■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
人に好かれるやつの特徴って
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:00:11.54 ID:nrzbOKw40
- 人に嫌われるのを恐れないやつだよな。
嫌われることばかり気にして無難なことしか言わないやつは仲良くもなれないし嫌われもしない。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:01:03.39 ID:FykLl1iqi
- 俺と逆のことをする
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:01:25.33 ID:Hqc1M+l10
- チンコでかい
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:01:38.80 ID:eZ4FLAsBO
- そうね
ひとにたくさん話しかけて人脈繋いでるひとは恐れなんか無い
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:02:00.29 ID:fWysINN/0
- 話をよく聞く奴はモテる
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:02:10.64 ID:x2b32IZC0
- 苦しい死ぬ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:02:36.95 ID:0DFtTxKvO
- そもそも嫌われるという事を知らない
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:02:52.09 ID:RNXUo6ze0
- なんかオーラが違う
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:02:54.05 ID:nrzbOKw40
- >>4
嫌ってるやつもいるかもしれんがそんなやつらの比にならんくらい好かれてるやつのがいるんだろうな
つまり嫌われてても全く問題無い
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:03:11.55 ID:B+iwuTNf0
- おおらかな奴
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:03:44.54 ID:nrzbOKw40
- >>8
だいたい人懐こい顔してるよな
雰囲気も人を寄せ付けるというか
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:03:52.14 ID:i8iMRVKi0
- お前が真似しても嫌うヤツが大勢できるだけだけどな
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:04:05.01 ID:zL/q5WWk0
- コミュ下手なやつがそれやると空気読めない馬鹿だけどな
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:04:54.62 ID:7qi9yFN70
- 必ずその人のことを嫉妬して嫌ってる人がいる
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:05:09.84 ID:nrzbOKw40
- >>10
カリカリしてるやつとかよりはやっぱおおらかなほうが好かれるよね
>>12
真似する気はない
>>13
最初は嫌われるかもしれんが
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:05:57.18 ID:nDdfmkceO
- 細かいことを気にしない
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:06:46.30 ID:nrzbOKw40
- >>14
嫉妬して嫌ってる人がいても他に好いてる人が沢山いるからどうでもいいと思うんだよね、多分
俺はビビりでコミュ障だから、嫌われて裏でボロクソ言われてると思うと怖いけどな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:06:50.22 ID:PTmDPX2YP
- 意味なく怒らない。
無駄に否定しない。
守れない約束はしない。
威張らない。
話を聞いて理解してくれる。
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:06:52.78 ID:5tIwHzkbI
- 無意識に自分だけじゃなく相手も楽しくさせようとしてるよな
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:07:32.90 ID:+Vxqc1hI0
- >>18
それにすべて該当しなくても好かれる奴は好かれる
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:09:18.99 ID:nrzbOKw40
- >>18
話を聞いてくれるはあるな
聞き上手
>>19
自分だけで盛り上がったりせず相手のことも考えてるよな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:12:29.46 ID:nrzbOKw40
- 聞き上手
おおらか
らへんが大事か
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:13:51.37 ID:rusk0LgS0
- >>16
ワカチコワカチコ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:14:37.46 ID:i8iMRVKi0
- そうやって分析してる時点で自分も実践しようという気が見え見えなんだが、
そこで格好つけて否定するのが嫌われるやつだな
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:16:01.40 ID:LSa4HWqP0
- 当然のように自分のことを棚に上げて話すようなやつはわりと人気者
言ってることとやってることが矛盾してるくらいが一番無難
よく考えたらDQNだけどDQNだと思わせないさじ加減
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:17:33.70 ID:tGFfL6pJi
- >>25
DQN気質のやつは人気者パターン多いな
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:22:09.85 ID:tGFfL6pJi
- イケメン、も多少大事か
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:22:53.93 ID:W1Fzo8jC0
- 好かれてはないが道をよく聞かれる
お婆さんとかに
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:26:45.79 ID:nrzbOKw40
- >>28
おばあさんとかのコミュ力は異常だからわからんが、道を聞かれるくらいだから話しかけづらくはないんじゃないか
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:29:04.38 ID:W1Fzo8jC0
- >>29
外国人にもよく聞かれる
舐められてるっぽい
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:30:08.44 ID:+BYFBPbk0
- 思ったことを口に出さずにイられない奴はガキすぎてふつうに嫌われると思うけど
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:30:38.19 ID:LSa4HWqP0
- >>26
A「は?なにおまえ」
B「は?」
A「お前、"は?"って言うのやめろよ」
B「Aもね」
A「は?俺は"は?"なんて言ったことないわ」
Aのような辻褄が合わない奴は支持を受けやすい
Bのような正論を言う奴は言ってることがおかしいということにされやすい
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:32:43.34 ID:i8iMRVKi0
- >>32
> Aのような辻褄が合わない奴は支持を受けやすい
じゃなくて、魅力のあるやつならそういうことしても許されるってことだろ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:33:23.64 ID:tGFfL6pJi
- >>31
中の良いやつにはなんでも隠さずいう
仕事の付き合いの人間には言ってはいけ無いことは言わない
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:33:41.31 ID:PTmDPX2YP
- 好みもあるしな〜。
・引っ張ってくれる人が好き
・何でもいう事聞いてくれる人
両方に100点もらうの無理だもんな
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:35:05.96 ID:sK7Zpks00
- >>32
お前がそう思ってるだけだろカスしね
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:36:03.79 ID:+BYFBPbk0
- >>34
大概の場合周りが流し気味に対応してるから丸く収まってるだけで本人もそれに甘えてる
自分が言われる側になるとちょっとしたことで発狂する、出来てると口にした時点で出来てる気になってて自分の至らなさを認められない
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:37:34.83 ID:gpPbxB7C0
- 自分の主張主義を持っていながらも、他人の主張主義を認める度量がある奴
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:39:47.31 ID:i8iMRVKi0
- それと図星指されてスルーしちゃうようなやつもダメだな。
自分の欠点や間違いを認められる度量のあるやつが好かれるのは、当たり前だよな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:41:03.36 ID:nrzbOKw40
- >>35
だから、嫌われるのを怖がらない人
みんなに好かれるのは不可能だもんな
>>37
本音で話してるってのは大事なんじゃない?その本音が嫌なやつならそりゃ嫌われるだろうが
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:42:54.66 ID:tGFfL6pJi
- >>39
なんとなくわかる…
自分の欠点を素直に認めれるやつは他人の良いとこなんかもペラペラ言えるし
人の欠点もズバッと言えたりするよね
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:43:24.67 ID:+BYFBPbk0
- >>40
友達と腹を割って話すのは大事だけど
「俺正直だから」とか言っちゃう奴の大半は相手の本音なんてどうでもいい、自分の本音をぶちまけたいだけ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:46:12.64 ID:9zOYPzlQ0
- この春から大学生だがニコニコして丁寧な受け答えしてたら人から好かれますか
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:48:15.57 ID:LSa4HWqP0
- >>36
正論言う奴に味方すると面倒だから、その場しのぎな反論する奴に味方した方が楽
それが当たり前になってる奴は、なんでも理屈とか無視で押し切るから、頼りにはなる
結果、人気を得やすい
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:48:27.97 ID:tGFfL6pJi
- >>42
よくわからんな
自ら俺正直というやつは自己中ってこと?
>>43
どうなるかはわからんが、無難な受け答えしてるだけじゃ本当の友達にはなれんと思う。
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:51:07.05 ID:tGFfL6pJi
- >>44
それは納得いかんな
そんなもん、もし自分と争いになったら今度は自分にその無視や屁理屈やその場しのぎの反論されると考えたら嫌だろ
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:51:08.38 ID:+BYFBPbk0
- >>45
ただの脳ミソと口が直結してるドSの場合が多すぎわろたってこと
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/19(火) 23:54:14.75 ID:tGFfL6pJi
- >>47
なるほど。
まあ俺正直だからって前置きはいらんかもしれんな。
予防線はってるみたいだ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:00:43.34 ID:P/IIYUks0
- >>46
言い争いになること前提に人付き合いする人はあまりいないからね
それによく考えずに横で聞いてるだけで、Aの言ってることがおかしいとは思わずAに賛同する人も多い
理屈っぽい奴の方が、ねちねち言ってきそうで気持ち悪いし
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/20(水) 00:03:58.63 ID:7LNXVPQ/i
- >>49
よくわからんが、賢いやつを味方にしようってことか。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★