■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
IQが異常値らしいけど質問ある?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:56:17.38 ID:YR7zwKFx0
- 高い方に異常値らしい。世界でも上位数パーセントらしい
正直実感がない
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:56:39.96 ID:Cb5GYqqj0
- そうか
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:56:40.83 ID:U2OVRSX40
- 働け
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:57:08.96 ID:D7XasmWDP
- 証拠うp
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:57:45.88 ID:rsUjn/s10
- そのIQは活用されてんのかよハゲニート野郎
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:57:46.41 ID:jmvqQ8si0
- 道理で意思疎通が出来ないはずだ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:58:06.21 ID:0cnwAbqG0
- 昨日彼女とセックスして
賢者タイムこなかったんたけど
どういうこと?
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:58:07.75 ID:vWY/xElJ0
- 俺もIQは英才教育すべきって結果受けたけど
知恵は優れるが、知識がないので凡人なので問題ない
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:58:16.42 ID:BzaUzKCR0
- 異常なのはその妄想癖では?
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:58:29.45 ID:QPj50Ycb0
- >>6
わろた
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:58:30.06 ID:YBjUv41v0
- IQが10だったか20だったか違うと話が通じないらしいよ
邪魔だから社会に出てくんなよ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:58:54.82 ID:YR7zwKFx0
- >>4
病院から後々封筒で送られてくるらしい
今証拠になるようなものないんだゴメン
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:59:02.11 ID:ruydNBUN0
- IQでわかることはIQテストが上手いかどうかだけだから
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 09:59:59.03 ID:K1Lptap+P
- >>8
日本語も下手くそだな
- 15 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:00:23.51 ID:SdEVvWhM0
- 動作性と言語性に40差があるから自分自身と噛み合わない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:00:24.97 ID:y1+V0NzHP
- mensa会員になれよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:00:28.91 ID:Rtv1VqSU0
- 文章力は皆無
らしい
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:00:32.37 ID:YR7zwKFx0
- お前ら結構辛辣だな
IQは155らしい。今までそんなこと夢にも思わなかったからかなりびっくりしてる
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:01:33.35 ID:KbvBrbNX0
- ふーん、あっそ
らしい
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:01:41.00 ID:Rtv1VqSU0
- らしい
って流行ってんの?
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:01:49.56 ID:HPM89D190
- ぼくの二倍じゃん
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:01:54.45 ID:TUctxocw0
- IQテストはよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:06.61 ID:QWVpIyBl0
- え?155ってそんな高くなくね?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:13.46 ID:1K7kF3BD0
- ネットですらハブられる>>1であった
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:14.77 ID:yjP970Vy0
- 凄いな
尊敬する
ちょっとこれやってみてよ
http://met.chu.jp/test/iq.htm
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:24.31 ID:z11Wwi410
- IQテストうけたことあるけど、118だったっけな
なんか歴史の知識問題とか出されたけど、
そんなもん知ってるか知らないかだからどうでもいいと思うわ
だからIQとか気にすんな
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:30.24 ID:a1LjqRse0
- 一般的トップクラスでも140とからしいよ
それ以上は相当だ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:49.11 ID:R5z3nr8C0
- 昔のポケモンスタジアムは三匹でレベルの合計が155だったな
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:53.79 ID:QWVpIyBl0
- 普通いくつくらいなん?
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:02:54.80 ID:ua3WAW430
- >>23
何言ってんだこいつ
まあ180とかいう化け物と比べるとまだあれだけど
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:03:31.31 ID:aNzQ/T7L0
- >>1
IQって天才の度合いとか別段そういうことはないんだよ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:03:37.94 ID:G27LMtCv0
- おいおいVIPPERなら平均666だろ
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:03:52.83 ID:HA/C6wIl0
- 証拠届いてからスレ立てろクズ
IQ良くてどうしてそこまで頭回らないんだよ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:03:57.72 ID:z11Wwi410
- 平均100で、130以上が上位10%だっけな
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:04:08.42 ID:YR7zwKFx0
- mensa会員ってなに?
てかIQなんて今まで考えたこともなかったから、どうやって活用するのかも分かんない
人とコミュニケーションとれないって言うのもないと思う。苦手だけど
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:04:14.24 ID:zPhxoDZ70
- IQ高くてもシリアルキラーって奴もいるからどうでもいい。
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:05:00.86 ID:+zYDiQ9r0
- そもそもなんでIQなんて調べたの?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:05:10.46 ID:HA/C6wIl0
- >>35
出会い系サイト
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:05:38.07 ID:seuxF1x5i
- 私のIQは53万です
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:05:39.81 ID:2doDrzcn0
- >>29
平均が100
で、プラマイ15に全人口の6割が該当
プラマイ30には9割が該当する
150はプラス50なので、全人口の1%以下の該当率
まあ、本当だったらね
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:05:42.73 ID:qLzh2L/p0
- 検査場所が病院な時点でお察し
メンサ通な俺から言わせれば釣るにしても調査不足
もう一度やり直せ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:06:12.06 ID:ZW8V/Mst0
- IQスレは以外と伸びる
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:06:21.38 ID:QWVpIyBl0
- おお!すこいのか!ごめん
じゃあこれから勉強頑張ってやくにたってくれよ!
計算とかは早いの?
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:07:09.72 ID:CAO45/Uq0
- 物理数学得意?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:07:10.51 ID:wbe7/4Do0
- IQってなんか関係あるの?100ないけど勉強にあまり支障は感じないぞ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:07:26.17 ID:bs59R6r3O
- >>1
上位0.15パーセントだな
>>26
長期の記憶力を検査してる
自分は言語性と動作性のIQの差が大きすぎて異常値だった
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:08:15.96 ID:rsUjn/s10
- >>1の>>25の結果マダー?
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:08:21.11 ID:cNOwh1nQ0
- 逸脱した脳みそ持ってて実感ないんだ?
周りの人間とか下らなく思わないの?
そこまで高いともう大学院とか博士号取得したり、完全犯罪とかしてないの?
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:08:38.60 ID:fSUBHgLc0
- お前ら異端者かよしね
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:08:54.66 ID:ZqYZiwhN0
- >>34
2パーセントだよ
平均100標準偏差15の正規分布
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:09:14.13 ID:2doDrzcn0
- IQは田中ビネー式検査、もしくはWISC・WAISというもので測定する
WISC・WAISなら言語性・動作性の知能に分けられるので、得意不得意が分かる
言語性は耳と口に関する知能
動作性は目と手に関する知能
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:09:21.58 ID:7cl/CeZT0
- 大人になってからIQ調べても意味ないんじゃ?
訓練次第でどうとでもなるしな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:09:22.95 ID:L8bQTVRt0
- 別に>>1が自慢してるわけでもないのに
無理矢理叩くVIPPER見苦しい…
IQが高くて何がどうなるかは知らんけど
純粋にすごいことだろ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:09:29.84 ID:8SSDAMly0
- スカウターで数値測れますか
- 55 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:09:33.52 ID:SdEVvWhM0
- あれじゃないの?
精神科でやったIQテストじゃない?
ウェイクスラーとか簡単なやつ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:10:29.49 ID:YR7zwKFx0
- 調べたけどメンサすげーな。受けてみるかな
>>25
ぱっと見たけどこれだとIQ測れないと思う。
正しい計測のしかたが何種類かあるらしいけど、そのほとんどは病院とかの専門機関で受けるんだって
俺が受けたのは狭い部屋で先生と二人きりで2時間かんずめのテストだった。二度と受けたけねえ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:11:12.20 ID:a1LjqRse0
- 平均で100くらいらしい
IQテストとかいう番組でトップだったやつで140くらいだったと思う
平均だからちょっとよければ120くらいじゃね?
俺はそのくらいだった
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:11:26.58 ID:sjm169RI0
- ああ(お前ら聞こえるか。)
いーーーー(俺はIQ199。)
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:11:32.95 ID:Gf7Qur4z0
- >>53
臭すぎ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:11:33.61 ID:gAazgQMF0
- IQ160の俺が通りますよっと
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:11:52.00 ID:reaztjHI0
- IQの意味をわかってたらそんなにすごくないことはわかるぞ
知能を同年代と比べた値だ
ただそれだけ
つまり知能の高さを測るんじゃなくて
発達の速度を測る指標なんだよ
だから俺は成長が早かったからIQは高かった
後からどんどん抜かされるよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:11:52.23 ID:bs59R6r3O
- >>56
間違いなくWAISだな
IQは平均なのに異常値とかwww
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:12:12.89 ID:2doDrzcn0
- >>52
大人用の知能検査がある=WAIS
内容を知らなきゃ、大人でも難しいよ
ちなみに、動作性知能と言語性知能に15以上の差がある場合をLDという
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:12:26.24 ID:OJrnNb6U0
- 私のIQは53万です
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:12:46.04 ID:retK4RQq0
- >>53
ヴィッパーなんて天邪鬼しかいないからな
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:13:00.91 ID:ZqYZiwhN0
- >>58
有り得ない
上限超えてる
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:13:29.73 ID:sjm169RI0
- ピオ(ん?どうかしたか?)
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:13:53.84 ID:7cl/CeZT0
- >>63
そんなんあるんだな
とんくす
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:14:25.81 ID:bs59R6r3O
- >>63
発達障害だろ
自分は40差があった
算数と知識と語彙は簡単だった
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:15:04.52 ID:yjP970Vy0
- >>56
そうなんか
一回受けてみたいけどそんな長いんだな…
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:16:02.71 ID:bs59R6r3O
- >>70
病気じゃないと自費だから数万かかる
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:16:11.12 ID:nbWXEhhJ0
- IQごときで何を言ってるのか
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:16:16.82 ID:z11Wwi410
- >>70
俺は綺麗なお姉さんが試験してくれたから長く感じなかったぞ
頭はつかれたけど
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:16:58.42 ID:xgXHSbTM0
- >>25
丁度100だったわ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:17:01.76 ID:2doDrzcn0
- >>69
いや、LDの指標でもあるよ
もちろん、全般性知能に問題がない場合に限るが
たとえば、全般性IQが100なのに、動作性が90で言語性が110だったりする場合だな
知能としては問題ないけど、明らかに知能に偏りがみられる
LDは、全般的な知能に問題がないのに、特定の分野に関して不得意がある場合をいう
だから、言語性と動作性の差でLDが分かる
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:17:32.66 ID:Tp6veTm80
- >>64
どこのフ○ーザ様だ
- 77 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:17:35.10 ID:SdEVvWhM0
- >>69
俺も40差があったよ
動作性優位で。
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:17:48.28 ID:YR7zwKFx0
- こんなに荒れるとは思わなかったwwwww
言語性と動作性の説明も受けた。両方同じくらいだってさ
てか結構IQテスト受けたことあるやついるんだな。そっちの方がびっくりかも
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:17:53.72 ID:jmvqQ8si0
- ってかここでメンサ会員の俺が
リアルに登場!
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:18:01.41 ID:L8bQTVRt0
- >>59
とりあえず臭いとか言っとけばいいと思ってんだろ?
ちゃんと日本語話せよクズ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:18:43.75 ID:7cl/CeZT0
- なんでテスト受けることになったんだ?
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:18:52.38 ID:KrXl9NOz0
- なんでそんなしっかり測る事態になったの
- 83 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:18:52.62 ID:SdEVvWhM0
- >>78
やっぱりやったのってウェイクスラーでしょ?
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:19:14.94 ID:fSUBHgLc0
- >>53
そんな考えの奴がこんなとこにいるわけねーだろwwwwwww
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:20:07.34 ID:ij+ATNAZ0
- >>25
117だった
問5・7・8・9・10分かる人解説頼む
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:20:12.65 ID:EGvpbfCfO
- LDの目安になるかもしれんが診断の根拠にはなれないよ
LDだらけになっちまうわ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:20:19.52 ID:zxqI32ne0
- 数パーセントって学年で何人かいるわけだろ
下手するとクラスに一人いるレベルだから異常でも何でもない
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:21:29.96 ID:bs59R6r3O
- >>75
知っている
学習障害も発達障害の一種だろうが
- 89 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:21:33.90 ID:SdEVvWhM0
- 変な絵だされて何に見えるかとか聞かれたんじゃない?
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:21:41.72 ID:YR7zwKFx0
- >>81
あんまり答えたくないんだけど、友達が目の前で死んだ
それでカウンセリングみたいなの受けて、その中にIQテストもあったみたいな感じ
IQテストだけじゃなくていろんな検査受けたよ
別に病んでるとかそういうんじゃないけどな。とりあえず検査受けとけってことだと思う
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:21:53.57 ID:a1LjqRse0
- >>87
お前はIQ50くらいだな
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:22:37.54 ID:bs59R6r3O
- >>77
真逆だな
ちなみに全検査IQは?
自分は110くらいだった
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:22:40.14 ID:cgln+zN00
- >>1君日本の将来は任せた
- 94 :85:2013/01/15(火) 10:22:51.81 ID:ij+ATNAZ0
- 問12もだった
誰かお願い気になって寝られません
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:23:16.57 ID:YR7zwKFx0
- >>89
そういうのもやった
でもそれIQテストとは関係ないと思うよ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:23:25.60 ID:cgln+zN00
- >>90
なんか一気に嘘臭くなったな
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:24:22.62 ID:bs59R6r3O
- >>87
0.15パーセントだ
ちなみに池沼は70以下なので2.2パーセント
- 98 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:24:33.00 ID:SdEVvWhM0
- >>92
結果の紙もらえなかったし数年前のことだから動作性と言語性の数値聞いたのしか覚えてないや
頭で理解できたらすごいテキパキできるんだけど、頭で理解するのが下手だから発揮できないみたいな感じだった
逆の方がまだ生きやすいみたいね
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:24:45.14 ID:FMsf6vRf0
- >>25
105点だった
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:25:02.31 ID:JXuu4v+10
- >>90
「IQ異常値って言っとけば喜ぶかな」っていうカウンセリングの一環じゃねーの
それで案の定喜んでスレまで立ててるし
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:25:29.53 ID:YR7zwKFx0
- >>96
そう言われっからあんまり書きたくなかったんだよwwww
でもこんなことでもなきゃ検査受ける機会とかなくない?
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:25:37.19 ID:z11Wwi410
- 知能は先天的な部分が大きいから、自分の遺伝子がしょぼく感じてへこむわ
後天的に神経回路が形成されて性能があがることもあるだろうけど
俺のコミュ力と記憶力のなさはたぶん先天的な原因があるわ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:26:32.48 ID:bs59R6r3O
- >>98
逆は口ばっかり達者だから出来ないことで余計怒られる
- 104 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) :2013/01/15(火) 10:26:56.06 ID:+ve+V0J90
- てす
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:26:57.71 ID:AfQfhNx+0
- モチ屋の娘とつきあいたい
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2013/01/15(火) 09:43:04.28 ID:YR7zwKFx0
ぐへへへへへへへへ
流石IQ高い人が立てるスレは知的だわ・・・
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:27:39.43 ID:yjP970Vy0
- >>71
死ぬまでにはやろう
>>25のテスト95点だったけど
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:28:32.78 ID:kbF0RoX30
- _-- ( ヽ、
/ __\ \)ノ/リ
/ <__ \ \/ノ
/ /<__ \ \ ヘ /⌒/ >>1さんさぁ...
/ 〆 └--、ヽ、\ - \ |
/ レ\ =ミ=、__/丶 - 〉なんてゆうか...
/ ン/ (- =、 > <( \ |
し/ ミ 'ー--ヘ/ \ミiヽ { 言葉に説得力がないんだよね。
リ/ / ン /("ミ 、 、ヘ > 、
| /<.o イ 'ー ヾ / >、 ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
,.-/| -=、_/ "| _∠/ \(⌒) ノ \
/ | \ヽ ヽ,-\} ∠ノ ヾ、 / \そう、「ウソ臭さ」
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\ ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:29:08.93 ID:sjm169RI0
- ちんちんちんこおちんこまんこうひょおお(お前ら、元気か?俺は元気だ。なんとか、こっちでうまくやれてる。お前らも、もう少しの辛抱だ。がっばれ)
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:29:13.93 ID:LUP/3lxa0
- 心理テストのようなものでしょ?
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:29:44.95 ID:bs59R6r3O
- >>106
死ぬまでなら頭打って高次脳機能障害になるか認知症になれば保険が効いて三千円位で受けれるようになる
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:29:53.01 ID:j2BgRyd10
- >>1 問題
難しい読みの漢字を簡単に調べることができる辞書があります
その辞書はどういう仕組みでしょうかでしょうか
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:30:31.34 ID:f0Pl+L680
- 俺なんて88だったぜ
すげーだろ
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:30:37.94 ID:bs59R6r3O
- >>109
医者で受ける正式な心理検査
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:31:29.73 ID:bs59R6r3O
- >>112
なんだ池沼でも池沼の手前でもないからたいしたことがない
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:31:59.53 ID:f0Pl+L680
- >>114
まだ下があるのか…
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:32:10.09 ID:KMMMuLTr0
- 160の俺って
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:32:21.69 ID:YR7zwKFx0
- >>111
電子辞書の書いて調べる機能とかじゃだめなの?
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:32:45.65 ID:bs59R6r3O
- >>115
池沼一歩手前が84以下池沼が69以下
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:32:51.44 ID:yjP970Vy0
- >>110
怖いこというなよ…
何か色々さんくす
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:33:26.00 ID:f0Pl+L680
- >>118
サンキュ
勉強になりました
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:33:38.11 ID:j2BgRyd10
- >>117
他には思いつく?
- 122 :85:2013/01/15(火) 10:34:24.98 ID:ij+ATNAZ0
- 問7は理解できた
5・8・9・10・12がわかる高IQ解説頼む
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:35:33.95 ID:FMAiYmjA0 ?2BP(573)
-
解説なしとか糞サイトだな
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:36:08.07 ID:bs59R6r3O
- >>120
池沼一歩手前が六人に一人、池沼が四十五人に一人
診断受けた池沼は二割くらいで残りは気付いていない。
vipにも無自覚の池沼はいるはず。
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:37:18.58 ID:YR7zwKFx0
- >>105
やめろよ恥ずかしいだろwwww
休みだからたまこまーけっと見てたんだよwwww
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:38:37.89 ID:YR7zwKFx0
- >>121
何個か思いついたけど
紙の辞書限定なの?そんなことないでしょ?
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:39:09.25 ID:j2BgRyd10
- >>126
全部書いてみよう
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:39:11.33 ID:d3/fh8QOP
- 中学時代一切周りについていけずひきこもった俺はたぶん池沼だろうな
30になった今もひきこもってるわ
中学の同級生は結婚して子供いるようだ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:40:49.78 ID:OJrnNb6U0
- 真面目にmensa会員なんだけど何か質問ある?
http://viploader.net/pic/src/viploader1247508.jpg
字汚くてすまん、手が悴む・・・
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:41:15.92 ID:xDbNIr+B0
- >>25
110点だったわ
何個か勘で答えた奴あるけど
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:41:17.12 ID:4hc5SWBAO
- >>127
あとは画数で引くとかか
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:41:33.01 ID:s6wXf4/40
- IQ高いとか厨二病のあこがれだよな
俺も昔はIQ高いとか実は天才とか言う設定で生きてたわ
すぐ自分よりすごいやついっぱいいるのに気づいてやめたけどw
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:41:39.26 ID:bs59R6r3O
- >>128
アスペかもな
病院行って検査したら?
5教科合計で百点超えないとかならほぼ確実に池沼
医者で診断受けて障害者手帳作ってパン屋で働いたら
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:43:40.40 ID:k62EZUi3I
- 映画の字幕に追いつけない
出演者の顔名前が覚えられず
群像ものは特にだが、途中でちんぷんかんぷんになる
ストーリーの全体把握が苦手
の俺は多分そうとうヤバイな
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:44:12.48 ID:vz4slc1PO
- IQの話は、ここでは荒れるだろさ
自分は頭が良いって信じて疑わない無駄にプライド高い奴の巣窟だから
だからするな、と言ってる訳じゃないが
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:45:29.41 ID:yjP970Vy0
- >>111
パッとでたのが書く、部首、画数だけ…
他に何があるんだ?
- 137 :85:2013/01/15(火) 10:45:42.69 ID:ij+ATNAZ0
- >>129
>>25の結果と解説はよ
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:45:48.24 ID:FlIssgZ90
- >>132
凄い奴って例えばどんな奴よ?
ただ単に君より成績が良かっただけだろ?
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:46:31.63 ID:s6wXf4/40
- >>138
なんだお前
まだ自分が特別だとか思ってる痛い子か?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:46:48.78 ID:j2BgRyd10
- >>136
答え 間違えやすい読み方でひくことができる
例 無花果→むかか
某番組で出された問題で制限時間3分くらい
実在する辞書
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:47:14.19 ID:z11Wwi410
- 横からですまないが、俺が思いついたのは、
アイパッドのようなものにタッチペンで書き込んで、検索する辞書
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:48:16.29 ID:YR7zwKFx0
- >>127
スキャンして読み込ませるとか
あとは前後の文脈で判断してくれるとか。でもこれは反則だなイマイチかも
ようは形で判断できるようにすればいいんでしょ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:49:18.68 ID:5NwvyONB0
- IQテストに慣れ過ぎて満点しか出なくなっちまってる
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:49:25.74 ID:jfDt6Ywk0
- 確信して答えれる問題だけ答えて、136点でした
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:49:31.26 ID:KMMMuLTr0
- そもそもIQが高いとどんなメリットがあるんだ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:49:31.08 ID:yjP970Vy0
- >>140
あー
こんなの考えてもでこないわwwww
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:49:53.02 ID:OJrnNb6U0
- >>137
8...c
内側の直線は回転
小さい四角は位置
9...b
対角にある辺の動き方
10...a
左の上+真ん中の下=右
11...c
上から順に○の位置関係
12...b 各列各行に縦図形がひとつ。
縦図形に限り、色と長さの組み合わせに着目白
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:50:08.63 ID:j2BgRyd10
- >>142
>>140
すまん 答え早かったわ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:50:49.54 ID:cgln+zN00
- 誰か正確にIQ調べるサイト>>1君に紹介してあげて
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:51:04.14 ID:mpzG2XZD0
- 中学校の頃にiqテスト何回かやった記憶があるな。学校で強制で全員だったきがする
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:51:05.67 ID:4hc5SWBAO
- >>122
9の解説
説明下手ですまんがマッチ棒で考えて右にいくにつれて斜めのマッチ棒を回転させていく
で伝わるか?
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:51:19.62 ID:cTEQ1vco0
- >>129
合成下手くそやな
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:51:31.97 ID:vz4slc1PO
- >>145
頭がいいってことだ
何をするにしても効率が良いってこった
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:52:08.76 ID:z11Wwi410
- >>140
なるほど
早くなりそうな気はするけど、他の候補がたくさん出てきそう
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:52:31.39 ID:FlIssgZ90
- >>139
君が凄い奴と言っている奴は凡人の域を出ないと思う。
もちろん俺も凡人の域を出ない。
本当の天才なんて、滅多にいないよ。
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:52:43.90 ID:s6wXf4/40
- >>147
5と7教えて
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:53:13.99 ID:r2faHUymO
- あんまり変わらないじゃないか。200くらいかと思って見に来たのに
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:53:17.95 ID:cTEQ1vco0
- http://hamusoku.com/archives/4474673.html
の460のレスみろ
合成下手すぎ 字の周り消えてねえよゴミ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:54:07.39 ID:YR7zwKFx0
- そろそろバス釣り行くかな。べつに釣り宣言ってわけじゃないよwww
なんか質問あれば準備してる間なら答えるよ
後はメンサ会員なりIQテストスレなり好きに使っておくれ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:54:43.00 ID:FBp+NUYAO
- >>1は300越えてから釣り宣言な、出来なかったら腑抜け野郎だからな
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:55:04.93 ID:jmvqQ8si0
- >>25
136だった( ̄^ ̄)ゞ
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:55:30.34 ID:s6wXf4/40
- >>158
ID:OJrnNb6U0さん偽物じゃないですかーやだー
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:56:03.55 ID:5++f9QZy0
- >>25
104だった 回答ねーの?
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:56:38.79 ID:Gg/7h2iH0
- >>1
EQは?
EQが低かったらアスペな
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:57:03.00 ID:YR7zwKFx0
- >>158偽物だったの?がっかりだわ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:57:34.81 ID:OJrnNb6U0
- もっと釣りたかったのに
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:57:38.08 ID:YR7zwKFx0
- >>164
EQってなに?
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 10:57:43.51 ID:cTEQ1vco0
- なんで誰もハム速を貼ってることを叩かないの?
- 169 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 11:00:00.48 ID:SdEVvWhM0
- >>134
脳を使ってないとどんどん衰えて行くからね
鍛えるといいお
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:01:22.66 ID:yjP970Vy0
- >>168
コピペブログ通報文自動生成スクリプト(実績あり)
http://copipe110.geo.jp/
これ使えば誰でも簡単にアフィが潰せるのに
すごい勢いで叩かれた
VIPはもうアフィの巣窟だわ
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:03:04.40 ID:jNmcTifV0
- http://dic.pixiv.net/a/%E5%A4%AA%E4%B9%99%E7%9C%9F%E4%BA%BA
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:03:12.41 ID:IBHXCy410
- >>25
128点だった
もっといけると思ったんだが
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:03:51.16 ID:AB3kCJNJ0
- 俺は尿酸値が異常値らしいけど質問ないですよね…
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:04:45.53 ID:q8cY3imV0
- >>156
5は線と二重券線を入れ替えただけ
もちろん勘だ
- 175 :85:2013/01/15(火) 11:04:48.94 ID:ij+ATNAZ0
- >>147>>151
解説ありがと
わからんものは解説もらってもイマイチわからんことがわかった
これがIQの差というものか
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:06:48.41 ID:5NwvyONB0
- >>147もコピペじゃねーか
これって136点より上出る?
間違えてる問題ないと思うんだけど
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:08:08.91 ID:ETx5IKRx0
- いくらIQ高くても、缶詰をかんずめとか書いちゃう>>1は恥ずかしいと思うの‥
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:09:01.31 ID:yjP970Vy0
- >>176
すまん
おれが昔やったテスト覚えてたから貼っただけ
信頼出来るかはわからん
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:10:21.08 ID:5NwvyONB0
- 解き直したら普通に140出たわ
- 180 :85:2013/01/15(火) 11:10:38.84 ID:ij+ATNAZ0
- >>156
7は各4点の丸の種類が横列で1種類づつになるものを選択
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:10:48.62 ID:/9u3p7340
- 言語性114
動作性85
かなり差が開いてるから日常生活に支障をきたす
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:11:11.68 ID:bs59R6r3O
- >>181
自分よりまし
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:11:34.77 ID:Shj3CyAV0
- 上位数%は十分普通だろ。
普通じゃないって言うのは、10万人に一人くらいになってからにしたほうがいい。
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:11:59.47 ID:zmuxoxdi0
- 俺も入院した時受けたよ
動作性は150オーバーだった
でも言語性がうんこでトータルは130くらい
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:13:20.44 ID:/9u3p7340
- >>182
俺より差が開いてるとかさぞかししんどいだろう
- 186 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 11:14:33.18 ID:zW/uqY3Y0
- そんなに低いのか
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:14:39.39 ID:P1yZ0mH00
- 東大生だけど>>25が136
こんなもんか?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:15:58.84 ID:mVhXLrtMO
- >>181
発達障害?
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:16:26.98 ID:n9h3ug4A0
- 世界でも上位数%って
日本で上位数%に入る方が難しいんでねーの
- 190 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 11:16:31.98 ID:SdEVvWhM0
- 言語性84
動作性123ですた
言語性優位の人はコミュ力あるからいいね
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:16:50.65 ID:87t1pAt20
- >>25
72点だた
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:19:47.64 ID:/9u3p7340
- >>188
心理士から何の診断もされてないが、手を動かす作業はもたつく
だから仕事が他の人より遅い
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:20:02.83 ID:VG4c0CmQ0
- IQ150より上の人と同じ職場で働いてた事あるけど精子とか冷凍保存されるらしいよ
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:20:05.89 ID:7kn7raQd0
- >>25114だったんだけど答え欲しい
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:21:32.80 ID:01fgsnam0
- >>187
Fラン糞大の俺と一緒だからそんなもんだろ
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:24:39.40 ID:j0EfEz170
- 精子を保存してほしいわー
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:25:42.55 ID:ij+ATNAZ0
- >>25の問9がどうにも納得いかん
上中列は2辺づつ90度回転してるのに、なんで下列はいきなり全体が回転するんだ?
法則通りなら左傾の線が90度回転してる図が下列中央にあるべきだと思うんだけど
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:28:28.57 ID:Xo7XnGo90
- >>197
これって2本ずつ回転させてるだけじゃねーの
- 199 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 11:29:22.40 ID:SdEVvWhM0
- >>197
右上と左下を90度動かすと…
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:29:23.01 ID:5NwvyONB0
- A@
@A
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:29:33.09 ID:AB3kCJNJ0
- >>25
ダルくなって6分ちょいでやめたけど98だった
これちゃんとやってれば俺のIQ高いんじゃねって思ったけど
途中で投げる人間にIQも糞もないな
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:31:25.10 ID:ij+ATNAZ0
- >>198>>199>>200
なるほど、すごくよくわかったありがとう
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:32:25.45 ID:bDMW14K50
- >>197
http://i.imgur.com/J6KLb.png
これでどうよ
一回目は赤が回転、二回目は青が回転したんだよ
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:35:52.79 ID:uyHiykfR0
- 日本以外の先進国って今はもうIQを重要視していないどころか
IQっていう基準値自体があまり当てにならない物として疑問視されてるんだぞ
趣味で同種のパズルを繰り返しているだけでどんどん高くなってしまうし
著名な科学者で100に満たない人も結構いるんだよな
俺も小学生のころ高過ぎて一人だけ呼ばれて後で違うテストをされたけど
その前のその後も特に成績が優秀な子ではなかった
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:36:10.89 ID:ij+ATNAZ0
- >>203
わかりやすいなwありがとう
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:41:30.02 ID:o0sylPyT0
- >>25
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlMjUBww.jpg
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:43:05.07 ID:R3kjQWwn0
- >>204時間足りなくて>>25に半分くらい答えたら90だったわ・・・時間たりねえ
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:44:21.50 ID:iybXUGmhi
- >>25
100だった 素直に嬉しい
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:46:17.27 ID:4kjSt5Jd0
- >>140
普通の漢字辞書なら画数、部首画数だけで調べられるようなもんだけどなぁ
簡単にって事は、より早くって事なんだろうな
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:46:56.95 ID:+6a8wqZo0
- >>25
5万だった
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:47:25.55 ID:R3kjQWwn0
- >>210
1万くれ
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:47:34.86 ID:j0EfEz170
- >>140
タッチペン入力でFA
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:47:44.59 ID:9bv072W90
- >>25
112だった
コミュ障気味だからもっと低いかと思った
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:48:27.20 ID:j0EfEz170
- >>213
IQとコミュ障害って関係ないぞ。無いこともないけど。
- 215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 11:49:47.22 ID:pewadqNb0
- ほとんど勘だけど130越えたわ
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:54:16.69 ID:9bv072W90
- >>214
会話の時に詰まるっていうか次に何を言おうかスラスラ出てこないんだ
まああんまりIQとは関係無いんだろうな
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:56:02.46 ID:63cZkFqZ0
- くぅ〜w
あなたの推定IQ値は、87点です。
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:56:40.90 ID:HSKa65W80
- 123だったけど高いんか低いんか分からん
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 11:57:18.72 ID:zmuxoxdi0
- >>214
個人的にはあると思うな
動作性に言語性が釣り合ってないと
自分が言いたいことがうまく表現できないし
説明する相手にとって何が必要で何を省いていいのかわからないから
傍から聞いてて意味が分からなくなっちゃう
その結果どもったり意思疎通できない
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:01:46.89 ID:9wE/mdz9i
- >>36
シリアルキラーはほとんどIQ高い奴ばっからしい
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:02:25.87 ID:9wE/mdz9i
- IQを偏差値で出してくれるともっと分かり安いんだが
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:02:26.70 ID:19Yz5J090
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:03:15.12 ID:uyHiykfR0
- >>25
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3847293.png
まぁまぁいい点数なのはパズルとか比較的好きだからだろうな
>>206
お見事
>>207
時間制限なんてあったのか
ということは何問か間違ったのかな
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:04:58.55 ID:e7t0Pr5P0
- IQ高くても発達障害があったら意味がない
ソースは俺
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:08:24.58 ID:yftPdqx8O
- >>25
134だった
設問10わかんね
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:08:26.98 ID:uyHiykfR0
- >>221
偏差値は分布であり、IQテストは分布を計ってるわけじゃないからな
でも100が平均で50以下は学習困難または意志薄弱っていわれていて
150以上は無いことは無いが普通の人間ではまず出ないから
IQテストの点数を半分にして考えれば近い感じになると思う
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:12:46.49 ID:9wE/mdz9i
- >>226
なるほど、とすると偏差値62くらいか
学力の偏差値と妥当…なんか悲しい…
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:15:44.00 ID:bzmqVdCO0
- WAIS受けたいな
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:21:48.42 ID:5EnrSSxv0
- 俺の場合IQテストは、140以上を出したことないので自分が凡人であることを確認できると同時に、
受験勉強以外も一応はできるという安心材料にはなる
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:23:03.78 ID:ux+2jfan0
- IQの異常値は70以下か170異常じゃないの?
IQ155は上位1%程度だから学生なら学年に数人はいるレベル
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:32:39.93 ID:Uv4pBgy+0
- お前ら頭良すぎ
98だった
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:39:12.34 ID:fgXHTSJX0
- >>228
去年受けたけどIQ79だった
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:54:06.30 ID:jb42IKsk0
- ギフテッドか?
- 234 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:15) :2013/01/15(火) 12:55:34.12 ID:SdEVvWhM0
- >>224
なんで?
アスペしか雇わない会社があったり
NASAで働いてる人にアスペが結構多いって聞いたことあるけど
自分次第な気がする
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 12:58:42.66 ID:zDcmkcJf0
- 中二病認定です!
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01/15(火) 13:00:00.63 ID:AnquASAA0
- ぶっちゃけiqの高いやつは考え方が違うので
こんなスレの内容はかけない
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★