■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
な く な っ て ほ し い 世 間 の 風 潮
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:48:38.23 ID:mUusVOpD0
- 友だちが少ない=悪いことという風潮
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:49:19.08 ID:KzbZHja+0
- ロリコンへの迫害
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:49:24.38 ID:M12A3cDt0
- 恋人がいない=悪いことという風潮
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:49:46.29 ID:XRrT4MRL0
- >>2
それは迫害ではなく区別だ
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:50:20.33 ID:6aeqPFeX0
- キモイという概念
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:51:24.08 ID:k1zxAc/K0
- 残業は正義
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:51:29.89 ID:7vvSFgoZO
- ※
- 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:51:38.38 ID:lqJSdA1RQ
- 女は化粧して当たり前
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:51:39.15 ID:NL+T+lHp0
- 日中は冷静になれっていう社説を週に一度は見かける
もはや話が通じる相手じゃないだろ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:52:01.83 ID:UIie7a5y0
- ブサイク=キモオタという風潮
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:52:18.55 ID:M8uzqG8W0
- 女性尊重主義
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:52:23.70 ID:8FLHf4TV0
- メール
電話で統一しろ
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:52:38.81 ID:x5QcEvyh0
- ニートが悪
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:52:43.98 ID:V/T5+jfW0
- 割れが悪という風潮
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:52:46.83 ID:kzumQ9X10
- 休まないで働くことが美徳とされていること
- 16 :ストロング山根 ◆STRONG...I :2012/07/21(土) 01:52:48.23 ID:h35Qlfpv0
- 女>>>>>>>男
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:53:08.31 ID:7VF+eSnG0
- >>14
犯罪ですやん
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:53:10.97 ID:QGyoU7X/0
- 流行に興味ない=キモオタ
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:53:26.89 ID:/AQwoQheO
- 遊びに行くにもデート誘うにもどこに行くか決めておかなければならい風潮
一緒に決めてお互いが行きたい所行けばいいじゃないか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:54:05.30 ID:W5RclwQb0
- いい事をすると偽善者扱い
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:54:24.67 ID:v5/boreb0
- 働け
税金を納めろ
子どもに教育を受けさせろ
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:54:32.17 ID:Cn0JatEp0
- 韓国を好ましく思わない=ネトウヨ
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:55:20.56 ID:DR1km8sTO
- 中二病
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:55:27.63 ID:3LDv1snW0
- >>11
これ
自分でおだててって言ってアホみたいだ
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:55:33.24 ID:ghuFfvOO0
- 彼女いない=非リア
こっちは女と乳繰り合ってる暇なんざねーんだよ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:01.91 ID:oWahmTvy0
- ○○(俺)と同じチームになると負けるみたいな風潮
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:12.80 ID:k1Ea6UXh0
- 定時が22:00
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:24.45 ID:FNwAB1Bt0
- 葬式は盛大にすること
なくてもいいから
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:26.84 ID:QGo7QkkM0
- 福島は安全
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:29.46 ID:CbleBGWh0
- 包茎=恥ずかしい
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:46.19 ID:WeMh816U0
- >>22
これ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:49.97 ID:ghIV4DeU0
- 職業=会社員
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:56:52.33 ID:ux67hS+m0
- 男が奢る
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:57:10.71 ID:xbs7EOrX0
- みんなで個性を尊重しよう(けっきょくみんなかよ…)
- 35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:57:23.58 ID:oOQKyHv50
- 流暢に英語を喋ると笑われる文化
これがあるから日本人は英語が下手くそ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:57:27.39 ID:/k8ciRRp0
- >>11
これだな
理不尽すぎる
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:57:44.83 ID:X8Fe/fDFO
- バイの何がいけない
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:57:53.50 ID:OSk5j1P60
- 童貞=キモい
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:58:07.16 ID:M8uzqG8W0
- >>35
経験あるわそれ
こっちゃ真剣なんだっての
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:58:09.04 ID:fY/Rokv60
- 爬虫類や昆虫類は気持ち悪いと広言していい
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:58:31.53 ID:8U9L4wkg0
- 仏教形式の葬式強制でんな
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:58:34.66 ID:YJPLLPMP0
- 長生きが良い事
- 43 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/21(土) 01:59:09.37 ID:/hf2eFM80
- 先生が生徒を殴るのがいけない事だということ
がきはぶん殴らないとわかんないんだよ
脳が家畜と一緒だからさ
まあ大きな怪我はさせたらあかんからしつけの範囲内でな
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:59:17.35 ID:6GDOiCof0
- 学歴が全て
大学は就職の為にある
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:59:39.83 ID:60ql/DPE0
- バリバリメイクして髪染めてギャルになるのが可愛いという風潮
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:59:44.51 ID:oRibSBOq0
- ルールは絶対
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 01:59:46.11 ID:tLUMV7q30
- 年賀状は廃止だろ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:07.54 ID:W/xlJrsC0
- とりあえずビール
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:09.51 ID:XSO54OsW0
- >>43
こういうアホが世に蔓延ること
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:15.74 ID:herrkcqR0
- 絆
瓦礫拒否とかしてるのに絆という
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:16.14 ID:hiyFr1Vk0
- 自虐がもてはやされて自慢が淘汰される
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:16.87 ID:8iRQY7sW0
- 偏差値至上主義
- 53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:17.27 ID:QCOFmHON0
- >>21
風潮どころか憲法改正訴えてんじゃねーか
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:25.55 ID:r2WdUiNVO
- テレビに出てないだけでこいつはもうだめなんだとか思われる風潮
バカだろマジで
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:31.11 ID:3NKBqQn40
- コミュ力=友達の多さ
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:39.45 ID:btwsWYlb0
- 年功序列
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:43.08 ID:G9WKSejW0
- ハゲの風当たりの強さ
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:00:56.72 ID:1qbjJ6Pw0
- 変人=頭がいい
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:11.71 ID:SB468wI30
- 茶髪がかわいいという風潮
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:26.46 ID:7GQvgpRt0
- 非処女でも幸せになれる
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:27.85 ID:MKDDzn0v0
- ※
- 62 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/21(土) 02:01:34.83 ID:/hf2eFM80
- >>49
こうやって頭ごなしに否定するやつをついつい安価しちゃうやつ
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:35.28 ID:AbpIQEvY0
- 俺がカッコよすぎて嫉妬の対象という風潮
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:41.23 ID:53dSdkbc0
- B型
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:41.29 ID:Ts9piRpO0
- 平和主義w
軍隊を持たない核兵器を持たなければ平和になるっていう幼稚な考え。
軍事力の上に抑止力が生まれ、平和が築ける。
- 66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:49.51 ID:bBB0XOEKO
- デコ広い=ハゲる
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:51.84 ID:K9FkxL2m0
- 定時に帰れない会社
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:01:59.95 ID:nnnZ/hsU0
- アニメ映画でテコでも声優起用しないっていうアレ
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:02:00.81 ID:aXd9XjHz0
- ゆとり=カスという発想
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:02:13.72 ID:V/T5+jfW0
- 女を殴る男は最低という風潮
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:02:25.63 ID:HzSw+gIN0
- サービス残業
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:02:53.02 ID:BsDotyDC0
- 女と一回のセックスの相場
数万円という風潮
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:03:09.46 ID:Aa/t24BY0
- 何かをもらったら相応の物を返さないといけない悪習
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:03:12.09 ID:WeMh816U0
- >>57
ようハゲ
- 75 :天文学者 フェンダー ◆9dvISqYoCo :2012/07/21(土) 02:03:30.98 ID:us52jWJB0
- 下着姿やパンチラ制服で歌う未成年アイドルが、日本で流行ってるみたいなのを海外にアピールする風潮
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:03:57.76 ID:7VF+eSnG0
- 女性は弱者であるという風潮
確かにそういう面もあるけど流石に現状は優遇され過ぎだと思う
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:04:02.26 ID:cq3GV91S0
- いい年をして定職につかない=悪
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:04:08.11 ID:lFeZ3rQ60
- オタク=全てがキモイ存在という事
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:04:18.98 ID:QGyoU7X/0
- >>72
わかる。平均すれば対等だよな
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:04:46.84 ID:UmkhDAMcO
- >>73
禿同
日本のイベント面倒すぎ死ね
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:05:20.58 ID:8iRQY7sW0
- 大学は思い出を作る場所であるという風潮
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:05:22.99 ID:gBGEP37d0
- ずん胴は色気が無いという風潮
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:05:23.90 ID:WeMh816U0
- はげてるやつは苦労してるんじゃないかと思われがちなとこ
ただの遺伝です
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:05:46.37 ID:0Z7qYDO80
- 年上好き=熟女好き、マザコン
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:06:01.80 ID:V/T5+jfW0
- 逆探知は時間がかかるという風潮
もう一瞬だろ
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:06:06.02 ID:VZ/tfOgN0
- ニートがゴミ
童貞がキモイ
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:06:46.46 ID:WeMh816U0
- >>72
タダまんすればいいじゃん
金払わなきゃいいじゃん
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:07:00.62 ID:5InNUvBv0
- 少年法
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:07:45.77 ID:QGyoU7X/0
- >>82
おれも同意。くびれ?それは「歪み」だ
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:08:36.52 ID:7Wp+5cmA0
- 男は髪の毛短いのが当然
男なんだからと言われるが
女のくせにと言うと問題になる
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:08:45.90 ID:sX1o31Ho0
- 幼女だしとけばいいだろって風潮
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:10:52.22 ID:/N/DOJnW0
- 事務職は女
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:11:09.18 ID:+80oepRG0
- イジメは悪という風潮
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:11:09.83 ID:U5y7oNWw0
- この世の風潮をつくってるのはリア充なんだからしょうがない
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:11:52.54 ID:Hh37xDJS0
- しまむら=ダサい
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:11:52.99 ID:WKZ3Gkuj0
- >>61
現実はかくも厳しい…
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:12:13.40 ID:NDLz3dpLO
- 非核三原則
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:12:18.62 ID:tdEld1p+0
- 2chに書き込むのがすごいこととかいう風潮
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:12:45.92 ID:hwj036K10
- ロキノン=中2
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:13:12.33 ID:/N/DOJnW0
- 警察は仕事をきっちりしてます
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:14:22.10 ID:uQCOcP3r0
- アニメ=子供が見るもの
アニオタ=キモイの原点はこれだろう
まあ実際キモイけども…
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:14:38.79 ID:/0Ae97so0
- >>11
禿同
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:01.13 ID:Go8Nt/yz0
- 脚は細ければ細いほど美脚
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:07.92 ID:tntWTR570
- 腐女子はキチガイだから叩いてもいいい
萌豚はまともだからだめ
正直叩かれすぎだと思うわ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:17.98 ID:qjgUPAaY0
- >>93
つかまろ乙
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:29.99 ID:2Vy7CA7o0
- アニメオタクどもの作画偏重
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:45.17 ID:uGszCiuIO
- 日本刀は弱いって風潮
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:46.88 ID:rmi6OB9GO
- コミュ力こそ全てみたいな風潮
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:15:47.49 ID:BNHpJVK7O
- 全てのオタク=悪の権化
まあもう慣れたけど。
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:16:27.06 ID:0Z7qYDO80
- >>100
先生は生徒守りマス
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:16:33.16 ID:8U9L4wkg0
- >>100
そら、不受理徹底して「仕事」にせぇへんようにしてますさかいなぁ〜
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:16:53.73 ID:tntWTR570
- >>93
VIPPER全員が悪になっちゃうしな
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:18:59.05 ID:YqsYrIQP0
- 無職=全否定
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:19:35.90 ID:2Vy7CA7o0
- >>113
働けよクソゴミムシニート
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:19:48.98 ID:8V0pVUND0
- しゃくれは悪人という風潮
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:20:01.38 ID:SAIdJc+P0
- 男が奢るのが当たり前だと思ってる奴ら。
もともと女性は働かず家事をして、男が稼いでた頃の風習だっただけで、
今の女尊男卑の時代にする事じゃねぇ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:20:04.32 ID:uwNXDkr50
- 年寄りの優遇かな
若者にお金使わす気ないだろと思ってしまうわ
- 118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:20:44.56 ID:0Z7qYDO80
- 眼鏡=オシャレアイテム
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:23:09.86 ID:w098IPWU0
- 恋愛や結婚が人生最大の幸せだという風潮
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:24:02.01 ID:qSHCe+JC0
- 好きなように生きてる=ダメ人間
てめえらに関係ねえだろクソが
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:24:18.61 ID:BTC/gelC0
- 現代は女尊男卑だという風潮
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:25:03.34 ID:UFP0WE4x0
- 借りたものは絶対に返さないといけないという風潮
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:25:05.31 ID:gxwSkwt70
- 就活産業
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:25:58.90 ID:JYSr7W820
- 田舎の年寄り=いい人という風潮
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:27:28.92 ID:5uJrGb690
- 飯は大勢で食べないといけない風潮
アームロックの人じゃないけどホント飯は一人で食いたい・・・
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:27:53.17 ID:23ihriXf0
- 血液型で判断
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:28:02.98 ID:+80oepRG0
- あとあれだ、
や せ て る = 綺 麗 、 可 愛 い
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:28:50.69 ID:cRmsNHA3O
- 客>店という立場。対等にしろ
まあ常識人は対等に接してくれるがキチガイクレーマーはマジで消えろ
あと池沼を温かい目で見なきゃいけない風潮。池沼は見つけ次第ボコしていいだろ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:29:15.84 ID:+80oepRG0
- >>123
それは風潮か?
それよりも名の通った大企業じゃないと負け組見たいな
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:29:25.84 ID:gxwSkwt70
- >>127
これ女に妄信させる産業マジ害悪
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:31:23.26 ID:llF3z2om0
- 学生時代にサークルや部活をやってるのが普通だという風潮
家が貧乏で高校、大学と部活もやらずにバイトしなければならなかった俺はどうなる
サークルやなんかで遊んでる奴よりはるかに社会勉強してるのに就活では不利になる現状
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:31:28.62 ID:5uJrGb690
- 好きな芸能人がいなきゃいけない風潮
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:31:29.72 ID:kaGlk+0C0
- お馬鹿は正義!
反吐が出るゆうすけ死ね
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:31:52.70 ID:h0In5rke0
- ^^
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:33:10.09 ID:fmRCvlp30
- 結婚したら嫁に給料全額搾取されてからのお小遣い制
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:33:20.14 ID:xos8TL0/0
- 忙しいやつが偉いという風潮
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:34:02.71 ID:jQYtSlp60
- オカマ・オネエは面白くて良い人
バラエティのオカマ枠多すぎだろ
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:35:06.31 ID:iyTnW0rd0
- DQNが更生したらすごい人みたいに扱われる事
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:35:07.06 ID:gxwSkwt70
- >>137
いつのまにあんなに増えたのか……
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:36:14.77 ID:+80oepRG0
- >>130
産業はそれを消費者が求めるから提供せざるを得ないだけだと思うがね。
結局風潮を作り、選び、享受するのは消費者自身だと思うな
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:36:58.31 ID:UFP0WE4x0
- >>131
雇われる側より雇う側になれ
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:37:12.57 ID:fmRCvlp30
- 生涯現役などという妄想
60歳から労働禁止にしてしまえ
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:38:47.12 ID:+80oepRG0
- >>131
サークル活動の有無如きで不利になるようならどの道どこにも受からないから安心しろよ
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:39:00.10 ID:IgOZAJuA0
- 女の子なんだから(男の子なんだから)これくらいしろ云々
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:39:29.26 ID:McmPGe0Z0
- 旅行に行くと知れると職場にお土産の菓子折り入れなきゃいけない糞な風潮
マジFACK
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:39:32.09 ID:6je0VnCY0
- >>100
そんな風潮あるか?
むしろちょっとのことで叩かれすぎだと思うんだが
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:40:10.77 ID:+80oepRG0
- >>136
逆だろ。
偉い奴は忙しい→忙しい振りしておけば自分が高く見られる
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:41:22.17 ID:kaGlk+0C0
- やったもん勝ちの風潮
倫理とか教養が古臭いという風潮
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:41:41.14 ID:gxwSkwt70
- >>140
綺麗、可愛い を求める消費者に やせてる = 綺麗、可愛い の図式を売り込んで
そんで楽な商売してるのは、
……まあ自然の摂理なんだがあんまり蔓延しすぎて業界自重しろと言いたくなる
本質的に消費者がもうちょっとまともになればいいと思うけど
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:41:56.03 ID:r9LgtbmGO
- 妻が夫をぞんざいに扱う→おk
逆→死ねよ
特にテレビはこんなんばっかだから糞
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:44:28.28 ID:3obwJbXG0
- >>145
そりゃ旅行行くなんて言ったらお土産は〜?とか聞かれるよwww
自分は絶対言わない
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:44:31.63 ID:jczyh1C2O
- 年賀状
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:44:39.61 ID:HJuPlvkQ0
- 趣味がないといけない
趣味から何かを得なきゃいけない
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:44:52.09 ID:tntWTR570
- >>150
解りすぎて困る
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:45:02.11 ID:gxwSkwt70
- デスクトップ<ノーパソ
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:45:30.52 ID:H+ZUVbGU0
- 男はMT
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:45:49.21 ID:6je0VnCY0
- >>150
それは思うな
つーかテレビというかドラマは昔から夫とか親父というものを悪者にしすぎな気がする
そんなんだから男子が積極的に女に寄らなくなったんだろ
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:46:22.43 ID:pOqn83sX0
- ウンコチンコはいいけどマンコはだめ
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:46:46.79 ID:leaW0k8Q0
- 大学生が勉強するよりもリア充でなければならないみたいな風潮
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:46:50.56 ID:4N64yovb0
- 40代でも女子とか言っちゃう
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:46:56.20 ID:gxwSkwt70
- >>150
テレビに出る女怖すぎてどうしようもない
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:47:07.05 ID:k+HyvRJyP
- 一般的な意味での「ゆとり」が軽視される
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:47:36.18 ID:r9LgtbmGO
- >>153
わかる
なにか得ないと海外行っちゃだめなのかよ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:47:43.12 ID:5uJrGb690
- >>145
もらう側はもらう側で別にそこまで欲しくもなかったりするんだよな
なんなんだろコレ
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:47:48.90 ID:6q4FU/uw0
- 履歴書は手書きという風潮
誤字脱字は認めず修正は論外、一発書きで綺麗な文字で仕上げたらやっと誠意が伝わるらしい
ガラパゴスルールだよこれは
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:49:53.62 ID:DZEeJMmY0
- NTR好き=泣き寝入りシチュおkなマゾという風潮
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:50:28.66 ID:3obwJbXG0
- 新卒が良いという風潮
わかってるけど別に良いじゃんそのくらいっていう
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:51:36.97 ID:k+HyvRJyP
- >>166
NTR属性持ちにはむしろドSが多いらしい
- 169 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/21(土) 02:51:57.96 ID:64210XsY0
- わきがは臭いという風潮。
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:52:01.85 ID:R+MAy56w0
- >>165
修正液使った履歴書でも案外通っちゃうもんよ
最初は気にしてたけどあとからめんどくさくなって気にしなくなった
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:52:02.07 ID:+80oepRG0
- >>149
そうなんだよな。綺麗になりたい可愛いくなりたいって欲求は良いことなんだよ。
しかし、そのために必要ない努力を怠って「痩せれば綺麗になれる、可愛くなれる」って単純な思考で楽しようってのが気に食わない。
個人個人でやるべき事が違うのに一つの偏った価値観に甘んじてそれに乗じた企業の商売に何の疑問も抱かないとかどうかしてるぜ。
男が筋トレせずにマッチョになりたいって言ったら馬鹿かこいつと言われるのに女が可愛くなりたいからダイエット始めるって言っても誰も指摘しないんだぜ。
- 172 :神様になりたい神 ◆uitUt8nt8ttN :2012/07/21(土) 02:52:05.52 ID:ziLoZSK+0
- ルールを破るのがかっこいい
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:53:03.70 ID:kaGlk+0C0
- このドブ臭いコンクリートの街に風情があるという風潮
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:53:12.14 ID:iyTnW0rd0
- 客の方が偉いから何をしても許されるとか思ってる奴
今すぐ地球上からいなくなれ
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:54:39.56 ID:8m6Jk0Ga0
- 一眼レフ=キモヲタ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:55:34.37 ID:+80oepRG0
- >>165
そうやって最低ライン引いて振るい落としとかないと人事過労死するわ
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:56:18.82 ID:gxwSkwt70
- >>171
ああなんかもやっとしたのが腑に落ちたw
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:57:58.96 ID:EX0LV0J50
- 未成年なら犯罪しても大人よりマシな扱いされる風潮
なんで平等に裁かないのか???
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:59:26.95 ID:K8842N1q0
- ちょうどゆとりが生まれるくらいの時は電車とかバスで赤ちゃん抱いてる人が居たら席を譲ったものだが…
今はそんなのまったく無くなったな…「オレは譲るしw」とか言う人ほど何もしないよな
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 02:59:35.17 ID:iyTnW0rd0
- >>178
将来性()だろ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:00:09.84 ID:39E0c58N0
- 年上を敬え
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:00:32.05 ID:mXbrYpsV0
- 年賀状
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:00:32.56 ID:VTmIs03J0
- ああ
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:00:33.35 ID:+80oepRG0
- >>178
マシな扱いってっ言葉が何お意味するかは分からないがそれは風潮というより法制度の問題点なんじゃないか。
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:02:09.72 ID:DZEeJMmY0
- >>168
なのに作品の傾向はああじゃん
だからこういう風潮はおかしいって意味で
実際俺も自分から浮気するクズ女が他の男のチンポで喜んでる様に興奮しつつも
裏切ってくれたことに対する相応以上の報いを受けてもらってスッキリしたいのにそういうのって余り無いし
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:02:52.59 ID:zSLDZX8VO
- 蜘蛛=怖い、気持ち悪い、害虫
かわいい益虫なのに
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:04:10.67 ID:jSzCa9ra0
- 恋愛至上主義
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:04:30.09 ID:HXcOLnbDO
- マスメディアの偏向報道を真に受けて流される
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:05:39.56 ID:5uJrGb690
- 流行ってるスポーツの結果くらいは知ってないとおかしい風潮
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:05:48.72 ID:XMmAm8V10
- 結婚してない=幸せじゃない
会社でいろいろ言われるの辛すぎワロタ...
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:05:56.49 ID:uHR3AeTE0
- 流行りの服=オシャレな風潮
トレンドじゃなければ着んだろってデザインが流行るのがムカつく
流行らせる業界はもっとムカつく
人間的に個性がないヤツに限って変なデザイン着てるしなにあれ
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:06:15.30 ID:+80oepRG0
- >>185
そこまでいくと風潮とかではなく作者の嗜好であって口出すとこではない気が
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:06:26.00 ID:kaGlk+0C0
- 成人式で女共がファーを巻いてくる風潮
小動物が可哀想だろ
っていうかお前ら動物好きなんちゃうんかい!!っていう
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:07:56.82 ID:iyTnW0rd0
- >>193
そもそも和服にファーの組み合わせがどうかと思う
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:08:43.20 ID:3U/VOHXC0
- 敷金礼金
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:08:55.16 ID:HCA8dbZD0
- 童貞=コミュ障
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:10:04.71 ID:zmPM+02s0
- 上座下座
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:10:18.88 ID:gxwSkwt70
- そういえば成人式でなんでスーツVS振袖なんだろうとか考える
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:10:37.36 ID:+80oepRG0
- >>191
ファッションの流行りに関しては流行追いかけるのが一番楽だからだろ。
青いシャツの集団の中に赤いシャツ着て立ってるのは多分すごいストレスだぞ。
かと言って皆が皆被らないように違う色のシャツを着たら目が痛くなるわけで。
裸で過ごせない文明社会においては仕方ないといえば仕方ないことだと思う。
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:11:28.92 ID:gxwSkwt70
- デッサンの崩れていない絵柄の揺れを作画崩壊と言う風潮
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:11:57.79 ID:O5doswYP0
- 歳の差婚
いいじゃん、ジジイとおにゃのこがくっついても。生物学上は間違いじゃないだろよ
男女が逆だと生物学上では何とも言い難く、ものすごく哲学的なつながりなるけど
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:12:33.38 ID:+80oepRG0
- >>198
男と女の服飾にたいする認識の違いじゃないだろうか
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:12:40.46 ID:uvrFYh/B0
- 学歴かな
高学歴なのに腐った人間ばっか見てきたから
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:13:01.47 ID:Go8Nt/yz0
- 女は痩せてれば痩せてるほど良い
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:13:06.96 ID:oU27aWl00
- 童貞=ゴミクズ
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:13:47.35 ID:Iyksmtjp0
- 結婚式
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:14:37.37 ID:k+HyvRJyP
- 洋楽を聴くこと=カッコ付け
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:14:58.02 ID:gxwSkwt70
- 最近のネットの実名主義
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:15:14.08 ID:z6qpaYos0
- 犬のことをわんちゃんっていう
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:18:10.45 ID:kaGlk+0C0
- 読まない癖に太宰治をダメ人間だと嘲笑う風潮
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:18:12.53 ID:b4Qz/SkdO
- とりあえずAKBを出せばいいという風潮
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:19:06.07 ID:EcEPDhDg0
- >>207
これにマイナーな音楽も追加で
自分がいいと思った音楽じゃなきゃ聴かねぇっつの。
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:19:06.68 ID:+80oepRG0
- >>200
それよりも同期や同ジャンルのアニメを比べて勝ち負けや優劣って風潮の方が気になるわ。
比べてどうすんだと。
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:19:35.14 ID:DZEeJMmY0
- >>192
いやそういうのが書きたいって人は仕方ない気もするが
例えばNTR系のエロゲー原作をアニメ化した場合は寝取られ側の男は寝取られっぱなし率100%
オチがオリジナル展開でも安易にそういう方向に持ってかれる
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:19:45.91 ID:z6qpaYos0
- 芦田愛菜がかわいい
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:20:03.69 ID:gxwSkwt70
- 竹書房の5分アニメにしとけって風潮
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:20:48.11 ID:kWCIrjGw0
- >>211
禿同
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:21:03.60 ID:jSzCa9ra0
- >>216
5分の放送時間のうち半分がしばいぬ子さんでいいっていう風潮
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:21:32.41 ID:jzlknNLB0
- ハッピーエンドは甘え
ご都合主義
とりあえず奇跡っていっとけ
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:21:37.83 ID:yAnKM+ec0
- 童貞にまつわるマイナスイメージ
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:24:12.90 ID:gxwSkwt70
- >>218
たしかに
あと5分故かちとせげっちゅのように監督脚本絵コンテ演出作監原画1人でやって面白くなさを自覚できない制作体制
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:25:54.77 ID:yGJxx2870
- このスレ俺の言いたいことズバズバ言ってくれるからスッキリするな
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:27:26.29 ID:m0k49LP80
- 出る杭はうたれる風潮
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:27:43.76 ID:+80oepRG0
- >>214
それなら大多数がその展開を望んでる結果じゃないのか?
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:29:04.05 ID:uHR3AeTE0
- >>199
流行りがあること自体ってことよ
メンズはいい。レディース見てみ?
毎年買い直さなきゃいけないくらい目まぐるしく変わってく流行
そしてそれがオシャレという風潮
程度の低い女社会ならそれにファッションチェックが入る
流行りがあるから古くなるのになぁと思う私はコンサバ系の定番オンリーッス
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:29:04.73 ID:+80oepRG0
- >>223
打たれて引っ込む程度の杭は最初から出てくるなボケ!って風潮。俺は好きです。
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:30:00.16 ID:M8uzqG8W0
- AKBはホントいらない
なんでもかんでも絡めてくんじゃねえよ鬱陶しい
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:30:06.62 ID:gxwSkwt70
- 麻呂
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:30:50.22 ID:hJIvnycR0
- A型は神経質という決めつけ
俺O型なのに「神経質っぽいからA型かと思った」ってもう本当にうんざり
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:31:20.53 ID:I3IX0Zkn0
- 容疑者=犯人という扱い
刑が確定するか自白してない限りはわからんだろ
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:31:35.21 ID:gxwSkwt70
- テレビ雑誌等の韓国ネタの頻度
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:32:05.31 ID:8X6fh5wy0
- おっぱいは大きい方が良い
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:32:16.11 ID:ORVXN3E+0
- スレタイにスペースをいれると良スレだと思わせてしまう風潮
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:33:13.30 ID:VPCYDIWx0
- >>11というか女尊男卑
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:34:37.47 ID:+80oepRG0
- >>225
毎年買ってもらわなきゃファッション業界はおまんま食いっぱぐれる。
→同じものだと買ってもらえない→新しいものを作らなくては。
性別や買う間隔は問わず服は消耗するので買いに行かなくては(裸は駄目って話し)
買い替えが進むと古い服の人間は自然と少数になる(シャツの色の話し)
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:35:00.67 ID:zTrcLlE00
- 中身の無い日常系アニメマンガが無駄に持ち上げられてること
批判したらあれは雰囲気と空気感を楽しむもので中身が無いのがいいとか云々
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:35:02.37 ID:m0k49LP80
- >>226
なんか君のレスで楽になったわ
サンキュウ
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:35:09.54 ID:85vMNffc0
- 暑がりより寒がりを優遇
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:36:30.19 ID:+80oepRG0
- >>237
沢山打たれまくってくれたまえ
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:37:35.26 ID:gxwSkwt70
- 放射能関連を化学的常識で理解しようという無理解
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:38:55.58 ID:uGe0ToElO
- 眼鏡はとりあえず黒縁にしとけばOKだろみたいな風潮
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:39:03.77 ID:LNYPMYRt0
- 左翼=反日
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:40:27.72 ID:gxwSkwt70
- 再放送をしない風潮
面白い昔の番組の再放送は有意義だと思うんだけどな
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:41:34.48 ID:EakTxTQh0
- なにかとテレビの映像にモザイクをかけるのやめてほしい
逆に気になる
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:41:46.02 ID:uHR3AeTE0
- >>235
という風潮が嫌だ
いいものを長く使うことこそ至高
服なんてたいして機能性が上がる訳でもないのに
踊らされて買い替えるバカがエコエコ言うなって思う。
踊らせるほうも然り
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:42:20.66 ID:gxwSkwt70
- 保守が革新してて革新が保守してる風潮
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:44:11.56 ID:zTrcLlE00
- >>244
これ
商品パッケージとか、やたらモザイクかけられると
番組に集中できない
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:46:00.10 ID:gxwSkwt70
- 90年代のアニメ絵の代表にことぶきつかさを使う風潮
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:46:15.63 ID:A7Dc1IeV0
- 男のくせに云々
男なら云々
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:48:43.06 ID:pvNaePpA0
- 流行っているものを批判すれば通ぶれる
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:51:13.26 ID:DWRC3srb0
- 何もやらないヤツが頑張ってるヤツの足を引っ張り、
失敗したらここぞとばかりに叩く風潮。
政治家とマスゴミだけど。
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:52:03.38 ID:DZEeJMmY0
- >>224
アホかそんなの知らんわ
ニーズがあるからそうしたのか、安易にそういうニーズがあると思い込んでそれでいいやと作ったのか
どっちにしろそういう結果を風潮って言わないか
そもそも、そういうなくなって欲しい風潮を書くスレなのに何でお前は否定レスをひたすらしてるの?
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:54:06.17 ID:+80oepRG0
- >>245
いや、そこまで行くともはや風潮でも何でもないから。
ご飯腹一杯食べて生活習慣病になる現代社会の風潮は間違ってる!
粗食を好み米と味噌だけで小食であれ!
って言ったらもはや価値観の押し付けでしかないだろ?
普通に生きてたら美味しいもの食べたいしお腹いっぱい食べたくなるのが生き物として当然のあり方なわけだし
それを否定する権利なんて誰も持っていないわけだし。
裸では暮らせない現代社会において服装というのは食事と同程度生活に根ざした要素であって
それすらも誰かに踊らされていると言うのかね?
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:55:47.06 ID:C1NW1Vd00
- 彼女いたことないっていうと童貞と思われる風潮
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:56:11.65 ID:zTrcLlE00
- 声優をアイドル扱いする風潮
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:56:50.33 ID:leaW0k8Q0
- >>2552001年の堀江あたりからとは思うが声優をアイドル扱いする風潮は好きになれない。
演技がうまい奴でも顔が良くなければいい役もらえんとか本末転倒すぎる。ましてや
恋人がいるとかいないとかマジで関係ない。いい加減糞声優をアイドルとして売り出すのをやめろよ
こんなのを持ち上げるやつがいるから悪い。勘違い思考のアイドル声優が増えたのは
声オタ必要以上に持ち上げて甘やかした結果だと思う。
恋愛感情など抱かず、声優名義のCD、グラビアなど買わず、やはり声優は裏方に抑えこんどくべき。
声優って本来こんなんじゃなかったんだけどな・・・
ほんましょーもない。てかぶっちゃけ作品でのみ評価すりゃいいんであって声優のプライベートとか中の人が云々なんてのはどうだっていいっての。
個人的には「けいおん!」ライブが単なる「声優祭り」になっちゃったのを非常に残念と思ってるんで特にだが
本人が顔出して歌って踊るんならキャラに乗っかるな、と。タレントとして「自分」を売れよ、と
「声ありき」で作る一部の萌えアニメも滅びろと思うし。作り手もファンも一部の「気持ち悪い系」で終わらないワルノリやってる感じで
だからアニメがいつまでも気持ち悪い系になっちゃてることを嘆かずにはいられない
顔重視で碌な演技も出来ないのが増えたからばんばん公表してアイドル化やめて昔ながらの声優業に戻ってくれれば自分的に万々歳だな
アイドル声優(苦笑)なんてもんを作るからいけないんだよ
声補正でブスが可愛く見えてるだけなんだから、いい加減声優ファンは目を覚ませ
けいおん声優も悪くはないけど、美人って程でもないぞ
某声優の弾き語り映像を見たがぶりっ子なんて物じゃない。もはや違和感しかない境地に達している
90年代や2000年のアイドル声優って少なくともあんなのじゃなかったよな
普段の仕草までそんなに作ったりしてなかったし。へきる、めぐみとかも顔出しCD出しはしていたが
そこまでひどくでしゃばったりはしてなかったと思う
豊崎、平野、堀江とかは悪いとは思わないけどそこまで可愛いかね
写真集出してる勘違い声優ちょっとおおすぎんよ
声質も演技もお粗末な顔だけの声優にまともなファンがつくとは思えない
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:57:39.95 ID:leaW0k8Q0
- >>255
2001年の堀江あたりからとは思うが声優をアイドル扱いする風潮は好きになれない。
演技がうまい奴でも顔が良くなければいい役もらえんとか本末転倒すぎる。ましてや
恋人がいるとかいないとかマジで関係ない。いい加減糞声優をアイドルとして売り出すのをやめろよ
こんなのを持ち上げるやつがいるから悪い。勘違い思考のアイドル声優が増えたのは
声オタ必要以上に持ち上げて甘やかした結果だと思う。
恋愛感情など抱かず、声優名義のCD、グラビアなど買わず、やはり声優は裏方に抑えこんどくべき。
声優って本来こんなんじゃなかったんだけどな・・・
ほんましょーもない。てかぶっちゃけ作品でのみ評価すりゃいいんであって声優のプライベートとか中の人が云々なんてのはどうだっていいっての。
個人的には「けいおん!」ライブが単なる「声優祭り」になっちゃったのを非常に残念と思ってるんで特にだが
本人が顔出して歌って踊るんならキャラに乗っかるな、と。タレントとして「自分」を売れよ、と
「声ありき」で作る一部の萌えアニメも滅びろと思うし。作り手もファンも一部の「気持ち悪い系」で終わらないワルノリやってる感じで
だからアニメがいつまでも気持ち悪い系になっちゃてることを嘆かずにはいられない
顔重視で碌な演技も出来ないのが増えたからばんばん公表してアイドル化やめて昔ながらの声優業に戻ってくれれば自分的に万々歳だな
アイドル声優(苦笑)なんてもんを作るからいけないんだよ
声補正でブスが可愛く見えてるだけなんだから、いい加減声優ファンは目を覚ませ
けいおん声優も悪くはないけど、美人って程でもないぞ
某声優の弾き語り映像を見たがぶりっ子なんて物じゃない。もはや違和感しかない境地に達している
90年代や2000年のアイドル声優って少なくともあんなのじゃなかったよな
普段の仕草までそんなに作ったりしてなかったし。へきる、めぐみとかも顔出しCD出しはしていたが
そこまでひどくでしゃばったりはしてなかったと思う
豊崎、平野、堀江とかは悪いとは思わないけどそこまで可愛いかね
写真集出してる勘違い声優ちょっとおおすぎんよ
声質も演技もお粗末な顔だけの声優にまともなファンがつくとは思えない
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:57:56.58 ID:gxwSkwt70
- >>253
> 毎年買ってもらわなきゃファッション業界はおまんま食いっぱぐれる
という構造を変えてもっと無駄に消費型でない有意義な商売がいいなって意見としてひとつ
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 03:58:52.53 ID:yxSZYrB/0
- 身分証明=免許
住基カードでいいだろks
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:00:14.72 ID:/RnIjkOI0
- 勉強が出来る=頭が良い という風潮
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:00:36.77 ID:gxwSkwt70
- >>259
禿同
免許というただの一資格が実質必須という風潮
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:00:51.37 ID:C1NW1Vd00
- 30代40代のオバサンでもまともな出産できるという風潮
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:01:29.79 ID:4CrZsQRu0
- たばこ休憩は許される風潮
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:01:45.61 ID:gdZcKaPA0
- 幸福でいることは市民の義務
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:02:13.27 ID:+80oepRG0
- >>252
だからそれが風潮だとしてもそれがなくなったあ後の代替が必要になるじゃん。
お前の望むNTR=復習してスッキリを流行らすの?現時点で少数はだからジャンル自体が縮小するだけだと思うよ?
つまり風潮を否定するからにはその後釜をどう考えているのかと聞きたい。
否定レスばっかつけてるのは暇だからだから気にしないでおくれ。
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:03:36.27 ID:vyA+kqbI0
- 60以上で働いてない奴も無職って言う
定年まで勤め上げたかもしれないのに今さら無職なんて言われたくないだろ
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:03:52.26 ID:C1NW1Vd00
- 勃起してる=興奮してるという風潮
勘違いすんじゃねえ
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:03:55.74 ID:gxwSkwt70
- そもそも単に免許というと自動車免許を指すことに気づいて愕然とした
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:06:05.33 ID:DZEeJMmY0
- さっきからあくまで個人的になくなって欲しい風潮を書いてるのに過ぎないのに
「いやこうだから仕方ないだろ」みたいな感じ何様気分で諭してくるID:+80oepRG0はなんなの?
場違いにも程があるわ
>>265
>否定レスばっかつけてるのは暇だからだから気にしないでおくれ。
お前の暇つぶしに付き合ってどう考えているのかを答えろだなんてそれが何様のつもりだと言ってるんだよ
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:07:08.65 ID:iU1rYoLw0
- 俺みたいなイケメンは彼女の一人や二人はいたことあるだろって風潮
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:08:19.93 ID:+80oepRG0
- >>258
確かにファッション業界やら出版や音楽なんかは必要以上の生産を行って消費を促してる所はあるな。
それに対してもう少し業界縮小したら?とも思うが社会的な豊かさってのはその無駄な生産と消費をどれだけ養う余裕があるかって所があるから無駄だからと否定することに賛成できるかというと微妙。
これも風潮か。
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:09:51.11 ID:OvwJReK10
- ドルヲタ>アニヲタ
どっちも偶像崇拝だろが 最近のアイドルは手ぐらいは握れるかもしれんが
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:11:36.99 ID:+80oepRG0
- >>269
いや、無視して嫌いな風潮を列挙してくれて全然構わないよ?俺と違ってずいぶん忙しいみたいだし。
それともまさか嫌いな風潮を挙げたら皆がそれに賛同して自己満足させてあげなきゃいけないの?王様かよ。
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:12:11.78 ID:gxwSkwt70
- 音楽のコピーなどが悪いという風潮
技術革新のせいでこれまでの商売成り立たないってんなら
新しい儲け方を模索すべきなのにこれまでの商売維持するために
規制規制は怠慢以外の何者でもない
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:14:08.67 ID:2UB/bVdXi
- 祝い物を貰ったらお祝い返しをしないと非常識だと思われる風潮
貰い物を受け取るときは一度断らないといけないという風潮
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:14:09.37 ID:+80oepRG0
- >>260
最近はむしろ「勉強出来る=頭が良いとは限らない、むしろ人間性が低かったり仕事ができない人間が多い」って風潮だろ。
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:15:02.39 ID:gdZcKaPA0
- >>274
え?
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:15:18.46 ID:BTC/gelC0
- 気にしないでくれと断っておけば荒らしまがいの事をしてもいいという風潮
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:16:06.22 ID:Y+WRJZ040
- 女に奢らないとケチとか器が小さいと思われる風潮
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:16:44.41 ID:wwfTF1feO
- >>274
は?
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:17:01.19 ID:AZmkFEuO0
- ひきこもり=怠け者
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:17:39.02 ID:qmSrA6ezO
- 目が細い
ダンゴ鼻
タラコ唇
エラ
上記を満たすと若干不細工扱いされる事
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:19:20.74 ID:DZEeJMmY0
- >>273
>それともまさか嫌いな風潮を挙げたら皆がそれに賛同して自己満足させてあげなきゃいけないの?王様かよ。
誰がそんな事書いたよ 頭おかしいのかお前勝手にてめえの妄想押し付けんな
皮肉の方向もズレてるし逆ギレじゃねえか消えろカス
- 284 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:22:36.66 ID:+80oepRG0
- >>283
お前は何にキレてるの?スルーできない性格なの?
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:22:36.93 ID:nxLTw5cL0
- 面白いことをするとそれ以降も面白いことを要求される風潮
スギちゃんとか観ててかわいそう
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:25:54.56 ID:gdZcKaPA0
- >>282
それだけ満たしててイケメンってあり得るの?
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:27:05.26 ID:EJSU1jMx0
- >>282
剛力彩芽乙
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:27:40.72 ID:DZEeJMmY0
- >>284
お前は言いたい放題ケチつけるのは良くてお前に対する否定的なレスは書かずにスルーしなきゃいけないの?王様かよ。
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:27:45.04 ID:+80oepRG0
- >>282
若干どころか完全に不細工やん
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:28:25.22 ID:39E0c58N0
- 多少ブサイクでも雰囲気がよければイケメンってなる風潮
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:28:53.31 ID:iE8aKfQZ0
- 新卒至上主義
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:29:01.54 ID:+80oepRG0
- >>288
誰がそんな事書いたよ 頭おかしいのかお前勝手にてめえの妄想押し付けんな
皮肉の方向もズレてるし逆ギレじゃねえか消えろハゲ。
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:29:05.96 ID:gxwSkwt70
- 割れ推奨って意味じゃないが、思うところを正しく伝えるのはめんどそうなのでやめとく
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:31:21.80 ID:BTC/gelC0
- 取りあえずオウム返しという風潮
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:31:47.85 ID:ygwcVq6h0
- 剛力彩芽が可愛いという風潮
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:32:22.65 ID:gv2UpnW30
- 反反原発は悪
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:33:13.39 ID:39E0c58N0
- >>293
言いたいことはなんとなく分かるぞ
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:34:33.41 ID:DZEeJMmY0
- >>292
バカ丸出しのコピペ返しかよ
せめててめえの言い分に則した改変しろよゴミ
テメエのやってることに正当な主張ができないから荒らし同然の煽りしか出来ねーんだろクズ
ちなみに>>278コレお前に向けてのものだぞ
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:40:30.33 ID:gxwSkwt70
- ネットスラングをやたらと日常で使う風潮
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:41:58.95 ID:+80oepRG0
- >>298
は?コピペだと?ちゃんと俺の言い分を書いてるわ!もう一度よく読み返せタコ頭!
あと>>278に関しても書いてるんだけどお前の目ん玉はどこについてるの?股間?
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:43:27.61 ID:gxwSkwt70
- どうでもいいことの議論で場が荒れる風潮
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:43:53.36 ID:5/KOhXEfO
- 毎度思うが、「コピペを貼る」とか「コピペを書き込む」という表現はおかしい。
一番最初は誰かが書いたわけだから。
それがおもしろかったり輝いていたから、みんながコピペしだしたってだけで。
一番頭悪いのは「それコピペじゃん」とかレスするやつ。
ばかじゃないの?だからなんなの?言葉遣いも間違ってるし日本語も間違ってる。
伝えたいことを伝えるのに適した文章が元々あったからそれを貼ったのに
「コピペじゃん」と、まるで意味をなさないものを扱うかのような批判。
だいたい、パソコンで文字をコピーペーストするという物理的な作業を考えなければ
人間は頭の中のものを文字におきかえるのであって、
その頭の中のものは大抵どこかで見たり聴いたりした文字列・言葉なわけであって
すべての掲示板の書き込みはコピペである。
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:46:36.39 ID:wwfTF1feO
- 喧嘩をやめて〜
二人を止めて〜
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:46:40.26 ID:vn0TrTSP0
- 友達いないとダメなこと
恋人がいたことすらないとダメなこと
コミュニケーションがとれないとダメなこと
男が運動音痴じゃダメなこと
あたまがわるいとダメなこと
おとなしい根暗じゃダメなこと
無能な不細工じゃだめなこと
人当たりがわるいとダメなこと
若ハゲは人としてすら見られないこと
男はたとえ何の見返りがなくとも女にやさくししないといけないこと
弱くて産む機会の分際で弱者利権を振りかざし好きなこと楽なことをする女が許されること
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:48:17.40 ID:gxwSkwt70
- カラオケで残酷な天使のテーゼで締める風潮
いやべつにいいんだけど、いいかげん他になんかないんか
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:49:59.36 ID:kMlXr0Ln0
- ネットだからって何しても許されると思う考え
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:52:14.28 ID:px1lGwUWO
- サビ残
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:54:17.90 ID:A7Dc1IeV0
- 勉強ができたり高学歴だと人間性に欠ける、プライドが高い、勉強しかしてこなかったっていう風潮
保身に必死で単に要領と容量のスペックが高いとは考えられんのか
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:55:03.71 ID:+80oepRG0
- >>305
日本昔話のエンディングテーマで締めるとちょっとしんみりするよ
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:56:29.66 ID:zTrcLlE00
- ローカルな内容の番組を全国で放送する風潮
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:56:54.38 ID:gxwSkwt70
- >>309
さらに古くなったwww
何でもすぐ天才って言う風潮
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:57:55.45 ID:DZEeJMmY0
- >>300
ハゲに変えただけだろ。そのままじゃてめえで矛盾してること解んねーのかアスペ
>>お前は何にキレてるの?スルーできない性格なの?
>お前は言いたい放題ケチつけるのは良くてお前に対する否定的なレスは書かずにスルーしなきゃいけないの?王様かよ。
>>誰がそんな事書いたよ 頭おかしいのかお前勝手にてめえの妄想押し付けんな
もう一度言うがテメエのやってることに正当な主張ができないから荒らし同然の煽りしか出来ねーんだろクズ
実際さっきから中身のない煽り返ししかしてねーよな
>>あと>>278に関しても書いてるんだけどお前の目ん玉はどこについてるの?股間?
これも逆にどこを指してんだよ それ以前にそれに関して書いてたからなんだよ
結局お前が他の奴にも荒らし同然に見られてる事に変わりないだろ
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:58:36.42 ID:BTC/gelC0
- 何事も無かったかのように振る舞えば許されるという風潮
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 04:59:30.14 ID:+80oepRG0
- >>312
久しぶりに声出してワロタwww
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:01:41.98 ID:DZEeJMmY0
- >>314
結局ただのクズか
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:03:39.10 ID:BTC/gelC0
- とりあえず笑えば余裕があるように見えるという風潮
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:09:23.19 ID:DZEeJMmY0
- >>314
真っ当な反論も出来ないから煽ってお茶を濁す風潮か?
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:10:46.65 ID:+80oepRG0
- >>315
お前ちょっとはBTC/gelC0を見習えよ。
どんなにスルーされようと安価されなかろうと自分のスタイルを貫いて隅っこでシコシコやってんだぞ?
最高にクールじゃないか。
分かった?
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:13:16.41 ID:DZEeJMmY0
- >>318
うわ最高にかっこ悪いなお前
もう黙って去れよ負け犬
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:13:28.09 ID:k4aqZOXL0
- 大学が就職するための場所って風潮
- 321 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:13:59.61 ID:lGDEWFPXP
- ある程度極めないと趣味と認定されない風潮
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:15:22.00 ID:gz7R9LoL0
- 「多数派=正しい」という風潮
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:15:41.48 ID:+80oepRG0
- >>319
お前の読解力が低すぎて面白くないから去るね。ワンワン。
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:17:24.34 ID:M8uzqG8W0
- 10も20もレスして悪臭撒き散らしてんじゃねーぞ
てめーらだよID:+80oepRG0 ID:DZEeJMmY0
- 325 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:20:32.71 ID:/NpmOWMU0
- ワwwwwwンwwwwwwワwwwwwンwwwwwwwww
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:20:38.08 ID:9hzD5MkFi
- AVの話で熱くなるスレだったのか
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:22:06.57 ID:b9hrXtmO0
- 初めて聞いたかも負け犬のなんたら
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:22:23.49 ID:B0ur+5r/0
- 人権派の存在
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:24:53.12 ID:wxJWm3NJ0
- >>322
見かけるから困る
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:26:16.43 ID:DZEeJMmY0
- >>323
それでお前の守る価値のないプライド守れたのかよ負け犬
去るって言うからにはもうレスするなよゴミが
>>324
その悪臭撒き散らすゴミID:+80oepRG0にしつこくまとわりつかれたらお前も俺のようになってただろうけどな
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:26:37.41 ID:+80oepRG0
- >>326
AVじゃないぞ。エロアニメだ。
- 332 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:28:00.13 ID:/NpmOWMU0
- なんか戻ってキタ━ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ━!!
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:28:07.63 ID:+80oepRG0
- >>324
ちょっとその人と同じ行に並べないでくださる?
改行いれてください。
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:29:17.50 ID:DZEeJMmY0
- まあ実際俺もあのアホと同然の存在扱いも仕方ないと思うし消えます
迷惑かけた
- 335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:30:26.93 ID:BTC/gelC0
- いっそキチガイの振りをして開き直ろうという風潮
- 336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:33:08.18 ID:b9hrXtmO0
- 大声出せばといあえず終結に向かうって風潮う?
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:33:08.19 ID:XoU1T7wH0
- ゲームと暴力性とか漫画と性犯罪の関連付け
日本はとんだ世紀末になっとるわ
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:33:23.59 ID:+80oepRG0
- 自分を下げずさんだら許されると思ってる風潮。
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:34:30.66 ID:jzlknNLB0
- 誰も悪くないという意見がいい物であるかのような風潮
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:35:27.11 ID:sAl+cFrvP
- いい年して処女童貞は恥ずかしいもの
- 341 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:35:44.05 ID:/NpmOWMU0
- >>338
なんでワンワン戻ってきたん?
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:40:50.52 ID:Y+WRJZ040
- 趣味・読書、映画鑑賞は無趣味の奴の言い訳みたいな風潮
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:44:15.66 ID:yK/r1hnk0
- 真剣だったり一生懸命だったりする奴が恥ずかしいって嘲笑される風潮
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:44:17.02 ID:gz7R9LoL0
- 取りあえず「趣味は人間観察ですw」って言っとけば自分は変わった人アピールができるという風潮
- 345 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:46:57.95 ID:4KSihc340
- うわなんかすげぇ気持ち悪いのが居る
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:47:17.53 ID:kMlXr0Ln0
- ハッピーエンドじゃないと気がすまない奴
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:47:55.55 ID:9cU5mgqO0
- >>344
悪趣味だとしか
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:50:51.17 ID:LXr+0lnZ0
- >>344
そんな風潮ねえよ
- 349 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:52:17.76 ID:yK/r1hnk0
- とりあえず何か批判してれば分かってる奴、みたいな風潮
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:53:00.70 ID:FI/G95+x0
- ※ただしイケメ(ry
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:53:50.90 ID:R6hhtTL50
- 化粧
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:55:01.07 ID:FrpWP3IJ0
- >>344
これ一時期アイドルとか普通の女も言ってたけど、
今だにけっこう言うヤツいてビックリした
若い子に多い
使い古されてるのを知らないんだろう
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:57:58.82 ID:5eQK1RBxO
- 信仰も民俗も風習も文化も「宗教」でひとくくりしてオカルト扱い
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 05:58:46.84 ID:9aoM/Spy0
- 大学生は髪を染めるという風潮
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:00:36.30 ID:izJqmk5H0
- 澤をブサイクだと言ってはいけない風潮
ブサイクと言わないだけは理解できるが綺麗と言ったりするのは許せない
恋愛話で調子にのってた澤見て腹立った
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:01:30.25 ID:pUNyHgbg0
- 個性を出すと変人扱いされる風潮
- 357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:03:01.13 ID:OTbz9DhB0
- いじめを想定すること自体がタブー視されてる風潮
イケメン至上主義
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:03:31.97 ID:wAAXS7kP0
- >>355
最近は化粧品のCMに出てるな
売り上げ伸びねーだろ
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:05:17.29 ID:C0RmTP7A0
- あの芸人は来年消える消えないとか言う寒いくだり
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:07:14.09 ID:Uxkl/cn90
- >>43
その教師がガキだから問題になる
生徒のためを思って引っ叩く教師もいるけど
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:08:11.14 ID:C0RmTP7A0
- バラエティで変な発言し続ける大御所に対する愛想笑い
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:09:37.42 ID:zTrcLlE00
- イラストかく人を絵師と呼ぶ風潮
- 363 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:15:55.98 ID:/9Y9YabI0
- 就活してたら嫌でも思わされるな
特に>>321とか
読書なら1ヶ月に何冊以上とか
映画鑑賞なら1ヶ月に何本とか
なんで趣味の範囲まで決めつけられなきゃならんのか
あと正社員以外は負け組という風潮
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:28:48.87 ID:C0RmTP7A0
- 長年勤続してるフリーターを底辺扱いする風潮
貶してるのは大抵ニートとマスコミ
経営者からしたら使えない新人よりも有難い存在
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:40:16.82 ID:8u4YCn/80
- >>362
わかる。絵描きのが言いやすい
言われる人もそのほうが楽だと思う
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:41:24.69 ID:2+VUZRj7O
- 年上=偉いの風潮は老害をはびこらせるだけ
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:47:14.98 ID:8JJ99S/s0
- 母と出かけただけでマザコン
中高生かよ
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:48:38.07 ID:Ki3oIkcz0
- 変な宗教は駄目みたいな風潮
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:48:48.73 ID:C0RmTP7A0
- カラオケは大勢で盛り上がる場所という認識
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 06:59:37.10 ID:2CKGCElL0
- >>367
それおもってるのはど底辺のバカ女だけだろ
- 371 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:02:22.28 ID:b5bQcm2c0
- 男が軽に乗ると嘲笑い
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:03:06.81 ID:8JJ99S/s0
- >>370
いや男でもわりといる
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:05:17.76 ID:R3fXjA05O
- 竹島→ネトウヨ
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:07:14.20 ID:EDIavJsd0
- >>372
それでも20代までじゃねえの
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:08:38.96 ID:C0RmTP7A0
- 養殖をまがい物扱い
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:09:09.97 ID:z9363GDO0
- 浪人生は社会のクズゴミムシカスという風潮
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:10:58.71 ID:b5bQcm2c0
- 遺伝子組み換え
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:13:41.28 ID:cg5pW8aQ0
- 髪を染めない=地味で芋臭い
海外の流行に遅れまいと真似で始まった風潮なんだから染めるのが当たり前とかやめろ
日本人がやっても頭髪以外黒で汚いし生え際黒くて気持ち悪いだけど小さい子の髪染める親見ると馬鹿なんだなとつくづく思う
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:16:25.56 ID:tIuBvECnO
- 公務員全員が税金泥棒だという風潮
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:16:37.43 ID:8g36wH7D0
- インドア趣味=暗い
アウトドア趣味=明るい
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:17:28.48 ID:6I/c1U7z0
- 定時5分前には席に着いていろという風潮
なら給料をその5分の分も出せ
- 382 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:18:05.41 ID:tIuBvECnO
- 女は馬鹿だという風潮
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:18:28.12 ID:F1RFj1s3O
- 無口もコミュ障扱いであるという風潮
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:20:39.83 ID:C0RmTP7A0
- 好き嫌い=わがままという風潮
美味しくないからとかじゃなくて嘔吐反応を伴うのは許容されて然るべき
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:20:56.90 ID:1X+jeIAm0
- >>382
だった事実ですしおすし
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:21:47.57 ID:8g36wH7D0
- 総理は誰がやっても同じという風潮
政治の話は外ではしない方がいいという風潮
だからマスコミに踊らされるんだよ
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 07:24:13.42 ID:8g36wH7D0
- >>384
昔、蕎麦アレルギーの子に給食の蕎麦喰わせて…あー、帰宅中に死んだ事件があってから
教育関係では無理矢理給食を喰わせる風潮は無くなったよ
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 08:08:33.21 ID:IXCwE2LS0
- ファンデッカー=ファンデッカス
拘りがある=ファンデッカス
ガチ構築にしない=ファンデッカス
ガチ厨しね
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 08:56:21.66 ID:KUHtBzYj0
- >>368
訳の分からん新興宗教のせい
- 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/21(土) 09:08:26.00 ID:CjH22Ul2i
- 茶髪
74 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★