■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
これまでで日本が獲得した最も価値のある金メダル
- 1 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:52:14.12 ID:xDaltXGN
- 何
- 2 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:52:58.91 ID:GuWs82Ae
- そら高橋尚子やろ。
- 3 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:54:40.35 ID:xDaltXGN
- 800メートル自由形の柴田亜衣は?
- 4 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:56:23.36 ID:HQE8Kd+I
- >>2
女子はNG
- 5 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:56:40.87 ID:RIsGVg05
- まだ一回しかとれてないので
個人的には長野団体が一番好き
- 6 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:56:57.03 ID:AGcoe/t8
- 水泳は100m自由形勝たないと
- 7 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:57:05.27 ID:gsnJBptO
- >>3
なんでそれを>>1に書かなかったの?
- 8 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:58:19.28 ID:hcpKFjoJ
- 森末真司やろな
- 9 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:58:42.46 ID:DCEe1Aq2
- 東洋の魔女
- 10 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:59:09.67 ID:eHRVPk7c
- 室伏やろ
もうあんな逸材出てこないぞ
- 11 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 08:59:19.90 ID:ncZG5zYl
- たぶん純金だった頃だと思うんですけど(名推理)
- 12 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:00:02.19 ID:U7VpA6be
- プレッシャーを考えると清水宏保の500メートル
- 13 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:01:07.50 ID:ac6Ua4w6
- >>10
やり投げ銀メダルで少し価値が落ちた感じ
- 14 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:01:20.83 ID:lT5AlobC
- 傑出度は室伏やろ
- 15 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:02:19.45 ID:Hc4oL/85
- 普通に高橋尚子だろ
世界新はすごすぎだわ
- 16 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:02:28.55 ID:1Kx9sr2L
- 金じゃ無いけど男子陸上100×4リレー3位は今後出ないだろうと思う
- 17 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:02:57.21 ID:IOkFU5dA
- 高橋尚子
室伏広治
- 18 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:03:02.25 ID:bOYgQ+7d
- バレーボール
球技で取れたのはすごい
- 19 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:03:04.01 ID:KeTrDolH
- 女子サッカーはすごいとおもったんだがどや?
- 20 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:03:36.26 ID:mFAwWFhp
- >>19
金じゃないじゃん
- 21 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:04:17.93 ID:tXBUp2g6
- 野村の三連覇は?
- 22 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:04:37.80 ID:9h7/wvWH
- ボクシングの村井とかいう奴のメダルはすごいって騒いでなかったか
- 23 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:04:49.32 ID:IOkFU5dA
- >>21
連覇の価値か一理ある
- 24 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:05:05.54 ID:Hc4oL/85
- 柔道は山下の金が問答無用で最高だけど柔道って時点でワンランク落ちるから野村はないな
- 25 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:05:07.75 ID:KeTrDolH
- >>19
あ 今思い出したわ すまんな
- 26 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:05:56.30 ID:tXBUp2g6
- >>23
三連覇って考えると価値があるが
日本が強い柔道なのがどう考えるかやな
- 27 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:06:18.86 ID:entzlp33
- 男子リレーやろ
- 28 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:06:47.82 ID:Hc4oL/85
- あと野村は最軽量級ってのも価値が落ちる
- 29 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:07:04.02 ID:HQE8Kd+I
- 女子と団体競技はNG
- 30 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:07:58.66 ID:eOb+ESJc
- >>21
三連覇は文句なしのレジェンドだけど単体で見たら日本は元々柔道の強豪だし
- 31 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:04.33 ID:Wp9ZEgKr
- 平泳ぎの北島
- 32 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:19.60 ID:Hc4oL/85
- ここまでを総合すると
高橋尚子
東洋の魔女
室伏
がベスト金メダル候補かね
- 33 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:22.98 ID:DCEe1Aq2
- やっぱり自国開催で金の女子バレーボールやろ
- 34 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:29.48 ID:NC/72rM5
- >>16
まったくその通りやな本当に感動した
ラッキーやったがモンゴロイドでは信じられん大偉業やったな
- 35 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:31.79 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 日本男児つええええええええ
- 36 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:37.17 ID:G7xSvDHl
- 5W1Hニキ死ね
- 37 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:08:48.97 ID:tXBUp2g6
- >>30
だよなぁ
価値的にはそいつだけ凄くて唯一の金みたいなののほうが上な気もする
- 38 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:10.40 ID:HRNRBs+i
- >>15
五輪新じゃなくて?
- 39 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:26.05 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 男子マラソン
男子三段跳び
だろう
- 40 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:26.06 ID:PHwbZpcC
- 柔道って黒人選手が全然いないよな
ガチムチ黒人が本気出してやれば太刀打ちできなくなるで
- 41 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:31.57 ID:htZJe+7B
- ワイは山下かなあ…
- 42 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:34.62 ID:U2eg9dTR
- 可愛さからいって橋本聖子だろ
- 43 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:35.21 ID:ac6Ua4w6
- 男子リレー銅メダルも、アメリカの予選敗退があったからって難癖付けれるから微妙や
室伏の金メダルも繰上げってのが残念でイマイチ盛り上がれんかった
- 44 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:35.92 ID:QBwfftBV
- >>1でもないHQE8Kd+Iが勝手に仕切っている件について
- 45 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:42.18 ID:8XrDs2g9
- 室伏は純粋な日本人じゃないからなあ
- 46 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:42.10 ID:4ODvYowL
- >>35
お前は弱いけどな
- 47 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:09:45.17 ID:IOkFU5dA
- >>37
日本のお家芸でプレッシャーかかる中での3連覇やで
- 48 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:10:21.88 ID:8lm6aOJ4
- 価値というより一番カッコよかったのは間違いなく北島
- 49 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:10:25.49 ID:Hc4oL/85
- >>38
五輪新だったか
じゃあちょっと価値落ちるな
- 50 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:10:39.17 ID:tXBUp2g6
- >>47
そう考えるとやっぱりすごいな
さっきから手のひらクルクルやなワイ
- 51 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:10:44.52 ID:xDaltXGN
- やっぱ室伏かー
男子、陸上競技、金ってよく考えたらとんでもないな
- 52 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:11:16.33 ID:vhcgdCGU
- 高橋尚子のゴールの瞬間は今でも思い出せる
- 53 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:11:33.37 ID:BHnvpKL2
- 東洋の魔女
- 54 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:11:42.08 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 日本男子マラソン
金メダル
孫基禎
画像
http://i.imgur.com/1ycgZc1.jpg
2
http://i.imgur.com/7OMUoYD.jpg
- 55 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:12:00.60 ID:GuWs82Ae
- >>47
マスゴミ的には同日のタワラに注目しとったからあんまりプレッシャーなかったんちゃうか?(適当)
- 56 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:13:17.05 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 男子 体操だろう
- 57 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:13:34.05 ID:QBwfftBV
- 意外性:岩崎恭子
王道性:北島康介
衝撃性:高橋尚子
動物性:里谷多英
- 58 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:14:00.40 ID:Hc4oL/85
- ああ、体操忘れてた
アテネの男子体操団体は間違いなく最高クラスだな
- 59 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:14:20.02 ID:5su+Vk2Q
- フェンシング太田はどないや
- 60 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:15:04.32 ID:ffLLIjby
- なんで野口みずきは無視されるんや?
- 61 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:15:14.10 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 卓球 団体
銀メダルだったな
- 62 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:15:18.23 ID:EkhF1Gp4
- >>22
凄いけど、そもそもボクシング自体がたいした競技じゃないからなあ
世界選手権で村田に勝ったキトロフがイギリスの選手にジモハン食らって負けると言うラッキーもあったし
- 63 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:15:34.05 ID:IOkFU5dA
- >>56
内村航平とかいう個人総合を存続させたレジェンド
- 64 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:16:02.32 ID:nTeQu1PI
- 室伏とかいうレジェンド
ワイの中ではナンバーワン
- 65 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:16:07.37 ID:yKh60qUa
- 難易度ではボクシングミドル
- 66 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:16:24.83 ID:s/ss1bCc
- 織田幹雄やろなあ
- 67 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:16:33.90 ID:6x1OGcyn
- 谷佳知「谷亮子」
- 68 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:17:04.40 ID:u6EVCRhV
- アテネの体操は実況のおかげで盛り上がった感がある
- 69 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:17:25.26 ID:tybO6Z38
- >>16
リレーはバトンミス多いからチャンスはあるわな
投擲競技は運ないしメダルはもう無理そう
- 70 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:17:31.32 ID:mnLvY0sM
- 清水もそうとうやで
- 71 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:17:52.78 ID:46L/5dyL
- >>58
競技内容はもちろん、あの名実況も良かったよな
- 72 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:18:09.86 ID:Hc4oL/85
- 室伏とボクシング村田は競技自体がマイナーなのがマイナス評価部分かな
女子レスの吉田とかはそのせいでほぼ無価値だし
- 73 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:18:41.57 ID:ac6Ua4w6
- Wikipediaで調べた限りやとこの人なんやない?
100m自由形 金メダル
宮崎康二
http://i.imgur.com/Df9fIaZ.jpg
- 74 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:18:53.39 ID:W9UekaTz
- まず冬季五輪てことで価値はだいぶ下がる
- 75 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:19:09.63 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 女子バレーの3位は
競技人口が増えてるのに
よくやったと思うわ
- 76 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:19:21.49 ID:HoDTTcdB
- 女子含まないんなら北島やないか?
女子含んだら高橋尚子辺りか
室伏は凄いけどハンマー投げ自体がマイナーやし
- 77 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:19:38.16 ID:jlvYYZVH
- 伸身の新月面が
- 78 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:19:48.25 ID:Hc4oL/85
- >>76
それ言っちゃうと平泳ぎもマイナーな部類だからな
- 79 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:19:48.28 ID:YDZEhwET
- スレタイ読めないバカ多すぎ
- 80 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:19:51.24 ID:oXObjvgJ
- 男子バレーとかいうミュンヘンの一発屋
- 81 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:20:32.59 ID:yG4VQgoL
- アルソックネキがない
- 82 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:20:55.95 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 今の女子マラソン
黒人選手が出てきて
メダルは取れないそうだ
- 83 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:21:52.96 ID:ac6Ua4w6
- >>82
その黒人に勝ったじゃん
野口みずき
- 84 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:22:24.11 ID:Hc4oL/85
- 文句なし アテネ男子体操団体、東洋の魔女、高橋尚子、内村個人総合
マイナー競技マイナス補正 室伏、ボクシング村田
お家芸マイナス補正 北島、国民栄誉賞山下、三連覇野村
こんな感じかね
- 85 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:22:32.78 ID:CCQ5QL4q
- 松永さんときのやろ
- 86 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:22:48.19 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- >>83
それは8年まえの話
ロンドン五輪の現場
- 87 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:23:40.46 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- もう女子マラソンは
入賞が目的だってさ
北京
ロンドン
惨敗
- 88 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:23:42.12 ID:c89u5YgK
- >>84
高橋が入って野口が入らないのってなんで?
- 89 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:24:28.51 ID:U2cNSQxC
- >>84
女子ってだけで競技人口かなり少ないやろ
- 90 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:24:34.16 ID:KaquBAd7
- 星野JAPAN
- 91 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:24:38.88 ID:Hc4oL/85
- >>88
二番煎じ感があるからじゃないかねw
まあ高橋尚子は五輪新っていうおまけもあるし
- 92 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:24:40.07 ID:tIQElJRr
- 岩崎恭子は?
14歳で五輪新記録って結構凄い
- 93 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:24:53.77 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- もう日本は
陸上ではメダルは取れない
- 94 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:25:19.63 ID:vVJ3K9B5
- 内村やろなあ
- 95 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:25:40.23 ID:GuWs82Ae
- >>88
高橋→女子陸上初、国民栄誉賞
野口→二番煎じ
しょうがないね
- 96 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:25:49.26 ID:hiJ8QrMV
- しかし今回すげえな
ど真ん中の花形競技でメダルとりまくりじゃん
だから韓j民なんかイライラしとるん?
- 97 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:25:53.62 ID:yG4VQgoL
- >>93
き、桐生が居るから
- 98 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:26:25.48 ID:Az5mmziJ
- >>97
100mはどんなにやっても無理だろ
白井を信じろ
- 99 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:26:32.89 ID:ac6Ua4w6
- >>86
何言ってだコイツ
アテネの時も黒人が普通に金メダル最有力だったじゃん
今の女子マラソンが入賞目的に切り替えてるのは普通に逸材が不足しとるだけやで
- 100 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:26:35.29 ID:1SSpdVGU
- 二番煎じを直後に出来時点で格落ちだろ
- 101 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:27:14.41 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 黒人選手が出てきたから
女子マラソンでは
取れないってさ
- 102 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:27:30.23 ID:1SSpdVGU
- バレーもマイナー競技だろ
- 103 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:27:32.32 ID:YSbfEWVn
- 競技人口考えると男子体操か
- 104 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:27:58.64 ID:ynvzrcoq
- メダルを噛んだ高橋尚子の罪は重い
- 105 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:28:19.18 ID:W9UekaTz
- 世界中に強豪がいる体操界で絶対王者に君臨して五輪でも圧勝して見せた内村はすごい
- 106 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:28:22.47 ID:tIQElJRr
- 冷静に考えると織田幹雄じゃねえの?
- 107 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:28:25.04 ID:DCEe1Aq2
- >>96
カーリング強くなれば面白そう
- 108 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:28:44.05 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 男子カーリングはおもしろい
- 109 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:29:07.56 ID:IA8ngsPL
- 北京のソフトボール
- 110 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:29:15.87 ID:Hc4oL/85
- >>106
昔過ぎて評価しづらい
- 111 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:30:14.73 ID:oJb6UJp+
- 希少価値で言えば
ボクシング金と陸上金はあと50年は見れないだろうな
- 112 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:30:15.50 ID:HoDTTcdB
- 参加国数も選手数も少なかった頃の金は価値が劣るやろ
- 113 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:30:30.48 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 男子高校生>>>>>世界記録の女
陸上記録
http://i.imgur.com/mk6AoHR.jpg
- 114 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:31:13.84 ID:jpIay+2r
- よしだネキが取ったメダル
- 115 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:31:44.13 ID:hyfkhcf/
- 金なら室伏
それ以外なら100×4リレーの銅
- 116 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:31:53.64 ID:dXqNqDpT
- こんなもんメダル0を救ったトリノ荒川の金に決まってるやろ
無能短小チンコ共はトリノに税金使って遊びに行ったんか?ww
- 117 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:32:11.29 ID:Hc4oL/85
- >>114
ぶっちゃけ最も価値がない金メダル候補の一角だと思う
羽生の金メダルと並ぶ
- 118 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:32:18.29 ID:vixpKbfv
- >>107
氷上のチェス言われるような頭脳競技
暗記しかできひんイエローモンキーには無理やろ
- 119 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:32:26.88 ID:F/I5dLZs
- 織田幹雄じゃアカンのか…
- 120 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:32:29.86 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 女のレベルの低さは異常
- 121 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:32:52.20 ID:IUpxtvbg
- >>115
もっとも価値のある銅メダルならそれやろな
- 122 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:33:27.93 ID:tIQElJRr
- >>110
そういは言ってもアジア初の個人金メダルってだけでも価値めっちゃあるで
- 123 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:34:11.49 ID:hyfkhcf/
- 室伏は砲丸投げのトップ選手は室伏以外がジャンキーしかいないという点でかなり評価できる
- 124 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:34:19.67 ID:3RC6pEtf
- ここまでWBCなし
- 125 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:34:36.28 ID:ac6Ua4w6
- >>101
だからそれ言い訳だって
単純比較は出来んけどもロンドン代表選手と高橋尚子で比較しても格落ち感あるやん
黒人がメダル独占したわけでもないし
- 126 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:35:12.16 ID:c7DHJl/b
- 短距離走というもっとも価値のある競技で取れないから難しいな
- 127 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:35:21.76 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- なでしこ 男子高校生 に 0-3 で負ける
仙台育英高男子サッカー部との
練習試合(4〜10分×6本)は主力、
控えが交互に出場。
MF川澄らの主力組は0−3。
ソース1
http://i.imgur.com/CVT55iD.jpg
スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/01/01/kiji/K20130101004889620.html
- 128 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:35:27.51 ID:Hc4oL/85
- >>122
そうなんだけど、すると孫キジュンも入れないとあかんからなあ
- 129 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:35:51.28 ID:DCEe1Aq2
- >>118
くっさ
- 130 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:36:09.12 ID:ZSbIXyTY
- また体操男子団体の金メダル見たいな
内村と白井いても厳しいかな
- 131 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:36:49.70 ID:Qke8q0vO
- そら野球やろ
- 132 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:37:15.27 ID:iT56Vowv
- >>92
その時代の水泳はむしろローティーン有利
- 133 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:37:31.11 ID:vv8BvGga
- 金じゃないけど葛西の銀は今でもはっきり思い出せるな
- 134 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:37:56.78 ID:H2InSubC
- >>18
男子もとってるからな金
- 135 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:38:02.27 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 野球はオールスターで出ないんだもん
勝てないよ
まだ国内で優勝なんて言ってる
- 136 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:38:40.53 ID:mnCCG31d
- 100m自由形と三段跳
- 137 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:38:58.06 ID:OqTJcYQy
- >>104
柔道の野村が最初
- 138 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:39:22.72 ID:RCvpKzHk
- 室伏や内村や北島や野村やこれからの羽生やシライあたりの大正義勢は乱獲当たり前すぎてメダルって話だと価値薄く感じてしまう
選手としての価値は最強だけどさ
女子は不発か一発屋ばっかでしょぼいし
- 139 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:39:29.65 ID:duDvxsZi
- ソフトボールやろなぁ
- 140 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:40:04.80 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- >>135
野球は古いんだわ
今は世界で活躍が評価されんのに
- 141 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:40:12.85 ID:oJb6UJp+
- >>130
吊り輪と鞍馬に良い選手がいないと厳しい
鞍馬は1人出てきたけど、この二つはまだまだ弱点
- 142 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:40:44.72 ID:aKZH9Zhr
- 東洋の魔女なんかマイナーどころか他にまともに取り組んでた国がどんだけあんねん
- 143 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:41:53.78 ID:sD7F+GtT
- 馬術競技の金メダル
- 144 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:41:59.82 ID:OqTJcYQy
- >>142
やきうwwww
- 145 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:42:12.86 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- サッカー日本代表はオールスターなのにね
- 146 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:42:59.71 ID:OZsaA9Hf
- >>105
まあ全体の競争レベルがぬるい競技はどうしても価値落ちるわな
- 147 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:43:00.34 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 頭の古さ
野球>>>>>サッカー
- 148 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:43:25.40 ID:yY19UKy9
- 金じゃないけど、北京の男子400mリレーはアジア勢としては価値ある銅メダルだったと思う
身体能力の差をバトン受け渡しの技術でカバーした見事なメダル
上位勢がフライング失格したっていう運もあったけど
- 149 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:43:44.11 ID:0Oo2Gp+J
- 五輪の華は陸上、水泳、体操やからなあ
- 150 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:44:00.49 ID:V1TN8Gic
- 東洋の魔女とか言ってる奴って実際見てたの?
- 151 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:44:10.44 ID:DAnkr9X/
- 北京の4×100mリレーって運もあったけどあれ凄い
- 152 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:44:31.80 ID:sD7F+GtT
- 銀だけどアルペンの回転もなかなか
- 153 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:44:40.01 ID:JtyBkgDU
- 萩野に期待
今の時代に自由形で金とれたら凄い
- 154 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:45:18.75 ID:8VkpoTp0
- 村田の金メダルもかなりのもんだと思う
アマボクってのはあるけど、ボクシング自体は世界的に一般的にも知れている競技だし
しかもなにより欧米人がベスト体格でモンゴロイドでは不利な筈のミドル級での獲得ってのが半端無い
- 155 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:46:11.64 ID:oWJAuPf7
- >>21
コロポックルどもは弱くなるのに体重減らして弱いヤツ相手に勝って王者とか言ってるわけだろ
- 156 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:47:11.65 ID:SS7Y38oK
- 夏
高橋尚子
北島康介
吉田沙保里
内村航平
冬
札幌五輪の日の丸飛行隊(金・銀・銅独占)
長野五輪のスキージャンプ団体
里谷多英
荒川静香
- 157 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:47:17.38 ID:tXBUp2g6
- >>155
でたーケンカ商売のコピペのやつーwww
- 158 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:47:45.48 ID:fhtnHOp2
- >>30
強豪だったら価値が落ちるという風潮
- 159 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:47:56.52 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 東洋の魔女
参加国は6
6カ国のリーグ戦。
日本は4戦全勝でソ連との決勝を迎えた。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/yomimono/women_playback/kiji/K20120211002614730.html
- 160 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:48:38.97 ID:QBwfftBV
- どうしても階級競技は1ランク価値が落ちるなあ。これは仕方ない
あと、平泳ぎみたいに「型に制約のある種目」も落ちる。自由形>>平泳ぎ これも仕方ない
- 161 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:48:53.53 ID:FjXL3La2
- 逆転で金メダルっていうのはないんか?
- 162 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:49:44.10 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 体重別だと
ヘビー級じゃないと
- 163 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:51:26.67 ID:iT56Vowv
- >>155
バァーカ
- 164 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:51:38.20 ID:fhtnHOp2
- >>76
ハンマー投げがマイナー?日本基準やめーや
- 165 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:52:39.65 ID:fhtnHOp2
- >>84
ボクシングやハンマー投げがマイナーとかいう感覚に草生える
- 166 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:52:58.42 ID:jS9Zd6a7
- 柔道は軽量級クラスが無差別級で準優勝した例もあるから面白い
- 167 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:53:55.61 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 人類最強
レスリング
アレクサンダーカレリン
身長191cm
体重130kg
画像
http://i.imgur.com/79o40Wg.jpg
- 168 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:55:46.31 ID:Hc4oL/85
- >>150
実際見てない奴が語りぐさにしてるから凄いんだと思うんだけど
- 169 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:57:12.37 ID:c89u5YgK
- 銅だけどメキシコ五輪のサッカーってすごいん?
- 170 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:57:14.99 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- バスケット
マイケルジョーダン
身長195cm
画像
http://i.imgur.com/SxtUZ32.jpg
- 171 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:57:58.52 ID:JtyBkgDU
- 水泳はアメリカやとまず平泳ぎはやらせないみたいだな
自由形バタフライ背泳ぎが合わなくて初めて平泳ぎに挑戦するらしい
- 172 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:58:21.17 ID:Hc4oL/85
- >>165
ハンマー投げとアマボクの競技人口が何人いるのか教えて
- 173 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:59:05.52 ID:UwDm974w
- >>143
いい馬と選手そろわないといかんから地味に厳しい
ウラヌスも気性の問題で馬術向きじゃないと判断されてたから、買えたいわれてるし
- 174 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 09:59:28.69 ID:aKZH9Zhr
- >>159
こんなメダル何の価値があんねん
- 175 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:00:23.83 ID:fhtnHOp2
- >>172
競技人口厨か。自分で調べろ。あとオリンピック競技の格は歴史もあるんやで。
- 176 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:00:30.21 ID:l9PlPndo
- やっぱり第一号の織田幹雄やろうなぁ
- 177 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:00:30.38 ID:tNNuMHeG
- 1回目、2回目でそれぞれ五輪新を叩き出して
金を取った長野のスピードスケート500mの清水宏保
- 178 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:01:08.56 ID:Hc4oL/85
- >>175
ググっても見つからないから教えてよ
そこまで偉そうに上から目線で語るからには当然それぞれの競技の競技人口が何人なのかくらい知ってるんでしょ?
- 179 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:01:37.87 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- スポーツ競技人口多いのは
1位 : サッカー
(2億5000万人以上)
2位 : クリケット
(正確には不明)
3位 : バスケットボール
(男女合わせると4億5000万人)
4位 : テニス
(硬式テニスの競技人口は1億人以上)
5位 : モータースポーツ
- 180 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:01:47.29 ID:9YIKPOZG
- >>171
怪我しやすいからね仕方ないね
- 181 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:02:04.44 ID:wcAE8py3
- >>160
アホか。ボクシングミドル級金
言うたら、伝統の階級でレジェンドレジェンドアンドレジェンドやぞ
- 182 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:02:10.07 ID:vyGYHmEO
- いきなり、あ.ふぃられてて草
アドセ.ンスクリックお願いします!
- 183 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:02:22.47 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 6位 : 競馬
7位 : 野球
8位 : 陸上
9位 : ゴルフ
10位 :ボクシング
http://s.ameblo.jp/maturimikosi/entry-11333578070.html
- 184 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:02:43.56 ID:SS7Y38oK
- >>177
清水も候補やな
- 185 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:03:05.03 ID:HTZUgrCz
- >>175
歴史あるレスリングが消えそうになってたやん
- 186 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:03:21.22 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 野球は競技人口
多いな
オリンピック採用だな
- 187 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:03:26.36 ID:wcAE8py3
- >>179
陸上は?
百メートルなんかほとんど全員走るぞ
- 188 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:04:21.42 ID:OF6A7hMn
- 長野オリンピックのジャンプ団体
ふなき〜
- 189 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:04:35.57 ID:YoVDfO77
- レスリングやら柔道の軽量級金メダルって大したことないだろ
実質的には世界一でもなんでもないじゃん
- 190 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:04:38.14 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- クリケット多いな
人口12億人のインドで
人気だからな
- 191 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:04:39.18 ID:Sf3/F1nl
- 平泳ぎは大して・・・
- 192 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:05:07.96 ID:EBGDHAwo
- >>186
クリケット「」
- 193 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:06:30.32 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- バスケが3位か
日本で人気ないだけだね
- 194 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:07:03.98 ID:c7DHJl/b
- 五輪の花形で最も価値がある競技は男子100m
それ以外は対して変わらん。
- 195 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:07:12.23 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- ボクシング大人気だな
- 196 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:08:17.27 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- ゴルフやってる人
多いね
- 197 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:08:21.28 ID:Sf3/F1nl
- 競技人口とか関係なしで将来日本人でとる人が現れそうにない競技でええと思う
三段跳びやな
- 198 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:09:29.08 ID:c9jFyFMG
- 体格差をはねのけてってのが価値ありそうやけど、北島は2位3位と並ぶと子供みたいになってなかったか?
- 199 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:09:31.36 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 馬に乗ってる人が多いのは意外
- 200 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:10:30.87 ID:JVeSF8Ot
- そこまで持ち上げろとは言わんけど荒川は過小評価されまくりやと思う
浅田が出てれば金メダルだったのにってずっと言われ続けとる
- 201 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:10:42.74 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- >>196
日本は
そこらじゅうに
ゴルフコースがあるね
- 202 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:10:44.09 ID:fhtnHOp2
- >>178
ほんなら、それこそお前はなんでマイナーいうたんやw
競技人口基準で考えてるのに、それを知らんと?語るに落ちてるで。
歴史の深さ、伝統も格には大事やいうとるやろ。
あとはオリンピック発祥のヨーロッパでの評価や。
10種競技とか日本ではマイナーやけど、優勝者は向こうではキングオブスポーツって称えられるんやで。
- 203 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:11:07.66 ID:n0LLE5iU
- 戦前はスルー?
前畑とバロン西はどうなんかね
- 204 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:11:07.60 ID:Hc4oL/85
- 荒川は転んでないし羽生よりは全然マシだろ
まあフィギュアってだけで相当格落ちだが
- 205 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:11:21.16 ID:mnCCG31d
- 競技やなくて選手なら金メダル8個の加藤沢男一択やろ
- 206 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:12:33.73 ID:Hc4oL/85
- >>202
イメージで語ってるに決まってるだろ
お前はなんJの素人さんが和気あいあいと語ってるところに上から目線で説教垂れてきたんだからとっとと具体的な数字出してよw
まさかそれすら把握してないのにあの偉そうな書き込み投下したわけじゃないよねw
- 207 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:12:52.37 ID:7qBdd01c
- 加藤沢男がNO1の傑出度だろうけど最も価値がある金メダルやしな
- 208 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:13:16.63 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- 日本のスポーツ実施人口が多い種目は、
多い順で・・・
ウォーキング
ボウリング
水泳
ゴルフ・・・
だそうです。
こちらの方は日本人としては納得ですね
- 209 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:13:21.49 ID:fhtnHOp2
- >>206
笑かすなw
- 210 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:14:08.39 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- >>208
日本は競歩が多いんだ
- 211 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:14:36.70 ID:Sf3/F1nl
- >>202
10種って実際そんな人気ないんやで
- 212 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:14:54.21 ID:Hc4oL/85
- >>209
数字出せないならもう書き込まなくていいよ
お前も所詮イメージでしか語ってないのはバレバレだから
- 213 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:15:12.80 ID:1rYef+Pf
- 荒川静香はおこぼれ金メダル
みんなこけたおかげ
- 214 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:16:39.67 ID:g0V3dnSk
- 内村航平さん
世界選手権3連覇してるんだから金以外だと
日本に帰ってこれない的な雰囲気のなか見事に……
- 215 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:16:47.82 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- サッカー 野球をやってる人は見ないな
ウォーキングしてる中高年は見る
- 216 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:17:33.38 ID:fhtnHOp2
- >>212
そもそも人数がどうとか、お前が勝手に設定してる基準やからな。
上からとかなんとか、悔しかったからっていちいちからんでくるなや。
- 217 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:17:54.83 ID:Hc4oL/85
- >>215
ウォーキングはなんといっても金も手間もかからないからな
スポーツとして意識してる奴がどれだけいるかわからんが潜在的な人口はめちゃめちゃ多そう
- 218 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:18:08.84 ID:SBvmH5SP ?BRZ(10000)
- ボーリング場も人がいっぱいいるな
- 219 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:18:29.81 ID:Hc4oL/85
- >>216
だから、早くハンマー投げとアマボクがマイナースポーツじゃないっていうソース出してよ
お前の思い込みでしかないよ今のところ
- 220 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:18:53.62 ID:jCqeSsTi
- にしこりって一億人以上いる中で16位なのか・・・
そう考えるとすごいってもんじゃないな
- 221 :アドセンスクリックお願いします:2014/02/16(日) 10:19:27.11 ID:ZOBTtUP5
- 柔道の金メダルは嬉しい
- 222 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:19:47.39 ID:JVeSF8Ot
- >>213
それでも日本メダル0をすくった救世主には違いないんだよなあ
しかもそれが金メダルやし
下手に銅メダルやったら逆に悲惨やったと思う
- 223 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:20:04.75 ID:g0V3dnSk
- どーでもいいけどカーリングの放送ばっか
飽きたわ
他の競技移せよ
- 224 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:21:00.49 ID:Hc4oL/85
- カーリングは試合時間長い上に試合数も多いからもうメダル絶望の状態だと飽きが半端ないな
- 225 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:21:06.01 ID:fhtnHOp2
- >>219
じゃあ、まずお前がマイナーと思う根拠出せよ。
俺はちゃんと言ってんじゃん。戻って読め。勝手に競技人口厨の土俵にあげんなよw
どうせ高梨の話題で競技人口って視点にはじめて触れて目覚めた(笑)から、それ言いたいだけだろ?w
- 226 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:21:18.34 ID:Sf3/F1nl
- >>220
その辺でポンポンやってる近所のおばちゃんも入ってるから多少はね?
- 227 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:21:29.79 ID:tXBUp2g6
- 10種競技はメダルとれるから持ち上げられてるだけやで
- 228 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:21:47.84 ID:SS7Y38oK
- >>223
NHKとかは日本人が出てる競技しか地上波では流さないからね、仕方ないね
アルペンスキー見たいのに、今の所男子滑降と女子スーパー大回転しか見れてない
NHK 無能 唐澤貴洋
- 229 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:22:16.36 ID:Hc4oL/85
- >>225
だから俺らは単にイメージで語ってるんだけど
お前が上から目線で否定してきたんだからソース出せっていってるだけなんだけど
まあお前もソースなんて持ってないのはもうわかってるけどなw
- 230 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:22:56.29 ID:fhtnHOp2
- >>229
単にイメージで語ってるから、俺は適当でも許されるw
- 231 :風吹けば名無し:2014/02/16(日) 10:24:00.01 ID:Hc4oL/85
- >>230
偉そうに他人の認識を否定してきたのにお前も結局イメージで語ってるのかw
恥を知れよw
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)