5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニってもう息を吹き返すことできないの?

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:37:42.60 ID:/eVF+7YZO
FF15で覚醒すると思うんだが

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:38:51.76 ID:bKBk0ogP0
どちらかと言うとくたばって欲しい

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:38:55.61 ID:DtlKxDlR0
BDFFは新規とは思えない売れ行き

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:39:13.49 ID:7Av40PuC0
FF15はキャラデザをなもりに頼んで
登場人物全員女で出せば売れる

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:39:34.89 ID:i42MLLJc0
FFではもう無理だろ
DQをオフに戻せば或いは

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:39:45.81 ID:iStW1oGH0
エニクスと別れれば

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:39:56.94 ID:dqreG0Em0
BDFF自体はすごくいいんだが、BDPBを見てスクエニはやっぱりダメだと思った

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:40:20.34 ID:/eVF+7YZO
BDFFってなに?

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:40:45.72 ID:1bomqKnP0
ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:41:10.31 ID:dqreG0Em0
むしろBDFFこそがFF15に相応しかった

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:42:07.27 ID:8v+f7JCy0
BDFFとか懐古厨のおっさんにしかうけてねーよ

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:42:31.89 ID:tbp4fBwcO
評判いいから体験版やったけどつまらんからすぐやめたわ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:42:44.17 ID:/eVF+7YZO
ドラクエを出すとしてハードは何になるんだ?

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:42:46.02 ID:nofaPba+0
大企業病でもう駄目猫の会社

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:43:34.77 ID:mWZ79gN/0
>>2
これ

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:44:03.12 ID:Z2Jlyf9Z0
>>13
シンボルエンカとか糞ゲーになるだけだから出さないほうがいい

バハラグリメイクか2はよ

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:44:05.49 ID:dPYKB+R9O
>>6
スクエアの事実上の倒産
ガンガンヴァーサスを悪くした罪は重い

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:44:13.83 ID:5VjHI3gG0
BDFFはサンホラ()使っちゃったから糞だと思ったけど、案外音楽は良かった

それ以上にシナリオが糞杉
シュタゲのライターだっけ?次からは二度と使うなよ

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:45:19.19 ID:ZjQCV7D70
スクとエニにもどればいい

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:45:23.88 ID:wvI0QTWiP
エニックスは何か得したのか?

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:47:22.66 ID:dPYKB+R9O
ロードヴァーミリオンってスクエア?エニックス?

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:47:59.57 ID:EAAHXOdK0
なんかシュタゲのライターで味をしめたスクエニのことだから
BBFFの次回作は虚淵とか使って来そう

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:49:24.25 ID:gRNuMWqnP
7のリメイク出せばいい

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:49:26.89 ID:q3F0shsf0
新生FF14には期待してるよ
FF14が糞で失望したけど
新生は結構本気でがんばってるみたいだし
もう一回だけ信じてみることにした
もしこれでダメだったらもうFF買わないかも

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:49:31.09 ID:dqreG0Em0
お前ら、名の知れたライターは叩くが、
ほとんどのFFは無名のライターがクソなストーリー垂れ流してるんだぜ

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:49:41.68 ID:5EorX9ZM0
パブリッシャーのエニックスがスクウェアとくっ付いて内部開発出来る様になったはずなのに

拡散性ミリオンアーサー→安くてショボくて開発力の無い下請けに任せたので騎士団実装半年以上遅延中

ギャラクシーダンジョン→安くてショボくて開発力の無い下請けに任せたので中華ハックでズタボロにされ開始から約1週間でサービス一時停止絶賛長期メンテ中

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:50:12.95 ID:KXknr2DAO
ちゃんと働いてた派遣社員を全員切る

有能な社員たちが呆れて去る

正社員の座にしがみつく何も出来ない無能のみ残る

おかげでFF8時点で可能だった「ムービー中にキャラクターを動かす」などの技術が伝承されず消滅とかマジで救えにー

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:50:47.74 ID:GU2WlPD00
>>25
FFで脚本が叩かれてるのなんか見たことないが

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:51:53.73 ID:0Fcrhk5Qi
>>25
たとえば?

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:52:04.28 ID:dqreG0Em0
>>28
叩く以前の問題だからな

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:52:34.66 ID:dqreG0Em0
>>29
デウスエクスマキナ

でわかるか?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:53:31.80 ID:wvI0QTWiP
金融上がりのWDがトップになってから、何かおかしな方向へ行き始めた

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:53:57.35 ID:yEZqBk5O0
BDFFはまだ4章だけどあと半分残ってんの!?ってボリュームにびっくりしたが
ループじゃねえかふざけんな!

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:54:06.61 ID:q3F0shsf0
>>27
FF8ってプリレンダ中に動かせたっけ?

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:54:10.05 ID:JNa9CjCz0
ロマサガ4か2・3のリメイクまだ?
サガフロのグラ一新したやつでもいいよ

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:54:17.20 ID:u2KIf6I20
>>23
最低13並みのクオリティでリメイクすると現状では10年かかるかもしれないって
北瀬と鳥山がいってるから厳しいだろうねリメイクしたくてもできない

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:54:17.30 ID:dPYKB+R9O
エニックス側はクソ
リメイクする前にバグ改善した7をPSストアで配信しなかった
3DS(笑)

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:54:47.99 ID:2KSybq0T0
ffブランドは崩壊したからもう無理

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:55:17.54 ID:dqreG0Em0
リメイクなんて、BDFFみたいなシステムで気軽につくりゃいいんだよ

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:55:48.66 ID:yEZqBk5O0
最近エニックス側もあれ?これやばくね?って感もあるのが問題だ

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:56:03.72 ID:1hcu3i1F0
人材もういねーんじゃないか
サガフロ2音楽の濱渦とか好きだったけど退社したらしいし

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:56:46.17 ID:dqreG0Em0
アクトレイザーとかミスティックアークとかVPとかXGとか
出してた時のエニックスは神だったな

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:56:46.56 ID:Q8xw+FwxO
スリーピングドッグスは良かったよ

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:57:35.04 ID:a5XVF1Bl0
無理だろ
いつまでもFF14にこだわってるしさ

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:57:37.59 ID:ZXojoKcN0
>>43 あれ開発はスクエニじゃないし

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:57:44.60 ID:Z2Jlyf9Z0
聖剣4はよ!

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:58:05.45 ID:q3F0shsf0
BDFFは序盤だけは面白かった
後半は作業的でひどかったけどね
後雑魚戦がブレイブ連打がすごい面倒だった

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:59:22.38 ID:dPYKB+R9O
>>40
ガンガンはハガレン終わってからとある魔術の禁書目録の掲載料で持ってる感じが否めない

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 10:59:53.21 ID:APV3CIlo0
大多数を占めてたじじいのファンを切ったからな

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:00:42.44 ID:5MEpK/o70
いつまでスクエニに幻想抱いてんの?

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:00:59.17 ID:wmn143z/0
そんでまたスクエニ最後のタイトルのつもりで出したソフトがヒットするんですね

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:01:03.55 ID:dPYKB+R9O
>>46
黒歴史とな…ほぉ

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:01:04.69 ID:sk9rAnRpO
聖剣3リメイクしたら買うで?でも変な改悪はやめろよ?

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:01:36.43 ID:pdcNrTjd0
媚びたようなキャラを作っている間は買わない

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:01:54.97 ID:dqreG0Em0
聖剣3のリメイクとか、劣化ソーマブリンガーにしかならないと思う

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:02:16.50 ID:dPYKB+R9O
要望を聞き入れられるまで出せよ
そんなんしないで○○だめとかな

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:02:17.82 ID:RS88b8xm0
>>55
ソーマとくらべたらアカン
ソーマに失礼や

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:03:26.40 ID:C0eD0R6A0
>>24
俺も新生FF14だけはちょっと信じてる
というか信じたい

スクエニの色々なスタッフのインタビューとか見ても、まともなこと言うやつがまじでもう吉田しかいないからなあ

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:03:44.80 ID:fmwHt0VR0
とりあえずDQとFFにはもう引退させてやってくれ...

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:03:45.35 ID:I7bb71FA0
今、サガフロンティア2やってるんだけどこのスクエアって会社は素晴らしいね
世の中に最高のソフトを送り出し続ける素晴らしいゲームソフトメーカーだ!
1999年でこの状態だから10年もたったら凄いことになってるんだろうな

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:03:46.40 ID:dHrarqJ40
悪いけど今のスクエニなら潰れてもいいや

62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:03:57.03 ID:1hcu3i1F0
聖剣ブランドはもう死んだよ

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:04:50.42 ID:tlWbylU50
次期ハードで虎の子のFFVIIリメイクだしてコケて終わり

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:04:52.51 ID:dqreG0Em0
ああ、おれサガフロ2からサガが嫌いになったわ

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:05:25.65 ID:5EorX9ZM0
聖剣がおかしくなったのはブラウニーブラウンのせいだろ

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:05:55.14 ID:vXsZM+ldO
ソーシャルに手を出した時点でもはや…

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:06:35.55 ID:dPYKB+R9O
>>59
FFの正式タイトルはアホDQNが買うから消えないだろ
DQはMをクソにした罪は重い

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:06:44.44 ID:BsyR2WgO0
スクウェアとエニックスを再分離すべき社長は飛び降りすべき

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:07:43.23 ID:dPYKB+R9O
>>66
ソーシャルよりかんたんな儲け口あるの?

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:09:03.45 ID:b4VgDcMeO
そのうちパチンコファイナルファンタジー出る気がする

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:09:23.31 ID:dPYKB+R9O
>>61
今すぐにスクエニが潰れたら咲、サンレッドが打ち切りしちゃう

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:12:58.53 ID:BMwH0FAH0
BDはループ突入したとこで飽きた。ゲームでやるなよあんなのアニメだけにしとけ

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:13:06.47 ID:y/N7RqlL0


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:13:24.44 ID:6iJ2ol500
スクエニって別にもう憧れとかそういうものはありえないよな

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:15:31.24 ID:tg1yF8Ks0
そんなことよりアインハンダー2をですね

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:16:11.12 ID:rfQO095h0
スクとエニに分離や!

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:16:57.57 ID:1BNpcjTH0
PS3の最高売り上げはFF14
糞箱の最高売り上げはスタオー
PSPのモンハンを除く最高売り上げはディシディア
Wiiの任天堂とモンハンを除く最高売り上げはDQ10

息しすぎ

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:17:05.39 ID:sl/OmhBp0
散々またリメイク商法かよwwwwと言われながら
望まれているのはリメイクか・・・

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:17:26.44 ID:7Av40PuC0
>>4
素晴らしい

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:17:42.81 ID:dHrarqJ40
>>78
てか完全移植。リメイクなんていいから


いいから!

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:18:45.55 ID:Z2Jlyf9Z0
>>77
箱は海外がほとんどだからな日本だけじゃ・・・SO4とかいつの時代だよ

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:19:01.79 ID:dPYKB+R9O
>>77
DSは?
DQ9あたりが高かった気がするけど

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:19:23.03 ID:LD+Jjc2u0
誰もしらんだろうけど俺はゼノギアス潰した恨みを忘れない
きっとリメイクされたって今のスクエニにまともなもの作れる訳が無い

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:19:33.12 ID:ZXojoKcN0
>>78 新作の出来は期待薄いしな

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:21:23.28 ID:dHrarqJ40
てかリメイクじゃなくてHD化だけでいいから!

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:21:49.33 ID:sk9rAnRpO
今のスクエニにまともな新作を作る能力があるとは思えないからリメイクがいいのよ

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:21:56.17 ID:bKBk0ogP0
>>34
ただの合成だと思うけどムービーの後ろ歩いてたりしてたやん

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:22:17.61 ID:XlEwTomZ0
ライトニング性だっけ?
エロいライトさんが出るならED克服するよ

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:22:44.09 ID:7Av40PuC0
>>86
リメイクすらまともに作れてねえだろ

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:23:04.42 ID:bKBk0ogP0
>>60
ゲームとして褒められたできではないけどな

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:23:25.65 ID:dPYKB+R9O
どこのゲーム会社(日本のみで考える)もソーシャルに頼りすぎてる件

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:24:18.91 ID:1BNpcjTH0
>>82
wiiと一緒
任天堂とカプコン除けばDSではDQ9、3DSではテリワンが最高

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:25:38.17 ID:Z2Jlyf9Z0
>>92
何で除くんだよw

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:26:05.71 ID:LD+Jjc2u0
>>91
流石にスクエニがソーシャルに手を染めた時は
和ゲーの終焉を見た気分になった

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:26:08.09 ID:dPYKB+R9O
>>92
一般からするとスクエニの全盛期の続編はとりあえず買えみたいな認識なんだろうな

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:26:31.68 ID:0oXh7snr0
オワコンDQ10
しんなまFF14

これで食っていこうとホントに思ってるところがスゴイ

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:26:42.04 ID:fO6Y0AXU0
PSびーたのFF10はいつなんだよ

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:28:21.76 ID:BUejEdorO
エニックスはまだ堀井が死んでないからいいよ
■はもう…

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:29:36.82 ID:Kj2WPhyW0
CoDシリーズの翻訳が毎回クソすぎ。

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:29:49.55 ID:psf4P1DE0
和田解任
■部門予算カット
河津現場復帰

で再生可能

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:30:08.01 ID:dPYKB+R9O
DQはすぎやんってまだ関わってる?

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:30:08.84 ID:BMwH0FAH0
堀井とかすぎやまは最早老害だろ。とっとと消えてくれ

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:33:19.30 ID:Hked+2Lu0
DQ10は失敗ではないだろ
凄い売れてるしプレイヤーもまだたくさんいる

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:34:18.88 ID:yX6v9mfOO
エルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエルアークエラークうんこ神話

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:34:46.52 ID:LD+Jjc2u0
DQは7で死んだと思ってたわ

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:40:05.69 ID:dqreG0Em0
DQ10は普通に良作
MMOであそこまで対応いいゲームは少ないだろ

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:40:57.25 ID:dqreG0Em0
>>102
DQは堀井がいないとダメになる
最近のすぎやまは必要ない

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:41:41.13 ID:dHrarqJ40
>>106
ネトゲが腐るのはシステムのせいだけじゃない
プレイヤーの所為でも…

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:42:52.01 ID:b/H0LMuu0
いつから、蘇生が可能だと錯覚していた?

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:43:15.94 ID:hZfHasYO0
かろうじてキングダムハーツは生きてる

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:45:54.56 ID:dPYKB+R9O
>>110
ただ、天野色すぎてディズニーいらない状態だし
売上の6割はディズニーゆき

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 11:53:05.74 ID:DSl+Qm750
ドラクエのアプリだせば大丈夫

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:01:34.22 ID:cB133NM8O
延命措置でとりあえず生存状態の植物人間がうかんだ

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:01:54.45 ID:dPYKB+R9O
>>112
ドラクエモンスターズウォンデットは面白い
ただ、月課金するだけのよさはない

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:02:54.36 ID:MpnzJkNq0
真性FF14ちゃんには期待してる

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:03:14.35 ID:DSl+Qm750
>>114
普通に6とかがやりたい
2500までなら出す

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:04:22.05 ID:bfztR2ijO
キングダムハーツ3に掛かってる

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:10:31.89 ID:FHaUiKHE0
今のスクエニって内製でゲーム出してるの?

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:15:54.68 ID:xTj5+FDF0
ATBやら閃き、連携を他に移譲してから果ててほしい

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:17:45.39 ID:DsX+XALj0
スクエアの崩壊が原因
昔はミリオンタイトルがたくさんあったのに今はFFくらいしかない
そのFFもブランド低下を社長自ら公言してる

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:18:55.00 ID:X8/u5h2MP
実際FFよりもそこらの中小が作ったRPGの方が面白いしな

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:20:17.61 ID:nPdOROUA0
■eが潰れるとLoVが出来なくなるから困る

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:22:06.62 ID:EbG6LH5m0
面白いもの作ろうとして迷走してるならともかく
金を搾り取ろうとする意図がミエミエに仕様でかつ詰まらないから擁護する気にもならない

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:22:54.20 ID:DtlKxDlR0
すばせかソシャ化やめちくり

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:23:55.12 ID:keIxWxqOO
ゲハ民でもなんでもないがブレイブリーデフォルト面白かったし今後も3DSで面白いソフトを期待してる
家庭用ゲーム機なんてPS2で終わったと思う

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:25:32.96 ID:3AG6XqNPO
ガンスリングなんとかってアーケードゲーム売れてんの?

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:25:54.43 ID:dPYKB+R9O
>>124
稼げる方に行くのは仕方ない

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:27:24.98 ID:dPYKB+R9O
>>118
今の会社はどこも下請けまかせだろ?

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:29:30.40 ID:dJc0AA7HO
ぶっちゃけスクエニ内製よりも外注のキャビアの方が良い仕事してる

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:30:16.49 ID:nPdOROUA0
>>129
またニーアみたいな作品作って欲しいわ

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:55:02.98 ID:HZv4AVI70
ゼノギアスについては今のスクエニに作られて劣化するならリメイクしないで欲しいな
モノリスの高橋がまた何か作ってるみたいだし、そっちに期待

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:56:27.64 ID:L9oG6bfiO
外注といえば
きのこ作ってるジュピターってポケットサクラとかも作ってたんだな

なんだかんだで得をしたのはスクウェアよりエニックスだろうか

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/07(金) 12:56:48.17 ID:E057P3xB0
なんかFF4はアプリででるみたいだけど
また不具合ありそうだな

24 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★