■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
中卒の奴とバイト先で初めて出会った。衝撃だった
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:42:00.97 ID:K8iyC2hD0
- 中卒ってマジでいるんだな
マジで名目とはいえ中学までが義務教育
高校もセミ義務教育
大学も金さえ払えば行けるのに
高校も卒業してないとか・・中卒って想像の中の生き物だと思ってたわ
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:43:49.36 ID:pe9iqI/UO
- 好きで中卒なんだからいんじゃね?
死ぬわけでもなしに
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:44:51.55 ID:/EhdlvAt0
- 俺なんて精子卒なんだが
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:45:01.83 ID:gRETLbBh0
- ごめんなさいw w w w w w w w w w
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:45:10.35 ID:oeTBzBHQ0
- 中卒は不良よりも不登校児の方が多い印象
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:45:22.35 ID:6YUjlaYG0
- 高校中退で中卒ならけっこういるぞ
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:45:23.23 ID:hqRwVc9M0
- そうやって世界を知っていくんだよ
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:47:19.76 ID:KVSpvOo00
- 俺は中卒だけどぶっちゃけFランよりは大分マシかな
大工から今では一級建築士取得のおかげで先生扱いにジョブチェンジ
でも俺みたいに上手く行くのはレアケースだから凡人はFランでも大学に行く方が吉
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:49:04.73 ID:pe9iqI/UO
- 建築今キツいだろ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:49:23.80 ID:KptjQ77EO
- >>8だから文章がバカっぽいんだな
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:49:55.29 ID:ODJ5L0/e0
- >>8
せwwwwwんwwwwせwwwwwいwwwwwww
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:50:28.45 ID:EK0YaYCr0
- >>8
あっ・・・(察し)
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:50:39.33 ID:K8iyC2hD0
- >>8
こういう夢を見過ぎてるバカが多過ぎる。仕事さえできてればOK
「中卒でも全うに生きていける」なんて大声出してる奴がいるけど、
それは宝くじで一億当たった奴がいるから俺も当たるだろとかってくらい無謀
レアケース中のレアケースだよ
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:50:52.07 ID:qluoEXEA0
- 親が京大出てるけど俺中卒ニート
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:52:26.25 ID:A/43x5t20
- >>8
wwwwwwww
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:52:45.81 ID:6x/DdnP90
- >>8
頭の悪さが滲み出てる
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:52:50.48 ID:9atAeGRU0
- Fランの大学って行く意味あんの
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:52:55.21 ID:pQ6Mm3w/0
- >>8
コンプレックス持ちすぎ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:53:46.03 ID:i8ttsqjD0
- >>8
へぇすごいね(鼻くそホジ)
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:54:13.31 ID:igtaIltb0
- >>17
行く意味はあるか知らんが一応大卒にはなる
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:54:18.01 ID:KVSpvOo00
- 嫉妬乙www
国家資格取れば人生簡単に変わるわけだがwww
おまえらボーナスいくらあったの???
中卒でも70万もらったわけだがwww
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:54:29.22 ID:XCepYbBR0
- >>8
コピペ化待ったなし!
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:54:48.39 ID:kHqoOBuf0
- 家の事情もあるんだろうから生暖かい目で見てやれよ
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:55:28.17 ID:XCepYbBR0
- >>21
学歴あれば国家資格なんぞ要らずに就職出来て高収入も確約されてる訳だが^^^^
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:55:53.62 ID:A/43x5t20
- >>8
中卒wwwwww
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:56:00.15 ID:hY2chsCP0
- >>8
お前面白い
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:56:18.52 ID:qluoEXEA0
- はしゃぎ過ぎだろキモい
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:56:18.91 ID:NAfQ3NL20
- 高収入欲しいボーナス欲しい
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:56:45.19 ID:cDos0yfG0
- >>8
wwwwwwwwwwwwww
恥ずかしいからリアルで言うのはやめとけwwwwww
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:57:04.75 ID:utyYCJ1C0
- >>8
めちゃくちゃ言われてるけど
頑張ったと思うよ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:57:14.77 ID:oSrPIlb90
- >>8
センスを感じる
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:57:23.17 ID:3B3Z60zJ0
- >>8
コピペ化決定
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:57:23.51 ID:oOPbRRxE0
- さあ盛り上がってまいりましたwwwwww
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:57:43.63 ID:352cXyFP0
- この時間帯に中卒も高卒もないだろクソニート共・・・
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:57:54.40 ID:WmBGXEpS0
- 俺のバイト先もそうだわ
レベルの低さが感じれる
- 36 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15) :2012/12/18(火) 11:58:09.96 ID:ran1ejgJ0
- 単位取れなくて高校の卒業見込みがない状態。高3
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:58:24.10 ID:t9zGIQa10
- >>8
自分を有能だとでも勘違いしてるな?
中卒の時点で君はそこらの凡人と同じ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:58:27.62 ID:K8iyC2hD0
- ってか一級建築士って受験資格に学歴か2級ホルダーって縛りなかったっけ?
俺文系だからよく知らんけど
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:58:29.03 ID:A/43x5t20
- >>8
ワロタwwwwwwww
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:58:37.30 ID:KVSpvOo00
- >>24
で何処就職したの?www
そんな大卒様が先生って呼ぶわけだがwww
資格を取らない(取れない)ドカタとかはマジでかわいそうだけどなw
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:58:44.03 ID:uq0n46GS0
- 俺もピザ屋でバイトしてるけど周り高卒ばっかだわ
店長に至っては中卒、俺を除く唯一の大学生がFランとかもうね
あいつらパチンカスかタバコの話しかしねえ、昨日もガチで選挙なにそれ美味しいの?状態
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:58:44.62 ID:fUxpoGAg0
- あれ一級建築士って建築科でなくてもなれんの?
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:59:26.69 ID:7unPt5xP0
- 高専中退の中卒35歳の俺が通る
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 11:59:26.88 ID:KVSpvOo00
- >>38
そうだよ
2級から順番に取るの
2級は簡単だから価値ないけどねw
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:02.49 ID:lsTZOIla0
- >>21
顔真っ赤にしてなに言ってんだこいつ
- 46 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/12/18(火) 12:00:03.15 ID:vNBLrJf80
- で、お前ら学校と仕事はどうした?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:17.05 ID:5EQ34Il6O
- ごめん
俺も中卒だがこの大工ははずかしいわ
生保の営業してるが大工のボーナス俺の月給半分で勝ち誇ってるとか(笑)
悪いが金の稼ぎを成功とするなら
建築士なんてやめろ
生保なら青天井だ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:17.84 ID:ODJ5L0/e0
- >>40
ドカタの仕事やる大卒()なんてFランだろ
東大京大早慶がそんなとこで働くの?ねぇ先生wwwwwwwwwww
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:26.26 ID:x5QE3CpR0
- >>44
中卒に価値ないけどねw
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:40.63 ID:igtaIltb0
- >>46
眼科休んで眼科なうwwww
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:49.49 ID:ran1ejgJ0
- おまえらマジで今自宅PCからやってんのか?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:50.81 ID:wjfwsSbj0
- 佐々木希
安室奈美恵
篠原涼子
上戸彩
杉本彩
美人だったら許される
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:00:54.52 ID:rtI/Z/Sh0
- >>8がどんな人物かは知らんが、IDだけは認める
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:01:00.56 ID:alwmvOmO0
- 従妹が高校不登校になったあげく中退してたわ
経済的な事情とかいうならともかく、高校も出てないのはどうかと思う
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:01:16.67 ID:9atAeGRU0
- >>43
高卒の資格もとれぬまま中退か
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:01:53.53 ID:ODJ5L0/e0
- >>49
ワロタww
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:01:57.85 ID:352cXyFP0
- 少なくとも中卒でも働いてるならニートのお前らよりマシじゃね?
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:02:10.96 ID:HDJeLvpb0
- 俺は中卒だけどぶっちゃけFランよりは大分マシかな (Fラン越えドヤァ
大工から今では一級建築士取得のおかげで先生扱いにジョブチェンジ (先生ドヤァ
でも俺みたいに上手く行くのはレアケースだから凡人はFランでも大学に行く方が吉 (レアケースドヤァ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:02:25.72 ID:NAfQ3NL20
- 誰か高卒で職歴のない俺にお説教してくれ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:02:54.04 ID:0bmokbns0
- 高校中退だけど、結婚もして子供にも恵まれ、夫婦仲は良好で、近所付き合いも良好
高校卒業してたらこの人生は歩めてないと思うから、これで良かったと思ってる
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:03:00.17 ID:TQBbmx3f0
- 専門中退中卒34歳が通ります
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:03:15.11 ID:lsTZOIla0
- >>58
コピー完了
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:03:19.26 ID:b0+AtFhm0
- リアルで見たことないわ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:03:49.14 ID:A/43x5t20
- >>58
www
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:03:49.99 ID:26dLOzBc0
- >俺は中卒だけどぶっちゃけFランよりは大分マシかな
ほうほう
>大工から今では一級建築士取得のおかげで先生扱いにジョブチェンジ
ほう
>凡人はFランでも大学に行く方が吉
凡人・・・!?!?!?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中卒に凡人と言われるお前らwwwwwwwww
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:03:50.70 ID:m4wdWXAq0
- >>8
これはもうちょっと長文にして味付けすれば
コピペ化いけると思う
フランスに渡米的なスパイスを入れるといい
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:04:18.10 ID:KnGkqWkl0
- MARCH文系からWebコンサルタントの俺が来たぞ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:05:14.39 ID:KVSpvOo00
- >>48
Fランって書いたじゃんwww
2ちゃんは自称高学歴で溢れてるからさぞ高学歴なんだろうけどwww
中卒に価値はない←当たり前
国家資格に価値があって取れば大卒より価値がある
看護師だって同じだろ
底辺専門からでも資格を取れば仕事が溢れてるwww
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:05:22.67 ID:Tcat3GE/0
- 嫉妬が見苦しいスレだなあ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:05:54.17 ID:ODJ5L0/e0
- >>68
お顔真っ赤だね^^;
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:06:43.01 ID:TQBbmx3f0
- >>69
にゃんにゃん
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:06:57.71 ID:jyiLE+r30
- 中卒とか浪人生とかコンプの奴は自ら言わないな。見下されないために嘘をつく
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:07:03.72 ID:AFeJu6Vc0
- >>68
大卒が学歴の他に同じ資格を持っていても
中卒>>>>大卒なんだw
すごいなー(棒読み)
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:07:05.27 ID:fUxpoGAg0
- このスレで学んだのは学歴偏見フィルターの威力はやばいって事だな
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:07:20.48 ID:x5QE3CpR0
- 国 家 資 格 に 価 値 が あ っ て
取 れ ば 大 卒 よ り 価 値 が あ る
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:08:02.84 ID:oOPbRRxE0
- 今北産業
- 77 :おっとっと ◆OOOOOHxNpk :2012/12/18(火) 12:08:29.22 ID:iL3XxHxyO
- なにこのスレ
お前ら仕事はどうした?
学歴とかより、今仕事してるかどうかの方が大切だぞ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:08:40.88 ID:m4wdWXAq0
- >>68
うん。草の生やし方が非常にいいね
ID:KVSpvOo00氏の一貫した人格とそれに関する真実味を補強しているな
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:08:57.16 ID:YuyzoaI20
- 指示する側になれよ
俺は中学卒業後そのまま職人道に入り勉強
今は19だが手取り50万越えてるぜ
要はその場のやる気だな
22まではとりあえず続けてその後企業する予定
ちな当方貯金690万
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:01.25 ID:6xl0lwmq0
- >>68
あっ、わからないと思うから説明しておくと
>(大なり)っていう記号は、左の方が右よりも大きいって事ね^^
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:04.68 ID:QHjFdOFt0
- >>8
うわぁ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:22.21 ID:x5QE3CpR0
- >>76
エリート中卒
VS
ニート
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:27.98 ID:TQBbmx3f0
- >>77
お熱が出てお休みでちゅわ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:32.59 ID:alwmvOmO0
- 国家資格>大卒だったら高い金払って4年以上も大学いくやついなくなるな
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:45.27 ID:Euu/K7fZ0
- 高校中退も中卒の一つ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:09:50.10 ID:K8iyC2hD0
- >>76よ
これが名コピペ
誕生の瞬間だ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:11:03.70 ID:KVSpvOo00
- >>70
中卒の人生の比較相手に東大様とか出してる奴に言われたくないわwww
まあ昼食べに行くから最後にするけど
地方32歳で年収650万休日100日なら充分楽しく生きてける
嫁とあわせれば余裕で世帯年収1000万越えだしな
まあせいぜい頑張って生きて行けよ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:11:20.85 ID:JONR4jQg0
- 中退ならそこらにいるな。
進学しなかった奴はお決まりの就職コースだろ。
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:12:07.87 ID:pQ6Mm3w/0
- 俺は中卒だけどぶっちゃけFランよりは大分マシかな
大工から今では一級建築士取得のおかげで先生扱いにジョブチェンジ
でも俺みたいに上手く行くのはレアケースだから凡人はFランでも大学に行く方が吉
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:12:32.07 ID:K8iyC2hD0
- >>84
トップカテゴリの資格はそうだろ。司法書士、税理士、公認会計士
あたりの資格は大卒学歴なくても受ける事は出来るし(まぁ受かってから可愛がられるかそうでないかは別問題だけど)
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:13:16.02 ID:wPDluXDd0
- そっか、高校中退って中卒になるんだな
あいつらどうしてるんだろ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:13:24.12 ID:Vm/f6PQ40
- >>87
32でvipに張り付いて自慢とか絶望した
中卒なわけだ
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:13:35.76 ID:x5QE3CpR0
- _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:14:07.84 ID:QXuAGU5b0
- 大漁じゃねーかwwwww
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:14:12.82 ID:lsTZOIla0
- ジョブwwwwチェwwwwンジwww
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:14:37.70 ID:Jq6I3uS30
- (中卒じゃ)いかんのか?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:14:50.45 ID:A/43x5t20
- いいぞ、もっとやれ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:15:12.47 ID:Yql3FF/OP
- >>96
ええんやで(ニコヤカ)
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:15:22.45 ID:F7VrKobc0
- 大学生だけど資格さえあれば学歴なんて関係ないような気がする
電験3種受かりたい……
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:12.36 ID:hGuzcZ0h0
- >>87
適当な理由をつけて逃げるとか汚いですね中卒()さん
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:19.02 ID:m+zfvee/0
- 別に中卒でもいいが中退は甘え
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:21.05 ID:vAX/KQbj0
- (自称)一級建築士(無職・32歳男性)
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:27.49 ID:yqycyiaD0
- >>99
逆
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:29.16 ID:Tcat3GE/0
- コピペして貼りまくってるけどそんなに悔しいのか…
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:42.80 ID:5EQ34Il6O
- 中卒だから聞くが
君たちは毎月決まった給与で逆算すると一億二億が生涯稼げればいいと考えるの?やりがい?夢?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:47.38 ID:TQBbmx3f0
- 俺だって高校生活満喫して、大学行って、バイトして、立派な社会人になりたかったよ
母ちゃんごめんな
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:16:58.76 ID:K8iyC2hD0
- >>99
まぁ学歴はスーパー防波堤みたいなもんだ
社会の荒波に対する自分への保険。
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:17:24.32 ID:Tg8Fms9m0
- 中卒でニートと大卒でニートってどっちの方が偉いの?
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:17:27.50 ID:mtSknpfx0
- 同じバイトwwwつまり同レベル
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:17:29.94 ID:mGyOLnOm0
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/12/18(火) 11:47:19.76 ID:KVSpvOo00
俺は中卒だけどぶっちゃけFランよりは大分マシかな
大工から今では一級建築士取得のおかげで先生扱いにジョブチェンジ
でも俺みたいに上手く行くのはレアケースだから凡人はFランでも大学に行く方が吉
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:18:10.87 ID:alwmvOmO0
- >>99
取れる見込みがあって中卒とかならいいんだけどな
取れるかどうかもわからないのに難関資格取るから高校行かない、とかありえないじゃん
大学でておくにこしたことはないよ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:18:42.32 ID:VSMIDJbA0
- 大学生も資格とか何もなかったら変わらんで
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:19:25.09 ID:JONR4jQg0
- 福祉乞食に落ちなきゃ中卒でも大卒でも何でもいいさ。
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:20:38.29 ID:XA8yN7mQ0
- 俺は小卒だけどぶっちゃけ中卒よりは大分マシかな
ニートから今では英検5級取得のおかげでくもんの先生にジョブチェンジ
でも俺みたいに上手く行くのはレアケースだから凡人はFランでも大学に行く方が吉
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:20:59.74 ID:ta8mghuW0
- なんか嫉妬まみれのスレだな
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:21:08.40 ID:pDCeH8rI0
- 中卒だけど悔しいからランド株に親の遺産500万突っ込んだ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:21:16.19 ID:qWzG2l2s0
- 釣れてますか?
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:21:58.58 ID:A/43x5t20
- もう終わりかつまらん
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:22:21.82 ID:sKiKhGod0
- >>8を馬鹿にしてるやつはFラン
- 120 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2012/12/18(火) 12:22:22.62 ID:6bOwFNTp0
- >>8
流石に釣りだろ
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:23:00.36 ID:KnGkqWkl0
- 外食、小売、不動産、介護はやめとけ
ブルーカラーは職種次第かな、まあ高卒に譲ってあげろ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:24:02.67 ID:p8ntPx7l0
- 中卒でも社長いるし(キリッ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:24:17.88 ID:YNwkPl7i0
- 高卒なら擁護してくれる人は割と出てきただろうに
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:24:19.45 ID:TQBbmx3f0
- >>121
外食、不動産どっちもブラックだったわ
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:25:16.04 ID:PFoSQgmD0
- ボーナス普通に羨ましのは俺だけかな?
なんか資格とればよかったよ
文系大卒で就活に負けるとマジで悲惨なんだよ
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:25:16.70 ID:8vHWsemU0
- >>8
きも
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:25:19.58 ID:352cXyFP0
- いくらなんでも騒ぎすぎ
ましてやみんな仕事してる時間になにやってんのお前ら
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:25:35.86 ID:vhSg6VyZ0
- お前ら人を馬鹿にする前に部屋から出ろよ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:26:40.56 ID:ztgod+GW0
- 中卒でごめんな
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:26:49.17 ID:4J6VW+3U0
- なにここすげぇワロタwww
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:27:47.94 ID:YNwkPl7i0
- 中卒でも何の勉強も働きもしない二ートよか1000倍は偉い
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:29:38.14 ID:MK2DBN+n0
- 俺-高卒、24歳、接客、年収230万
友達-中卒、24歳、配送、年収400万
中途半端な人間なら底辺と大して変わらないと思うわ・・・
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:30:11.53 ID:7M1UUhzu0
- 昼休みになって覗いてみたら・・・・・
ニートどもが暴れてて笑ったwww
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:30:41.08 ID:5qAyreaZ0
- ニートって他人に嫉妬する事しかできないのかよ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:30:47.39 ID:pDCeH8rI0
- >>132
持ってる金すべてランド株に変えとけ
来年には5倍以上になって帰ってくる
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:31:20.13 ID:krphK9wF0
- >>8
中卒でも凄いじゃん中卒でも
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:33:02.45 ID:7TOuu+JE0
- 普通に羨ましい
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:35:03.29 ID:7M1UUhzu0
- >>134
いままで頑張ったことのないやつらだから察しろよ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:35:36.66 ID:yTbxf55o0
- 草はともかく内容はまともな件
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:36:06.79 ID:8LBdPHwU0
- 対人恐怖症で中卒だぜ。笑えよ
- 141 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/18(火) 12:36:51.96 ID:jxnArEdh0
- 俺は中卒だけどぶっちゃけFランよりは大分マシかな
大工から今では一級建築士取得のおかげで先生扱いにジョブチェンジ
でも俺みたいに上手く行くのはレアケースだから凡人はFランでも大学に行く方が吉
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:39:04.07 ID:oBAfUVfE0
- 一級建築士って学歴要件があるよね...?
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:39:06.36 ID:u5uXadNX0
- 通信でもイイから高校は出ようぜ…
選択肢めっちゃ広がるし
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:39:13.05 ID:v62W4RG7O
- >>8
早く社会にでたことをアドバンテージにして技能をガンガン身につけるって憧れるわ
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:39:13.70 ID:K+k9kApc0
- ボーナスマジで羨ましいわ
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:39:20.84 ID:MK2DBN+n0
- >>135
株の買い方とかわからないし、ギャンブルみたいなのは好きじゃないんだよ・・・・
給料多いから俺も配送やりたいけど住所とか解らないし、何より友達は行動力あるんだよな
コミュ障も致命的だけど、行動力も無い奴は駄目だと思うわ
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:39:39.22 ID:M83GUom30
- 学歴凄くても年収低かったら意味ない
大卒のおまえらは年収いくらなの?
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:40:27.09 ID:20Zs73HH0
- >>99
それ取ったけど今年収180
しかも似たようなそれ必要とする仕事してないし
資格持ってりゃ余裕だわーって思って大学中退した俺が言うのもあれだけど大卒って資格はFランでも便利
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:42:20.00 ID:DFmshrqV0
- >>48
早慶出しゃばってくんな
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:42:25.56 ID:5WdLuvgH0
- >>142
2級とれば実務だけでいける
俺もとったけど結構難関資格だよ
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:43:13.39 ID:g6Hi31yW0
- 中卒から大工行って資格とって大成することは可能だよ
基本的な勉強は自学か仕事するか専門的に教えてもらうかだから高校大学はそこまで関係ないからな
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:43:45.79 ID:i6obSdYb0
- なれることならちゅうそつになりたい
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:46:26.48 ID:KVSpvOo00
- 大分のびてんなwww
まだウダウダやってるのかよwww
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:46:31.22 ID:CKIULihZO
- お前ら高学歴だな
俺は尋常小学校中退だよ
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:48:38.11 ID:SLj/GNnY0
- 中卒はよっぽど経験と高度な資格があるレアなやつじゃないと価値ないよ
底辺バイトの面接でも落とすレベル
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:51:49.85 ID:P8zlsgY40
- >>153
お前、いくつの頃から施工管理業務やってた?www
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:51:54.51 ID:7dpuurA80
- >>153
今はなんのお仕事してんの?
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:52:43.85 ID:rycGtk5P0
- >>152
俺も
大卒に求められる仕事難しすぎついていけないwwww
かといって中卒の仕事はとってもらえないwww
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:54:35.62 ID:pDCeH8rI0
- >>146
調べようともしないやつは一生負け組
今なら最低2倍は保証されてるようなもんなんだぞ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:54:46.45 ID:jPvc3WTL0
- 中卒の40歳知ってるけど、どこでもうんこ座りするし
ブリーチ体験かなんかで脱色してるしスウェット上下だし
改造車乗ってるし
なんかいろいろすげーぞ
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:56:17.60 ID:xY6ZqzWW0
- 職人系の世界にはゴロゴロいるけどな。
俺も中卒で宮大工でも目指せばよかったかなと思う大卒無職。
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:56:45.66 ID:K8iyC2hD0
- >>160
総じて中卒者は周りの体裁を気にしない奴が多い
多分それは体裁を気にしてしまうと自信のアイデンティティが崩壊してしまうからだろうけど
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:57:17.18 ID:igFL0z7z0
- >>161
宮大工は大卒でもなれるだろ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:57:44.87 ID:GzcmarNc0
- 金さえ払えば大学いけるっていうけど俺みたいな通信制卒がいけるわけない
しかも貧乏だから金ないし
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:58:33.74 ID:/USH9COb0
- 地元帰ると凹むねん
大学行ってそれなりの会社に勤めてるけど
地元帰ると中卒の奴が、会社持っていい車乗って俺より金持ってるのを見ると(´・ω・`)
- 166 : 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/18(火) 12:59:11.90 ID:ORNs2z3Z0
- >>8
コピぺ記念カキコ
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 12:59:12.67 ID:IEuDkZF30
- >>153
先生おかえり
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:00:30.30 ID:DFmshrqV0
- >>162
お前も大概頭悪そうだな
Fランか?
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:03:05.75 ID:KVSpvOo00
- >>156
2級とってすぐだから20代半ば
>>157
設計監理
耐震補強の監理は大変
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:03:34.74 ID:rycGtk5P0
- >>165
なんか分かる
そういうタイプとはちょっと違うけど、小学校のときから明らかに知的障害あるようなやつが
金髪の嫁(わりとカワイイ)と襟足の長い男の子連れてるの見たときは衝撃だった
中卒でも結婚して子供作れるんだナーと
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:04:56.87 ID:UhjnIF2e0
- まぁ今の時代、
立ち回りと運次第で大分変わっちゃうからな。
低学歴でも転職繰り返したりしてると
たまたま運が回ってきて収入倍増とかありえるし
この平成の世の中で豊臣秀吉になれるかもしれないって事だ。
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:07:03.62 ID:jPvc3WTL0
- 中卒のミニバンのシャコタン率は異常!
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:07:30.39 ID:xY6ZqzWW0
- >>171
ワタミや光通信の社長にはなれるかもしれんが
エリートすら手足で使うようなトップにはなれない
エスタブリッシュ社会の仲間に入るには金以外のものも必要なんだよ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:08:00.61 ID:gSLNAIsh0
- 中卒、高卒、Fラン卒なんかアホしかいないだろ
たった数年必死で勉強するだけで楽な人生になるってことすら気づかず遊びほうけてたんだから
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:08:04.31 ID:7dpuurA80
- >>169
耐震補強ってまだ儲かってんだないいな
ゼネコン?
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:08:28.60 ID:LTa/dYvF0
- 普通に考えて家庭の事情があんだろ
中卒で立派に働いてんならすげえと思うよ
勉強いやだからとかならしらん
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:12:34.99 ID:tUX9w0mS0
- 生きて行ければなんだっていいだろ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:16:48.46 ID:1DOMw1YS0
- 中卒ですが起業したら年収6000万越えました
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:20:01.52 ID:K8iyC2hD0
- >>174
イヤマジでそれだと思うわ
とりわけ地方では旧帝卒より高校名で就職決まるようなもんだもん
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:20:38.00 ID:JPP0bjqu0
- 収入に不満があるからという理由だけで起業を目指せるもんかな
別に人の下で働くことには不満は無いけどとにかく薄給
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:23:37.65 ID:04/QYd340
- 何故未来のために今に投資できないのかね
高校3年間ちょっと勉強頑張るだけでも大きく違うのに
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:24:10.38 ID:c8xMYa3L0
- 大学行っといてニートになる奴って中卒ニートより金掛かってるのになんか中卒ニートより扱い良いよね
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:25:37.99 ID:ldSVpVd8O
- 危険なやつが多いんだよな
暴力団みたいなやつが多い
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:26:07.78 ID:g6Hi31yW0
- >>182
冗談抜きで大卒ニートって手遅れ感半端ないよな
卒業時何歳だと思ってるんだよ……
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:28:14.72 ID:pQ6Mm3w/0
- >>182
いいわけねーだろ
ニートはニート
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:30:20.29 ID:UhjnIF2e0
- つか今の世の中楽しんだ者勝ちな気もするわ。
俺、高校出たら数年働いて1千万稼いだら日本一周行ってくるわ
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:32:33.39 ID:BCHVFp43P
- 高校とか遊び盛りじゃん勉強してたら童貞拗らせそう
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:32:39.68 ID:NNQ5j7af0
- >>186
むりむり
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:33:37.37 ID:pQ6Mm3w/0
- 人生30歳で死ぬ気なら大丈夫じゃね
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:33:57.81 ID:d6Anjp2Q0
- >>174
Fランじゃなくても4年間遊びっぱなしのやつはちょっと頭のいい高校生程度の脳みそだから勉強し続けたやつ以外は糞
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:34:24.30 ID:3Mb2/fyW0
- >>8は普通にセンスあると思う
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:35:32.24 ID:ueS8FmoT0
- 中学で不登校になった奴って小卒になるのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:36:11.35 ID:BCHVFp43P
- >>186
高卒が数年働いて一千万稼げるなんてスゴイ!!!
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:36:40.72 ID:+RmwA3NE0
- 努力しだいで中卒だろうとなんだろうと生きてけるこの世の中
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:37:51.73 ID:04/QYd340
- その努力すらしねぇから中卒なんだろうが
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:37:58.09 ID:NsTt/juB0
- >>8
みなさん高校いかないとこうなっちゃいますよ…
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:38:14.10 ID:Ivu7KpWf0
- じゃあ俺小卒だなー
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:39:21.63 ID:d6Anjp2Q0
- 極稀にしかない例をあげて大丈夫だと自分に言い聞かせてる中卒wwwwwwwwwwww
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:42:57.64 ID:UhjnIF2e0
- しかしどうなんだろう
俺の隣の中学で学年トップ3常連の奴が
高校進学辞めてたんだが・・・。
本人曰く家の金が無くてらしいが・・・・。
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:43:06.11 ID:r8YACAdG0
- 普通に中卒になる奴は
相当なDQNか引きこもりかの二択だろ?
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:44:12.39 ID:DPYCs85z0
- >>8がここまで人気を集める理由がわからん
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:44:41.46 ID:AXIa26fCi
- いやいやた
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:44:50.58 ID:r8YACAdG0
- >>199
トップ3に入れるなら公立行けるだろ・・・
公立でも金が〜ってのはおかしい
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:46:08.34 ID:UhjnIF2e0
- >>203
だよなぁ
アイツなんで進学辞めたんだろ・・・。
- 205 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) :2012/12/18(火) 13:46:39.91 ID:omuB4pNP0
- >>8に嫉妬
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/18(火) 13:47:03.74 ID:gSLNAIsh0
- >>199
どうもこうもそんなの例外みたいなもんだろ
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)