■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
底辺「税金で五輪参加してるんだから絶対結果出せ」
- 1 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:14:55.68 ID:rMsWkLRh
- 選手も税金は納めているし、オリンピックに出れば莫大な経済効果を生み出しているだろ
- 2 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:15:19.29 ID:HRyH+ipI
- 万里ある
- 3 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:15:28.46 ID:CYtoAs4b
- 以下、好きな弁護士
- 4 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:16:38.71 ID:Rm6WgKL6
- むしろ底辺のが社会に還元していない
- 5 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:17:25.77 ID:QTNnoz2p
- ???「楽しかったとか、ヘラヘラしてんじゃねぇ」
- 6 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:17:42.81 ID:/4vPSIaS
- 出るだけで経済効果ってどういうこと?
- 7 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:18:11.66 ID:+qaZVXuU
- テレビ出とる時点で税金分はペイやな
- 8 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:18:51.97 ID:oIXXR3Ot
- 底辺に意見する権利はない
- 9 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:19:14.63 ID:DtneOSVL
- 勝っても負けても税金使うんだから関係なくね?勝ってほしいだけ優しいと思う
- 10 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:19:24.84 ID:+qaZVXuU
- >>6
CM観とるやろ?テレビ買っとるやろ?
- 11 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:20:05.59 ID:/4vPSIaS
- >>10
見てないし買ってないわ
- 12 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:20:41.89 ID:aG2q23Ql
- >>11
多くの人がそうしとるんやで
- 13 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:20:47.36 ID:hfr1tMER
- 税金で社会インフラ賄ってるんやからそんなことは言えないと思うんやけとな
文句言うのはヒマな時間のあるタダ乗り野朗くらいやろ
- 14 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:20:53.62 ID:+qaZVXuU
- >>11
お前なんか知らん。他大勢そうやから
- 15 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:21:09.18 ID:+w/I8RsA
- >>6
その競技知ることで始める人増えるからやないか?
- 16 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:21:17.25 ID:9n7mWztz
- スレタイみたいな事言ってるウシジマくんのワンシーンあったな
- 17 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:21:36.80 ID:/4vPSIaS
- 02/08土
14.3% 14:00-16:30 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子スロープスタイル準決勝
19.8% 17:30-19:00 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子スロープスタイル決勝
サザエさんの波平が死んだ方が経済効果出てるやん
- 18 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:22:37.12 ID:KqeAa+HC
- 税金がどうだこうだ言ってるのはたいして税金収めてない底辺
一理ある
- 19 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:22:51.22 ID:aG2q23Ql
- >>17
波平と何が関係あんの?
- 20 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:23:00.19 ID:AvHWR+o6
- 大松「メダル獲れない奴はなんのスポーツ振興にも貢献してないぞ」
- 21 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:23:22.35 ID:9RcddcHo
- J( 'ー`)し「高い教育費払って大学までいかせてやってるんだから結果出せよ」
- 22 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:23:39.07 ID:+qaZVXuU
- >>17
おう次は舟殺してくるか?
- 23 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:00.18 ID:/4vPSIaS
- 02/11火・祝
18.0% 18:45-22:05 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子ハーフパイプ予選・準決勝・決勝・第1部
11.4% 22:05-24:00 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子ハーフパイプ予選・準決勝・決勝・第2部
02/12水
*7.5% 00:00-01:00 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子ハーフパイプ予選・準決勝・決勝・第3部
*4.3% 01:00-02:26 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子ハーフパイプ予選・準決勝・決勝・第4部
*7.0% 02:26-03:45 TBS ソチオリンピック2014・スノーボード・男子ハーフパイプ予選・準決勝・決勝・第5部
この程度で経済効果出てるとか雪原に草生えるわ
- 24 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:04.54 ID:v7cVuCXr
- ほんまもんの底辺は税金使うんやったら出んでいいとか言いそう
- 25 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:34.38 ID:TW8P13IC
- ちょっと小学生湧いてんよ〜
- 26 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:36.26 ID:APXWp/4b
- 叩かれるのが怖いなら五輪出るなよ
- 27 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:39.30 ID:76kX2h1f
- 日本人はメダルキチガイ
- 28 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:46.02 ID:/4vPSIaS
- >>19
波平の声優が死んだら二年ぶりにサザエさんの視聴率20%超えた
- 29 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:52.70 ID:A45pNzJt
- そもそもその発想はしない
- 30 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:24:55.30 ID:LNShsLF5
- 福祉に使え(キリッ)
なお…
- 31 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:25:04.76 ID:QTNnoz2p
- ホンマもんの底辺はオリンピック見る暇、もしくは環境がない
- 32 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:25:13.39 ID:+qaZVXuU
- >>23
お前テレビのクソタレントいくら貰っとるか知らんな?
- 33 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:26:54.22 ID:aG2q23Ql
- >>28
いや、だから五輪の視聴率がサザエさんより下だったらなんなん?それで経済効果が無いとでも?
- 34 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:27:43.79 ID:IjWrf8E5
- >>17
波平は4年に1度死ぬわけやないんやで
- 35 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:28:37.76 ID:/4vPSIaS
- >>33
せやで
サザエさん声優一人一人殺して毎日放送した方が経済効果出るやん
ギャラも節約できるし何百億の金使って視聴率20%いかないよりええやん
- 36 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:29:01.87 ID:sinW8KPL
- 50もいってないのに早くも臭い連中が沸いてて草生える
- 37 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:29:35.20 ID:aG2q23Ql
- >>35
もうなに言ってんのかようわからん
- 38 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:29:35.60 ID:eSyeO+Ct
- >>8で終了
- 39 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:30:28.13 ID:QTNnoz2p
- >>35
声優殺してええの?
- 40 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:30:39.00 ID:UN1p0NNU
- 莫大な経済効果を生んでるのは結果が出た方の選手だろ
負けた人間が何便乗してんだよ
- 41 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:15.11 ID:hPdmo/qN
- ID:/4vPSIaS
底辺って言われて発狂w
- 42 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:28.00 ID:+qaZVXuU
- >>40
観とる時点で十分な経済効果なんやで?
- 43 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:37.68 ID:lBr0Nt3/
- お前らは使ってるインフラに見合った経済効果をあげてるのかと
- 44 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:31:57.87 ID:uVTkyNI7
- 経済効果(笑)
- 45 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:32:08.24 ID:/4vPSIaS
- >>39
知らんけど少なくとも俺は気にしないわ
どこかのブサイクチビマンコがメダル逃してヘラヘラしてるのはムカつくからそれよりは声優死んだ方がええわ
- 46 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:32:08.78 ID:LNShsLF5
- 選挙権もらえるだけでありがたいと思わなきゃ
なお投票に行かない模様
- 47 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:32:20.80 ID:Y2ggRI0J
- ID:/4vPSIaS
死んでいいんやで底辺君
- 48 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:32:53.88 ID:ZuPIjAwn
- ぶっちゃけ東京の大雪の方が盛り上がったわ
- 49 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:33:24.94 ID:gLFWLkIg
- 税金投入なんて当たり前なんだよなあ
- 50 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:33:50.20 ID:dOeE/SaY
- 文句言ってる奴の納税額はいくらですかあ?
- 51 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:33:50.89 ID:910VE11a
- そもそも視聴率が出てる=経済効果が高いではないと思うんですけど
- 52 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:34:11.79 ID:DF1Qod8s
- 何十年もやった波平役が亡くなったから効果あったわけで
声優次々死んだとしても
その後継のサザエさん歴が浅い声優が死んだところで全然効果ないで
- 53 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:35:53.12 ID:1NhGzYub
- でも実際民衆がスポーツなんて勝とうが負けようがどうでもええわとか言い始めたら?
プロスポーツが成立せえへんくなってまうで?
- 54 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:05.16 ID:9n7mWztz
- なんJってたまにキチガイ湧くよな
- 55 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:09.78 ID:I6wpL/5p
- 税金云々言い出す奴は阿呆やと思う
- 56 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:13.93 ID:UwAL2CeF
- 貧乏人ほど金の流れにうるさいからなw
- 57 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:20.16 ID:NPQolU+F
- そもそも国内での代表争いを勝ち抜くことや出場枠を獲得したによる報酬で国費で派遣されとるんやで
なにもせんとタダで派遣されてる訳ないちゃうやん
- 58 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:50.19 ID:aG2q23Ql
- >>53
税金云々が頭おかしいだけ
- 59 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:36:54.00 ID:/4vPSIaS
- >>57
競技人口考えろやバカ
- 60 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:37:22.15 ID:+qaZVXuU
- ID:/4vPSIaS君は実はドMなんやないか?
- 61 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:37:29.63 ID:DF1Qod8s
- >>53
勝ちを目指しながらも負けるのと
最初から勝ち負けがどうでもいいというのとは
似てるようで天地の差やで
- 62 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:37:35.80 ID:dOeE/SaY
- >>59
え?
- 63 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:38:46.98 ID:dOeE/SaY
- > 59 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2014/02/12(水) 13:36:54.00 ID:/4vPSIaS [8/8]
> >>57
> 競技人口考えろやバカ
はどういう意味なん?
- 64 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:38:49.79 ID:S6SwZngJ
- 逆
税金の使い道に厳しいのは俺みたいな年収1000万の層
- 65 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:38:54.66 ID:NPQolU+F
- >>59
競技人口を考えてなんになるん?
- 66 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:09.50 ID:c6E7iqnd
- 税金()
経済効果()
一生かかっても少額のもよう
- 67 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:17.15 ID:ARSkC2RG
- 国費が投じられてるのは選手達に同行する役人や開会式に出席する総理大臣&そのSPなんだよなぁ
- 68 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:23.25 ID:+qaZVXuU
- >>53
やってる本人が満足しとるかどうかがメインちゃう?観とる人間はおこぼれに与っとるだけよ
- 69 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:23.82 ID:ARXIROTo
- >>60
寝ないでハーフパイプ実況する選手の鏡
- 70 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:39:41.59 ID:/4vPSIaS
- 競争勝ち抜いてってのはドラフトで指名されるようなこと言うんやろ
- 71 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:40:12.77 ID:73cVGieG
- 文化とかスポーツは国民の生活のために使う税金とは意味合いが違うから文句言われるのもしゃーないのかなぁ
- 72 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:40:17.58 ID:dOeE/SaY
- >>70
だからそうやで?
もしかして勝手に代表なれると思ってるん?
- 73 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:40:57.40 ID:S6SwZngJ
- 竹田とかもそうだけど、年収数千万の層ってのは国に税金ごっそり奪われてくから
税金の使い道にはうるさくなるのは当然だし、実力出せなかったら税金の無駄やと言われるのは当然
- 74 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:14.11 ID:/4vPSIaS
- >>72
んでこの腐れマンコは競争勝ち抜いたんか?違うやろ
人が少ないからエスカレーター式に上に上がれただけやろ
- 75 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:23.85 ID:tQ8HZdWk
- こういう連中って自分も義務教育とか税金で育てられてるって知らなさそう
消費税とか納めてるだけで国民の義務果たしてるとか思ってそう
- 76 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:37.95 ID:DF1Qod8s
- >>70
どうやって代表選手決まってるのかすら知らんのか
- 77 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:47.71 ID:NPQolU+F
- >>70
せやで
ドラフト指名されるまでどれだけの努力がいるのか
- 78 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:54.06 ID:ARSkC2RG
- 税金が〜言う奴らはメダル取れんかった選手達が空港ロビーで揃って土下座しながら「国民の皆様申し訳ありませんでした」って謝ればええんかな?
- 79 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:41:54.64 ID:dOeE/SaY
- >>74
競争勝ち抜いて代表入りしたんだろ?
後なんや?
- 80 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:43:17.66 ID:S6SwZngJ
- >>1の莫大な経済効果ってのはいかにも低学歴が考えそうなお花畑思考
ソチで日本人が活躍しようが経済効果なんて殆どない
もしあるんだったら長野五輪の4年後にザウスは潰れてませんw
- 81 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:44:05.50 ID:ioSfbSab
- >>74
人が少なくても出場するための基準満たしてないと出れないだろ
- 82 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:44:23.17 ID:+qaZVXuU
- >>80
テレビ番組が作れてるだけで十分なんやで?
- 83 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:44:24.67 ID:3V8ng07F
- >>78
もらっとる金額によってはそれくらいやってもいいとは思うが見てる一般人はそんなショッキングな映像望んでないわな
- 84 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:10.09 ID:dOeE/SaY
- 全競技かどうかまでは把握してないけど今ほとんどの競技は世界選手権での実績がないと代表入り出来んのやで
- 85 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:19.79 ID:5MxqDloI
- >>78
井川はヤンキースにそのくらいやってよかったと思う
- 86 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:22.43 ID:o2A/NkCx
- 税金がどうとか言う前に稼ぐ努力をせんとな
失わないことばかり考えてたら搾り取られるだけだぞ
- 87 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:45:28.60 ID:DF1Qod8s
- >>80
ザウスと何の関係があるのか詳しく
- 88 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:03.44 ID:/4vPSIaS
- じゃあお前らは煙草も酒もパチンコも批判するなよ
経済効果生み出してるんだから
- 89 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:07.97 ID:Y/iwg9c+
- なんでもかんでも底辺かチョンのせいになってて草
- 90 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:15.55 ID:S6SwZngJ
- >>75
そういう税金は国民が最低限度の生活を営むために必要な福祉なんだから使われて当然
五輪の強化費は国民が寛大な心で選手に贈与して差し上げる、所謂“チップ”なようなもんで
財政が切迫して社会福祉に使う金が無くなってきている現代日本ではもはやいらないと言っていい
- 91 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:24.01 ID:LNShsLF5
- ソチ五輪を阪神優勝並の経済効果と比べられてもね
- 92 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:27.76 ID:5MxqDloI
- >>80
放映権料、CM料だけでも相当な金額動いてると思うけど。
- 93 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:27.96 ID:1SNUqHun
- 結果を出そうと出すまいと国費を使ってることに変わりないんやろ
結果出してもワイみたいな一般人が何か恩恵受けるわけじゃないからどっちでもええわ
- 94 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:46:50.33 ID:hY44wIr0
- 文句いうほど税金納めてないくせに
- 95 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:47:14.95 ID:dOeE/SaY
- >>90
25億程度削ってなんの効果があるの?
もっと根本的な部分の見直しが必要じゃね?
- 96 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:47:20.12 ID:mfdtOF5C
- 入賞した時点で十分やとおもうけど、メダル期待される位普段から成績残しとる選手は大変やな
- 97 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:47:42.10 ID:DF1Qod8s
- >>88
その批判してるのこそまさに底辺ネトウヨだけやん
- 98 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:47:49.76 ID:aG2q23Ql
- >>88
経済効果以外に悪影響も生み出してる
- 99 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:47:54.32 ID:73cVGieG
- >>90
これだよなぁ
文化とかスポーツの苦しいところやな
- 100 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:48:32.02 ID:/4vPSIaS
- >>97
アニメも批判するなよ
市場規模はNPB以上やぞ
- 101 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:48:50.45 ID:dOeE/SaY
- >>100
アニ豚きっしょ
- 102 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:48:56.57 ID:8rlrLCfK
- 親の金で消費税払ってるだけのニートも自由に主張する権利があるんやで〜
- 103 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:03.58 ID:/4vPSIaS
- >>98
オリンピックも悪影響あるけど
- 104 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:20.37 ID:1/IA/ThP
- クロスカントリー始めたくなったわ
- 105 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:30.74 ID:S6SwZngJ
- >>82とか>>92ってのはホントに社会を知らない餓鬼なんだろうな
そんな僅かな経済効果なんて掛けた費用対効果ゼロどころかマイナスだよ
東京五輪を自国開催するのとは比べるのも失礼な話
- 106 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:49:50.86 ID:DF1Qod8s
- >>100
別に否定せんよ
ワイもたまに見るし
- 107 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:50:08.00 ID:dOeE/SaY
- >>105
費用はいくらかけたの?
具体的に
明細も頼むわ
- 108 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:50:11.08 ID:aG2q23Ql
- >>103
マジ?
- 109 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:50:43.83 ID:/4vPSIaS
- >>108
アニメの放送潰れる→ストレスで俺の寿命縮まる
- 110 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:50:48.93 ID:ioSfbSab
- >>100
批判はしないがアニメの話をここでやる必要が無い
- 111 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:50:58.82 ID:1/IA/ThP
- 哲学ホストに触れんなよ
- 112 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:07.33 ID:dOeE/SaY
- アニ豚って頭おかしいわ
- 113 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:19.61 ID:ioSfbSab
- >>109
その程度で寿命が縮むなら勝手に死んでろ
- 114 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:28.18 ID:k/tgflRM
- サザエさんが高視聴率で経済効果が良いってどういう意味?
東芝の売れ行きが上がって事?
- 115 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:12) :2014/02/12(水) 13:51:38.05 ID:mBN0b5Ev
- 国民一人あたりの強化費の負担額は5円以下
- 116 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:37.95 ID:frkDMnSy
- 必至に逃げ道探そうとしてて草生える
- 117 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:39.54 ID:dOeE/SaY
- >>111
千葉なんちゃらってやつ?
- 118 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:51:40.83 ID:DF1Qod8s
- >>105
で、ザウスは何の関係があるの?
お前は
WBCの経済効果は野球人口が増えること、
W杯の経済効果はサッカー人口が増えること、
って思ってるの?
- 119 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:10.69 ID:9n7mWztz
- >>99
とはいえスポーツなり文化なりがある程度充実してなかったら
「クッソつまらん国やな〜ウチは」って国民の気も滅入ると思うで
- 120 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:24.96 ID:SxO6uILB
- >>107
12年ロンドン五輪では、ドイツが270億円、米国が165億円、韓国150億円に対し、日本は27億円
ソースは為末
冬季は夏季より遥かに少ないやろな
- 121 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:33.26 ID:dOeE/SaY
- あとクロカンはマゾのやる競技
- 122 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:44.52 ID:aG2q23Ql
- >>109
なんだただのアニ豚かきめーんだよ死ね
- 123 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:52:54.56 ID:DF1Qod8s
- >>111
あ、なんか触れちゃいけない奴なのか
すまんな
- 124 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:01.40 ID:BbaCJ+Xv
- ワイニート「税金納めてるんだからちゃんと生活保護だせ」
- 125 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:10.16 ID:dOeE/SaY
- >>120
さほど問題ないレベルだと思いました(こなみかん
- 126 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:16.78 ID:oIXXR3Ot
- >>109
くっさ!アニ豚やんけ!
- 127 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:23.20 ID:/4vPSIaS
- >>114
知らんけど上の連中が言うには視聴率=経済効果らしいからな
- 128 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:26.23 ID:RAiCaPHV
- >>11
小学生並の反論
- 129 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:34.09 ID:DCQhk1mA
- >>90
五輪は出場せんとアカンやろ
そういう世界規模での取り組みに自分の都合で参加しない国は外交なんかにおいて他国から信用されんやろ
- 130 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:41.54 ID:S6SwZngJ
- >>118
冬季五輪による国民へのトリクルダウンエフェクトが明確に見込めるのは
その業界が繁栄し、そしてそれが景気にまで反映してきて始めて確定化されんの
- 131 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:46.66 ID:1/IA/ThP
- >>117
そんな名前だったけ?
母子家庭の極貧からホストで年収一千万超えで哲学を学び始めた設定までは知ってる
- 132 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:53:49.96 ID:ArPrr2jE
- 唐突にアニメの話を始める低学歴の池沼に教育費使ってる方が大問題
- 133 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:54:31.70 ID:1/IA/ThP
- トリクルダウンって今日5回くらい使ってんちゃうかな?
- 134 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:54:35.58 ID:dOeE/SaY
- >>131
メ欄に書いてあった
でもそれでどいつか特定できた
ありがとう
- 135 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:54:45.82 ID:jEx0CZO5
- >>125
日本人1人あたり5円ぐらいやなと思うとまあええかって気になる
- 136 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:54:52.44 ID:ioSfbSab
- >>127
お前が勝手に視聴率持ち出して騒いでるだけやん
- 137 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:55:09.96 ID:/4vPSIaS
- そのキチガイコテはサカ豚だから関わらない方がええで
- 138 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:55:19.25 ID:LNShsLF5
- スポーツ振興も大事だろ
国民の健康も考えなきゃアカン
厚労省も医療保険逼迫でもっと運動せいって言っているのに
- 139 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:55:33.49 ID:/4vPSIaS
- >>136
10 風吹けば名無し sage 2014/02/12(水) 13:19:24.84 ID:+qaZVXuU
>>6
CM観とるやろ?テレビ買っとるやろ?
- 140 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:56:29.69 ID:S6SwZngJ
- >>138
運動してもなる病気の方が多いし、そんなもんひ石頭的な精神論だよ
- 141 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:56:30.75 ID:5MxqDloI
- >>105
ソチとリオ合計で360億と言われる放映権料
選手強化費はバンクーバー時点で24億。さらに下がったと言われている。
で、なにがどう計算するとマイナスになる?
- 142 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:56:43.69 ID:aG2q23Ql
- >>136
それなら論点が違うってすぐに否定すればよかったのに
- 143 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:57:51.83 ID:S6SwZngJ
- >>141
なんでソチとリオ一緒にしてんの?
バカじゃねーのお前
- 144 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:59:26.71 ID:MpkGfdwo
- 確かに国が余裕なければスポーツとか文化に金かけられんのもしゃーないわな
だけど一度やめたら終わりなんだよ、連続性が失われると取り返しがつかない
あとで復興させることはできるけど、かなり遅れをとるのは間違いないし、ほぼ文化を捨てる行為
国民が文化を捨てることを望むならそれでええけどな、ただ取り返しがつかないことだからよく考えないとな
- 145 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:59:28.79 ID:1/IA/ThP
- マスコミ発表の経済効果って相当な糞指標らしいぞ、大学教授が感覚で答えてるって言ってた
- 146 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 13:59:29.39 ID:5MxqDloI
- >>143
調べたらあわせて360億って書いてあったからだよ。
- 147 :風吹けば名無し:2014/02/12(水) 14:01:14.59 ID:/4vPSIaS
- 放映権料って日本のテレビ局が払ってるんやろ?
ソチでペイできるとは思わんけど
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)