■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベトナムから帰れなくなったったwwww
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 00:06:13.34 ID:rVdkXFMs0
- いやまじで詰んだ…
日本に帰りたい…
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:15:00.26 ID:1L9CANtc0
- 海外旅行の保険に入ってないの?
保険おりるためにも警察に行かなきゃ
警察と大使館に行ってね
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:16:40.87 ID:Xwyt7RMg0
- 外国はこえーな
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:17:34.23 ID:yox/AdR+0
- てか普通に大使館って自分の国の人間守るのも役目だろ。
現地の警察あてにならんなら誰が味方なんだよ。自国の人間じゃねーの。
普通は海外で揉め事あったら、外交の窓口行くだろ。そこで指示仰ぐだろ。
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:18:09.10 ID:PASWvA2d0
- >>134
財布に入ってた金くらいの保険のために
ベトナムの警察と格闘するのはたぶん骨折り損
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:19:06.21 ID:yox/AdR+0
- あとカードの限度額上げるの最低一ヶ月かかって書類出さなきゃならんかったぞ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:20:49.90 ID:gqNtHTlx0
- とりあえず、帰ってこれたらスレ立ててくれよ?
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:22:10.70 ID:PASWvA2d0
- 俺前に限度額上げたとき、電話してる最中のその場ですぐに上げてくれたよ
まあ15万→40万とかのショボイやつだったからだと思うが
>>1がんばって帰国したら、またスレ立ててくれな
おやすみ
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:23:32.19 ID:1L9CANtc0
- >>137
そっか。大使館の人はもちろん日本人だし、優しい人ばかりだと思うし、頼ってもいいと思うよ
俺も含め君みたいにトラブルに遭う人はたくさんいると思うから慣れてるはず
命の危険があったわけじゃないし、勉強になったと思うしかないね
いつかいい思い出になるよ
頑張ってね
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:25:19.64 ID:VLVngMSB0
- これがもし中国や韓国だったら・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:26:38.08 ID:VQzu/OlA0
- 上の人達も教えてくれてるけどまず警察へいって盗難の届けを出してそのコピーをもらうか証明書の発行をしてもらうこと。
それから大使館ね。
- 144 :localhost:2012/10/26(金) 02:27:32.90 ID:rVdkXFMs0
- >>134
英語も通じるか怪しいのにやっぱ警察は行った方がいんだろうか
日本帰ってからの手続きだけだと保険は諦めた方がいいか
現金はそこまで入ってなかったからなくなったこと自体はいいけど
クレカなくしたのが痛い
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:27:50.56 ID:Uza0stDo0
- 竪琴持ってがんがれ
- 146 :localhost:2012/10/26(金) 02:29:34.65 ID:rVdkXFMs0
- やっぱり被害届ないとお金貸してはくれないのか
親とか頼っても借りるのはきついかな
まあ常識なかったのは間違いないんだけどな
もうちょっと擦られないかばんにしとくんだった…
- 147 :localhost:2012/10/26(金) 02:30:19.29 ID:rVdkXFMs0
- >>140
ありがとう勇気出るわ
おやすみ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:30:50.44 ID:78J2RDZC0
- 空港からネットできるの?
- 149 :localhost:2012/10/26(金) 02:31:36.08 ID:rVdkXFMs0
- >>148
Wi-Fiはあるからね
パスワードは店員さんに聞いた
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:31:52.35 ID:qEDQgYJs0
- バイトすればよくね?
- 151 :localhost:2012/10/26(金) 02:34:29.76 ID:rVdkXFMs0
- >>150
結構真剣にそれは考えたけど信用しきれない気がする
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:35:28.60 ID:GPQ9SJkD0
- バカすぎてふくわw
死亡事件になったら面白いんだがなw
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:36:04.97 ID:1L9CANtc0
- >>144
クレジットカード早く停止しないと使われるかもしれないよ
とりあえずこういう場合どうしたらいいですかって感じで大使館に相談しに行ったらいいよ
同じようなトラブルは今まで何十回何百回もあったと思うから解決方法を教えてくれるはず
優しい人なら昼休憩とかのついでとかで警察に一緒に行ってくれるかも
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:36:48.28 ID:+/LESuNO0
- ┐('〜`;)┌
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:38:57.43 ID:GPQ9SJkD0
- 警察行ってしがみついて盗難届出して盗難届受理証明書もらう、もらえたら大使館いくだけだろ
警察行ってしがみついて盗難届受理証明書もらえなかった、受理してもらなかった、これでも
犯罪被害にあって現地警察行っても対応してもらえなかったって事由が出来るんだから大使館に
行って対応求められんだろ
警察行ってしがみついて盗難届け出そうとしたらトラブルになってぶち込まれた、これだって邦人が逮捕
されたんだから現地大使館員がでてくんだろ
どのパターンでもお前ら困らないのにカードの限度額とかバイトとかウルトラEみたいな方法取ろうとしてんの
はなんでなの?
チンパンジーなの?w
- 156 :localhost:2012/10/26(金) 02:39:21.29 ID:rVdkXFMs0
- >>152
逆にあんな警察をどうやったらそんな信用できんの?
>>153
とりあえずカードは止めたよ
使われてないとは思う…
一緒に行ってくれたら一番なんだけどな…
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:39:34.84 ID:GPQ9SJkD0
- おいカード停止してないのかよw
まじで?
最初にやることだろw
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:40:57.34 ID:NfTRQtH/0
- 大使館のまえで尖閣はオレのものとか叫んでみれ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:40:59.27 ID:GPQ9SJkD0
- >>156
>>155読んで頭冷やして無い知恵絞ってみろよ、おれはお前ら死んでも面白いくらいにしか思ってねーけど一応
まともに最善策教えてやってんだからな。
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:41:52.07 ID:PASWvA2d0
- >>155
とりあえずお前はバカだから黙ってろ
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:42:46.71 ID:GPQ9SJkD0
- >>160
おれはこれでも海外駐在の経験もあるわけだがな。
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:43:25.17 ID:1L9CANtc0
- >>156
カード止めてるなら問題ないじゃん また発行すればいいんだし
せっかくの海外旅行なのにこんなところで時間無駄にしてたらもったいないよ
明日に備えてよく休んで
とりあえず明日警察と大使館 自信ないならまず大使館ね!
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:44:49.85 ID:VQzu/OlA0
- 先に警察行かないとまず警察に行ってくださいって言われちゃいますよ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:45:00.12 ID:6+4hHDAr0
- とりあえず大使館へ行くのを奨める
日本語で話せばネイティブだって一発でわかるから対応してもらえるだろ
被害届も個人で出してもらうより大使館絡めた方がスムーズにいくわ
クレカは大使館の人にどうすりゃいいか聞け
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:46:35.61 ID:bb7Rkh+M0
- ベトナム在住が来ましたよっと
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:48:10.87 ID:S6RLgoXQ0
- 困ったら日本領事館だがベトナムはしらん
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:49:06.63 ID:NfTRQtH/0
- あえてカタコトでしゃべってみれ
- 168 :localhost:2012/10/26(金) 02:49:18.21 ID:rVdkXFMs0
- >>155
確かにそれはそうなのかな
さすがにバイトは冗談だったけど
どこまで言葉の壁を越えられるか自信ないけど行ってみるか
>>162
ありがとう
警察は必要みたいだな
とりあえず行く前に大使館に連絡とってみようとは思う
>>165
お、お金を貸してください!
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:49:26.61 ID:1L9CANtc0
- 警察で英語で説明する自信が全くないなら大使館にまず行った方がいい
ある程度説明できそうならまず警察
ベトナムで旅行者目当ての盗難なんて日常茶飯事だから英語表記のある用紙にちょろっと名前とか個人情報と盗まれたものとか書いたらいいだけでしょ
案外簡単だと思うよ
どうせ取り戻すことはできないだろうから形だけ被害届が必要ってこと
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:49:49.55 ID:bb7Rkh+M0
- とりあえず聞くとベトナムのどこらなん
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:52:02.80 ID:JRqkmMKx0
- まだ寝てなかったのか寝過ごすなよ
あと警察普通に行っても日本の警察とは全く違うからな
体力と時間をものすごーく消耗する
場合によっては金も
- 172 :localhost:2012/10/26(金) 02:54:19.99 ID:rVdkXFMs0
- >>169
簡単に説明するくらいなら問題はないと思う
頑張ってみるわ
ただミトーの警察は盗難扱いどころかチップで200ドルとってきたけどな
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:54:20.08 ID:t2BWVxd5O
- 海外行くと日本の警察は屑だ屑だって言ってる奴はドラマとか映画でしか海外の警察を知らないんだな、って思うよな
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:54:43.51 ID:JRqkmMKx0
- たぶん警察は3箇所くらいたらい回しにされる
管轄が違うといってな
そんでやっとこさ書類が出てきて記入しても
判子押すボスが出かけてるなど適当な理由で
計1週間はかかる
- 175 :localhost:2012/10/26(金) 02:55:55.40 ID:rVdkXFMs0
- >>174
まじかよ
本気ではやく日本に帰りたいお…
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:57:40.39 ID:JRqkmMKx0
- >>175
まじだぞ
賄賂渡すか大使館の人に警察にキツーク催促してもらうか
あとは諦めるかだ 少額なら諦めたほうが早い
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 02:58:08.21 ID:6+4hHDAr0
- やっぱり先に大使館か領事館頼れ
身なりがある程度しっかりしてれば門前払いってこたぁ無いと思うぜ
- 178 :localhost:2012/10/26(金) 02:59:32.62 ID:rVdkXFMs0
- >>170
今はタンソンニャットで一泊
>>176
いや保険はこの際どうでもいいんだ
ただ大使館でお金借りるには書類がいるとかでそれ目当て
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 03:01:12.55 ID:JRqkmMKx0
- >>178
それはケースバイケースだな
大使館の人に聞くしかない
なしでも貸してくれるか
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 03:02:23.58 ID:JRqkmMKx0
- >>178
パスポート無くしたらいるが財布だけだとケースバイケースだな
事情説明して大使館の人に聞いてみるしかない
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 03:03:41.57 ID:JRqkmMKx0
- あれエラーでたんで同じような分二回送っちったすまぬw
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 03:04:29.91 ID:rVdkXFMs0
- >>180
ほんとに助かります日本に帰ったら是非驕ってさしあげたい
とりあえず今日は寝ようかな
ほんとに助かったありがとう
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/26(金) 03:08:07.51 ID:6+4hHDAr0
- とりあえず明日報告しろよな
35 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★