■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
コーヒー依存つらすぎワロタw
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:31:20.78 ID:vEt6xUvS0
- 気付けば缶コーヒーを毎日飲んでる。
1日2本空けたとして30日で大体7200円だぜ?恐ろしすぎワロえない。
依存から解放する方法教えろください。
いつもは職場にペットボトルのお茶かスポドリをストックしてあるのに何やってんだかな。
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:31:46.85 ID:+8TsWTId0
- まるでわたしじゃないか
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:32:37.36 ID:hG2DIAoB0
- 缶はやばそうだな
糖分とか
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:32:41.84 ID:jZ6Jxir/0
- ドリッパーとかコーヒー豆とか買って
いっそ趣味にしてしまう
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:33:20.27 ID:+dY3A04M0
- いるいるwww
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:33:32.01 ID:8zbAmbCp0
- 100円で一リットルくらい入ってるやつあんじゃん
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:34:24.02 ID:FuCFQtKb0
- やめりゃいいじゃん
- 8 :うんちまん ◆gg6qp0ax3. :2012/07/09(月) 20:34:54.49 ID:xnhsu28L0
- やめるか、業務用のを買うかだな
- 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:35:42.07 ID:DZ8mE6Yc0
- 二本くらい普通だろ
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:36:12.54 ID:7EkrrzgF0
- ドリップかインスタントにすりゃいいだろ。
インスタントでも缶よりうまいし安いんだから
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:36:34.98 ID:i7e/wGwa0
- カフェイン中毒ってあるんだってな
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:40:26.30 ID:+dY3A04M0
- メシくったあと絶対コーヒー飲みたがるダチいるww
一日最多で10杯くらい飲んでた時もあったww
あれ絶対中毒だわww
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:42:07.91 ID:/4lV0loo0
- 以前はジョージアのエメマンばかり飲んで7本あたりから吐き気がしてましたが
ブラックに変えてから平気になりました
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:42:57.73 ID:ZaaptHLT0
- BOSSとエメマンのブラックはなかなかいいな
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:43:23.49 ID:gbcqPCA50
- ブラックなら健康的には問題ない
金はしらん
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:44:04.50 ID:BxgEyRQr0
- 会社の休憩だと飲んでしまう
20日×2本でも4000円か…
我慢して節約しようかな…
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:46:30.89 ID:vEt6xUvS0
- 同志よ(´;ω;`)
趣味にするのもありか・・・
頑張るおっお
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:46:39.41 ID:/4lV0loo0
- ブラックにして味がわかるようになりました
香料入ってる缶コーヒーは糞
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:46:42.23 ID:gbcqPCA50
- わかった!朝インスタントで入れて魔法瓶にいれてきゃよくね?
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:47:52.39 ID:0Qy7xIc3O
- エメマンの青飲んだだけで一日中くらくらしてる俺はまだまだガキなんだな…
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:48:28.28 ID:2H/N/+Rs0
- タバコはなんとかなるがコーヒーなくなるのはつらい
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:48:29.04 ID:tfv2Li3BO
- ドリップなら高い豆でも数十円なんだけどな
ま、場所を選ぶか
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:49:15.33 ID:Hb3WVvWwO
- 缶コーヒーとか香りも糞もない黒い液体って感じだな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:50:20.92 ID:/4lV0loo0
- ブルックスの水出しってどう?
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:50:32.01 ID:I8uWS2kf0
- 金銭面だけ解決したいならコーヒー自炊しろ
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:50:53.08 ID:CcXfIxrI0
- 缶のブラックコーヒーばっか飲んでるとしょんべんがコーヒー臭くなるよな
とくにアロマのやつ
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:51:39.57 ID:SX9nDhJk0
- そろそろ挽き立てを楽しめる自販機だせや
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:52:18.35 ID:HReFKqXn0
- >>24
水出しは味も香りも全体的におとなしい
自宅でマッタリしてる休日の昼下がりにふさわしい感じ
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:52:47.38 ID:2HXI8dkL0
- 夜飲むとねれなくなる
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:53:27.36 ID:6eWpdphw0
- ただ口寂しくって何か飲みたいだけじゃね?
缶コーヒーなんて水っぽくて薄いんだから
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:54:04.78 ID:ZaaptHLT0
- >>29
むしろ飲まんと寝れなくなったわ
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:55:01.53 ID:FFp4Hg6N0
- 金がどうっていう話ならインスタントコーヒーを作って家から持参
カフェイン的な意味ならルイボスティーか濃い麦茶持参
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:55:21.29 ID:eKixljz7O
- コーヒー依存って5日間コーヒー2杯飲むだけでなるよ
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/07/09(月) 20:55:34.61 ID:6eWpdphw0
- >>32
麦茶ってカフェイン入ってるの?
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★