■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
会社の上司(22)がクッッッソムカつく
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 19:39:44.92 ID:SUgsi3EA0
- 年上をなんだと思ってやがんだよクソゆとり
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:37:07.12 ID:SUgsi3EA0
- なんか聞いたら四年前に亡くなった社長さんの一人息子で社長が亡くなった後、倒産寸前の会社を今の形にしたのが専務らしい
大学で勉強しながら会社を回してたんだと…母親が別の営業所に在中してていちお母親が形上今の社長さんらしい
すげえなあのクソガキ
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:37:25.72 ID:+UK+Dc2CP
- 苦労人ってどんな苦労してきたか聞いた?
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:38:34.73 ID:+UK+Dc2CP
- >>144
凄え苦労してんじゃねえか
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:44:32.86 ID:SUgsi3EA0
- んで、常務さんてのは専務の叔父にあたる人で会社のサポート役なんだと
所長さんてのは前の社長さんが会社はじめた頃から働いててよく知る仲だったんだって、他にも営業所が何個かあってそこも俺のいるところみたいに昔から会社にいてサポートしてくれる人とかいるらしい
で、すぐ帰るのは帰ってるんじゃなく他の営業所に回ったり客の所行ったり色々だと
後の社長だってよ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:47:27.44 ID:SUgsi3EA0
- あーあ
なんかあのクソガキすごいことしてると思ったら自分がクソに見えてきたわ
仕事辞めよ
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:48:12.68 ID:+UK+Dc2CP
- >>147
そんな激務なのにお前の面倒を見てんのか
協力して支えてやれよ
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:49:49.00 ID:+UK+Dc2CP
- >>148
教科書の様なクズだった
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:50:08.64 ID:VrR95+M90
- そこで辞めたら本当のクソだぞ
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:50:25.96 ID:jhZZeMAG0
- >>148
そこは自暴自棄にならず素直になったほうが・・・
この話がホントならいい会社だと思うけどな
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:53:02.77 ID:SUgsi3EA0
- >>149
さっき所長さんにも似たようなこと言われたわ
俺が専務の話したら「今日の怒られたこと?○○ちゃん(専務)も大変なのによく目に付くよねー力になってあげなよ?」だってさ
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:54:38.21 ID:AHXCBSi4P
- 流し読みしただけだけど
22上司が立派に思えて>>1がクズにしか思えん
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:58:20.12 ID:SUgsi3EA0
- >>154
でもあいつ多分DQNだよ?
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 22:59:23.33 ID:+UK+Dc2CP
- >>153
協力するって、お前が年齢のことを抜きにして上司の良いところを認めて尊敬しなきゃできないな
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:00:26.85 ID:Vthg+ovq0
- >>155
仕事ができることとDQNは関係ない
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:04:09.69 ID:AHXCBSi4P
- >>155
(22)が上司で、お前がその下に置かれたってことは
会社が(22)を優秀な人材、>>1を無能者と見ているってこと…
って書きながら読み直してたら、え?(22)が社長?
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:05:20.25 ID:SUgsi3EA0
- >>156
今話聞いてすごいことしてると思ったけどムカつくもんはムカつくしなー…
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:06:32.23 ID:SUgsi3EA0
- >>157
でもあいつ、事務所にチャンプロード()置いてくよ?
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:09:18.32 ID:jhZZeMAG0
- 激務なのに直接注意するってのは、
少なくとも>>1に真面目さがあるからこそじゃね?
本当にどうしようもないないなら即刻クビか、
もしくは見向きもしない
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:09:42.07 ID:SUgsi3EA0
- >>158
らしいよ?
今は専務だけど事実上は会社の全部を回してるトップらしいよ
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:11:53.10 ID:+UK+Dc2CP
- >>159
そもそも尊敬するなんて簡単なことでは無いからな
お前が相手のこと嫌ってる態度はきっと相手にも少なからず伝わってるから上司もお前と付き合うときは最高の態度とは言えないだろ
それがまたムカつく原因になって…っていう悪循環
無理かもしれんが、お前が協力的でかつ素直になれたら、上司の態度も変わるし、少しずつ気持ちも変わってくると思うぞ
そういう状態になってやっと尊敬とかできる
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:12:42.27 ID:AHXCBSi4P
- >>161
若いのに立派な人だなぁ…(´;ω;`)
俺も頑張らないと
それに比べてID:SUgsi3EA0は…
醜い嫉妬だなぁ
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:13:39.54 ID:OEQw4k1J0
- 随分役員多いな
ダメ会社の典型みたいな感じ
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:13:46.48 ID:Vthg+ovq0
- >>160
ごめんチャンプロードが何かわからないけど
DQNだっていい人はいると思う
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:13:55.19 ID:SUgsi3EA0
- >>163
やっぱり一番は事務の女の子のお気に入りなのがムカつくわ
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:19:07.64 ID:42yo1lQD0
- 専務を知らない44歳とかいくらなんでも釣りに決まってんだろw
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:20:29.18 ID:+UK+Dc2CP
- >>167
そりゃ仕事できる将来有望な若い男の方が良いだろ
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:21:19.09 ID:SUgsi3EA0
- >>168
今まで働いた所では聞いたことなかったわ
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:23:29.24 ID:SUgsi3EA0
- >>169
すげー可愛いんだよ小さくて髪なんかふわふわでさーすれ違うと香水?かなんかのいい匂いしてさー
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:24:11.24 ID:AHXCBSi4P
- >>170
手遅れですね(AAry
それだけお前は社会を知らなかったんだよ
44年生きてて独身フリーターってとこからしてアレだけど
そこまで物を知らんような奴ははっきり言って無能者の誹りを受けても文句は言えん
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:25:20.24 ID:SUgsi3EA0
- >>172
無能っつーけど前のコンビニじゃバイトリーダーだったから!
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:27:10.01 ID:AHXCBSi4P
- >>173
よぉ無能
よくもまぁ物を知らずにリーダーなんかになれたな
俺は23で国連NGOの事務やってるけど、畑違いとはいえ流石に専務常務取締役の序列は知ってるぞ
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:27:22.95 ID:Vthg+ovq0
- >>173
大学1年のおれでもコンビニのバイトリーダーだぞ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:27:34.54 ID:42yo1lQD0
- >>173
バイトリーダーとか有能とかと関係無くね
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:29:41.41 ID:42yo1lQD0
- ってか言葉使いからして学生の釣りだろ?
無能なおっさんのフリするならその辺もちゃんと設定しとけよ
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:30:07.62 ID:SUgsi3EA0
- >>174
実際、時給も今より良かったしな
閉店さえしなきゃなクソが
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:30:57.66 ID:AHXCBSi4P
- >>178
そう言う不安定な職業に甘んじていたお前自身の責任だ無能者
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:31:43.44 ID:SUgsi3EA0
- >>175
>>176
は?直接オーナーから言われてなったんだし
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:38:15.26 ID:SUgsi3EA0
- あームカつき半端ないわ
明日辞めること話そう
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:39:39.78 ID:FztcHKVz0
- 倉庫業の現場って何するん?
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:42:24.24 ID:SUgsi3EA0
- >>182
入ってくるトラックに荷物積んだり、保管してある荷物探したり
積むのは専用の車みたいのでやるから免許必要のため俺は後者だけ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:45:04.98 ID:jhZZeMAG0
- その積む専用車ってフォークリフトの事かな
それすらも知らないのは流石に釣りに思えてきた
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:46:34.10 ID:SUgsi3EA0
- >>184
そんなん知らんがな
外と中じゃ人も作業も違うし
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:46:53.53 ID:42yo1lQD0
- 倉庫の現場で働くならフォークリフトの免許ぐらいとろうぜ?
時間も金も対してかからんだろう
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:48:43.30 ID:SUgsi3EA0
- >>186
最初面接の時に乗れる?って聞かれて乗れないって答えたら免許取らせるって言うから断ったわ
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:50:44.25 ID:JeGefc4L0
- はいはい
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:56:29.51 ID:SUgsi3EA0
- そろそろ0時だからネタバラシして良い?
釣りなのは皆さんご存知の上、俺が(22)専務取締です
ウチに最近入ってきたおじさんはこんなスレ立てるかなーと思ったらノッて来ちゃいました。
フォークかどころか運行管理も持ってます
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/23(火) 23:59:12.39 ID:jhZZeMAG0
- >>189
そんなところだと思ってたよwww
で、これまでの成り行き話は本当なんだよね?
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 00:00:18.58 ID:huE4FvNT0
- >>190
ウチの会社の話は本当
小さい会社だよ貧乏暇無しって感じ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 00:12:14.02 ID:4UphXb/30
- おっさんが事務女好きなのは本当?
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/24(水) 00:14:30.31 ID:huE4FvNT0
- >>192
多分、めっちゃ話しかけてくるってのを相談された
俺のこと気に入ってるってのは少し盛った
48 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★