5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
うおおお!!スーパーファミコンのリーク画像きたぞおおお!!!
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:12:24.37 ID:hg/px6RQ0
これはマジっぽい!!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445044.jpg
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:12:52.87 ID:ROzR9M9A0
だっさwwww
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:13:05.75 ID:XEO+oi0O0
流石に釣りだろwwwwww
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:13:20.10 ID:C8a3gnpg0
ファミコンってファミリーコンピュータの略称だぞ
それが正式名称に入るわけねえだろ 嘘乙
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:13:23.07 ID:Mf8ZPqhb0
ずんぐりむっくりやんwww
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:13:35.77 ID:MdDnqsuD0
すっげーすたいりっしゅじゃん!
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:13:48.49 ID:J3sYaMan0
マイクなしとか…
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:14:02.63 ID:37q7JDmb0
なんだこれ
遊んでる最中にコントローラー抜けるだろこんなん
ゴミ
9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:14:11.28 ID:dCU53yA2P
ボタン4つとか押しにくくね?
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:14:11.55 ID:zBvriTIq0
ボタン増えすぎ
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:14:24.12 ID:rAw4Xfp80
スーパーファミコン出たのって20年ほど前の話じゃない?
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:14:35.29 ID:9rPSfzaT0
スーパーファミコンなんて20年も前に発売しただろ
今は3DSやWiiUの時代だぞ
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:10.51 ID:5YQ5WiQ20
ファミコンと互換性無いのかよ
ニンテンドェ…
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:11.06 ID:RByE+Nh/0
>>11
>>12
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:15.83 ID:Ks+Dmdvh0
やっべ。超楽しみww
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:19.72 ID:SAkSv3qf0
ボタン増えたなー
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:20.97 ID:Ufo8GHBL0
あれ、マイクはどこに付けるん?
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:26.84 ID:XEO+oi0O0
>>11
>>12
お前らいつの時代から来たんだよ
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:53.19 ID:nyg86/4vO
何でこんなにボタン必要なんだよ
使いきらねぇだろ
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:58.63 ID:gO7UIvBc0
>>12
3DS?
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:58.93 ID:USPWiI6r0
>>11-12
やべえwwwwwww
わけのわからん未来人キタwwwwwwwwww
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:15:59.94 ID:Hq2Mjpc3O
>>1
任天堂に消されるぞお前
あずき色が良かったなぁ
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:14.01 ID:JDpqK0SK0
http://i.imgur.com/gGHor.jpg
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:23.96 ID:iMumgdVD0
>>9
よく見てみ上にもボタンらしきものあるから
25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:37.74 ID:YR2+OF530
見た目はともかく性能について誰かくれ
最大何色? 音源は?
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:38.39 ID:UH3QTPVtP
なにこの色すぐ黄色くなりそう
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:49.16 ID:A4Dnq2EV0
上の盛り上がりももしかしてボタン?
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:55.56 ID:4WB0TJEW0
>>16
おいちょっと待て
上に押すところがあるような気が
まさかな・・・
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:16:58.44 ID:4fNFShnpO
ボタンは四角いゴム製じゃないのか
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:18.38 ID:iMumgdVD0
>>23
ナニコレテレビにくっついてる?
31 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:15)
:2012/09/22(土) 15:17:23.43 ID:4kJKvJUS0
ファミリーコンピュータ2じゃないの?なんだよスーパーファミコンってwww
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:26.61 ID:s9v1uRn4O
ボタン4つか…
となると、ピアノ連打の毛利名人が有利になるな!
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:27.75 ID:4ndYTuFs0
懐古感で死にそう
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:37.39 ID:SQ6mF7wM0
>>23
何だこれ
はめ込み乙
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:42.65 ID:gwmembNM0
もう発売したよ
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:47.24 ID:ZviVKnmg0
色がダサい、ファミコンの赤白のがいいだろ
任天堂も落ちたな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:49.13 ID:jPjfaRkE0
>>1
これは、嘘だな
ボタン増えすぎだしコントローラーの上にまでボタンあるじゃん
こんなに増えたら対応できる訳ねーよ
コラ作るならもっと上手くやれよ
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:50.92 ID:+xXCBmrS0
こんな上の方にボタンあるとかまじかよwwwwwwwwwwwwwwwww
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:17:59.63 ID:2V+GXyEBO
コントローラー一個なの?しかもしまうとこなくね?
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:05.29 ID:GnPFw+9m0
ドラクエ5いつでるの
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:14.55 ID:QrBNuKxK0
>>13
あとはゲームボーイとの互換性にかけるしかないな
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:15.21 ID:Ik9qyARP0
やっぱりスーファミはかっこいいなあ
43 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:19.93 ID:meP6prsI0
すぐボタン凹みそう
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:25.00 ID:RByE+Nh/0
何bit?
45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:44.06 ID:USPWiI6r0
>>23
??????
なんだそれwwwwww
まさかテレビと一体化とか言うんじゃねーだろうなwwwwwwwwww
そんな技術あるわけねーだろwwww
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:47.79 ID:RbvSObp10
もうちょいコントローラーのコード長くしてほしいわ
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:49.45 ID:TS4DmcAw0
コントローラー抜き差し出来るの?2Pでもタイム出来るようになったの?
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:52.53 ID:BMG2x6L90
チンコかゆい
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:18:55.19 ID:uTFdb+kb0
人様に売れるカラーリングじゃねえぞ!
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:16.43 ID:jPjfaRkE0
ひっかかるなよ、お前らwwww
コントローラーの長さを見ろよ
ちょー短いだろ
これはコラだ、こんなの発売しない
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:19.34 ID:AcXNJLQXO
ダメだなこりゃ
任天堂もおしまいか
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:21.97 ID:uD3saCAr0
>>23
画面綺麗だなwwwwww
たのしみすぐるwwwwww
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:23.34 ID:rAw4Xfp80
ゲームボーイカラーとか知らんのお前ら
54 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:36.70 ID:UEdhimW00
すぐデータ消えそうだな
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:56.22 ID:r4smgOpz0
あー何かわからんけど愛しいわー
買ったらずっと大事にするわー
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:19:56.84 ID:2zKH1v47O
>>23
これはあれだろ、C1を改造したやつだろ?
ハッカーインターナショナルに頼んだろ?
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:02.21 ID:Hq2Mjpc3O
>>24
この位置のボタンを押して銃を撃つゲームとか出るのかなぁ…
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:08.09 ID:9rPSfzaT0
大松「スーパーファミコンなんて時代遅れだぞ」
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:08.33 ID:jPjfaRkE0
お前ら、本当にバカだな
メガドライブの時代なのにこんなの勝ったら負け組確定wwwwwwwwwwwwww
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:10.20 ID:HWEkttyP0
そもそもファミコンってなんだよ
どんなハイテク機器だよ
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:29.07 ID:SAkSv3qf0
ってかコントローラ付けるところ二つあるな
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:38.28 ID:IGn1aTGK0
>>23
へったくそなコラだな、おいw
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:53.04 ID:rAw4Xfp80
てかおれんちスーパーファミコンもうあるよ
64 :
屑野郎
◆5vKUZU3O.Y
:2012/09/22(土) 15:20:54.50 ID:GTO7okWHP
?2BP(2777)
カセット入れるとこくぼんでるけど、どうやって開くわけ?
フタ取り辛そう・・・
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:20:59.87 ID:UH3QTPVtP
ゲームウォッチな
ボーイってなんだよ
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:21:09.40 ID:UAiYCszb0
ダセェな
でもマリオのために買っちゃうんだろうな
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:21:09.74 ID:OtFuB54h0
灰色かよ
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:21:29.81 ID:8CkziNeH0
>>23
もっとうまく加工してくれよ
69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:21:30.28 ID:enhO3GhB0
>>53
げーむぼーいからー?
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:21:56.21 ID:fCCf94n50
なんかスゲーな
未来 って感じ
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:22:06.73 ID:jPjfaRkE0
またコラの部分発見したわwww
セレクトとスタートボタン見ろよ
斜めになってるwwwww
バカすぎ
真っ直ぐにしないとすぐバレっから
72 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:22:13.67 ID:8PvWVC7w0
良く見たらカセット入れるところの形が丸っこいじゃねーかwwwww
ファミコンのカセット見てみろよwww
釣り乙wwwww
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:22:16.19 ID:9H58kVI50
http://i.imgur.com/PSfLD.jpg
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:22:16.89 ID:SAkSv3qf0
>>23
ゲームボーイwwwwゲーム子供www
75 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:22:57.80 ID:4WB0TJEW0
>>63
スーパーなファミコンだろ
いろいろ武装化してるんだろ
十字コントローラーの上にスティックつけたり
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:01.09 ID:2zKH1v47O
>>70
IDがファミコンとかうらやましいな
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:02.50 ID:MWCBHS3L0
>>73
くっさwww
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:04.97 ID:fuQzlj3sO
愛称はスパファミ?スーファミ?
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:10.42 ID:B8PC7HD6O
でかくね?
しかもボタン増えてて複雑そう
これは売れんやろなあ
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:17.39 ID:9t2Z+Ast0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoaeQBww.jpg
81 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:15)
:2012/09/22(土) 15:23:18.42 ID:m6dxPN4z0
やべぇなこれwwwwwww
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:19.18 ID:XbQc4KIq0
これじゃあまた猫様にリセット踏まれるじゃん・・・
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:22.82 ID:nyg86/4vO
上のボタンって押しにくくね?
そっちまで気が回らないんじゃないか
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:27.95 ID:IGF7II4L0
バーチャルボーイでも貼れよ
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:31.06 ID:9rPSfzaT0
このノリつまらないぞ
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:48.53 ID:uyrU4nxZ0
ゲームギア欲しい
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:54.58 ID:yJ5gBCAy0
真のゲーマーならPCエンジン買うだろJK
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:23:58.85 ID:YR2+OF530
でもファイナルファイトとかグラディウス3とか移植されるらしいぜ
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:24:36.27 ID:Hq2Mjpc3O
FF14くらいまでこのグラで楽しめると思うと胸熱
90 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:24:38.15 ID:8jFeQ6wX0
なんかカセットふぅふぅしたくなるデザインだな
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:24:45.12 ID:fCCf94n50
>>86
http://www.blogcdn.com/japanese.engadget.com/media/2012/09/dsc02160.jpg
これだっけ?wだせーだろwww
92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:24:50.50 ID:7ZB5DWO/0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3445067.jpg
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:24:56.32 ID:4fEgGA6z0
そもそも「スーパーファミコン」とかいうあんちょくなネーミングが嘘くさい
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:24:57.48 ID:Ik9qyARP0
未来人から聞いたんだけど聖剣伝説2ってのがすげー面白いらしいぞwww
95 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:25:06.57 ID:2zKH1v47O
>>88
マジかwwwwwガイ使いの俺歓喜wwwwwwwwww
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:25:16.99 ID:EwmUxaZF0
コントローラの両上にボタンっぽいの無いか?人差し指使うとかツルだろwwww
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:25:23.46 ID:akQPbJi00
興味ないな
ゲーセンでダブルドラゴンやるわ
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:25:25.97 ID:JDpqK0SK0
>>92
輪島wwwwwwwwww
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:15.35 ID:ygYYJIGT0
>>91
なにそれ
ゲームウォッチにしてはでかいし
使いにくそう
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:25.84 ID:R8TbopMd0
>>1
コラ乙
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:26.73 ID:pXrouj0F0
面白いと思って書き込んでるのかこいつら
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:33.70 ID:9t2Z+Ast0
スーパーファミコンはこれな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuPiPBww.jpg
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:35.08 ID:pXrouj0F0
VIP終わったな
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:37.23 ID:fjenOPCf0
コントローラー抜き差しできるってことは、なんか別の形のコントローラーとか続々でてくるフラグじゃね?
105 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:26:43.60 ID:rAw4Xfp80
ほれ
http://i.imgur.com/jAUDc.jpg
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:27:19.88 ID:uyrU4nxZ0
>>91
懐かしい
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:27:29.64 ID:ABGJ3KuTP
>>103
こういうノリのスレはかなり昔からあるけどどうしたんだい?
108 :
屑野郎
◆5vKUZU3O.Y
:2012/09/22(土) 15:27:50.24 ID:GTO7okWHP
?2BP(2777)
>>102
ゼルダきたあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:28:09.97 ID:SAkSv3qf0
>>105
お巡りさんこの人です
え?
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:28:19.67 ID:fCCf94n50
>>105
おっ中国の人か?
リーク乙ですwww
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:28:37.00 ID:z8r55UmK0
ボタンがマーブルチョコみたいだな。
舐める奴なんていないと思うけど
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:28:40.32 ID:qfmSFlCJ0
ネオジオのリーク画像もきたぞ
http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img/13255207630001.jpg
58,000円とか高すぎだろwww
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:28:47.82 ID:pxQQcyn30
>>105
あいかわらず中国は模造品作成はやいな。
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:29:00.33 ID:8CkziNeH0
>>92
生カセットとか生ブームすげえな・・・・
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:29:02.53 ID:USPWiI6r0
これは見事な新参ホイホイ
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:29:04.61 ID:UH3QTPVtP
これジョイボール使えるかな
117 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:29:08.30 ID:+WmFcQou0
あれ?ファミコンカセット使えるんだよなこれ??
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:29:55.87 ID:xvRhQZ6C0
>>102
英像?
119 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:30:06.01 ID:zlXR13yT0
>>105
あのゼルダの伝説帰ってくるのか
なんかCMやってたな
♪でるでるゼルダの伝説でるでるでるでる
とか
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:30:30.20 ID:fjenOPCf0
>>107
初期のVIPを知らないで言ってるんだろうよ
121 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:30:31.20 ID:rAw4Xfp80
>>110
そう
でもこれ模造品だからファミコムになってる
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:30:36.63 ID:WbBPiJCU0
PCエンジン買った、σ(゚∀゚ )オレ最強wwwww
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:31:53.47 ID:aYaX/lqF0
>>73
SF禁止
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:31:53.75 ID:Ik9qyARP0
ネオジオCD買おうと貯金してたけどお金が貯まらなくてゲームギア買った俺ってほんとバカ
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:31:55.19 ID:UAiYCszb0
やたらと釣りが多いな
>>105
はマジバレだよな?ゼルダwktk
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:32:08.61 ID:SSzSRPLI0
メガドライブ買った俺勝ち組
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:32:30.61 ID:WbBPiJCU0
>>91
リンクスかと思った
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:32:56.74 ID:fCCf94n50
>>121
ファミコムwwwwwwwwwwww
模造品だったかwww
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:34:33.79 ID:QNwLzEG10
http://blog-imgs-46.fc2.com/f/p/s/fpsgameblog/20110303134957790.jpg
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:34:50.55 ID:g0tvJq74O
シムシティ楽しみだわ〜
131 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:35:52.61 ID:fCCf94n50
>>129
なにこのカービィのバッタモンwww
任天堂法務部は怖いぞwww
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:36:02.51 ID:nyg86/4vO
今回のマリオはヨッシーとか言う恐竜みたいな乗り物が出てくるらしいぞ
何か一発屋臭しかしねぇわw
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:36:23.00 ID:GiwEN6Q50
>>129
ゲームボーイ?
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:36:55.17 ID:8CkziNeH0
>>129
ここまであからさまにカービィぱくるとか・・・・ぽぽぽwwwwww
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:36:56.21 ID:Uh1c91D/0
何番煎じだよボケ
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:37:17.20 ID:XaCRaGrt0
こんなアダプターもあるらしい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkYiQBww.jpg
137 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2012/09/22(土) 15:37:18.14 ID:G5xjs8sZ0
2コンのマイク何処だよ ドラえもん呼べないじゃん
138 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:37:46.77 ID:8CkziNeH0
サスケェ・・・
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:37:59.99 ID:zqnDq6kYP
ティンクルポポwwww
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:38:01.31 ID:gNq0XZb10
ファイファンの新しいやつまだかなー?
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:38:19.26 ID:6KbTCc+J0
>>73
チョンパネ
142 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:38:28.48 ID:UAiYCszb0
>>129
覚えやすいけどインパクトない名前だな
143 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:38:45.08 ID:+y2WT+u40
>>136
これでファミコンも使えるの?
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:39:18.61 ID:qfmSFlCJ0
http://ek-pro2.sakura.ne.jp/sblo_files/ek-pro/image/shift/20100605_nagoya05.jpg
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:40:04.30 ID:nyg86/4vO
つべで『スーパーファミコン CM』で検索かけたら死にかけた
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:40:28.80 ID:c+gwl0Uc0
ボタン増えすぎだろwwww
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:40:49.20 ID:gh4/Ub130
これは売れない
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:41:17.29 ID:5coiT/MN0
>>144
え?なにこれwwwwww
中国やること無茶すぎわろたwwwwwwww
149 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:41:59.62 ID:pXrouj0F0
>>107
例えばどのスレ?URL貼って
150 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:42:24.54 ID:uUJlVXV60
>>129
パチモンじゃねーかよ
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:43:04.01 ID:fhFPvowxO
>>144
これ非対応ソフト多いらしいぞ
152 :
屑野郎
◆5vKUZU3O.Y
:2012/09/22(土) 15:43:08.24 ID:GTO7okWHP
?2BP(2777)
>>144
作ってみた ってか?
ニコ厨ウゼーんだよ!死ね!!
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:43:50.42 ID:qfmSFlCJ0
>>148
シャープから出るらしいぞ!
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan293259.jpg
ドラクエVIすげええええ
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:43:57.14 ID:KLCphNC/0
>>149
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:44:05.92 ID:9WoyDOq0O
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
156 :
忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:15)
:2012/09/22(土) 15:44:15.07 ID:N68NdTKM0
これって光ディスクも使えるっていうあれか
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:44:28.85 ID:KLCphNC/0
うあr貼り損ねた
http://www.youtube.com/watch?v=L5AOLEpF4Xg
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:44:37.36 ID:KAjfTGu30
>>153
まだ4までしか出てないのに未来人かよ
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:44:37.86 ID:6ep7zRng0
>>153
うそくせー
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:45:33.66 ID:WbBPiJCU0
>>137
バンゲリングベイの続編も作れない
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:46:03.33 ID:pUTPfyPS0
>>153
どーせ台湾製だろ
しかし良く出来るな
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:46:04.04 ID:55+xMjmw0
コントローラー差込式とかうはwwwwww
これコントローラー壊れても捗るな
スピーカーも新しいのに交換できる
163 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:46:46.68 ID:oAWK+AiE0
>>105
について任天堂に問い合わせたら法的な処置を考えてるとのこと
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:47:33.01 ID:OnN4thUr0
もちろんディスクシステム使えるんだろうな?
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:48:38.88 ID:FOoggTg90
キングコングの続編は出るのか!!!???
怒りのメガトンパンチの続編はでるのか!!!???
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:48:51.72 ID:pXrouj0F0
>>157
ニコ動ができて1年経ってからのスレだな
これで昔()とかwwwwwwww
167 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:49:09.25 ID:eyEJUhPf0
キツネが主人公のシューティングゲームが出るらしいwwww
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:50:24.32 ID:enhO3GhB0
>>167
任天堂が出すんだったらもう終わりだな
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:51:03.04 ID:rMz5K3Vl0
スペックはどうなのよ?
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:51:06.39 ID:FLT/N3QB0
>>166
見苦しいからさっさとごめんなさいしろよ
171 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:52:04.53 ID:KLCphNC/0
>>170
ID:pXrouj0F0をチェッカーかけたらガチだったから関わらない方がいい
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:52:09.98 ID:5coiT/MN0
>>168
どうせハドソンとかだろ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:52:39.22 ID:pXrouj0F0
>>170
2007年を昔とか言ってるほうが見苦しいっての
恥ずかしいなお前^^;
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:52:44.37 ID:DvJtYS3O0
だが俺はファミコンを買う
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:53:02.70 ID:55+xMjmw0
高橋名人の16×4連打の時代がくるのか・・・
176 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:53:03.20 ID:Hq2Mjpc3O
だがちょっと待って欲しい
カセット差し込み口がやたらと大きくないか…?
やはりパチモンか
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:53:12.59 ID:CMO26da00
うちの村で古くから伝わる歌があるんだけど関係あるかな?
カカロットォ カカロットォ ウエエックスシタビーウルワイアールエー カカロットットットォってやつ
178 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:53:28.32 ID:pXrouj0F0
>>171
言い返せないから顔真っ赤で必死チェッカー()
ほんと新参ニコ厨はやることなすこと気持ち悪いな
179 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:55:14.85 ID:rMz5K3Vl0
俺はセガマークV買う
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:55:30.83 ID:DeJ5BdLB0
パーフェクトソースはよ
181 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:55:53.20 ID:pH8Ti3jKi
カセット16メガ時代の到来はあり得ると思う?
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:56:31.31 ID:5coiT/MN0
>>178
もういいよNGにしたから
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:57:31.59 ID:pXrouj0F0
>>182
黙ってNGできないゆとりwwwww
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:59:20.09 ID:Ijlq+iPW0
つか一般家庭にはパソコン普及してないのになんでお前らもってんの?
ねぇ?
185 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 15:59:26.09 ID:rMz5K3Vl0
おいおいCPU 16-bit 65c816 Ricoh 5A22 3.58MHzだってよ
この性能はさすがに高スペックすぎるだろ
ガセネタっぽいな
186 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:00:06.52 ID:pXrouj0F0
>>181
誰も答えてくれないね(笑)
つまんねえんだよ自覚しろゴミクズ
187 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:00:34.66 ID:dYNKiQKP0
ディスクシステムは使えんの?
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:01:14.44 ID:FLT/N3QB0
>>186
18〜21の女か不登校の男子中学生だなコイツ
おっぱいうp
189 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:01:24.69 ID:un/rCKxP0
どうでもいいけど
ドラクエ5はでるの?
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:02:03.76 ID:EaDiBhaoP
>>1
(普通に)コントローラーのコード短すぎんだろ
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:02:26.00 ID:pXrouj0F0
>>188
2007年を昔とか思っちゃってる新参きたー^^;
とっととごめんなさいしろよ見苦しいから
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:03:33.60 ID:Xr9W9HbT0
スーパーマリオ4はよ
193 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:03:43.48 ID:FLT/N3QB0
>>191
おっぱいうp
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:04:41.52 ID:EyYY2vfA0
知人が送ってくれたんだがこれコントローラーらしいぞ
やべぇ・・・やべぇよ・・・
ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/215514/scope.jpg
195 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:05:57.84 ID:uTFdb+kb0
>>194
どう見ても兵器です本当にありがとうございました
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:07:25.46 ID:pXrouj0F0
>>189
もっと面白い質問しろよゴミ
そんなんだから誰も答えてくれないんだよ(笑)
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:07:52.93 ID:FLT/N3QB0
>>196
おっぱいうp
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:08:46.26 ID:g1n99Z4kO
屋外で撮ってんのかよこれ
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:10:22.99 ID:Ey8RzsPK0
ボタン多すぎww
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:11:09.33 ID:5coiT/MN0
>>194
とうとう軍事業界に参入か!
胸が熱くなるな!
201 :
おいしいひじき
◆Oamxnad08k
:2012/09/22(土) 16:12:16.70 ID:C+r9zZx/0
もしかしてドラクエ5....ひょっとすると6までくるかもなwwwwww
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:17:03.90 ID:n7DCFkQeO
おまいら予約する?
203 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:31:01.84 ID:E52nafP6O
>>194
すっげぇ肩こりそうwwww
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:34:53.28 ID:Zv7YhgXgi
早くSNKのゲームが遊べるようにならないかな
ソフトで3万までなら出す
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:37:59.07 ID:rMz5K3Vl0
X68000あるから家庭用ゲーム機は(゚听)イラネ
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:42:16.20 ID:TAUZ8AxU0
だいたいスーパーって安直すぎるだろ
任天堂はもっとイカれたネーミングで来るはずだ
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:44:32.15 ID:lenLMVGc0
>>1
でこれどこにディスク入れるの?
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:46:55.27 ID:hfPWPVU7i
またさき
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:47:33.74 ID:woM5K0v60
>>207
カセットだろディスクてwwww
210 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:48:31.20 ID:cHgTufWK0
2コンのマイクは?
マイクはどこなの?(´;ω;`)
211 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:48:38.19 ID:rHRZUn78O
親父がマリカーとセットで買ってくると思う
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:49:25.77 ID:qzJXA/Uw0
マザーの続編でるんしゃないか?ワクワク
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:51:14.72 ID:SoyUaCXV0
ボタンなんだけどさ
A・B ←ファミコンがそうだったしな、わかる
X・Y ←どういう意味なの?
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:51:38.34 ID:pvFMxnG90
ソースどこだよ!
信じないぞこんなの。俺まだドラクエ3クリアしてないんだからな
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:51:58.38 ID:lenLMVGc0
>>213
たぶん座標指定に使うんだと思う
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:52:44.48 ID:kBVpjsFM0
>>215
じゃあ次はZかwww
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:54:20.61 ID:3CbUusFK0
ボタン多すぎだろ
218 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:55:20.09 ID:SoyUaCXV0
>>216
どこにそんなボタン付けるんだよwwwwwww
もうボタン付けるとこねーぞwwwwwwww
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 16:58:47.61 ID:5coiT/MN0
>>218
そしたらコントローラ裏とかにつけんだろwwwwww見えないけどなwwwwwwwww
220 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:00:28.93 ID:fCCf94n50
>>219
裏につけてどうすんだよwwww
221 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:01:25.84 ID:pi+9Fjm10
>>218
初期状態で固定座標なのがz軸かも
x軸とy軸を指定選択をすることで多重配列の命令系呼び出しに対応してるのかと
ユーザーインタフェース面でメモリ区画へのより直感的なアクセスを実現して
222 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:03:27.82 ID:SoyUaCXV0
>>221
どんなSF映画のゲームだよwwwwwwww
テレビ画面がその内メガネみたいなのにでも映って
テレビ必要ありませーんってかwwwwwwwww
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:04:04.58 ID:qVKSmXSP0
弁当箱じゃんwww
釣り乙www
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:04:53.54 ID:a9SsvPwH0
つまりユーザーによるスーパーバイザー権限での
メモリアクセスをかなり柔軟に用いるソフトコンテンツの供給を目指してるのかな
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:06:15.94 ID:zBvriTIq0
最初はどうかと思ったけど、見慣れたら結構いい気がしてきたわ俺
ってこれ釣りじゃないよな?
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:09:25.08 ID:qVKSmXSP0
>>225
釣りに決まってんだろ
えんじ色と白からなんで灰色になるんだよ
227 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:10:31.70 ID:piUKNwbfP
というかコントローラ引っ張れば抜けちまいそうじゃねwwww
没たんもカラフルにしてる意味ないしどう見てもコラだろwww
こんなのに釣られる奴いねぇよ
228 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:18:49.75 ID:D5ZuMr+J0
>>227
格ゲーとか出たらコントローラ抜くやつが出るだろうな
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:21:31.07 ID:pJo0zgkE0
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/3c/15/kswff553/folder/954489/img_954489_20990938_0?1329222067
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2012/09/22(土) 17:21:32.48 ID:CtnbXXnk0
>>224
つまりxボタンyボタンがgoto文と対応してるんだな
多重配列の中身はポインタだろうから、かなり柔軟なロジックが要求されるな
開発コストがかかりそうなぶん、今までみたいなプログラムフローに捕らわれない
横断的な命令実行をユーザーが選択的に可能になるから
かなり自由度の高いゲーム進行を目指してると考えられる
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)