■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
陸上の生物がガチンコで戦ったらどの動物が勝つかな?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:17:23.28 ID:VpgyYBwd0
- チーム戦で同じ種族10匹(人)
人間は武器なし
俺はワニチームが像チームにギリギリ勝って生き残ると思う
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:17:50.85 ID:8BEdSMoO0
- 象の圧勝だろ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:18:10.28 ID:uFYIY0n30
- 人間が武器なしとか犬ころにも負けるだろ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:18:22.42 ID:N9ZUtBac0
- サバンナAAスレ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:18:24.12 ID:pIf/36upi
- 像の圧勝でFA
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:19:03.10 ID:Wdhzhw950
- アフリカ像vsアラスカヒグマvsギュスターヴ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:19:21.25 ID:Ek5mkyA60
- いや像は勝てないね
命は助かるがワニと戦えば足はグチャグチャだろ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:19:57.74 ID:m0XX0ZWI0
- ワニよりカバの方が強そう
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:20:15.07 ID:w1tFR0eUP
- ライオン
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:20:24.68 ID:jj997Cv1P
- 突進してくる象の足を噛みつけるのか
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:20:34.75 ID:FMnlvjjAP
- カバ最強説はどこ行った?
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:20:38.31 ID:dFW8OPnI0
- まーたカバ信者が湧き出した
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:20:50.94 ID:SvxVXxqq0
- 「チンコで戦ったら」に見えた俺は疲れてるんだな
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:21:31.29 ID:QZsExTCg0
- 勇二郎がいれば動物なんてゴミだよ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:21:38.04 ID:NPksoPTV0
- ロードローラーは武器じゃないから人間だな
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:22:14.84 ID:w1tFR0eUP
- ライオンvsゾウ
ゾウの攻撃→遅くてあたらない
ライオンの攻撃→たいしてきかない
ライオンの攻撃×10→ゾウを殺せる
統率のとれないゾウより集団戦法の使えるライオンのほうが強い
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:22:37.63 ID:RWOtnjKb0
- 俺がいるから人間だよ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:24:16.53 ID:ur28RDZv0
- >>17
俺がいるから勝てないよ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:24:22.23 ID:dWcpHz/e0
- >>16
本当に像が遅いと思ってるのか?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:24:45.42 ID:t3YhdPx60
- ゾウガメで100年ぐらい粘ったらほとんど死んでそうだな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:25:23.19 ID:dFW8OPnI0
- >>20
戦えよ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:25:37.39 ID:3sz1cnfT0
- …その人間10人に俺は入っているのか……?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:25:38.43 ID:VUqlKxT30
- でかくてそれに見合ったパワーがあって知能も高いアフリカゾウが最強
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:25:48.56 ID:tPd5vOmu0
- ぞうさん
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:25:49.62 ID:iCWqxLYT0
- ここまで武井壮なし
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:25:57.12 ID:MBYuQz3N0
- 1対1ならともかく、10対10なら>>16の言うとおり、集団戦に慣れてるライオンかな。
相手を翻弄して分散させ、個別撃破とかもできるし。
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:26:02.46 ID:171A0G2L0
- 人間はスズメバチチームにすら負ける
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:26:17.36 ID:w1tFR0eUP
- >>19
少なくともライオンからは逃げ切れない
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:26:23.70 ID:TyM2iSHq0
- 俺のチンコが最強
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:26:29.71 ID:WSb4BaJ30
- 馬に人間が乗る
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:26:51.38 ID:t3YhdPx60
- >>21
長期戦は駄目なんか?
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:26:58.49 ID:pj3DFZKh0
- 武器を持ったチンパンジー
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:27:47.01 ID:ur28RDZv0
- >>32
これは強いかもしれん
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:28:12.39 ID:EqcwCdgN0
- どうせゴキブリが生き残る
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:28:29.23 ID:kzucJ+Mm0
- お前ら知ってるかい?
カバさんの牙には、小鳥がとまるんだぜ。
結論
カバさん最強
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:28:50.43 ID:VUqlKxT30
- ライオンは基本的に象には手を出さない
手を出すにしても数頭で象一頭に襲いかかって仕留められるかどうかというところ
同数ならライオンごときに勝ち目はない
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:29:02.99 ID:171A0G2L0
- 熊「あれ…話題にすら上がらないなぁ…
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:29:31.82 ID:P/qvCeQu0
- ナショジオでカバもライオンもフルボコにしてたキチガイ象
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:29:56.22 ID:0ahjKyfR0
- はいはいアフィカススレ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:30:04.86 ID:zhJuW5000
- ゾウガメ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:31:17.10 ID:1tGEGP4G0
- ネコ科最強の虎は単独で象を殺した例もあるらしいぞ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:32:02.50 ID:VpgyYBwd0
- >>41
トラさん忘れてた
ライオンより強いな
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:32:22.08 ID:EMD7QZyr0
- ttps://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=MrkaobcAGgw#t=162s
カバ怖ええよ
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:33:40.60 ID:kNYRxUE/0
- ここまであまり出てきてない馬も期待
ダークホースだけにな!
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:34:01.82 ID:ur28RDZv0
- ミジンコ「ふふふ、お前らの攻撃が俺に当たるかな?」
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:34:08.49 ID:fu/lPicd0
- 水際で象とシャチだったらシャチかな?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:34:36.75 ID:6fk5cb0x0
- チンコで戦うに見えたわああびっくりした
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:35:19.59 ID:NAvh7tM90
- カババカにしすぎ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:35:20.93 ID:01NXsrjr0
- ブラックマンバですね
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:35:40.73 ID:zhJuW5000
- >>45
ミジンコ10匹とかみずたまりバシャバシャとか飲めば終わりだろ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:35:58.40 ID:oUPKR4Yy0
- ライオンとクマ戦わせたら
一方的すぎて話しにならんかったらしいね
クマの一撃でライオンの頭オワタだったらしい
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:36:07.95 ID:0TVUqJTY0
- ゾウが負ける要素ないだろ…
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:36:22.83 ID:IM7pf3BD0
- 私はいつだってカバさんだった・・・
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:36:33.27 ID:I0m7ZPbP0
- 武井10人でFA
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:37:29.20 ID:mRTGfeoH0
- オオカミのチームワーク
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:37:54.43 ID:MBYuQz3N0
- そういえば、しろくまカフェでグリズリー君が
オレは北半球地上生態系最強と言ってたな
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:39:25.40 ID:WQh9pC0m0
- 室伏
カレリン
タイソン
ヒョードル
ミルコ
アリスター
ストロンゲストマン
ロニコー
ノゲイラ
ハリトーノフ
このパーティーならイケル
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:39:51.59 ID:7BPDYugw0
- セガール
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:40:15.88 ID:FMnlvjjAP
- >>57
武井壮抜けてるぞ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:40:19.34 ID:tSJhJSbZ0
- 長い目で見れば人間
最初は武器なしでもそのうち自前で武器を開発して征服する
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:41:01.14 ID:oUPKR4Yy0
- でも戦うステージによるけどゴキブリ最強かもな
隠れる→敵が餓死するの待つだけ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:41:09.68 ID:WQh9pC0m0
- >>59
武井なら1人でいけるから入れなかった
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:41:33.08 ID:ur28RDZv0
- >>56
それは単体でってことじゃないか?
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:42:17.10 ID:6nIqeMk30
- 武器が無くたって地形を利用できるヒトが勝つに決まってるだろ
おまいら10人じゃどうしようもないがな
纏まって作戦立案のできる10人ならヒトが勝つ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:42:27.51 ID:wJHQHL0cO
- なんでこのてのスレって人間は武器使用禁止なの?
なんでライオンが頭脳を使ってチームプレイをするのは良くて
人間が頭脳を使って武器を作って使うのは駄目なの?
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:42:32.27 ID:xO535pUo0
- ライオンと像の一騎打ちの前に
ライオンはトラチームに勝てるのか?ワニチームに勝てるのか?そして白熊さんチームに勝てるのか
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:43:05.89 ID:NwMNamJ80
- 40年生きたワニはゾウをも凌駕する
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:43:13.11 ID:ECrEZtyW0
- スタートしてからの増殖ありなら菌類に負けはなさそう
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:43:20.61 ID:zhJuW5000
- 多分サイとかヤバいだろ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:43:42.43 ID:N0lGF8Cb0
- クマムシが全力で引きこもれば残りは寿命で滅ぶ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:44:53.41 ID:GTwyPGg70
- 象は集団性ないとかいってる奴いるけど子象守る動画すごかったぞ
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:44:59.42 ID:VpgyYBwd0
- >>65
10人で頭使って作るならいいよ
銃や刀買って来て戦うのはダメだけど
人間もジャングルに誘い込んで罠でも作ればそこそこいけそうだけどな
人間は虫チームやウイルスチームに弱い
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:44:59.59 ID:fUmt+on20
- カバ最強説
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:45:30.96 ID:1tGEGP4G0
- >>51
グリズリーと対等に闘えるのはトラだけ
この2匹は闘えばどちらも無事じゃ済まないからお互い睨み合って引き下がる
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:46:00.71 ID:5xlPwb/i0
- ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:46:18.75 ID:P/qvCeQu0
- 武器解禁したら武器が強いだけじゃね
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:46:25.11 ID:VpgyYBwd0
- やっぱ肉食獣最強はグリズリーさんやな
白熊はダークホース
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:46:57.92 ID:oUPKR4Yy0
- ジャングルとか存在するなら余裕でゴキ推すわ
繁殖して増えるのはなしなん?
ありなら負けがなくなるだろ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:47:28.33 ID:5xlPwb/i0
- ,、,, ,、,, ,, ,,
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ ) ( _ iヽ゛';, サバンナの何を知っている
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, なめるな
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ト _人_ イ `';、
/';、 ヽ | | / ,;' \
/ ゛r, i⌒ ⌒i ミ" \
/ ''r `"''''゙´ ,ミ" ヽ
/ ,イ ''リ リ" ト、 ヽ
/ / | ゙ル,,トリ" | ヽ ヽ
〈 < | | > 〉
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:47:56.05 ID:q2LXGsgKO
- クマムシって食ったらどうなんの?
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:48:37.65 ID:5xlPwb/i0
- ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ お前ってアレだよな…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ サバンナじゃ真っ先に死ぬタイプだよな
r ";,| ▼ ド゛ `ミ
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:49:05.01 ID:6nIqeMk30
- ウイルスは増えたら反則だし、虫も10匹じゃどうにもならん
一方ヒトはマンモスだって倒せる
それくらい「知恵」ってのは強大な武器なんだよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:49:05.35 ID:ZFifaU360
- チンコで戦うなら馬とかがつよそう
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:49:11.94 ID:GTwyPGg70
- >>77
グリズリーは立ってからのビンタがかなり強いな
中型4足歩行動物は脳味噌散らかして脂肪
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:49:16.25 ID:171A0G2L0
- コモドドラゴンチーム
一噛みで感染して終わる
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:49:23.76 ID:8BEdSMoO0
- >>80
クマムシは耐久モードにならなきゃすぐ死ぬ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:50:59.39 ID:u4lXdc+CO
- 最強の白熊さん
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:51:36.33 ID:xO535pUo0
- 考えて見れば毒系の動物最強じゃね?
蛇とかちょこまかしてるし一噛みさえすれば像でも倒せる
牙が刺さればの話だけど
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:51:51.89 ID:DsT2HmiE0
- >>64
動物だって地形利用するぞ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:52:16.45 ID:WsthlfrT0
- ショベルローダーは武器でも兵器でもないから使用していいんだろ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:52:20.56 ID:01NXsrjr0
- ジャングルなら猿が木の上から集団で物を投げて戦うってのもありかな
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:52:22.04 ID:k1RAjBLj0
- スズメバチチームは何気に強そうだな
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:52:29.43 ID:Wdhzhw950
- グリズリーvsトラ
http://youtu.be/kqiGN7FbtFs
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:53:46.56 ID:9M0EZWGB0
- >>93
^^;
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:54:05.33 ID:VpgyYBwd0
- >>93
やめたまえ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:56:09.92 ID:ChRW0jkg0
- 武井壮10人で無双
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:56:16.73 ID:IM7pf3BD0
- クマムシは耐久モードで120年生きるとか言われてるけど実際数年が限界らしいな
踏みつぶしたら普通に死ぬらしいし
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:57:03.32 ID:/DajVvtl0
- ゾウ、サイ、カバのどれか
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:57:18.66 ID:OzTEsggJ0
- ワニとゾウなんて相性最悪だろ
ワニの体高の低さは踏み潰して下さいと言ってるようなもの
水辺で鼻に噛み付くくらいが精一杯
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:57:55.83 ID:J4LSYaBF0
- チンコで戦ったらどの動物が勝つかな?
に見えてわろた
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:58:26.58 ID:1tGEGP4G0
- 象っていっても所詮は動物だからな
人間の知恵を振り絞ればたとえ素手でも勝てない相手ではないよ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:58:50.15 ID:3zqT6Da70
- 一応ホッキョクグマが最強って事になってるけどな
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:59:28.46 ID:Wdhzhw950
- http://youtu.be/fkN6C1ur1t8
やはり人間が最強かもしらん
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:59:38.51 ID:0TVUqJTY0
- 生き残れば勝ちだとリスク犯して闘う奴いなくなるだろ
普段は無駄な戦いをしない野生動物を殴り合わせたら何が強いって話じゃないのか
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 19:59:55.49 ID:GTwyPGg70
- ワニの顎の力ってすごいらしいけど象の足に噛みついたらどうなるの?
せいぜい歯形つけるくらいじゃねえの?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:00:03.53 ID:Ek5mkyA60
- 毒系はどうなんだよ!
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:00:52.38 ID:Ek5mkyA60
- >>105
+デスロールがあるよ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:01:36.50 ID:1tGEGP4G0
- >>107
象を転がして回転させる力があるならその顎で足を噛み千切れるわ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:01:37.89 ID:jci4q6CL0
- >>107
象「効かねぇよ」
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:02:05.14 ID:60hGm6Pa0
- 象にデスロールとか体重差ありすぎて無理だろ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:02:08.18 ID:8BEdSMoO0
- >>100
シロナガスクジラのヤツは3mあるとかって聞いたな
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:02:48.14 ID:Wdhzhw950
- 象は投げた槍が刺さる
ワニの顎の力は1t
あとはわかるな?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:03:02.64 ID:OzTEsggJ0
- デスロールは体重差が無い相手を引きちぎるのに有効だが
成年のゾウの足に対する効果は薄そう
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:03:04.85 ID:3kErKwSJO
- >>57吉田さおりわすれてんぞ
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:03:13.68 ID:ZYo5G/pm0
- http://i.imgur.com/8Gh5DoE.jpg
http://i.imgur.com/D8n1NxJ.jpg
http://i.imgur.com/cTI4Idw.jpg
人間最強説
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:04:53.61 ID:LrxTFKoR0
- なんで武器なしなの?
武器使うための進化なのになんで武器なしで戦わなくちゃいけないの?
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:05:30.64 ID:53Sr82dJ0
- 生物がちんこ対決
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:05:42.74 ID:zA0rE907P
- ノロチームは10じゃ力発揮できんな
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:05:53.82 ID:GTwyPGg70
- アニマルプラネットのサバイバルゲームって番組でワニは目が唯一柔らかいとかいってたから人間でも背後取れば勝ち目あるかもな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:05:56.51 ID:m0XX0ZWI0
- 武器認めたら人間に決まってるだろ
議論になんねーだろks
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:06:44.75 ID:3UB/r7jA0
- http://biggame.iza-yoi.net/
ここでも見てろ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:06:51.50 ID:171A0G2L0
- >>113
確かにそうだが歩く為の筋肉や皮膚を削ぎとれば像も恐怖を感じる動物の本能
後は逃げるのみ
そして餓死だろ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:07:26.49 ID:UNp1HjMu0
- 軍隊アリだろ
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:07:42.50 ID:171A0G2L0
- >>116
人間の武器はズバ抜けた知恵だよ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:08:12.33 ID:1tGEGP4G0
- >>122
デスローる前に踏み潰されるだろ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:08:46.98 ID:mRfrLt5r0
- 像は強いぞう
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:09:32.84 ID:01NXsrjr0
- 合計して体重差が無くなるようにチームの匹数を設定すればフェアなんだが
収拾つかないだろうな
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:09:45.38 ID:VpgyYBwd0
- どうしても像を倒したい
何か有力な動物はいないのか?
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:09:54.45 ID:/85MXQGb0
- かばでいいだろ
そもそもワニがゾウに勝つイメージがわかない、水の中ならともかく
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:03.04 ID:8BEdSMoO0
- サイも強くね?
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:10.21 ID:Wdhzhw950
- 象も不意打ちされたら焦るな
http://youtu.be/p1Y0gTDXrwQ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:11.70 ID:GTwyPGg70
- >>127
そうなったらスズメバチ無双かな
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:18.61 ID:t3YhdPx60
- >>128
イチゴヤドクガエル
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:36.63 ID:DsT2HmiE0
- >>115
http://i.imgur.com/Kt4Diya.jpg
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:46.48 ID:wffKSNNJ0
- ∩___∩三 ー_ ∩___∩
|ノ 三-二 ー二三 ノ ヽ
/ (゚) (゚)三二-  ̄ - 三 (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ三二 - ー二三 ( _●_) ミ ウオーォオォーアッヒャアアアウオホーオオオオオ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄三- 三 彡、 |∪| ミ テンション上がってきた!!テンション上がってきた!!
/ __ ヽノ Y ̄) 三 三 (/' ヽノ_ |
(___) ∩___∩_ノ ヽ/ (___)
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:57.60 ID:53Sr82dJ0
- ウィルスの大勝利
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:10:58.49 ID:VpgyYBwd0
- >>133
やはり毒系生物か
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:11:04.92 ID:/85MXQGb0
- >>128
毒持ちなら強力な奴なら一通り勝てるんじゃね
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:11:05.85 ID:rOEAi6yE0
- カバvs象vs巨大ヒグマもしくはグリズリー
カバが勝ちそう
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:12:42.33 ID:M8NEX5540
- 人間も肉体最強の10人選べばかなり戦えるんじゃね
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:13:07.01 ID:iMZAPeuN0
- フォルゴレ10人なら・・・
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:13:07.35 ID:/85MXQGb0
- >>136
ウイルスは自然科学的に生命と定義されてないから細菌で
ボツリヌス菌でいいだろもう
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:13:13.62 ID:z3KhTtSN0
- 別に現代の動物に限定してないからティラノサウルスでいいだろ
奴の首は建設重機並みのパワーで相手ぶん回すぞ
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:13:56.37 ID:xO535pUo0
- >>143
だったらすべてに置いてヴェロキラプトル圧勝
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:14:00.57 ID:M8NEX5540
- とおもったけど、これは犬にも勝てませんわな
http://i.imgur.com/T2x8Bup.jpg
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:14:22.11 ID:Wdhzhw950
- http://youtu.be/PuiQUZS8Owc
ワニvsシマウマ
グロ注意
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:14:55.71 ID:+bzMAkjqT
- >>46
シャチ厨は黙ってろ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:16:07.29 ID:01NXsrjr0
- >>143
セイスモサウルスとかに勝てんの?
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:17:16.06 ID:VpgyYBwd0
- 生態系の頂点って何の動物だっけ?
ワシ?
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:20:27.85 ID:/85MXQGb0
- >>140
大型犬→噛まれる前に口を塞ぎ、脚をすべて動けなくすればどうにかなるかも。噛まれたら顔面殴るしかない。
ワニ→大型犬と同じ、まだワニのほうが簡単かもしれない。噛まれてデスロールかまされたらやばい、犬よりもよっぽどやばい。
サイ→当たったら即死しそう。避けてもどうにもならなそう。どうしようもない。
カバ→同上。
キリン→蹴られたらやばい。脚を折れればいいかもしれないが人間が折れるほど柔ではないだろうから多分無理。
ゾウ→踏まれたら死ぬ。突進されたら死ぬ。何されても死ぬ。
こんなもんか?
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:23:39.07 ID:z3KhTtSN0
- >>144
10vs10の同数で戦うからヴェロキラプトルじゃ無理
奴らは数がいてこそ
>>148
セイスモは時代が違うけど同サイズの首長竜くらいなら捕食するよ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:23:49.57 ID:Ek5mkyA60
- >>146
見なきゃよかった
こういう動物系で顔を顰めたのは初めてだ
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:23:54.79 ID:rUp8tsN80
- ステージが北極ならシロクマさん
- 154 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/26(土) 20:26:03.54 ID:unjc8RNx0
- チンコで戦ったら
に見えてびくった
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:27:11.41 ID:xO535pUo0
- そういえばキリンは中々強いんじゃないか?
ライオンでも一匹殺るのに3〜4匹で狩るし
キリンのネック攻撃はライオンの頭蓋骨を一撃で粉砕すると聞いた
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:29:32.68 ID:GTwyPGg70
- >>155
でもスリムだから重量級のカバとか象の突進でショック死しそうじゃね
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:30:19.67 ID:/85MXQGb0
- ショック死はなさそうだけど脚は折れそう
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:31:49.74 ID:VpgyYBwd0
- 結局草食系が勝つのか
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:43:08.20 ID:dZCqNsLB0
- カバ出てるみたいだが
お前らゴリラのポテンシャルわかってんの?
あと白熊は候補だろ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:45:49.23 ID:xO535pUo0
- >>159
ゴリラよりチンパンとかヒヒがやばそう
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:46:38.83 ID:iPO3f38i0
- チンコで戦う?(難聴)
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:47:42.58 ID:V08Ok30n0
- >>160
ゴリラはおとなしいけどキレるとマジでやばい
虎が真っ二つになるとか
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:48:15.85 ID:ZfiZNYlvO
- 浜辺からシャチ乱入で終了
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:48:37.32 ID:JFlDQbtV0
- 生物?
だったら、微生物もいいんだな?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:49:04.10 ID:VpgyYBwd0
- >>162
何それ怖い
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:49:25.48 ID:sDQ8z3U2i
- クグったらアフリカ象の体重は3tから5t
最重量級で8.5tとか書いてあったぞ
処刑方法で象に踏ませるヤツとか事故で象に踏まれたとかの話だと
人間だと本当にペッタンコに潰されるみたいね
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:49:30.18 ID:q2LXGsgKO
- >>162
真っ・・・・二・・・・・・・・つ?
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:49:59.85 ID:r79CFwsr0
- キリンのチンコはやばい
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:50:12.64 ID:t3YhdPx60
- ゴリラさんは筋力やばいからなー
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:50:26.43 ID:xO535pUo0
- ゴリラがゾウにアッパーカットする様が脳裏をよぎった
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:51:23.12 ID:5ItucPgp0
- アフリカの弱小ワニじゃなくて、太平洋が縄張りのイリエワニなら、
サバンナの軟弱野郎どもには負けないだろ。
でかいと8m超だからな。
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:53:56.21 ID:sDQ8z3U2i
- >>150
http://www.indog.jp/img/d/irish_wolfhound/1.jpg
わんこでもこの位のサイズになると
何も出来ない気がする
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:56:15.42 ID:VpgyYBwd0
- >>171
これが10匹だ…と…
ゾウさんやべーな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsYTdBww.jpg
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:58:02.23 ID:z/Q03PW60
- ゴリラか熊かカバかゾウ
他になんか候補ある?
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 20:59:19.13 ID:Ek5mkyA60
- お前らこれ見てみろwwwwwww
デカ過ぎワロタwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=surM2vXqu-s
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:02:45.42 ID:FASNgIGt0
- 知能も高いゴリラだろ。
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:04:40.40 ID:t3YhdPx60
- >>176
教えたら手話出来たらしいな
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:09:01.84 ID:Ls4g6JIrO
- 毒に免疫ある動物居たよたしか、コブラに噛まれても暫くしたら何事も無かったように起き上がる
スチール缶を貫くハリネズミの針すらも防ぐ頑丈な表皮を持ってて、ライオンにも喧嘩売る気性の荒いやつ
ちくしょ名前忘れたー
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:09:38.86 ID:GTwyPGg70
- >>177
想像してワロタ
てかゴリラの握力5tてまじ?
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:11:25.05 ID:Ek5mkyA60
- >>179
チンパンは500ってのは聞いた事ある
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:11:28.91 ID:Ls4g6JIrO
- 自己レス>>178
ラーテルだわ
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:11:48.85 ID:5ItucPgp0
- >>173
それでも標準サイズらしいからな。
ただそれは腕がない弱い個体らしいが。
アフリカの中型犬位のネズミとか10匹集まって数ヵ月したら、10倍くらいに増えるんじゃね?
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:15:20.07 ID:171A0G2L0
- やっぱりどう考えてもワニチームか像チームだわ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:16:19.50 ID:wffKSNNJ0
- >>173
なんだこのツアーwww死人でるだろ・・・
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:17:31.51 ID:z/Q03PW60
- >>179
さすがにガセ
500ぐらいが基本で強い個体でも1、2トンのはず
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:18:04.29 ID:q2LXGsgKO
- 土佐犬最強説
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:19:39.34 ID:xO535pUo0
- 爬虫類は生きてる限り成長し続けるってマジ?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:20:14.88 ID:Wdhzhw950
- ゴリラの握力とかコアラの握力とかは全部ガセだぞ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:20:30.68 ID:z/Q03PW60
- 戦闘ステージによって結果が変わり過ぎるな
まずそれを設定しないと
金網デスマッチでも国立競技場でも体育館でも草原でもいいからさ
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:21:06.53 ID:z/Q03PW60
- >>187
恐竜がそうだったとは聞いたことがある
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:21:37.19 ID:z/Q03PW60
- >>188
ゴリラ500はガチだろ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:21:41.90 ID:8BEdSMoO0
- >>187
ヘビなんかは死ぬまででっかくなるってからそうかも
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:22:20.93 ID:xO535pUo0
- ワニが100年生きると……
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:22:52.00 ID:5ItucPgp0
- 俺はコモドドラゴンを推すわ
口内が不潔すぎて一噛みできれば、対象は敗血症で死ぬし、
血液の凝固を妨げる毒も持ってる。
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:23:18.22 ID:8BEdSMoO0
- >>193
コモドオオトカゲなんかは100年近く生きるとかは聞いたな
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:23:52.48 ID:xO535pUo0
- コモドドラゴン良いとこ行くと思うけどゾウに効くかどうかだな
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:24:38.96 ID:iPO3f38i0
- >>194
BTOOOMで読んだわそれ
平のおっちゃんが噛まれたやつか…
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:24:45.91 ID:GTwyPGg70
- >>183
堅そうなワニでも体重のせた片足ストンプで潰れるんじゃね?
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:26:56.50 ID:171A0G2L0
- >>198
神風アタックしかないな
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:27:26.42 ID:JuCDNJ0U0
- ハリネズミも生き残りそう
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:30:51.55 ID:qTU9GdKN0
- ゴリラ最強説
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:32:35.15 ID:Nz+xLxB60
- 陸上の生物がチンコで戦うだと・・・!!
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:33:06.07 ID:iPO3f38i0
- ぼくのちんこがさいきょうです
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:39:14.32 ID:Qom3nsDU0
- ゾウさんが一番強いと思います
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:43:28.00 ID:yYknSEgi0
- ムツゴロウが王国作って平和になるんじゃね?
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/26(土) 21:44:47.87 ID:zqXZxpAM0
- 大きさ統一なら
T2ファージがいけそう
39 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★