■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ガレージで土方がカップ麺とおにぎりを嬉しそうに頬張っててワロタ
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:02:09.20 ID:o8fL6ogt0
- まぁ僕は優雅に1200円のランチですがね
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:02:49.59 ID:CMaKdV5D0
- 働け
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:02:56.72 ID:xyrgNRVH0
- 1200円とかw
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:02:58.67 ID:ZNLDyukj0
- タイムスリップしてきたのか
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:03:03.86 ID:R+x3qOee0
- 誰かと一緒に食べる方がうまくねえか
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:03:19.75 ID:5gm2NkTC0
- 土方まだ生きてるのか
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:03:23.82 ID:SD74N0JlP
- 土方って幸せそうだよな
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:03:31.73 ID:4pFyvLfz0
- >>5
キョロ充乙
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:03:52.72 ID:D9r8vXBx0
- >>5
同意する
- 10 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/12(水) 12:04:00.77 ID:5vgB2EI90
- てす
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:04:12.35 ID:thHQqyia0
- 土方歳三がカップ麺みたら喜ぶだろうな
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:04:16.13 ID:nAQ6/weR0
- >>8
なんかおまえかわいそうだな…
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:04:37.10 ID:uA/ea/7Z0
- >>12
やめたれやめたれ・・・
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:04:50.76 ID:qQrJm7NE0
- お腹すいてたんだろ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:05:30.57 ID:KvMEAc1cO
- >>8
かわいそうに
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:05:41.71 ID:8dSNjz/6T
- タイムスリップ系漫画にありがちな光景
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:05:47.91 ID:6rpOqsAJ0
- 働いてる人をバカにする人って…
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:05:51.05 ID:962F78ArO
- 新撰組なにしとん
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:06:18.24 ID:O7ItAGfuO
- >>1
働いた後食べる飯はうまいぞ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:06:25.04 ID:2kWJpHop0
- カップラとおにぎり美味しいじゃん
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:06:34.92 ID:hWsc5GOB0
- 昼食に1200円は使いすぎじゃね?
俺なら夕食に注ぐわ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:06:41.76 ID:J2rSVNCC0
- いやなやつだな
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:07:04.27 ID:4pFyvLfz0
- >>15
自演乙
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:07:23.04 ID:BggCfd/r0
- 娘が握ったおにぎり
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:07:39.78 ID:Kq80Zh7L0
- >>1が悲惨な末期を迎えますように
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:08:05.91 ID:hw1Kw62c0
- 俺の初体験は土方だったな
- 27 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:15) :2012/12/12(水) 12:08:52.16 ID:IevSL3GU0
- 微笑ましい光景と思うけどな
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:05.54 ID:cqr1FqGzO
- 可哀想な>>1が居ると聞いて。
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:17.51 ID:8qB6UlZI0
- なんで新撰組がいるんだよwwwwwwwwwwww
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:20.98 ID:223GGH850
- >>24
おいそれどこで売ってるんだよ
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:25.31 ID:bcrxNFOD0
- 齋藤がかけそばを嬉しそうに啜っててワロタ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:27.61 ID:KvMEAc1cO
- >>23
違うんだよなあ…
疑心暗鬼でホントかわいそう。
他人がコミュニケーションとれてるだけでイライラするんだね
かわいそうに
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:39.29 ID:hOASJ9pJO
- 出かけたくねーから出前ばっかで毎日最低3000円はかかる
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:09:39.69 ID:YgOLKCXs0
- >>4
やっと意味が分かった
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:10:43.45 ID:4pFyvLfz0
- >>32
厨房乙
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:10:51.72 ID:MPSwxPvU0
- そりゃ幕末から来たら喜んで食うわ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:10:54.86 ID:CQeDsNHzO
- 土方にとっては目に写るもの全てが新鮮なんだよ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:12:24.60 ID:OealuzzI0
- 働いて食う飯は美味いだろそりゃ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:12:53.31 ID:f8QMSsCW0
- そりゃ土方はカップ麺とか食べたことないだろうしな
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:12:53.76 ID:2dr201Zm0
- 表で食う飯は上手いけど1人で公園に行くのもアレだしベランダに出ても不審だし
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:13:05.37 ID:zu/HLUBT0
- ドカタ「ハフッハフッ・・・うまっ・・・嫁のおにぎりうまっ・・・ハフッハフッ」
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:13:06.50 ID:cHx0qIgQO
- 幕末故
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:13:14.23 ID:KvMEAc1cO
- >>35
煽り方も支離滅裂だなあ…本物のコミュ障か
かわいそうに
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:13:41.52 ID:49a1tMj40
- 野菜取れよ
どうせおにぎりもツナマヨだろ
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:13:45.15 ID:My7lAdjl0
- ガレージって久しぶりに聞いたな
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:14:22.69 ID:YPxMC/yD0
- 土方って低脳すぎて守ってあげたくなる
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:14:25.00 ID:j5mv/GpaO
- 一生懸命働いて食う昼飯はうまい
こんなこと社会人ならみんな知っとりまんがな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:14:29.08 ID:8JBqm1N60
- マルちゃんの・・・・
なんだっけ忘れた
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:14:29.69 ID:CQeDsNHzO
- >>40家なら屋上で食えばいいだろ
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:15:20.29 ID:VeGVatUj0
- 仕事柄建設現場で食う事たまにあるけど、あれ結構気持ち良いんだよな。
保温弁当とか持ってきてる60台の大工さんとか見てると、カーチャン優しんだねって
こっちも結構ほっこり来る。
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:15:44.22 ID:vobKnsyMO
- >>41
純粋に羨ましいわw
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:15:49.73 ID:4pFyvLfz0
- >>43
レス乞食乙
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:15:53.28 ID:uA/ea/7Z0
- >>47
肉体労働でもない限りそんなことはない
ブラックなんて食い物喉通らない
こんなこと社会人ならみんな知っとりまんがな
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:17:30.28 ID:GjYwjg7hO
- 1200円とか中途半端なランチって大抵前日の残り物の盛り合わせだよな
普段は科調だらけのコンビニご飯食べたくないけど
寒い中ふーふーしながら食べるカップめんかおでんにおにぎりはたまらん
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:17:50.22 ID:CrSjn5OE0
- >>51
嫁っていってもDQNの握ったおにぎりだぜ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:18:18.89 ID:AxkkXLc60
- いいじゃん、可愛いじゃん
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:18:28.59 ID:BngRrJQi0
- なんで全部マイナスの方に考えるんだろ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:18:55.95 ID:p5fUzmo70
- 高いものがいいとは限らない
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:19:01.86 ID:4pFyvLfz0
- >>57
土方乙
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:19:29.38 ID:ZkEFA2Ly0
- 童貞気質が現場やるとマジ鬱になるから、ほんとやらん方がいい。
相手怒鳴れてなんぼだ。
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:19:41.41 ID:jqXzd0qZ0
- >>19
なんでかクッキングパパで脳内再生された
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:20:51.49 ID:uA/ea/7Z0
- >>60
童貞関係ねえ・・・
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:09.24 ID:GM15RMcPO
- >>61
味噌汁吹いた
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:13.83 ID:zu/HLUBT0
- ドカタは朝五時起きとかあるしな
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:16.47 ID:o8fL6ogt0
- >>41
そうそうwwwアルミホイルに包んだかっちのかちのおにぎりを食ってたわwwwww
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:23.52 ID:wFKBrwb20
- インスタントラーメンとコンビニのおにぎりは相性抜群だな
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:40.18 ID:ZZKHjcRDO
- ドカを卑下したりはしないけど朝のコンビニを占拠するドカ軍団は正直邪魔
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:41.23 ID:GjYwjg7hO
- ところでガレージってシャッター閉まってるもんじゃないの?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:21:48.13 ID:jc3jtb1rP
- >>55
自分ちのアホな子でも朝一で
ウインナー焼いといたよ!(ドヤ顔)
ってお弁当を作ってくれてたりすると
お昼にニヤニヤしながら食べちゃう
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:22:46.04 ID:BggCfd/r0
- >>67
あ それは思うわ
ひとりまとめて買えばいいのにな
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:22:49.27 ID:dgxBaaKf0
- 高いものは美味いと思ってる奴は田舎者
美味いものは高いと思ってる奴の方が都会育ち
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:23:23.12 ID:89jj8U4Z0
- ドカタって一目で低学歴DQNと分かる格好してて恥ずかしくないのかな
普通の神経してたら汚れた服でコンビニにも入れないよ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:23:38.86 ID:pMcfQLuv0
- かわいいじゃん
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:23:48.14 ID:rBgod0wK0
- 建築系現場で鬱になって辞める奴って結構いる
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:24:01.32 ID:w5wwc5Kq0
- 1200円って自慢するほどの額じゃなくね
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:24:03.31 ID:49a1tMj40
- >>67
コンビニはドカタと警備員と学生で経営が成り立ってるんだろ
しかたねぇよ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:24:29.39 ID:jqXzd0qZ0
- >>76
独男リーマンも忘れないでくれ
- 78 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dghard1327917817124546】 :2012/12/12(水) 12:24:52.80 ID:2YjdVfE70
- >>41
いや娘かもしれないぞ
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:24:56.86 ID:z160OAKg0
- マヨ?
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:25:27.71 ID:4nKAJjRi0
- 何でそんなに嫌うの?
役に立ってるし迷惑かけてるわけじゃないでしょ
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:25:31.04 ID:dd0rM6oO0
- 1200円の料理食べるより
350円のホットドッグ+400円のたこ焼き+350円のラーメン+200円のジュース
みたいな感じでジャンクフードをたくさん食べたほうが幸せ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:25:44.58 ID:X+vVlKRxT
- 俺の家も明後日からドカタ来るわ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:12.18 ID:aEX0Po8nO
- >>72
普通の神経じゃないから土方やってんだろ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:16.02 ID:0ZFihZ/A0
- 1200円ランチとか底辺乙
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:19.39 ID:C9cMAPnZ0
- コンビニにくるドカタ以外といいやつ
クソガキどもが一番害悪だわ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:26.96 ID:KvMEAc1cO
- >>75
せやな
まともな弁当なら2000はするし
ラーメン屋でトッピング全部のせする位の値段が1200円
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:33.84 ID:Vh3743Y40
- クソまずい社食を毎日ABカレーの三パターンで食いつなぐ方がよっぽど辛い
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:35.73 ID:z+erLLfGI
- ランチってあんまり腹膨れないよな
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:39.76 ID:NcwnVb5hO
- >>75
少し高めのラーメンに餃子セットでもつければそれぐらいは普通に掛かるしな
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:26:52.89 ID:GjYwjg7hO
- >>65
優雅な(ランチ)を頂いているのに離れたガレージで食事している相手のおにぎりが硬いなんてよく判るね?
涙拭けよ
優雅なランチっていうのは最低でも2000円超えてからな
1200円じゃ中堅ファミレスだとまるわかりだぞ
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:27:02.75 ID:8PDOeK0nP
- >>53
すげーわかる
ストレスで昼に何も食べたくない日とかあるわ
そういう時は蕎麦屋とかですませるけど・・・
肉体労働のあとに食うコンビニ飯はうまいだろうなぁ
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:27:38.94 ID:ZZKHjcRDO
- ドカタはそこそこ給料いいみたいだしなんていうか華がある
本当に悲惨なのは工場勤務
ひたすら地味でしかも薄給
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:28:00.01 ID:LP2bCmRu0
- >>55
嫁美人だったらどうすんだよ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:28:13.30 ID:qc41WypX0
- 夜にグッスリ眠れる仕事はいいよな
労働の報酬にすら感じる>快眠
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:28:30.88 ID:kVO5Y8eYO
- ドカタがいないとビルはたたない
ドカタがいないと道はできない
なのにドカタは差別の対象
俺も差別してるけど
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:29:29.92 ID:StgHYOAD0
- ニーとがいないとどうなりますか?
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:29:31.41 ID:bcrxNFOD0
- 3000円のカツカレーが食えるレベルになってからスレ立てろ
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:29:59.81 ID:xfcWoZ9BO
- 毎回思うけど、ドカタと大工さんや鳶は違うからな
ドカタは、日雇いの完全肉体労働者
大工さんは、職人
はたから見ると微妙なヒエラルキーなのかもしれないけど
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:30:08.33 ID:PMmlykfDO
- デスクワークは夢にまで仕事が出て来るから鬱で死ぬ
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:30:18.19 ID:jT2jmFQri
- 確かに美味いけど塩分がなぁ…
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:30:23.12 ID:jc3jtb1rP
- >>96
国がよくなる
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:31:19.57 ID:m6c46+FAO
- 土方ってみんなEXILEに見える
イケメン多いし
土方やめてJソウルなんちゃらになれよ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:31:33.54 ID:hdAO/k0r0
- くたくたで だるいな午後も仕事か 明日も仕事かその次もその次もその次もぉぉぉおおおおおおおって思いながら食べるご飯より
働かないで食べるご飯のほうが美味しいに決まってる
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:31:52.15 ID:KvMEAc1cO
- >>92
その代わりドカタは下請け孫請けだから、
元請けが仕事無くなりゃ終わり、値交渉されたら減額
だからな。大手の工場は安定してる。
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:32:35.78 ID:ZQOvnT4cO
- ひじかた
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:32:37.48 ID:QSf6aYd10
- /) ,..-──-
///) /. : : : : : : : : : \
/,.=゙''"/ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ i f ,.r='"-‐'つ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ / _,.-‐'゙~ {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} 俺がモスまで連れていってやる。
/ ,i ,二ニー; {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
/ ノ il゙ ̄ ̄ { : : : :| > |:: : : :;! むっちゃ美味いからついて来い
,イ「ト、 ,!,! ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ iトヾヽ_/ィ"___. ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
r; !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:32:54.51 ID:8PDOeK0nP
- >>99
あるある
夢の中で働いてて、しかもだいたいトラブル起きてたり後処理に奔走するんだよな
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:33:16.22 ID:DdXMsJX00
- >>98
今は大工も日雇いみたいなもんだ。
角材から墨付けして上棟まで持ち込める大工なんて絶賛激減中。
今はいわゆる「テッポウ大工」が殆ど。
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:34:09.25 ID:wfsDT+z50
- 土方が重機のコックピットでタッパー弁当を嬉しそうに頬張っててワロタ
あっ!? ガラスに映った自分だた........orz
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:34:23.60 ID:GjYwjg7hO
- >>95
土方でも道路作業や内装系は割とまとも
塗装屋は溶剤で脳溶けてるから多少うざい
一番うざいのは鳶
典型的な土方服着てるのはあいつらな
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:34:25.57 ID:KvMEAc1cO
- >>98
型枠屋とか基礎屋の親方もドカタて言わないか?
連中は職人でもあるぞ
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:34:40.85 ID:Vh3743Y40
- 俺の友達で高卒大工で今独立してるけど月50ぐらい稼いでるぞ
アホみたいに遊ぶ物買ってやがる
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:35:36.15 ID:zrCqZX8S0
- 土方さんは新選組随一の味噌汁好きらしい
味噌汁を差し入れするべし
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:36:30.17 ID:kVO5Y8eYO
- 揃いのかっこいい制服とか着て身なり綺麗にすればいいのに
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:36:53.41 ID:wfsDT+z50
- 鳶と言っても足場組み立てる最底辺からビルの鉄骨組み立てまで色々だ
まあ見ていて職人ってほどでもないと思う
重機運転するだけの俺と同じレベルかな......................orz
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:37:02.06 ID:CHHJ2fzK0
- >>98
一口に大工といっても種類がめちゃくちゃ多いぞ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:37:06.05 ID:5TbWc4ZE0
- 大工で独立・・・
大工で月50万・・・
まあ・・・言うのは自由だよね
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:38:23.74 ID:XvqZdh7G0
- 土方の親方が持ってくる、でかい水筒に入れたクソ甘いインスタントコーヒーのうまさは異常
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:38:40.31 ID:CHHJ2fzK0
- >>117
わりと普通に居るな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:39:00.63 ID:dgxBaaKf0
- お前らって土建屋とか工場馬鹿にしてるけどじゃあ格好いい仕事って何?自衛隊?消防士?
それともスーツ着て電車乗ってPCカタカタやってるのが格好いいのか?
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:39:02.11 ID:+So1MZYo0
- ドカタ風の格好しながら一部上場の施工管理も居るんだぜ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:39:32.03 ID:hdAO/k0r0
- ドカタの重労働させられて給料良くても割に合わない
うれしくないだろ ふつうなら頭おかしい
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:40:07.11 ID:pSiU/HRKO
- くそ寒い・・・
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:40:07.52 ID:sZutzYEZ0
- でもお前らは黒沢
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:40:12.86 ID:DdXMsJX00
- 日当20Kぐらいの大工なら、結構いる。ていうか造作大工ならそれぐらい貰える。
墨付出来るなら30K行ける人もいる。
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:40:39.11 ID:jqXzd0qZ0
- 暑いの寒いの苦手だから無理だわ
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:40:54.40 ID:ZZnRjdVrO
- 役所の技師も端から見れば土方に見えるしな
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:41:24.86 ID:KvMEAc1cO
- >>114
手伝ったり手伝われたりで、なかなか揃わんらしい
ウチの常用大工は、棟上だけ同じ制服で来てる
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:42:47.25 ID:kVO5Y8eYO
- 消防士のレスキューみたいな格好いい服にしろよ
迷彩服はたまに見るけど格好よくないから空軍のツナギでも可
毎日ちゃんと洗濯してね
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:43:46.44 ID:eemgmj6m0
- http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1355042194/
クソガキ泣かせるスレ
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:43:52.51 ID:c+JmTLl40
- よっぽどお金に困ってるか お金大好きか 他に仕事選べないのか 頭おかしくないとできないような気がする
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:44:18.15 ID:CHHJ2fzK0
- >>114
小さい会社が集合して互助会組織状態できつい現場のヘルプが非常に多いから
会社ごとのユニフォームは相当大手じゃないと無理
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:44:28.58 ID:KvMEAc1cO
- >>125
ただ毎日仕事があるとは限らない
稼いでる職人は大体コミュ力が高い。元請けに気に入られなきゃ話にならんし
現場に来たお客様にも失礼があったら切られるからな
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:45:38.07 ID:ZZKHjcRDO
- 鳶なんて外人から見たらNINJAらしいからな
ヤクザばりの刺青入れてるやつもいる
底辺工員の俺はちょっと憧れちゃう
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:47:36.74 ID:jqXzd0qZ0
- 工場でも職工レベルなら稼ぎが違うぞ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:48:36.27 ID:zu/HLUBT0
- ガキの頃高校辞めてドカタしたら日当5000円だった
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:49:09.39 ID:kVO5Y8eYO
- >>128
会社支給で揃いにすりゃいいじゃん
もしくは給料天引きで
服装てんでバラバラで見た目汚ならしくてDQNぽいから差別されるんだよな
身なり綺麗にしてビシッとキメてたら浅黒くて筋肉質な働く男で格好いいのに
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:49:23.14 ID:+DdaJHGMP
- 23で独立して今は100万くらい稼いでます
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:49:27.27 ID:2dr201Zm0
- 社会が求めてるのは優秀な技術開発者だから学力偏重価値観が定着するのは仕方ないが
「デスクワークのほうが楽だしwww」と「俺勉強とか試験とか無理だから土方やるわwwww」は同列だと思う
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:49:47.99 ID:DdXMsJX00
- まあ実際一番ガラ悪いの鳶だな。それだけは間違いない。
会社所属の土木作業員系は今は人余ってるから態度悪いと速攻首。
東北の出稼ぎ派遣業が悲惨な事になってるぐらい。
塗装系とか所謂「左官」はちょっと拗ねてる人もいるから許してやれ。
右官と左官って時点で差別されてんだから。
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:50:21.53 ID:CHHJ2fzK0
- 下っ端は大手の方が楽で
技量がある老人は中堅以下の方が楽って聞いたな
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:51:00.95 ID:jP/rxTbQ0
- 外国で土方が昼飯食べてるの見たことあるけど具なしのサンドイッチのパンと皮剥いてないリンゴ一個とかだったな
それなのにガチムチだったけどあんなんで栄養足りてるのかな
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:51:58.80 ID:4ZA+SSIK0
- 優雅に1200円のランチは悲しいな
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:52:03.98 ID:+VizyX2/P
- ひとり飯したくない上司に無理やり連れられて毎日外食・・・
嫁さんおにぎりが食べたい・・・
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:52:24.38 ID:MwtNrUEJO
- 一番格好いいのは自分の仕事に誇りをもって一生懸命働いてる奴だよ。そうゆう奴は出世もするし仲間もついてくる。給料や見た目の仕事だけで選ぶ奴は長続きしないし辞め癖がつく。
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:53:55.01 ID:F871dKrB0
- 家作ってみると、結局みんな良い奴なんだよなww
んで何故かこっちも監督に敵意を持っちゃうというwwwwwwwww
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:54:48.27 ID:hfmDBubV0
- >>139
同意
年とってからもあれはできねえよ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:55:23.38 ID:KvMEAc1cO
- >>137
ヒント 職人は下請け
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:55:25.23 ID:a4y8hlrJ0
- こういう人間もいるんだと思いました
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:56:01.70 ID:CHHJ2fzK0
- >>146
絶対無理な納期を言って来たりするから仕方ないけど
現場監督は中間管理職だから・・・
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:58:37.03 ID:FkJ/NajP0
- 朝食に牛乳とあんぱんがちょっと憧れ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 12:59:16.54 ID:wxqqap5VO
- その土方が作ったのが道で家なんだよ
でも>>1はうんこしか作れないんだよな
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:00:18.05 ID:KvMEAc1cO
- >>150
納期ってのは基本
「お施主様の都合」
だからな。自分の日当がどこから出てるか考えたら、文句なんか言えんはず
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:00:34.17 ID:GjYwjg7hO
- >>122
土方より飲食業の方がキツい
これマジな
土方はサービス残業なんかないが飲食業は…
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:00:53.04 ID:Lb8Lrk1K0
- ドカタのコミュ力は異常
あいつら妙に明るいし優しい
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:03:08.99 ID:KvMEAc1cO
- >>155
酒と飯とポケモン与えとけば大体上機嫌だな
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:04:00.22 ID:CHHJ2fzK0
- >>153
俺が前に働いてたところだと
ビルの二階部分が全く出来てない状態で三日後納期になったから仕上げてねって繰り上げてくる会社があってだな
鉄筋と型枠に何日かかると思ってるんだよ・・・
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:04:56.85 ID:Qd6rS9aRO
- 基礎屋やってるけど、仕事関係でDQNはあんまりみたことないな
見た目DQNなのはいるけど、話すと大体まともな人だわ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:04:59.44 ID:Zm/lTh/7O
- >>156
ポケモン好きなのかよ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:05:29.68 ID:eO6xIWoi0
- 可哀想な>>1
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:05:48.27 ID:u+JsFpY2O
- 一人でめし食ってたら猫きたから
おにぎりの鮭だけあげた
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:06:36.11 ID:US4QCK/M0
- 勤務時間中もDQNなのは、短期間で淘汰されるかんな。
施主、設計士、元請けが「あいつ連れてくんな」とか言うのも良くある話。
- 163 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 【Dnews4vip1324122917128470】 【東電 76.0 %】 ! 【3m】 :2012/12/12(水) 13:08:51.49 ID:FmW9wx+R0
- ドカタと職人を混同してる馬鹿多すぎだろ
職人は下手なリーマンより給料高いぞ
しかもこれから東北を中心に建設ラッシュで給料がはねあがる
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:09:17.76 ID:ArgSiS4C0
- >>72
なんでやねんニッカ格好ええやんけ
プライベートでも着てるわ、さらのやけどな
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:11:47.30 ID:8PDOeK0nP
- >>164
あれダサイだろ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:11:54.42 ID:7STBVLrE0
- 現場でDQN行動する奴は即追い出される。
現場で大音量でラップ流してるDQNのラジカセ蹴っ飛ばして追い出出された。
協調性が無いとすぐ追い出されるよ。
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:12:07.75 ID:DspglSdC0
- カイジを見るとビールが2倍旨くなる。
ましてやツマミにポテチなど・・・犯罪的ッッ・・・!!
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:13:45.56 ID:clvgSGWs0
- / -‐‐‐‐‐‐‐--´´ ̄ ''''''''''''''''''''''''ー‐----、/
/ ノ ▲ ヽ  ̄ ̄
.i´ i´ ■ ∧ ヽ
i i ■ .i.●i ;::;:;:;:; ヽ
i i ■ ∨ノ ,-、 ;:;:;/ノヾヽ ;:;:i
i `、 ‐- ー ・ ;:;:;《 | | ) ;:;:;:;::i
i ´´ -‐ ‐ ・ ;:;:;:《 | | ) :;:;:;:;:;)
i i ■ ∧ヽ `‐´ ;:;丶ヽノノ :;:;:;::i
.i i .■ i.●i ;:;;:;:: ;:;:;i
i、 i ■ ∨ ノ
ヽ `ゞ .▼ / _
ヽ、 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、____,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,----‐‐‐ヽ
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:14:00.73 ID:cPEhvsIFO
- うちリフォームしてるから今大工がきて庭で休憩してたんだけど
ヤンキー丸出しの大工が昼御飯食べながら号泣してた
小さくて形の悪いおにぎりだけど初めて娘が作ったらしい
「おとうさんさむいけどおしごとがんばってね かえってきたらかたたたきするよ」ってメモが添えてあって感動したそうな
こっちもぐっときて熱いお茶を出してあげたら舌火傷しちゃって慌ててた
お詫びにオヤツは何出したら喜ぶかな
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:14:06.13 ID:KvMEAc1cO
- >>159
好きな奴多いよ、特に若いのは
オッサンはポケモン要らんが愚痴多め
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:14:13.00 ID:FyxsnMG9i
- 野菜生活のCMで嫁がヤバイヤバイ!とかいいながら弁当作ってるやついいよな
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:14:25.70 ID:GjYwjg7hO
- >>164
ダボダボのはないわ
うざい
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:20:44.17 ID:AzQIetBI0
- >>169
土方は体力使うけど頭も使うから糖分摂れるやつは喜ぶ
好みもあるけどな
缶コーヒーとか甘いもの飲んでるのは疲れて頭働かなくなるから
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:21:31.61 ID:A6hmqisl0
- >>165
まぁ貴様みたいなデスクワークには分からん世界なんやろな
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:24:01.80 ID:CHHJ2fzK0
- 俺もニッカがかっこいいとは全く思わない
でも40過ぎ位のおっさんだったらかっこいいとは思う自分では絶対履きたくない
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:25:12.98 ID:xfcWoZ9BO
- ちょっとヤンキーとかに似ていて
それなりに不良としてやってくためには、体が強くて、多少頭も切れきゃいけないみたいなのあるよな
特に、体の強さ
知り合いの工務店で一週間リフォームを手伝ったが、やばかったもの
誰でも出来るモノでもない
出来るかもしれないけど続けられないというか、そのグループで認められないっていうか
「それ、持てないの?」て、言われたらおわりだなというのがあった
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:28:09.46 ID:G773YWBW0
- 工事の音うるさすぎ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:29:23.42 ID:G773YWBW0
- >>95
分かる
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:32:42.68 ID:L2nFRqZ90
- 元ヤンキーって中年なってもドカタ続けるの?ごく一部のリーダー性ある奴しか残ってない印象
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:32:52.13 ID:1nUu8VoB0
- 仕立てたスーツ vs ニッカボッカ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:33:16.35 ID:cPEhvsIFO
- >>173
カーチャンがぜんざい作ってあげようって言ってる
今日は寒いしぴったりだな
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:34:49.40 ID:RW4abGa80
- 土方だって残業やらされるぜ
特に夏は明るいから6時過ぎまでザラ
でも冬は遅くても4:30で片付け始める、始めないと真っ暗で何も見えない
でも内装やってる連中は明かり点くから
季節に関係なく残業wwwwwwww
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:35:11.07 ID:G773YWBW0
- >>145
だよなあ
でもやりたい仕事が出来なくてモヤモヤしてるやつもいるだろ
俺は志望通りネット広告やってるが
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:35:26.58 ID:f6I5AAkrP
- 私は今日昼飯に2500円使いました^ ^
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:37:02.63 ID:c+JmTLl40
- 人種が違うくらいには違いがあるから互いに理解できなくて当然かもしれないけどね
彼らにもかれらなりの美学があるんだと思うよ
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:37:05.16 ID:Lb8Lrk1K0
- ドカタみたいな体酷使して頭も使う職種に残業させんのって酷くね?
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:37:41.49 ID:L2nFRqZ90
- >>163
同じこと言って慶応卒でドカタになった大バカ者がいる
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:38:58.98 ID:G773YWBW0
- >>186
割り当てられる仕事が多いからな
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:39:24.84 ID:RW4abGa80
- >>186
感を働かせて脳内シミュレーション
脳内に描かれた立体映像を元に工事
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・土工って案外凄くね!?
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:41:28.79 ID:fq3I8dIR0
- >>1
身分の低い下級の人間って食べ物を口いっぱいに頬張るよな?w
あれは何なの? 何かの儀式なのかな?wwwwwwwwwwwww
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:42:03.09 ID:4Nf72BO20
- カップ麺とおにぎり一生禁止な
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:53:05.65 ID:RW4abGa80
- 言っておくが土工だって正社員は雇わないからな
来年くらいからは更に仕事減って独立した連中も泣き見るぞwwww
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:55:22.61 ID:nd+1HO2G0
- でも土方した後のオニギリはすげー美味いだろうな
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:56:56.07 ID:2SR+T6F5O
- 土方のガタイの良さ、オッサンでもかっこよく見える
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:57:15.30 ID:yUQksEw40
- 土方もブラックも部屋から出ないおまえらより百倍マシだろ
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 13:59:04.42 ID:GFoMVF150
- お前ら若いからまだそんなふうに見てるけど
一番の最底辺は現場監督
土方はまだ天国だと思え
忘れんなよ
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 14:03:09.40 ID:AzQIetBI0
- >>181
差し入れってほんとありがたいけどあんまり気を使うなよ
どっちかの負担になったらギクシャクするし
つか今時差し入れしてくれるなんてありがたいもんだわ
仕事はきっちりするけど、施主さんが良い人だと更に+αで頑張るかってなるな
夕方疲れてても施主さん良い人だし、って
掃除もきっちりやるようになるよ
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 14:10:01.97 ID:5QHwgK8W0
- ビニ弁はまさに労働者向けの味付けなので良い
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 14:18:47.88 ID:vbW0i//k0
- 土方の方が体動かせて最高
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/12(水) 14:30:26.28 ID:RW4abGa80
- 真夏と真冬と雨さえなければ最高
40 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★