■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ギャンブルで絶対に勝つ方法がわかった
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:56:17.90 ID:6k6cm26DO
- ギャンブルって勝つか負けるか2つに1つだろ?
それを元に考えると
1回目に100円賭けて負ける
→2回目に10000円賭けて勝つ
→(以降1回目から繰り返す)
自分で自分が怖くなってきた
今なら何でも出来る気がする
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:56:38.45 ID:ngXCYUqY0
- * + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
* *
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:57:03.06 ID:MOTev1510
- テーブルリミット
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:57:03.46 ID:CzRsOJ8U0
- そういうのもういいから
- 5 : 【大吉】 :2012/09/01(土) 01:57:13.39 ID:X/pYmnHM0
- なんだうそか
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:57:17.08 ID:s4YWjpTX0
- 天才の誕生である
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:57:35.34 ID:yI4xXXg30
- マーチンゲール
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:57:38.49 ID:RjjQbZfU0
- ビフのもってる本を死ぬ気でうばう
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:57:43.01 ID:VUmPKjHj0
- じゃあおまえ東京タワーから飛び降りて五分五分で生き残れるのかよ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:58:24.84 ID:GOHMcfKQ0
- 一瞬わけわからなくて>>1が難解で頭のいい事言ってるのかと錯覚してしまった参りました
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:58:55.12 ID:Psys62h40
- >>9
それ極論だろがああああ
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:59:03.82 ID:2iISa9OoO
- 10円を毎日倍々ずつ貯めれば無理なく億万長者になれるんじゃね?
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:59:21.04 ID:rEq/oPfs0
- はまり台はぺかると信じるじじいの法則
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:59:34.97 ID:6k6cm26DO
- >>9
頭おかしいんじゃねえの
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 01:59:47.05 ID:OoaVuFqpO
- 絶対に勝てる→ギャンブルではない
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:00:50.51 ID:2FgpqDrzO
- 昔これをギャンブル必勝法として売り出したマルチがあったな
- 17 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/09/01(土) 02:01:01.30 ID:CjcsoMd+0
- 1パチで大連チャンして四パチでおおはまり食らうと確率的には収束してるのかと思って納得してしまう
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:01:05.68 ID:VUmPKjHj0
- 死ぬか生きるか二つに一つだろうが
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:01:33.77 ID:ok5QsQuG0
- 勝てる勝負しかしなくなったら、博打打ちの勘が鈍るんだよ!
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:01:34.08 ID:6k6cm26DO
- >>15
そうなんだよ
負ける必要もあるのがこの方法なんだよな
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:02:19.92 ID:zMTzamiQ0
- 結果は二つだけど、負ける確率の方が高いよな
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:02:35.67 ID:TB/fpRwZ0
- 毎回勝つか負けるかだから2回目とか何言ってんだ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:04:17.24 ID:6k6cm26DO
- >>22
言葉足らずだったな
1回目に100円賭けて勝ってしまった場合2回目も100円賭けにして調整する必要がある
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:04:35.27 ID:DHNsyjFZ0
- 所持金の1/3使って勝てなかったら止める
やらなければ不戦勝だけどな
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:05:15.75 ID:o9EOhnFa0
- どうやって10000で勝つんだよ…
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:05:46.58 ID:yI4xXXg30
- ギャンブル 投資法で調べたらそんなんいくらでもあるよ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:06:17.24 ID:6k6cm26DO
- >>25
100円で調整しろ馬鹿
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:06:24.20 ID:deGUsVEi0
- この方法で絶対に勝つ…
それもた「運」
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:06:37.29 ID:hKiNg84n0
- 色々あるけど、利益出たらやめるのと負けたらやめる
これができなきゃ最後はパンク
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:06:38.32 ID:WApkt+ax0
- マーチンwwwwwwwww
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:07:04.79 ID:yI4xXXg30
- ルーレットで10回連続赤が来たから次は黒とか言っちゃうタイプだな
ギャンブルではこういう考えが最も危険・・・!
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:07:33.28 ID:o9EOhnFa0
- >>27
負け続ける可能性はないの?
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:07:48.43 ID:6k6cm26DO
- >>26
わけわからんこととか支離滅裂な情報しかないだろ
これはいたって単純な方法だから10100円あれば誰でもできる
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:08:27.78 ID:rEq/oPfs0
- 今日友達が、確変50%の台で三回連続単発ひいて、「1/2を外し続けるのは確率的に難しいから次はそろそろ確変入る」ってつぶやいてたんだが...
次も絶対に1/2であることを説明しても全く納得しなかった
どうすればいいん?
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:08:27.68 ID:RFatkwSyO
- こんなんするぐらいならパチンコ行くわ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:08:36.01 ID:WApkt+ax0
- マーチンかと思ったけど、マーチンですらなかったwwwwwwww
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:09:04.81 ID:o9EOhnFa0
- >>34
カイジ読ませろ
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:09:10.23 ID:6k6cm26DO
- >>32
だから負けるときは100円にしとけよアホ
2つに1つなんだからそんなに負けるかよ
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:09:23.13 ID:V9zvBcOSP
- 胴元になる。これさいきょ
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:09:59.22 ID:rEq/oPfs0
- >>38
なんでおめーは「負ける時」が分かるんだwwwwwwwwww
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:10:03.09 ID:aG6dJxdiO
- 2倍に勝つまでかけ続ければいんじゃね?
負けたら倍額にしてもう一度
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:10:53.04 ID:yI4xXXg30
- >>41
そんなことしなくてもセーブしたところからやり直せばいいだろ
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:11:04.87 ID:6k6cm26DO
- >>34
パチンコやってる馬鹿はほっとけ
当たりが300分の1やら400分の1しか無いのに勝てるわけないだろ
- 44 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/09/01(土) 02:11:38.82 ID:CjcsoMd+0
- ようは>>1が言いたいのは1パチで20k負けたあとに4パチいけば確率は収束するからあたるんじゃね?ってことだろ?
負けたあとにも負ける可能性はあるけども
金ではなく機械の確率の収束を狙うと
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:11:46.11 ID:IumKMV0i0
- 賭けたつもりで貯金これまじでウハウハ
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:11:52.86 ID:o9EOhnFa0
- 真面目に考えてた俺が悪かったわ
資金が無限にあるとすればまず100円賭ける
負ける 300円賭ける 負ける500円賭ける……
ができるよね 計算上は必ずいつか儲かる
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:12:13.95 ID:6k6cm26DO
- >>40
そんな未来予知能力あったらもっとすごいことするわ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:14:00.86 ID:6k6cm26DO
- >>44
パチンコの話なんか誰がするか馬鹿
あんなもん底辺から搾取してるだけだろ
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:14:01.12 ID:WApkt+ax0
- >>34
確率的にはそうなんだけどね
実際に200回くらい理論値2分の1の事象を計測して全然分布に収まらなくて
大人の世界怖いよねーって思ったことあるよ
まあそのお友達はアホであることに変わりはないが
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:14:13.32 ID:15Yox/n7O
- >>46
資金が無限にあったらギャンブルなんかするなよ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:15:08.53 ID:V9zvBcOSP
- 何のギャンブルの話なの?
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:15:45.24 ID:6k6cm26DO
- >>51
全般
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:15:49.31 ID:/pQAWOfNO
- 青天井で年中無休24時間営業で負けた額の倍賭けしてきゃいつか勝てる
- 54 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/09/01(土) 02:16:09.09 ID:CjcsoMd+0
- >>48
例えだよ
ポーカーにしても麻雀にしても馬鹿負けしたあとにレートを五倍にでも十倍にでもすればいい
できるだけ低レートで負けまくるのが肝だな
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:16:25.70 ID:yI4xXXg30
- まず控除率0%のギャンブルがないから勝つか負けるか1/2ではない
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:17:46.31 ID:V9zvBcOSP
- 競馬とかは勝ちうる根拠を持ってすることだからわざと負けるプロセスは不要でしょ
運で決まる純粋なギャンブルの話じゃないの?
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:17:57.10 ID:6k6cm26DO
- >>54
お前頭悪そうだな
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:18:31.78 ID:z5siM1A20
- 胴元になる
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:18:35.59 ID:o9EOhnFa0
- >>54
低レートで負ける→高レートで負ける→底レートで勝つ
おしまい
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:18:43.40 ID:81Sn7/E50
- 幼女とイチャコラできるかできないかの二択だろ?
今日は駄目だったということはつまり明日は…!
- 61 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 02:19:01.57 ID:8eeVeuxX0
- カウンティングならまだ行けるか?
バレやすいのをどうにかならんかんね
100万使って110万勝つ100万使って10万負けるのループをベガスでやるなよ?やるなよ?!
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:19:22.72 ID:CjcsoMd+0
- >>57
おいおい、お前の発想を唯一理解してるんだから頭悪いってことないだろ?
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:19:25.71 ID:6k6cm26DO
- >>56
へー根拠があってやってるんだ
それ>>1に書いたのとは違うタイプの必勝法だね
ばーか
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:20:49.34 ID:CjcsoMd+0
- >>56
運で決まる純粋なギャンブルでは通用すると思ってるのかお前は
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:21:42.26 ID:MQKqMAG50
- ざわざわ…ざわざわ…
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:21:44.67 ID:rEq/oPfs0
- http://q.hatena.ne.jp/touch/1303373168
参考までに
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:21:45.11 ID:V9zvBcOSP
- >>64
思ってねーよ馬鹿。
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:22:16.88 ID:WApkt+ax0
- ネタじゃないやつが混じってきたかもなwwwwww
馬鹿すぎて恐ろしいwwwwwwwww
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:24:11.91 ID:CjcsoMd+0
- >>67
バカはねーだろバカは
私の言い方では語弊がありましたね申し訳ございませんでした、だろ?
はい言ってごらん?エビバディセイ!!
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:24:38.46 ID:AH/usY2j0
- >>9
高校の時の数学の先生が、猫を麻袋に入れて崖から落とした時の猫の生存確率は求めれないって言ってた
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:24:57.95 ID:VUmPKjHj0
- 表に100円かける→コイントス!裏だった!
ご安心を!ここで天才の編み出した必殺技だ!
裏に10000円かける→コイントス!表だった!
は?(´・ω・`)
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:26:15.23 ID:V9zvBcOSP
- >>69
私の言い方では語弊がありましたね申し訳ございませんでした。。。
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:26:48.06 ID:CjcsoMd+0
- >>72
きゃわわ////////
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:27:20.30 ID:rEq/oPfs0
- >>1
100円賭けて負けたら次10000円賭けて絶対勝つのかよ
ばかなおれにもっとわかりやすく教えてくれ
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:29:24.83 ID:V9zvBcOSP
- その次は100万賭けるんだよ
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:31:02.25 ID:VUmPKjHj0
- でも一万と百円で十分って言ってるぞ
百万なんて何に使うのさ
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:33:02.53 ID:CjcsoMd+0
- あれ?俺すごいこと気がついた
100万勝ちたいとするじゃん?
最初100万かけて負けるじゃん?そしたら次は200万かけるじゃん?負けるじゃん?400万かけるじゃん?負けるじゃん?800万かけるじゃん?
いつかは勝つからこれ続ければ確実に100万勝てるwwwwww俺天才wwwwww
- 78 : 【大吉】 :2012/09/01(土) 02:33:45.34 ID:fGIVF9AF0
- 俺>>1が何言ってるかわからないんだけど病院いった方がいいか?
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:33:53.72 ID:rEq/oPfs0
- 1の言いたいことはつまりあれか
「当たり」「はずれ」のクジが一枚ずつあって、100円賭けてクジを一枚ひいて「はずれ」をひいたら残りは「当たり」しかないから10000円賭けてクジひいたら100%勝つだろ
ってことでおk?
(それはギャンブルでない)
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:34:53.07 ID:WApkt+ax0
- >>77
天才だわwwwwwwおまえもしかしてマーチンゲールって名前じゃねwwwwwwwwwwww
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:35:33.69 ID:vkAKZFkJ0
- >>77
MAXベットってリミットがカジノとか賭場にはあるんだよ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:37:52.53 ID:IumKMV0i0
- >>56
競馬も結構運だぜ
不確定要素有りまくりだからね
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:38:04.15 ID:z5siM1A20
- というか、渋谷の二重扉ギャンブル場ってまだあるの?
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:38:05.06 ID:W3MFZm1+0
- >>77
お前の言ってる勝ち方はカジノなんかではリミットがあって通用しない
またそれは金持ちしか出来ない
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:39:40.84 ID:VUmPKjHj0
- 銀行強盗の方がよっぽどギャンブルだわ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:40:24.97 ID:z5siM1A20
- >>85
でも、銀行強盗のほうが確率よさそう
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:41:08.30 ID:6k6cm26DO
- ここまで理解力の無いやつが多くてびっくりしたわ
せっかくの必勝法も馬鹿相手には意味無いわな
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:41:47.59 ID:z5siM1A20
- >>87
必勝法=バカ
だと思う
- 89 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 02:43:24.72 ID:UkzGuW9/0
- >>87
なら金稼いで札束うぷしてみろや
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:43:26.91 ID:V9zvBcOSP
- バカしかギャンブルやらないし
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:43:45.86 ID:6k6cm26DO
- 的はずれなこと言ってるやつに言っておく
勉強しなさい
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:43:50.09 ID:QqWo+HdSO
- 待てよ、上限がないギャンブル……たとえば株でやればこれはもしや
- 93 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 02:45:32.74 ID:UkzGuW9/0
- >>91
的外れなのはあなただろ?おばかさん
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:46:17.44 ID:CjcsoMd+0
- ネタはこのくらいにして
中学の時8グループに別れて100回コイントスして確率を求める実験をしたんだが
そのときの結果がグループごとの誤差もほとんどなくプラマイ2,3くらいには収束してたんだ
だから最初に10回連続表ならその次の90回は50/90の確率で裏が出るんじゃないかと思ったりする
でもこれは間違いなんだろ?
あくまでも結果的にそうなるだけなんだろ?
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:47:27.01 ID:WApkt+ax0
- 分からないやつはマジで勉強しろよ
2ちゃんねるについて
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:48:29.47 ID:IumKMV0i0
- >>1の言ってる事は競馬なんかでは結構あてはまったりする。ドカンと当たったりね
そういう時にギャンブルが怖くなる
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:48:48.98 ID:VUmPKjHj0
- 俺の考えなんだけどさ
そもそもギャンブルで金稼ごうとするのが間違いなんだと思う
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:48:52.52 ID:rEq/oPfs0
- >>94
そーいうこった
100回や200回で確率は収束せんよ
1億回くらいコイントスしたら収束しそうだけど
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:49:30.63 ID:5nGpUapn0
- 僕10年前にその方法で2億稼ぎました
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:50:08.09 ID:WApkt+ax0
- >>94
そういうことになるね
8グループじゃなくて10000グループくらいで同じ事やったら
個性的な結果になるグループも出てくるんじゃないの
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:53:14.31 ID:Isu9176f0
- >>94
最初に100回表が出たとしても、次の100回に何の影響もない。
表の出やすい改造コインという可能性はあるが
要は現在100/100で表という数値が、試行回数を増やしていくと分母が増えるから収束していくというだけ
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:56:53.07 ID:F5/N2Sgh0
- 標準偏差を知らずして、確率の収束を語るなかれ
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:58:34.97 ID:WApkt+ax0
- 収束の意味分かってないやつは確かに多いな
二項分布くらいは高校で習ったと思うんだけど
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 02:58:56.65 ID:z5siM1A20
- でも、実際確率だけじゃないんだよね
トランプとかだと素人は簡単に手玉に取られる
友人がバイトでやってたけど
凄い鮮やかだよ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:00:02.46 ID:CjcsoMd+0
- 収束うんぬんは完全抽選の場合だけだからね
トランプとかになるとまた話は変わるんじゃない?
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:00:55.65 ID:VUmPKjHj0
- 確率なんて負けるときはほぼ無意味だもんな
それがどうしたってパーセンテージが俺を嘲笑うのだ
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:02:54.27 ID:rEq/oPfs0
- スロットの天井間際の台しか打たなかったら絶対勝てるはずなんだがね
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:03:02.07 ID:z5siM1A20
- まあ、ギャンブルで家を築いたひとは居ないって事で
やっぱり胴元になって搾取するしか無いよ
ギャンブルは
駅前に立派なパチンコ店が存在できて
美味しいラーメン屋が潰れるの見れば分かるよ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:03:43.95 ID:dEM50YDf0
- >>108
インスタントジョンソン
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:05:21.83 ID:F5/N2Sgh0
- >>104
対人はダメだ
あとポーカーゲーム屋とかの払出率で決まってるのはダメ
ノーマルのパチなら確率通りだから平均確率と出玉、回転率で計算すれば期待値が出せる
確変ものだと偏差が激しいから期待値3万でも一日単位の勝率は6〜7割弱だけどな
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:05:25.56 ID:xa5hJrQD0
- 簡単だ
東原が言わなかった馬にかければいい
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:06:19.84 ID:WApkt+ax0
- >>108
マンションや高級車くらいなら普通にいる
人が作ったものってどこかに付け入る隙はあるからね
パチンコなんて勝てねぇよって思考停止したらそこで終りだけど
実際は月数万程度平均で稼ぐくらいだと、極めてイージーな部類
食っていくとなるとまああれなんですけどね…
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:06:45.24 ID:C+WFh2D10
- ここでも検証可能だぜ。
このスレのカキコミ時間の末尾が奇数なら勝ちとして検証してみな。
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:08:17.44 ID:VUmPKjHj0
- >>113
とりあえず負けだな
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:08:42.67 ID:xa5hJrQD0
- >>112
パチンコで勝つより仕事するほうがイージーってオチですかぬ(´・ω・`)
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:09:20.56 ID:CjcsoMd+0
- >>100までで奇数は49
やっぱり収束してる…
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:10:06.81 ID:bBHD5yqY0
- >>108
パチとかは別として、場代を取る対人ゲームならいるちゃぁいる。
つっても伝説的な人間ばっかだけどね。
正直FXや株で儲けるのと大差ない気はするけどね
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:10:22.64 ID:z5siM1A20
- >>112
90年代前半にパチンコの裏コマンドって流行したよね
アレって、どういうことで取締になったのかな?
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:10:40.16 ID:WApkt+ax0
- >>115
労働力を対価に金銭を得る行為がもっとも低リスクで
稼げる方法なのは間違いないわ
仕事してても勝ちも負けもしないくらいなら余裕ではあるが
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:11:01.14 ID:bBHD5yqY0
- >>115
楽をしたいと努力するのがギャンブラー
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:11:36.81 ID:z5siM1A20
- 億単位の勝ちか・・・・
羨ましいけど、今財布の中には壱万二千円・・・・
麻雀はドウなんだろう?
あと、バカラって言うのもよく聞くけど
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:14:16.07 ID:V9zvBcOSP
- 過去のスロットとかなら高級車買ったとかマンション買ったレベルならごまんといるでしょ。
今はご察し。
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:16:31.74 ID:F5/N2Sgh0
- >>115
俺がやめる前は働くよりイージーだった
4年前まで6年間だけやってたが、平均800万位稼げてたよ
税金は払ってない
攻略も定期的にあったし
クレイジーレーサー
インディー
サミーのコピー
爆裂王
今は自営業で貧乏なんですけどね
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:18:59.07 ID:z5siM1A20
- >>122
>>123
ココらへんの変わり目って
暴力団排除条例が出てから?
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:19:12.10 ID:F5/N2Sgh0
- >>121
麻雀は牌効率(確率論)で打つのが有利だが、結局は対人だから相対的に打たざるをえないから確率論だけじゃ勝てない
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:21:00.32 ID:bBHD5yqY0
- >>121
賭け事には二種類あって、
興行主側と戦うタイプのゲームと
興行主は場所を提供するのみ、ってゲーム。
上の場合は、大抵興行主側が有利となってる。
代わりにリターンを増やす事で、ハイリスクハイリターンを演出するわけ。
まさしくパチンコやスロットなんかだわね
場を提供するのは、向かい合ってる相手とは平等だけど、結局実力次第
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:21:46.33 ID:F5/N2Sgh0
- >>124
俺がやめたのは四号機が終わった時なんだが、射幸性がどうのってのが一番の問題だったんじゃないか?
一日で100万勝つような台(ミリゴ)があったら廃人にもなるだろw
設定6の期待値が20万とか異常だったと思うよ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:22:14.42 ID:WApkt+ax0
- 対人でやるものは行動経済学でも勉強すれば
少しは有利になると思うよ
簡単にいえば、利益を得たらその利益を失いたくないばかりに
正常な判断ができなくなって、逆に負債を抱えたらその負債をなくしたいばかりに
正常な判断ができなくなるってだけなんだけど
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:24:10.99 ID:F5/N2Sgh0
- >>128
埋没コストか
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:24:12.88 ID:z5siM1A20
- なるほど・・・
考えれば考えるほど
買った負けたがはっきりと勝敗を分けるものだ
ギャンブルは
胴元も有利だけど、完璧では無いわけだね
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:24:34.96 ID:V9zvBcOSP
- スロットに関しては四号機終了次第かなり渋くなったかな。
打ち手の知識や実力に対してかなり平等になったからいわゆるプロは段々息を潜めた。
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:26:23.10 ID:F5/N2Sgh0
- ペニーオークションなんかはその最たるものだな
胴元のシステム入札もあり得るし、対人だとしても儲かる絵が浮かばないんだが、何故かハマるヤツはハマるんだよな
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:27:23.91 ID:WApkt+ax0
- >>129
ビジネスの話だとコンコルドとかが有名だな
投資額があまりに大きすぎて事業から撤退できなくなるとか
まさにパチンコで万札入れすぎて、当るまで帰れなくなるやつと同じだわ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:30:45.54 ID:F5/N2Sgh0
- >>131
正直、プロって呼べるのは0号機とか1号機から打ってる「稼ぎすぎないよう、目立たない事が仕事」だった人達だけだな
俺みたいな、雑誌、ネットで情報集めて立ち回ってるパチプーはそれこそ腐る程いるからな
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/09/01(土) 03:35:18.35 ID:bBHD5yqY0
- >>130
胴元はプレイヤーと違って数をこなすからね。
数学的に1%有利なだけで十分もうけは出る
一回につき1円でも10人が十回やれば百円の儲け、百が十回やれば千円
実際はもっともうけは多いから………
因みに公営カジノでいかさまってのが無い理由はこれだわね。
やらなくても胴元は儲かるシステムなんだから
30 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★