■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラえもんの怖い道具
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 22:57:43.17 ID:u8xaq95rO
- について語ろうぜwww
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:13:37.76 ID:6VNL6hXt0
- 時限バカ弾
これのせいで出木杉の母の作中唯一の台詞が「パッパラパー」になった
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:16:37.13 ID:PW6I+hvv0
- 地平線テープ
あれはゾッとした
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:17:58.22 ID:r3+ISAFqT
- >>34
テープ切っちゃって取り残される話だっけ
まさかのお風呂オチだった気がする
カッコーの卵みたいなのはなんで作ったんだろう
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:19:02.82 ID:GTpw9QtI0
- 創世セット
動物の遺伝子アンプル
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:20:18.34 ID:P0ei0qfz0
- シネラマンだっけ?お風呂のプールのやつ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:20:50.11 ID:oRIvO5o60
- 悪魔のパスポート
ありとあらゆる犯罪行為が許されるようになる
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:20:59.56 ID:W851jZ4O0
- ホラーではない怖さがあるよね
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:22:30.17 ID:LoqKyAYz0
- なんかアニメでドラえもんが白目むいて
ぐったりした感じで宙に浮いてるっていうやつが記憶にあるんだけど
ないよなそんなん
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:22:34.35 ID:6VNL6hXt0
- >>36
のび太のセンスがよかったのかワニと鹿とこうもりで運よく龍ができてたけど
あれ下手すりゃグロの完成だよな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:22:46.37 ID:3h9IvobG0
- 道具じゃないがドラえもんの日記を予言書と勘違いする話
あれはマジでチビリそうだったわ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:23:45.73 ID:nq1vw+k90
- >>23
そうそうそれだわ
>>25
確か宇宙に飛ばしてそのままだよな…
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:23:47.81 ID:r3+ISAFqT
- >>39
短編集に、ドラえもん書いた人とは思えないと言われます
みたいなこと書いてたけど、十分思えるよな
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:24:05.89 ID:G9Pc+V3BO
- 独 裁 者 ボ タ ン
知る人ぞ知るお蔵入りになった伝説の道具
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:24:23.84 ID:ETN+KJ1J0
- バイバインで増えた饅頭は1日足らずで宇宙の容量を超えるとか考察サイトにあったな…
怖すぎる
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:24:41.09 ID:tBUZsisg0
- 独裁スイッチは対象の名前を言いながら押すと対象を消せるスイッチなわけだけども
ラストで使用者を懲らしめるための物と話されてるので使用された側が消えているわけではないのかもしれない
実際居なくなったかのようにテレビなどがつかなくなったことから
押した本人を呼んだ名前のいない世界に飛ばす簡易もしもボックスのようなものじゃないかと思う
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:24:53.21 ID:pvu1hyU80
- 赤ちゃん作る機械
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:25:09.50 ID:oRIvO5o60
- 道具ではないけど、狂ったドラえもんが「やろう、ぶっころしてやる!」とか言いながらスパナ持って追いかけてきたときの恐怖
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:25:48.43 ID:r3+ISAFqT
- >>49
アレはドラえもんが悪いわ
せめて一日置きにしておけば
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:25:59.89 ID:6VNL6hXt0
- >>45
×独裁者ボタン
×独裁者スイッチ
○独裁スイッチ
◎どくさいスイッチ
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:26:25.34 ID:0B4HU7tp0
- 通り抜けフープって途中で外したら…
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:26:38.52 ID:P0ei0qfz0
- ゴキブリカバー
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:27:48.34 ID:r3+ISAFqT
- >>53
ゴキブリ集めてスーツに入れてリモコンで操作出来る奴だっけ
斬新だよなアレ使いたくはないけど
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:28:37.04 ID:lUM942qy0
- どこでもドアが怖いのは覚えてる
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:29:17.96 ID:iuQbhrsT0
- どこでもドア(事故が起こると街の中で核爆弾を爆発させたような騒ぎになるとか)
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:29:39.25 ID:y6/UT4Zgi
- タケコプターとどこでもドアはよく誤解されてる気がする
なんとか読本のせいだろうか
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:31:26.04 ID:iuQbhrsT0
- >>57
てかどこでもドアに限ってはあの本の通りの方が(或いは『使用者の体を原子分解して目的地で再構成する』の方が)まだナンボかマシ
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:32:10.95 ID:tBUZsisg0
- どこでもドアは通るとき原始分解されて向こう側で再構築されてると噂があるが
それだとこちら側からくぐる前に向こう側が見えるのはおかしいように思える
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:32:15.97 ID:JfsNYGGl0
- どくさいスイッチでいいよ
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:32:18.19 ID:pvu1hyU80
- >>58
http://www.h5.dion.ne.jp/~terun/doc/sikou2.html
こいつか
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:33:00.82 ID:7wasDiEb0
- タマシイムマシン
何かこれも怖い
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:34:32.42 ID:y6/UT4Zgi
- どくさいスイッチって消した人の立ち位置に誰かが入ってたけど、
あれどこまで修正されるんだろうな?
もしもボックスみたいなもんだなろうか
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:37:32.64 ID:ETN+KJ1J0
- 簡易的なパラレルワールドなんだろうな
でも、タネがわかったら
「ウザイからちょっと消えて^^」ポチッ
みたいな使い方されると思うんだ
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:37:55.46 ID:ojBDqYuY0
- 電化製品の名前書いて貼った相手をその電化製品にしちゃうやつ
ジャイアンがのび太を掃除機にしてゴミ吸わせようとしてたのがイジメとしてリアルすぎる
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:38:35.19 ID:7wasDiEb0
- >>45
な?携帯だろ^^??
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:41:19.84 ID:XVM1On/A0
- ぐーたらお正月セット
科学の発展によって正月の意義、人間の幸せというものが見失われている
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:41:34.91 ID:IcFtwu+j0
- ヘソリンスタンド
ドラッグだわな。
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:46:24.38 ID:419rCKua0
- ここまで呪いのカメラなし
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:47:13.06 ID:SQsMQUxY0
- どくさいスイッチってなんでドラえもんだけ生きてられたの?
ドラえもんが渡す前にそういう設定にしたの?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:47:36.04 ID:7wasDiEb0
- 着せ替えカメラもある意味怖い
何も入れなくてカシャカシャしまくれれば・・・
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:47:57.03 ID:XVM1On/A0
- >>70
ロボットだからじゃね?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:50:13.01 ID:cuQEP2BT0
- お金預けると利子でどんどん増えるやつ
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:50:43.28 ID:ERQZAjrm0
- >>73
フエール銀行、便利じゃね?
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:51:44.86 ID:eKsg26c/0
- バイバインは新アニメの方がこわいんだっけ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:52:45.62 ID:cuQEP2BT0
- >>74
あれ未来デパートで普通に買えるんだろ?
お金増えすぎて円の価値崩落しない?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:53:41.04 ID:vGlFWkzBO
- 円ぴつって地味に怖かった
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:54:01.41 ID:mokyvJWd0
- 石ころ帽子は地味に怖い道具
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:54:13.31 ID:ETN+KJ1J0
- 銀行に預金する→未来行く→利子がっぽりwwwww
みたいな話あったよな
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:54:36.47 ID:ERQZAjrm0
- >>76
なるほど・・・
円天みたいな仮想通貨なら(笑)
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 23:59:24.43 ID:6VNL6hXt0
- >>79
定期預金なら10年経てば倍になるって言われても今の子供分かんないだろうな
いや俺も分からんが
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 00:00:02.98 ID:+CXPFem80
- ジニンジン
ママがママをやめるとか言い出したとかいう。
18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★