■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アメリカ人「なぁジャップ、アニメの舞台を日本にするのやめろよ」
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:23:41.37 ID:FDfzHtJx0
- アメリカ人
「アジア極東なんて特殊な地域ばかりが舞台になるなんて不自然だろ
ジャップはどんだけ自己顕示欲が強いんだよ
普通はアメリカかヨーロッパが舞台だろ? なぁジャップ」
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:24:17.13 ID:14qX/6fv0
- 自分で作れカス
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:24:32.37 ID:A7v2lAkt0
- アメリカが舞台なんて許せないよファック
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:24:41.14 ID:0YYfQWRC0
- ヨーロッパ舞台にしろなんて絶対言わないだろメリケン
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:24:44.80 ID:V/ZSYm380
- 日本人が楽しむアニメだし・・・
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:24:56.10 ID:5cE2uZOC0
- うるせー外に出たくねーから近場しか知らねーんだコラァ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:25:02.48 ID:Jg+5JOXLi
- な ん だ こ の ア メ 公 は
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:25:04.99 ID:3+NmXWA90
- アメリカ人なら本当にいいそうだわ
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:25:26.22 ID:x36wWLoT0
- そんなに自国領土が滅亡の危機に瀕するのが見たいのか
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:25:38.62 ID:yPnabc1N0
- 自分んとこのアメコミがあるだろ
アメリカ舞台なんてJOJOくらいだ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:26:02.78 ID:k9lb14Qr0
- 逆に考えるんだ
アニメの設定のまま海外でも同じようなことが起きているという事を
その中の日本だけにピックアップしたと
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:26:15.87 ID:GLjE1TJH0
- 逆にサイレントヒルとかバイオハザード見て「なんで日本の作品なのに日本を舞台にしないんだ」とか言ってた
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:26:24.80 ID:4PJ+fPqq0
- 地方民「なぁトンキン、アニメの舞台を首都にするのやめろよ」
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:26:31.89 ID:8UgwsS810
- ツッコミどころが多すぎる
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:26:40.19 ID:PJ8mOqN20
- 日本人が作った日本人が楽しむための日本のアニメだからなんの問題もないし、むろん領土問題も存在しない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:26:45.10 ID:21lyugNbO
- オナニーは自宅でやるもの
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:12.11 ID:1U9uicBV0
- アメリカが舞台になったら銃撃戦ばっかりになっちゃうだろうが
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:21.39 ID:cGfJ2HNL0
- アメリカ映画で日本が舞台になったらめちゃくちゃになりそうだけど
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:22.10 ID:UY+tc+e30
- 米国舞台になると大抵刑務所でワロスwwwwwwwww
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:24.98 ID:k0rgwlbqO
- >>12
アメリカがたいてい壊滅状態だからなwwwwwwww
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:27.23 ID:ntT78W3mO
- アメリカンな会話が分からんから無理
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:32.38 ID:o5H58BEc0
- むしろ普段知らない極東の世界観とか知りたがってんじゃね
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:27:32.41 ID:Tth8b+jZ0
- なに本気で反論してるの?
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:28:02.96 ID:BPXoa7EH0
- いや、そんなこと言ってないやろ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:28:06.09 ID:jjEKoFI60
- 日本のアニメですもの
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:28:14.43 ID:V7w3rGz20
- アメリカが舞台になるとクズ黒人がうるさいからな
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:28:32.13 ID:8RW51m0S0
- じゃあアメリカ版湾岸ミッドナイトとか出してくれよ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:28:40.60 ID:kOFEZtsG0
- 原住民が大量に虐殺されたところを舞台にするなんて血生臭くて無理です><
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:28:58.12 ID:eETX3O/bO
- ロアナプラとかな
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:29:05.40 ID:kALZZA9O0
- シャドーボクシングもいいとこ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:29:12.31 ID:XSyQM7UoO
- マイアミガンズ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:29:30.27 ID:BjJfbeJ50
- 聖地巡礼出来なくて地元のおっちゃんが儲けれなくて困るだろうがぁぁぁぁぁ!
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:29:34.63 ID:8MisigR+0
- 画家は海外行ったことないですしおすし
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:29:56.27 ID:MzQpJe660
- 指4本にしなきゃいけないんだろ?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:30:03.53 ID:ANer1Acf0
- お前ら日本語できないだろ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:30:27.46 ID:88ZUyWBf0
- アメリカが舞台のロボアニメが最近あったじゃないか
男の娘が主人公の
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:30:44.46 ID:ZCkTlQ7C0
- ブラックマジシャンを
差別扱いして
ダークマジシャンに変えるのがアメリカだろ?
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:30:57.62 ID:qW2gsWk0P
- スパロボとかはわからなくもないな
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:31:03.59 ID:drGEJXlH0
- 日本人が作ってるんで
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:31:25.28 ID:8RW51m0S0
- >>36
kwsk
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:32:12.10 ID:wCXlDQTFO
- でも、世界名作劇場は各々の舞台となった国が自分の国で作っていると信じている事実。
まさか赤毛のアンやフランダースの犬をジャップが作っててるなんて思わないだろうからなw
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:32:19.19 ID:NxCBVFcm0
- 町おこしも入ってるからなー
アメリカはあまり舞台には選ばれないよね。
訴訟大国だからじゃねーの?
中国や欧州舞台はあるっぽいけど。
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:32:24.05 ID:iw9XV+Wj0
- インド舞台の漫画アニメあるけど
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:32:35.64 ID:kq0z/Nis0
- レジェンズでも見てろよ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:32:37.41 ID:PYFFSEby0
- 逆にメリケンアニメで面白いのあんの?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:33:02.27 ID:DJNQLQDsQ
- 日本人
「アジア極東なんて特殊な地域ばかりが舞台になるなんて不自然だろ
ジャップはどんだけ自己顕示欲が強いんだよ
普通はアメリカかヨーロッパが舞台だろ? なぁジャップ」
日本人「は?」
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:33:15.50 ID:FDfzHtJx0
- リーンの翼を見たアメリカ人の感想
ふーむ、自衛隊とアメリカ軍と異世界軍による空中戦か。クールだね
でも何故日本が舞台なのかな? ニューヨークやダラスじゃ駄目なのかい?
それと原爆云々のセリフがあるけど、これはアメリカ人に対する敵意の表れなのかい?
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:33:49.86 ID:D333oqmu0
- >>46
朝鮮人
「アジア極東なんて特殊な地域ばかりが舞台になるなんて不自然だろ
ジャップはどんだけ自己顕示欲が強いんだよ
普通はアメリカかヨーロッパが舞台だろ? なぁジャップ」
日本人「は?」
これのがしっくりきた
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:03.97 ID:FpH8XiqA0
- 取材費的に現実的じゃないよね
渡米するだけで十数万はかかるでしょ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:08.51 ID:qkSeg2zB0
- >>1はどっからコメントもってきてんの
まさか脳内じゃなかろうな
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:11.20 ID:yD35zo8f0
- >>1
おまえセンスないね
- 52 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/23(日) 21:34:11.90 ID:CEU9UV4UT
- うるせえ東のエデンでも見てろ
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:16.64 ID:HRWMm3KH0
- 外国を舞台にすると誤解された文化を目にして変な気分になるぞ
ハリウッド映画に出てくる日本人のように
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:19.40 ID:MESn1Y/QO
- アメリカだと男女が雰囲気良くなるとセックスするイメージだから
ほとんどのヒロインが非処女になってしまう
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:38.48 ID:U0b5cRDg0
- お前らのために作ってるんじゃないんだもん
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:33.92 ID:BY5PmmzgO
- http://tool-7.net/?gazou23564
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:34:46.37 ID:QSX2hyjj0
- アメリカ人「車はアメリカで生まれました、日本の発明品じゃありません」
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:08.51 ID:XsnSKCPYO
- この>>16はできる子
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:15.01 ID:Jq1JNUNK0
- クリスマスイブ前の嫌なら見るなスレ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:18.99 ID:n0CyVags0
- >>40
HEROMAN
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:27.55 ID:v5GXy9eI0
- >>1
「アジア極東なんて特殊な地域ばかりが舞台になるなんて不自然だろ
ジャップはどんだけ自己顕示欲が強いんだよ
普通はアメリカかヨーロッパが舞台だろ? なぁジャップ」
の間違い
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:32.17 ID:itcqac2e0
- >>57
コマンドー?
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:47.90 ID:cJtHHrEn0
- 自分に近い環境で妄想してつくるんだから
日本人が作る限り無理だよな
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:35:58.86 ID:vjo9V/wG0
- 極東の特殊な地域の連中向けに作ってるから無理もない
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:36:05.34 ID:vPnYgO630
- >>45サウスパーク
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:36:11.11 ID:QMD8r+zW0
- 嫌なら見るな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:36:24.15 ID:VoFrM9rG0
- 日本「お、おう…そうだよな、盟友…」
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:36:27.94 ID:t97v1UTm0
- 良い物はみんな日本製だよ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:36:47.42 ID:9HoR+KWa0
- アメリカ「日本にロボットの秘密基地多すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww」
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:37:05.73 ID:H5sRomAc0
- 海外の乞食って日本のアニメやらゲームやら窃盗して遊んでる奴が大半だもんな
そんな非人どもの要望とか糞ほどの価値もない
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:37:29.19 ID:ombIrRlr0
- 日本人「取材すんのめんどい」
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:37:40.01 ID:xd1sXlhO0
- アメリカのアニメ汚すぎワロタ
なんか必ず緑色の鼻水撒き散らすやついるし、歯矯正キャラみたいなのいるし、顔が正三角形の奴とかいるしなwww
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:37:47.98 ID:1y3v1LHk0
- 10年近くニューヨーク住んでたけど日本の作品で見事に再現してたのはパラサイトイヴくらいだわ
アニメは正直どれも微妙だからもっと日本をプッシュするべき
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:38:11.51 ID:ptH+h2TJ0
- そんなに日本のアニメ見る人なら
日本が舞台の方が嬉しいんじゃ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:38:14.80 ID:9D3GmKOW0
- アニメに中国風の国は出てくる事はあるけど
アメリカは無いな
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:38:36.46 ID:iNzPtcpV0
- 英語ではなす人出せないだろ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:39:16.10 ID:vTKn4z4g0
- ★違法漫画配信大手OneMangaが出版社からの要請で閉鎖された時の外人オタ共の反応
・原爆を落としてやれ(多数あり)
・ジャップは黙って俺らの好きな漫画を描いてろよ
・日本人だってテレビで無料で見てるだろ
・ジャップの癖に生意気なんだよ
・人種差別だ!
・しょうがないさ。俺らは所詮「ガイジン」だからな
このようにほとんどが日本への罵倒や批判の嵐となっており金を払わずに作品を見る海賊行為へのコメントは全くありませんでした
都合の悪い事には「外人差別」と一方的に決め付け自らの行為を正当化する海外オタ
彼らは本当によく言われるような「親日」なのでしょうか?
まとめ動画
http://www.youtube.com/watch?v=iSiQaLPxQv0
問題の記事
http://www.sankakucomplex.com/2010/07/25/2ch-on-one-manga-good-riddance-to-foreign-thieves/
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:39:28.01 ID:8RW51m0S0
- >>60
d
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:40:19.92 ID:Jq1JNUNK0
- 寧ろ自分達が世界の中心だと思っている
メリケン達の方が自己顕示欲が強いと
マジレス先輩
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:41:05.76 ID:88ZUyWBf0
- >>60
完璧に名前忘れてたわ
お礼はこれしかなかったお
ttp://www.uproda.net/down/uproda521702.jpg
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:41:19.47 ID:v5GXy9eI0
- まどかはケルンやウィーンが舞台だろ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:41:36.30 ID:U0b5cRDg0
- 違法視聴する人種に発言権はない
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:43:26.17 ID:SjX8EQMb0
- HEROMANは原案がスタンリーだから
自分達の良く知ってるところか全く別の世界の方が話は作りやすいしな
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:43:48.12 ID:wCXlDQTFO
- マジレスすれば、宮崎駿が「もっと日本に目を向けないと」と、トトロやもののけ姫を作って以降、日本のアニメ界全体が日本を舞台にした作品を多く製作する様になった。
それ以前は無国籍な舞台が多かったが、今やファンタジーでも舞台は日本なんていうのも普通になった。
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:43:50.34 ID:yzDWuQuA0
- >>1
妄想?????キモいよwwww
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:43:55.82 ID:FDfzHtJx0
- コードギアスを見たアメリカ人の感想
大英帝国がとうの昔になくなったことを、この作品の作り手の誰にでもいいから教えてやる奴はいなかったのか?
資源のため、諸外国がグルになって日本を袋だたきにする?
なんとも不条理で被害妄想、外国人嫌いの糞作品だった。
歴史改変物なら1940年代に設定すれば面白くなっただろうに。
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:43:56.72 ID:NxCBVFcm0
- ボンズだと日本は壊滅的だったりするよね
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:45:13.50 ID:rRWeMoeVO
- 歩く自己顕示欲のアメリカ人だからな。どこの国も砂漠の中にテンプレみたいな町がポツポツあるものと本気で思ってる
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:45:15.46 ID:1y3v1LHk0
- メーカーが海外展開に消極的なのを棚に上げるのはよくない
まあ乞食の割合が高すぎて普通に売ってるやつも連中は平気で割るのも事実だけど
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:48:01.21 ID:kBsgyTcxP
- >>86
フィクションにマジになっちゃってどーすんの
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:48:23.28 ID:PYFFSEby0
- >>60
産休
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:49:40.02 ID:k0rgwlbqO
- >>57
日本人「日本語でしゃべれよ」
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:50:09.75 ID:b1iJhAu20
- 米「ヘイ!日本以外も舞台にしろよw」
日「おk」
米「オイオイw日本人は日本を舞台にしてろよw」
日「は?」
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:51:09.51 ID:57cESRLEO
- 金髪セクシーダイナマイトボディの女子高生がてへぺろしたって
ちっとも萌えないんだからしょうがないだろ
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:52:22.78 ID:Nzvmb2IG0
- ナージャ「海外を舞台にして失敗したらテメーらが責任とれんのか?」
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:54:39.33 ID:Ugpqupf80
- >>10
CIPHERとALEXANDRITEとエイリアン通りに謝れ
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:55:55.53 ID:DEtWrs5s0
- アメリカさんはいざというときに格好良く助けにきてくれるイメージだから
主人公向きじゃないんだよ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:56:31.79 ID:3Fz3GWmO0
- 異世界でおk
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:57:47.79 ID:A/OBJhdf0
- クソ見たいなアメ公はさっさとブラックラグーンでも見てブラットバスにでも浸かってろファック
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 21:58:19.50 ID:f2WFx6Hp0
- アメリカ人とか言って総意みたいに紹介してるのがキモイ>>1だな
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:00:40.13 ID:WLUuDLp9O
- ARIA最高だよな
アニメで外国の風景を見るのもありかもしれん
てか贅沢言えないけどARIAの風景だけリメイクしてくんねーかな
京アニとかさー…
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:02:52.53 ID:T7zWHfCD0
- アメ公が土下座したら考えてやんよ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:03:24.50 ID:iqN57c8m0
- 2年くらい日米共同でアイアンマンとかアメリカンヒーローのアニメ作ってたよね
主にマッドハウス制作で
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:03:28.87 ID:cVDJzLx20
- 最近脳内にアメリカ人住んでるやつ多過ぎ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:03:53.66 ID:GjM47KKC0
- キルミーベイベーを見たアメリカ人の感想はよ
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:05:07.49 ID:QpsUSaRE0
- >>101
ARIAは火星だろ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:06:08.87 ID:79GkS5Sq0
- けんもー臭えスレだな。はよ死ね
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:06:54.72 ID:My+Cb1BC0
- 外人にはアニヲタはおままごとセット見てチンポしごいてる変態にしか見えない
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:08:15.55 ID:LCFq+58s0
- 日本が舞台のほうが2億倍は良い
アメリカ舞台で2億倍劣化
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:08:19.29 ID:Rb8DRnn20
- 架空の外人に適当なこと言わせるのやめようぜ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:09:17.71 ID:WLUuDLp9O
- >>106
でもイタリアベースだからね
違うのは空島くらい
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:11:26.69 ID:Ai72RRI90
- そういやタイバニの舞台って結局どこなん?
おじさん普通に日本っぽい所に里帰りしてたけど
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:13:39.41 ID:fkxq0+4q0
- 素直にGガン見てろよ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:14:28.58 ID:c/MlLoNi0
- >>112
日本っぽく見えるけどあれもアメリカの一部らしい
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:15:23.23 ID:vIpjCoTqO
- 日本よ、これが偏見だ
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:17:59.83 ID:/YWL+wXs0
- ジャップは引き篭もりで視野が狭いからな
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:18:55.67 ID:PZn0tZCv0
- ジャップジャープジャップ!キックエーンドジャップ!
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:19:58.86 ID:2+nTm1GM0
- ネトウヨ釣りたくて必死な感じがひしひしと伝わってくるね
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:20:12.55 ID:bZbOz00a0
- PS3でマリオだせって言ってるのと同じ
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:20:51.06 ID:c/8OgfZgO
- >>13
ぼくのなつやすみ「呼んだ?」
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/23(日) 22:26:42.86 ID:PZn0tZCv0
- >>118
キャプ翼知らないゆとりはくたばれ
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★