■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イケメンだと就活有利になるってまじ?
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:22:09.78 ID:SN4BOwje0
- どうなんすか
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:22:23.05 ID:+2FKqof20
- そらそうよ
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:22:33.16 ID:FWlqFt7H0
- マジです
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:23:09.38 ID:h0Eo8U280
- 常識じゃん
お前が面接官なら不細工横に置いて仕事したいと思うか?
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:23:10.52 ID:3rU3ta3Q0
- まじだよ
ニートが言ってるから間違いない
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:23:31.91 ID:SN4BOwje0
- え、やっぱりそうなのか?
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:23:39.35 ID:Y62a7nSr0
- しかしここで実体験を拝むことはあり得なかった
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:23:56.62 ID:ed2dSXrp0
- そこに身なりの綺麗な美女と身なりの芋いブスがおるじゃろ?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:24:14.22 ID:3tGuJopv0
- 顔というよりも体格
逆に低身長イケメンは不利
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:24:42.26 ID:+Rm4T24S0
- マジだぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3784237.jpg
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:24:50.37 ID:oXUElIrvO
- 人生全般有利になるがお前には関係無い
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:25:15.94 ID:58njk81e0
- なるよ 特に女の子がそれが顕著
就職活動後半はぶっさいく多いよ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:26:01.21 ID:SN4BOwje0
- まじかよ…
生まれながらにして就職まで決まっていたとは…
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:26:02.08 ID:zpyZQ3QmO
- 場所や面接官による
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:26:09.29 ID:gxCyWGuf0
- >>10
そうそうこれ所さんの目がテンでやってた
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:26:37.77 ID:xsB1ezxC0
- 面接官がイケメンもしくは女なら。
面接官の容姿が普通以下の場合は嫉妬心から落とされるから、アメリカかイギリスかでは鼻を低く整形するのとかが一瞬流行ったらしい
とマジレス
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:26:50.11 ID:ZzVHwv3q0
- 出来るイケメンと出来る不細工じゃ勝負は分かりきってるだろ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:26:56.21 ID:g7NCky3y0
- 通りで俺は無職なのか
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:27:37.00 ID:pW4gDv6Q0
- >>10
え・・・
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:27:37.40 ID:6BRI4PgO0
- 俺の友人はショタ風味のイケメンだったけど面接官とそいつが入ってたホモグループのやつらに輪姦されて
気が狂って死んだよ・・・
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:28:06.74 ID:SN4BOwje0
- >>16
そんな個人的な感情で選んじゃうもんなのか
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:28:56.21 ID:SN4BOwje0
- >>10
上の右側のイケメンのやつ…
こんな髪型でも受かるのかよ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:29:42.48 ID:EDqM4zpO0
- イケメンとか美女の方が就職後も営業とかで何かと有利だから顔も重視されるらしい
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:31:20.89 ID:+Rm4T24S0
- >>23
つまりメーカーの開発なら顔は関係ないと……
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:31:26.40 ID:LKhi+FBM0
- 同じくらいの能力の持ち主だったらイケメンのほうを選ぶわな
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:31:36.66 ID:fhlHrSOx0
- 自分が接客される側になって考えたらイケメンや美人の方がいいからな
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:32:58.65 ID:RXEZgQiD0
- ブサメンの俺はWebコンサルタントだよ…
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:33:56.54 ID:zeeeMk710
- >>10
しかもこれモデルはバカ学生を演じての結果だよ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:33:59.92 ID:QUt1G2It0
- 女ならわかるが男でそんなに関係あるかねぇ
見た目なら体格とかの方が重視されると思う
よっぽど不細工なら話は別だが
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:35:49.94 ID:MHzO0PBg0
- 就活なんてみんなお決まりのテンプレ回答用意してる訳だし、
面接の短時間でそいつの能力なんか見抜けないんだからどうしても第一印象で決めてしまいがちになる
となると見た目重視になるのは当然の結果
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:37:05.67 ID:pW4gDv6Q0
- >>28
え・・・
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:37:28.25 ID:sd6WvRg20
- 高校の同級生にアイドル級にカワイイ女の子がいたけど大手に就職したよ
平均以下の大学卒でも大手に受かるからズルイわな
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:38:21.77 ID:58njk81e0
- 女だったら可愛くて相当キチガイじゃない限り
まあ大卒あれば就職苦労はしないわな
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:40:09.42 ID:jnlHRL3q0
- 接客業なら容姿が重要視されるだろうな
“ようし“だけにwwwwwww
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:40:12.93 ID:zeeeMk710
- >>31
業界研究?企業研究?何それ美味しいの?状態で受け答えが失礼にわざとやってた
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:41:18.02 ID:gkDOJ4Qp0
- 顔は性格もでるからなあ。
美人はいい生活送ってるから、大体明るいしな。
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:42:16.61 ID:uKDWw92Y0
- >>10
1番右の女採用されてるじゃん
希望を捨てるな
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:42:52.67 ID:PmdV13uj0
- 女に比べたらまだまし
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:43:30.00 ID:6id2/FYz0
- マジレスすると、イケメン、カワイイ子は子供の頃から
人に顔を見られるのに慣れてるので、面接で凝視されても緊張しない
ということは同時に人の目を見て話すことにも慣れてるので、
相手の目を見てはきはき快活に話すことが出来る
なので面接で好印象を与える
ちなみにうちの人事の人がよく言うには、最初の挨拶の雰囲気で7割決まる
そして上記の目を見て明るく臆せず話せるかで2割、何話したかなんて1割にも満たないそうだ
こっちが面接なんて嘘八百のはったりで乗り切れと思っているように、
どうせ向こうも内容なんて全部信じちゃいない
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:44:18.67 ID:Yn/wy64J0
- >>37
男全滅じゃん...
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:45:40.29 ID:pW4gDv6Q0
- 女磨くわ
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:46:20.49 ID:58njk81e0
- 石はいくら磨いても石よ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:46:33.85 ID:Yn/wy64J0
- >>41
お前ちんこ付いてるじゃん
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:47:14.82 ID:nhJ8312F0
- >>1
普通に当たり前
というかこんな質問スレ立てるってどんだけ馬鹿or非常識な奴なのか
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:47:20.70 ID:zeeeMk710
- 女は顔採用でもしょうがないよな
将来の嫁候補なわけだし
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:50:15.68 ID:wQQKKKAL0
- やっぱ世の中顔だよな〜
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:51:47.90 ID:/fz567BfP
- テレビで検証されてたな
男も女も見た目良い方が結果良かった
特に女は言ってること矛盾してたり言葉が間違ってても見た目良い方が結果も良かった
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:52:26.07 ID:zHyPbfR5O
- というか同じ能力のイケメンとブサイクがいて、わざわざブサイク選ぶ理由が何かあるのか>>1に聞いてみたい
営業職なら尚更
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:53:46.35 ID:58njk81e0
- 顔も一種の才能ですしね
才能評価は当然ですしね
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:55:06.58 ID:Yn/wy64J0
- 同じ能力なら仕方ないと思うけど、実際どうなのよ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:56:11.05 ID:uKDWw92Y0
- 率先して丸坊主になれるくらいのイケメンになりたかった
なんてことだ
イケメンは経済的ですらあるのだ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:56:57.22 ID:zeeeMk710
- >>50
何度も言ってる通り1次面接や2次面接では容姿の良い子が次へ進むよ
ただ年寄りの役員の前だとどうかな
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:57:29.47 ID:SN4BOwje0
- >>48
イケメンで能力低い奴とブサメンで能力高い奴ならどっちがいいのか気になったわけ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:58:06.30 ID:Yn/wy64J0
- >>52
昭和風イケメンが勝利するってことですか?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 04:58:24.33 ID:6id2/FYz0
- 結局書類と数回の面接なんかじゃ一人の人間の人間性なんてわからないからね
新入社員名簿が出回ったらまずイケメンからうちの部署に欲しいってみんな言うよ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:00:10.53 ID:2HhMgG5L0
- 顔がぶっさいくでも、滲み出る雰囲気がさわやかでイケているなら有利
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:00:15.80 ID:zeeeMk710
- >>54
最終は限りなく容姿関係ない
ただし外資系やIT系は影響する
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:00:30.21 ID:58njk81e0
- その能力差が顔差を上回ってるなら勝てるよ
ただそれだけのおと
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:00:36.98 ID:nBW3oIwxO
- http://tool-7.net/?gazou23564
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:00:38.04 ID:zHyPbfR5O
- >>50
何のために履歴書に写真貼らせてると思ってんの?
そしてオマイは初対面の相手を顔で判断しないのかと
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:01:55.92 ID:fhlHrSOx0
- ブサイクは容姿の差を埋めるために努力しなきゃいけないってなんか悲しくなるな
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:02:42.03 ID:2iodbACo0
- >>10
これを見に来た
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:03:01.53 ID:sd6WvRg20
- 顔がキモすぎて就職面接に受からない俺を見れば分かるだろ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:03:14.02 ID:2HhMgG5L0
- 特に関係あるのは接客業だけどな
「美人採用はなくとも、不美人不採用はある」
とはコンサルタントも認めるところだ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:03:21.03 ID:GLDEfEG40
- イケメンだけど1社目で大企業に受かりました
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:03:46.43 ID:9wthP69H0
- 不細工を雇うメリットって何?
社内恋愛させないぐらい?
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:03:58.19 ID:6id2/FYz0
- ブサイクっていうか、こいつ表情筋発達してねーなって奴は落とすよ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:04:30.33 ID:Yn/wy64J0
- >>65
企業と大学教えて、参考にしたい
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:04:32.56 ID:gkDOJ4Qp0
- 写真を含めての履歴書だからな。
顔だけじゃなく、体型や、清潔さも大事だよ。
能力差なく、ブサイクと、美人とどっちと一緒に仕事したいかって言ったら、後者だろ??
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:05:52.38 ID:zHyPbfR5O
- >>53
そんなの程度によるだろ
いくら見た目良くても前科アリなら就職大変だろうし、
逆に能力あっても犯罪的にブサイクだったら敬遠される事も多いはず
イケメン有利は揺るがないよ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:06:17.02 ID:Yn/wy64J0
- >>36
なんかこれ納得したわ
イケメンで陰キャラとか見たことないし
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:06:30.26 ID:6id2/FYz0
- いやほんと見た目に自信ないって思ってるなら、
とにかく口角上げて表情筋作るのと、はきはき話す練習した方がいいよ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:06:33.94 ID:zeeeMk710
- 雰囲気だよ
顔が見るからにねらーみたいな奴は不採用にぶち込んでた
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:06:38.30 ID:vk9+FjjD0
- 仲良くなった奴から初見の印象聞くと
いつも怒ってそうで怖いって言われる
一重がコンプだわ・・・
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:07:59.94 ID:GLDEfEG40
- >>68
財閥系のメーカー(三菱、日立とかある中のどれか
高専
以上
イケメンは昔から言われてきたのでイケメンだと思う
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:08:33.50 ID:2HhMgG5L0
- ただ、他がいまいちなのに、ブスの方が内にある能力が上なのに、
美人のおバカさんの方を美人補正で贔屓目に見るような企業となると、
ちょっとそんな所へ入るのはどうかなとも思うけど。
接客業ならあるのかな、そういうのは
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:09:12.00 ID:6id2/FYz0
- >>74それは一重が問題じゃなくて、感情表現が顔に表れないからだと思うよ
怒ってるの?とかよく言われる人は大体そのパターン
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:09:24.20 ID:98EyYwe10
- そういや昔、所さんの番組でそんな実験してたな。
実際、イケメンの方が選ばれてた。
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:10:16.24 ID:Yn/wy64J0
- >>75
thx
まじが、すげーな
財閥の企業とかはオフィス見渡したらイケメン、美女で溢れ返ってるのかな
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:10:26.21 ID:58njk81e0
- そんなカッコよくないけど大学とかで同性に人気あるやつおるやん?
あれ目指せばいいのよ 不細工は
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:10:35.96 ID:zeeeMk710
- イケメンでも靴が汚い奴は即不採用だからな気をつけろ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:10:51.51 ID:2HhMgG5L0
- >>74
それ、本当にいつも怒ってんじゃないの?
家入レオなんて、あの顔でも「眼つき悪い」とは言われないじゃん
性格って本当に顔に出るよ
- 83 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1347825390550869】 :2012/12/29(土) 05:12:19.81 ID:dviGxcVH0
- イケメン天才とぶさ面天才どっちとるかって言ったらイケメンだろ?そういうことだ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:12:26.00 ID:9Htlku9u0
- 詐欺は見た目(身なり)と声質で成功確率がうんちゃら
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:12:40.54 ID:fhlHrSOx0
- >>74
人見知り?
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:12:41.20 ID:6id2/FYz0
- >>79普通レベルは大体高学歴
エイリアン顔レベルになると経歴やばい
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:12:54.24 ID:zeeeMk710
- あと無理に笑顔作らなくていいよ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:13:20.87 ID:GLDEfEG40
- >>79
思い返せば面接の時はいろんな表情してたわ
>>67にはすごい納得できるし
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:14:34.44 ID:JvSR2wf10
- >>75
高専ならそもそも何社も受けるもんでもないじゃん
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:15:12.15 ID:sd6WvRg20
- これくらい完璧な容姿があれば企業のほうからヘッドハンティングしてくれる
http://rtwrtw.up.seesaa.net/image/20110402-54.gif
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:15:32.66 ID:Yn/wy64J0
- >>87
採用担当者?
志望動機があきらかにどっかからコピペしてきただろみたいな感じでも大丈夫ですか?
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:15:43.05 ID:nhJ8312F0
- >>70
前科持ちのイケメン → きっと理由があって罪犯しちゃったんだろうな可哀想…救ってあげたい!
能力持ちのキモメン → 能力はあるけど気色悪すぎ不快だわ…いつか犯罪を犯す顔じゃね?
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:16:35.84 ID:6id2/FYz0
- >>88そうそう
短い面接で色んな表情見せれる人はそれだけ印象に残るからね
ずっと同じ表情の人はどうしても印象に残りにくい
ほんとイケメンでもブサイクでも表情筋使うのは大事だよ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:16:46.59 ID:uKDWw92Y0
- >>90
何目的の採用なんですかねぇ(ゲス顔
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:17:59.36 ID:zeeeMk710
- 一昨年まで採用担当を4年やってた
んでイケメンと不細工の採用比はなんどだかんだで6:4ぐらいだからまあモンスターじゃなきゃあまり気にすんなよ
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:18:17.85 ID:fhlHrSOx0
- >>90
どなたかこの子の名前を教えていただけませんでしょうか
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:18:26.23 ID:+2FKqof20
- たとえば「得点表の中に『外見』という項目があって、イケメンはそこに加点される」というならまだ納得できる話だが
実際にはイケメンは「知性」や「誠実さ」という項目にまで加点されてしまうんだよね
これがハロー効果
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:18:30.13 ID:JvSR2wf10
- >>92
いつか犯罪犯す顔じゃね?→就職できず→無職になって止むにやまれぬ犯行
モラルハザードっすね
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:18:31.89 ID:lYowaMza0
- 普通に考えて不細工よりイケメンの方取るな
営業とか顧客相手の場合は特にそう
技術がある不細工とないイケメンならイケメンがほしい
なぜなら技術はあとから教えられるからな
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:19:24.12 ID:zeeeMk710
- >>91
大丈夫だよ
内容より態度や話し方を見てる
ただ俺は1次と2次しか担当してなかったからそれ以降は分からない
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:20:01.93 ID:sd6WvRg20
- >>96
めざましテレビのキャスターの高見侑里ちゃんだよ
土曜日の6時から出演してるからテレビでもうすぐ見れるぞ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:20:29.40 ID:lriNO5iI0
- >>95
男のイケメンなんて10人に1人いるかどうかだろ
男は化粧できないんだし
それで6:4って… 結局そういうことなのかよ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:20:37.13 ID:2HhMgG5L0
- >>91
そんなもん質問を掘り下げるうちにバレるに決まってる
それでも受かる会社は受かるけれどね
ただし、入社後にどんな目に遭うかは察しろ
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:20:51.14 ID:gkDOJ4Qp0
- >>99
それそれ。
技術なんて、本当に特殊じゃなければ、技術とはいえない。
学生なんてそんな大差ないからな。
性格とか顔とか、社畜になれるかとかのほうが重要だよ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:22:50.52 ID:Yn/wy64J0
- >>100と>>103が違ってるな...
要は企業によって違うということか
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:22:54.01 ID:i7+2cKWQ0
- >>10
どうみても美容業界のステマだろ。
お前ら普段マスゴミガーステマガーネツゾウガー
とか言ってる癖にこういうのには真に受けるんだな。
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:23:26.15 ID:hqp9Iop90
- なんでもそうだろ
頭がいいとか 顔がいいとか 背が高いとか 運動ができるとか 声がいいとか
生まれ持った得手不得手を 生かすために努力することもあれば補うための努力が必要なこともある
就活においてイケメンが有利なのはまず動かない事実だろうけど スポーツでは背が高い方が有利だし
最初の条件なんて不公平で当たり前 それに比べて機会はまだ公平だろ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:23:45.33 ID:6id2/FYz0
- オレ思い切り技術畑の人間なんだけどさ、
どうも営業に合う顔らしくて飲み会の度に営業の人らに異動願出せよって言われる
他の会社の人にも言われる
別にイケメンではないよ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:23:49.13 ID:wA5RHwa00
- ブサイクはコネ使っとけ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:24:05.33 ID:58njk81e0
- ステマって
顔は良い方が良いに決まってるのじゃん
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:24:24.77 ID:6id2/FYz0
- >>105いや、本質は違ってないぞ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:24:52.10 ID:sd6WvRg20
- >>109
コネのないブサイクは氏ねと?
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:25:02.13 ID:2HhMgG5L0
- >>106
違う違う。「努力は無駄! 才能が全て!」と言っているのと本質は同じ。
いつも通りだよ。「俺が就職決まらないのは、不細工だから!」と言いたいのさw
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:25:25.16 ID:+XDBoD1D0
- >>112
頭脳で補え
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:26:19.24 ID:fhlHrSOx0
- >>101
ありがとうございます助かりました
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:26:20.45 ID:JvSR2wf10
- >>107
騎手とか極少数だけどチビが有利なスポーツ?はあるがブサイクが有利になる職種ってあるか?
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:26:23.35 ID:zeeeMk710
- >>102
イケメンまたは普通:不細工が6:4だ
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:26:36.74 ID:z0JwMIK60
- >>90
この子可愛い過ぎるニキー!
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:26:55.20 ID:6id2/FYz0
- >>112めちゃくちゃ明るくて性格よくてどっからどう見てもいい人って雰囲気を作れ
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:27:20.98 ID:zeeeMk710
- >>105
いや要は同じこと言ってるぞ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:27:44.78 ID:z0JwMIK60
- 枕で入るコメ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:27:59.48 ID:JvSR2wf10
- >>117
イケメン:普通:ブサイクが仮に3:3:4だとしたらブサイク有利じゃねーか!!
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:28:07.24 ID:SN4BOwje0
- 話し方と態度と表情が大切で、イケメンはそこが優れてるから受かりやすいってことか?
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:28:29.89 ID:wQQKKKAL0
- 俺はフツメンで良かった
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:29:33.01 ID:zeeeMk710
- >>122
うちは実際そんなもんだwww
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:29:49.53 ID:6id2/FYz0
- >>123厳密に言うと「優れてると思わせやすい
もちろん本当に優れてる人も多い
だからイケメンじゃないならそこを本当に優れてる様にすればいい
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:31:41.06 ID:zeeeMk710
- >>122
あとな、人事がいくらイケメンや可愛い子を上げていっても役員との面接では容姿関係ないからこうなるんかと
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:32:41.55 ID:x2pS859W0
- 知人の飲食はことごとく女は美人から採用
うちもそうだった
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:32:42.30 ID:lYowaMza0
- まぁ顔以外同じだったらそりゃイケメンとるだろ
不細工フェチもごく一部いる…か?
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:33:17.51 ID:SN4BOwje0
- >>126
なるほど
参考になります
こんなスレ立てといてなんだけどブサメンではないんだ俺
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:34:38.14 ID:6id2/FYz0
- 飲食っていうか客商売は露骨だよな
大学生の頃バイトしてた居酒屋じゃかわいい子落とすなんてほんとなかった
不細工なら落とすってわけじゃないけど、かわいい子はまず落とさない
でも長続きする率は圧倒的にぶさいくちゃん達だったわ…
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:34:56.64 ID:5YdcKpXX0
- 俺はブサイクなおまえらかわいいと思うんだけどなぁ
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:35:01.89 ID:hqp9Iop90
- >>116
ヤクザは強面のほうがいいんじゃないか?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:36:09.76 ID:Yn/wy64J0
- >>111>>120
たいして入りたくないけど一応受ける企業あるんだけど、態度でバレるかな?
てか面接に来るほとんどの学生は他に第一志望があると思う、特に業界No.1じゃない企業とか
その辺は面接官も分かってて面接してるの?
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:37:15.34 ID:hqp9Iop90
- >>134
受かる前に自己暗示かけろ
そこはお前の第一志望だ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:37:17.56 ID:JvSR2wf10
- >>127
ブサイク上げなきゃいいじゃんってわけにはいかないの?
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:37:26.76 ID:RXEZgQiD0
- ブサイクよりも逆にパッとしない奴の方が悲惨かもな
印象に残らないから
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:38:22.93 ID:Z7fUW3yc0
- >>10
いやああああああああああ
俺もう当分ニートでいいや
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:39:35.61 ID:i7+2cKWQ0
- 容姿は重要!容姿が悪い奴は就職できない!と国民を煽る
↓
それを真に受けた就活生が美容に拘る。
↓
結果、化粧品会社、美容整形外科の宣伝となる。
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:40:15.46 ID:6id2/FYz0
- まぁほんと素で明るいやつはどこ行ってもやっていけるよ
会社にもクソデブ(120kg)のブサさんいるけど、
面白くて宴会好きで誰にも分け隔てなく親しくしくれるから超人気者
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:41:24.63 ID:Yn/wy64J0
- >>135
なるほど
でも「あなたは弊社を志望されてますが、(そこより大手の)A社は受けないんですか?」
とか
「うちじゃなくてもいいんじゃないですか?」
って言われたらどうしよう
>>139
化粧品会社の株全力買いしたら一生ニートキター
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:41:25.42 ID:RXEZgQiD0
- >>134
やる気が無いとすぐに分かる
面接を作業的に受けに来る奴が多すぎだ、とうちの社長が嘆いていた
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:43:35.26 ID:zeeeMk710
- >>136
そこは一応能力ある奴を採用するという仕事だからさ不細工でも普通に上げるよ
モンスターじゃなきゃ関係ないな
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:44:31.92 ID:SN4BOwje0
- >>140
素で明るい人が羨ましい
俺根暗な方だから人事の人と話す時は自分は明るい人間なんだと暗示かけて笑顔で接してるわ…
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:45:03.64 ID:zeeeMk710
- >>134
態度で分かります
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:45:16.30 ID:rPelsGFA0
- うん…つうか
ハロワの受付先方に面接予約入れてくれる人
ほとんど女じゃん?
優先順位は
まず
1イケメン、女
でやる気も全然違うぞ?
>>1はハロワも行った事ないの?
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:46:48.27 ID:sd6WvRg20
- グロメンの俺は毎度人間扱いされないため面接に受かりません
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:47:14.61 ID:JvSR2wf10
- >>143
面接でどうやって能力がわかるの?指針があればここの迷い子達も救われるってもんだぜ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:47:29.41 ID:hqp9Iop90
- >>141
A社は受けます でも御社が○○なので第一志望です
これぐらい言えるように準備は必要 企業研究しっかりしろ
それぐらいのした準備もないのに自己暗示できるわけ無いだろwww
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:47:43.04 ID:RXEZgQiD0
- イケメンじゃない奴は愛嬌でカバーしろ
社長に気に入られれば内定はもらえる
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:47:45.69 ID:i7+2cKWQ0
- 能力は後からいくらでも身につけれるから無能でもイケメンガーとかニート丸出の発想じゃねえか
企業は企業に貢献できる優れた技能を持った人材を探してんのに、最初から能力ゼロの無能をどこが雇うんだよ。
イケメンが企業に貢献できるのかよ。
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:48:13.92 ID:SN4BOwje0
- >>146
14卒の大学生だから無いんだ
もしかしたら今後お世話になるかもなwwwwww
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:49:06.67 ID:rPelsGFA0
- >>151
つうまくすれば営業
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:52:41.52 ID:Yn/wy64J0
- >>149
企業研究か...
2chしてる場合じゃねえ....
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:53:00.57 ID:rPelsGFA0
- >>152
男はイケメンだとやる気があり
女なら全員やる気があがるよ
ブサメン、キモメン、おっさんはマジヤバい
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:53:05.19 ID:lYowaMza0
- 技術はなくてもいい
教えることを受け入れる技術があれば採るよ
もちろん両方あったほうがいいけどさ
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:54:05.46 ID:zeeeMk710
- >>148
俺は4次面接+役員面接のうち1次2次面接のみ担当だから余りためにはならんが
1次2次で見るのはコミュ力(最重要)、態度、着こなし、あとは適当に志望動機でもって感じだな
「面接」だからな?
暗記の発表をしにきた奴はコミュ力がないと見て不採用にする
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:56:09.38 ID:Yn/wy64J0
- >>157
特定されない範囲で業界とかヒントを与えてくれると嬉しいです
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:56:42.41 ID:M/7/JWS+0
- 整形前
http://www.veriteclinic.com/voice/images/38/eye02_before2.jpg
整形後
http://www.veriteclinic.com/voice/images/38/eye02_after2.jpg
上と下
お前が面接官ならどっちを取るか考えてみろ。
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:57:42.40 ID:lYowaMza0
- >>159
これまじモン!?
お前ら整形しろww
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:58:06.44 ID:rPelsGFA0
- まずコミュ力で
昔で言う技術職向けのタイプが採用されにくくなった
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:58:12.83 ID:Yn/wy64J0
- >>159
これっていくらかかるんですか?
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:58:23.73 ID:sd6WvRg20
- スラムダンクで魚住に対する田岡監督の言葉を思い出すな
「技術は身につけさせることが出来るが、俺はお前をデカくすることは出来ない」
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 05:59:01.63 ID:zeeeMk710
- >>158
普通の大手メーカーだよ
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:00:32.13 ID:hqp9Iop90
- >>154
企業研究の前に自己分析はしっかりやったか?
自己分析できてないと分析しても自分と結びつかないぞ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:00:59.86 ID:mFd/wM5EO
- >>139
大昔からだよなそれ別に化粧に限らんが
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:01:21.69 ID:SN4BOwje0
- >>164
ESの選考もやってたの?
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:01:59.09 ID:Yn/wy64J0
- >>164
何のメーカーですか?
BtoB?BtoCですか?
>>165
今やってるところだけど、飽きて2chに逃げてるwwwww
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:04:38.48 ID:zeeeMk710
- >>167
ごめんESもやってたわ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:05:31.59 ID:rPelsGFA0
- 昔は口八丁手八丁だったが
今は口八丁口八丁で
コミュ力あれば
面接官騙す事もできるから
採用はされるんだよな
チャンスあるだけ口八丁口八丁の方がマシといえる
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:06:37.62 ID:Gxk1CEAm0
- 言われなきゃ自分で何もできない役立たずは不採用。
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:06:42.52 ID:SN4BOwje0
- >>165
自己分析してもよくないところばっか挙がって中々志望動機に結び付けられない
今までの人生で何故この選択をしたか考えてみても全部浅はかなもので、いかに自分が中身のない人間なのか実感したわwwww
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:08:14.84 ID:zeeeMk710
- >>168
btobの食品以外とだけ答えておく
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:08:48.03 ID:rPelsGFA0
- 初日に補充用商品保管庫さえ教えない奴はクズだけどな
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:09:37.91 ID:SN4BOwje0
- >>169
大手だから膨大な数のES来ると思うんだけど、やっぱ最後までは読まないもんなの?
一応一行目で目を惹けるように心掛けてはいるんだけど
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:11:18.69 ID:PVoPxmtcO
- 身なりは重要
清潔感もな
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:11:47.19 ID:Yn/wy64J0
- 大学時代頑張ったことってサークルの一番エラいひとやってたことくらいなんだけど、
みんなそれ言うから逆に言わないほうがいいって人事の人に言われた、こんな世の中おかしいよ
>>173
thx
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:17:40.47 ID:zeeeMk710
- >>175
所謂学歴フィルターってのがあってそこより下の大学はその時点で読まない
ESは読むと言うよりかは間違い探し
スピード写真
字が雑
誤字脱字
出身大学の履歴書を使ってないとかでどんどん減らしていくよ
内容はあまり見てない
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:20:01.74 ID:i/7dd1k00
- うちの会社は
男子の身長170以上
女子の身長165以上
じゃないと採用しない
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:20:14.02 ID:RXEZgQiD0
- まあ、MARCH以上なら大体の業界は大丈夫っしょ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:20:15.38 ID:zhupb5/20
- >>36
嫉妬や僻みや嫌がらせで暗くなる奴もいる
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:20:54.23 ID:hqp9Iop90
- >>168
飽きる気持ちはわかるwwwでもがんばれwwwwww
空欄を埋めるだけじゃなくて 自分について考えるんだ
当時の自分は何を考えて 何でそうしたか 何でそう考えたか 振り返ってみろ 人生の自己採点だ
>>172
良くないところも ものは言いようだ
志望業界が決まってるなら その業界で何が求められてるか その要素が自分にないか
そういう逆の見方も使えるぞ ただし嘘を付き過ぎないよう 素直にな
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:23:40.70 ID:Yn/wy64J0
- 学業面がダメだ...ゴミみたいなゼミしか入ってなかったし、成績も悪い
遊んでばっかりだったけど、何も残ってないオワタ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:24:07.10 ID:Gxk1CEAm0
- イケメンでも
30歳以上
高卒
職歴無し
はまとも会社ならどこも採らないからな?
ゆえに上記に該当する奴は諦めろ。
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:25:10.48 ID:QUpYX9L4O
- なんかいまの就活って間違った方向のベクトルに走ってるな
良い人材欲しい、ってより奴隷欲しいだけかよ
そりゃクズばっか集まるわな
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:25:39.38 ID:3ahTL94JP
- 有利も何もイケメンじゃないと無理だろこの時代
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:26:41.11 ID:SN4BOwje0
- >>178
なるほど
凄い参考になる
ありがとうございます
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:27:50.91 ID:zeeeMk710
- >>185
確実に今の就活はおかしいな
けどこれからずっとこの状態だろうよ
就活ビジネスが確立されすぎたわ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:29:16.44 ID:SN4BOwje0
- >>182
正直今までは多少盛ってましたwwww
ちょっと表現の仕方を変えてみることにする
ありがとう
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:31:44.57 ID:5R6AxI1Q0
- 就活が有利つか人生において有利だろ
イケメンなんて今の世の中である意味最高の免罪符
何しても許されるしイケメンってだけで何やっても大抵上手くいく
生まれ変わるなら金持ちの子じゃなくてもいいからイケメンになりたいわ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:31:54.29 ID:zeeeMk710
- >>183
ゼミどこに入ってたとか全くうちの会社は見てなかったぞ
成績は卒業してくれれば構わないっていうスタンスだった
だから終わってはないぞ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:33:07.09 ID:Yn/wy64J0
- ああ、やる気出てきた
自己分析の続きしてこよう
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:36:39.64 ID:hxpnayCo0
- 公務員とローと公共政策院受けるつもりの14卒自称イケメンだけど、全部失敗しても実家でフリーターやるだけだから気が楽だわ
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:40:13.64 ID:ZTEI7EBo0
- バイトの面接行ったら立ってるだけでもいいから!って言われたわ
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:41:54.56 ID:rPelsGFA0
- >>184
後健康な人もつけてね
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:43:51.27 ID:QUpYX9L4O
- >>194 おまえそれで悔しくないの?
そんなこと言われたら、こっちからお断りだろ
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:43:56.90 ID:ixiF7bdQ0
- >>185
雇う側も貧乏なんだからしょうがないだろwww
それは消費者の問題でもあるんだぞ。
何でも安いのに飛びついたり、大手の外資とか資本にものをいわせて安くて便利なものばかりに行くから
一本化されて、中小は貧乏ばっか。結局低賃金で文句言わずに働いてくれる奴隷しか雇えない。
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:48:16.74 ID:rPelsGFA0
- 学歴以前に健康じゃないと採用されない
身体が資本ってやつ
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 06:53:19.03 ID:tCqgcGPM0
- ここ10年イケメン以外はゴミ屑という風潮だからな
間違ってない
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:00:04.34 ID:rPelsGFA0
- コミュ力も同じだな
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:03:44.71 ID:tCqgcGPM0
- イケメンならコミュ力なんていらないよな
自動的に信用できる人物になる
説得力が違う
不細工はいくら能力があっても歪んだ人生を送ってきたと
他者からは解釈される
こんな風潮だよ
そのとおりだけどな
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:06:24.46 ID:mpo5qEKe0
- ねーよこれ完全に小さい企業限定だろ
確か大企業は審査に私情が入る→イケメンは仕事出来そうなイメージを持たれる→自分の役職の心配し出す→イケメン落とすが話題なって確かイケメンが就活時にわざわざ一重に整形したり髪型適当にしたりが上場企業で話題なってだろ
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:12:17.33 ID:DKbv2eob0
- そりゃ顔いい奴はそれだけで好感度アップする
特に女
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:12:56.09 ID:b2JZfZI70
- 俺MARCH文系だけど大手受かったよ
大学生活遊びまくってたけど読者モデルやってたこと面接で言ったら受かったわ
まじ親に感謝した
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:14:45.15 ID:tCqgcGPM0
- >>202
それは昔の風潮だと思うぞ
今はイケメン差別すると逆に差別したほうが
嫉妬してると思われる
イケメンを下においておいたほうがいいという
価値観がある
政治のもなおとかわかりやすい例だ
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:16:01.29 ID:mpo5qEKe0
- >>205
何言ってんの?今年の話だけど
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:19:33.24 ID:tCqgcGPM0
- >>206
あのなーまじめに見える髪形にするなんてのは
イケメンとか関係なくみんなやること
オールバックや坊主にしてイケメンといえるような
目鼻立ちの本物のイケメンはすげー優遇されてるよ
仕事でもなんでもな
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:20:30.50 ID:Gxk1CEAm0
- さすがイケメンコンプのニートの巣窟
イケメンのほうがいいってのは他がすべて同じ条件だったらという話で
中身以外で決める要素が無いとき見た目が良い方を取るってだけで
見た目はあくまで二の次三の次な
ましてや中卒高卒職歴無し30歳以上とかその時点で論外だから
イケメンだったら無職ニートでもOKなんて2chのニートの常識が
通用すると思うなよ
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:22:07.14 ID:tCqgcGPM0
- >>208
てめーがいちばんイケメンにコンプもってるじゃねーか
女取られたか?いじめられたか?
よえー雑魚のくせにいきがるな
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:24:38.11 ID:mpo5qEKe0
- >>207
はぁ?真面目に見える髪型にするとか誰が言ったの?理解力0?
世間知らないだろうから教えてやるが今は美人はそれだけで優遇されるし就職にも有利だがイケメンは逆だよ
ただし就職じゃなくて出世という視点で見ればイケメンが圧倒的に有利
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:28:11.70 ID:Gxk1CEAm0
- お前が不細工で30歳超えの無職ニートなら
整形でもなんでもして外見磨きまくってイケメンになって就活してこい
ただのバイトでも落とされて全く意味が無い事が分かる。
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:29:06.07 ID:NdlPE0HH0
- ここまで全員ブサメン
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:32:19.84 ID:tCqgcGPM0
- >>210
一生雑魚キャラやってればいいよ
そうやって他人のせいにしてりゃ人生楽だからな
本物のイケメンは迫力も違うし説得力も違うから
人生そのものが優遇されるよ
逆に不細工は何をしても下に見られるってだけ
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:32:56.58 ID:sn+jQY2O0
- イケメンでも性格的に極力人と関わらない仕事しか出来ないから損してる気分
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:37:25.25 ID:JfeW6qSyO
- お前らって超不毛な争いに無駄な時間費やすの大好きだよね
馬鹿馬鹿しいわ
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:37:39.33 ID:mpo5qEKe0
- >>213
あぁ何かコンプ拗らせすぎて日本語通じてなさそうだなお前・・・
ごめんこれはまともに返した俺が悪いわ
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:37:54.05 ID:Yn/wy64J0
- なんでこんなに殺伐としてるんだよwwww
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:40:07.18 ID:tCqgcGPM0
- >>216
へいへい
弱い犬ほどそういう捨て台詞をはくよな
一生雑魚キャラ確定だよお前は
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:43:05.12 ID:f0qafnfV0
- 世の中外見重視よ・・・
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:56:21.42 ID:1mrq11LZ0
- 雑魚キャラって小学生かよwwww
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 07:59:23.77 ID:oN43k2Aw0
- まあ容姿がいいってだけでプラス材料だよな
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:11:16.52 ID:NdlPE0HH0
- 外見が良いに越したことはない
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:23:00.51 ID:q78nsli70
- Fランブサメンの13卒だけど50社くらい受けて内定が無い
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:29:04.97 ID:JeCuX2YdP
- 女はほぼ顔だけど
男はそれが決定打になることはまずない
稲中レベルや「心にグッとくる」レベルの不細工ならやばいかもしれんが
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:41:20.91 ID:+LthPbwP0
- バイトやっても明らかな不細工はあまり居ないな
そういう連中は応募すらしないのかも知れんけど
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:46:28.40 ID:Kgcl3gPj0
- みんなもうやめて!(潰し合えククク…)
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/29(土) 08:48:53.52 ID:lYowaMza0
- イケメン「イケメン未満は氏ねぇ!」
ブサイク「まだだ、まだ終わらんよ!!」
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★