■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】電気屋に行ったらキチガイ扱いされた(´;ω;`)
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:46:25.55 ID:NvHYSaV00
- 某家電量販店にて
俺「USBとmicroUSBの変換ケーブルを探しているんですが」
店「それでしたらこちらに成ります」
俺,スマフォ周辺機器コーナーに案内される
店「こういう物で良いでしょうか?」
俺「いや,オスオスのアダプタじゃなくてUSB側がメスのを探してるんですが」
店「えっ?お客さん何がしたいんですか?」
俺「え,えーっとmicroUSBポートに外づけHDDを接続したr……」
店「そんなこと出来ませんよ」
俺「いやあの,一旦HDDをオスオスのUSBケーブルに接続してから変換アダプタに……」
店「はーっお客さん,そんな製品”有り得ませんから”,”存在しませんから”」
俺「そ,そうですか……スミマセン」
因みに俺が欲しかったのはこういうヤツね↓
http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-microB-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-BSMPC11C01BK/dp/B005WNBLN0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1353987947&sr=8-1
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:47:08.26 ID:LB95pFJn0
- あれをオスメス言う奴とは友達になれない
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:47:30.07 ID:T7lFbru60
- アマゾンで買え
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:47:55.37 ID:fP4vVwsci
- Amazonで買えってことだよ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:48:17.28 ID:+tXLcXtF0
- 家電量販店でPCの周辺機器を買おうとする時点で充分情弱基地外だろ?
ちがうの?
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:48:25.04 ID:zmR9IlLB0
- はーっお客さん
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:48:37.08 ID:iuDVb9Wo0
- 家電量販店に行っといてめんどい注文付けるお前が悪い
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:48:41.23 ID:NvHYSaV00
- >>2
製品説明でも「オス」「メス」って書いてあるし
それ以外に何ていうの?
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:49:23.56 ID:fP4vVwsci
- >>8
チンコマンコ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:49:42.78 ID:xPIkBiQq0
- 電器屋の人間は無知な人間とオタと極端だからオタ店員探せ
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:06.03 ID:cWlHAOQH0
- >>9
それなら友達になれそうだな、うん
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:16.42 ID:+tXLcXtF0
- 結論>>1は基地外でいいよな?
あっ全レスとか始めちゃいそうだなwww
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:22.37 ID:cO3r4ZjQO
- 電気屋で日本製にこだわってたら中国人と思われてた
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:23.51 ID:Kfa/sbnU0
- なんで最後謝ってんだよ
殴り飛ばせ
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:25.23 ID:hMi5NV5G0
- チンコとマンコでいいだろ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:26.73 ID:IIlVehJx0
- 電気屋で実物見てネットで買うのが定番
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:47.17 ID:zoJgAQJ4O
- どこのクソ店員だよ…
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:50:53.00 ID:lCtKQ2Qb0
- はい?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:51:04.34 ID:G4vAgmzoO
- >>5
そう言いきっちゃうお前も2ちゃんに感化された情弱ちゃんです
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:51:08.58 ID:yjnZiexI0
- 結局の話、お前が情弱無知だったって事か
良かったねキチガイじゃなくて情弱無知で(笑)
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:51:14.32 ID:SIkShQWt0
- 家電量販店に何を求めているのだ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:51:43.87 ID:YfPUYjwx0
- t
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:51:57.51 ID:V91MR/U/0
- どんだけ上から目線なんだよその店員…
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:52:03.43 ID:fP4vVwsci
- どうせヤマ◎電機でもいったんやろ?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:52:07.17 ID:QrhGCyfjO
- K'sデンキは対応親切だよ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:52:21.01 ID:CkTBzXgV0
- コミュ障って大変なんだな
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:53:26.20 ID:rRi8wLJa0
- じゃあAmazonで買えばいいじゃん
キチガイかよ
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:53:51.94 ID:NvHYSaV00
- >>24-25
kjm電器
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:03.60 ID:bWX69zDA0
- 店員に聞いても基本意味ないからなぁ・・・
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:05.43 ID:1SiLmzgOO
- それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げてつぶすが
/⌒:::: ◆⌒\
/ ひ ) ( ひ ヽ
_/ ` ∠_ ヽ´ 人
イ ゝイノ | ヽ 冫y彳 (;⌒ヽ
|| ヘ 。 | /| / 。 | /|ヽ
|| | 。 / | | | | 。 /.| | |
| | 。 / | | | | 。 / .| | |
|⌒| 。 | | /⌒● | | 。 _| イ| |
\|` ヽ ヽ/ / ひ ) ゞ |`ヽ | | |
/|\人/\| ―/ ` ∠_ \|\人ヽ /|冫
|| || | | | | /| ゝイノ | \ ヽ|| | |/ |
||/|| | | | | / '|| 。 || \ || | || /
|| | | | | / /| 。 / |\ ) || | ||/ |
ヽ| | | |. ┌|⌒|_| 。 / |/⌒/ | || | | | |
ヽ| | | || | | | 。 / _/ | | ヽ| | | |
| | | || |⌒|\人ヽノ|⌒| | | ヽ| | |
| く__く >>  ̄\__ | ̄ヾ.くく >_ > )
\ >. /ヽ.__/  ̄\./ ̄/ < /
`ー' .  ̄ ̄  ̄ ̄ `ー'
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:24.40 ID:Oyv0zGUB0
- っていうか自分で変換アダプタコーナー見つけられない時点で>>1が糞
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:46.26 ID:KM5XAkNx0
- 俺もイヤホンジャックで両端オスのがほしくて量販店で聞いたら似た感じだった
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:54:53.81 ID:mfKATN30O
- >>13
なんで?
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:55:03.83 ID:+tXLcXtF0
- >>19
つうか、せめてPCかスマフォで書き込めよwww
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:55:19.33 ID:GbIxQ52l0
- あ、そうですか。もっと大きな電気屋行かないとないですか。失礼しました〜
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:55:58.10 ID:HY9QR6b40
- 意味も分からんと叩かれるオチ
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:00.65 ID:95eSVQBT0
- Amazonでおk
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:02.95 ID:6v1XWyA/0
- PC屋行かねえからだろwww
掃除機とか蛍光灯売ってる奴にそんなこと分かるわけねえんだよwww
kjmだったら、ソフマップが系列だよな。
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:40.89 ID:UkTz8sc70
- オスメスって久々に聞いた
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:56:41.22 ID:BzBnSWbyP
- 店はどこよ
こんな店はやだ
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:57:29.06 ID:OgsGTzlY0
- >>32
俺も友人から貰ったポータブルアンプ様に買いに行ったら同じようなことがあった
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:57:32.16 ID:NvHYSaV00
- >>31
HDMIアダプタとかはPCコーナーにあるのに
microUSBのアダプタはスマフォコーナーなんて糞な配置で
見つけられるわけねえだろヴォケ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:57:38.66 ID:KcliKU1J0
- 結局見つけられなかったの
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:57:42.76 ID:m/v0FX1O0
- >>33
中国人がわざわざ日本に来て中国製の電化製品を買うと思うか?
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:58:06.05 ID:IkUrr+aV0
- オススメにみえた
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:59:30.45 ID:mfKATN30O
- >>32
両端オスのもあるのか
え?
両端ちんこなの?
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 12:59:50.33 ID:KLT7D4Lw0
- ニノミヤは親身に探してくれたな
なかったら、これとこれを組み合わせてって
ただし、これで物理的に接続できても認識するかどうかは別という前提で
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:00:28.35 ID:cWlHAOQH0
- 次からはオーナーか店長呼んで下さいって言え
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:01:11.30 ID:P9LlXiPb0
- HD♀ + ♂♂ + ♀♂ + ♀PC
ってこと?
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:01:17.60 ID:rRi8wLJa0
- >>42
MicroUSBってほとんどスマホでしか使わないよね
HDMIってPC関連メインだよね
何がクソ配置なの?キチガイかよ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:01:28.79 ID:KLT7D4Lw0
- >>46
普通だろ
ヘッドホン出力-ライン入力かマイク端子
音声主力-スピーカー入力
って感じで使うことは多いと思うが・・
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:01:34.85 ID:vTUaAN7BT
- 最初からメーカーや型番わかってんなら伝えろよ・・・
そしたら店員もPOSで調べてくれるだろうに
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:01:50.84 ID:NvHYSaV00
- >>43
探したらあったけど
microUSB-Aしか無かったから(Bが欲しかった)買わずに帰ってきた
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:02:35.27 ID:nhWmnsAF0
- ね、ネットで買えよ!
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:03:08.94 ID:2DnK6Nz10
- 近所のPCデポで一回だけセールで売ってたな
しかしそれ求めて家電量販店に行くか?
スマホ対応のNASとかなら売ってるだろうけど
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:03:14.97 ID:cWlHAOQH0
- ID:rRi8wLJa0がアホという事だけはわかった
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:03:15.60 ID:NvHYSaV00
- >>50
タブレットPCも知らんのか
情弱はタヒね
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:04:00.56 ID:KLT7D4Lw0
- ちょっと、特殊になりますので当店では取り扱ってないですねー って言えば済む話なのに
あり得ないとか言っちゃうのが低レベル
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:04:45.92 ID:3QN/vhxoO
- ってかそれ認識するの?
せっかく買っても認識しなかったら悲惨だよねw
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:05:22.65 ID:cWlHAOQH0
- 接客としてあり得ないよな
店長オーナ呼んどけば、的確に教えてもらえるだろうし
恐らくバイトなんだろうがそいつも叱責食うぞ。「店長かオーナー呼んで下さい」一石二鳥の言葉
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:05:50.66 ID:NvHYSaV00
- >>59
人柱様たちのレポート読んでから買ってるに決まってるだろ
- 62 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/27(火) 13:06:32.08 ID:3jQAJuUN0
- うわぁ真性じゃねぇか・・・・
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:06:33.44 ID:6v1XWyA/0
- >>60
店長オーナーだって、家電量販だとそんな特殊なアイテムの知識があるかどうか怪しい。
素直に最初からPC専門店行けという話。
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:07:10.43 ID:rRi8wLJa0
- >>57
タブレットとスマホどっちが普及してる?
それを踏まえて効率よく売る配置はどうなると思う?キチガイかよ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:07:27.15 ID:/3UpIg0SO
- そのまま尼でポチれよ
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:07:44.37 ID:I/PAGZui0
- 製品として「有る」商品を取り扱っていないだけで「無い」と言ってしまった店員が悪い。
店員が「ウチでは取扱いしておりません」って言えれば済んだ話。
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:07:56.57 ID:cWlHAOQH0
- >>63
ああ、それもそうか
そうなんだが、やはりこの店の対応としてそのバイトの言動は色々違和感あるわ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:08:52.90 ID:ANujXV3v0
- 俺もステレオミニのINが1つでOUTが2つの「Y」みたいなの買おうとしたら「存在しない」って言われた
そのあとネットで探したら普通にあったからポチった
なんであいつら「自分の知らないもの=存在しない」になってるわけ?頭おかしいの?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:09:18.82 ID:N1xRF/5Z0
- ID:rRi8wLJa0が真正のキチガイ
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:09:57.60 ID:sxwk0k9U0
- >>59
もしもーし
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:10:40.27 ID:KLT7D4Lw0
- >>68
それダイソーでも売ってるwwww
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:11:05.86 ID:2P6lBCTr0
- スミマセンとか謝る必要もない
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:11:21.98 ID:lSK1bPn60
- なんだ、彼氏に○○されたシリーズのおっさんじゃねーのかよ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:12:12.90 ID:KLT7D4Lw0
- >>68
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/77/0000249477/52/imga3827c83zik1zj.jpeg
逆かもしれないが
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:13:35.60 ID:gJrAc6XmO
- PS3の赤白黄のアイツから直接音を拾いたくてビックカメラいって、両端メスでイヤホン直でさせる奴探して店員に聞いたら裏いって探してくれて、でもそれ自体は無かったみたいだけど製品二個使った代替案なら提示してくれたなあ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:15:39.87 ID:Yxrhd2cFP
- >>68
現在進行形で使ってるわ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:16:35.32 ID:2rx3DDPS0
- そんな製品は(この店には)存在しません。だろ
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:17:08.63 ID:Srqf0BU+0
- ID:rRi8wLJa0が必死過ぎて怖いお……
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:17:21.86 ID:95eSVQBT0
- >>75
ビッカメは店員の当たりはずれ激しいよな
どうして一部の店員はあんなに見下してくるのか
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:17:48.00 ID:ANujXV3v0
- >>74
それそれ、あとこういう形のとかな
http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/000/537/737/100000001000537737_10203.jpg
>>77
「音声信号が2つに分かれてしまうと出力が足りないので原理的に不可能」とか言われた
自信満々そうに言ってそれだからな、店員は全く信用しない方がいい
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:18:05.24 ID:KLT7D4Lw0
- >>75
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/milford_35sc-12
これか このメーカーは電子部品屋じゃないと売ってないわ
- 82 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) :2012/11/27(火) 13:19:10.82 ID:nhWmnsAF0
- お前らなんで電化製品の話になると争うんだよ!
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:19:42.91 ID:yo0XCavV0
- 人当りはいいけど信用できないのがヨドバシ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:19:45.97 ID:KLT7D4Lw0
- >>80
電話線じゃねえんだからwwww
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:19:57.72 ID:Srqf0BU+0
- >>82
俺らが他人より優位に立てる数少ないジャンルだから
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:21:08.45 ID:1OxumwT9O
- >>79
家電芸人とか見て知ったかぶる奴が増えたからじゃね
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:21:48.19 ID:mxiGld+C0
- いや、アマゾンで買えよ
終了
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:22:40.78 ID:fg2m/9VL0
- Amazonで買えってことだよ
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:25:35.43 ID:tyinWiurT
- amazon便利だけど近場で買えるものは近場で買っときたいもんよ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:25:45.02 ID:vTUaAN7BT
- 会社員なら自分の会社扱ってる製品や競合他社の製品に詳しいのは当たり前っていう考えはあるかもしれないけど
小売り店の会社員に関しては毎月数百アイテムとか出てるんだから知らないのがあってもしょうがないさ
昔ちょっとだけデポで働いてたけど、お客さんに聞かれたらよくネットで調べたわ
待たせてる間にどっか行っちゃう客が多いんだよな
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:28:12.10 ID:7R2gRCS9O
- 窓用エアコン買うときだったけど
ケ○ズデンキよりホームセンターの方が詳しかったな
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:28:52.43 ID:KLT7D4Lw0
- >>90
あるかもしれない と考えるのと あり得ない では意識が違いすぎるがな
何のために店構えてるのか分からない
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:29:50.04 ID:qi8qJAoW0
- ヨドバシはしっかりしてたよ
ただ携帯系の店員と光回線とかの店員と(他にもいるかもしれんが)普通の店員のちがいがわかりにくい
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:30:20.79 ID:W5Iu/AnO0
- ヤマダなら勧誘までしてくれた
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:31:28.31 ID:w0wInijSO
- 本社に電話かけてはーっお客さんうちにまともな店員など有り得ませんからって言われといて
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:31:59.05 ID:0p1fOeN/0
- >俺「いや,オスオスのアダプタじゃなくてUSB側がメスのを探してるんですが」
>店「えっ?お客さん何がしたいんですか?」
客がどんな用途で使おうが勝手だろうが
この店員は電マを買いに来た女には
「これ,振動が強すぎるから自慰には向きませんよ」って言うのか
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:32:12.89 ID:KLT7D4Lw0
- んー、そうですねー
あるとすればこちらのコーナーになるんですがー
ちょっと特殊になりますのでー、当店では取り扱ってないかもしれませんねー
ここになかったら、ちょっとないですねー 申し訳ございません、はい
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:33:16.70 ID:KcliKU1J0
- >>93
店のベストつけてたら店の社員orバイト
ドコモのベスト着てたらドコモの派遣
フレッツ光のジャンバー着てたらフレッツの派遣
簡単だよ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:34:17.09 ID:fg2m/9VL0
- >>89
末尾Tって初めて見た希ガス
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:39:24.23 ID:ANujXV3v0
- >>99
なんだっけ?タブレットPC?だっけか。レアだよな
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:40:24.35 ID:jviPjRiT0
- だから客がamazonに逃げるんだよな
マジで電気屋の接客態度悪すぎだろ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:42:08.27 ID:qi8qJAoW0
- >>101
んでアマゾンの価格について文句を言うと
自分らの落ち度を見直すこともしないで相手の文句ばっかりいう糞共だからな
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:42:27.83 ID:e5cHhvsa0
- 俺はアスペだから話しかけないでくれ、同じ場所にいることが出来ない
店員が近づいてきたら逃げる
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:43:26.58 ID:jCgIoiFa0
- >>101
バイト多いし、そもそも家電に詳しくない知ったかが店員やってますしおすし。
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:43:59.81 ID:0p1fOeN/0
- まあ電気屋の店員なんて基本情弱だからな
逆に情弱のフリして色々訊くと楽しいぞ
HDMI出力は最大1920×1080だけどディスプレイ自体は1280×768のパソコンでも
「フルHDで画面が綺麗ですよ^^」とか平気で抜かす
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:44:03.28 ID:q4uL8KNN0
- 尼で見つけてるならポチッとけばいいだろww
なんで電気屋行ったし
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:45:51.06 ID:0p1fOeN/0
- >>106
即日で欲しかったんだろ
KOnozamaだと3日以上かかることもあるし
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:46:23.94 ID:jCgIoiFa0
- でもアキバにはプロがいる気がする
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:46:41.85 ID:L5NZL5C70
- これは電凸するかw
全力で行こうぜ
あとはまかせた!!!!!!!!!!
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:47:22.53 ID:r43UToCb0
- 店の名前ぐらい晒せよ>>1は
何のためにスレ立てたんだ
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:49:02.10 ID:0p1fOeN/0
- >>110
せめて>>1のIDのレスぐらいは全て視ろよ……
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:52:23.54 ID:1OXLLIeq0
- こういうクソ店員置いておきながら、うちの商品が売れないのはネット通販のせいとか言い出す家電量販店wwwwwwwww
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:53:13.61 ID:r43UToCb0
- >>111
どの店舗かってことだ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:54:05.00 ID:hCNJaiBD0
- >>113
思いっきし書いてあるやん
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:56:32.62 ID:q9uSXhmKP
- >>105
おれなんか元フレッツ売ってた人間だから同業をよく暇つぶしでからかってるがな。
こんな店舗状況でこんな取り方じゃとれねーよって感じだな。
>>93
基本的に回線やプロバやケータイのベスト着てるのはそれぞれの代理店(通信会社などから仕事もらってる)のスタッフ(なので店員ではない)。
それぞれの(コジマやらヤマダやら)ベスト着てるのは店員。
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:58:20.70 ID:qi8qJAoW0
- >>98
>>115
なるほどな
たださなんであいつらウロウロしてんの?
おとなしく自分のコーナーの前で座っとくなり突っ立っとくなりしときゃいいのに
店員に混ざってウロウロするから邪魔なんだよな
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:58:51.10 ID:/etaCT/b0
- 電気屋もメガネ屋も仕事でやってる割に知識ない店員多いよな、オーディオ専門店なんかは別だけど
プロじゃないよあいつらは
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 13:59:04.29 ID:jviPjRiT0
- >>102
相手の文句ってか客に大してキレてくるからなあいつら
態度悪すぎ
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:00:45.21 ID:6C9LcGr60
- や○だとかでっかいとこはメーカーから使えない社員が出向してきて販売してる場合が多いのでしょうがない
昔ながらの電気屋最強
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:01:45.83 ID:/NVKcW8N0
- 昔Y電気の正社員してたけど半年もせずにやめちまったな
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:02:30.44 ID:YA67a8VC0
- キレられたり、存在しないなんて
言われたことねぇ
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:03:23.25 ID:qi8qJAoW0
- >>118
確かに態度悪いよな
接客業の中でもチャラ男のなめた接客なみに悪い
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:03:35.35 ID:tsZwTOlm0
- 製品名書いたメモ見せれば良かったじゃん
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:03:55.15 ID:4DmkA14eP
- 録音してYouTubeにアップロードすれば良かったのに
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:09:21.42 ID:bWX69zDA0
- PC担当の店員は親切のが多いと思ってるのは俺だけ?
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:10:12.09 ID:zMSlEetr0
- 普通に置いてある商品を即答でそんな商品存在しないって言う店員たまにいるよね
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:11:55.53 ID:q9uSXhmKP
- >>116
そりゃー獲得件数で会社から詰められる上に
店(インセンティブが入る)からも詰められるからだろ。
それに家電屋ってムラ社会だからな。
店員からは外様な回線員などは目障りだと思うんだろ。
だから突っ立ってたらやる気ない奴扱いでいじめられる。
俺はコジマでやってたが、最近は自分で獲得した商品の件数は自分の件数扱いだからな。
それは店員以外も同じ。
前までは、値引きでフレッツ獲得するから商品獲得は店員さん、お願いねみたいな事が言えたんだが…
つまりライバル同士になってしまったしな。
俺なんかやってる頃はウロウロしてない時って
ヒアリング(ご案内)、クロージング(受付)、休憩時
この3つの時だけだったからな。
あとは基本ウロウロ。ウロウロしながら商品の場所覚えたり。客のいない方向向いていらっしゃいませー!って言ったり。
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:13:24.88 ID:WjsfgAJx0
- 量販店の人間に専門的なこと聞いてわかるわけねーじゃん
あいつらマジただのバイトだもん
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:15:35.16 ID:0p1fOeN/0
- >>128
でも数学の問題が解けないからって
「これは設問が間違っている」って言う奴はアホだろ
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:16:35.50 ID:qi8qJAoW0
- >>127
なんかごめん
店の店員(言い方はおかしいが)でもないのに邪魔だなーとか思ってたけど
考え改めるわ
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:22:12.91 ID:Q+4Puyrw0
- 商品の説明をバイトにやらせるのが間違い
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:22:17.12 ID:WjsfgAJx0
- >>129
アホだよ
アホだから量販店でバイトなんかしてるんだし
アホじゃないならもっとましなバイトなんぼでもある
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:34:01.37 ID:71m3qMpb0
- 前にHDMIとDisplayPortの変換ケーブルがあるか聞いたらDisplayPortがなにかわからないみたいで
店員「どういった形ですか?」
俺「DisplayPortです」
って延々と会話したな
近くのおっさん吹き出してた
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:34:06.00 ID:LEu68Cse0
- 店舗内でダントツに態度悪い評価が付いたコンビニバイトの俺の方が
電気屋より接客いい自信ある
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:34:32.89 ID:WX6lY/D9O
- 分かる人間呼べよwww
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:36:38.68 ID:4BvwdqIuO
- つまりAmazonがいいってことか
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 14:57:50.75 ID:BYa/Y03D0
- >>1
最初からamazonで買えばよかったんじゃね
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:02:31.40 ID:myj9hRn40
- 電気屋みずから通販で買えって言ってるようなもんだな
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:14:47.22 ID:xt7qEHj90
- もう店員にスマホでAmazon見せて「これください」って言ってこいよ
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:15:38.92 ID:apJ3seU+0
- >>139
これで全て解決じゃん
なぜしなかった
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:16:38.21 ID:Z/3RLgKHP
- 店員が初代プリキュアだったというオチ
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:20:55.03 ID:VUAep9Q80
- なんで電気屋の店員ってキチガイ多いんだろうな
昔商品一つだけ買おうと手に持ってレジに向かってる途中で万引き犯扱いされたことがあったわ
今思い出してもムカつく
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:23:15.91 ID:YA67a8VC0
- 万引き犯に見えたんじゃぁしょうがない
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:24:42.32 ID:g3UcH2430
- 何買いに行った時かよくわかんないけど
存在しない言われて帰ろうとしたら
あれ?あるじゃんって事ならある
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:25:03.01 ID:moNHWqd30
- どうでもいいけどmicro usbの変換ケーブルって少ないよな
mini usbばっかり
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:26:50.22 ID:b7DBc3Ni0
- 電気屋に置いてあるPCでamazonで注文しろ
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:27:11.52 ID:apJ3seU+0
- 1年前位に電話回線を2つに分ける奴下さいって言ったら
あれはもう生産されてなくてどこにも売ってませんよと言われた。ほんと?
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:27:54.03 ID:BKwDOILyO
- >>13
クソワロタww
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:31:48.46 ID:nhWmnsAF0
- >>142
お前が挙動不審だったのと、かおのせいじゃね?
- 150 : 【東電 80.2 %】 :2012/11/27(火) 15:32:06.89 ID:/6ztxFG80
- >>133そのおっさんに聞けばよかったんじゃねえのww
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:35:22.01 ID:+/rMrFix0
- 店員「(我が店舗には」
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/27(火) 15:36:40.66 ID:Z/3RLgKHP
- そもそも「どんな形ですか?」と問われているのに形を答えず名前で答えるあたり、歩み寄ろうという姿勢が感じられない
これじゃ店員を責める資格がない
33 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★