■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オリンピックで最初にメダル噛んだのって誰?
- 1 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:20:01.70 ID:Uj7UTttw
- ロシア代表が噛んでて
そういえばQちゃんも噛んでたなーって思ったんやけど最初にメダル噛んだのって誰や?
誰か知ってる人教えてクレメンス
- 2 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:20:32.12 ID:TVvprsVP
- タスマニアたけしだったような・・・
- 3 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:21:41.32 ID:Uj7UTttw
- 誰も知らんのか
つかえんのー
- 4 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:22:21.64 ID:+ed/S0+G
- 最初にメダルかじった選手が千葉県松戸市にいるってマジ?
- 5 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:22:36.39 ID:Uj7UTttw
- 最初がQちゃんなんかな
- 6 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:22:56.05 ID:Iczcuca8
- ベンジョンソンやで
- 7 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:23:17.51 ID:Uj7UTttw
- >>4
ハッセはただの引きこもりやろ
- 8 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:23:38.42 ID:eJQz1NWc
- 谷亮子
- 9 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:23:38.76 ID:Uj7UTttw
- >>6
そうなんかサンキューガッツ
- 10 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:24:49.34 ID:bnZx9AOs
- 日本人ではないな。
結構前からあった。
- 11 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:27:14.40 ID:rBWe22ma
- 本物か確認するために金貨を噛むっていう習慣があったかららしい
だけど金メダルは金ほとんど使ってないから意味ない
- 12 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:27:45.61 ID:fldRU/b3
- 最初に眉毛いじったのは船木
- 13 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:28:11.96 ID:Uj7UTttw
- >>11
ファッ!?
そうなんかはじめて知ったでサンガツ
- 14 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:29:40.09 ID:Uj7UTttw
- >>12
船木って昔変なマスク着けてなかった?
- 15 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:30:37.64 ID:Iczcuca8
- 1912年まではほんまもんの金やったらしいで
- 16 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:31:53.86 ID:NL+9RVnJ
- 本物の金は噛むと跡が付くんやっけ
- 17 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:32:08.52 ID:VXSQ7SuI
- 日本人で最初なら柔道の野村じゃないか?
- 18 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:32:38.21 ID:Uj7UTttw
- んじゃ今の金メダルって素材なんなんや?
- 19 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:33:04.33 ID:fm+WNOYz
- >>13
昔は金メダルは純金やったんやで
今は金メッキや
- 20 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:33:23.75 ID:6oCF8HWF
- カナダかどっかの白人やったな
- 21 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:33:32.55 ID:Uj7UTttw
- つか本物じゃないとか悲C
- 22 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:33:32.99 ID:g63ZQBA0
- >>15
重そう
- 23 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:33:47.81 ID:kEZjBCMv
- ワイ
- 24 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:34:05.88 ID:fm+WNOYz
- >>18
主成分は銀で6g以上の金メッキらしい
- 25 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:34:14.20 ID:Uj7UTttw
- >>19
なるほど塗ってるのか
そらそうだわな
- 26 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:34:19.99 ID:Uak+usIy
- なんだこいつ
- 27 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:34:39.50 ID:g63ZQBA0
- >>16
時代劇とかであったな
- 28 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:34:44.35 ID:FdEZ3Osg
- ワイやで
- 29 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:35:08.79 ID:Uj7UTttw
- お前ら面白い情報もくれてサンキューやで
- 30 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:35:38.43 ID:6oCF8HWF
- 思い出した最初に噛んだのダンカンとかいう奴やったで
競技は忘れた
- 31 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:35:50.56 ID:sIDKBQTb
- 金とか噛んだら虫歯になりそう、菌だけになあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 32 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:36:40.61 ID:eSy/7NP0
- ソチのメダル格好悪い
なんか穴あいてるし
- 33 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:37:15.03 ID:Uj7UTttw
- >>32
トリノのかも穴あいてなかったっけ?
- 34 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:37:40.31 ID:Uj7UTttw
- >>30
そうなんかサンガツ
- 35 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:37:51.73 ID:g63ZQBA0
- 最初に噛んだのはソウル五輪競泳のダンカン・ アームストロング(豪)
- 36 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:38:00.11 ID:HWZTuLyG
- 柔道野村がアトランタで噛んで
日本でも定番スタイルになってしまった(北京あたりまで)
ロンドンではすでに廃れてた
- 37 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:38:34.04 ID:eSy/7NP0
- >>33
そうなんか知らなかった
- 38 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:39:14.61 ID:Uj7UTttw
- >>36
やっぱり竹田みたいに文句いうような奴がおるからかな
海外でもいちゃもん付けられるのかな
- 39 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:40:30.16 ID:+gtYSdDP
- 不快で嫌いだったわ
サンキュー竹田
- 40 :風吹けば名無し:2014/02/26(水) 01:41:27.57 ID:fnxjG78a
- >>24
主成分が銀ならそれこそ歯型付きそう
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)