5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエのアベル伝説知ってる奴っているの?
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:16:12.63 ID:mkaLGWKl0
もう誰も知らないんじゃないか?
http://uproda.2ch-library.com/659939gS5/lib659939.jpg
http://uproda.2ch-library.com/659940Szh/lib659940.jpg
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:16:42.96 ID:vaXkKCGQ0
インディアンぽいよね
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:17:07.19 ID:+43fa95D0
ドラゴンボール
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:18:11.70 ID:OrFYnHcw0
つまんなかった
大人気キャラのデイジーが嫌いだったからな
5 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15)
:2013/04/29(月) 01:18:24.25 ID:D4ETxgUU0
http://www.youtube.com/watch?v=YYd1ln5Mwrc
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:18:39.32 ID:XQmGS2kS0
みてたよ
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:18:51.62 ID:cGP0rSCt0
昔はTSUTAYAにあった
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:19:36.03 ID:WrkJl4pgO
夢を信じては名曲
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:20:53.03 ID:mkaLGWKl0
当時、鳥山明がマンガ描いてるのかと思って本屋に聞いて赤っ恥かいた
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:22:36.70 ID:kA3UB+ZJ0
デイジーモコモコヤナックがいたのは覚えてる
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:24:01.22 ID:U6dEKNsn0
デイジーのおっぱい見れるよな
あとアベル弱すぎ
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:25:18.00 ID:HlpcuN0e0
モコモコ会心の一撃!!
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:25:36.00 ID:mkaLGWKl0
ヤナック
http://uproda.2ch-library.com/659946yM6/lib659946.jpg
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:27:08.03 ID:FoKvOGJw0
福岡では途中までしか放送されなくてトラウマになった
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:28:05.06 ID:3pfXLvrN0
再放送?の後半アイキャッチがカッコ良かった記憶がある
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:28:29.07 ID:NwdHgFE30
うちにビデオで8割くらい撮ってあったわ
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:28:37.03 ID:5vGFRjk20
正直なところDQだからという以外に見るべき所のないアニメだった
あまり原作をリスペクトしてないし
夢を信じてはいいね
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:28:46.06 ID:mkaLGWKl0
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
このAAの元ってアベルなのか?
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:40:58.52 ID:gFsDUGHOO
・モンスターを倒すと宝石が出てくる
・ラーの鏡を覗くとライオンヘッド
・ガリガリのバラモス
しか覚えてない
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:43:52.14 ID:LKX7sxpP0
ヤナックがメガンテするとこまでは見てた
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:45:27.01 ID:5wWaLZQu0
アベルティアラの声の掛けあいが長かったな
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:45:37.32 ID:92VlnPCVO
1の主人公がモデルのやつが女
なぜかトルネコかなんか出てるんだよな
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:47:03.44 ID:QAqsRmJ30
ティアラはビッチ
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:48:45.21 ID:mkaLGWKl0
大勇者の鎧、すげえ似あわねえ
http://uproda.2ch-library.com/659956pvO/lib659956.jpg
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:53:51.51 ID:3pfXLvrN0
>>24
盾に飛び乗ってタオパイパイしてなかったけか
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:55:48.80 ID:gttWNBWO0
夢を信じては素晴らしい曲
なぜか子供ながらにヤナックが大好きだった
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:55:50.65 ID:h0ii+e+9P
ヤナックもお前らより年下なんじゃねーの
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:55:59.44 ID:mkaLGWKl0
>>25
してたしてた
腕の所からいきなり盾出てきて、巨大化した盾に乗ってたわwww
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:57:29.25 ID:mkaLGWKl0
>>27
ヤナックは34歳だぞ
まだ俺は大丈夫
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 01:58:39.28 ID:FoKvOGJw0
>>29
俺がヤナックと同い年だと…?!
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:00:00.97 ID:gttWNBWO0
>>19
バラモスガリガリじゃなかったべ
ふんどしつけたちょい筋肉質
モンスターを宝石から作っとる
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:02:02.58 ID:J29MmS1UO
宝石をもとにしてモンスターを作っているので、倒すと宝石に戻り、お金になる
宝石モンスターという設定はとても良かったと思う
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:02:30.36 ID:mkaLGWKl0
勇者
女戦士
力もち
魔法使い→転職→賢者
良くこのパーティでバラモス倒したな
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:02:42.39 ID:3pfXLvrN0
若本バラモスだった気がする
コウモリ型の
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:05:23.99 ID:inwNwBkxP
戦士戦士戦士魔法使いってどうなんだと思ってた
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:05:48.25 ID:mkaLGWKl0
>>34
若本出てたっけ?
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:07:37.73 ID:eiENrTtEP
ロトの紋章で街中にアベル描かれてたよなww
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:07:43.95 ID:gttWNBWO0
>>33
ヤナック最初から回復魔法も使えたやん
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:07:48.43 ID:98cScIcW0
知ってるけどイタいつうか無理があるつうか
レコアさんの人が魅力なさ杉だし
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:09:07.59 ID:3pfXLvrN0
>>36
よく調べたらそこいらのごろつきがそうらしい
バラモスの声は牙大王の人だった
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:09:22.35 ID:98cScIcW0
バラモスが裸マントだったのがショックですよ
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:09:49.83 ID:QAqsRmJ30
アドニスを忘れない
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:12:30.22 ID:98cScIcW0
>>17
勇者が魔王を倒すしなりをおなんとかしなきゃ・・・という
つまんない話だった
メディアミックス模索中の時代でしたからねえ
OVAのイースとかもそういう感じのつまんない話だった
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:12:31.57 ID:GaTaY/+lO
デイジーたんの脇ぺろぺろ(^ω^)
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:14:01.26 ID:98cScIcW0
でも当時は鳥山がキャラデザしてるこっちのほうがまだオリジナルに近い扱いで
ダイ大は邪道ってみなされてたきがする
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:14:04.30 ID:mkaLGWKl0
>>33
そういやそうだったな
でもEDのステータスは魔法使いなんだよな…謎だな
>>40
ごろつきかよwww
そういやトルネコ以外にも4のキャラ出てたな
アリーナとマーニャとミネアしか分からないが
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:14:17.26 ID:wRFfANFQ0
バラモスって名前の敵がいて、でも容姿は派―ゴンみたいな感じでよく分からんかった記憶がある。
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:17:03.70 ID:wRFfANFQ0
正直、このアニメは存在してたこと以外に何も覚えてない。
ダイの大冒険は漫画も読んでたせいか隅々まで覚えてるんだが。
>>45
ダイ大は今思うと、オリキャラがたくさんいても、
そのひとつひとつに原作への愛が感じられたね。
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:18:13.82 ID:98cScIcW0
>>47
アニメのバラモスはFF4のルビカンテ(裸マント)に近い容姿
ダイ大があすこまで化けるとは当時誰も思わなかったわ
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:18:47.14 ID:mkaLGWKl0
おっぱいじゃないがデイジィ貼っとくわ
http://uproda.2ch-library.com/659964WIt/lib659964.jpg
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:19:31.08 ID:mkaLGWKl0
アニメのバラモスの方が、ゲームよりも強そうだったな
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:21:24.35 ID:gttWNBWO0
鳥山デザインだったからな
これが邪道だってんなら
ダイ大の方も十分邪道だと思うけどな
その意味ではロト紋が正当評価だったと思う
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:21:30.09 ID:98cScIcW0
戦闘シーンもPTは戦士ばっかなわりにメイジ無双だった気がする
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:23:44.38 ID:98cScIcW0
でパーティに1人しかいないメイジがあんまり苦労してる感じがしないんだなあ
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:23:55.93 ID:qAsS2b3OO
>>45
邪道というか、従来のドラクエ感とは違った路線のドラクエをコンセプトにして作られた作品だからな
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:24:07.42 ID:mkaLGWKl0
ヤナックは最終的にギガデインも使えたし、PT加入時から万能だったな
ルーラはしょぼかったが
57 :
アドセンスクリックお願いします
:2013/04/29(月) 02:24:29.38 ID:cBkV4BsBP
このあとジャンプでダイの大冒険が始まったんだっけか?
小学生の頃のことで全部見ていた子と以外あまり覚えてないわ。
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:25:17.42 ID:3pfXLvrN0
ヤナックはシリアスもギャグもこなせるエロ親父だったな
とりあえずチチとカカ可愛い
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:26:45.46 ID:wRFfANFQ0
>>49
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/160/78/1/imagegazou-aberu0004.jpg
こいつか?
探してみたが、改めて見ると全然違うな。
幼い時分には、耳が大きいのがハーゴンのアレに似て見えたのかも。
http://muketsu.info/img/2p.jpg
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:27:46.25 ID:Qwur731HO
渋い味方が出てくる
船乗りだったような
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:28:14.40 ID:XR0uWmG30
ドラクエ要素0だよな
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:28:18.95 ID:98cScIcW0
>>59
ああ、それ
んでパンツ一丁なのよ
どうにかならなかったのかと思うわ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:28:43.75 ID:3pfXLvrN0
>>60
ターバン巻いてた人…だったか?
DVDBOX欲しい
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:28:48.30 ID:mkaLGWKl0
>>58
チチとカカがいつの間にか子作りしてたな
いつやったんだよあいつら
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:29:38.18 ID:gttWNBWO0
正直
サーラ>デイジー>ティアラ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:29:51.99 ID:mkaLGWKl0
>>60
バハラタか
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:30:16.04 ID:gFsDUGHOO
>>59
筋肉質なサタンパピーじゃん
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:30:46.94 ID:1g8lAi6N0
高いところから落ちた時にスクルト唱えて身を守るという謎仕様
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:31:39.88 ID:gttWNBWO0
悪魔の騎士「ホイミ!」
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:32:20.02 ID:98cScIcW0
>>60
バハラタさん
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:33:13.97 ID:Aryc9cEuP
うろ覚えだけどヒャドで氷出して渇きを凌いでるシーン覚えてる
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:33:19.03 ID:aMzJ5nIX0
ヤナックってバギクロス一回唱えただけでMP切れる雑魚でしょ?
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:34:53.81 ID:98cScIcW0
>>72
でもザルで移動するから体力的な弱さがあんまり目立たない
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:35:03.41 ID:mkaLGWKl0
スーパーバラモスになってもパンツ一丁
http://uproda.2ch-library.com/6599803i8/lib659980.jpg
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:36:00.59 ID:3pfXLvrN0
そういえばバラモスさん腹からビームサーベル出してませんでしたっけ
ヤナックのバギのSEがビームライフルだったり
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:36:32.68 ID:mkaLGWKl0
>>69
ホイミVSマホトーンあったな
悪魔属性のくせにホイミはおかしいwww
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:37:46.62 ID:98cScIcW0
しかも環境汚染の話だし
あーやだやだ
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:38:42.35 ID:M7ocP0dK0
むひょひょ、バーラモースさまー
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:38:50.31 ID:quGc5JFN0
>>14
え?完結してないだろ?
武士沢みたく最後は語りだけで打ち切られたぞ
80 :
屑野郎
◆5vKUZU3O.Y
:2013/04/29(月) 02:39:06.77 ID:tkpwCrR5P
?2BP(3001)
ヤナックが温泉だかに入ってるデイジーを覗き見してたのは覚えてるw
あとピオリムとか使ってたなぁ〜・・・
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:39:49.43 ID:wRFfANFQ0
>>62
まぁそれ言ったら、ドラクエ6のデュランだってパンツ一丁だし。
鳥山お得意のデザインなのかもしれん。
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:41:14.56 ID:98cScIcW0
>>79
ローカル枠で完結した奴ができてる
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:42:23.62 ID:mkaLGWKl0
>>79
竜蘇らせて、バラモス倒したぞ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:42:56.81 ID:UKXuA+JJ0
ロトの装備じゃなかった時のがっかり感。
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:43:09.06 ID:FoKvOGJw0
>>79
そう、だから途中までしか見てないの
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:44:30.54 ID:gttWNBWO0
いや普通に完結したし
カブキロックスだっけ?のEDも結構よかったイメージ
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:44:38.00 ID:mkaLGWKl0
炎の実食べてる犬可愛かったなー
大聖堂の辺が一番おもしろかった気がする
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:44:56.77 ID:A+PrHu3zO
歌が好きだった
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:45:21.59 ID:98cScIcW0
続編は
4のマーニャミネア姉妹がゲスト出演
主人公がチート装備を手に入れる
デイジーの探してた弟が見つかる(敵になって現れて死ぬとき身分がわかる)
くらいなもんで・・・そんなたいした話ではない
90 :
屑野郎
◆5vKUZU3O.Y
:2013/04/29(月) 02:45:56.41 ID:tkpwCrR5P
?2BP(3001)
本編終了後のレベル表示がドキドキワクワクするw
ED前の喋りがかっこいいw
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:46:17.01 ID:ZsobNfwR0
デイジーで抜いてた中学生時代の俺
今改めて見ると顔の作画がメチャクチャで抜けない。
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:46:32.12 ID:mkaLGWKl0
>>89
ドドンガは可哀想だった
あいつが一番壮絶死
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:47:27.10 ID:98cScIcW0
ミネアは一部か
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:48:24.84 ID:mkaLGWKl0
一部ってどこで終わったっけ?
オルテガのとこか
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:48:31.16 ID:quGc5JFN0
マジかよ、完結してたのかよ
ちょっとDVD借りてくるわ
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:48:45.65 ID:3pfXLvrN0
>>89
アドニスって名乗ってたけど本名がトビーなあいつか
そりゃ売られてあんな仕打ちを受ければ人間不信にならぁね
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:49:18.63 ID:98cScIcW0
>>94
そですね
>>95
無駄なことを・・・
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:49:34.47 ID:gttWNBWO0
>>94
一部が終わったのはハーゴンもどきが出てくる直前だったかと
バハラタと再会してラーミア蘇らせに行くとこだったような記憶
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:50:04.96 ID:5wWaLZQu0
アベル
ヤナック
ヤナック
ヤナック
で楽勝
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:51:04.03 ID:BwAI8MT00
勇者(実質戦士)戦士 戦士 魔法使い(賢者)
うーんこの脳筋パーティー
勇者は鋼の剣でバラモスに突撃しちゃうし…
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:52:05.95 ID:mkaLGWKl0
>>98
ああ、そうか!
すげえ微妙な所で、いきなり物語読んでるばあちゃん出てきたんだよな
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:53:23.47 ID:AJkixOME0
当時は小1くらいだったかな?ロトの冒険とダイの大冒険とこれが一緒に思ってた。
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:53:56.57 ID:mkaLGWKl0
>>100
アベルの装備もひどかった
銅の剣→鋼の剣→吹雪の剣→いかづちの剣・勇者の服→大勇者の鎧
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:53:59.03 ID:UKXuA+JJ0
アベルぅー!アベルぅー!
デイジィがぶん殴ってくれて良かった
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:54:50.21 ID:FoKvOGJw0
>>101
そうそう、福岡じゃそこで終わったんだよ
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:56:57.67 ID:mkaLGWKl0
>>105
続きあるぞー
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:58:18.85 ID:ZsobNfwR0
力士みたいにいかついティアラのフィギュアがあったと思うんだけど
画像が見つからない。
持ってる人いませんか?
108 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 02:58:41.84 ID:FoKvOGJw0
>>106
数年後にレンタルビデオ屋で見かけて衝撃受けたよ
「え?!続きあったん?」て
でも何故かいまだに見てない
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:00:46.96 ID:98cScIcW0
>>107
これ?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120202/13/loveandkiss-minnie--xoxo/b7/83/j/o0359048011769624960.jpg
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:01:17.76 ID:3pfXLvrN0
最後チョコボっぽいのに乗ってENDを思い出した
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:01:43.33 ID:mkaLGWKl0
>>107
ぐぐったら出てきたぞ
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:04:25.07 ID:mkaLGWKl0
>>107
うrl貼り忘れた
http://www.mandarake.co.jp/information/2009/04/25/12nkn09/p1.jpg
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:05:33.82 ID:PqQn2LcH0
アベルの強さは装備だったね
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:05:57.82 ID:DU73q7u2O
仲間バラモス戦で描写抜きに死んだことにされて
ティアラが語り部で最後パンアップ&フェードアウト時に冒険のなんか証拠品が映るあれだろ?
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:07:10.21 ID:mkaLGWKl0
>>114
風の翼か
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:07:37.48 ID:YPPLPKc6O
夢をしんじて
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:08:05.66 ID:FoKvOGJw0
生きてみればいいさと
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:09:40.69 ID:mkaLGWKl0
>>110
これか
http://uproda.2ch-library.com/659992oM2/lib659992.jpg
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:09:45.73 ID:KJECfZ0Z0
君は叫んだだろう
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:10:35.68 ID:FoKvOGJw0
明日へ走れ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:10:40.20 ID:mkaLGWKl0
明日へ走れ
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:11:30.62 ID:mkaLGWKl0
破れた翼を胸に
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:15:21.65 ID:qAsS2b3OO
duck see mate
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:15:58.44 ID:98cScIcW0
黒歴史でしたね
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:16:28.34 ID:mkTI3UyNO
虹の都ぉぉぉぉぉー
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:25:36.76 ID:NE9XgmSE0
ダイの大冒険もおもしろかった
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:52:15.85 ID:xGoS84LS0
CMに入るときのポーズボタンがカッコ良かった
あと
ニア 見ない
見る
絶対見る
エンディングのこれ好きだった
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:53:48.51 ID:98cScIcW0
変な人
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:54:23.82 ID:LvSJhoqi0
夢を信じてのピッチを上げるとデイジーっぽくなる
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 03:57:10.34 ID:xGoS84LS0
>>129
ほんとにデイジーの声優が歌ってるクソ下手なやつもあったはず
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 06:34:21.15 ID:9L7aZ88q0
君よー待てー
君よーゆくのだー
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 06:35:28.00 ID:t92E95aMO
マーニャとミネア
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 06:55:26.42 ID:VbMpnUnU0
デイジーのおっぱいとやらを見せてもらおうか
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 06:57:53.17 ID:UKXuA+JJ0
わ…私はネズミが大嫌いなんだ…
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 07:09:12.65 ID:KJECfZ0Z0
エスタークがウルヴァリンもどきだった。
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 07:31:49.63 ID:I0UTsK39O
主人公が上半身真っ裸なのはなぜだ
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 07:43:43.21 ID:JKWxcbRki
アベルはヤムチャだよな
なんだか主役気取りで腹が立ったわ
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 07:47:18.28 ID:IKJ0jbNtO
デイジィが可愛いティアラウザいの印象しか残ってないな
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 07:55:45.26 ID:tsP0eUJr0
今日のおっさんほいほいスレ
チチとカカだってあんなに子だくさんになるってのにお前らと来たら…
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 07:59:20.01 ID:esRd5QIcO
たしか二、三年前にチバテレで再放送やってたぜ
……と思いきや、スタッフ側のポカでダイ大とアベル伝説を間違えて放送したものらしく、数話で中止になったという
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 08:00:27.65 ID:eCa0RAAu0
いまーときーをこーえてーまいあがーれー
の後、当時はなんて言ってるのかわからなかった
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 08:04:39.67 ID:aUR3b3VvO
ヤナックが坊主頭なのが許せなかった
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 08:48:50.34 ID:zqbXtGWA0
スーパービックリマンの前に放送してた気がする
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 08:57:59.60 ID:z54MavpAO
DVD box持ってる
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 08:59:04.62 ID:NXRk3TzK0
なんか吹雪の剣取った辺りで放送終了してたぞ
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:03:05.52 ID:zHsh9o9o0
昔アニメを見てた
DQアニメは、ダイの大冒険と魔方陣グルグル(DQとは違うね)もみた
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:08:46.63 ID:NXRk3TzK0
FFの映画よりDQの映画が見たい
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:11:55.53 ID:Qwur731HO
ムヒョヒョヒョヒョ
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:20:34.29 ID:PmGgfe6V0
て " い じ ー 」
4文字超えてる時点でもうね、アウト!
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:21:54.14 ID:Qwur731HO
カードダスも出てたなあ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:27:39.67 ID:zKdp82CLO
おぼっちゃまくんと同じ19:30から放送してたよな
19:00から星矢→おぼっちゃまくん→かとちゃんけんちゃんごきげんテレビ→世界不思議発見の順番で見てたわ
これビデオとってた
152 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:28:22.57 ID:XNIoGRRC0
種系大活躍アニメ
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:39:36.57 ID:eCa0RAAu0
正体不明の種たべる
→ひょうがまじんに巨大なつららがささる
→ラックのたねだったのか!
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:41:04.61 ID:RIvcSxEP0
>>153
あれなっとくいかない
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:44:27.81 ID:eCa0RAAu0
あーベギラマつかいすぎたわーMPないわースタミナのたねあればなー
→あるよー
→うっひょーベギラマ使い放題
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 09:56:21.00 ID:5vGFRjk20
DQをろくに知らない人間がDQの中の用語やアイテムだけを拝借して作った
オリジナルアニメみたいな出来で好きになれなかった
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:01:11.17 ID:x7ab9+Aw0
どの段階かはわからんがこのステータスはポンコツ過ぎる
http://imepic.jp/20130429/360020
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:02:12.87 ID:XNIoGRRC0
MP少なすぎで笑えない
159 :
屑野郎
◆5vKUZU3O.Y
:2013/04/29(月) 10:04:35.39 ID:tkpwCrR5P
?2BP(3001)
レベル12でMP10ってもはやバグだろwww
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:04:58.22 ID:1CJBZP6vO
ムッヒョッヒョッヒョッ…バラモシュ様
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:08:35.82 ID:x7ab9+Aw0
魔法使いのくせに
力>>>>賢さwwwwww
ドラクエ3のレベル1の魔法使いでもMP12前後あったよな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:08:47.16 ID:yAur95ap0
モンスター倒すと金が入る仕組みが理解できた
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:10:35.36 ID:m5eR3zcz0
>>162
たしかゴールドをモンスターに変えてるんだよな
倒すと戻ると
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:12:01.59 ID:JWg94CrLO
モコモコが死ぬとは思わなんだ…
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:12:43.63 ID:XNIoGRRC0
宝石の魔物だったかな
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:13:54.11 ID:RIvcSxEP0
ドラクエらしさ
ロトの紋章>アベル>ダイ
おもしろさ
ダイ>ロト紋章>アベル
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:16:00.76 ID:1CJBZP6vO
>>157
魔法使いのステータスとは思えない…
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:17:22.43 ID:5vGFRjk20
いやあアベルに比べればダイの方がよっぽどDQらしいわ
アベルは単語をぶっこ抜いて使ってるだけ
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:19:14.19 ID:NXRk3TzK0
ダイって主人公チートで冒険要素皆無のバトル漫画じゃん?
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:19:35.38 ID:RIvcSxEP0
各話をレベル扱いにしたことは当人たちはいいアイディアだと思ったんだろうが
あれは納得できなかった。
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:19:38.13 ID:8NdtiwdQ0
なんか楽しみに見てた覚えはあるんだけど内容まったく覚えてない
どんなキャラがいたかくらいはなんとなくわかるけど
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:20:27.41 ID:RIvcSxEP0
>>169
そうだよ、主人公が最初から強くて意志も強くて完成しきってるから
ポップという成長を担うもう一人の主人公がいるんだよ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:20:31.19 ID:yAur95ap0
BGMは完全にドラクエだった気がする
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:23:30.15 ID:XNIoGRRC0
BGMってDQ3じゃなかったっけ?
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:26:32.33 ID:AUksayyEP
1,2,4の曲も使われてた気がする
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 10:44:08.52 ID:L3WlSW0c0
ルドルフ将軍はムーアより強そう
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 11:16:45.61 ID:gYmrBjDV0
8話でチチは何を言いたかったのか
そっち行っちゃダメでもなさそうだし
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 11:58:41.53 ID:5wWaLZQu0
これか班が有能wwwwwww
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 16:56:48.72 ID:98cScIcW0
>>157
3の勇者がルーラ覚えても最大MPが6で使えなかったの思い出した
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 17:06:36.55 ID:5wWaLZQu0
未だ残ってたのか
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/04/29(月) 17:10:35.15 ID:98cScIcW0
鉱物をモンスターに変えるってのはドラクエ3にもあった設定だった気がする
で、ほんとにもうどうにも使い道の無い岩で出来上がったのが爆弾岩
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31
Walang Kapalit ★
FOX ★