■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
猫の赤ちゃん拾ったんだが
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:06:30.02 ID:bTtfwW65O
- どうすればいい?
- 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:07:06.77 ID:DZEhxQDd0
- うp
- 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:07:28.70 ID:SQ3UXkA7P
- どれどれ
- 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:07:31.93 ID:qSIiNcXJi
- どれくらいの赤ちゃんなのかもっとkwsk
- 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:08:02.91 ID:2A1jkz8f0
- まず鍋に湯を沸かしてダシを入れる
- 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:08:16.46 ID:i0qacw0U0
- 俺も拾いたい
- 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:08:17.10 ID:lCdCLGY80
- 名前安価
- 8 :原料 ◆qAlTaD5xJk :2012/04/25(水) 13:08:20.52 ID:v3pO1cd5i
- うpなしとか
- 9 :ワイト ◆YYYYYYYYYY :2012/04/25(水) 13:09:17.80 ID:9cGqEEmXO
- 保健所池
- 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:09:39.50 ID:b5ou4JBE0
- 猫なべだな
お湯入れるほうの
- 11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:09:49.63 ID:kx1t+hOE0
- うp
- 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:09:49.69 ID:bTtfwW65O
- ほれ
http://imepic.jp/20120425/473270
- 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:10:21.33 ID:kx1t+hOE0
- にゃーーー
- 14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:10:24.53 ID:V59STOvk0
- ください
- 15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:10:42.91 ID:fkqot5JP0
- それトラだよ
- 16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:10:44.56 ID:4fbd6yxu0
- かわいい
- 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:10:47.07 ID:SQ3UXkA7P
- ちっちゃっっ
- 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:10:55.98 ID:5a1yfeRHi
- これはまた見事な
- 19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:11:19.58 ID:BzIggHVb0
- まだ目開いていないのか
- 20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:11:30.90 ID:bTtfwW65O
- 多分産まれたばっかりヘソの緒もついてたし
- 21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:11:31.38 ID:9cGqEEmXO
- 旨そう
- 22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:11:40.56 ID:3yEqoRi20
- 見たいよ〜うぷして(*´∀`*)
- 23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:11:41.22 ID:i0qacw0U0
- ちっちぇな
とりあえず保温だな
- 24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:11:49.94 ID:UkUadhmd0
- 俺の婆ちゃんも拾ってたな
- 25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:12:03.63 ID:GCketbe20
- ぬこ用ミルク買って来い
- 26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:12:44.58 ID:JJ63Tx4j0
- かわいいおいしそう
- 27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:12:45.80 ID:d4T4lWdxO
- うpする暇あんなら
赤ちゃん用のミルクでも早く買ってこい
- 28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:12:54.53 ID:bTtfwW65O
- >>25
市販のじゃ駄目?
- 29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:08.56 ID:N4Vyzy/Di
- 貢げ
- 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:10.93 ID:nkq+sqsGO
- ちっさっ お母さんに置いていかれたのか? 可哀相に
- 31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:16.89 ID:ncDot2U00
- その猫が屋外に放り出されていたのなら、長生きしない確率が高いぞ
親猫が捨てたのかも知れん
- 32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:29.70 ID:+Rq7F1Az0
- 名前は?\(^o^)/
- 33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:37.30 ID:SQ3UXkA7P
- こんな小さいと保護するの難しそうだな
あとキュア坊主がその内それとなく現れて色々語って行くだろう
- 34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:47.52 ID:Tas/988Y0
- 病院いけよ
- 35 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/25(水) 13:13:51.49 ID:FjoRnDHs0
- かわええ
- 36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:54.21 ID:BzIggHVb0
- 保温も忘れずに
- 37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:13:55.62 ID:0f3hVFTPO
- 可愛い…
- 38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:05.11 ID:hAove9VZ0
- VIPの中に、キュア坊主様はいらっしゃいませんか!!!
仕事かな…
行けるなら獣医に連れてってあげて欲しい
- 39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:05.11 ID:QhH/HgelO
- 生まれたばかりなのに捨てられていた…だ…と?
- 40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:06.94 ID:iaW7WW0mO
- 保温はしてるか?
牛乳なんかやっちゃ駄目だからな
- 41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:25.31 ID:bTtfwW65O
- >>30>>31
段ボールに捨ててあった
- 42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:49.09 ID:hpQYWQFE0
- 坊主さんカモーン!
- 43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:52.66 ID:gOT+2R/I0
- 優しく包み込む
- 44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:14:54.65 ID:Tas/988Y0
- >>38
たしかあいつドカタだから夕方以降じゃないと無理じゃね
- 45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:15:23.76 ID:bTtfwW65O
- 保温ってタオルに包む程度じゃ駄目?
- 46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:15:36.37 ID:i0qacw0U0
- とりあえずここ読んで来い
http://tukichan.jp/b_contents/koneko/01.html
- 47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:16:11.07 ID:ncDot2U00
- 可能なら獣医に連れて行ってやってくれ
- 48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:16:11.45 ID:YveNRX2P0
- 中学の頃に白猫と黒猫の仔猫二匹が捨てられてたの思い出したわ
帰り際に見たら既に……
- 49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:16:14.82 ID:SnWU6++50
- とりあえず炒めようぜ!
- 50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:16:18.94 ID:iT005/4sO
- キュア坊主5時6時までいたぞ
- 51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:16:42.08 ID:nkq+sqsGO
- >>41
飼い猫が産んだのを人間が捨てたのか ますます可哀相だな
- 52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:17:06.60 ID:VN+SDLkY0
- おまえらよく子猫拾ってくるよなww
おれも3回ほど拾ったけど
やっぱほっとけないよな
- 53 :えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/25(水) 13:17:26.61 ID:giRwbnkk0 ?2BP(8500)
-
坊主はよ
- 54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:17:47.86 ID:CA/X7K7X0
- >>52
最終的にどうした
- 55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:17:59.72 ID:bTtfwW65O
- >>46
ありがとう参考にする
- 56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:18:01.69 ID:iaW7WW0mO
- >>45
駄目
ペットボトルにお湯入れてタオルでくるんで入れてあげて
体温下がって死んじゃうよ
- 57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:18:14.98 ID:Iyhkclu20
- 子猫吸い込みたい
- 58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:18:24.76 ID:i0qacw0U0
- 何でお前らそんなに拾うんだよ
俺も拾いたい
落ちてないか目を光らせながら徘徊してるのに!!!
- 59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:18:27.24 ID:IViF83KXi
- 牛乳あげるとおなか下すんだっけ
どこで拾ったの?
- 60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:18:51.23 ID:cdOdKpmZ0
- おまえらって何だかんだでいい奴らだよな
- 61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:19:08.52 ID:ILbJORjIO
- >>53もうおまえでいいよ
- 62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:19:20.61 ID:d4T4lWdxO
- それと哺乳瓶にノミ取りやシャンプーも忘れんな
この時期にノラベイビーなら
全身に数十匹寄生してる場合もあるからな
だが
必ず体力が回復して行え
そしてチンコやアナルをポンポンしてやって
排尿&排便の補助してやんのも忘れんなボケカス
- 63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:19:44.53 ID:VN+SDLkY0
- >>54
大きくなったよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5CoBgw.jpg
- 64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:20:03.33 ID:e1lFZhUGi
- 拾った場所教えろ
俺も拾いに行ってくるから
- 65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:20:09.80 ID:bTtfwW65O
- >>59
散歩中に
- 66 :えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/25(水) 13:20:38.07 ID:giRwbnkk0 ?2BP(8500)
-
>>61
見るのと遊ぶの専門なのでごめんなさい
- 67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:21:03.46 ID:J7LAAKsy0
- 名前決めようぜ
- 68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:21:27.39 ID:hpQYWQFE0
- >>63
サビちゃん欲しい・・・
- 69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:21:30.49 ID:iaW7WW0mO
- 皆言ってるけどこんなとこで相談するより獣医に連れてった方がいいよ
世話のしかたも教えてくれるはず
- 70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:21:32.90 ID:bTtfwW65O
- >>63
すげぇ…
育てるコツとかある?
- 71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:21:48.65 ID:m0rTl3Fx0
- 生後2週間もいってねーなこれ
とりあえず段ボールにタオル敷いてそこに猫入れろ
ペットボトルに人肌より少し暖かめのお湯入れてタオル巻いて段ボールの中に2、3本入れておけ
猫はもともと寒さに弱いから保温は絶対
- 72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:22:01.70 ID:e1lFZhUGi
- 安価はよ
- 73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:22:45.58 ID:K/9c+mt40
- 坊主は仕事か
- 74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:23:16.83 ID:bTtfwW65O
- 名前は後で
今水温めよる
- 75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:23:30.85 ID:skHDIV8x0
- うちの猫は水とか柔らかい食べ物くれてたら勝手にでかくなった
- 76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:23:34.46 ID:cEn4DutsP
- 猫用ミルクも必要だね
近くにホームセンターか大型スーパーとかないの?
- 77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:24:50.91 ID:nQmOmIkbO
- コテを待ちわびるスレとは珍しいwww
お前らホント猫好きだよなwww
- 78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:25:23.17 ID:UNYWJ3uI0
- >>1にとって初めてのお友達だねっ!(´・ω・`)
- 79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:25:26.21 ID:wT9HglOw0
- まずは病院だろ
ペットボトルはすぐ温まるから湯たんぽがあると捗る
付きっきりで見てなきゃならないから夜寝れないぞ
- 80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:25:42.33 ID:hpQYWQFE0
- 好きだぜ〜、うちは事情があって飼えないけど・・・
- 81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:25:44.50 ID:e1lFZhUGi
- キュア坊主招集するスレ立てようぜ
- 82 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:26:14.26 ID:EPm1bBGUO
- 大昔に目開いてない子拾ったけど
最初牛乳&粉ミルク、離乳時期になったらふやかしたカリカリで23年生きたよ
- 83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:26:26.07 ID:z6kykQxA0
- とりあえず病院つれてって見てもらえ
何も分からないならその時に必要な物や育て方の指導を受ければいいと思う
- 84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:26:30.49 ID:VN+SDLkY0
- 拾ったとき
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpK-oBgw.jpg
いま
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr-GnBgw.jpg
こいつは生後1週間くらいだったと思うけど、普通にキャットフード食べてた
- 85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:26:44.67 ID:Ga+z6DNv0
- 猫の赤ちゃんが捨てられたら踏んで殺すようにしてるけど
- 86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:27:02.71 ID:g41j75dt0
- >>74
命名:「温水(ぬくみず)」
- 87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:27:33.37 ID:ILbJORjIO
- >>84はわわわわかわええ
- 88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:28:48.53 ID:AUIA45cC0
- このくらいの大きさだと子猫育てた経験ないなら難しいぞ
死なせる可能性が高い
- 89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:28:50.80 ID:DZEhxQDd0
- この前珍百景か何かで猫に対してフラッシュたいて写真撮ったとか言ってたけどダメなんじゃなかったっけ?
- 90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:29:12.25 ID:m0rTl3Fx0
- 俺もちょうど3年前のこの時期に生後2週間の子猫拾ったけどゴールデンウイークは世話でずっと付きっきりの状態だったぞ
一人暮らしだとしたらかなり大変だぞ>>1
- 91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:29:19.94 ID:J7LAAKsy0
- >>84
可愛いなぁ あー可愛いなぁー
- 92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:29:31.34 ID:d4T4lWdxO
- まずは保温てバカか
急激な体温上昇は脱水症状に繋がるだけだぞ
本来なら病院で点滴必要なレベルなのに…
- 93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:30:01.23 ID:VN+SDLkY0
- >>70
意外と生命力あるから特にコツとかは無いな
水と食べ物とトイレ用意するくらいかな
病院にも連れていったことないよ
- 94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:31:17.09 ID:LOgusCWv0
- 俺もかなり前にこのくらいの猫をVIPでもらったな
ほとんど寝る暇なかったと思う
- 95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:31:56.34 ID:z80AqjQLi
- 目も開いてないじゃん
目ヤニたまるから掃除してやれよ
あと猫用ミルクな
- 96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:32:58.23 ID:ZsgsD8kX0
- 動物病院で働いてたことあるけど、それぐらいの大きさだと獣医でもしてあげれりコトはほとんどない。
とにかくしっかり保温して、ペットショップでネコ用の粉ミルクと哺乳瓶買ってこい。ミルクの水はちゃんと煮沸させて適温まで冷めてからあげろよ。
- 97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:33:09.33 ID:bTtfwW65O
- 病院は金がないんで…
- 98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:33:10.47 ID:Dgc40TE30
- 飼うの?結構制約あるぞ猫は
- 99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:34:20.05 ID:Dgc40TE30
- 病院連れていかないなら
実家か里子に出した方がいい
終わり
- 100 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:34:37.57 ID:J7LAAKsy0
- ちっこすぎて最初自分で飲めないかも?
注射器みたいな、スポイトみたいなので
クチの横からちょろっと入れてあげるとペチャペチャするかも。
- 101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:34:53.74 ID:uC7KOyDP0
- 病院つれて行かなくて良いの?
変な病気持ってそうなんだけど
- 102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:35:12.29 ID:n3p+zLnQ0
- 完全室内飼いするのならば絶対に去勢、避妊は必要
ストレスがやばい
- 103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:35:16.31 ID:SQ3UXkA7P
- 病院行く金も無いなら正直飼わん方がいいな
その大きさなら引く手数多だろう
里親探しがんがれ
- 104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:35:45.24 ID:ZsgsD8kX0
- >>92
お前、保温の意味わかってないだろ
- 105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:25.98 ID:u4YQHkr70
- 病院行けないなら飼うの無理やな。殺すしかないの。
- 106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:31.09 ID:ZASFTjzK0
- >>1はこの先飼う気あるの?
- 107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:31.81 ID:cdOdKpmZ0
- 動物飼うのは結構お金いるぞ
- 108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:33.15 ID:i0qacw0U0
- 保温したら温度に気をつけながら次は猫ミルクと哺乳瓶だな
金ないのはちょっときついなあ
- 109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:46.68 ID:0f3hVFTPO
- 前途多難やでぇ
- 110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:51.38 ID:K/9c+mt40
- キュア坊主の話だと
初診料とか含めで1万で余裕らしいぞ
結構お釣りも来るとか言ってたぞ
まぁ坊主の行きつけで事情知ってる医者なんだろうが
- 111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:36:58.26 ID:iaW7WW0mO
- 病院連れてく金も無いのに拾ったのか…
近所に保護活動してる団体あったら引き取ってもらえ
その方がお互い幸せになれると思う
- 112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:37:13.80 ID:Z6n4mO120
- この手のスレは大概>>1が金が無いとか言い出して病院を渋るが
だったら始めから手ぇ出すなksって思うの
- 113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:37:30.95 ID:bTtfwW65O
- 病院はどれくらい金いる?親がだしてくれるかもしれん
- 114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:37:57.62 ID:+6NLm+8PO
- >>92
脱水症状でるほどだったら保温のレベルじゃないよね
- 115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:37:58.52 ID:4FJ1ptri0
- カーチャン 「コラ!捨てて来なさい!」
- 116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:38:08.14 ID:tely5w1fO
- 病院連れていく気もない奴が猫拾うなよ
- 117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:38:12.68 ID:O23g4AztO
- てか場所どこだよ
半蔵はたしか神戸あたりじゃね?
育てる気ないんだったらはよ誰かにあげろ
- 118 :えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/25(水) 13:38:26.68 ID:giRwbnkk0 ?2BP(8500)
-
病院は絶対つれていかないとだめだよ
- 119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:39:24.33 ID:VN+SDLkY0
- ぐったりしてるとかじゃないなら
病院は行かなくても大丈夫じゃないかな
- 120 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:39:28.71 ID:i0qacw0U0
- 親が出してくれそうなら泣きつけ
今乗り切っても医者には行くことになるから
- 121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:39:59.41 ID:ZsgsD8kX0
- あとボランティアで捨て猫預かって、里親探しまでしてくれる良心的な動物病院が数少ないがある。
自分でどうにか出来る自身無いならそういうとこ探せ。
- 122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:40:01.72 ID:d4T4lWdxO
- >>104
金も知識もない馬鹿が適温わかるわけないだろって意味だ
そんなの箱に入れて布に包んでりゃなんとかなる
それよりまずは飯だろ飯
捨てられてたんだからさ
- 123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:40:09.93 ID:tqKABcENi
- 先ずは獣医さんじゃね?
臍の緒とか付いてんなら尚更じゃね?
保護して育てるなら最初の2週間位は付きっ切り出来ないとしんどいぞ。
猫用のミルクと哺乳瓶、
ダンボールの底にタオルひいて、
お湯沸かして2l位のペットボトルにいれて、
タオルでグルグル巻きにして側に置いとけ。
お腹空いたら泣き出すからミルク上げる。
排便とかは一週間位はないと思うけど、
心配なら獣医さんに相談。
- 124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:40:35.61 ID:dztKW0UV0
- >>1は猫を飼えるの?
- 125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:40:37.75 ID:HVm7dKaE0
- 野良に餌やっちゃいかんのは分かってるからあげた事ないんだけど
なぜかウチの庭が野良の集会場になってる。
しかも夜にカーテン開けると窓越しにウチの中をガンミしてるのが常に1匹はいる。
おまけにポストの上で寝てる奴まで。
なんかもう、ああ、もう。
- 126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:41:32.45 ID:Hdrvd0v2i
- 拾った時点で自分で育てるか誰かに押しつける覚悟を持て
- 127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:43:21.53 ID:O23g4AztO
- 場所はよ
- 128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:44:00.30 ID:K0A1S0rV0
- >>1の住んでる場所にもよるが飼えないんだったくれ
- 129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:44:29.46 ID:nQmOmIkbO
- >>125
なにそれずるい
- 130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:45:02.21 ID:yNORPDsF0
- かわいいかわいいかわいい嫁にしたい。
- 131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:45:13.84 ID:xhQ016oo0
- 俺のことも拾ってくれよ
- 132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:45:24.04 ID:57UM/CFU0
- まあ焦るな
病院は落ち着いてからいけばいい
温めて空腹を満たしてやるのが先だと思うが
- 133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:45:44.00 ID:jqUxQ+Yd0
- 人肌に温めた子猫用のミルクを飲ませたらそのうち催してくる。おしっこやウンチはそのくらいだと本来は親猫が舐めることで刺激して出させるんだが、親が居ないのなら>>1が代わりにティッシュを使うか何かして軽く指でシモを刺激させてあげなきゃな。可愛いぞ
- 134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:46:11.72 ID:i0qacw0U0
- 1はどこに住んでるんだ
- 135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:46:34.65 ID:bTtfwW65O
- >>124
猫は飼ってるよ
あと愛媛に住んでるよ
- 136 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:47:24.45 ID:i0qacw0U0
- 先住有りかその子は今どうしてるんだ
- 137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:47:26.19 ID:tWRSxwSJO
- >>125
近所からクレーム来ないようにな
- 138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:47:48.77 ID:VN+SDLkY0
- キャットフードでもお湯とかでふやかせば食べられると思うよ
- 139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:48:04.01 ID:O23g4AztO
- 愛媛のイヨカンいいよかんんんんんー
- 140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:49:55.48 ID:ZsgsD8kX0
- 言い忘れたけど人間用のミルクは絶対あげたらダメだぞ。
それと生後1〜2週はうんちしないから、出なくても心配すんな。
- 141 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:50:18.89 ID:SQ3UXkA7P
- 猫ちゃん今ぐーすかぴーしてるの?
- 142 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:50:57.82 ID:bTtfwW65O
- 保温ってこんな感じで大丈夫?
http://imepic.jp/20120425/497760
- 143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:51:19.10 ID:n3p+zLnQ0
- 生まれてまもない子猫は自分でおしっこできないぞ
ティッシュでやさしくおしりをとんとんしないと出てこない
- 144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:52:24.56 ID:O23g4AztO
- 今日学校ねえの?
中学生くらい?
- 145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:53:38.16 ID:tqKABcENi
- >>142
おk
抱っこしてもハンドタオル掛けてやる様に気を遣ってやると尚良し
- 146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:53:51.35 ID:bTtfwW65O
- >>144
定時制だから夜から
- 147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:54:03.84 ID:ZsgsD8kX0
- >>142
となりのは湯たんぽか?
冷たい手で急に触ったりするとショック死したりするから気をつけろよ
- 148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:54:36.07 ID:i0qacw0U0
- >>142
タオルの上からほんのり暖かいくらいがいいかな
上でも言われてるが熱すぎると脱水するから
- 149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:55:20.52 ID:QZJlMbQvQ
- めちゃくちゃ手間かかるんだな
- 150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:55:39.65 ID:bTtfwW65O
- >>147
ペットボトル
水はあげても大丈夫?
- 151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:55:55.72 ID:ZsgsD8kX0
- ミルクはもうあげたのか?
- 152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:56:02.05 ID:+Rq7F1Az0
- とにかく何より病院連れてけ
- 153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:57:09.65 ID:O23g4AztO
- 夜からか
この位の猫って一晩中面倒見ないといけないとかいけなくないとか
- 154 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:58:00.04 ID:bTtfwW65O
- >>153
家族に見てもらう
- 155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:58:14.91 ID:VN+SDLkY0
- ミルクじゃなくても水でオケ
- 156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:58:20.47 ID:8m+60tUs0
- キュア坊主Twitterやってるぞ
- 157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:59:15.02 ID:O23g4AztO
- あと先住いるならノミとかうつるから気をつけてな
既に猫飼ってるんだったら家族も猫には寛容だろ
病院代せがんでこい
- 158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:59:16.64 ID:hAove9VZ0
- >>63
さびー!
さびー!
さびー!
- 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 13:59:48.05 ID:+Rq7F1Az0
- てか本当に病院連れていかない気なの?都合悪いからレス返してこないの?
- 160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:00:30.46 ID:ZsgsD8kX0
- >>150
飲むならあげろ、ただあげすぎ注意な。
水は栄養無いからどっちしろミルクを早く飲ませた方がいい
- 161 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:00:50.42 ID:y0AeXjsT0
- すぐにペットショップかホームセンターに行って猫の赤ちゃん用ミルク買ってあげなきゃだめ
できれば猫用哺乳瓶も買ってあげて
- 162 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:01:37.86 ID:SQ3UXkA7P
- >>159
子供だから親帰ってくるまで金無くていけないんだろ
ミルク代も無いのか?
- 163 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:02:06.28 ID:bTtfwW65O
- >>159
連れて行く気はあるけど今日は無理だ
- 164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:02:56.40 ID:bTtfwW65O
- >>162
ミルクは何円ぐらい?
- 165 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:03:12.54 ID:+Rq7F1Az0
- >>163
家族に連れてってもらうって手段も無理なの?本当早いうちに行かないと…小さいから尚更な。
- 166 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:04:17.87 ID:O23g4AztO
- よし!今すぐブックオフとハードオフをはしごしてこい!
- 167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:04:20.66 ID:y0AeXjsT0
- >>164
1000円くらい
- 168 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:05:08.30 ID:SQ3UXkA7P
- >>162
たしか1000円ちょっとだったと思う
でかいホムセンに行けば種類も豊富だし安いミルクも売ってると思う。
- 169 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:05:27.52 ID:SIIp7QDkP
- かわいいだけでこの反応w
仮にゴキブリ拾ってきてスレ立てしたらフルボッコwwwww
- 170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:05:37.64 ID:bTtfwW65O
- OKミルクは行く時に買っていく
- 171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:05:41.26 ID:O23g4AztO
- 愛媛住みのやついないのかよ!
こゆとき東京って便利
- 172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:11:51.85 ID:VN+SDLkY0
- みんなえらい過保護だな
分からんでも無いが
経験上子猫だからってそんなに弱くはないぞ
- 173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:12:20.42 ID:bTtfwW65O
- 段ボールの中動き回ってニャーニャー泣いてるけど、どうしたらいい?
- 174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:12:54.59 ID:VN+SDLkY0
- >>173
トイレだよ!
- 175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:12:56.08 ID:i0qacw0U0
- 医者はとりあえず後でもいい
ミルクだミルク
授乳は2,3時間おきくらいが理想だぞ
- 176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:13:23.21 ID:0f3hVFTPO
- >>173
ミルクがほしいのでは
- 177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:15:31.66 ID:SQ3UXkA7P
- 3ヶ月未満の子猫育てた事無いからわからんが大変だな・・・
- 178 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:15:55.67 ID:bTtfwW65O
- ミルクないから水でいい?
- 179 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:17:23.73 ID:VN+SDLkY0
- >>178
良いって言ってるだろ早くやれよ
- 180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:17:24.52 ID:+Rq7F1Az0
- 買いにいけないの?定時制ってことは高校生とかだろ?それくらいの金ならあるだろ
- 181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:17:51.44 ID:haTbUT030
- まてまてまてミルクも買えないのか
- 182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:18:09.77 ID:y0AeXjsT0
- >>178
はよミルク買ってこい
- 183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:19:08.22 ID:bTtfwW65O
- 今買いにいったら往復1時間はかかる
- 184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:19:16.20 ID:i0qacw0U0
- 今はとりあえず水でもいい
誰かにかってきてもらうとかできないのか?
- 185 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:20:19.58 ID:y0AeXjsT0
- 母猫と別れてからどのくらいか分からんからとりあえず水分とらせないとあぶない
- 186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:21:15.40 ID:SQ3UXkA7P
- >>178
緊急時の猫用ミルクの代替品なら低脂肪乳でもいけると思う
メグミルクの優しい牛乳とか
坊主が言ってた話しだけどな
- 187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:22:25.59 ID:haTbUT030
- ttp://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/kitten.html
●子猫用のミルクがない場合の代用品
猫用ミルクをあげるのが一番良いのですが、どうしてもない場合は、以下のもので代用します。
・牛乳1カップ(200cc)に卵黄1個を入れてかき混ぜたもの(砂糖茶さじ4杯を混ぜる)
・人間の赤ちゃん用の粉ミルクを人間用の2倍の薄さに溶いたもの
・スキムミルクか牛乳を水で薄めたもの
※牛乳だけだと、特に子猫の場合、下痢が重症になることもあるので、与えないほうがいいでしょう。
猫飼ったことないから分からんが、これはどうなの?
- 188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:22:48.44 ID:y0AeXjsT0
- >>186
牛乳はダメ
とくに赤ちゃん猫は絶対ダメ
- 189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:23:53.10 ID:O23g4AztO
- なんかいろんな意味でやばいな、、、
- 190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:24:49.14 ID:Zvwm2tXh0
- 俺も去年の6月に子猫拾った
今はちっさくてもすぐに大きくなるから覚悟しろよw
とりあえずネコミルク買って来い
話はそれからだ!
牛乳とか絶対にやるなよ
- 191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:25:59.41 ID:SQ3UXkA7P
- >>188
低脂肪乳もだめなのか
ぐぐって大丈夫ってサイトもあったけどわからんもんだな
- 192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:26:07.46 ID:l7p6hD2U0
- 近所に獣医さんないの?猫ミルク置いてあるかも
募金してあげてもいいからとにかく連れて行ってあげて
- 193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:26:20.46 ID:kU2k6WphO
- 単純に考えて牛の乳を猫は飲まんよな
- 194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:26:23.19 ID:i0qacw0U0
- 近所ならヘルプいけるのに…何で俺は埼玉に住んでるんだ…
- 195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:26:25.43 ID:0f3hVFTPO
- >>187
なま卵とかもってのほかじゃない?
食中毒になったらおしまい
- 196 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:26:26.67 ID:QHC0fWXf0
- 捨て猫拾った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1334240619
このスレの二の舞だけは勘弁してくれ。頼むわマジで。
- 197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:27:08.99 ID:VN+SDLkY0
- 牛乳やると美味しそうにガブガブ飲むけど
あとで絶対腹壊して下痢するよ
- 198 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:28:54.51 ID:Zvwm2tXh0
- ネコミルクと猫用離乳食を買ってくれば間違いないな
離乳食食べるようならネコミルクは要らない
離乳食だめならネコミルクGO!
- 199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:29:40.56 ID:d4T4lWdxO
- な?
スレ立て時点で悠長だとわかる奴に保温だとか間違った優先順位で話すからこうなるんだよ
やった気になるんだよw
1時間もありゃもう戻ってきてる時間だろwww
想像力の乏しい奴は動物なんて飼うな
ちなみに最近のミルクは
1パック200円からあり哺乳瓶も高くて800円位だ
一時的なら普通の牛乳を温め人肌以下まで冷まし飲ませてやれ
一度位なら下痢する確率は低いので問題ないから
- 200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:29:51.87 ID:y0AeXjsT0
- >>191
耐性のついた成猫とかなら大丈夫かもしれんが
牛乳すら飲んだことのない子猫にいきなりあげたらほぼ間違いなくひどい下痢になると思う
- 201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:30:06.47 ID:bTtfwW65O
- スポイトを口の中に入れてあげる感じでいいの?自分からは飲んでくれなくて
- 202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:31:32.31 ID:QHC0fWXf0
- >>201
スポイトを口にあてがって与える。2時間おきだ。
- 203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:31:42.86 ID:y0AeXjsT0
- >>201
スポイトがあるならスポイトでもいいけどそんなことしてる間にミルク買いに行けただろ…
- 204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:31:47.37 ID:SQ3UXkA7P
- >>200
まじか
だまされたので抗議してくるニダ
- 205 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:31:47.64 ID:Zvwm2tXh0
- 水はほっといても飲み炊たゃ飲むから
さっさとミルク買いに走れ
- 206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:32:29.93 ID:O23g4AztO
- ここで実は愛媛に向かってたキュア坊主が登場
- 207 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:32:47.66 ID:QHC0fWXf0
- >>196のスレの奴はたいした知識も無く馴れ合った結果猫を2匹死なせてる。
お前はそうなるな。アドバイスはできる限りするから。
- 208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:33:47.78 ID:QHC0fWXf0
- 猫用ミルクを誰かに飼ってきてもらえ。栄養失調で一瞬で死ぬんだよ、そのくらいの猫は。
- 209 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:34:08.25 ID:O23g4AztO
- もう学校休めよ
今日は一日道徳の授業だ
- 210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:34:25.84 ID:VN+SDLkY0
- さっきも言ったけどトイレじゃないのか?
あそこコチョコチョしてみろよ
- 211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:35:14.85 ID:Zvwm2tXh0
- >>210
タオルでおまたを擦ってあげると出るんだよねぇ
はじめてやったとき、あまりのかわいさにキュンキュンしたwww
- 212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:37:09.88 ID:BFMyepVp0
- 2chなんかにスレ立てて馴れ合ってる暇があるなら、さっさとミルク買ってこいよ
- 213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:37:22.65 ID:nesrhkAg0
- 赤ちゃんは自分でトイレする能力ないんだっけ
- 214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:37:54.67 ID:y0AeXjsT0
- >>204
たぶん耐性のある猫だったのかもしれない
基本的に子猫がひどい下痢になるとあぶないので牛乳はあげたらダメ
- 215 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:39:03.78 ID:y0AeXjsT0
- >>210
ライオンの子によくやってたw
- 216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:39:50.36 ID:bTtfwW65O
- おまた差すってみたけどトイレじゃなかったぽい
- 217 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:39:56.86 ID:7w7fla8EO
- そういや最近びっぷらでもこういうスレ立てて、結局猫死なせちゃった奴がいたな
- 218 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:42:35.39 ID:7w7fla8EO
- >>196
あー、それだ
何かこのスレも同じ展開になりそうだ、雰囲気的に
- 219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:43:11.05 ID:VN+SDLkY0
- キャットフードならすぐ有るだろ
水とかでフニャフニャにしてからやってみ
- 220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:43:23.73 ID:O23g4AztO
- あと室温25度位にしろよ
猫のが体温高いからむやみにさわるなよ
なんかあまりいい予感がしないな
- 221 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:46:04.55 ID:h/h/m9Cw0
- 今すぐ動物病院へ行け!
間に合わなくなっても知らんぞー!!
- 222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:46:11.36 ID:0f3hVFTPO
- >>207
2匹も?!感染症とかだったのか?単に世話怠ったからなのか…
- 223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:46:25.07 ID:cEn4DutsP
- 往復1時間かかるからミルクも買いに行かないって
どういうことだよ
いつミルク買いに行っていつ与える気なんだよ
猫を餓死させる気か?
- 224 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:47:10.02 ID:bTtfwW65O
- >>219
食べれるの?
- 225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:48:45.80 ID:VN+SDLkY0
- >>224
うちのは食べてたけどな
とりあえず試してみればいい
- 226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:48:46.78 ID:i0qacw0U0
- へそのお付いてたレベルだとむりじゃね
- 227 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:48:51.45 ID:0f3hVFTPO
- まあうちに子猫きた初日はホームセンターやら
スーパーやらペット・ショップ・ボーイズやら
獣医やらはしごして駆け回ったけどな
- 228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:49:56.81 ID:hAove9VZ0
- >>227
ペット・ショップ・ボーイズw w w w w
- 229 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:51:01.20 ID:7w7fla8EO
- >>227
こういうスレ立てる奴にとって、猫は構ってチャンするための道具にすぎないみたいだしな
- 230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:52:11.09 ID:0f3hVFTPO
- あんときの行動力はすごかったぜぇ
哺乳瓶や食器は毎回煮沸
使うタオルも熱湯消毒したぜぇ
- 231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:53:16.15 ID:96QUy9oD0
- 可愛過ぎ
くれ
- 232 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:54:22.23 ID:y0AeXjsT0
- もういいからはやくミルクを...
- 233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:55:24.12 ID:b2bDtYNI0
- >>230
お前猫に対する行動力はすげーのになんで無職なん・・・
- 234 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:56:31.41 ID:O23g4AztO
- >>1
なにしてんの?
- 235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:56:34.42 ID:Xy7YzutsO
- 俺も去年目が開いてない猫を拾ったけど、キャットフードをふやかしたのと水から始めて、刻んだウインナーやらチーズ喰わせてたらちゃんと育ったよ
- 236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:56:36.22 ID:bTtfwW65O
- 今から買ってくる
- 237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:57:34.13 ID:BFMyepVp0
- >>229
同意。こんなところで馴れ合ってる暇あるなら、病院か近所の猫友のところ行ってミルクもらうなりなんなりしろよ。
- 238 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:59:19.75 ID:0f3hVFTPO
- >>233
猫が大きくなった時、育て上げた感いっぱいだったぜ
人間の子育てと変わらないぜぇ
育てたことないけど…無職だけど
- 239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:59:30.27 ID:1leUYLes0
- 俺も同じぐらいの中学生の時に家の前に捨てられてて拾ったわ
今?無事に成長してるよ!
- 240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 14:59:42.88 ID:SQ3UXkA7P
- 良い無職と悪い無職がいるのです
- 241 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:00:26.01 ID:0f3hVFTPO
- 獣医でミルクてに入らないのかね
頼めばシリンジもくれそうだけど…
- 242 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:05:00.02 ID:PSaMeY1k0
- どうすればいいのかもわからないのに拾うってまさに偽善だな
- 243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:06:29.52 ID:WoyxPev80
- 拾っても死ぬ、拾わなくても死ぬ
だったらほんのわずかでも温もりが得られただけでも猫にとっては幸せだったと信じたい
- 244 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:06:40.38 ID:O23g4AztO
- これはもうだめかもわからんね
- 245 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:07:11.25 ID:MzlueajWO
- VIPで仔猫拾うの流行ってんの?
トレンド?
- 246 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:07:18.92 ID:y0AeXjsT0
- >>242
それでも結果的に助かればいいじゃない
ただ拾って何もしないのはダメだが
- 247 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:07:32.06 ID:/EcuNLUK0
- >>1はまさか乳飲み子に離乳食作る気じゃないよな?
- 248 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:08:18.21 ID:7w7fla8EO
- >>242
拾ってもいいとは思うけど、ソッコーで病院行って対処の仕方教えてもらうよな、普通
vipにスレ立てる暇なんてないだろうに
- 249 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:12:09.51 ID:/EcuNLUK0
- 子猫殺したら一生恨む
- 250 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:14:14.01 ID:dwa2O5zo0
- 普通にホームセンターとかペットショップで、
赤ちゃん用ミルク売ってるよ。
ほ乳瓶も。
それで拾った子猫にあげてた
- 251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:14:30.77 ID:0f3hVFTPO
- でも子猫タオルにくるんで保温してやってえらいよ
あとはミルク入手してからだな
- 252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:15:24.88 ID:VN+SDLkY0
- 拾って数日たったくらいの頃
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=0qm49rx0c3c
それから1年後くらいかな先月撮ったやつ
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=pautFBm2KQ0
- 253 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:17:40.01 ID:nesrhkAg0
- スーパーとかにキャットフードとか売ってるけどあの列にミルクとか売ってないのかしら
- 254 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:18:05.04 ID:dwa2O5zo0
- >>252
別スレ立てろよウザイ
- 255 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:20:21.41 ID:7w7fla8EO
- >>252
こんなところまで来て動画の宣伝か?浅ましいとしか言い様がないぞ
- 256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:21:10.43 ID:dwa2O5zo0
- >>253
売ってる所もあるし、ないと所もあるね。
生後1カ月までとか、最近は結構充実してる。
- 257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:21:36.68 ID:BFMyepVp0
- >>252
良かったな、再生数が稼げて
満足か?
- 258 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:22:32.93 ID:SQ3UXkA7P
- そんなカッカすんなって・・・
- 259 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:23:23.15 ID:cpA4ug7i0
- >>196のスレ読んできた
こんな風にはならないでほしい
- 260 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:23:49.62 ID:nesrhkAg0
- >>256
そうか
駄目もとでもちょっとダッシュで行ってきたらいいのに
- 261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:25:06.47 ID:dwa2O5zo0
- >>260
まぁ動物病院に行くのが一番早いんだけどね。
病気とか、ノミダニの駆除とか、アドバイスももらえるし。
- 262 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:27:25.34 ID:PSaMeY1k0
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/04/25(水) 13:33:09.33 ID:bTtfwW65O [11/27]
病院は金がないんで…
これが一番>>1の糞さを表してる
- 263 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:29:19.41 ID:dwa2O5zo0
- 「拾っちゃったんですけど、お金なくて」
って言えば、安くしてもらえるケースが多いんだけどね。
後々お客さんになるし、最初は安くしてくれる病院が多いと聞いた。
- 264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:33:43.69 ID:21FhjCIVO
- >>236
- 265 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:34:17.28 ID:VN+SDLkY0
- 帰って来るまであと30分くらいか
- 266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:40:44.60 ID:0f3hVFTPO
- 猫ちゃんどうしてるかな
- 267 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:44:44.21 ID:dwa2O5zo0
- >>266
それが気になる。
でも一応、顔はきれいだし元気そうだから。
ってか、お母さん猫が探してる気がするんだが。
- 268 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:45:02.71 ID:O23g4AztO
- シリンジとかもう忘れてるんじゃね?
- 269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:50:50.99 ID:0f3hVFTPO
- >>267
まあたぶん人間が捨てたんだろうからねえ
- 270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:54:34.19 ID:dwa2O5zo0
- >>269
ならいいんだが。いや、良くないが。
- 271 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:56:32.93 ID:txWwf0Rx0
- がんばれがんばれ
- 272 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:56:59.41 ID:H8HxA86O0
- http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844-mymission/imgs/d/b/db4854d2.jpg
- 273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 15:59:56.19 ID:MKosVNtH0
- 気になるよぉ
- 274 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:00:47.91 ID:554jai+m0
- 可愛いうちに捨てとけって思ったのかねぇ
自分も拾えないか探してるんだけどなかなか捨てられてない
- 275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:01:42.64 ID:bTtfwW65O
- >>1です。やっとホームセンター着いた
- 276 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:02:35.58 ID:/EcuNLUK0
- >>275
ミルクはよ
- 277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:02:48.21 ID:VN+SDLkY0
- >>275
往復1時間じゃなかったのか⁉
- 278 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:04:19.89 ID:dwa2O5zo0
- >>275
子猫用ミルクと
赤ちゃん猫用の餌はよ。
餌は、缶詰タイプで売ってるから
あとトイレ。
- 279 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:05:03.01 ID:WoyxPev80
- 片道一時間じゃないか
- 280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:05:52.80 ID:PSaMeY1k0
- 往復って言葉の意味すらわからないなら猫を買うのは難しい
- 281 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:06:33.31 ID:GDir0Ie40
- 保護当日
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2saoBgw.jpg
2日目
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9ymBgw.jpg
20年目
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitaoBgw.jpg
- 282 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:10:22.81 ID:/EcuNLUK0
- ブルーアイズブラックにゃんこかわいい
- 283 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:11:53.96 ID:VN+SDLkY0
- 3枚目間違ってるぞ
- 284 :えすじい ◆AC/DC78UDA :2012/04/25(水) 16:25:04.22 ID:giRwbnkk0 ?2BP(8500)
-
三枚目キモスwwwwwww
- 285 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:25:06.61 ID:0f3hVFTPO
- ホームセンター遠すぎだろ
- 286 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:28:30.60 ID:i0qacw0U0
- まさかの往復2時間か
- 287 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:29:03.52 ID:bTtfwW65O
- 子猫用の買えば大丈夫?
- 288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:30:25.91 ID:VN+SDLkY0
- >>287
おい、まだ買ってないとか言うなよ?
- 289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:30:51.96 ID:1leUYLes0
- まだ買ってねーのかよ
- 290 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:31:38.77 ID:/EcuNLUK0
- 分かり切った事何でいちいち聞くんだよ
- 291 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:31:48.06 ID:bTtfwW65O
- いや買ったけど赤ちゃん用がなかったから子猫用の買ったんだ
- 292 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:32:09.50 ID:WsRFtNhT0
- 子猫なんだから子猫用でいいだろw
ゆとりか
- 293 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:33:00.30 ID:0f3hVFTPO
- 猫の赤ちゃん=子猫
- 294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:33:54.34 ID:PSaMeY1k0
- 何言ってんだこいつ
- 295 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:34:50.04 ID:O23g4AztO
- ちょっといろいろダメすぎるだろwww
今の高校生ってみんなこんな感じ?
- 296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:35:02.03 ID:fbYg8yx/0
- 猫いいな〜ってスレ開いて気づいたけど
今のひざのうえに猫いたわ^^;
長く飼ってると存在が気にならなくなってくる
- 297 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:35:33.92 ID:QHC0fWXf0
- ホームセンターからの帰り道に動物病院無いか?
飛び込みでもいいから子猫連れてって診てもらえ
このまま>>1が面倒見てたら不幸な結果しか待ってないような気がする
- 298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:35:40.83 ID:tHpBlOxJ0
- ミルクと保温が済んだらしなければならない義務
警察に連絡
- 299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:38:04.81 ID:7w7fla8EO
- >>297
同意。この>>1はなんか色々残念すぎる。
この時間なら病院開いてるだろ。
金は後払いで何とかなるし、病院で栄養補給してもらえ。
猫飼ってる奴とは思えんわ。
- 300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:39:15.66 ID:0f3hVFTPO
- ちゃんと粉ミルクを買ったのかね?
哺乳瓶もいるし
- 301 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:39:45.30 ID:PBXme6bd0
- コレはいくらなんでも小さすぎるだろ・・・・。
- 302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:43:39.83 ID:QHC0fWXf0
- 無理に自分の力で何とかしようと思わず、病院行って
保定のやり方、餌の与え方、排泄の促し方等教えてもらってくれ
- 303 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:46:20.56 ID:cEn4DutsP
- トイレは最悪通販でもいいだろ
せいぜい毛布何枚か汚すくらいだ
http://www.shopping-charm.jp/
ここなら辺鄙な場所に住んでない限りすぐ届く
ミルクと出来れば猫用の哺乳瓶があればなおのことよし
これだけゲットしてはよ戻ってやれ・・・
- 304 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:47:12.54 ID:bbbHJh2x0
- 雨が降ってきたな
- 305 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:49:59.33 ID:JFSWhec90
- 寄ってたかって責めないでもうちっと優しく教えてやれよwwww
初乳飲んでないのが痛いな ブドウ糖だけでも注射したいところ
「金がないので助言だけでも頂けませんか?」と素直に病院に言うのが1番得策
金がないなら出て行けという獣医はいない 結局なんだかんだしてくれる
しかし1匹だけダンボールで捨ててたってのも疑問が残るなぁ
他の子は拾われたのか?この子だけ捨てたとしたらなんらかの原因があるはず
五体満足か?
- 306 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:53:11.88 ID:dwa2O5zo0
- >>293
違うぞ
- 307 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:53:44.43 ID:NjgbwXKr0
- とりあえず獣医に金がない旨を話してアドバイスだけでもくれって言ってみ
- 308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:54:48.36 ID:WoyxPev80
- 取るに足らない動物を助けようって言うんだ、獣医はみんなお人好しさ
- 309 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:55:39.10 ID:q9gS/OJs0
- 子猫のDEAD ENDフラグが立った…
- 310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:57:01.33 ID:PSaMeY1k0
- ここまでで生存確率5%あればいいところだろ
- 311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:57:12.90 ID:dwa2O5zo0
- 猫用ミルクと離乳食をあげる時期で
なんで子猫用の餌をorz
これは結構どこでも置いてるだろう
http://www.nekohon.jp/netshops/kittens-6.html
- 312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:57:20.61 ID:bTtfwW65O
- >>305
拾うときに2匹いたけど1匹はすでに死んでいたから、もう1匹だけ拾ってきたんだ
- 313 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:57:21.34 ID:VN+SDLkY0
- 一応念の為言っておくけど
粉のままやるんじゃないからな
ちゃんとお湯にとかしてやるんだぞ
大丈夫だろうかこの>>1は
- 314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 16:59:39.74 ID:tHpBlOxJ0
- >>305
他はぜんぶタヌキとかカラスにやられて一匹残ってるという例は多々ある
- 315 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:00:43.49 ID:dwa2O5zo0
- >>1はどこ住みなんだよ?
- 316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:00:49.22 ID:QHC0fWXf0
- >>1、猫飼ってないだろ…?色々発言がありえなさ過ぎる
とりあえず早急に病院に連れて行くんだ
- 317 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:01:33.86 ID:JFSWhec90
- >>302
そうか、可哀想に
母乳を飲んでない子は免疫が極端に落ちてるからちょっとしたことですぐ死ぬんだ
お前の手に付いてる雑菌だけでも致命傷になったりする
あまり触り散らすなよ 体力も落ちる
- 318 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:01:34.48 ID:bTtfwW65O
- >>313
液体状のやつだけど温めたんでいいんでしょ
- 319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:02:48.32 ID:JFSWhec90
- >>317安価ミス
>>312だった
- 320 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:03:23.78 ID:7w7fla8EO
- >>318
もう余計なことしなくていいから、さっさと病院連れて行けよ
死なせたくないだろ?
- 321 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:03:53.73 ID:p0u1DQb00
- なんで俺が帰ってきてから拾わなかったんだこの>>1は
- 322 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:04:29.15 ID:bTtfwW65O
- >>316
飼ってるよ。でも貰ったときは2歳ぐらいで今12歳ぐらい
- 323 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:04:59.96 ID:NhpExXdCP
- こいつVIPPERの言うこと真に受けて猫の世話しようとしてんの?????
そのクズさ無謀さがまさにVIPPERだなwwwwwwwwwwwwww
- 324 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:06:11.09 ID:djYp51fH0
- >>321
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
おせーよ坊主
この>>1じゃぬこ様死んじゃう助けれ
- 325 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:06:53.35 ID:p0u1DQb00
- >>1
落ち着いてかかりつけの獣医さんに凸れ
>>324
現状産業
- 326 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:07:32.68 ID:QHC0fWXf0
- >>321
頼むわ、この>>1マジで猫死なせちゃう勢い
- 327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:08:09.39 ID:/EcuNLUK0
- んだよもうその子猫くれよ育ててやるよ
離乳食も終わった子猫いるから余裕だよくそが
その子猫不幸にしたら許さんからな
自分じゃ金銭的にとか知識的に無理だって思ったらすぐに獣医に預けろよ
可愛い盛りの子猫なんて貰い手山ほどあるんだからな
金ないから無理とか言うんだったら今後も病気したりしても同じ事繰り返すんだろ
命預かってるって自覚持てよな
- 328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:08:32.17 ID:dwa2O5zo0
- >>322
なんだよ、飼ってるのか。
じゃあ、かかりつけの病院に行けよ
- 329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:09:35.46 ID:cEn4DutsP
- ヘソの緒あり拾って4時間経過
毛布ベットにて寝床作り
ミルク買い出し中
- 330 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:10:10.05 ID:PSaMeY1k0
- この>>1じゃ今飼ってる猫も相当ひどいことになってるんだろうな
可愛そうに
- 331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:10:25.33 ID:/EcuNLUK0
- >>321
やっと来たか待ってたぞこのくそ坊主
子猫助けてあげて下さい
- 332 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:11:01.67 ID:p0u1DQb00
- >>329
アウトー
子猫の生命維持に必要な温度は37〜38度だ
毛布に載せたくらいじゃ凍死すんだろ
- 333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:11:37.58 ID:O23g4AztO
- ところでみんな仕事してないの?
- 334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:11:57.60 ID:bTtfwW65O
- 病院に行くのは今日無理だろ。雨めっちゃ降ってるし
- 335 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:11:59.76 ID:p0u1DQb00
- >>331
この状況で何しろっていうのさ
まずは出産経験のあるおっとりしたメス猫を探さなきゃ
- 336 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:12:22.84 ID:p0u1DQb00
- >>334
死ね
- 337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:12:25.55 ID:/EcuNLUK0
- >>332
一応ペットボトルにお湯入れたやつタオルに包んでそばに置いてるらしい
- 338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:12:33.46 ID:yae+By+K0
- たしか保温ようにお湯いれたペットボトルも置いてたんじゃないっけ
- 339 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:13:11.63 ID:djYp51fH0
- 目もあいてないぬこ様を育てるには>>1が無知すぐる
だいたい家族の了承はあるのか?
お前夜学校だろ?
2、3時間おきにミルク必要なのに
- 340 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:13:41.37 ID:/EcuNLUK0
- >>335
お前んちにおるじゃろがい
はよ遠征して引き取りに行け
- 341 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:13:50.29 ID:p0u1DQb00
- >>337-338
そのまま1時間放置したらさすがに冷めると思うです
- 342 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:14:03.05 ID:bTtfwW65O
- >>336
猫が濡れるだろ
>>338
置いてたよ
- 343 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:15:06.81 ID:dwa2O5zo0
- >>335
小学生かよ
>>342
もともと飼ってる猫はどこにいるの?
- 344 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:15:09.84 ID:/EcuNLUK0
- >>334
何で雨だと行けないの?まさか面倒臭いとか言わんよな?
- 345 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:15:12.83 ID:p0u1DQb00
- >>340
うちのは小さくて動くものを無条件に叩きのめす楽しみに目覚めた寂しがり屋の雄猫だよ
>>1どこだ
- 346 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:15:14.42 ID:ueE6dzZT0
- >>342
猫が濡れない方法も考えられないのかよ
サル乙
- 347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:15:18.30 ID:bTtfwW65O
- >>339
兄がいる
- 348 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:15:32.15 ID:PSaMeY1k0
- こういう偽善者によって尊い命がどんどん失われていくわけだな
- 349 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:16:16.29 ID:p0u1DQb00
- >>342
キャリーあるだろ
>>343
保温性能と排便促進の妙は母猫が最強なのよ
- 350 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:16:33.13 ID:/EcuNLUK0
- >>342
親に車出してもらえよ
まさかそんな頼みも断る糞親だとか言うなよ
- 351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:16:58.88 ID:bTtfwW65O
- >>343
多分2階
>>344
だから猫が濡れるといけないから
- 352 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:17:15.45 ID:NhpExXdCP
- 既に>>1の発言からは諦めしか感じられないんだがwwwwwwwwwww
- 353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:17:15.93 ID:dwa2O5zo0
- >>349
だから、それを今から探す現実性はどこにあるんだよw
- 354 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:17:27.76 ID:JFSWhec90
- 兄ってのがまた不安だなおいww
そこは「母」を味方にできないのか?
少なくとも母性がある
- 355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:17:56.83 ID:dwa2O5zo0
- >>351
いいから、温かくしてキャリーに入れて
お前は濡れて良いから傘をキャリーにさしてあげて
さっさと連れて行け
- 356 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:18:00.72 ID:/EcuNLUK0
- >>351
箱に入れろよまじ頭悪いなお前
- 357 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:18:42.05 ID:p0u1DQb00
- >>353
動物病院でベビーシッターを引き受けてくれそうな患畜を探す、というのが現実的ではないでしょうか
- 358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:19:27.71 ID:PSaMeY1k0
- 今>>1はどこにいるんだ?もうかえったんか?
- 359 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:19:46.26 ID:O23g4AztO
- 兄は了解してるのかよwww
無理ゲーに近いな
胸糞悪い結末にはならないように願う
- 360 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:20:05.13 ID:/EcuNLUK0
- >>1
キュア坊主に預けろ
最寄の駅かなんか晒して子猫迎えに来てもらえ
- 361 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:20:06.43 ID:1leUYLes0
- >>1
もうこいつダメだろ
- 362 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:20:53.23 ID:dwa2O5zo0
- >>357
拾ったばかりの猫って
病気持ってる可能性あるのに、飼い猫に近づける飼い主も
それをすすめる医者もいないだろう。
もう里親を捜す方が良さそうだけどな。
- 363 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:20:53.45 ID:p0u1DQb00
- >>360
いや、あの、ボクも仕事とか普通にあるんですけど
- 364 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:21:28.22 ID:bTtfwW65O
- 今は家に親いないんだ。
自転車で傘差して箱を持つのは無理だろ
- 365 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:21:45.19 ID:dwa2O5zo0
- >>364
歩いていけ
- 366 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:21:51.33 ID:tXfAT0VoP
- 猫拾ったスレを建てる奴はクズしかいない
聞くまでもなく病院に連れていくのが一番なのは分かりきってるから
スレが伸びるからそのために猫を拾うクズ
- 367 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:21:53.48 ID:ueE6dzZT0
- >>351
,.へ
/::::::::::::\ /ヽ.
/:::::::::::::::::::::\ /:::::::|
|::::::::::::\:::::;::->──<::;;;_::::::| × 何言ってるか
ノ::::::::::;:-/´ ,. -─-、 `ヽヽ. ×
ヽ、:/:::/ / ヽ.´`ヽ. -┼‐ | ‐十 o | |
/:::::/ / / /| 〉 ', ,.-┘ | _| レ |
./::::::,' ノ / /|`メ、 | /| ハ i ', '、__ つ レ (_,|ヽ _,ノ
/:::,.イ イ / | ./-─‐-、レ' | /_ | ハ i
く::::::::ノ レヽレ'| " レ'___ `/ | ,ゝ _|__ -┼- 、ヽ | ヽ /
`/ |. | `| ハ ハ |/-‐-、 | | └‐-、 /‐ァ
〈. / |. ', /´ ̄`ヽ. "|Yノ レ' '| ノ ノ 、ノ ____,ノ / (__ノ
)ヘ / ', '、 | / ,.イ ', 人___
レ、 ヽ. |>ゝ.,__/,.イ ノ 〉 ,.、 (
'\ )--ヽハV、 \_/ヽレ|/`ヽ( ノ i ⌒
\/ `ヽ::::ヽ.\/ヽハ、 ./ 'ァ- 、
、/ ';::::::', (ハ) |:::Y`ヽ. / ノ、二{
─-〈 〉::::::|___ハ__|:::::| ', / ィ{___,ノ
ゝ、_、r‐`'"ヾ::::::::::::::::::i::::::::::::i 〉 / ァ‐''"
- 368 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:21:54.09 ID:cpA4ug7i0
- これがゆとり…
- 369 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:22:11.36 ID:O23g4AztO
- なんか>>1からあまり感情というものが感じられないな
- 370 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:22:14.12 ID:PSaMeY1k0
- >>364
歩く
タクシー
ほら好きなほう選べ
- 371 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:22:39.91 ID:p0u1DQb00
- >>362
そこは病院で診てもらうべきだし、パルボウィルスとか殆どの感染症はワクチンで防げるぞ
結局は里親探しなんだが、その前にいきのびさせにゃ意味がない
- 372 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:23:19.98 ID:bTtfwW65O
- 歩いて行ったら病院閉まってるだろ
- 373 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:23:54.49 ID:JFSWhec90
- >>1
意地でも病院に行かないならもういい
1万歩譲って病院に電話して助言してもらえ VIPに書き込む時間が無駄すぎる
閉院時間も猫の死期も迫ってると思え
- 374 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:23:57.36 ID:ueE6dzZT0
- >>372
今すぐ電話して、開けといてくださいっていえよ
カスが
- 375 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:23:58.57 ID:QHC0fWXf0
- >>372
事前に電話ぐらいできるだろうが
- 376 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:24:04.26 ID:dwa2O5zo0
- >>371
いや、だから今日拾って
今日探すんだろ?
検査も済んでないし、ワクチンも完璧じゃないし、
お前、本当に詳しいのかよww
- 377 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:24:40.21 ID:cEn4DutsP
- なんかこの>>1は全てが他人事なんだよ
一生懸命なのかもしれないが
それが全然見えない
あとどれくらいで帰れるんだ?
- 378 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:24:53.02 ID:sNjsDE/t0
- 池沼が猫を拾ったと聞いて
- 379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:25:24.40 ID:PSaMeY1k0
- >>372
お前緊急だって分かってる?
死ぬか生きるかってところにいるんだぞ
- 380 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:25:55.08 ID:dwa2O5zo0
- >>372
先に電話しておけえばいいよ。
電話はよ
- 381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:25:58.33 ID:NjgbwXKr0
- 結局は自分が労力使いたくないだけだろ
自己満足で命を軽く扱うな
助けたいならとっととタクシー呼んで猫濡れないように箱に入れて獣医行け
- 382 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:26:25.82 ID:p0u1DQb00
- >>376
「病院池」っていってる意味がまったくわかってないようだな
なんで野良前提になってるんだよ
- 383 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:26:29.97 ID:NhpExXdCP
- >>372
正直言えよ
もう死んでるんだろ?
- 384 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:26:32.59 ID:fwBB3TCy0
- 1から10までこの>>1は
- 385 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:27:09.69 ID:yae+By+K0
- 小動物の死体の処分方法を聞くスレはここですか
- 386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:27:12.64 ID:sNjsDE/t0
- キュア坊主に俺も飼ってもらいたい
ゴロゴロくらいなら頑張ってするよ
- 387 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:27:20.39 ID:hjq4edLh0
- 今追いついたが最低やなこの>>1
>>1が死にそうな時に「いやー今雨降ってんだよねww」とか言って見殺しにしたいわ
- 388 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:27:29.25 ID:ZsgsD8kX0
- まあ病院連れてっても出来ることほとんど無いからな。
外の気温と病院までの距離を、ちびの体力で耐えられるのかどうか。
悲しい結果になったとして、後悔しない方を選べ。
- 389 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:27:53.20 ID:fQF1rtwFO
- 猫死んだらお前も死ね社会に出られると迷惑な頭の悪さ
- 390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:07.49 ID:7w7fla8EO
- >>382
言い争いは置いといて、>>1を説得して欲しいm(_ _)m
イマイチ緊急性がわかってないようなんだ…
- 391 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:11.91 ID:dwa2O5zo0
- >>382
>>1が拾ってきたのは捨て猫
つか、病院行けなんて、
お前が来る前からみんな言ってるからw
- 392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:27.78 ID:LRQrh/4m0
- 何か…怖い…
- 393 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:32.36 ID:l7p6hD2U0
- そもそも本当に猫はいるのか?写真だってID付いてなかったし
ここまでグズグズやってるのは釣りなんじゃない?
- 394 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:40.27 ID:/EcuNLUK0
- 何で一事が万事子猫の命より自分の気分優先なんだよ
- 395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:44.46 ID:VN+SDLkY0
- で、ミルクは飲んだのか?
- 396 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:28:47.99 ID:PSaMeY1k0
- >>1見れば分かる通り最初から猫助けようって気なんてさらさらなくて
ただ猫拾えばVIPでスレ立てるネタになる程度にしか考えてなかったんだろうね
- 397 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:29:07.66 ID:djYp51fH0
- お前ら この>>1じゃ無理だ
行動力も想像力も欠如してる糞ゆとりになんの期待もできねーよ
ぬこ様が可哀想すぎる
- 398 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:29:19.97 ID:O23g4AztO
- てか今も子猫生きてんのかよ
- 399 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:29:50.72 ID:dwa2O5zo0
- >>398
つか、割と体力はありそうだから、まだ安心だけどな
- 400 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:30:01.90 ID:ZsgsD8kX0
- もちろん巻き込んだ俺らの事も考えてないんだろうな
- 401 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:30:20.40 ID:BFMyepVp0
- >>372
お前が拾ったことの是非はとりあえず置いといて、まずは病院に連れて行け
このままお前のところにいても栄養補給も排泄もできないんだ
病院に行けば少なくとも栄養補給はできる
後のことはそれから考えればいい
- 402 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:30:37.84 ID:p0u1DQb00
- >>386
無茶言うな
つーかみんな、へその緒付いてる母無しで子猫の生存確率は1/10以下だってことはわかっておこうね
- 403 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:30:41.27 ID:/EcuNLUK0
- >>399
医者でもないお前に何でそんな事わかるんだよ
- 404 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:30:44.39 ID:ueE6dzZT0
- >>1「おwwwwネコおちてんじゃーんwwwww拾ってVIPにスレたてちゃおっおwwwww」
- 405 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:31:14.18 ID:bTtfwW65O
- >>395
あげた
>>396
いや助ける気はあるよ。ネタのためにそんなことするわけないだろ
- 406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:31:45.68 ID:/EcuNLUK0
- >>402
お前が諦めるような事言うなよ
- 407 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:32:10.03 ID:lMQcnovJ0 ?2BP(1912)
-
>>404
ノリが完璧にDQNでワロタ
- 408 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:32:17.70 ID:sNjsDE/t0
- まだスレ立てた13時頃は元気あったんだろうな…
- 409 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:32:31.52 ID:djYp51fH0
- 心が廃れた
ここからはぬこ様画像スレに変更だなhttp://i.imgur.com/K96dr.jpg
- 410 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:32:44.35 ID:dwa2O5zo0
- >>403
>>1の写真だけだけどな。
顔がきれいだし、こういうのは体力があるケースが多い
- 411 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:33:13.24 ID:p0u1DQb00
- >>390
もう何をどういえば伝わるのやら
>>391
今度スレ建てろ
多分お前、ワクチンの意味自体をサラっと勘違いしてるわ
頭ではわかってるんだろうけど、感覚としてつかめてないんだろうな
- 412 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:33:50.31 ID:VN+SDLkY0
- とりあえずミルクも飲んで泣き止んだなら
一安心じゃないのか?
- 413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:34:00.45 ID:QHC0fWXf0
- >>405
だからこんなところでレスしてないで病院行ってくれよ…頼むからさ…
いくら生存確率が低いからって、これじゃ助かるモンも助からないよ…
- 414 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:34:01.69 ID:jR41d60WO
- >>1
いい加減にしろよ
さっさと病院に電話なりしろよ
- 415 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:34:08.91 ID:djYp51fH0
- http://i.imgur.com/sA7EZ.jpg
- 416 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:34:42.19 ID:djYp51fH0
- http://i.imgur.com/wl2JE.jpg
- 417 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:34:54.57 ID:ueE6dzZT0
- >>405
いつまでここにいんの?早くネコを病院連れていってお前は氏ね
- 418 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:34:59.57 ID:p0u1DQb00
- >>406
聞いてる話だけだとどうにも
>>410
画像どこー
- 419 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:35:11.22 ID:sNjsDE/t0
- 早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
早く病院池早く病院池早く病院池
- 420 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:35:11.57 ID:dwa2O5zo0
- >>411
いや、もういいから。お前痛すぎ
ワクチンを今打って、治ると思ってるとか。
もういいから、つまらんこと言わずに
現実的なアイデアを出せよ。
俺も考えるし
- 421 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:35:53.20 ID:bTtfwW65O
- >>412
今は泣きやんでるよ
- 422 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:02.72 ID:djYp51fH0
- ぬこ様ー(´;д;`)ウッ
- 423 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:05.64 ID:yQo6VIew0
- >>420
ブーメラン
- 424 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:15.14 ID:hjq4edLh0
- 頼むこれだけでいいからレスしてくれよ>>1
病院に行く気はある?ない?
どっちかちゃんと答えてくれ
- 425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:30.91 ID:QHC0fWXf0
- >>418
>>12
- 426 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:52.66 ID:djYp51fH0
- >>418
>>12
- 427 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:59.10 ID:sNjsDE/t0
- 病院閉まるだろ
取り返しがつかなくなる前に早く病院池
病院閉まるだろ
取り返しがつかなくなる前に早く病院池
病院閉まるだろ
取り返しがつかなくなる前に早く病院池
病院閉まるだろ
取り返しがつかなくなる前に早く病院池
病院閉まるだろ
取り返しがつかなくなる前に早く病院池
病院閉まるだろ
取り返しがつかなくなる前に早く病院池
- 428 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:36:59.38 ID:1leUYLes0
- >>418
>>12
- 429 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:37:23.93 ID:X0sPIKjp0
- なんだキュアいるじゃん
- 430 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:37:35.04 ID:QHC0fWXf0
- >>421
何で病院行かないんだ?頼むから、レスしてる暇があったら病院に向けて足を踏み出してくれよ
- 431 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:37:35.98 ID:bTtfwW65O
- >>424
ある
今日じゃなきゃ絶対に駄目
- 432 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:37:37.68 ID:brKVCNwL0
- あれ?ガッコ行ったの?
- 433 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:38:18.10 ID:p0u1DQb00
- >>420
ワクチンが必要なのは乳母側だバーカ
>>425
d
確かに比較的丈夫そうだな
母猫が移動させてる最中のを拉致ってきたかのようだ
- 434 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:38:23.16 ID:djYp51fH0
- >>429
坊主いても
>>1がグズゆとりすぎ
ぬこ様死亡フラグ
- 435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:38:29.70 ID:N9vixhhgP
- なんでこいつ病院いかねーの?
- 436 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:38:48.05 ID:QHC0fWXf0
- >>431
今日じゃなきゃ駄目だ。絶対だ。
前にもvipでスレ立てて、病院行くのは翌日でいいやって言ってた奴の猫が二匹死んだ。
- 437 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:38:53.35 ID:hjq4edLh0
- あーもう言い直すわ
今日中に行くのか
行かないのか
どっちなのか答えてくれよ>>1
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:39:07.84 ID:djYp51fH0
- >>435
外は雨
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:39:34.21 ID:PSaMeY1k0
- >>1「この流れなら猫が死んだほうが盛り上がるな」
こういうことだろ
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:39:43.32 ID:l7p6hD2U0
- >>431
助けたいんだろ
明日まで待つと手遅れになることはあるけど、早く行って損は絶対無い
- 441 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:39:43.10 ID:p0u1DQb00
- >>431
子猫にとっての一日は一週間ぐらいだと思え
一週間排泄できず、栄養補給もままならない状態で赤ん坊が生き延びられると思うか?
結論はお前が出せばいい
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:02.05 ID:O23g4AztO
- >>435
雨ふってるから
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:07.86 ID:bTtfwW65O
- >>437
今親帰って来たから病院行かすわ
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:21.77 ID:8NpGqzY40
- なんでこのクソコテ上から目線なんだwwww
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:47.59 ID:IIDoLDSn0
- >>438
ながさきか
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:54.79 ID:jR41d60WO
- 何言っても無理だよもう
かまって欲しくてたまらないんだよな
- 447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:54.92 ID:sNjsDE/t0
- 定時制通ってる奴のイメージが更に悪くなるスレ
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:40:59.77 ID:QHC0fWXf0
- 捨て猫拾った
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1334240619
この>>1も拾ったその日に病院連れて行かずに、猫は二匹とも死んだ
病院に連れて行ったからって100%助かるとはいえない
ただ生存可能性は上がる、君の家にいるよりは
- 449 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:41:07.91 ID:p0u1DQb00
- >>443
ゴネたらこのスレ見せろ
里親探しのサポートなら俺がしてやる
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:41:08.19 ID:L+oFSJEu0
- >>435
クソバカだかr
- 451 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:42:02.43 ID:p0u1DQb00
- >>444
下にあるものを見上げるのは無理だよ
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:42:06.88 ID:MKosVNtH0
- 他のスレで捨てられた子猫の写真見た・・・
あの子達は死んでしまうんだろうか
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:42:14.43 ID:7w7fla8EO
- >>443
行かすだと?
お前は同行しないのか?
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:42:31.57 ID:L+oFSJEu0
- 坊主イケメンすぎワロタ
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:42:48.94 ID:sNjsDE/t0
- ※本当は親なんか帰ってきてません
面倒くさくなったので>>1は逃亡始めます
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:43:19.16 ID:VN+SDLkY0
- 親が帰って来たか
なんとか解決しそーだな
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:44:24.86 ID:d4T4lWdxO
- >>456
>>1の親だから期待できんだろ
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:44:54.65 ID:djYp51fH0
- >>443
糞ガキが自分で責任持てないのに拾ってくんな
親に病院行かすわ
↑自分じゃどうにもできないので親に頼んで連れていってもらいますだろksg
- 459 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:45:10.33 ID:p0u1DQb00
- 目標は一週間でこのサイズな
http://nukoup.nukos.net/img/86967.jpg
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:45:40.03 ID:AKeS+DnlP
- 「病院に連れて行け!行く気が無いのか?」
┌→ 「ある。連れて行く」
│→ 「じゃあ早くいけ!時間が無い」
│→ 「雨で、濡れるとよくないからいけない
│→ 「箱でもなんでも入れてけよ! 行く気無いんじゃないの?」
│→ ┐
└──┘
箱が無い、って話なのか
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:45:46.65 ID:/EcuNLUK0
- >>443
ようやった
ペットボトルのお湯代えてから行けよ
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:46:09.05 ID:djYp51fH0
- >>459
ぬこ様ペロペロ
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:46:46.94 ID:ksfhdhW+i
- まずはお湯を沸かします
ペットボトルにいれてタオルにくるみます
近くにおいてあげてさらにタオルをかけて保温してあげます
子猫用粉ミルクを買ってきます
注射器も忘れずに
煮沸消毒したら粉ミルクの缶をみてミルクを作って飲ませます
この時仰向けにして飲ませてはいけません
手のひらでうつ伏せ状態orタオルの上でうつ伏せにして与えましょう
口に注射器を多少無理やりでも押し込み、少しづつ流し込み、ケホッとなったら注射器をはずし、またいれてを繰り返します
缶に書いてある目安量を飲ませたら手のひらに持ち、背中をさすってあげましょう
また、少し時間をおいたらちょっと濡らしたティッシュで股間を優しくトントンしてください
一人ではオシッコできないのでこうやって誘導してあげてください
おちついたらまた保温してください
じかんがあるなら獣医さんにレンらをとってもいいです
がんがれ
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:47:10.09 ID:0f3hVFTPO
- もしかして小さい青い缶のやつ買ったのか
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:47:14.40 ID:txWwf0Rx0
- 猫ちゃん無事か!よかった
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:48:03.49 ID:ppqMyZKP0
- 今更だけど本当に見事なまでに赤ちゃんだな
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:48:25.36 ID:eUfbGee/i
- >>1
がんがれ
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:48:28.65 ID:5ioQXWhp0
- 子猫欲しいなー
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:49:12.44 ID:xXYRfivH0
- キュア坊主前にサラリーマンから引き取った3匹の子猫どうなったの?
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:49:14.09 ID:/EcuNLUK0
- 箱が無いならパーカー前後逆に着てフードに入れるとか
そんで上から上着着たら暖かいよ
最初キャリー無くてうちの子猫病院連れて行くとき俺はそれでしのいだ
- 471 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:50:40.88 ID:p0u1DQb00
- >>469
里親は見つかったけど損耗率80%
生き残ったさくらちゃんはこないだ目が開いたよ
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:50:46.84 ID:HqeJ4+zgO
- おまえら猫とか犬とか動物関連のスレだと優しいな
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:50:57.11 ID:hjq4edLh0
- 本当に>>455って事なんじゃないかって思えて気が気じゃねえよ俺は
今までのやり取り見てるとなあ・・・
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:52:18.69 ID:aO9SEtrK0
- 人間の体温だって35度近くあるからペットボトルよりマシだと思うがダメなのか?
後>>1ってガキだろ。
金が無い、移動手段が自転車って時点でお前らの要求を満たせるようなやつじゃねーだろ。
本気で助けたいならお前らが自分で>>1の所まで車走らせればいいんじゃね?
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:52:44.25 ID:11M54dbt0
- しかし実際散歩中に生まれたての猫見つけても困るよな
猫飼えない場合は連れて帰るわけにもいかないし
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:53:16.09 ID:/EcuNLUK0
- >>471
よかったなあ
さくらちゃんって俺の前妻と同じ名前だよ
幸せになってほしい
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:53:20.25 ID:W3n65zwc0
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | // \ :::::::::::::::|
| | | ● ● ::::::::::::::| 何ここ・・・
| | .| :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:53:40.45 ID:wyHgTymv0
-
- 479 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:54:07.20 ID:p0u1DQb00
- >>474
わきの下に直で挟むか口の中に入れて保温になっちゃうな
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:56:05.75 ID:/EcuNLUK0
- >>475
財布に1000円くらいあるだろ、なきゃ親にでも借りろ
そんでミルク買え、んで獣医に見せて里親探してもらうとか出来る事山ほどあるわ
- 481 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:56:13.64 ID:p0u1DQb00
- >>475
近所の猫好きをある程度リサーチしておくべきだな
>>476
果てた子も一応全員愛されて、名前も貰ってから逝けたのがせめてものアレだわ
- 482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:56:23.84 ID:VN+SDLkY0
- 結局1は同行したんかな
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:56:30.04 ID:ksfhdhW+i
- >>474
手持ちはどうやっても冷える
あとずっと持ってはいられない
それとペットボトルに慣れさしとくとあとが楽
Amazon箱にペットシーツしいてタオル二枚くらい重ねてタオル巻きのペットボトルおいて保育所完成
暗くできるようにしとくと眠れるようになる
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:56:53.31 ID:djYp51fH0
- >>475
猫嫌いの友人が昔
糞猫でも餌代わりになると思ったから動物園に寄付(敷地内に置いただけ)してきたったわーww
つって縁切ったの思い出した
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:57:00.12 ID:aO9SEtrK0
- >>479
ああ、ガキの体温ってお前らよりも何度か高いからワキガの脇に挟む必要ないぞ?
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:57:22.64 ID:xXYRfivH0
- >>1の書き込みが途絶えたが本当に病院に行ったのか
それとも逃げたのかな
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:57:55.51 ID:aO9SEtrK0
- >>483
いやいや、フード付いてるパーカーとかだと腹のあたりにポケットがある奴とかあるじゃないの。
そこに子猫突っ込んどいたらすやすや寝てたぞ?
- 488 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 17:58:40.31 ID:p0u1DQb00
- >>485
中高生の体温ってそんなに高かったっけ?
俺、小学生の頃の平熱は6度3分だったぞ
- 489 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:58:42.59 ID:/EcuNLUK0
- >>481
そうだな
アレっていうのは人間側から見たエゴかもしれんけど
それでもまだマシだったんだろうな・・・
- 490 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 17:59:23.18 ID:ksfhdhW+i
- >>487
うん、暖を取るならそれでもいいんじゃない
たださっきも書いたけどあとが楽
- 491 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:00:19.29 ID:11M54dbt0
- >>480
どこの獣医でも引き取ってもらえるなら助けるけどね
- 492 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:00:41.03 ID:/EcuNLUK0
- >>487
まだちっちぇえ子猫ならポケットでもいけるな
>>1はこのスレ見てるんだろうか
子猫が心配すぎる
- 493 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:00:43.44 ID:PevJicE+i
- >>488
お前さん前もこんなスレに居たよな
- 494 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:01:01.19 ID:p0u1DQb00
- >>489
ゴミ箱の中で凍死するよりはな
つくづく半蔵が恵まれた子すぎるわ
- 495 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:01:44.94 ID:p0u1DQb00
- >>493
宗教スレのキュア坊主です
「宗教スレの」キュア坊主と覚えてください
- 496 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:01:57.93 ID:ppqMyZKP0
- それより俺もあっためてくれよ…
寂しくて死にそうだぞ
- 497 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:02:48.16 ID:/EcuNLUK0
- >>495
お前様はどうあがいても猫坊主だよ
- 498 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:04:44.47 ID:p0u1DQb00
- >>496
っ氷結
>>497
ええい、どうしてそうなる!
- 499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:05:10.48 ID:PevJicE+i
- >>498
深夜に高速で受け取った子猫達はどうなったん?
- 500 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:05:55.81 ID:p0u1DQb00
- >>499
>>471
- 501 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:06:16.23 ID:2fCf/oWAO
- >>495
もはやお前と猫は離れられん
- 502 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:08:37.92 ID:/EcuNLUK0
- >>498
すべてを受け入れると楽になれるって仏かなんかも言ってるだろ
猫坊主嫌いじゃないぜ
- 503 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:08:47.81 ID:p0u1DQb00
- >>501
飼い猫は一匹だけだよ!
現在、半蔵怒りの結膜炎ですけど
- 504 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:09:35.91 ID:+hBHF9D+0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6sOlBgw.jpg
ウチも爆誕した。
- 505 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:09:42.76 ID:NjgbwXKr0
- で>>1はどうなったんだよ
- 506 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:11:07.47 ID:djYp51fH0
- >>504
ぬこ様きゃわわ
- 507 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:12:08.74 ID:/EcuNLUK0
- >>503
結膜炎かよ大丈夫なんか?
猫は目がでかいから傷付けやすいとは聞いたことがあるが
半蔵の初めてのごめん寝見て和んでたのに
- 508 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:12:40.66 ID:ksfhdhW+i
- 去年の夏に拾った子→白黒
三年前の夏に拾った子→でかいの
http://imepic.jp/20120425/628000
- 509 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:13:42.39 ID:+hBHF9D+0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6MaoBgw.jpg
呼べば来る
- 510 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:13:54.52 ID:djYp51fH0
- >>508
でぶぬこ様最高
モフモフしたいお
- 511 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:14:25.20 ID:/EcuNLUK0
- >>504
エロすぎるだろくそが・・・
白×灰の猫はタイプすぎる
- 512 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:14:53.83 ID:djYp51fH0
- >>509
なにこのこぬこパラダイス
- 513 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:16:07.91 ID:ksfhdhW+i
- >>510
二匹とももっふもふやで
血の繋がりはないがいい兄妹になった
- 514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:16:41.61 ID:/EcuNLUK0
- >>509
いいな亜・・いいいなああああああ・・・・
- 515 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:17:14.69 ID:7ebPvBAbi
- こねこどうなったの
- 516 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:18:39.33 ID:hjq4edLh0
- >>1からちゃんとした報告があるといいよな
嫌な予感しかしねえよクッソクッソ;;
- 517 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:20:07.36 ID:f8NNgJm6O
- ぬこの愛らしさは三次の圧勝
母ちゃん三次元に生んでくれてありがとう
- 518 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:21:41.33 ID:p0u1DQb00
- >>507
傷はないから多分ウィルスかなんかだわ
もう治りかけてるけどね
http://nukoup.nukos.net/img/86971.jpg
向かって左からつくし、トリコ、半五郎、半蔵
- 519 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:21:50.13 ID:Sa+JQnIk0
- うちも先月生まれた
ttp://nukoup.nukos.net/img/86969.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/86970.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/86972.jpg
- 520 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:22:32.19 ID:djYp51fH0
- そんなことより糞がでねぇ
かれこれ1時間はきばってるのに
先っちょ顔だしてるのにぃぃぃいいあ
- 521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:23:49.31 ID:bTtfwW65O
- >>1です
学校なので同伴してません。今休み時間なので書き込んでます。帰ったらまた報告します。
- 522 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:24:41.34 ID:Aoho9N6p0
- >>520
ふんぞり返りながらふんばる
前かがみになりながらふんばる
これ繰り返してみろ
- 523 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:24:55.59 ID:p0u1DQb00
- >>519
2枚目の破壊力がヤバイ
- 524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:25:17.24 ID:/EcuNLUK0
- >>521
帰りは9時か10時ごろか
- 525 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:27:30.06 ID:2+WWPYnn0
- 家の猫は先週の土曜に死んでしまったよ‥‥19歳位だったから老衰で覚悟してたけど、やっぱり辛かったな
>>1も家の猫くらい健康に育ててやってくれ!
- 526 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:29:09.50 ID:/EcuNLUK0
- >>518
治りかけてるのか、よかった
全員可愛いなあ
- 527 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:29:52.91 ID:Zu0PcExfP
- 獣医に目の開いてない奴拾って育てたら
よく育てたれましたねって褒められたけど
生存率10分の1ってまじかよ
- 528 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:32:29.71 ID:p0u1DQb00
- >>526
同時にここまでいろんな柄を産むとはママちゃん流石だわ
>>527
そのくらい淘汰が働かないと生態系がもたないよ
猫はチート性能だから
- 529 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:32:53.72 ID:tHpBlOxJ0
- >>527
生まれて何日母ネコと一緒にいたかによると思うぞ
- 530 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:33:23.79 ID:NjgbwXKr0
- 近所の野良が去年亡くなった飼い犬の小屋で寝泊まりしてるんだけどどうするべきですかね
つか野良って犬の匂いとか平気なん?
- 531 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 18:35:53.03 ID:p0u1DQb00
- >>530
近所に猫をエサだと信じてる犬がいなければ平気
つーか飼い犬とかだと猫を「優秀な情報収集、分析能力を持つ使える上司」だと思ってることが多いな
- 532 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:40:18.72 ID:TbimeHAli
- にゃーん
http://i.imgur.com/Yb0XE.jpg
- 533 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:45:31.26 ID:RUWc1+7S0
- にゃーん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5M6oBgw.jpg
- 534 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:45:38.29 ID:/EcuNLUK0
- >>532
おい、もふもふさせろ、おい
- 535 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:46:23.16 ID:NjgbwXKr0
- >>533
ハロゲンヒーターで乾かしてんのかwww
- 536 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:47:13.99 ID:/EcuNLUK0
- >>533
しょんぼり具合がたまらんな
- 537 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:47:49.25 ID:TbimeHAli
- >>534
拾ってから3年も経つのに今だにちゃんと撫でさせてくれない…
下手に手を出すと深く引っかかれる
- 538 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:48:55.63 ID:0f3hVFTPO
- >>520
痔になるぞ
もう遅いか
- 539 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:49:20.94 ID:+hBHF9D+0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq7eoBgw.jpg
来月当たりに貰い手探す。
- 540 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:49:54.49 ID:tHpBlOxJ0
- >>537
ドMはっけん
- 541 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:50:11.15 ID:CZF8Z2uR0
- 可愛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
猫は神様の最高傑作
- 542 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:51:35.48 ID:EciSAJUs0
- 僕に猫くれる人いますか?今日も仕事がんばってきました
- 543 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:52:36.03 ID:Sa+JQnIk0
- ttp://nukoup.nukos.net/img/86973.jpg
- 544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:52:46.79 ID:/EcuNLUK0
- >>539
>>542
カップル成立
- 545 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:53:32.40 ID:NjgbwXKr0
- 猫欲しいけど中飼いしてる嫉妬深いチビ犬が噛み殺しそうだから飼えない
- 546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:53:38.39 ID:xXYRfivH0
- で?>>1は結局逃げたの?
- 547 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:54:03.81 ID:i0qacw0U0
- ちくしょうなんで俺のところにはちっちぇえ生猫様落ちてないんだ
- 548 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:55:07.17 ID:tHpBlOxJ0
- >>547
すぐでかくなるぞ?
- 549 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:55:47.61 ID:RUWc1+7S0
- >>543
耳が小さいのも可愛いよな
うちのはなんかウサギっぽく見えるわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsJCoBgw.jpg
- 550 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:56:12.31 ID:HJ+LOjeS0
- >>436
こないだびっぷらでも親が金出してくれないから病院に行けないって言ってた大学生の猫が二匹死んだ
- 551 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:56:28.24 ID:Sa+JQnIk0
- >>547
可愛いのはホンの一時だ
ttp://nukoup.nukos.net/img/86974.jpg
- 552 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:56:34.62 ID:+yZdr4LF0
- >>543
あわあわあわあわ
- 553 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:57:47.13 ID:i0qacw0U0
- そのホンのひと時が良いんじゃないか…
でかくなってからも可愛いけどさ
- 554 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:58:10.62 ID:GYYaC7KL0
- 俺も見つけたわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0tymBgw.jpg
- 555 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 18:59:59.12 ID:4MiTU5e+i
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8caoBgw.jpg
うちのも旦那決まらないかなー
- 556 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:03:32.22 ID:TbimeHAli
- にゃーん
http://i.imgur.com/VBys7.jpg
- 557 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:06:55.76 ID:Sa+JQnIk0
- >>553
まぁそれも一つの考えだな
ttp://nukoup.nukos.net/img/86975.jpg
ttp://nukoup.nukos.net/img/86976.jpg
- 558 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:08:37.28 ID:ll/fHz+70
- 昔建ってた猫ヲタ釣りスレと流れがまったく一緒なんだが
- 559 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:14:08.90 ID:bTtfwW65O
- >>1です
帰りは9時40分になると思います
- 560 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:14:58.22 ID:Zu0PcExfP
- >>554
ほわあああああああ
- 561 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:17:06.51 ID:NjgbwXKr0
- 結局獣医には母が行ったのか?
母から何も連絡ないんか?
- 562 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:17:50.35 ID:ZuyjVbAY0
- 猫飼ってる人多いのか
いいなぁ
- 563 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:18:08.45 ID:pOnZ+CcFi
- この>>1クソすぎる
- 564 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:19:59.21 ID:ZuyjVbAY0
- >>1
赤ちゃんの猫は拾ったらすぐ病院に連れて行ってくれ
助かるかどうかはそこで決まる
- 565 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:22:06.38 ID:/EcuNLUK0
- それならそれが一番いいわ
かわいそうな子猫はおらんかったんや
- 566 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:23:11.50 ID:Sa+JQnIk0
- >>565
だな
ttp://nukoup.nukos.net/img/86979.jpg
- 567 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:28:38.15 ID:O23g4AztO
- 猫は成猫になればなるほどかわいさが増す
異論は認めない
- 568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:29:08.85 ID:i0qacw0U0
- 俺も猫飼いてぇ
- 569 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:31:12.72 ID:8MNyWuKKi
- ちゃんと調べて温めてやれ
去年>>1と同じ状況の猫を拾ったが、温めが足りなかったのか死んでしまったんだ…
なんとか助けてやって
- 570 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:34:55.48 ID:HS1CqgXV0
- びっぷらから来た!
猫保護している
そっちのスレでも同様で助けられずに死んだ
その位の子は本当に2時間置きの授乳が必要だ!
猫ミルク必須!牛乳は駄目!
最悪ぶどう糖をぬるま湯で解いてスポイトで誤嚥しない様に与えろ!
寝てる場合じゃ無い!後悔したく無いなら頑張れ!
2時間置きだ!血糖値の低下による発作が子猫の死因No1だ!
あとは、保温!28度とかで良い位に保温必要!
hotカーペットとかがあれば…ただ脱水注意!
それには上記の2時間おきの水分、糖分補給!
時間無いのが歯がゆい乱文すまん!
参考にしてくれ!
くれぐれも!2時間〜3時間置きだぞ!
- 571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:35:31.23 ID:ZuyjVbAY0
- >>567
10歳の猫は生まれた時よりさらに+10年分のかわいさ増しだよな
- 572 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:40:05.20 ID:/EcuNLUK0
- >>567
いつだって可愛いけど長年連れ添った猫には何物にも変えがたい愛しさがあるよな
- 573 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:46:43.73 ID:/EcuNLUK0
- ほ
- 574 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:51:00.24 ID:CLHdRPUmO
- >>1猫さん可愛いな
- 575 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:55:36.02 ID:atbXgW500
- 元気に育って欲しい
- 576 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:57:06.43 ID:HS1CqgXV0
- 時間が無いわ!
兎に角、今必須なのは猫ミルク!
「猫」用だぞ?
ホムセでも売ってるし、ドンキでも売ってるから間に合う筈!スーパーでもあるかも?
普通牛乳はだめ!猫ミルクを生暖かくしてやれ!
最悪先程のレスを参考に!
あと、スポイトで十分!
今は無理に哺乳瓶はいらん!
頼む頑張れ!
- 577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:58:52.61 ID:lKcxweRt0
- 頼む、大切な命を助けてあげてくれ・・・
- 578 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 19:59:38.39 ID:EWBHOHY50
- 俺も2ヶ月ぐらい前に猫拾ったけど、猫飼うの初めてだから
ちゃんと成長してるのかよくわからんな。
あと結膜炎とかなかなか治らんな
- 579 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:03:00.81 ID:djYp51fH0
- あぁ....
結局糞がでなかった
>>1報告まってるぞ
- 580 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:04:27.40 ID:NjgbwXKr0
- 引っ込んでるうちに肛門ほぐしてろよ
- 581 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:04:33.26 ID:ll/fHz+70
- シナリオ通りならこいつはたぶん言い訳ばかりして病院には行かないと思う
最悪、子猫死んじゃった・・・・・
で締められるから覚悟したほうがいいよ
- 582 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:05:31.52 ID:8MNyWuKKi
- トイレ大変だよな
でもしっかり出さないと
- 583 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:06:50.50 ID:Gi41IjhG0
- ワンポイントアドバイス
IHコンロで猫を乾かそうと思っても無理
押しつけて電源入れてしばらくしても無傷だったから
- 584 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:07:25.28 ID:8MNyWuKKi
- 病院連れて行っても100%じゃないよ
俺の経験ね
助けられなかった子猫達…本当に悔しい
- 585 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:07:29.98 ID:m0rTl3Fx0
- ミルクしか飲んでない時期は3日ぐらいウンコ出なくても心配ないがおしっこだけはさせとけ
- 586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:08:57.59 ID:djYp51fH0
- >>585
6日うんちでてない
おいたん あたちだいじょぶかなぁ??
- 587 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:08:59.47 ID:QHC0fWXf0
- まだ落ちてなかったのか
まぁこういうスレは大概gdgdになって終了するモンだよ
- 588 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:10:38.05 ID:Sa+JQnIk0
- 生暖かい麺棒で子猫の尻を刺激したら出してくれたんだが
ttpp://nukoup.nukos.net/img/86980.jpg
- 589 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:11:34.52 ID:m0rTl3Fx0
- >>586
ニンジンでも突っ込んどけ
- 590 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:12:34.02 ID:djYp51fH0
- >>589
(´;д;`)ブワッ
- 591 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:13:48.63 ID:BzIggHVb0
- >>590
っ浣腸
- 592 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:29:35.45 ID:1leUYLes0
- ほ
- 593 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:33:01.16 ID:eUfbGee/i
- 1ちゃんまだー??
- 594 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:35:16.11 ID:klbU7alc0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9q-oBgw.jpg
うちのこ去年の終戦記念日に拾ったのがこんなんなった
当時赤ちゃんだったけどそんな神経質になんなくても元気に育ったぞ
- 595 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:35:24.35 ID:/EcuNLUK0
- あと一時間だ
- 596 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:43:41.33 ID:4cyiwQfTi
- >>594
きゃわわ
- 597 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:46:21.03 ID:lKcxweRt0
- >>594
いい寝顔だハァハァ・・・
- 598 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:51:56.27 ID:3gaKIqGo0
- 爆釣だな
- 599 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 20:57:02.31 ID:hAove9VZ0
- 過去に飼った猫→段箱に捨てられてた・自分でご飯食べられた
今飼ってる猫→はぐれた?植え込みで発見・自分でご飯食べられた
だからこんな小さいのがポイッと捨てられてたとか…
可哀想な猫ちゃんが居ない釣りである事を願うわ
- 600 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:01:59.10 ID:H5d4ynEQO
- >>594 プーさん好きなんだなww
- 601 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:04:08.18 ID:ccrsrOGG0
- 猫大好きだわ。
小さい頃から猫飼ってるけど毎日見ていても飽きないわ。
- 602 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:05:01.15 ID:klbU7alc0
- >>599
うちのは浅い用水路で水責めにあってた…しかも水草にからまって動けず(´・ω・`)
それが今>>594ですwww
ホントにむしろ釣りであってほしいわ…
- 603 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:05:56.65 ID:klbU7alc0
- >>600
ちなみにおかんの寝床ww
- 604 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:07:55.34 ID:eUfbGee/i
- 気性の荒いVIPPERたちがこんなにもデレデレするなんて。
猫たん恐ろしや…!
- 605 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:08:05.86 ID:V6tBxA5B0
- 一昨年駐車場で拾った顔面鼻水でボロボロ死にかけ子猫
今だと先客のワンコを返り討ちにするくらいわんぱくになった。
>>1もがんばって育ててくれ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtvmnBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3-CpBgw.jpg
- 606 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:08:34.50 ID:hAove9VZ0
- >>602
可愛いな〜
完全に安心し切った顔や〜
- 607 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:09:48.49 ID:klbU7alc0
- >>605
くぅわいいいいい
カメラ目線www膝にのってくれるのいいなぁ
- 608 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:09:51.90 ID:aTFA068G0
- 今北
- 609 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:10:20.00 ID:V6tBxA5B0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4OCpBgw.jpg
- 610 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:12:11.90 ID:X6PzMtjDi
- >>609
おめめがキュート
- 611 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:12:13.20 ID:lKcxweRt0
- >>609
アメショっぽいミックスかな?可愛い!
- 612 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:12:22.65 ID:hAove9VZ0
- >>609
ヘイヘイ猫ちゃんびびってる〜♪
- 613 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 21:12:56.27 ID:p0u1DQb00
- http://nukoup.nukos.net/img/86985.jpg
ハンゾー、怒りの結膜炎
- 614 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:13:14.48 ID:V6tBxA5B0
- >>607
生後つらい体験あったせいかあんま懐いてくんないっす。
俺にもすぐ火吹くんすよ。
- 615 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:14:39.99 ID:lKcxweRt0
- >>613
ハンゾー君、お大事に・・・
- 616 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:15:41.72 ID:hAove9VZ0
- >>613
ああ、来てくれてありがとね
ちょうど炊事してたんよ
半蔵、ニヒルな笑いか座頭市やね
- 617 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:16:08.78 ID:V6tBxA5B0
- >>613
( ´・_・`)つ点眼薬
- 618 :転載禁止:2012/04/25(水) 21:16:12.31 ID:uO31CtMdi
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxLeoBgw.jpg
公園に捨てられてたらしい
らしいってのは里親募集で譲ってもらったから
朝起きたらこんなんで仲良しだお
- 619 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 21:17:00.52 ID:p0u1DQb00
- >>615
http://nukoup.nukos.net/img/86986.jpg
ハンゾー、怒りのそんなことより侵入してきた羽虫が気になる
- 620 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:17:22.31 ID:ZuyjVbAY0
- >>605
かわえぇwww
- 621 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:17:27.94 ID:O23g4AztO
- >>571
おう!成猫もかわいい!猫飼える環境だったら是非飼ってみてくれ!
>>572
だな!猫が情がなくて懐かないなんて嘘だと思ってる
- 622 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:18:37.77 ID:ZuyjVbAY0
- >>618
毛艶がすごいな
大事にしてもらってる証拠だ
- 623 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 21:19:13.40 ID:p0u1DQb00
- >>616
治るから大丈夫
>>617
抑えつけて目薬をささなきゃいけないんだが、鍛えすぎたのが仇になったのか
体格の割りに力が強すぎて一苦労なんだぜ
- 624 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:21:52.02 ID:gygOcLKZ0
- ねこちゃん触りたいな
- 625 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:21:53.45 ID:V6tBxA5B0
- >>618
美しすぎる
- 626 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:22:14.67 ID:O23g4AztO
- >>619
糞コテは嫌いだけど半蔵は好き
- 627 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:23:00.33 ID:V6tBxA5B0
- 元気がないとき
- 628 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:23:20.80 ID:V6tBxA5B0
- http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyLeoBgw.jpg
- 629 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:24:38.02 ID:r/OP9wbg0
- >>628
どうしたん、これ
- 630 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:26:42.80 ID:i0qacw0U0
- あかん
目の毒すぐる
徘徊やめて里親募集に応募しようかなぁ
- 631 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:27:41.41 ID:V6tBxA5B0
- >>629
オペ後です。残念ながら避妊の。
- 632 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 21:28:17.29 ID:p0u1DQb00
- >>630
初めてなら大人猫が気楽だよ
社会性があるし、お留守番も出来る
何よりも名前を覚えればお返事してくれる
- 633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:28:33.31 ID:bTtfwW65O
- >>1です。
家に着きました
- 634 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:28:56.29 ID:cpA4ug7i0
- あと10分くらいで>>1帰宅か
- 635 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:29:50.76 ID:V6tBxA5B0
- >>630
全身ノミに食われ、部屋の隅にうんちおしっこの早技、
こまめに変えないと猫シーツに虫が湧く
拾った際の病気のケアをする覚悟がおありか?
- 636 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:30:37.28 ID:aTFA068G0
- >>633
おかえり
- 637 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:30:48.21 ID:r/OP9wbg0
- >>633
で?猫はどうなった
- 638 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:31:18.54 ID:i0qacw0U0
- >>632
>>635
いや過去に飼育経験ある
実家にはミルクから育てた子がいるんだが離れて暮らしてるんでね
自営なんで留守番もほとんどないんだ
- 639 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:31:34.72 ID:i0qacw0U0
- >>633
おかえり
- 640 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:31:49.40 ID:bTtfwW65O
- >>637
生きてるよ
- 641 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:32:00.74 ID:F+0yidS/0
- 脚へし折ってうp
- 642 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:32:52.79 ID:r/OP9wbg0
- うp
- 643 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 21:33:49.02 ID:p0u1DQb00
- >>638
じゃあ離乳した頃を見はからってお迎えだな
- 644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:35:18.72 ID:O23g4AztO
- >>638
もう愛媛県いって引き取っちゃえよ
- 645 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:38:53.97 ID:bTtfwW65O
- はい
http://imepic.jp/20120425/778740
- 646 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:39:44.20 ID:EoVRms5E0
- >>645
きゃわわ
- 647 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:40:30.36 ID:bnq//QjJ0
- >>469
カワウソじゃん
- 648 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:41:11.19 ID:hAove9VZ0
- >>641
おまえ〜、何言うてんねん?
クエスチョンマーク
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwPmnBgw.jpg
- 649 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:41:16.14 ID:V6tBxA5B0
- >>645
ブヒィ
- 650 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:41:43.22 ID:i0qacw0U0
- 医者にはいってもらえたのか?
- 651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:43:35.32 ID:bTtfwW65O
- >>650
行ってもらったよ
- 652 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 21:43:58.32 ID:p0u1DQb00
- >>647
子猫とカワウソはよく似てるんだよ
- 653 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:44:03.23 ID:0f3hVFTPO
- 小さいな〜
- 654 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:44:13.06 ID:MKosVNtH0
- にゃんこ元気かな?
- 655 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:46:45.97 ID:cpA4ug7i0
- 可愛い
無事そうで良かった
- 656 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:48:52.90 ID:i0qacw0U0
- >>651
そうかよかった
ちょっと大変だけど気を抜かず保温と授乳がんばれ
あと下の世話な
- 657 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:50:23.75 ID:bTtfwW65O
- >>656
おk徹夜するわ
- 658 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:52:45.06 ID:0f3hVFTPO
- 目がまだあいてないのかな?
- 659 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 21:56:09.30 ID:bTtfwW65O
- >>658
開いてないよ
- 660 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:01:11.99 ID:eMTP/6AI0
- 目が開いたら、>>1に甘えまくるぞ〜羨ましいな!
- 661 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:01:46.83 ID:0f3hVFTPO
- じゃあ生後数日とかなのか
- 662 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:04:40.61 ID:dGifKHAY0
- 以下ぬこ貼りスレでいいのか?
- 663 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:04:47.98 ID:w+hbcWcj0
- >>645
泣けるほどカワイイなぁ
元気に育つことを祈ります
- 664 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:05:14.90 ID:nvY+S7f50
- がんばれ
- 665 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 22:09:00.81 ID:p0u1DQb00
- >>661
多分生後2日以内
- 666 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:11:47.53 ID:R+YFdCbv0
- http://imepic.jp/20120425/798040
実家で産まれた5匹
貰い手の宛がないから全員飼うと言い出したカーチャン
- 667 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:12:45.64 ID:8X5l1+aE0
- 追い付いた
愛媛住みだよ
子猫飼育経験あるよ
役に立てるかわかんないけど
- 668 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/04/25(水) 22:14:49.09 ID:+xllvY+j0
- 産業
- 669 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:18:25.12 ID:uO31CtMdi
- >>1も大変だろうが大切にしてやってくれ
- 670 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:22:33.50 ID:QbJ28qEx0
- >>666
ええオカンや
しかしかわええの〜
- 671 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:28:02.89 ID:hAove9VZ0
- >>666
鼻血出た
- 672 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:29:48.22 ID:H5d4ynEQO
- 病院でなんか言われた??
- 673 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:33:16.14 ID:gygOcLKZ0
- >>666九州ならほしい
- 674 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:33:37.38 ID:0f3hVFTPO
- >>665
それくらいなら寄生虫やのみはいなそうかな?
- 675 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:36:42.84 ID:R+YFdCbv0
- >>673
九州よ
- 676 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:41:13.47 ID:AUIA45cC0
- まだやってたのか
- 677 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 22:46:44.70 ID:p0u1DQb00
- >>674
ノミにすら殺されかねないサイズだからわからん
初乳飲んでるといいんだけどな
- 678 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:53:13.12 ID:8X5l1+aE0
- >>677
うちの猫3ヶ月ぐらいで回虫吐いてたんだけど生後間もない子はまだ大丈夫なのかな?
- 679 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 22:55:53.18 ID:FWeh0H1/0
- >>666
間に挟まりたいぃぃぃぃ
- 680 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/25(水) 23:00:32.04 ID:djYp51fH0
- >>666
ぬこミルフィーユとな!!
多頭飼いたいへんだろうから餌代稼ぎに働け
- 681 :キュア坊主 ◆cpreCureyCoI :2012/04/25(水) 23:04:43.35 ID:p0u1DQb00
- >>678
母体感染はしないと思うんだけど、卵ぐらいは飲み込んでるかもしれないね
142 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★