5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エヴァQの疑問を挙げると誰かが答えるスレ

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:39:12.97 ID:TQE+AoSa0
アスカが使途に侵食されて怪力になったのはわかるけど、そうするとアスカが知恵の実と生命の実両方の効果を得てることにならない?

2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:39:36.87 ID:7z6tgCgp0
オバQ

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:41:39.62 ID:gyNmm54g0
アスカはなんでキレてたの?生理なの?

4 :ラジカルドリーマーたかし9 ◆Hb5mVs/BMM :2012/11/25(日) 00:43:18.10 ID:4VgPYbkr0
なんでリツコさんレズっぽい髪型にしてしまったん?
もうオープンなん?

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:43:27.55 ID:NAt8Rtg+0
>>3
マジレスするとそれはシンジが綾波と一緒に初号機の中で14年間ずっと浸ってたからじゃね?

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:44:08.30 ID:7ldpJ7z+0
カヲルくんはなんで自分に首輪付けたの?
捨てればええんとちゃうの?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:44:58.62 ID:NAt8Rtg+0
>>6
それはシンジ君の信頼を得るためや。ああでもせんとシンジ君がエヴァに乗ってくれん

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:47:18.16 ID:7ldpJ7z+0
>>7
なるほど
エヴァ乗った後もう一回外すってのは可能?

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:47:50.14 ID:hTL/z+3w0
なんでアスカとかミサトさんたちはちゃんとシンジに説明してあげなかったの?

10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:49:04.04 ID:7ldpJ7z+0
バカだから

11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:49:09.66 ID:0+5/eCIB0
31手先の詰みが読める腕前の人が動かし方知ってる程度の素人に
二枚落ちくらいのハンデしか与えないのは将棋の知識としてどーなの?

12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:49:41.64 ID:hDpWlo9V0
マヤさんはこれだから若い男は…とか言ってたけど
老けた男ならいけるようになったの?

13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:50:50.35 ID:TwDL5oV7O
なんでカヲル君は槍でやり直そうとするシンジを全力で止めなかったの?

14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:52:24.70 ID:NAt8Rtg+0
>>13
途中からゲンドウの目論みでカオル君側の操縦が停止されたからのう。
口で言っただけじゃシンジ君は聞いてくれんしどうしようもなかったんや

15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:53:25.33 ID:PyEbJMNH0
なんでジャージキャラのトウジのワイシャツがあるのだ?

16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:54:12.52 ID:A+Fmpyjr0
飛車角金じゃなかったっけ?
それを二枚落ちというならすまん

なんでアスカはマリのこと骨メガネって言ってたの?

17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:54:43.91 ID:g7jfFe0f0
>>15
アニメ見返せ

18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:55:14.75 ID:NAt8Rtg+0
>>16
骨メガネちゃう
コネメガネや

19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:55:24.93 ID:PyEbJMNH0
>>17
ワイシャツ着てたのか…

20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:56:53.89 ID:yKNYHloW0
どれか一つでもいいから納得のいく説明してくれ
てか続編では分かるように描写してくれ

・ミサト達のシンジに対する態度が厳しすぎるし、厳しいなら厳しいで、
 そのような態度に至ったそれなりの経緯を提示してくれないと、単に理不尽なだけで不快。
 そもそも、シンジを後押ししたのはミサトだし、シンジが活躍しなけりゃ結局ゼルエルに
 よってネルフは壊滅、ミサト達も皆死んで、サードインパクトの流れになっていた。
 したがってミサトは、シンジに感謝こそすれ非難できる立場ではない。さらに言えば、
 シンジが今後ネルフ側につけばフォースインパクトの流れに繋がるわけで、そういう意味でも
 ミサトは指揮官としての立場上、シンジがヴィレ側につくよう、うまく懐柔しなければならなかった。
 しかしそのような行動はなく、ミサトはシンジを非難し、場合によっては命を取ると脅迫した。これでは逆効果だ。
 以上を踏まえると、ミサトは人としてクズだし、指揮官としても無能。

・たった14年で、しかも限られた人材であんな弩級戦艦が作れるのか?
 新規開発の戦艦で初号機と合体なんて無理でしょう。それとも超安直な発掘戦艦設定ですかね。
重力制御装置にいたっては、オーバーテクノロジー過ぎて意味不明。

21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:58:45.14 ID:BQBmPpEiO
今更オーバーテクノロジーで意味不明とか言われましても…

22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:58:59.03 ID:yKNYHloW0
>>20続き
・ヴィレって組織もよくわからない。1個艦隊動かしてんなら、乗務員は
 本来千人単位で必要。しかし、そんなに生き残っている感じもないし、
 どうやって運用してるのか不明。 そもそも、サードインパクト後の
 生き残りがどうなったのか、もうちょっとわかるように説明してよ。

・スイッチひねってゼーレが全滅してるが、なんでそんなお手軽な生命維持装置になってるの?
 まるで意味がわからない。なにかのギャグですか?

・ゲンドウの思惑を止めたいなら、さっさとネルフ本部を攻撃すればいいのでは。
 攻撃できない理由があるなら劇中で提示してよ。

・ネルフにはゲンドウと冬月しかいないのに、どうやって運用してるのか?
 仮に二人で運用しているとしたら、それが可能であるシステムを説明してよ。

23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:59:11.87 ID:TwDL5oV7O
>途中からゲンドウの目論みでカオル君側の操縦が停止されたからのう。
これってはっきり描写されてたっけ? 自分がはっきり覚えてないだけだったらスマン

24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 00:59:18.84 ID:IUa/J6WS0
>>20
文太はたぶん使徒かエヴァだからあれがあれしてあれじゃね

25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:00:23.89 ID:NAt8Rtg+0
>>23
あるで。カオル君側が急に停止して、カオル君が焦る。確かだ。

26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:00:55.48 ID:RxKJqoZx0
知恵の実と生命の実って、旧作での設定じゃないの???

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:01:07.02 ID:BQBmPpEiO
>>25
あれシンジがやったんじゃね

28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:01:33.67 ID:NAt8Rtg+0
>>22
ゲンドウを攻撃できない理由があの人造使徒だろ。

29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:02:12.32 ID:TwDL5oV7O
>>25
マジですまんかった 教えてくれてサンクス

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:02:47.90 ID:k+En06tC0
ネルフ廃墟の旧ネルフマークの理由は解明されているのか?
されていないのならループ説濃厚なんだが

31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:03:16.57 ID:yKNYHloW0
>>28
人造使徒がなんで抑止になるの?

32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:03:44.53 ID:fkiy7yy50
ミサトさんが民主党員だと言ったら無能っぷりに納得してもらえますか?

33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:03:45.17 ID:F2W/I5yW0
>>30
あれ旧ねるふまーくなのか?
なん…だと

34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:03:51.61 ID:hDpWlo9V0
ヴンターは飛ぶときにATフィールドっぽいのが出てたからそれを応用してんじゃないの
冒頭の宇宙戦でも人造使徒がATフィールドみたいなのを出しながら飛び回ってたし
ATフィールド推進みたいなのが発明されたんじゃね

35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:03:53.05 ID:c3zw99sji
>>22
最初のやつ以外は全部ご都合だよ
エヴァは遠い未来だから可能なんだよ世界がジェバンニなんだ
そこらへんは考えないほうが

36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:04:20.73 ID:A+Fmpyjr0
14年間主人公不在で物語がガンガン進んでんだからほとんど説明不足なのは当たり前だろ
その辺も含めて色々考察するのが楽しいのに14年間のこといちいち説明してたら14年飛ばす意味なくね
ゼーレ関しては別に生命維持装置を頑丈にしておく必要も特にないし、仮に厳重だったとして全部解除したあと最後の手順の段階で話をしただけのことでしょ

37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:04:22.31 ID:MrUmJQyb0
                    /⌒ヽ
                  ⊂( ^ω^)⊃
                 ⊂c ノ__ ノ
             /⌒ヽ  | .|  | .|                 /⌒ヽ
            ( ^ν^) i i二 .ノ               _( ^ν^) il| なにもしなくていいわ
          (´  二二二 ノ                (´ \   \|il |il il|
         /    /: 行きなさい、シンジ君ッ! /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ==/                   i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ                  ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ                /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)              /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::|            /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ           レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
                                       /⌒Y⌒ヽ⌒\
   持ち上げるだけ持ち上げて          一気に突き落とす

38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:04:36.67 ID:YYJoVHH20
何で14年後にしちゃったの?

39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:05:06.03 ID:e1w5EwHj0
>>1
エヴァの演出に意味を持たせない方がいい

>>9
シンジ君と現場の状況が落ち着いてからゆっくり話そうと思ったんだよきっと

40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:05:21.08 ID:bQCpM5k80
ホモ野郎はなんでシンジさん好きなんや?

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:05:50.62 ID:epJ8ag040
ATフィールドについては研究はされているようで、対ATF弾まである始末

42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:05:52.22 ID:yKNYHloW0
>>22の続き
エヴァスレから引用だけど
まだある

・カヲルがシンジに対して、シンジ自身がサードインパクトを起こして世界を壊したと語っている。
 しかし実際には破のラストで、カヲルが槍を投げ、サードインパクトを途中で止めている
 にもかかわらず、そのような説明はカヲルからは一切なされない。
 前作のラストがなかったことになっている。

・槍を2本抜けば世界をやり直せるというが、そもそもなんで槍を抜けば皆幸せに
 なれるのか?その意味や原理が皆目わからない。その行為によって世界が再構築できる
 というなら、観客やシンジがそれを信じるに足る説得力のある描写・説明をしろよ。
 思いつきレベルの設定をクライマックスにもってくるのは勘弁。

43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:06:08.12 ID:NAt8Rtg+0
>>38
まあ演出的に見てる客を完全にシンジ君と同じ立場におきたかったんだろ。
何が起きてるかわからないが、それは劇中のシンジ君も一緒やん?

44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:06:12.06 ID:F2W/I5yW0
>>38
95年から破の09年までの14年

45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:06:22.28 ID:BVGjUK/+0
>>40
リリンの王だからじゃね

46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:07:13.93 ID:NAt8Rtg+0
>>42
いやなかった事にはされてない。カオル君がサード起きたすぐ後に止めたからニアサードインパクトって言うふうに呼ばれてる。

47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:07:56.83 ID:ditZ+Z/6P
なんでリツコは髪切っちゃったの馬鹿なの?
あの髪型がよかったって気づかないの?
もう40過ぎちゃったの?残念じゃん

48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:07.26 ID:jfJn1JX70
>>42
説明できるのなんてアンノと愉快な仲間たちぐらいだと思うぞ

それ以外は妄想の域を出てない

49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:15.79 ID:4JKh9bHf0
>>11
金も落としたから4枚じゃね?
まあ普通はそこから落とさないとこが、もしかしたら何か意味あるのかも。
王(ゲンドウ)の側近はいない、とか。

50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:39.34 ID:fkiy7yy50
>>42
前半部分は上映中の集中力不足だなwwww

51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:08:39.47 ID:dEl4PZmp0
>>42
槍云々は演出脚本への注文であって疑問でもなんでもねーな

52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:09:56.88 ID:e1w5EwHj0
>>20
説明不足じゃなく説明が全く無い事から映画の演出として見ている客も
シンジと同様の不快感を与えようとしているんだと思う

ヴンターはMK9が取り付いたときの律子の「ヴンターの元々の支配者はMK9(うる覚え)」というセリフから
もとはネルフが開発していたものをヴィレが奪ったのではないか

53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:09:57.88 ID:yKNYHloW0
>>46
でも大量に人類死んだんでしょ?
止めたのか止められなかったのかどっちなの?
しかもニアサードインパクトの中心に近い人が生き残って他が死ぬって意味わからん

54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:10:33.25 ID:IUa/J6WS0
序盤で二号機がほじほじしてた槍ってカシウス?

55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:11:11.67 ID:axwSPdG30
最初の黒い箱ってなに

56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:11:36.19 ID:NAt8Rtg+0
>>53
大量に死んだけどもしサードインパクトが完全に起きてたらそもそも人類の生き残りなんていないからな
だから止めた事には止めたがニアサードだからそれによる悪影響は色々あったんだよ。

57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:12:01.57 ID:37z1Ygq/0
>>20
監督が戦艦シーンやりたかったから

58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:12:20.96 ID:e1w5EwHj0
>>55
十字っぽい箱なら初号機が隔離されてる箱

59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:12:48.85 ID:jfJn1JX70
>>55
ネルフがヴィレに初号機を渡さないために人工使徒と一緒に放り出した

60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:12:53.63 ID:axwSPdG30
>>58
でも隔離されてる箱からなにかでてくるの?

61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:13:08.52 ID:PoGv81ie0
>>42
上:カヲルの説明では「シンジが起こしたのはニア・サード」、
  シンジが初号機に取り込まれている間に「サード」が起きたらしい。
  なのでカヲルが「シンジが最初に起こしかけた」サードを止めた、
  という前作のラストの設定自体は生きてる。

下:意味や原理は全くわからない。
  同じようにインパクトの原理も、補完計画の意図も、
  言えばエヴァの起動・建造原理もさっぱりわからない。
  ただし、カヲル(とたぶんゲンドウ)はそれが可能で、
  アスカ初めヴィレはそれが不可能(あるいは破滅を導く)と解釈していることは十分伝わる。
  元々論理的な説得力で表現されている作品じゃないので、
  それぞれの原理についての理屈は必ずしも必要じゃない。

62 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/25(日) 01:13:37.04 ID:axwSPdG30
>>59
そういうことなのか

63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:14:07.69 ID:QrmU8THh0
サードインパクトで人類がエヴァみたいな巨人になって暴れて人類壊滅っていう認識で良いんだよね?

64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:14:37.05 ID:g7jfFe0f0
>>30
新ネルフマークやん

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:15:04.87 ID:NAt8Rtg+0
>>63
エヴァみたいな巨人になった奴らとミサト達みたいにその影響を受けなかった奴らもいる。
それも含めてのニアサードだろ。

66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:16:02.60 ID:37z1Ygq/0
ミサトさんたち南極で何やってたの?

67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:16:33.58 ID:dEl4PZmp0
ニア・サードの後にMark6がサード起こしたんじゃね

68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:16:40.82 ID:yKNYHloW0
>>52
とりあえず技術云々に今更文句言っても仕方ないがあれだけのテクノロジーがありながらエヴァの活動限界を描写してるのは無理ある

>>53
完全に起こるのを寸前で止めたという認識でいいのか?
だとしてもミサトやネルフの連中が生きてて他が死んでるってのは疑問に思う
描写されてないからもしかしたら人類もっと生きてるって可能性もあるが

69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:17:39.08 ID:4JKh9bHf0
>>63
むしろ人類がエヴァみたいなのに進化しかけたけど、それが途中で止まって、
人類ほぼ壊滅、じゃないかと思ってる。
カヲルの「インフィニティのなり損ないさ、君は気にすることない」ってセリフも、
そのことを表したものじゃないかと思ってるんだが、どうだろう。

「疑似進化形態」って単語も、これを支持する、ような気がする。

70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:17:39.08 ID:sT6CnWbC0
なんでとっととゲンドウ殺しにいかないの?

71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:17:48.88 ID:NAt8Rtg+0
>>68
俺は他に生きてる人類がいるんだと思う。
予告でミサトのせりふ聞けばわかるが、シンジ君が長い放浪の末希望に出会う的な事を言ってる。
その希望ってのが多分他にまだ生きてる人類。

72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:18:07.40 ID:QrmU8THh0
>>65
ニアサードの後にカヲルが乗ってきたMark6が自立式に変えられてサードインパクト起きたんでしょ確か。

73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:18:41.05 ID:fkiy7yy50
>>54
違うみたいだったけどな

74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:18:49.22 ID:IzYmvxi4O
リリンとかリリンの王って何?

あと知恵の実とか?

75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:19:37.41 ID:uPXIlSy30
7号機一切出てないけどなんでなんだろうな?

76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:19:40.83 ID:QrmU8THh0
>>70
人造使徒がいるからじゃないかなぁ

77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:20:40.18 ID:QrmU8THh0
>>74
リリン=人 つまりリリンの王=人の王ってことだよ。

78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:22:07.45 ID:4JKh9bHf0
>>74
リリンはまあ、普通の人類でいいんじゃないだろか。
リリンの王は、カヲルくんが「さすがリリンの王、シンジくんの父上」
って言ってたと思うので、ゲンドウかな。

知恵の実はなんか知らんが、ゼーレが得た物かねぇ。
ゼーレはそれを人類に与えることで、人類の文明レベルでの進化を促してきたが、
それが限界に達したところで補完計画実施して、完璧生物に人工進化させるつもりだったんじゃないか。

79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:22:14.40 ID:PoGv81ie0
>>75
・改弐号機が本来7号機だよ説
・11使徒が7号機だよ説
・ヴンダーがでかい7号機だよ説
・10~12号機と同じくネルフが13号機までに作ったものの中にいるよ説

くらいかな

80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:23:41.79 ID:KO1l1sFa0
>>30
序でも出ているマークです

81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:24:57.37 ID:QrmU8THh0
人のことをリリンとか言ってたアスカは人外確定?というかあの場にいたレイ、シンジも人外確定かな?

82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:26:25.85 ID:yKNYHloW0
>>81
エヴァパイロットはゼーレの子供でゼーレは人間じゃない説

83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:26:37.96 ID:4JKh9bHf0
>>81
アスカは物理的に使徒が融合してるからね・・・。
レイはハナから人外だし、シンジは・・・エヴァに溶け込んでた時間を考えると、やっぱ人外か?

84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:27:57.88 ID:sT6CnWbC0
アスカはプラグスーツ脱げないのかな
体やばいことになってそうだから

85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:28:04.40 ID:uPXIlSy30
とにかく、7号機出てないのかなり気になるんだよな‥
なにか特殊な意味がある気がする

86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:28:28.57 ID:dEl4PZmp0
アスカは使徒と融合してるのか?
一度汚染されかけたってだけじゃね
人外なのはエヴァの呪縛のせいじゃない

87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:29:12.66 ID:sT6CnWbC0
アスカが生身で使徒ビーム出し始めるのか

88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:29:23.68 ID:jfJn1JX70
>>78
知恵の実はどちらかというとゼーレじゃなくて第一始祖民族だろ

89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:29:30.05 ID:NAt8Rtg+0
>>86
ただアスカが最後らへんでビーストモードやってた時に眼帯側の目が青色に光ってたからな。
どうやろな

90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:29:36.75 ID:IUa/J6WS0
>>83
破のラストでシンちゃん目が赤かったよね
演出だったって言われればそれまでだけどさ

91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:29:59.23 ID:PoGv81ie0
>>85
シンでピンチの時にトウジが颯爽と乗って現れたら卒倒するわ

92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:30:01.35 ID:e1w5EwHj0
>>84
終盤で新しいプラグスーツ着てるから着替える事は出来る

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:31:18.93 ID:sT6CnWbC0
そういえば変わってた

94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:32:19.19 ID:MSFBTcQ00
>>91
黒く塗った4号機で頼む

95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:34:47.71 ID:A+Fmpyjr0
>>91
トウジの妹がヴィレに入れたのはトウジつながりだと思うからどっか別のとこで生きてなんかやってそう

96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:35:00.80 ID:dEl4PZmp0
>>89
マリもビーストの際に目が緑に光ったし
777使った時のアスカも左が緑になってたし
右目の青もそっち絡みじゃないのかと思って

97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:35:44.13 ID:fkiy7yy50
>>91
委員長に変えてもらう事は可能ですか?

98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:36:31.60 ID:4JKh9bHf0
>>88
>>90
なるほど、なんか納得した。

99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:37:14.39 ID:PoGv81ie0
>>94
さすがに消滅してるからな・・

>>95
トウジ生きてる説と死んでる説も両方あって、
演出的には死んでる説の方がありそうだと思うんだけど、
個人的には生きててシンジの希望になる展開の方がやっぱ燃える

100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:37:47.34 ID:QrmU8THh0
>>91
トウジ死んでたら妹はあんなに明るくシンジと会話出来なかっただろうし恐らくトウジ生きてるで。

101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:38:16.73 ID:4JKh9bHf0
>>95
トウジつながりというより、残った人類かき集めたらそうなっちゃっただけかとも思う。
たまたま医師になれる程度に勉強できたんだろな。

102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:38:29.58 ID:E//mwOkY0
最初にマリが歌ってたのはなんの曲だったの?
そこだけすげー気になるんだけど

103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:38:42.80 ID:NAt8Rtg+0
>>100
トウジと委員長の間に子供ができててそれがシンジ君の希望になるんじゃね?

104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:39:07.73 ID:KHy7ct320
ガフってなんぞ

105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:39:21.63 ID:KMEfSuOX0
なんでエヴァのパイロットは年を取らないで14歳で止まってるの?

106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:39:36.11 ID:gyNmm54g0
碇ユイが初号機に取り込まれる時になんか天使のコスプレみたいのしてたけどあいつ頭おかしいの?

107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:39:48.07 ID:dEl4PZmp0
>>105
エヴァの呪縛

108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:40:47.40 ID:Y+ufP2ZcP
リツコさんしゃくれすぎ

109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:42:32.57 ID:KMEfSuOX0
>>107
いや、それはわかってるけどその呪縛の理屈がわからないんだよ

110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:42:41.90 ID:NAt8Rtg+0
>>104
元々はユダヤの伝承にある、生まれてくる子供の魂が集まっている部屋の事。
エヴァでは全ての生命の魂の帰る部屋って事だから人類補完計画を通してガフの扉が開かれるわけよ

111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:43:22.24 ID:jfJn1JX70
>>104
ユダヤの伝承にガフの部屋って赤ちゃんが生まれてくる前にその魂が集まる部屋があるんですよ

112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:43:32.96 ID:BQBmPpEiO
>>109
制作側の御都合

113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:43:54.47 ID:VDKQtaia0
なんでミサトさんは一佐じゃなくて大佐って呼ばれてるの?
戦自出なら退役でも一佐って呼ばれるのが普通じゃない?

114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:44:20.34 ID:NAt8Rtg+0
>>109
それはまだ現時点ではただの伏線であって説明は一切されてないだろ

115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:44:34.57 ID:yKNYHloW0
シンジとカヲルの手がアップされるシーンの作画酷いと思ったけどわざとなの?

116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:44:48.56 ID:e1w5EwHj0
>>104
ガフの部屋
ユダヤの伝説にある神様ん家にある魂の住む部屋

>>106
ゲンドウと冬月が勢いでやっちゃった

117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:45:04.66 ID:QrmU8THh0
>>109
アスカは使徒に浸食されたから、シンジは初号機と同化したから、レイは元々人外、マリは知らん

118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:45:37.16 ID:qUPKNPNX0
カヲル君てさ使徒なんだよね
コアないの?首飛んだだけで死ぬの?

119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:45:40.42 ID:PoGv81ie0
>>109
最後にアスカが人をリリン扱いしてるんだから、
呪縛受けてるチルドレンは人じゃない
第一使徒のカヲルも序・破から見た目変わってない
↑ここまで内容で明確なところ

使徒は「生命の実」を得た存在
生命の実を得ることが呪縛の条件=年をとらない
↑ここまでよくある解釈

120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:46:37.06 ID:4JKh9bHf0
>>104
ちなみにメーテルリンクの『青い鳥』に、似たようなのが出てくる。

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:47:54.93 ID:4JKh9bHf0
>>113
まあ別組織ってことで、体裁も整えたんだろ。

122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:48:50.81 ID:gyNmm54g0
シンジの食事や制服は誰が用意してんの?
レイには普通の個室が用意されてないの?
カヲルはどこに住んでんの?

123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:48:57.11 ID:4JKh9bHf0
>>118
アダムスに人間のDNA組み込んで、限りなく人間に近くしたものか。

124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:49:37.17 ID:IzYmvxi4O
>>77-78
サンクス

ちなみに槍が二本刺さってたけど6とリリスに刺さってたんだよね?

125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:49:45.99 ID:KMEfSuOX0
>>119
もうよくわからんなw
もういいや・・・

126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:51:27.99 ID:5OfNLqg60
5日ぐらい前にみたからうる覚えなんだが
手が地面から生えてきたのってカヲルがサードインパクト止めた後に起きたんだよね?
なんであんなの生えたの

127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:51:45.54 ID:AvnecckI0
リリンってク忘れてね?

128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:52:57.64 ID:4JKh9bHf0
>>122
トウジの制服があったのをみると、
そこら辺から拾ってくるところからオートメーションですかね。
食事は化学的に合成でもしてんのかね。

レイはちょくちょく水槽に入らなあかんみたいだし、
人外だし、基本部屋は要らんのじゃないかな。
個室みたいなの作ってたのは、シンちゃんの好きな綾波に近づけようという、
ゲンドウ側の意図ですかね。

カヲルはどこにも住んでないんじゃないかな。

129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:55:20.08 ID:zRtetorN0
希望はまだ残ってるの?

130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:56:40.41 ID:NAt8Rtg+0
>>129
希望は残ってるよ。どんな時もね。

131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:57:11.03 ID:4JKh9bHf0
>>129
結局俺らは希望があることを信じて、ラストまで付き合うしかないんだよ。
まさにエヴァの呪縛。全然成長してないな。

132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:57:14.77 ID:fCiu40TF0
あの戦艦が7号機じゃないかと勝手に思っている
そういえば第11使徒って出てきた?
第12使徒がmark6で第13がカヲルだったよね

133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:58:21.01 ID:8Xh9rScIO
破で助けた綾波はどうなったの?

134 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/25(日) 01:58:21.37 ID:IfcDrvul0
13がカオルなら11はサードインパクト起こしたシンジじゃね?

135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:58:59.13 ID:4JKh9bHf0
>>132
出てきてない。まあ14年間のどっかで倒したんじゃね。
12が出てきたときのセリフからみても、12も倒したつもりでいたみたいだし。

136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:59:14.43 ID:NAt8Rtg+0
>>133
ぽか波は初号機に取り込まれてる

137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:59:30.65 ID:4JKh9bHf0
>>133
多分初号機の中

138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 01:59:50.15 ID:/2T27ziG0
なんで3作目が「Q」なのー?

139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:01:07.83 ID:OaUGtEyz0
水槽の中のレイと制服姿のレイが対面してるシーンはなんだったの?

140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:02:02.25 ID:vApfPQNn0
お食事会の計画はどうなったの?

141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:02:09.62 ID:4JKh9bHf0
>>138
QuestionのQか、旧作のQか、やっぱり序破急のQでいいのか、よくわからん。

142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:03:00.79 ID:fCiu40TF0
>>135
見逃したかと思ってひやひやしてたよ
今日見た感想としてはAir/まごころを君にっぽいなって思った
ゼーレが消えるところとか、キールのセリフとか、最後のアスカがAirのミサトさんとか

143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:03:15.10 ID:4JKh9bHf0
>>139
多分ぽか波が綾波型の初期ロットにアクセスしたんだよ。

>>140
最終作ではやってほしいよね。

144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:03:23.04 ID:btJ45z1d0
>>140
多分次作で大開催

145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:03:41.83 ID:opXXPcmB0
サード後の世界って実は案外人いると思うんだよな
日本の描写しかないから赤い大地ばっかにみえるけど、セカンドでATFの崩壊が見られたのは南極大陸一個分ですんだことや、
明らかに外人な連中が「民間の寄せ集め」としてヴィレに稼ぎにきてることから
アジアが滅んでそれ以外は普通の世界が地軸変動なり内戦なりしただけなのでは?
もちろん海は赤いにしても

146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:04:50.31 ID:srVXKTUO0
>>145
多分そうだろうな
ヴンダーの周りの艦隊も
外国の船っぽいし

147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:06:13.09 ID:eiJCJVy80
>>143
対面シーンで水槽に入ってたほうがぽか波だと思ってる

148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:06:47.57 ID:4JKh9bHf0
>>147
えっそうなのか。どうして?

149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:08:35.70 ID:8Xh9rScIO
初号機のぽか波復活ありうるの?
原作、漫画共に仲良くなった綾波が死んじゃうのが悲しい、破で助けたときは興奮した

150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:08:36.13 ID:e1w5EwHj0
>>145
旧作ではセカンドインパクトを葛城博士達が自爆して規模を抑えて20億人の被害が出た
ニアサードでも同じ規模だとするともしかしたら20億人くらい残ってるかも

>>147
俺は制服着てる方がぽか波だと思う
黒波が定期的にあの水槽に入ってるんだろうし
逆にぽか波があの水槽に入ってるって描写の意味が良くわからないし

151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:09:26.62 ID:srVXKTUO0
>>147
ポカ波に生きていてほしい人は
これを主張するけど

元になってるテレビ版の進行でも「涙」で綾波代替わりしてるから
劇中物理的な身体を持ってるのは黒波のほうだろ

152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:10:32.74 ID:NAt8Rtg+0
>>151
つかQで冬月もはっきり言ってるけどポカ波は初号機に取り込まれてるからな。

153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:11:26.27 ID:rcTtWRCk0
槍のくだり、ついてくのがやっとでどれが何だかわかんねえ
同じ槍が二本とかサラッと言ってたけどそんな事あんの?

154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:11:35.61 ID:srVXKTUO0
>>152
ミサトたちは「レイはもういない」とまでいってるからな・・・

155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:11:46.70 ID:e1w5EwHj0
>>149
復活すると思うけど
そうすると恐らくDAT拾って心が成長していく黒波が消える可能性があるのが悲しい

156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:11:58.04 ID:eiJCJVy80
>>152
まじ?

157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:12:45.71 ID:fkiy7yy50
>>147
冬月先生の話で初号機の中にいるって言ってなかったか?

158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:12:53.83 ID:4JKh9bHf0
>>153
ネルフがどっかでカシウスとロンギヌスコピーを入れ替えたもんだと思ってるが・・・
旧劇でも量産型がコピー品持ってたし、まあアリかなと

159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:12:59.94 ID:PoGv81ie0
>>154
しかも「アダムスの器」とかアスカの「綾波タイプの初期ロット」あたりの表現を見るに、
ネルフの綾波コピーの内部事情もかなり漏れてるっぽいしな

160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:13:54.25 ID:NAt8Rtg+0
>>156
まじ。でもまだポカ波の魂的なものは初号機に残ってるって事だろ。
だからまたシンジ君と何らかの形での再会はあるんじゃね?

161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:14:07.24 ID:eiJCJVy80
>>157
それはユイのことじゃなかった?
綾波量産型の話も出てたけど

162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:14:28.08 ID:opXXPcmB0
>>153
カシウスとロンギヌスは同一人物(史実)
旧劇でロンギヌスコピーは持ち手の任意で斧に変形したり槍のまま形状変化(旧作)
→槍がどのような性質をとっているかで槍の形がロンギヌスとカシウスに変形する?(妄想)

163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:15:36.42 ID:gyNmm54g0
序の冒頭に出てきた巨人の跡?みたいなのはなんだったの?
あと序の最後で月にあった仮面をつけてる巨人と無数に並んでた棺もなんだったの?

164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:15:38.87 ID:Hcahg3X4O
綾波ユイですねわかります

165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:15:39.08 ID:NAt8Rtg+0
>>161
いや違う。
はっきりとポカ波も取り込まれてると明言してる。

166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:15:39.82 ID:e1w5EwHj0
ロンギヌスの槍って破でも2本出てたと思う
ミサトのセカンドインパクトの記憶の4人の巨人の所で

167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:15:53.57 ID:eiJCJVy80
セカンドインパクトの時に槍って3本ぐらい映ってたよな?

168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:16:23.98 ID:eiJCJVy80
>>165
了解
今日見直してくる

169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:16:54.02 ID:e1w5EwHj0
>>163
仮面かぶった巨人はMK6で他はまだわかんない

170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:16:57.71 ID:fkiy7yy50
>>153
破で槍が4本あるのは確認できる
ロンギヌスとカシウス何本ずつかは知らんけど

171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:16:59.02 ID:RDw5LTRl0
シンジが悪いみたいな流れになってたけど、シンジがいなけりゃゼルエルに誰も勝てなかったと思うんだけどどうなの?

172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:17:21.52 ID:G3tkdnfk0
ニアサードのあと巨神兵が7日で地球を滅ぼしたんだろぅ?
なんとかの扉から巨神兵が出てくるんじゃん?

173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:18:02.61 ID:opXXPcmB0
>>171
そもそも破→Qの確証すらないからそれについては平行線
何パターンか妄想案を用意しておくくらい

174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:18:07.43 ID:4JKh9bHf0
>>163
そこら辺がループ説の一つの根拠になってたはず。

>>162
なるほど、ロンギヌスはカエサル暗殺のロンギヌスか。

175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:19:01.00 ID:fkiy7yy50
>>161
たしか「君の言う綾波レイも」的な事言ってたと思うよ

176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:19:15.22 ID:PoGv81ie0
>>171
アスカが「自分のことしか考えてない」とか言ったり、
ピンク髪のオペレーターが明らかに初見のシンジを睨んでたりするから、
シンジが初号機に取り込まれた後、シンジが原因で何か災害が起こったって考えるのが自然かな
普通に考えればニアサードの後のサードの原因になったんだろうけど

177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:20:03.84 ID:opXXPcmB0
ついでに神殺しの力って明らかにロンギヌスの槍より格上だよね
ロンギヌスの槍は所詮検死用だし

178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:20:04.54 ID:fCiu40TF0
>>166
さっき確認したけど4本移ってたよ

179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:20:14.75 ID:e1w5EwHj0
>>171
元ネルフ組ははっきりとシンジに悪意を持ってる描写はないんだよね
他のヴィレの隊員は明らかにシンジに悪意を持ってるけど

180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:21:29.79 ID:fkiy7yy50
>>178
先っちょが写ってないのが2本くらいなかったか?

181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:21:48.40 ID:opXXPcmB0
サクラは本当シンジくんの心のオアシスやでぇ
リツコさんの冒頭セリフから、シンジくんがシンジくんとしての自我を保っているかもだいぶ怪しいけど
シンクロ率も0だし、サルベージ失敗品だとしても不思議じゃない

182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:21:49.78 ID:NAt8Rtg+0
>>176
だな。
勝手な予想としてはシンジ君は自力で初号機から出る事ができたのに、
ポカ波と一緒に初号機の中にいる事が心地良すぎてこの14年間出る事を拒んだかなんかだろ。
で、それが理由で災害が起きた的な

183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:22:15.23 ID:d83thFAU0
本物っつか以前の綾波はゲンドウが例のカプセルに拘束してるって事でおkなのかな?

184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:22:19.31 ID:01RvScMy0
なんでアスカが姫なの?

185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:22:39.25 ID:rcTtWRCk0
槍関連のレスありがとう
複数あること自体はそんなモヤモヤしなくていいとこなのか

186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:22:58.63 ID:zic8kMCJi
カヲル君の首が吹っ飛んだ時に血が飛び散ったけど
エヴァの中はLCLで満たされてるからあんなに綺麗に飛び散らなくね?

187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:23:10.79 ID:d83thFAU0
>>184
眠ってたからじゃね?

188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:23:21.10 ID:opXXPcmB0
>>186
今回のLCLガスっぽい

189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:23:26.68 ID:uPXIlSy30
>>183
シンジがエヴァに乗らないよう初号機の中にいるっぽい

190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:23:35.43 ID:qfZxWu650
Qはホントに破の続編なの?

191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:23:37.93 ID:A5ck+CIx0
>>171
ネルフ職員以外はサード起こした戦犯って思ってるんじゃないかな
ゼルエル戦直に見れたわけじゃないだろうし
トウジの妹はトウジのつながりがある分だいぶマシに見えたし

192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:24:27.97 ID:srVXKTUO0
>>186
テレビのときから
きれいに涙が頬を伝い膝に落ちる
不思議空間です

193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:24:55.98 ID:e1w5EwHj0
>>178
となると後2本+カシウスがあるのか
それともその内の1本がカシウスなのか

>>184
ゲンドウ=王
シンジ=王子
アスカ=姫
という考察をしてる人がいた

194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:25:07.56 ID:QAMismuG0
ミサトって人としてどうなの?

195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:25:10.12 ID:PoGv81ie0
>>179
そうなんだよな。そこが結構複雑。
アスカはキレっぱなしだけど、「綾波は助けたのに自分は助けてくれない」みたいな嫉妬心からもありそうだし、
マリはそれを知っててアスカを茶化してたとこあるし、
リツコは「トリガーになり得るから危ない」とまでしか言ってないし、
ミサトはそれをわかってるけど首輪の爆破スイッチを押せなかったりしてるし。
元ネルフ組は新ヴィレ組に結構隠蔽してることが多いって考えるのが妥当なんだろうね

196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:25:39.64 ID:NAt8Rtg+0
>>190
だと思うがな。
シンジ君の初号機シンクロ率0パーセントってのもポカ波が初号機の中にまだ取り込まれてるから合点がつく。
破の最後らへんでシンジ君がもうエヴァに乗らなくてもいいようにするとか言ってたからな。

197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:26:17.32 ID:R+cRRRkzO
ネットではループ説が確定みたいな流れだけど、そうならチープすぎない?
個人的には違うと思うんだけど

198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:26:18.47 ID:srVXKTUO0
>>195
ヴィレは民間人働いてるし
情報管制はしてて
それに伴う建前はあるだろうな

199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:26:19.96 ID:opXXPcmB0
ロンギヌス=カシウスで、ADAMS系に使うかリリス系に使うかで変形する第一始祖民族のマスターキーみたいな妄想に精を出す

200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:26:24.86 ID:d83thFAU0
>>189
じゃあ、今の綾波と対面してたカプセルの中にいたのは一人目の綾波って事か

201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:27:21.28 ID:kwWYzzTs0
青葉シゲルは死んだの?

202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:27:50.65 ID:eiJCJVy80
>>201
ヒゲが茂ってただろww

203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:27:52.17 ID:mX6Q3EBm0
ネブカドネザルの鍵とは何だったのか

204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:28:01.59 ID:3f9pFyHJP
時系列って序→破→Qでいいんだよな
カヲルのセリフとかからQ→序→破とかっていう意見みるけど

205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:28:04.36 ID:fCiu40TF0
>>180
確かに二又二本に先が映ってないの2本あるな

そういえばパンフで石田が「序、破の時点でQへのネタが仕込んである」って言ってるけどわかんね

206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:28:06.96 ID:srVXKTUO0
>>197
声のでかいやつがコピペしまくってるだけ
今まで以上に伏線多い上に
空白14年の説明して話にオチも着けないといけない
ループ構造の説明までしてたら上映時間足りねえよ

207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:28:36.07 ID:PoGv81ie0
>>182
14年ってのは結構わかりにくいんだけど

冒頭で初号機を「強奪」してるって言葉と、
13号機が完成するタイミングってことと、
ゲンドウがシンジとカヲルに乗らせることを前提としてるって考えると、

13号機が完成に近づいた
→現ネルフ+ゼーレ(というかゲンドウ)が凍結してた初号機を月から移送しようとする
→ヴィレはその動きを掴んで強奪
→強奪は成功するけどMark9にシンジを奪い返される

っていう流れだから、
14年ってのは13号機が完成するまでの時間で、シンジの意思はあんま関係なさそうなんだよね

208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:28:47.50 ID:NAt8Rtg+0
>>203
それが人造使徒をつくる為のツールなんじゃね?

209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:29:03.49 ID:btJ45z1d0
>>201
いたじゃん。アゴヒゲ生やしてた。

210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:29:30.16 ID:BEZAbMhx0
ヴィラとネルフ以外の人間って全く残ってないの?


じゃあブンダーの人って今の手持ち食糧尽きたら死あるのみってこと?

211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:30:29.21 ID:4JKh9bHf0
>>204
それもアリだけど、次のタイトルがあの記号だったから、
序→破→Q→ラスト→序→・・・
かな、とも思ってる。

212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:31:01.47 ID:fCiu40TF0
>>190
パンフで破→14年空白→Qみたいに書いてある
14年後という設定でしたがどうでしたか?といった風に声優に質問している

213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:32:16.31 ID:srVXKTUO0
>>211
そういうのとか
序→破→Q→ラスト→旧劇とか

その程度なら伏線張って放り投げても
解釈次第でどうとでもなるしね

214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:32:21.75 ID:R+cRRRkzO
>>206
だよね
大体ループなんて単純すぎるし、狙ってるよね

215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:34:44.02 ID:PoGv81ie0
いままでの作品にループして戻る、ってのは無いかもしれないけど
新しい世界を作って別のループに入る(TV版ラストらへんのような)のはありえるかもしれないと思う

216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:34:50.83 ID:03RZC8Gp0
同時上映の巨人どうたらとの関連性は?

217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:35:08.03 ID:YpkpyTdy0
終盤の戦闘シーンでアスカが「あんたこそ誰よ!!」みたいなこと言ってた気がするけどアレはなんだったの?

218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:35:14.42 ID:PQEvEED80
カシウスの槍ってこれ?

http://getworld.ddo.jp/pt/file/1353778386.jpg

219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:35:24.73 ID:5OfNLqg60
たまにこの手のスレでゲンドウとマリは同期っつーけど見た目が若すぎね
エヴァの呪縛ったってエヴァ開発してたのユイが大学卒業後だろだって

220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:36:06.89 ID:rcTtWRCk0
マリっていかにも腹に一物ある感じで登場したけど
それはヴィレ設立とかネルフ打倒のことだったの?

まあそんな描写ないけど、現状に一番満足してる印象だったから
観てる最中に勝手に思ったんだけど

というか、マリって何か現在のスタンスを表明するようなところあったっけ?

221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:36:12.86 ID:idwDL10a0
サードインパクトはカヲル君が止めたんだけどその後カヲル君がほっぽり投げたmark6が実は第13使徒でリリスと接触して結局サードインパクト起こしたってことか?
意外に間抜けな所が多いねカヲル君

222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:36:28.13 ID:Pnee8Nvk0
今度こそ君だけは幸せにしてみせるよ
の今度こそって何?
やっぱりループなの?

223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:36:29.77 ID:ZBdvOVRA0
>>113
×大佐
○艦長

224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:36:48.57 ID:RDw5LTRl0
レスを読む限り、つまり、こういうこと?

ネルフ職員はシンジさんまじパネェっすゼルエルぶっ殺してくれてありがとう

ニア・サードインパクト発生で人類ほぼ滅亡

生き残った民間人ブチギレ、ネルフに噛み付く

シンジくんがいなけりゃ負けてたけどニアサードの原因もあいつだしめんどくさいから全部シンジのせいにしとくか・・・本人いないし


あれ?ネルフ職員クズじゃね?

225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:37:28.29 ID:BJ/PVhEW0
日向ってでてなかった気がするんだけどどっか居た?

226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:37:42.54 ID:vtgVsTQt0
ゲンドウはなぜそこまでしてユイに会いたいの?
絶世の美女なの?

227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:37:56.51 ID:G7BE7y/x0
>>214
結局分岐説が有力っぽいよね
そう思って旧版→旧劇→序→破見直したら頭がパンクしかけたww

また木曜日にもう一度Q見てこようかなー

228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:38:16.99 ID:PoGv81ie0
>>217
最後のシーンで初めて「綾波タイプの初期ロットか」って言ってたから、
「綾波はいないはずなのに綾波の声でエヴァ乗ってるあんたはどういう綾波なんだよ」
的な意味じゃね

229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:38:17.92 ID:4JKh9bHf0
>>223
大佐とも呼ばれてたぞ

230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:38:43.20 ID:NLVNotot0
結局黒いプラグスーツは似合ってるの?

231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:38:47.45 ID:G7BE7y/x0
>>226
お前も一度本当に人を好きになったら気持ちがわかるよ

232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:38:49.49 ID:4JKh9bHf0
>>225
老けた眼鏡は日向じゃないのか

233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:38:57.34 ID:KO1l1sFa0
>>217
勢いだよ

234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:39:06.77 ID:u3kk5hCx0
初心者的な質問なんだけど、
エヴァはどの機体も覚醒の可能性あるんじゃないの?
シンジと初号機(13号機も)が特殊?

235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:39:11.48 ID:zic8kMCJi
>>219
いつからエヴァの呪縛が「歳をとらない」だと錯覚した?
「14歳に若返る」っていうのがエヴァの呪縛かもしれんぞ

236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:39:14.01 ID:eiJCJVy80
>>226愛じゃよハリー

237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:39:39.64 ID:fCiu40TF0
>>225
普通にオペレーターやってたよ

238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:40:17.85 ID:4JKh9bHf0
>>226
少なくとも俺のかーちゃんとか彼女とかよりは美人で頭いい

>>230
黒のほうがエロそうだからおk

239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:40:39.87 ID:e1w5EwHj0
>>217
ぽか波に対しては好意を持ってたから
それに似てて中身が違う黒波に嫌味を言ったのかな

>>219
LCLがエヴァの呪縛の元だとしたらその頃からマリがLCLの実験の被験者で若さが保たれたとか
マリ自体がレイと同じくクローンとか
憶測だけど

240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:40:53.63 ID:srVXKTUO0
>>219
そもそも
ゲンドウとユイが大学の同級生で
冬月の生徒だと思ってるやつ多そう
旧劇だとたしかゲンドウとユイの間すら
10歳離れてるし
まあ人工進化研究所の同僚っていいたいんだろうけど

241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:40:54.11 ID:R+cRRRkzO
>>235
エヴァって14歳しか乗れないよ

242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:41:08.00 ID:BJ/PVhEW0
マジか
青葉のヒゲばっか追ってて日向気付かなかった

243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:41:22.52 ID:KBo3Rr5w0
ミサトさんやあの艦の連中はなんでシンジに説明してやらなかったのか

244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:41:39.25 ID:ZBdvOVRA0
>>196
「エヴァに乗らなくていいように」ってのはシンジには乗せないでそのまま決着つけて終わらせたかった
という意味じゃないの

245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:42:19.15 ID:4JKh9bHf0
>>234
リツコは「彼単体でトリガになる可能性が云々」言ってた気がするし、
エヴァに乗せてさえおけば、シンちゃんが覚醒すればおkなんじゃね。

だから13号機が特殊ってことはないような気が。

246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:42:19.65 ID:G7BE7y/x0
>>242
顔が「誰やお前」ってなってるからな…
パンフ見たらすぐ理解できる

247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:42:45.62 ID:srVXKTUO0
>>241
カヲルは15歳じゃなかったっけ
あとマリは17-18に見えるけどな

248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:43:14.86 ID:eiJCJVy80
>>244
その解釈もいいんだが
ゼルエルのあとにも使徒いるよな?
あそこだけしのいでも・・

249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:43:28.74 ID:uPXIlSy30
>>222
間違いなくループと解釈していいと思う

250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:43:40.29 ID:fCiu40TF0
>>234
その点についてはよくわからん
現時点で覚醒済みは初号機と13号機
mark9がアダムスの器云々で終盤ビームだすわ侵食するわでよくわかんないけど

251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:43:50.57 ID:4JKh9bHf0
>>244
終わらんかったから、せめて初号機には乗せないようにってことで、ぽか波が中で細工してるんじゃ

252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:44:15.54 ID:dEl4PZmp0
>>247
綾波も厳密には14歳じゃないしな

253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:44:19.83 ID:VuUob7gP0
ゲンドウがゼーレと会話する時のスポットライトの演出は誰がやってるの?

254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:44:39.09 ID:JZBb7HpR0
槍が刺さってたのはリリスなん?
ニアサードのときに動きだしたとか?
あと加持さんどこ行ったの?

255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:44:39.63 ID:u3kk5hCx0
>>245
てことは大まかに鍵を握ってるの「碇シンジ」ということ?
ぶっちゃけエヴァいらない?

256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:44:53.85 ID:btJ45z1d0
>>239
なんと!このLCLローションを使うと
みるみる肌が若返っちゃうんです!
今なら15,000円がお得な2,015円!
さらにもう一本ついて2,015円(税込)!

257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:45:18.58 ID:ZBdvOVRA0
>>248
うーん 難しいねえ

258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:45:18.61 ID:e1w5EwHj0
>>244
シンジが「もうエヴァには乗りたくありません」って言ってミサトの家から出て行ったのを受けてのセリフだと思う

259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:45:28.04 ID:u3kk5hCx0
>>250
実際よくわかってないのか…

260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:45:38.16 ID:FXk1TQ7R0
ヴンダーって正面から見ると旧劇のエヴァシリーズと似てる気がするんだけど、誰か画像持ってない?

261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:45:54.09 ID:gyNmm54g0
ネルフって
ゲンドウ
冬月
黒波
カヲル
しかいなかいの?

262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:46:09.14 ID:eiJCJVy80
カヲルが第一から第十三に落とされた云々ってのとアダム「ス」の器がどうたらってなんだったんだ?

263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:46:18.04 ID:KO1l1sFa0
            , 、-ッ‐------ 、..,_
___ _ ,、 - ' ゛  ゛"''‐‐- 、_   ``'‐ッ-- 、...,_
     //,‐'             `ヾ´   `~"'‐- 、,``ヽ、
,、- ' "´``ヽ,             ===、,,,,,,,_     ``i  `ヽ、
       `ヽ、              ヾ|||ミ≡=;、/`    '.,
          ``‐   ,、‐ '" ̄      ヾぐゝ`'=ヾミ≡=;;,、__',
            ,、 '゛ill| ヽ  `ヽ、      ``‐=ii;、,Y‐<_`';'≡''゛
        ,.、‐;'i!!!!!!!!!!!!!|     ` 、 .. _ .. -‐`' `''===゙;、_       
    ,.、;‐!'゛!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!|                  ゛"`' 、
,,、,;‐!゛!!!!!!!!!!!!!!!!!|:::::::!!!!!!!!!!i  ヽ..,,_    _,,..、 -‐ '' " ~ ´ ̄
!!!!!!!!!!!!:::::::::::::::::::|::::::!!!!!!!!!!!!!>,'"|´    ̄ ̄
‐!、!!!!!!!!!!!!!!::::::::::|:::::!!!!!!!!!!!!!|゛`. ヽ
  ``‐- 、!!!!!!!!!!|ヽ!!!!!!!!!!!!!|、,   ',
       ``‐- 、.,!!!!!!!!!!!!;-‐''   ヽ
            ヾ!!!!!!/ i゛    |l
             `=゛ /|      ||

264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:46:38.75 ID:4JKh9bHf0
>>255
けどシンちゃん覚醒するにはエヴァが必要なんじゃね。
重要なキーの槍を扱えんし

265 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:15) :2012/11/25(日) 02:46:51.79 ID:4L0GSPHVO
>>258
それゲンドウのとこや

266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:47:49.31 ID:G7BE7y/x0
>>247
Yes
新劇はセカンドインパクトから15年だから、カヲルの設定が旧版と同じなら15歳
マリもカヲルと同じく15歳って設定を何処かで見たような…

267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:47:57.52 ID:fCiu40TF0
>>259
全ては庵野の頭の中を切開しないと分からんのですよ

268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:47:58.90 ID:ZBdvOVRA0
てか、まずいきなり14年後という設定で始まった時点で謎だらけになってもた

269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:48:01.77 ID:5OfNLqg60
>>239
だとしたら適正的にファーストチルドレンになっててもそんなにおかしくはないと思うがまぁエヴァの呪縛ってなんなのか説明されてないしなんとも言えんね

270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:48:07.69 ID:FXk1TQ7R0
>>263
お前だけどお前じゃねーよ

271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:48:37.02 ID:e1w5EwHj0
>>254
俺は加持さんはミサトのせいで死んでると思うんだよな
もしくはミサト自身が殺してるか
それを乗り越えたから冷徹になったんじゃないかと

272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:49:18.61 ID:zic8kMCJi
インパクト起きる条件がいまいち分からん
綾波ー!とか言ったら初号機が神に近い存在になり始めたり
ロンギヌスの槍二本抜いたらインパクト起きたりわけわかんねーよ
ロンギヌス一本だけならセーフだったのか?黒ひげ危機一髪的な?

273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:49:36.12 ID:idwDL10a0
>>262
「まさかこの僕が第13使徒に落とされるとは」だっけ?落とされるってのは倒されるってことじゃない?

274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:50:45.22 ID:idwDL10a0
>>272
一応公式設定ではアダムの遺伝子とリリスの遺伝子が接触するときらしいけど・・・

275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:50:45.63 ID:4JKh9bHf0
>>273
落とされるは「堕とされる」だと思ってた。
13番目の使徒として人類に処理されるってことで。

276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:51:13.94 ID:IGtPA+M20
ここ30年くらいでインパクト起きすぎじゃない?

277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:51:52.81 ID:idwDL10a0
>>275
カヲルは第一使徒じゃないっけ?
それで第13使徒であるmark6に倒されるって解釈してるけど

278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:52:05.22 ID:4JKh9bHf0
>>274
つーと槍がアダムの遺伝子か、アダムスの器に入ってんのか、
あるいはエヴァに入ってんのか。

279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:52:23.11 ID:zic8kMCJi
>>274
アダムとリリスがセクロスで地球滅亡?

280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:52:26.67 ID:R+cRRRkzO
>>266
二次成長期の子供だろ
呪縛が大人から子供にするのはおかしいって言いたかっただけなんだけどね

281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:52:34.42 ID:G7BE7y/x0
>>272
使徒or人がリリスに触れたらインパクトドーーーーーーーン
でもそう考えると槍とか関係無く「触れてる」んだからインパクト起こるよね

なんか新劇は色々すっ飛ばし過ぎで混乱して来た
だからこそ考察スレが映えるのだけど

282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:53:01.34 ID:fCiu40TF0
次回予告で8+2号機が戦っているのがどう見てもmark6にしか見えなかった僕の目は節穴です

283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:53:14.50 ID:4JKh9bHf0
>>277
うーん、そうなのか。mark6とmark6に憑依してた第12使徒は別物ってことか。

284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:53:18.69 ID:FXk1TQ7R0
見つけた自己完結
http://livedoor.blogimg.jp/tokkurin/imgs/9/c/9cbb1749.jpg
なんかかわいい

285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:53:39.07 ID:5OfNLqg60
わざわざこんな超展開にしなくても破の予告どおりの展開のほうが作品としては面白かったよな
予告でアスカがドヤ顔で出てきたときはウオッーってなったし
今作アスカ出てきたけど終始トゲトゲしててびもかった

286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:54:04.72 ID:2ExeZo+10
トウジのYシャツがあったのってほんとなんなの?
あとその描写って必要だったの?

287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:54:06.47 ID:dEl4PZmp0
>>282
カラーリング違うだけだからな

288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:54:18.34 ID:G7BE7y/x0
>>277
カヲルは第一使徒で、劇中「第一使徒の僕がまさか第13使徒に選ばれるとはね」みたいなこと言ってたよ

289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:54:48.17 ID:idwDL10a0
>>281
使徒はアダムの子孫だからアウトだけど人類はリリスの子孫であるリリンだから平気だと思う

290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:54:53.23 ID:eiJCJVy80
つまりマーク6に倒されるってだけで第一使徒「アダム」としての座から落とされたわけじゃなかったのか

291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:55:12.30 ID:PJGpNSLQ0
>>282
俺もそう見えた
ってか、アレは1年前の回想シーンで使われるんじゃないかと思ってる

292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:55:33.67 ID:idwDL10a0
>>281
使徒はアダムの子孫だからアウトだけど人類はリリスの子孫であるリリンだから平気だと思う

293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:55:49.59 ID:BJ/PVhEW0
今回もスタッフロール中に席立つ人見た
次回予告まだ残ってるって知ったらどんな反応するんだろ

294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:55:55.81 ID:e1w5EwHj0
>>265
そうだったか
うる覚えですまん

>>272
>>281
エヴァに使途のコアを融合させたらインパクトじゃないかな
使途に食われてコアの中にいた綾波がエヴァに融合
13号機が第12使途のコアを噛み砕いて融合

295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:55:56.04 ID:vzcKblc80
カラーは三年間何をしてたの?

296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:56:06.91 ID:4JKh9bHf0
>>281
それだと、旧ならゲンドウの手に埋め込まれたアダムがリリスと接触してるし、
インパクト起こるの分かるんだけどな。
槍の扱いがよく分からんくなるが。

あとインパクトに誰の意思が反映されるかは、いったいどういう違いによるんだ。

297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:56:32.55 ID:idwDL10a0
>>290
あーでもそっちの方が正しいかもwwww
いずれにせよ妄想の域をでないなぁ

298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:56:53.19 ID:6gmdt4Y20
カヲルはなぜシンジを幸せにしたいのか
なぜカセットの治し方を知ってたのか
第一使徒から十三使徒に落ちた意味
十三使徒になったのはカヲルだけか?

299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:56:58.06 ID:vn/TEWt80
あの世界ってどうやって食い物つくってんの

300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:57:15.48 ID:dEl4PZmp0
>>295
作っては描いては庵野にダメ出しされの繰り返しじゃね

301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:57:24.15 ID:uPXIlSy30
>>295
その発想出るのあんただけだよ

302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:59:01.55 ID:gqL4zlad0
予告でいっぱい居たエヴァって例の進化した人類?

303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:59:25.56 ID:idwDL10a0
>>299
きっと加持食物加工工場があるのさ

304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 02:59:36.16 ID:4JKh9bHf0
>>298
ガチホモだから仕方ないんじゃねw

305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:00:06.44 ID:G7BE7y/x0
>>299
ドラえもんの道具みたいにプランクトンを合成して云々じゃないの?
だって加持菜園みたいなものも全部なくなってるしまず作ってる人いねぇ…まさか冬月かゲンドウが作ってんのか…?

306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:00:10.21 ID:fCiu40TF0
うろ覚えだけどマリがカヲルがしてた首輪からパターン青が出たとか言ってた気がするけどどうだろうか

307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:00:42.82 ID:e1w5EwHj0
>>295
14年間の事をQとして作ってたけど完成間近で庵野にブン投げられたんじゃないか

308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:00:49.68 ID:KO1l1sFa0
>>299
破の時点で人工肉食ってたしな

309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:02:11.49 ID:5OfNLqg60
ゼーレのじじい共は願いがかなって死んだことになってるけどいつ叶ってたの
人類補完計画まだ終わってないよね
結局死んだシーンってまたインパクトがニアで終わったところだったし
それともゼーレはあそこでインパクトが起こったと勝手に思い込んでゲンドウと冬月に殺されたん?

310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:02:29.88 ID:zic8kMCJP
海からプランクトンいなくなってるようだしあの海から赤い水掬えば
分解されてない有機物いっぱいなんじゃね?

311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:02:42.99 ID:YVdijQYxO
ゲンドウの手ってアダム居ないの?
何かバイザーしてたから目にでも埋め込んだのかと思ってたんだけど

あとアスカもミサトさんもゲンドウもグラサンというか眼を隠してるっぽいのは関連性ある?趣味?

312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:03:26.09 ID:gyNmm54g0
http://i.imgur.com/nb1t8.jpg
このショルダーバック欲しいんだけど実際に売ってるの?

313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:03:51.55 ID:LxvXnf4i0
メガネうざすぎワロタ

314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:05:11.78 ID:P/gfzrRd0
骨メガネ!援護!

315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:05:14.63 ID:G7BE7y/x0
>>311
ミサトは特に意味は無いと思う
有るとすればシンジと目をあわせたくないから、とか
途中片目が割れてるシーン有るし、パンフにも普通にグラサン無しの絵が有る

ゲンドウは目を失ったんじゃないかーとか勝手に思ってる、それかアダムが目にいるか

316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:05:20.97 ID:LE9GkbcL0
肉が液体になるんだから液体から肉を作って食う事も・・・

317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:05:50.67 ID:5OfNLqg60
>>312
今回の映画館に売ってあったグッズ微妙なのばっかりだったからこういうの売ってくれたら良かったのにな

318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:06:32.64 ID:5OfNLqg60
>>315
キールと被せるためかと思ってたは

319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:06:37.89 ID:zic8kMCJi
Qがパチンコになったらすごい絵面になると思うんだが
グラサンとホモしかいなくね

320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:07:10.06 ID:N9MwLbj60
カヲル君がカシウスがロンギヌスになってて何故戸惑ってたのかと
カヲル君13使徒に落とされて何か変わったん?

321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:07:44.99 ID:yEENcUv50
ミサト歳の割には若くね?
ていうか若返ってね?

322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:08:15.40 ID:nJ8uPB5eO
防護服着て見に行ったサードインパクト起きた世界がどうなってたのかよくわからない
あの浮いてた天体は地球なの?

323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:09:30.13 ID:5OfNLqg60
トリプルセブンには正直萎えたな
パチンカスに媚び過ぎ
せめてキボウを何かの数字とかに充てたりとかもうちょい捻れや

324 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/25(日) 03:09:33.10 ID:bnyaRt2L0
前から思ってたんだがループループって信者が騒いでるけどループ説だったとしてなんなんだって話なんだが

325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:09:51.50 ID:uPXIlSy30
>>319
ないと思うが。7号機はそのための存在だったとかは絶対辞めてほしい

326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:10:01.11 ID:QrmU8THh0
>>320
カシウスとロンギヌス2本の対になる槍が無いと世界を再構築出来ないから。13に落とされたカヲルが最後の使徒になった。

327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:10:41.46 ID:Ucju2kav0
マクロスのパクり?

328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:10:52.95 ID:4JKh9bHf0
>>324
「俺は早めに当ててやったぜ」っていう自己満足

329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:11:38.11 ID:XgFf6eD20
リリンの王ってシンジのことかと思ってたけどゲンドウのことだったの?

330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:11:51.91 ID:QNflh4gE0
鈴原妹が美人になりすぎじゃね?

331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:11:57.79 ID:esHfL0Y10
あの世界の「人類は滅んだ」ってのはどの程度滅んでるんだろう
最初にヘリ?とかで資材や食料搬入してたりと、そういったものを生産する施設はどこかにあるっぽいから
サードインパクトで壊滅したのは大体関東あたり、ひどくて本州全滅から日本全滅くらいの認識でいいんだろうか
そうじゃなきゃヴンダー創りあげるのも無理っぽいし
そうすっと他の国々がなんでネルフや対して何も行動をおこさないんだろうか
やっぱ純粋にATF持ちのエヴァに対抗手段がないから、でいいのか?
でも仮に関東圏が全滅してると仮定すれば、爆弾でも大量に打ち込めばエヴァはどうにもならなくてもゲンドウら人間は
どうとでもなりそうにも思う

332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:12:12.02 ID:YVdijQYxO
>>315
ミサトさんはやっぱそんな感じだよなぁ

ゲンドウはアダムか何とかの鍵で目に寄生させてると踏んでる
でも一緒に見た奴はアダムはカヲルだからそれは無くねって言ってて他の人の意見聞きたかったんだわー
ありがとん

333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:12:23.07 ID:6gmdt4Y20
カヲルだけが第十三使徒になったのか
第一使徒ってアダム(ス)だよな?
十三はなんなの?ヒトでいいの?
それならパターン青でないはずよな

334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:12:43.38 ID:GC04Rg6FP
何で破でカオルくんはゲンドウの事をお父さんって呼んだの?

335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:13:15.56 ID:5OfNLqg60
>>324
別にループ説信者じゃないがループだったらハルヒのエンドレス8みたいなんじゃね?
シンジが満足したらループ止まるとか

336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:13:31.42 ID:srVXKTUO0
ミサトのグラサンは
リツコが冬月っぽい立ち居地なのとあわせて
記号論的な演出っぽい

337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:13:52.83 ID:dEl4PZmp0
>>333
存在しないはずの13使徒って言ってたから人間ではないと思う

338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:14:22.82 ID:zic8kMCJP
>>334
お義父さん(ガチホモ)

339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:14:22.96 ID:4JKh9bHf0
>>334
アダムスの一体であるカヲルくんに人間の遺伝子ダイブさせたのがゲンドウだったからかな?
しかもそれがシンジかゲンドウの遺伝子とか。

340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:15:15.60 ID:6gmdt4Y20
でもカヲルって今回もゼーレから送られて来たことになってたような

341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:16:32.24 ID:4JKh9bHf0
>>340
なるほど確かに。
ならやっぱりお義父さんかな。

342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:19:56.11 ID:esHfL0Y10
単純にシンジのパパだからお父さんじゃだめなのけ?

343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:20:08.57 ID:JPUuPtGwO
破で加治さんが持ってきたオレンジのは結局何だったの?

344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:22:06.57 ID:G7BE7y/x0
なんだかんだでカヲルの発言はメタと言うかハルヒで言う長門的な発言が多過ぎるなぁ
オレは死ぬ直前の「またすぐに会えるよ」が気になってしょうがない

ムーミンムーミン言われてたのにこんなキャラになるとは思わなかったよ

345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:24:17.81 ID:6gmdt4Y20
カヲルくんはやっぱりループしてるんだろうな
記憶を引き継げるのはリリンじゃないからなのかなんなのか

346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:25:26.98 ID:ho2OyBEn0
最後の三人で歩いて行くシーンで足跡が2人分しかなかったのは気のせい?

347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:26:30.96 ID:UyU4GXl50
マヤはなぜひねくれてしまったのか

348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:27:06.01 ID:mFiQD7UV0
カヲル君がおとされる発言したら13使徒表示でたし、マーク6は12使徒だからカヲル君は1から13に堕とされたって解釈が正しいと思う

349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:28:12.21 ID:4JKh9bHf0
>>346
俺もそれ気になってた。
誰か体重がない、ないし形象が嘘っぱちなヤツがいるのか。

今思い出したんだけど、破で初号機が3号機食い散らかしてるシーンで、
腸らしき物体が飛び散るのはどうしてなんだぜ?

350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:28:51.10 ID:Ujrba1BL0
>>346
そうだっけ?
パンフにはしっかり三人の姿と足跡が映ってたはずだぞ。

351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:29:08.90 ID:KO1l1sFa0
>>346
気のせい
つパンフ

>>349
腸があるからじゃね

352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:29:36.33 ID:bHcPxHGy0
>>349
腸らしきじゃなくて腸だよ

353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:30:03.78 ID:gyNmm54g0
>>346
http://i.imgur.com/iTaHS.jpg
三人分あるでしょ

354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:30:19.75 ID:4JKh9bHf0
>>351-352
えええ、エヴァって腸必要なの

355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:30:31.31 ID:fCiu40TF0
>>346
アスカ+シンジとレイの足跡

356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:30:56.52 ID:5OfNLqg60
最初のシ者がカヲルくんだったとしたらなんで倒されずに生きてんの?
倒さなかったら次のシトこないんじゃなかったっけ
マーク6のいきさつも気になりすぎる
はしょらんでほしかったわ
だってカヲルくんの機体だったんだし

357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:30:59.15 ID:4JKh9bHf0
>>353
ほんとだ。あったわ。

358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:31:41.03 ID:NoteHgpN0
>>354
ロボットじゃなくて人造人間だからな

359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:31:52.43 ID:esHfL0Y10
>>354
旧の頃から普通に臓器はあっただろ

360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:31:55.06 ID:bHcPxHGy0
>>354
エヴァをなんだと思ってんだよ

361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:32:30.55 ID:XP4gruPH0
破で初号機止めた槍はカシウスかどうかは別にしてロンギヌスでは無いんだよな?

362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:32:33.49 ID:mFiQD7UV0
そもそもサキエル達が順番通りのナンバリングかどうかが思い出せない、実は番号バラバラとかないの?

363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:33:16.17 ID:dEl4PZmp0
>>361
ロンギヌスじゃないしカシウスってハッキリしてる

364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:33:32.12 ID:gqL4zlad0
>>359
ストレスが溜まると胃が荒れたりするのかな

365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:34:02.18 ID:4JKh9bHf0
>>358-360
いやそうなんだけどさ、基本口腔から摂食しないし、
ウンコしないし、初号機はあくまでS2機関を取り込んだだけだし、
単体で完成された生物の疑似形態なら、その臓器は必要ないんじゃないかと思って・・・。

366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:34:09.16 ID:XP4gruPH0
>>363
マジかよどこでハッキリしたんだ

367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:34:44.95 ID:NoteHgpN0
そういや漫画版でゼルエル食った初号機がウンコしたって聞いたことあるがマジなのか?

368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:34:53.23 ID:bHcPxHGy0
>>365
普通に旧劇で弐号機が腸剥き出しにしてたろ

369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:35:20.15 ID:5OfNLqg60
ロボットっぽい部分→拘束具
腸とか→元々はリリスのコピーしたものだから

そういや初号機にも腸とかはあるの?
あれだけアダムからのコピー品だよね確か

370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:35:40.61 ID:4JKh9bHf0
>>368
言われてみれば思い出した。
あれも何のためにあるんだ・・・。

371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:35:41.50 ID:K/muoia60
所詮パチンカスコンテンツwwww

372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:36:06.35 ID:esHfL0Y10
>>366
パチじゃなかったっけ

>>364
食物繊維とってないと糞が軽かったりな

>>365
必要かどうかはしらんけどあるからあるとしか言えない

373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:37:03.93 ID:XP4gruPH0
>>372
パチかよやらねえから知らなかったわ

374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:37:14.49 ID:xDpLunNi0
エヴァはうんこするからな!

375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:37:46.16 ID:z2GlM/Yy0
ネルフってもうおっさん二人しかいないわけだけど大丈夫なの?

376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:38:33.35 ID:+KPNOAVF0
>>293
リピーターか膀胱が活動限界を超えそうかどっちかじゃね?

377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:38:42.27 ID:esHfL0Y10
>>375
エントリープラグとかTVの電源落ちた回みたいにゲンドウが頑張って設置してんのかな

378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:40:56.64 ID:Y+ufP2ZcP
綾波タイプが云々とか言ってたし人造人間的なやつでもいるんじゃね

379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:41:16.36 ID:srVXKTUO0
今回スタッフロールで帰った人は
こんなはずじゃなかった・・・って気持ちなのかと思ってた

380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:42:28.96 ID:esHfL0Y10
エヴァでスタッフロールで帰った人は、ゴティックメードのスタッフロールで帰った人よりはマシだと思う
そもゴティックメードは見に行った時点で熱心なFSSファンじゃなきゃ負けだが

381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:45:14.46 ID:6gmdt4Y20
インフィニティだっけ?カヲルがシンジに見せた街中のリリンの進化系みたいなエヴァもどきに一万二千枚の装甲がついてるのおかしいよね

382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:46:17.63 ID:srVXKTUO0
考察スレのぞいたら
ついに序破Qそれぞれの月の向きから
自転周期割り出して
経過時間を検証云々してた

あいつらすごいな

383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:47:27.60 ID:xDpLunNi0
>>382
王子(ワンコ)くんは伏線だったとか言い始めるからな

384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:48:23.13 ID:srVXKTUO0
>>383
ヤマハのマークがロンギヌス!とかそれは
ただのネタレスだろうw

385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:49:09.39 ID:esHfL0Y10
>>383
ごめんワロタ

386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:50:59.68 ID:xDpLunNi0
あそこは40スレを過ぎた辺りから
どんだけ高度にボケをかませるかになってる風潮

387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:53:49.77 ID:dEl4PZmp0
序破をABだとするとQまで間に14文字
とかそれっぽいのを見つけるのにつていは天才的だしな

388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 03:56:47.44 ID:7yQHEdKO0
初号機封印してた入れ物についてたのって第11使徒(人口)でいいの?
ヴンダー襲ったのはなに?
マーク6に取り付いてたのが12使徒でカヲル君が13になっちゃったの?

389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:01:00.59 ID:V3Xpnaxw0
>>369初号機だけリリスのコピーだったはず

390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:01:20.81 ID:QXwFimgY0
マリさんはユイやゲンドウと同期くらいの人なの?

アスカとマリはカップルと考えてよろしいかな?よろしいよね!

391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:08:19.15 ID:srVXKTUO0
>>390
前段は不明

後段は俺が許す

392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:11:21.18 ID:D1dzRKMM0
次回でシンジとミサトの和解はあるの?
ていうか和解して欲しい

393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:11:39.86 ID:dEl4PZmp0
アスカとマリがカップルってのは認めない

394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:13:31.38 ID:srVXKTUO0
>>392
ミサトさんは諸々シンジに懺悔したあと
ヴンダーで一人乗り特攻する
こっそり日向は残る

395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:16:39.31 ID:xDpLunNi0
>>394
そこをシンジが助ける

396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:17:27.04 ID:rcTtWRCk0
マリが天地真理を口ずさんでんのはダジャレかと思ったら
ババアアピールだったのか

397 ::2012/11/25(日) 04:27:07.58 ID:z1uA47VQ0
>>206

 まどか☆マギカが世間受けしてしまった以上、今更って感じはあるよね。

398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:27:10.37 ID:srVXKTUO0
最後エヴァの呪縛が解けて
マリだけ老婆になったら軽くホラーだよな

399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:32:12.11 ID:aw4LR7ev0
今日見てきたけどそもそもがわからん
アダムってなんだ?リリスってなんだ?使徒ってなんだ?

でも何となく面白いからいいや
マリ可愛いよマリ

400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:33:31.67 ID:xDpLunNi0
>>399
アダム:神
リリス:神
使途:神の子

な、簡単だろ?

401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:34:29.89 ID:Ujrba1BL0
>>399
マリは鼻唄CD出してほしい。
もち、アカペラで。

402 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:34:43.81 ID:srVXKTUO0
まあざっとwiki読んで
つべに上がってるよくわかる動画とか適当に見たら
何と無く把握できるだろ
結局のとこらハッキリとはみんなわからんのだし

403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:37:20.29 ID:Ypeq5bMrO
そろそろディープインパクト産駒でセカンドインパクトって出てきていいと思うんだけど
何でみんな名付けないの?牽制しあって付けれないの?

404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:37:48.94 ID:5Ti1gSjF0
オタクアニメのど真ん中だよな
映画そのもので語らず全て理解させず
知りたかったら他の媒体とかで自分で苦労して調べろって言ってる感じがした

405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:39:07.29 ID:m0L0woC7O
>>403
縁起悪い

406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:39:22.32 ID:srVXKTUO0
その手の古典的なオタクアニメも最早珍しいから
ノスタルジックな需要もある気がする

407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:45:39.48 ID:mozvJ1QEO
プレイヤーの数字って話数を表しているのかな
序26
破27
Q28

TV版が24話まで、25話は旧劇Airという流れでは?

408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:47:36.27 ID:aw4LR7ev0
>>400
なるほどわからん!

>>401
そんなの絶対買うわ

409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:48:38.97 ID:J82nhoYt0
>>403
ハイメルトダウンとかビッグダイダルウェイブとか

410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:50:54.16 ID:FoWCTClM0
質問:なんで10年以上前のアニメを今また映画化したの

411 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:52:50.99 ID:srVXKTUO0
>>410
ビジネスとファンの期待に答えてじゃね?

412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:54:12.87 ID:5vomHoFh0
次回予告時にいつ頃とか全く書かれなかったけどどれくらいを見たらいいのか
4年くらい?

413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:55:14.03 ID:xDpLunNi0
>>412
来年公開予定

つまり再来年くらい

414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:55:47.12 ID:srVXKTUO0
>>412
最初は2013年予定だったけど公式から消えたので
いろいろと劇中でも所縁のある2015年が有望

415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:57:29.81 ID:xDpLunNi0
いやでもQと並行して作り始めたらしいから来年公開予定なんだろ
だったら再来年の冬位には出来るだろ
全力でやってたなら

416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 04:59:31.78 ID:srVXKTUO0
全力で作り直すから遅れるんだよ!
まあわかんねえけどな
来年末か再来年夏あたり公開で
2015年に新テレビシリーズとかかもね

417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:00:50.40 ID:+PKeRLyP0
>>407
そうだよ。因みに破では26だったり27だったりしてる
ループしてるって事

418 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:01:43.96 ID:+PKeRLyP0
>>416
全力でなんか作ってないよ最近まで遊びほうけてたソースはバヤオのインタビュー

419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:02:01.42 ID:XNnfBoYw0
ていうかエヴァ世界はなんでマスコミとかが押しかけないの
使徒を謎生物で済ましてる一般人たちは異常だろ

420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:03:37.35 ID:srVXKTUO0
>>418
そういうのって皮肉だったり冗談だったりもするから
実際わからんもんだよ

421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:06:03.02 ID:+PKeRLyP0
>>420
作監変わったせいもあるけど、どう見ても映像面で劣化してるだろ
かなり適当になってる部分が多々あるしな、まぁ円盤で直せばいいやと思ってるんだろ

422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:06:39.26 ID:xDpLunNi0
>>419
第3東京市は関係者の家族しかいないし
マスコミもいない

423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:07:25.33 ID:mruHx6vj0
ヴンターのCG全般やばかったのは金がないのか作り直して時間なかったのか
使徒釣ってぐーるぐるとかドン引きするクオリティだったよ

424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:07:26.68 ID:dFo66YVL0
>>415
Qは公開ギリギリまで作業してたらしいが
もし脚本の問題だとしたらその分完結編にも影響行くだろうね

425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:07:40.23 ID:0re4Xr6X0
公開の前の年の冬に公開年を発表
公開の春くらいに公開日を発表
夏〜冬に公開ってパターンだよね

426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:08:07.47 ID:srVXKTUO0
>>419
一応情報工作はしてるだろうけど
突然変異の化け物程度にしか思ってないんじゃね

>>421
そりゃまあ難航したりもするわな

427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:09:16.81 ID:srVXKTUO0
明らかに冒頭六分だけクオリティ高いもんなあ

428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:13:13.28 ID:dFo66YVL0
>>421
円盤で直せばいいやはないだろ
テレビで放送するのとはワケが違うんだから

Qが突貫工事だったってのはわりとガチっぽいな〜

429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:15:19.82 ID:yeKRrTgt0
おまえらが見た映画館には上映終わってからop合唱するきもい奴らいなかった?

430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:15:31.25 ID:+PKeRLyP0
>>428
エヴァは何回もそれやってるんだな

431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:15:34.75 ID:bgbWGMO60
>>427
シッ!黙っときなさい!

432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:17:58.23 ID:WI47HDlI0
なんとなく開いたけどよく考えたらまだQ見ていなから見てはいけないスレだった

433 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:37:07.49 ID:mujgU4ay0
アスカの声が変わったのは何で?

434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:42:30.54 ID:srVXKTUO0
>>433
たぶん仕事減らしてオーストラリアで主婦してるらしいから
ただの劣化

435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:48:27.53 ID:5gu5U7+S0
昨日見てきた
俺は1回目序(未公開)→1回目破(未公開)→1回目Q(公開)
  2回目序(公開) →2回目破(公開) →
だと思ったんだけど
トウジの妹が生きてたりしたのかが分からん
インフィニティから、どうやって人間になったのか?
あと、2回目だけで良かったと思うわ

436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:49:57.04 ID:c9dnw6PHT
>>433
最長14年間、荒廃した地球上で傭兵の様な生活を送ってきたアスカの微妙な心労の演出?

437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:51:12.97 ID:mrHQXqs8O
旧劇の続きとかいってる人は何が認められないの?

438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:54:38.78 ID:c9dnw6PHT
序の冒頭の巨人型の白線とかは気になるな

439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:54:54.75 ID:xDpLunNi0
>>437
Qでシンジが聞いたアスカの台詞に「もうあっちいってて」があるから
EOEからループ確定
が考察スレの最新ネタ

440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:57:26.00 ID:EiT4/bcp0
設定なんか幾らでも変わるのに旧作の知識引きずってる奴と
現時点でどう考えても説明しようがない質問する奴は何なんだよ

441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 05:59:25.78 ID:esHfL0Y10
>>439
そんなんあったのか、マジならすげえな

442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:02:41.61 ID:c9dnw6PHT
>>440
後者に関してはね、解らない側からすると解る側は
何でも解るものだと錯覚しがちになっちゃうもんなんだよ…

俺は質問とかはあまりしないが、エヴァスレ見てると
まだ不明って回答が意外と多くて少し驚いたし

443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:45:01.54 ID:VycYnvIt0
Qって旧作に比べてかなり分かりやすく作ってあるよね

444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:49:49.68 ID:xDpLunNi0
>>443
えっ

445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:54:33.40 ID:VycYnvIt0
カヲルが解説することで大まかな流れは追えるようになってる

446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:55:22.69 ID:V3Xpnaxw0
>>443
旧はあれで完結だったからまだわかりやすい気もする
Qはシンが放映するまで分からないからな

447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:57:43.37 ID:srVXKTUO0
大まかな流れはおえるけど
細かいとこわからないと結局
その大まかな流れにも矛盾出てくるよ

448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 06:59:16.61 ID:xDpLunNi0
>>445
「全てインフィニティのなり損ない達だ」
「そうか!そういう事か・・リリン!!」
「まさか・・第一使途の僕が、13番目の使途に落とされるとは・・」
「始まりと終わりは同じというわけか・・流石はリリンの王・・シンジ君の父上だ」
「僕が第13の使途になってしまった」とかか!

449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:01:40.28 ID:V3Xpnaxw0
>>448
だいたいわかるな うん

450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:02:06.66 ID:VycYnvIt0
昔は
そういうことかリリン
だけだったからな

451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:02:36.64 ID:srVXKTUO0
>>448
大体はわかるけど
「そういうことか」がどういうことだよ!ってなるww

452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:04:54.34 ID:xDpLunNi0
「そうか!そういう事か・・!」と悟ったと思ったら
かなり長考したあげく
「・・シンジ君・・嫌な予感がする・・・」だからな!

453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:06:46.09 ID:srVXKTUO0
>>452
よくよく考えると
シンジも「あかん…カヲルくんあかん…とりあえず槍抜いとこ…」
って気分にはなるな

454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:07:02.57 ID:qJBsKsra0
理解力不足で申し訳ないんだか教えてくれ

Qな世界でのパターン青ってのはネルフのエヴァと使徒と人工の使徒みたいな(ネーメス?シリーズ)やつの全部?
ネルフと何とかシリーズはグルなのかな

455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:07:16.17 ID:VycYnvIt0
>>451
Qでのそういうことかはゲンドウに利用されて
13使徒としてフォースインパクトのトリガーにされたって
ことでしょ

456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:10:18.47 ID:srVXKTUO0
>>455
そんなことなみんなわかってんだよ
ゲンドウがカヲル嵌めた仔細が知りてえから
みんなでピーチクパーチクやってんじゃねえか

457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:10:25.16 ID:xDpLunNi0
>>455
どうやってゲンドウは利用したんだとか
なんで13使途になったとか
とかもそういう事か!で解決だからな!

458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:12:24.45 ID:c9dnw6PHT
>>453
アスカがいなけりゃまだな…
向こうは向こうで必死だったんだろうけど

459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:15:08.78 ID:xDpLunNi0
>>458
アスカ「余計な事するんじゃないわよガキシンジ!またサードインパクトを起こすつもり!?」
シンジ「違う!槍があれば、全部やり直せる!世界が救えるんだ!分からずや!!」だからな!

460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:17:05.10 ID:srVXKTUO0
>>459
カヲルが槍の説明したら良かったのにな
話止まるけど

461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:19:31.43 ID:xDpLunNi0
>>460
一方そん時のカヲル君
真っ青な顔で「・・おかしい・・・・」

462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:20:09.05 ID:V3Xpnaxw0
>>460
個人的にはカヲルが必死になって止めないのには理由があると思う
つーかあってほしい

463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:23:54.51 ID:srVXKTUO0
旧劇の時の評論で
「エヴァはディスコミュニケーションの物語」云々てのがあったけど
登場人物がちゃんと会話しないままで
話進めるんだよね

まあカヲルが話さなかったのは
どっかでシンジは大丈夫みたいな確信はあったからだろけど

「縁が君を導くだろう」つってたしな

464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:33:05.31 ID:xDpLunNi0
>>462
まあ槍抜く直前になってやっと
カヲル「ダメだシンジ君!」って言ったけどな!

465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:34:20.01 ID:WMoRjQ0M0
シンジはあれだよな震災後の原発みたいなもんだからああいう扱いになってるんだよな?

466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 07:38:16.18 ID:xDpLunNi0
>>465
東電的扱い

467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 08:45:04.05 ID:VycYnvIt0
>>462
演出上の問題だと思う
槍を抜く直前になって初めてシンジを止めるのが流れとしては自然だけど
説明なしでは視聴者に不親切
大分前に気づかせて槍の説明
気づいたからにはシンジを止めないと不自然
でも強く止めると抜くの止めちゃうから
やんわり止めることになったんだと思う

468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 08:57:35.15 ID:TukpMgXb0
槍でやりなおすってなんでそんなつまんないシャレを言うの?

469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:07:42.36 ID:gGs3juBe0
>>407
TV版は26話までで旧劇Air・まごころを君にが27話、28話だったよ

470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:10:43.43 ID:j6osq6rb0
惣流・アスカ・ラングレーさんはどうなってしまったん?

471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:20:26.99 ID:TukpMgXb0
>>470
http://www.mbs.jp/888/blogeur/
ロケミツでブログ旅やってる

472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:30:52.61 ID:tzK8uPDG0
この子絶対性格いい子だよ
本気で嫁に欲しいわ

473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:33:31.62 ID:c9dnw6PHT
早希ちゃんはなんか好感持てるな

474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:36:15.64 ID:srVXKTUO0
ありゃヨーロッパいかせてもらってんのか今
良かったなー
この子はほっぺたがプクプクしてて
見てて安心するわ

475 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/25(日) 09:48:35.69 ID:ddGV60l/0
今日もっかい見てくるけど注意して見るとこある?

476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:49:27.79 ID:h7ZLYo/C0
>>475
巨神兵の眼球のデザイン

477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:51:59.03 ID:xDpLunNi0
>>475
ハイパーホモタイム中の一挙一動

478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:53:26.52 ID:srVXKTUO0
>>475
マーク9の本当の顔

479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:53:41.23 ID:c9dnw6PHT
>>475
冬月先生の愛用写真に映っている第三者がマリに似ているかどうか

480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:53:50.73 ID:wWl3AwVx0
アダムスの器って何?あとカシウスをロンギヌスに変えたのはゲンドウ?

481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:54:20.01 ID:BEZAbMhx0
綾波のおっぱい

482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:55:08.70 ID:tzK8uPDG0
>>475
ガラス越しシーンのアスカの台詞で加持がどうなったか大体わかる

483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:55:48.24 ID:xDpLunNi0
>>482
あん時加持の話してなくね

484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:55:57.36 ID:srVXKTUO0
>>479
愛用っていうなww

485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:56:04.68 ID:wWl3AwVx0
あなハゲのおっさんって加持と知り合いっぽいけど、国連の人?

486 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/25(日) 09:56:44.30 ID:ddGV60l/0
見るとこおおすぎワロタ

487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:58:43.64 ID:tzK8uPDG0
>>480
エヴァ的言い回しでは肉体=魂の器
つまりマーク9はアダムス肉体のコピー、もしくは本体
なお、アダムスは4体の可能性大

488 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:58:45.37 ID:N25vwLwb0
漫画と照らし合わせたんだけど、

ミサトさん達は人間は生き残ろうって事でしょ
ゼーレは全ての使途を倒したから、13使途である人間を滅ぼして新たな生命を作ろうとしてるんでしょ
ゲンドウ達は何を望んでいるの?

道筋はゼーレと同じだけど目的が違うのは解るけど、最終的に何がしたいんだ?今のネルフって

489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:58:58.70 ID:srVXKTUO0
>>480
アダムスの器は今のところはっきりしない
アダムスの肉体かそれを用いて作られた
エヴァマークシリーズのことを指す
推察が多い

なんらかの形で槍をすり替えたのは
リリンの王=ゲンドウとの推察が主流

490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 09:59:46.17 ID:wWl3AwVx0
>>488
ユイが絡んでるのは確実

491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:00:48.25 ID:xDpLunNi0
>>488
ゲンドウはユイに会いたいってだけ

492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:03:18.39 ID:srVXKTUO0
>>488
旧劇なんかみてると
インパクトと補完のプロセスは同じでも
依り代になったシンジに行く末を選択する権利が与えられてる

単体の生物に人間が進化する過程で
「どのような単体の生物になるか」を
ゼーレではなくゲンドウが自分で選ぼうとしてるんじゃね

493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:03:29.84 ID:dpJPXlPqO
なんでミサトさんはエヴァーとかブンダーとか語尾を伸ばすんですか?

494 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:03:58.46 ID:BEZAbMhx0
戦艦クルーの大塚明夫ボイスのおっさんが加持さん生きてるっぽ事言ってたじゃん

アスカが人一人の命云々言ってたのはクラスメイトのいいんちょやトウジの事言ってたんじゃないの?

495 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:04:50.12 ID:xDpLunNi0
>>493
ミサトはあれブッダっていってるから

496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:04:52.08 ID:srVXKTUO0
>>493
失語症の期間が長かったからということで

497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:05:40.33 ID:LtL3FdTv0
あさりよしとおのデザインが乏しいって思うのは、おいらだけ?

498 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:05:58.08 ID:N25vwLwb0
取りあえず最後の劇場版みないと推測しかできないよな

んで最後の劇場版が終わっても中途半端な物語にして反響を呼んで、
その後に「エヴァンゲリオン 空白の14年間」が前後編の2回あって、
最後に「エヴァンゲリオン 完」が前後編の2回くらいあるだろう

もう物語曖昧にしての、引き伸ばし辞めてスッキリ終わらせろよ
まだまだエヴァで稼いでいこうって魂胆が見え過ぎなんだよ

499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:06:45.27 ID:xDpLunNi0
>>494
どこら辺のシーンだ?
高雄はオペレーションだけで
そういうシーンに出てきてなくね
人一人の命云々はシンジの綾波は?って対する返答だな

500 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:07:54.11 ID:1TeFi9p20
どうでもいいけどこのQを題材にまたパチ作るんだろ?

今回全回転にできそうなネタとかなくね?

501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:08:19.14 ID:srVXKTUO0
>>498
別に稼いだらいいと思うけどな
面白いならどんどん続編もテレビシリーズもやったらいいじゃん
せっかく会社まで作ったんだから

502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:09:26.91 ID:xDpLunNi0
>>500
そのために
「コードトリプル777」まで作中で出したってのに

503 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:10:01.58 ID:tzK8uPDG0
ねえそうでしょ?葛城大佐?と何故か厭味たっぷりにミサトへ振っている
ミサトにとって死なれてで凹むような人は・・ということ

504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:10:20.45 ID:BEZAbMhx0
>>499
ミサトの指揮でブンダーが使徒もどき?を倒した時

おっさんが、「大した艦長だ」みたいなこと言ってから、わざとらしく「加持の話より面白そうだわい」って呟いてたはず

505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:11:03.91 ID:srVXKTUO0
>>504
まあ生前聞いただけでもそんなにおかしくはない

506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:11:51.43 ID:xDpLunNi0
>>504
そういや言ってた気がするな
まあ流石に加持はいつの間にか死んでました的扱いじゃないだろうしな

507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:12:19.06 ID:tzK8uPDG0
>>499
「加持の言ってた通り豪放(←ここ曖昧)な女だ!」ハゲは加持の元同僚

508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:12:32.95 ID:epJ8ag040
>>499
豪華版パンフの声優にたいするインタビューで……書いてたっけ?
加持の同僚程度の事くらいしか言ってないよな

509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:13:11.79 ID:u/vp3imP0
>>502
一応777が十字架の数字で前回のビーストが666で次回もしかしたら888でイエスの数字ともとれんこともないけど
パチンコだろなw

510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:14:43.11 ID:dEl4PZmp0
777は獣の数字の更に一つ上って意味だろうけどパチとも取れるな

511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:14:43.63 ID:sT6CnWbC0
シンジが槍引っこ抜くシーンも使われそう

512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:15:45.54 ID:h7ZLYo/C0
>>511
あと文太点火とか

513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:16:51.92 ID:BEZAbMhx0
>>511
そこで外れたら槍抜けないのか




あれ?その方が世界的には当りじゃね?

514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:17:22.48 ID:srVXKTUO0
パチンコしたことないからわからんけど
冒頭六分じゃねえの?

アスカがネーメシズシリーズ倒してリーチで
数字揃ったら初号機の目力ビームとか

515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:18:34.01 ID:1TeFi9p20
>>502
たしかにコード777は使われそうだなーと思った
けどこれで777当たったらつまらんよな

あとはありそうなのがオリジナル展開で
初号機やられ→復活演出でカヲル登場→使途○○vsエヴァ13号機でシンジとカヲルのダブルカットインとかかなーと

516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:23:43.77 ID:tzK8uPDG0
あと終盤のリツコの言動にも耳を傾けるといい
エヴァのスピードワゴンは結構すごい事さらっと言ってる

517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:26:15.15 ID:u/vp3imP0
最後のL結界濃度でアスカが生身でいれたりリリン言ってたから人外くさいのは分かるしレイは人外だけど、あの時アスカがシンジに これつけなさいよ かなんか言って何か装着させてなかった?
濃度への対策装置か何の関係もない物体つけさせたのかはしらんが

518 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:27:40.05 ID:srVXKTUO0
>>517
あれコクピット備え付けの
サバイバルパックだろ

519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:28:06.36 ID:epJ8ag040
最後の3人でどっか行くシーン?
あれはサバイバルパックなんじゃないのかなあ

520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:28:51.48 ID:u/vp3imP0
あーサバイバルパックか
綾波がたすきがけしてたな

521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:30:46.24 ID:VycYnvIt0
ブログとか見てるとにわかの人達が結構楽しんでるから不思議だな

522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:31:43.16 ID:srVXKTUO0
そらある程度物語鑑賞する能力あれば
新劇から入っても楽しめるだろ

523 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:32:08.40 ID:xDpLunNi0
>>521
パチから入った奴らだろうな

524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:32:13.01 ID:h7ZLYo/C0
>>521
「エヴァとは意味不明なもの」というイメージを植えつけられて見れば意味不明なQはさぞかし「これぞエヴァ」に見えることだろう

525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:33:36.65 ID:dEl4PZmp0
映像すげー雰囲気やべーって見てる人多いんだろ
半端に知ってると意味わからず酷評下したりする

526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:34:13.49 ID:a9slIzW/0
ネルフのエヴァは全て殲滅とか言っときながら
ちゃっかり初号機を燃料に使ってるヴィレ

527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:34:23.70 ID:Fm3zH15e0
今いくら、売上?w

528 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:35:19.86 ID:G7BE7y/x0
漫画版持ってる人に教えて欲しいんだけど、結局13巻の辺りって新劇と少しでもリンクしてるの?
出るテンポが遅すぎるって話で8巻くらいで買うのやめちゃったんだ…

529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:35:36.87 ID:uYJu8eCz0
庵野的には映像すげー雰囲気やべーってシンプルに楽しんでもらえればそれでおkだろう

530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:36:18.92 ID:srVXKTUO0
>>528
してな買ったと思う
アスカ助けたあとはほぼ旧劇と同じ

531 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:36:37.29 ID:xDpLunNi0
>>528
漫画はもう完全に旧劇コースだから
新劇とは別物

532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:36:41.52 ID:uYJu8eCz0
>>528
してない
ほぼ旧劇通り

533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:37:38.64 ID:G7BE7y/x0
>>530-532
ありがとう!
やっぱり買うのやめるわww

534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:38:15.05 ID:MTiD1rhE0
>>528
今のところしてないな。もしかしたら「シン」でリンクしたりしないか?

535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:38:49.84 ID:sT6CnWbC0
アスカを助けたのは嬉しかった

536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:40:34.98 ID:xDpLunNi0
>>535
と思ったら旧劇化で本スレ絶望化
それもつかの間
破で希望が見えたと思ったら
Qでドン底に落とされて絶望化


庵野「ざまあwwww」

537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:41:32.38 ID:srVXKTUO0
このコースだと最後が
「気持ち悪い」じゃなくて
アスカとイチャコラエンドに変わるだけとか
そういう予感

538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:42:33.40 ID:dEl4PZmp0
>>535
ヤングエース読んでないのな……

539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:44:03.96 ID:uYJu8eCz0
>>538
13巻の後どうなったん

540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:48:15.76 ID:c9dnw6PHT
しかし今まで完全ノータッチだったけど
エヴァンゲリオンANIMAってひょっとして
かなりぶっ飛んだ内容なのだろうか
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201211251046060000.jpg

541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:49:03.99 ID:dEl4PZmp0
>>539
ダレモマモレナカッタ ミンナシンデシマッタ ボクノセイデ
アスカ補完されちゃったよ
俺はそこで読むのやめちったからそこからまたどうなったかは知らん

542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:49:35.64 ID:qJrBF4XT0
崩壊した街に大量にいたあのエヴァみたいのは何?

543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:50:07.32 ID:i1yUDRXEO
アスカはマヤのことなんて呼んでたの?ホネメガネ?

544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:50:21.57 ID:xDpLunNi0
>>543
コネ

545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:50:32.60 ID:epJ8ag040
>>540
そりゃあもう、いきなり14年経ってましたっていうのと同じくらい

546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:50:33.98 ID:uYJu8eCz0
>>541
oh…

547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:50:54.86 ID:srVXKTUO0
しかもマリ

548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:54:06.10 ID:c9dnw6PHT
>>545
ワァオ…

興味深いな

549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:55:27.80 ID:gyNmm54g0
マンガ版はなんだかんだでハッピーエンドになりそう
ゲンドウも満足そうに息を引き取ったし

550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:57:42.19 ID:uYJu8eCz0
旧劇も別にバッドエンドではないけどね
ハッピーエンドとは言えんが

551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 10:58:52.25 ID:srVXKTUO0
>>550
ある意味俺たちの戦いはこれからだ!エンド

552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:00:41.06 ID:cxdsw8j40
>>550
あれラストみんなlclから戻ってくるの?
いまだに分からんのだが

553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:01:54.27 ID:WMoRjQ0M0
>>552
そうとも取ろうと思えばとれるからループだとか言われてたんじゃないの?

554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:02:03.51 ID:uYJu8eCz0
>>552
望めば戻れるよエンド

555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:05:45.02 ID:u1R1VRyV0
破の最後のQの予告シーン全然なかったよね

556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:08:24.14 ID:GJ2gjHyG0
>>552
人間としての心の壁(ATF)が取り払われ、皆LCL化して同化したのが補完
逆に自分自身が個(人間)としての存在を望めばATFが復活して人間に戻れる

557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:10:44.42 ID:ma7eXGIK0
>>6
ミサトたちの保険はカヲルにとっても保険だったんだよ
実際カヲル死ぬ→シンジ排出される→フォース阻止だし
だからシンジの代わりにつけた

558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:10:48.49 ID:dEl4PZmp0
>>555
別ルートだよ説
14年の間に起きた出来事だよ説
そんなもん忘れろ
お好きなのどうぞ

559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:13:04.18 ID:u1R1VRyV0
>>558
なるほどね。
Q見て帰って序破見てあれって思って次の日またQ見てもたわいな

560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:14:02.67 ID:qi/yWjwL0
>>543マリだべ
それは「伊吹マヤ」

561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:14:37.72 ID:u1R1VRyV0
>>543
コネメガネ

562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:15:28.98 ID:qi/yWjwL0
この前コナメガネでアトピーなの的なスレ見た希ガス

563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:17:06.10 ID:uYJu8eCz0
マリはヴィレの男性職員食いまくってそう

564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:18:03.55 ID:PvAvugUf0
破の綾波は初号機に取り込まれてて、それが理由でシンジと初号機がシンクロできないと思ってる
破で「碇くんが二度とエヴァに乗らなくていいようにする」とか言ってたじゃん

565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:19:16.61 ID:eiJCJVy80
>>563
あのマユゲはレズ

566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:19:39.62 ID:u1R1VRyV0
てか冬月がシンジに見せたユイの写真に写ってたマリみたいな奴。

あれはマリのかーちゃんなのかマリ自信なのか。

でもあの頃ってエヴァあったっけ?あれば呪縛でマリが年取ってないのもわかるけどどうなの?

567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:20:35.26 ID:uYJu8eCz0
>>565
マヤ…

568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:24:55.33 ID:eiJCJVy80
>>267
マリかすまぬwwwwwwww

569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:27:12.17 ID:ye9F23zr0
>>566
あれは私だ…

570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:29:00.41 ID:MTiD1rhE0
コネメガネだと思う。
破を見直したらシンジのことナナヒカリとか、レイのことエコヒイキって呼んでんだよね。
なんか僻みを込めたあだ名をつけたくなるみたいだな。

571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:29:36.62 ID:jLcptuNy0
今気付いたけど俺ってエヴァだったんだよ
オッピポロッポヅ

572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:31:21.70 ID:qi/yWjwL0
>>570かじのコネじゃないかと思うケド

573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:31:24.15 ID:ma7eXGIK0
>>566
あの写真の右下の赤メガネはよく見ると全然似てないから別人だと
そもそも赤メガネってだけだし
不老設定もマリがエヴァに乗ったのが破が初めてだからゲンドウと同期っていうのは厳しい

574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:33:21.65 ID:MTiD1rhE0
>>572
ああ、うん、そーね。
そういえば破でアスカがシンジを「バカシンジ」って呼んだことあった?

575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:33:22.12 ID:u1R1VRyV0
>>573
あーそうか破の仮設5号機が始めてだったなそういえば。

別人か。
TV版のエヴァって親の魂が入った機体にその子どもがうんぬん設定だったからそうなのかなぁと思ったけど違うか。

576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:38:04.54 ID:dEl4PZmp0
>>574
サハクィエル?倒した後からバカシンジって読んでた

577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:39:12.99 ID:u1R1VRyV0
>>574
一緒にお布団で寝てたやん

578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:39:38.68 ID:MTiD1rhE0
>>576
そうか。
ずっと「ナナヒカリ」だったらQとの不連続を指摘できるかと思ったが読み違いのようだ。

579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:40:38.91 ID:srVXKTUO0
全く関係ないとしたら
メガネの女写真に入れる意味ないけどな
ミスリード以外で

580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:42:04.93 ID:u1R1VRyV0
>>579
新劇はなるべきいろんな因果関係を新劇内で出てきたキャラで収めるんじゃないかと思うんだよね。

だからこそあの女がすごく気になって3回目見に行くか迷うレベルだわ

581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:57:01.78 ID:qi/yWjwL0
写真撮っちゃった勇者がいればなあ

582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 11:57:33.12 ID:h7ZLYo/C0
>>581
頭部パトランプの人に連れて行かれるぞ

583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:00:37.62 ID:MtwlF5Jl0

結局漫画アスカ溶けちゃうの?
ボコボコにされるよりはマシだけど

584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:00:47.22 ID:WMoRjQ0M0
なんかこういう流れみてると20世紀少年の考察スレ思いだすわ

585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:01:17.29 ID:MTiD1rhE0
なんか暗い中でも書ける、それでいて周囲の人に迷惑かけないメモ帳みたいのないかな?

586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:11:01.85 ID:VycYnvIt0
最初の方で海中で槍みたいなのを突っ込んでたけど
何の意味があったの?

587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:12:42.29 ID:e1w5EwHj0
>>585
蛍光ボールペンとか
あと新宿の近くに住んでて考察する為に何回も観たいなら
ミラノ1って映画館が1回建物に入ったら何回でも観れるからおすすめ

588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:13:08.85 ID:7yQHEdKO0
ロンギヌス2本抜くのとカシウスとロンギヌス抜くので何が違ったんだ

589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:15:50.27 ID:u1R1VRyV0
>>388
あれはネーメシス(?)使徒とは別物じゃないか?ヴンダー襲ったのと同じやつじゃないの?

第11使徒って出てないよね?

590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:23:06.13 ID:MTiD1rhE0
>>587
ありがと。
新宿なら行けるわ。序破をもう一度見て行ってみる。

591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:23:31.35 ID:+PPFBip50
ワイシャツ何でトウジの出てくるん
洗えばいいとちゃうか?

592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:25:27.55 ID:idwDL10a0
>>591
あのシャツ...トウジなんだぜ...

593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:32:33.38 ID:eRfqf+Ll0
冒頭の箱に入ってたのが人工?の11使徒で、Mark6が12使徒で、カヲルが13使徒になった
とするとヴンダーが振り回したのは何?
あれもネルフの人工使徒?
冒頭の奴とは似てたけど

594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:33:49.71 ID:epJ8ag040
多分そう

595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:34:07.26 ID:TukpMgXb0
>>586
エンジンに火をつけるため

596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:34:21.17 ID:u1R1VRyV0
>>593
ネーメシス

多分冒頭で改弐号機と戦ったアンチATフィールドのやつと初号機の入れ物に潜んでた奴も同じゃないかな。

597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:36:13.98 ID:eRfqf+Ll0
>>596
パターン青だけど使徒とはちょっち違うのか
じゃあ11使徒はどいつになるんだ?

598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:37:03.41 ID:u1R1VRyV0
>>597
俺も青だから使徒だと思ってた。

まだ出てないのかもしれない。

599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:37:57.89 ID:xXUHQcMf0
11と12使徒は破とQの間にもう殲滅されたんじゃないか?

600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:38:29.46 ID:u1R1VRyV0
>>599
そうかもしれんな。

601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:39:07.09 ID:e1w5EwHj0
>>593
宇宙で戦った2種類と戦艦で戦った奴はネーメシス(戦闘中のモニターに出てるらしい)でMark6だけ使途
もしかしたらMark9も使途かもしれない

602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:39:20.19 ID:h7ZLYo/C0
あのアンチATの奴も青だけどそもそも使徒がアンチAT自然に使えるようになるのはありえないな

603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:42:27.56 ID:7yQHEdKO0
宇宙のやつはやっぱり人工か

604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:44:20.56 ID:eRfqf+Ll0
確かに使徒にしては機械チック過ぎるような
でもあれってどう見ても形といい挙動といいルンバじゃねっていう

605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:47:07.49 ID:xXUHQcMf0
>>602
というか元々使徒はATフィールド中和できるわけだしアンチATフィールド使う必要ないよな

606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:55:15.71 ID:PQ65Fl9O0
ATフィールドがミノ粉ばりに便利装置されてない?

607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 12:57:00.00 ID:epJ8ag040
そんな事言ってたらANIMA見れませんぜ旦那

608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:00:07.85 ID:MtwlF5Jl0
ヴンダーが垂直上昇したのもATフィールド?

609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:00:54.49 ID:u1R1VRyV0
アダムスって複数形なのかね。

セカンドインパクトの時におった4体のことを挿すのかな

610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:01:03.30 ID:evaNAqcy0
なるほどわからん

611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:04:26.68 ID:MTiD1rhE0
>>609
直感だが、この場合の「s」は、所有というか帰属を表しているのではないか。
「アダム起源のもの」的な意味で。
「リリス起源のもの」と対になるんじゃないか?

612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:06:21.69 ID:u1R1VRyV0
>>611
Adam'sってことかな?

ってことはMK9はAdam'sの器?

確かにリリス起源の対ってのはありうるのかもしれない

613 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:06:31.03 ID:ma7eXGIK0
>>597質問スレのテンプレ
序の時点で(第6の使途撃破直前)後8体 (第6の使徒、第3の使徒が含まれているかは不明)
第1の使徒カヲル君(Q終盤まで)
第2の使徒 リリス 地下で張り付けられている白い巨人(序)
第3の使徒 新劇オリジナル 永久凍土の中にいてベタニアベースで解体中に覚醒 仮設伍号機により殲滅(破)
第4の使途 旧サキエル 暴走した初号機により殲滅(序)
第5の使徒 旧シャムシエル 調子に乗ったシンジ君により殲滅(序)
第6の使途 旧ラミエル ヤシマ作戦にて殲滅(序)
第7の使徒 新劇オリジナル 顔時計 来日直後の2号機により殲滅(破)
第8の使徒 旧サハクィエル エヴァ3体の合同作戦により殲滅(破)
第9の使徒 旧バルディエル 3号機を乗っ取り侵攻 ダミーシステムを起動させた初号機により殲滅(破)
第10の使徒 旧ゼルエル 零号機を捕食 覚醒した初号機により殲滅(破)
第11の使徒 不明
第12の使徒 新劇オリジナル Mark.06に寄生 全身がコア Mark.09により撃破(Q)
第13の使徒 新劇オリジナル Q終盤にカヲル君が第1使徒から第13使途におとされる エヴァ第13号機? カヲル爆散(Q)

番外 ADAMS(破の加地さんとシンジ君の会話の回想から)
セカンドインパクト発生時に出現 4体いてその時ロンギヌスの槍?も同じく4本描写あり

番外 ネーメジスシリーズ(ネメシス?ネームレス?) 詳細不明
コード4A
   初号機強奪作戦時に地上から?飛来して2号機を襲撃
   インターフェース上でPhasee cocoon shelterやMk.04Aと表記されオペレーターからはコード4Aと呼称される
   同型のものが複数体登場 ATフィールドを推進に使用しアンチATフィールドを発生させる 8号機の狙撃により殲滅
コード4B
   初号機が封印されている十字型コンテナから回収を阻止するトラップとして現れた フィールド反射膜を展開しビームを照射できる
   移動式のコアは「コアブロック」と呼ばれる 一時的に覚醒した初号機のビームにより殲滅 
コード4C
   目玉模様を持つ格子状の形態でヴィレ艦隊を包囲し攻撃してくる
   離陸したヴンダーを捕まえるが偽装虚空(偽装コクーン?)から引きずり出され振り回された後、主砲の一斉射により殲滅

614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:10:20.17 ID:6gmdt4Y20
インパクトで四体いたやつじゃないの?
だから槍は四本あって二本がロンギヌス二本がカシウスなんじゃ
つか

615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:11:49.08 ID:u1R1VRyV0
なぜ破で初号機刺したはずのMK6にQで槍が刺さってるのか

616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:13:03.64 ID:srVXKTUO0
それだとアダムス器じゃね

617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:14:10.93 ID:pW+2Vsn10
いつ公開するの?

618 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:14:57.31 ID:u1R1VRyV0
>>616
俺もそう思った。

MK9がアダムと呼ばれるものの母体?なのか?

619 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:36:52.09 ID:7fofbsvX0
終盤の鐘が鳴る(落ちる?)シーン

620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:41:03.87 ID:MTiD1rhE0
>>619
そんなとこあったっけ?

621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/25(日) 13:42:39.75 ID:srVXKTUO0
終盤はカオスだったからな
聖杯があったとかいうやつもいるし
ネジとかスパナとか人の歯があったとか
富士山とか

150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★