■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TIME誌で「歴史上で最も偉大なゲーム100本」が選ばれたわけだが
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:40:12.70 ID:p0YxddnV0
- 1970年代
『The Oregon Trail』『Hunt the Wumpus』『Pong』『Breakout』『スペースインベーダー』『Adventure』『アステロイド』
1980年代
『バトルゾーン』『ディフェンダー』『パックマン』『ゾーク』『Castle Wolfenstein』『Centipede』
『ドンキーコング』『フロッガー』『ギャラガ』『テンペスト』『Wizardry 狂王の試練場』『Joust』
『ピットフォール』『King’s Quest』『ロードランナー』『M.U.L.E.』『ペーパーボーイ』『テトリス』
『スーパーマリオブラザーズ』『ウルティマIV(Quest of the Avatar)』『悪魔城ドラキュラ』
『ゼルダの伝説』『メトロイド』『アウトラン』『魂斗羅』『Leisure Suit Larry in the Land of the Lounge Lizards』
『ロックマン』『NetHack』『パンチアウト!!』『テクモボウル』『プリンス・オブ・ペルシャ』
1990年代
『ソリティア』『Wing Commander』『Civilization』『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』『ストリートファイター II』
『Dune II: The Building of a Dynasty』『モータル・コンバット』『Doom』『Myst』『NBA Jam』
『Madden NFL 95』『Marathon』『シムシティ2000』『クロノトリガー』『Quake』『バイオハザード』
『スーパーマリオ64』『トゥームレイダー』『ファイナルファンタジーVII』『ゴールデンアイ007』
『Myth: The Fallen Lords』『ウルティマ オンライン』『ファイナルファンタジータクティクス』
『Grim Fandango』『メタルギアソリッド』『StarCraft』『Thief: The Dark Project』『エバークエスト』『サイレントヒル』
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:40:29.09 ID:p0YxddnV0
- 2000年代
『Diablo II』『Deus Ex』『ザ・シムズ』『どうぶつの森』『グランド・セフト・オートIII』『Halo: Combat Evolved』
『Ico』『Rez』『Counter-Strike』『メトロイドプライム』『スプリンターセル』『Star Wars: Knights of the Old Republic』
『洞窟物語』『Half-Life 2』『塊魂』『World of Warcraft』『ギターヒーロー』『ワンダと巨像』
『The Elder Scrolls IV: Oblivion』『Gears of War』『大神』『Wii Sports』『BioShock』『Call of Duty 4: Modern Warfare』
『Desktop Tower Defense』『Portal』『Rock Band』『Braid』『Angry Birds』『Demon’s Souls』『Flower』
2010年代
『Batman: Arkham City』『Mass Effect 3』
PORTALは納得だな
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:42:33.34 ID:JMWuhndzO
- JRPG死亡www
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:42:48.28 ID:p0YxddnV0
- よく見たらアルカノイドが入ってない
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:43:10.68 ID:KTYSdID8P
- 洞窟物語はねーわ
過大評価
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:43:34.09 ID:b4riKGov0
- FFTとワンダが入ってるなら不満は無いが
もう少し色々しっかりしていたらガンパレもと思うと残念
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:43:36.31 ID:m+JKjJp80
- FF7とかゴミ入れんなカス
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:44:17.39 ID:gtLdfKIA0
- ほとんど納得
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:44:47.40 ID:p0YxddnV0
- 平安京エイリアン入ってないお
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:44:59.68 ID:i+PJNaHy0
- まぁ妥当だが
洋ゲー入りすぎなのはしょうがないか有名どころばっかだし
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:45:13.13 ID:L+EvBbEbO
- マイクラが入ってないとかありえん
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:45:17.86 ID:gtLdfKIA0
- GTASA入れて欲しかった
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:45:20.84 ID:TQnKqLol0
- FF7(笑)
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:45:23.43 ID:j6vV9oLwO
- ドラクエ…
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:45:47.69 ID:DV3JGts70
- 2010年以降に和ゲーが選ばれることがあるのだろうか
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:46:32.46 ID:KTYSdID8P
- なんでマザーねーんだよ
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:46:54.72 ID:i+PJNaHy0
- >>15
ないかもな
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:46:58.83 ID:eWo8itXE0
- ポケモンは?
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:47:04.93 ID:p0YxddnV0
- モータルコンバットどうなんだよ
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:47:15.94 ID:NaZZbIPmP
- FFT入れるならTOだろうし魂斗羅いれるなら魂のほうだろ
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:47:53.36 ID:5/ytwOeE0
- メトロイドプライムはよかった
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:48:00.14 ID:HIH+L5c4O
- ドラクエが人気なのは日本だけなの?
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:48:01.89 ID:Jlb3E18TT
- モンハン(笑)とかいう厨房御用達のゲームはどこいったの?
大人気なんじゃなかったの?笑
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:48:31.36 ID:TvQg6hyI0
- ポケモンは普通に入るだろ
あいつがいなければ
携帯ゲーム機は廃れてたぞ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:48:40.88 ID:eWo8itXE0
- パワプロは?
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:07.97 ID:C49JkCBQ0
- ドラクエ1は入れてもいいと思うけれど、1作目にしてもUIが酷いか
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:10.57 ID:XXPtIUHn0
- Africaは?
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:26.02 ID:+aKqfjyz0
- ポケモンないとか
良し悪しはともかくあんなに影響与えた作品もないだろうに
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:29.90 ID:hkn70ioa0
- Wiisportsって
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:38.07 ID:5E8aHZA/0
- クロトリ…
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:44.29 ID:t9O5fFHa0
- ライトニングさんは・・・
まぁないか
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:49:48.75 ID:AhYz4yA80
- アングリーバードってスマホの奴か?
- 33 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15) :2012/11/17(土) 09:50:00.63 ID:PK0C4IX30
- MOTHERがないのはな…
まぁあの台詞の言い回しとかは日本語じゃないと味が出ないか
MOTHERをありのまま楽しめない外国の人はかわいそうだ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:03.84 ID:p0YxddnV0
- 確かにポケモン入ってないの意外だな。向こうでも人気なはずなのに。
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:07.75 ID:jxjfr7aZ0
- 撃ち合いのない洋ゲーはホント面白いよな
ポータルとかアムネジアとか
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:24.77 ID:NaZZbIPmP
- 洋ゲーにしてもアローンインザダークもダンマスもないとかゴミすぎるな
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:29.09 ID:WnMQMqDO0
- パワードールも入れとけよ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:37.59 ID:i+PJNaHy0
- >>31
あるわけねーだろゆとり
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:51.14 ID:KTYSdID8P
- 『Wii Sports』←え?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:50:55.28 ID:DV3JGts70
- 海外でのポケモンの人気はゲームよりアニメからだからな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:51:38.95 ID:DnkO4VAi0
- ゼノギアス…
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:51:40.05 ID:nCgjgw/U0
- アフリカが入ってないのに驚いたなぁ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:51:51.46 ID:p0YxddnV0
- >>40
なるほど
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:51:51.78 ID:IcDrP3Uw0
- 時のオカリナ…
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:52:00.27 ID:C49JkCBQ0
- マリオカートは入らんのか
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:52:01.05 ID:lp0qJX400
- 和ゲーは日本独特のゲームが選ばれてるな
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:53:17.33 ID:X88HyzMi0
- だいたい全部に()つけたくなるようなラインナップだな
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:53:27.23 ID:KTYSdID8P
- スマブラもねーのか
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:53:36.52 ID:sshrshQL0
- FF7(爆)
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:53:46.04 ID:ThI8tNgg0
- スプリンターセルねぇ・・・
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:54:02.28 ID:c46t5vH80
- 海外のゼルダ人気はすごいらしいな
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:54:34.75 ID:lJ2nEGHm0
- なんか微妙に偏ってないこれ?
マニアだけで名作じゃなくて良作だけで選んでる感じ
ポケモンがないとかありえない
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:54:54.68 ID:MpfbP8tT0
- AoEがないのが信じられん
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:55:10.39 ID:b19Ol/5/0
- 「最も偉大な」の意味理解できてねぇのか?
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:55:50.31 ID:UZW9zppO0
- 紙芝居RPGは1本入ってりゃ十分だろ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:55:54.54 ID:Rq1NRg4k0
- ico系統と大神とか入ってるしいいかな、っても思うけど
アクション大杉だろこれじゃ最も偉大なアクションゲーム集だ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:55:56.81 ID:Af2lMkAj0
- 日本産のはいかにも外国人好みのものばっかだな
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:56:33.03 ID:cRlahAwoO
- ゴミばっかwwwwww
選んだ奴の頭もゴミなんだろうな
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:56:43.42 ID:LZTcK0mb0
- 最近の和ゲーがいかに酷いかよく解るいい指標だな
後いくらアニメ層がデカいとは言えポケモンが無いのはおかしい
知り合いの外人なんて英語版スペイン語版日本語版のROM揃えてたぞ
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:56:57.22 ID:gtLdfKIA0
- RPGは別に偉大じゃないからね
革新的でもないし
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:57:03.81 ID:/rEhKf+40
- Minecraftはどうした
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:57:27.96 ID:wbZSL4eKP
- ポケモン入ってない時点で何の価値も無いランキング
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:57:30.47 ID:p0YxddnV0
- Marathonとか超懐かしいわ
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:57:50.10 ID:32P7iuFJ0
- ウルティマWは面白くなかったけどなあ
ぷよぷよが無いのは悲しい
プリンスオブペルシャが入ってポピュラスは入らんのか
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:58:30.53 ID:nsF5/V5P0
- アメリカ人なんだからジャックxダクスター、
百歩譲ってクラッシュバンディグーを入れるべき
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:58:31.82 ID:jxjfr7aZ0
- >>57
その割にはヘイローがないという謎仕様
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:58:45.28 ID:pSns0PtT0
- FF7はやっぱはいってくるか
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:59:49.05 ID:TvQg6hyI0
- TIMEってもしかして海外の雑誌か?
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 09:59:54.70 ID:NaZZbIPmP
- テンペスト2000もダンジョンキーパーも無いしこれ本当に外人が選んでるのかね
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:00:27.39 ID:P0Fby8xp0
- HALOは100%入ってると思ったわ
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:00:38.92 ID:ThI8tNgg0
- >>66
はいっとる
Halo: Combat Evolved
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:00:42.94 ID:Rq1NRg4k0
- 思い出したら結構出てくる気がする
ポケモンもそうだし、かまいたちの夜とか、逆転裁判とか超新しい発想だった
そういやロックマンもないか?
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:01:10.85 ID:yt4xl8Xl0
- ワンダの続編はいつまで待てばいいんだよォ!
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:01:46.49 ID:b19Ol/5/0
- まあかなり偏ってるけど日本よりはマシだな
日本だと
一位 ドラゴンクエスト3
二位 ドラゴンクエスト4
三位 ファイナルファンタジー7
四位 ファイナルファンタジー10
五位 ファイナル(ry
六位 ドラゴンクエ(ry
とかでうんざりした覚えがある
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:02:01.12 ID:gMpr/ueP0
- JRPGはゴミだな
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:02:34.39 ID:jWT9fMz80
- そうそうたるメンバーの中での洞窟物語の場違い感は異常
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:02:36.69 ID:p0YxddnV0
- グランツーリスモもフォルツァも入ってないお
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:03:25.10 ID:jxjfr7aZ0
- >>71
ごめん有ったわ…
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:03:36.89 ID:LSyWT11W0
- GTが入ってないのはおかしい
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:04:30.06 ID:XdK81z4o0
- パクリゲーがパクリ元を差し置いてる感じだな
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:04:48.31 ID:D7puulns0
- 選考基準が分からん以上何とも言えないだろ
偉大なゲームっての何がどう偉大なのか気になる
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:06:03.46 ID:V0Y6MKMN0
- どうぶつの森の孤高感
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:06:22.18 ID:n14AdiHe0
- お前らウィザードリィについてなんか触れろよ
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:06:31.09 ID:I6pkOHvu0
- スクウェア初のミリオンヒット魔界塔士サガはどうした
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:08:05.99 ID:BNBmzIDD0
- maddenやらNBAがあってFIFAがないあたりがアメリカ誌の限界だな
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:08:13.90 ID:8yaK1Lxa0
- エロゲーが一本も無い
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:08:37.72 ID:KyEtL3CRO
- スーパードンキーコングないのな
SFCであれは割と衝撃的だったと思うんだよね
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:09:33.69 ID:ENyXrJds0
- ローグないと思ったらNetHack、シムシティないと思ったらシムシティ2000か
パイオニア的オリジナルのが偉大だと思うんだけどな
ミステリーハウスが無いのはちと疑問
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:09:37.49 ID:Wo4reuMW0
- MGS入ってて満足
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:09:42.99 ID:vF6dNtAj0
- メトロイドプライムが入ってるのは評価する
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:09:43.69 ID:C/5tujyX0
- ANUBIS無いとか
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:10:25.93 ID:32P7iuFJ0
- 伝説のオウガバトルが無いのにファイナルファンタジータクティクスとかいう糞ゲーが入ってる
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:10:58.87 ID:4tGYCxZx0
- デモンズはねーわ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:11:13.55 ID:S1Q0KxEW0
- ネットハックて80年代だったのか
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:12:28.86 ID:7TimbGjl0
- 今は3Dアクション+シームレスじゃないときつい
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:12:50.66 ID:p0YxddnV0
- 伝説のオウガバトルって聞くといつもゴルフゲームを思い出す
よく考えたらそれは遥かなるオーガスタだった
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:14:02.51 ID:Whm5XL7S0
- >>92
俺も思った
TOならまだ解るがFFTは無いな
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:15:11.27 ID:iakR8oz90
- スターフォックス64がないとか正気かよ
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:16:19.08 ID:5TUzVArD0
- Marathonがあるwwww
絶対DoomがあってMarathonがないタイプだと思ったのにwwwwww
もうそれだけで満足だわwwwwwwww
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:16:39.28 ID:iqsGWDn/0
- ME3はないわ
完全にクソゲーだった
- 101 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/17(土) 10:16:54.76 ID:vrQVpETI0
- まあCoD4入ってたんで私は満足です
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:17:26.10 ID:E/KB9Bhp0
- オプーナが入ってない時点で察しろよクズども
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:17:42.38 ID:X/U6Y2/w0
- ポケモンが無いとか
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:18:03.00 ID:f8//o2e80
- ドラクエってマジで人気ないんだな
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:18:24.64 ID:nmM/onCh0
- ポケモンが無いとか
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:22:27.19 ID:YOnTY9sh0
- デモンズ入ってて安心した。
一番ハマったゲームだわ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:24:19.88 ID:Whm5XL7S0
- ハクスラ方面弱いな
とりあえず殿堂入りのD2入れときゃいいだろってのが伝わってくる
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:28:01.70 ID:UZtbhT0X0
- 何でFFTなんだよ
TOだろにわかが
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:29:55.18 ID:53z1awYv0
- 天外魔境を入れてほしい
その後のJRPGを狂わせた元凶として偉大だ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:29:56.37 ID:Xegtz6Qf0
- Angry Birdsワロタ
全体的にはわりと納得いくラインナップだから
やったことないのはぐぐってみるか
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:32:07.68 ID:/VuEcgmr0
- >>109
PCエンジンDUO持ってたからやったけど
影響なんか皆無じゃね?
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:32:20.65 ID:IZB4gDRQ0
- 調査対象からしてドラクエ、ポケモンはないのは当然だわな
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:32:43.05 ID:DPtyVe/D0
- FFT大好きな俺から見てもなんでFFT入れてんのって感じ
これ書いたやつの好み出すぎだろ
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:33:52.52 ID:rRt7iGCp0
- ゴールデンアイがあって安心した
ギアーズは何故入ったし
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:33:54.78 ID:rd1qu0RW0
- エイジオブエンパイアがない
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:34:09.90 ID:+2PEDDb30
- ゼノギアスない時点でお察し
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:34:27.27 ID:W8QI7phP0
- バンゲリングベイは?
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:34:28.26 ID:Etla0xLD0
- ドラクエは?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:35:06.16 ID:NFhECg1v0
- 世界で一番笑えるジョーク。Wikipediaより
二人で狩りに出たニュージャージー州のハンターが森を歩いていたところ、一人が地面に崩れ落ちた。
彼は呼吸している様子もなく、白目を剥いていた。もう一人は携帯電話で救急隊に電話で、
『友人が死んでしまった! どうすればいい?』と聞いた。
オペレーターは落ち着いた様子で「安心して下さい。助けますから。
まず、本当に死んでるかどうか確かめてください(Make sure he is dead)。」
一瞬の静寂後、バン!
オペレーターの耳に1発の銃声が響いた。
「やったよ! それで?」というハンターの声が。
("Make sure he is dead."は「本当に死んでいるかどうか確かめて下さい」と「確実に殺せ」との二様に解釈できる。
オペレーターは前者の意味で発言したが、ハンターには倒した獲物の頭にとどめの一発を打ち込む習慣があるため、
後者の意味に解釈してしまったものである。)
やっぱり海外は一味違うで
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:35:16.32 ID:cqxpUBWX0
- ねーわ…
マーブルマッドネスがないとか
ガントレットがないとか
クールドバスターズもないし
ファイナルファイトやエイリアンvsプレデターが入ってないとか
ダンジョン&ドラゴンズもないしマーヴェルvsカプコン系が一作もないとか…
メタルスラッグが一作もない
バーチャロンがないとか
バーチャファイターは海外人気ないからともかく鉄拳が一作も入ってないとか
アメ公はわかってねーな
やつらには失望した
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:36:19.48 ID:8tq9PgVQ0
- FFT>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TO(笑)が証明されましたな
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:36:53.98 ID:8rtguVM90
- 歴代世界累計ゲームソフト売り上げ
1983年〜2011年01月08日
01 Wii Wiiスポーツ(任天堂)7464万本↑
02 FC スーパーマリオブラザーズ(任天堂)4024万本
03 GB ポケモン赤緑青(任天堂)3137万本
04 GB テトリス(任天堂)3026万本
05 FC ダックハント(任天堂)2831万本
06 Wii はじめてのWii(任天堂)2800万本↑
07 Wii マリオカートWii(任天堂)2603万本↑
08 NDS NEWスーパーマリオブラザーズ(任天堂)2490万本↑
09 NDS nintendogs(任天堂)2397万本↑
10 Wii Wiiスポーツリゾート(任天堂)2394万本↑
11 GB ポケモン金銀(任天堂)2310万本
12 Wii Wiiフィット(任天堂)2256万本↑
13 NDS マリオカートDS(任天堂)2152万本↑
14 Wii NEWスーパーマリオブラザーズWii(任天堂)2146万本↑
15 SFC スーパーマリオワールド(任天堂)2061万本
16 NDS 脳を鍛える大人のDSトレーニング(任天堂)1941万本↑
17 GB スーパーマリオランド(任天堂)1814万本
18 NDS ポケモンダイヤモンドパール(任天堂)1785万本↑
19 Wii Wii Wiiフィットプラス(任天堂)1769万本↑
20 FC スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)1728万本
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:37:09.28 ID:nlg84Kg90
- 日本製多すぎわろた
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:37:45.85 ID:rRt7iGCp0
- 売り豚出てきた
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:37:49.58 ID:9kadTy78O
- ぷよぷよとマインスイーパがない
テトリスとソリティアはあるのに
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:39:05.89 ID:TQnKqLol0
- >>122
巣に帰れよ
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:39:56.37 ID:hKT6DIKn0
- ゼビウス無い時点で糞だな
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:41:29.39 ID:y6QROqNh0
- >>114
入ったし()
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:41:56.68 ID:22B861N5O
- モータルコンバットって伝説のバカゲー的な扱いかと思ってた
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:47:32.21 ID:53z1awYv0
- >>111
PCエンジンのRPGはすべてムービー入りになり
プレステ世代になってさらに広がり
ついにはドラクエにまで糞ムービーが入るに至った
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:49:25.52 ID:OQcv2taF0
- 日本製のゲーム少なすぎだろ
知らんゲームばっかだわ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:50:08.72 ID:hKT6DIKn0
- ペーパーボーイのどこがどう偉大なのやら
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 10:57:13.10 ID:DPtyVe/D0
- サイレントヒルってそんなすごいの?
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:00:24.75 ID:0Wn/tR+n0
- バットマンはキャラゲーのくせしてガチのクオリティだからな
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:01:12.24 ID:i1Yx54iI0
- 洋ゲーなんて初代ディアブロのPS版しかやったことない俺にはよくわからないランキングだった
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:06:31.24 ID:ut/CKFIx0
- >>120
ベルトスクロールアクションゲームは向こうでは全然人気ないらしいね
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:09:38.18 ID:hjtCdi6bT
- ランキングはどこの国でも当てにならない良い例
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:09:47.77 ID:l12LiC0LO
- 何で大神・ICO・ワンダと巨像とかいうクソゲーが入ってるの?
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:10:39.15 ID:3Dfb1ZtW0
- >>122
wiiスポーツってそんな売れたのか…
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:11:17.05 ID:eakAJDb80
- ミッキーのマジカルアドベンチャーが入ってなくね?
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:17:29.51 ID:umJGDGX80
- 選考基準がよくわからない
>>104
海外じゃ受けないらしいな
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:18:51.39 ID:rd1qu0RW0
- >>139
海外だと本体に同梱されてるから
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:23:45.42 ID:65zo37020
- シムズか。シムズなぁ。
シムズが好きな人がいてさ。
ブログを読んでて週に一度くらいの頻度でシムズの画像を挟んでたんだけど。
あれなんなのかさっぱりわからないんだ。
そんなに流行ってたのか。
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:24:03.69 ID:eakAJDb80
- なんでミッキーのマジカルアドベンチャーが入ってないの
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:26:14.98 ID:n0U7PFv20
- インベーダー、マリオブラザーズ、FF7、でいいだろ
100本も無理に挙げる必要なし、変革・転換作を言えばいい
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:26:35.13 ID:eakAJDb80
- ミッキーのマジカルアドベンチャーが入ってない時点で信用できない
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:27:49.17 ID:eakAJDb80
- >>145
ミッキーのマジカルアドベンチャーが抜けてる
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:32:16.63 ID:gCkJgt0y0
- スプラッターハウスがなぜ入らないのか
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:45:47.52 ID:spgUxB5W0
- 時のオカリナのZ注目システムはその後の3Dゲームに大きく貢献したんだけど…
FCのゼルダの伝説が入ってるから無いんだろうな
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:48:39.48 ID:0Jp/W1aI0
- 書き込んでるやつの半分くらいが
TIMEが海外の雑誌ってわかってなさそう
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:50:57.30 ID:OQcv2taF0
- ポケモンとドラクエがないのはどう考えてもおかしいわ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:51:16.91 ID:iXbUWZDI0
- 音ゲー入ってないんだなー
アメリカじゃDDRは相当人気だろうに
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:52:48.33 ID:OQcv2taF0
- >>152
2000年代のギターヒーローって名前からして音ゲーじゃね
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:54:51.75 ID:LAZvrZSHO
- 海外ってことを鑑みると90年代が不思議というか驚いたというか
意外と和製RPG入るんだな
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:55:19.31 ID:WsMQPdR4O
- スマブラ無印が入ってない
ポケモンがない
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:55:35.73 ID:PIOYR+Gb0
- Star WarsならThe Force Unleashedのほうが好きだな
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:57:40.17 ID:mw80wN+v0
- ポケモン赤緑がない…
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:58:20.85 ID:OQcv2taF0
- お前らポケモン好きすぎだろ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 11:58:43.21 ID:ABfgFiBqP
- 最も偉大なゲーム100本ってどういう日本語だよ
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:00:27.74 ID:Xv6JOypz0
- バイオも入ってないんだな
海外じゃ人気ないのかな
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:01:18.44 ID:PIOYR+Gb0
- >>160
しっかり入ってるだろ
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:02:56.67 ID:Xv6JOypz0
- >>161
入ってた
サーセン
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:03:01.47 ID:3sp8c0GW0
- braidはよかったよ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:05:43.65 ID:04YuhU/20
- >>159
和訳
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:07:01.37 ID:TJml/Hep0
- これって携帯系は省いてるのか?
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:08:31.29 ID:04YuhU/20
- 日本人は軽いマゾで萌えに慣れてるから趣向が合わないのは仕方ない
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:08:59.68 ID:0sBMWPfW0
- TIME編集部も大神厨だったのか
ふでしらべ(笑)
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:10:14.83 ID:C0U4jSFbO
- アステロイド懐かしい
STGはやっぱり少ないんだな想像できたとはいえなんだか寂しいな
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:12:14.54 ID:k4VQVOvJ0
- なんで洞窟物語入ってんだよww
クソだろ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:13:04.37 ID:QLdCPGn10
- PSOないのは悲しいな
未だ海外で任期なのに
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:14:20.62 ID:wcVPWYrp0
- 当然、源平討魔伝は入ってない
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:15:05.18 ID:1u48U60nO
- 逆転裁判…
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:16:08.87 ID:0Bt6LVuZ0
- キャプテン翼入るだろ
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:17:41.76 ID:622m+vTV0
- マスエフェクト3とかシリーズ1の駄作だろ
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:18:25.71 ID:qugwxCVmi
- ポケモン廃人憤死wwwww
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:18:33.09 ID:18zjCMJ/0
- スーパードンキーコング、スマブラ、キングダムハーツは入ると思った
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:21:07.32 ID:A7WyrCcBO
- ドラクエ、ポケモン、バーチャファイター、ときメモがないとかわかってねーな
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:24:06.87 ID:HNUTv8Yp0
- おいおいラブプラスがねーぞ
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/17(土) 12:31:28.91 ID:06X/5WLoO
- この世の果てで云々はないのか
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★