■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
MLBのキャップを被る←かっこE
- 1 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:44:02.80 ID:JXIdgOd5
- NPBのキャップを被る←ガイジかな?
なぜなのか
- 2 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:44:52.56 ID:5CqZEEf3
- NY被ってるやつのガイジ率高すぎ
- 3 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:45:44.61 ID:u18un+aS
- 広島キャップを被る←かっこE
- 4 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:46:03.08 ID:OxBa/2EW
- 虚珍の被ってる奴は大概ガイジなんだよなあ
- 5 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:46:18.92 ID:doHm9ZsR
- C
- 6 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:46:55.21 ID:udyGrWC7
- >>3
おは勇子
- 7 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:46:59.16 ID:eUT0MQEA
- いうほどかっこEか?
- 8 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:47:36.09 ID:J3x9JewF
- 変質者はたいてい野球帽(阪神)かぶっとるからなあ
かなC
- 9 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:11.77 ID:kXARjl7G
- 巨人阪神中日帽子とか池沼いかおらん
- 10 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:12.23 ID:9VsSY4jq
- >>8
虚カス
- 11 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:17.67 ID:eYh4SIT+
- 巨人帽のガイジ率は異常
- 12 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:43.95 ID:FWJL0O2R
- 珍帽かぶってるやつは不審者
- 13 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:49.46 ID:3ofOVavv
- パTシャツ着てる奴wwwwwwwwww
- 14 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:52.55 ID:JXIdgOd5
- >>7
少なくともファッションとして認められてる感あると思うんや
- 15 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:48:54.49 ID:BM4G+uIH
- 楽天のキャップが一番ダサい
- 16 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:49:30.42 ID:JJYBcLcJ
- これはしゃーない
- 17 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:49:33.66 ID:+B3qJMcH
- >>10
珍カス
- 18 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:49:37.62 ID:QA7+vpdL
- >>3
シンシナティレッズの可能性
- 19 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:50:12.31 ID:C2S5QTl+
- またプロチ空けのコピペか
- 20 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:50:18.88 ID:+E8507Zg
- 変質者はこういうのかぶる
http://i.imgur.com/BgNE54h.jpg
- 21 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:50:21.58 ID:6kZz/InT
- ワイスチャダラファン、ボストンのBBキャップを着用
- 22 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:50:23.10 ID:+W9R2O8h
- 不審者の出没について
●昨日、午後4時30分頃、竹田市荻町の路上で、女子児童が見知らぬ男性から「歳はいくつ?家はどこ?」等と声を掛けられる事案が発生しています。
女子児童は男性の声掛けを無視して帰宅しており、被害等はありませんでした。
●男の特徴:身長160p位・やせ型・年齢40歳代・上下黒色ジャージ・野球帽(ジャイアンツ)・サングラス(薄い色)・徒歩
- 23 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:51:26.95 ID:JXIdgOd5
- >>22
GIANTS PRIDE
- 24 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:51:34.31 ID:4SEeftxq
- ガイジにかぶせるせい
- 25 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:51:39.69 ID:aPMnf0Kc
- 巨人帽=パワー系池沼の比率はなぜ高いのか
- 26 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:51:41.50 ID:/dMReHmK
- 阪神かぶってるやつだけは近寄りたくないな
- 27 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:51:58.23 ID:a4LeX4gS
- バッグもMLBのロゴつけてるのよく見るわ
- 28 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:52:59.20 ID:2UDGdA5v
- 巨人阪神広島辺りは近づかないのが鉄則
- 29 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:53:06.04 ID:JJYBcLcJ
- でもファッションとして成立するのもNYだけでは
- 30 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:53:25.25 ID:8RHG/m8Q
- NYの帽子かぶったりリュック背負ってるやつ
ジーターもエーロッドもリベラも知らんやつばっかなんやろな
- 31 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:54:36.42 ID:9bFH+n1x
- ニューエラも流行ったと思ったら次はスタジャンが再流行りだもんな
- 32 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:54:46.61 ID:APSY3t2Q
- オリックスならNPBと気づかれないから
- 33 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:54:47.38 ID:iH71V0fE
- 巨人阪神はアカン
- 34 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:55:00.29 ID:kkwUau5/
- カープはレッズと言い張ればいい
- 35 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:55:10.88 ID:sXKsaEm1
- 親父20年くらい前に買ったアトランタブレーブスの帽子まだ被っとるわ
- 36 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:55:29.58 ID:eYh4SIT+
- MLBキャップは向こうでは人気のあるラッパーとかが被ってるからそらかっこよく見えるわな
野球人気がない国ですらMLBキャップはおしゃれアイテム
一方NPB帽はギャンブル好きのジジイ、変質者、ガイジ御用達の帽子
野球ファンですら大半はj被らない
- 37 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:55:31.80 ID:JeJRUMo+
- >>29
NYしか知らんだけだろ
LA、BOSあたりも定番だよ
- 38 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:55:46.71 ID:gQ1GFQGH
- >>24
カープの帽子よく被せられてるわ
フラフラしてても目立つから必要なんやね
- 39 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:55:57.68 ID:gedObm3Z
- ファッションとしてだと、NPBはかろうじてベイスだけアリやな
- 40 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:56:00.68 ID:NqbRlim0
- >>25
ファンが多いから
- 41 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:56:07.55 ID:RHM423Xj
- >>31
スタジャン流行っとるのか…
- 42 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:56:08.02 ID:1ALAaakg
- ニューエラの南海はたまにかぶってる
結構な確率で爺さんに酒おごってもらえる
- 43 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:56:09.93 ID:7tKc6nPH
- けど巨人の野球帽かぶってる人の池沼率なかなか高いよな
- 44 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:56:28.27 ID:wLxmcI4I
- でもオリックスとか横浜のキャップ被ってると好きなんやなあ…って思う
- 45 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:56:28.52 ID:fgo2O0xa
- 岡本太郎画伯がデザインした近鉄の帽子はかっこいい
- 46 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:57:19.63 ID:+W9R2O8h
- おじいちゃんは何故かアスレチックス率が高い
ワイの周りだけか?
- 47 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:57:26.78 ID:GC4U+B/X
- 日本はメッシュがださい
- 48 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:57:56.30 ID:Px//2neq
- この前、だいぶ昔のライオンズブルーのレオキャップかぶってるホームレス見たわ
あれはアカン
- 49 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:58:05.94 ID:71xpu9tL
- >>30
最低でもバーニーウィリアムスは知ってるべきやと思うで
- 50 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:58:17.09 ID:2AM8iMML
- 時々NWOTシャツ来たおばちゃんいて草生える
息子が流行で買った奴を今着とるんやろなぁ
- 51 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:58:30.53 ID:Jf8Hgwhc
- >>29
メッツもよう見るで
- 52 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:58:35.35 ID:6kZz/InT
- 黄緑とオレンジの大洋かっこE
- 53 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:58:42.67 ID:tBfI7iNG
- De帽横に被ったりしてるんだがダサい?
- 54 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:04.73 ID:fgo2O0xa
- 阪神ファンなら阪神の帽子かぶってほしい
用心できるから
- 55 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:18.62 ID:7tKc6nPH
- >>30
ワイも前NYYの帽子かぶってる女に
「グランダーソン怪我だね」っていったら「は?」ってなってかなC
- 56 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:20.66 ID:BkG0A4g2
- ニューエラのキャップやったらまあええけどな
- 57 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:39.28 ID:aPMnf0Kc
- 90年前後はアスレチックスの帽子が流行ってた
- 58 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:46.53 ID:iac8MV/q
- 横浜のβキャップは良かったやろ。
あれだけは普通に被れる。
- 59 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 09:59:52.79 ID:bVwwGzgE
- 俺オシャレだけどNPB帽子被りまくってるよ
- 60 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:57.01 ID:3a1K1tLa
- NPBキャップは子供以外かぶると完全に危険信号だな
阪神なら完全にキ印w
- 61 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 09:59:59.06 ID:gedObm3Z
- >>53
着てる服しだい
- 62 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:00:16.93 ID:Jf8Hgwhc
- >>39
檻もいけるんやないか?
- 63 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:00:27.94 ID:bVwwGzgE
- >>60
俺危険信号なの?
- 64 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:00:48.06 ID:WbWRh/OT
- オッサンは巨人帽がカッコいいと勘違い
ガキはシールやタグつけたままがカッコいいと勘違い
- 65 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:00:48.96 ID:+W9R2O8h
- >>55
池沼かな?
- 66 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:00:54.18 ID:3a1K1tLa
- 55 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/02/11(火) 09:59:18.62 ID:7tKc6nPH
>>30
ワイも前NYYの帽子かぶってる女に
「グランダーソン怪我だね」っていったら「は?」ってなってかなC
バカ丸出しwwwwwwwwwww
- 67 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:01:07.15 ID:bVwwGzgE
- お前ら本当に野球ファンなのか疑うわ
ファッションそんなたいして気を使ってないくせに
- 68 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:01:10.46 ID:JeJRUMo+
- 向こうは有名人がMLBキャップをファッションで被ってるから
日本は地名じゃなく企業名が入ってるのがダサく見えるんだな
欧州でサッカーユニがファッションとして全く使われてないのは胸の企業名がクソダサいから
- 69 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:01:45.12 ID:xHrg+3s+
- >>57
エアマックス95のころちゃうか
- 70 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:01:54.25 ID:VnX1Q8qr
- 河村たかし
- 71 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:01:56.26 ID:kR6KOlaX
- H(中心にギラギラ)すき
F(中心にギラギラ)きらい
- 72 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:02:05.14 ID:gedObm3Z
- >>58
だよなあ、また別注モデルとか59FIFTYいろいろ出してほしいわ
全盛期は300種類くらいあったんじゃなかろうか
- 73 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:02:12.31 ID:8RHG/m8Q
- >>55
今度そんな感じでわざと話しかけてみようかな
んで「知らん」って言うだろうから「いやーNYYのつけてるから当然知ってるもんだと
思ったわ、すまんな」と皮肉を言って去っていく
ぐう気持ちいい
- 74 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:02:21.20 ID:iKZK1sdv
- ヤンクスのはティファニー製だっけ?格が違う
- 75 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:02:23.15 ID:NqbRlim0
- 糞コテ発生
- 76 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:02:35.94 ID:bVwwGzgE
- >>73
それ皮肉にもなってないぞ
- 77 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:02:45.61 ID:PLM0p/Gv
- スポーツ新聞・ワンカップ・阪神帽という大阪のオッサン三種の神器
- 78 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:03:02.07 ID:7tKc6nPH
- けど試合開始前夕方5時くらいに千駄ヶ谷駅方面とか水道橋方面とかに向かうとき
子どもさんだけユニきてる親子連れとかみかけるとイイネ・ってなる。
- 79 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:03:07.19 ID:NqbRlim0
- >>73
相手はなにこの基地外ってしか思わない模様
- 80 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:03:07.89 ID:bVwwGzgE
- NPBキャップコレクションしてる
40は超えたかな
- 81 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:03:30.46 ID:dlxkLMHO
- MLBやとカブスが一番ええな
- 82 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:03:59.01 ID:7tKc6nPH
- ちなグランダーソン怪我やねっていった女は知らん人やないよ?
ちゃんと知ってる人だから基地外ではないやろ・・・
やめーや
- 83 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:04:18.73 ID:HN5UtDvr
- ロッテのギザギザをデザインにしたやつほしいンゴ
- 84 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:04:36.99 ID:CwIonYLY
- ベッカムがカープファンってマジ?
- 85 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:04:41.21 ID:2Q7Tr8Zn
- キャップを被る←(お、ハゲ隠しか?)
- 86 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:04:45.85 ID:gQ1GFQGH
- >>77
サンテレビのCMやんwwww
と思うけど関西には普通におるな
- 87 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:04:56.13 ID:woSE65Ax
- そらメディアがそういうイメージ作り出してるからな
なおメディアは「サッカーユニ=おしゃれ」って印象操作してるしな
サッカーユニこそ日本のキモヲタか貧困国の子供ぐらいしか着てないのにw
- 88 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:05:08.92 ID:aPMnf0Kc
- 競艇場いくと阪神帽は当然として未だに近鉄の帽子のおっさんがいる
- 89 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:05:13.41 ID:BtfYEpQ1
- 欧州人もかぶるのか?
- 90 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:05:34.19 ID:JXIdgOd5
- 個人的にアスレチクス、レッドソックスとアストロズあたりのデザインがすき
NPBのんやとニューエラのオリックスキャップが結構よかった
- 91 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:05:38.65 ID:11alYxaz
- 黒字にピンク文字のLAかっこE
- 92 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:06:16.70 ID:bVwwGzgE
- >>82
その前にヤンキース好きなの?って会話挟むのが普通だと思うけど
- 93 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:06:17.64 ID:7tKc6nPH
- >>87代表戦のときに渋谷で代表ユニきてても変じゃないけど
あそこに野球のユニきてはいっていったらどうなるんやろ
- 94 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:06:39.36 ID:xHrg+3s+
- アレンジして変な色のやつ嫌い
- 95 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:06:45.49 ID:EuI3g0BR
- シンシナティ・レッズの帽子被ってたらカープファンに絡まれた
- 96 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:07.65 ID:hT1QZZys
- さすがにジャイアンツ、タイガース、ライオンズはかぶれねえわ
- 97 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:11.80 ID:6kZz/InT
- ヤンカスどころかヒップホップカルチャーになんの関心もないのにニューエラ被ってるマンコばかりやからなぁ
- 98 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:27.29 ID:qZCp7oVF
- MLBのキャップを被る←かっこE
セ・リーグのキャップを被る←ガイジかな?
パ・リーグ(現代)のキャップを被る←キモオタかな?
パ・リーグ(昭和)のキャップを被る←オサレサブカル豚死ね。殺してやろうか?
- 99 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:33.53 ID:GC4U+B/X
- >>91
ドジャーブルー以外のLA
紺と白以外のNYのにわか感
- 100 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:36.21 ID:wJ7FSjkX
- NPBでも旧ロゴは許される感
西鉄とか南海とか
- 101 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:42.84 ID:NqbRlim0
- >>82
自分が知ってるだけ
- 102 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:50.57 ID:Nw68T51A
- そういや野良仕事してるおっさんですら野球帽かぶらんくなったな
- 103 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:51.31 ID:act9FWdX
- 女のファッションには合いそうやけどな
- 104 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:07:56.24 ID:awLDN/kE
- 読売はクソダサいけどSFはかっこいい
- 105 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:08:01.39 ID:EPWFE9Xq
- ニューエラのオーセンティックモデル最高なんじゃ^〜
- 106 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:08:38.19 ID:0rAqFFzj
- http://i.imgur.com/DdyPZwu.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:08:44.43 ID:xHrg+3s+
- なぜシールを貼ったままなのか
なぜズボンをずらして履くのか
なぜ片方の足だけズボンをめくるのか
知らんとやっとるやつ多いんやろな
- 108 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:08:50.81 ID:1ALAaakg
- キャップよりもユニを普段着にしてもいい風潮が欲しい
毎年増えていくけど使い道が観戦と家で1人ファッションショーぐらいしかない
- 109 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:08:53.64 ID:Jf8Hgwhc
- >>87
税リーグのユニ着ている奴はさすがにオシャレ()扱いにはならんよな
前に電車で普段着のように着ている奴がいてワロタ
- 110 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:05.33 ID:PeBfE91F
- WBCのイタリアキャップ買ったけどなかなかええで
- 111 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:11.75 ID:OXTIL2uj
- トロントのキャップが一番かっこええわ
- 112 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:17.86 ID:JeJRUMo+
- >>87
サッカーユニはないわw企業名が糞ダサいから誰もファッションとして着てない
イギリス人でさえ着ないw
- 113 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:38.61 ID:7tKc6nPH
- Asの色使いだいすき
- 114 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:39.33 ID:wJ7FSjkX
- 野球のユニはボタンなのがなあ
- 115 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:43.35 ID:xHrg+3s+
- >>110
予選落ちしたチームにかっこええの多いね
- 116 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:09:48.58 ID:WbWRh/OT
- >>36
なんでもかんでもつばまっすぐのシールやタグつけっぱなしがカッコいいと思っている節もある
中途半端な奴ほどそんな感じ
帽子かぶっていればカッコいいと勘違い
あとおっさんの巨人帽はなぜ濃紺みたいな色なんだろうか
- 117 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:10:00.04 ID:JXIdgOd5
- >>110
WBCのキャップもよかったな
ワイはオーストラリア代表のキャップがすごいええと思ってたわ
ユニもすき
- 118 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:10:39.98 ID:bVwwGzgE
- >>108
風潮がなきゃ着れないのか
そんなの気にするなよ
- 119 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:10:48.12 ID:xHrg+3s+
- http://img02.ti-da.net/usr/kanken/a%E5%B7%A8%E4%BA%BA%E3%81%BC%E3%81%86%E3%81%9701.gif
- 120 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:11:17.42 ID:rlXyJps/
- まず帽子を被るのがわからない
雪国だからニット帽ならよく被るが
- 121 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:11:27.64 ID:iac8MV/q
- >>89
ドイツに旅行したときにアストロズの帽子被ってるやついたで。
- 122 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:11:29.00 ID:9mZptlgI
- >>119
ひよこかな?
- 123 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:11:29.18 ID:vKF3+rnA
- 悲しいなぁ
- 124 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:11:36.31 ID:azYCzEPS
- 向こうはラッパーが人気で日本は不人気ってだけ
日本でのヤンキースキャップ人気もJAY-Zの力だし
- 125 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:11:56.89 ID:EPWFE9Xq
- >>120
太陽光が苦手なんや
- 126 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:12:25.32 ID:Jf8Hgwhc
- >>114
ボタンの方がいいと思うが
インナーも工夫できるで
- 127 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:12:26.84 ID:bVwwGzgE
- http://kokosoul.exblog.jp/iv/view/index.asp?i=201109%2F08%2F36%2Fd0003936%5F2494914%2Ejpg
- 128 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:12:29.13 ID:DWrf4Lv/
- チビッ子が野球帽被ってるのは微笑まC
- 129 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:13:22.89 ID:woSE65Ax
- >>112
そうなのよw
欧州でもサッカーユニなんてダサくて普段着として着てる人いないのに
何故か日本のメディア・サカ豚だけがカッコイイと思ってる
- 130 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:13:37.25 ID:bVwwGzgE
- >>124
JAY-Z出る前からヤンキース帽は被ってるやつ結構いたけどな
- 131 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:13:58.20 ID:9FluVYv9
- 普通にどっちもカッコ悪い
- 132 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:14:06.46 ID:K0nnqIi7
- 横浜のラッパーが横浜帽子被ってたな
- 133 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:14:21.65 ID:/OYFqBgX
- 赤白青の近鉄帽子かぶってたやつは悪いが特別学級の人だった
- 134 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:14:35.89 ID:A4gBdUS1
- 巨人と阪神はあかん
カープは一周まわってオシャレ
- 135 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:14:42.29 ID:WbWRh/OT
- >>108
昔入試の時に巨人ユニ着てタオル首に掛けてグータッチしまくっているやつ見たよ
- 136 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:14:42.58 ID:gnWExNKB
- ヤンクスの帽子とジャンパー→Bボーイ
バルサのユニ→Aボーイ
なぜなのか?w
- 137 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:14:45.29 ID:BtfYEpQ1
- 巨人応援団も
試合中かぶっても
帰りの電車では
バックの中
- 138 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:15:04.16 ID:Px//2neq
- ヒョロガリの日本人がMLBキャップかぶってるのはぐうダサ
あれに黒ぶちメガネとかもう最悪、くっそキモい
- 139 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:15:09.87 ID:aPMnf0Kc
- 巨人帽がパワー系池沼
西武帽が鉄道系池沼のイメージ
- 140 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:15:40.66 ID:qyryv1lp
- NPBも横浜以外はわりとかっこいいと思うよ
- 141 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:15:40.88 ID:4LJ3Zc0L
- >>3
おう、サイン入りのカープ帽を無造作に被って登校する広島市内の小学生disるなや
- 142 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:06.40 ID:Jf8Hgwhc
- >>138
ユウ・ザ・ロックが思い浮かんだでw
- 143 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:07.21 ID:6VtMQE0h
- なんだかんだヤンキースが1番かっこいい
- 144 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:13.02 ID:1UXxBn1t
- 山口レバーオンのゆう坊がたまにSB帽被ってるけどけっこう見映えええで
- 145 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:24.08 ID:7tKc6nPH
- 巨人帽が大手マスコミ勤務系池沼で
西武帽が大手インフラ系勤務池沼のイメージ
- 146 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:30.70 ID:PeBfE91F
- ライオンズのレオくんが貼ってあるキャップ被ってるやつは絶滅した
- 147 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:41.36 ID:WbsHL66M
- TBS時代の横浜の帽子は結構見る
試合で被ってるやつじゃなくて色違いのやつ
- 148 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:16:52.52 ID:bVwwGzgE
- 俺はむしろMLBのは被らない
- 149 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:53.02 ID:JeJRUMo+
- アメリカは著名人がファッションとして被ってるし
地元意識が強いからNYならヤンキース、LAならドジャース
- 150 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:16:58.17 ID:JXIdgOd5
- 結構伸びとるな、うれC
アフィブログへの転載は禁止やで〜
- 151 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:17:13.30 ID:gQ1GFQGH
- >>145
何を言っとるんや?
- 152 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:17:13.92 ID:bVwwGzgE
- >>146
まだたまにいる
- 153 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:17:31.66 ID:AhDK44d9
- 最近はNFLキャップが目立つ
- 154 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:17:40.92 ID:EPWFE9Xq
- ニューエラのベイスターズ帽は結構見かけるな
やっぱりニューエラがNO.1
- 155 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:17:44.06 ID:BtfYEpQ1
- 欧州サッカーは
地味な服装のおっさんばかりだよ
- 156 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:17:55.00 ID:Px//2neq
- >>142
ウェリントン型のメガネやな、くっそキモい
ぶち殺したくなるキャップとの最悪の相乗効果で
- 157 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:18:02.20 ID:9FluVYv9
- >>149
被ってたらなんなのか
俺はダサいなと思ってみてる
- 158 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:19:11.87 ID:OqccJTz5
- ニューエラのシールそのままつけてる奴wwwwwwww
- 159 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:19:13.01 ID:bVwwGzgE
- ホークスのガッチャマンも買ってしまった
- 160 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:19:25.99 ID:xHrg+3s+
- http://www.bestshoppingsjp.com/images/japan/LS55958059738-1.jpg
これほしい
- 161 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:20:31.86 ID:Jf8Hgwhc
- NPBでもキャンプでしか使わない帽子でたまにカッコええのがあるよな
MLBだと尚更
- 162 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:20:35.11 ID:Dg2II9XJ
- いい歳してキャップ被ってる時点で察しやろ
それなら農協の帽子でも被っとけ
- 163 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:20:45.60 ID:6VtMQE0h
- >>160
ダサくね?
- 164 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:21:33.11 ID:8nRvKnYL
- 将棋の羽生さんはカープ帽子かぶって道場通ってて有名だったらしい
- 165 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:22:17.10 ID:eQ76+PMO
- MLBキャップ被ってるヤツをファン認定するヤツwwww
- 166 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:22:25.73 ID:C+AtyYy0
- 伸びてるスレにチンオパが居たときのガッカリ感
- 167 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:22:28.52 ID:xHrg+3s+
- ださいかな・・・・?
http://www.yzr.co.jp/asakura/102.JPG
もうこれでええわ
- 168 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:22:44.18 ID:BMCUCZCJ
- パッカーズのニット被るワイ
全く気付かれない模様
- 169 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:23:29.41 ID:31VaTCNg
- サンフランシスコの帽子を被ってるやつは、9割虚カスやな
- 170 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:23:57.99 ID:JXIdgOd5
- ワイ、ニューエラのシールを剥がしツバを曲げる
なお人に見せる度ディスられるもよう
- 171 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:24:02.81 ID:bVwwGzgE
- >>166
帽子スレには俺が高確率でいるぞ
コレクション晒しもよくしてるし
- 172 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:24:16.10 ID:xHrg+3s+
- 映像の世紀とかみると、昔の人は子供から大人まで必ずと言っていいほど
ハンティング帽とかかぶっとるんやけど、あれはなんや?流行りまくったんか
- 173 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:24:53.20 ID:gQ1GFQGH
- >>164
そのエピソード聞いたことあるな
- 174 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:25:28.85 ID:9FluVYv9
- 野球だろうがアメフトだろうがサッカーだろうが外で着てる奴は例外なくダサい
- 175 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:25:58.20 ID:Px//2neq
- >>172
当時のファッションやな、上流階級から下流まで流れて一般化した
ヨーロッパから南米までみんなかぶってる
- 176 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:27:13.63 ID:C+AtyYy0
- >>164
親が見つけやすいから被らされてたらしい
なお恐怖の赤ヘルと大人に言われてた模様
- 177 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:27:20.14 ID:6kZz/InT
- >>170
大半はなぜシールつけたままにするのか知らん奴ばかりやから気にせんでええんやで
- 178 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:27:24.10 ID:Jf8Hgwhc
- そういやインディアンズの帽子ってあのキャラもう使わないんやっけ?
ガキの頃始めてみてインパクトあったで
- 179 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:28:02.55 ID:Px//2neq
- >>178
差別やから、今までOKだったのが信じられん
- 180 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:28:04.75 ID:PWOuw0Ku
- ア ッ プ ル ジ ャ ッ ク
- 181 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:28:59.32 ID:xHrg+3s+
- ドゥ・ザ・ライト・シングの影響でMLBのユニ買ったなあ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/18d2823938fcb2aaf0f07506fc39f4b9.jpg
- 182 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:29:09.73 ID:JXIdgOd5
- >>177
サンキュー
あんまり気にしとらんから大丈夫大丈夫ヘーキヘーキ
確か常に新品に見せるためみたいな理由やったな
- 183 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:29:16.78 ID:Jf8Hgwhc
- >>179
チーム名もそのうち変えるんやろなあ
- 184 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:29:21.86 ID:J3x9JewF
- >>174
ダサさも含めてハズしのアイテムとしてオシャ乙のテクニックやねんけどね
近年は有名人の真似してかぶっとるだけのやつが増えて意味がなくなった
ちな珍帽は変質者の証
- 185 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:29:54.73 ID:T0iBjvLl
- >元々は万引きしてきたというアピールの為シールを剥がさない人が増えたと言われている
マジかよwwwwww
アメカス最低だな
- 186 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:30:36.12 ID:EY43HpfV
- メッシュ素材のキャップぐうかっこわるい
- 187 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:30:38.95 ID:WbWRh/OT
- >>177
最近はタグつけたままも見かけるし
ニューエラと見せかけてのインチキシールもよく見る
- 188 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:31:06.33 ID:bVwwGzgE
- >>185
いやそれガセ
59FIFTYは高いから新品で買えたというラージアピールのため
- 189 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:31:18.65 ID:BkG0A4g2
- 新品で買ったアピールやろ
- 190 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:31:40.68 ID:Px//2neq
- >>183
明らかにインディアンをコケにしてるからな
ああいうインディアン系のキャラクター、大学とかでも作られてたけど今はかなり叩かれて減ってきてる
レッドスキンズも普通に考えてアウトだわ
- 191 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:31:48.93 ID:C+AtyYy0
- >>185
このアピールは自慢になるんですかねえ・・・
- 192 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:32:12.67 ID:0okUbfiq
- >>167
ワイも被ってるで
HB101
- 193 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:32:32.29 ID:u9sEgY9K
- >>66
くっさ
- 194 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:32:52.99 ID:6kZz/InT
- >>186
メッシュならニューエラじゃなくてOTTOよ
- 195 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:34:34.50 ID:xHrg+3s+
- あの変身用に使ったメッシュやセルメガネたいなのの正式名称は
前立メッシュ
- 196 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:34:35.73 ID:Jf8Hgwhc
- >>190
捕鯨で叩かれてベイスに名称変えた大洋なんて可愛いほうやで
- 197 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:34:51.58 ID:aPMnf0Kc
- グーグルの予測変換ですら「巨人帽」って入れると「巨人帽 池沼」って出てくるからな
- 198 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:35:42.98 ID:C+AtyYy0
- >>197
サンキューグーグル
- 199 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:37:01.16 ID:Jf8Hgwhc
- マイアミの帽子が欲しくなってきたで
- 200 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:37:12.22 ID:lpF/YLL2
- 近鉄帽子のデザインの完成度と
誰がかぶっても似合わないあの存在感は異常
- 201 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:37:52.27 ID:OqccJTz5
- >>192
農業かな?
- 202 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:38:03.13 ID:4j/y2qje
- 巨人帽被って池沼のふりをするのもまた一興
- 203 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:38:54.72 ID:bVwwGzgE
- 南海ホークスのがまた復刻されてた
このモデル知ってるやついるの?
- 204 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:38:57.27 ID:MN1AYA7X
- カープってレッズと何がデザイン違うん?
- 205 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:39:05.38 ID:T0iBjvLl
- >>202
狂人のふりをして道を歩けばそれすなわち巨人なりとかなんとか
- 206 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:39:21.34 ID:bVwwGzgE
- これ
http://store.neweracap.jp/img/goods/L/N0017909_1_l.jpg
- 207 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:39:36.80 ID:Sse9Jqhl
- GとT被っとる奴はガイジ
DとC被っとる奴はジジイ
- 208 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:39:44.25 ID:xHrg+3s+
- >>204
Cマークの縁取りとかちゃうんかな
- 209 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:39:47.44 ID:7tKc6nPH
- 田舎にいくとJAの帽子がオシャレなんやで
around80
- 210 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:40:07.17 ID:Jf8Hgwhc
- ジャイアンツ帽と言えばガイジとグリコ犯のイメージ
- 211 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:41:18.89 ID:bVwwGzgE
- 近鉄のはいくらたっても復刻されねえなあ
- 212 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:41:45.02 ID:xHrg+3s+
- http://i1.ytimg.com/vi/C2Cs-kSf11c/0.jpg
隙間の広さかな?
- 213 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:42:02.31 ID:bVwwGzgE
- 南海ホークス
http://store.neweracap.jp/img/goods/L/N0017912_1_l.jpg
http://store.neweracap.jp/img/goods/L/N0017911_1_l.jpg
http://store.neweracap.jp/img/goods/L/N0017910_1_l.jpg
- 214 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:42:28.11 ID:GVVlcoHQ
- マーリンズキャップ被ってる女の子がいた
- 215 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:42:55.59 ID:4j/y2qje
- 全身スウェットにゴムサンダルに巨人帽だと完璧やな
- 216 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:43:11.66 ID:814zxS8y
- POPEYEファッションやな
俺も嫌い
- 217 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:43:15.64 ID:1lqsawvk
- 横浜の13年ビジターキャップいつもかぶっとるけど
これアウトか?
- 218 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:43:26.88 ID:1/YiDj0P
- やきう民じゃないワイお客さんからすればNPBの帽子なら球団関係なくガイジやと思うで
- 219 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:43:31.27 ID:WbWRh/OT
- 球場でのNPBキャップは普通だけど
あそこで応援ユニ着ながらまっすぐMLBキャップ得意気に被ってる奴なんなん
- 220 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:43:57.23 ID:BtfYEpQ1
- 昭和ではYG帽は
おしゃれアイテム?
- 221 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:45:01.25 ID:4j/y2qje
- レオマーク帽も池沼っぽい
- 222 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:45:08.56 ID:PLFjPUBW
- >>20
ガールっていうスケボーのブランドじゃない?
- 223 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:45:10.65 ID:814zxS8y
- インディアンスは名前はセーフやと思うけどな
レッドスキンズはあかんわ
- 224 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:45:11.99 ID:xHrg+3s+
- 球場における野球帽はディズニーにおけるミッキーマウス帽みたいなもんなんやろな
- 225 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:45:16.22 ID:BMCUCZCJ
- 神宮のライトに巨人帽の子供がいたら変?
- 226 :チンカスオッパピー ◆lszsEzNZZ/Ix :2014/02/11(火) 10:46:00.80 ID:bVwwGzgE
- >>222
確かにガールだな
- 227 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:46:03.15 ID:jkNOfyws
- 電車で球団の帽子かぶってる子ども ←かわいい
- 228 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:46:41.14 ID:814zxS8y
- >>212
アローヨのイケメンぶり
確かDバックスに決まったよな
- 229 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:47:50.66 ID:qyqCVxxR
- >>108
学校の試験に草野球のユニ着ていくやつwwwww
- 230 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:49:02.10 ID:qyqCVxxR
- >>191
底辺黒人ラッパー達の価値観だからね
- 231 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:49:25.12 ID:7tKc6nPH
- >>229日芸かな?
- 232 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:50:58.26 ID:WbsHL66M
- >>217
:Deってやつか?
それはアウトやろ
- 233 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:54:46.47 ID:xHrg+3s+
- http://bis.npb.or.jp/players_photo/2012/db/007_91195110.jpg
ワンサイズおっきいやつのほうがええな
http://kids-baseballschool.com/images/coach/fukui.jpg
小さいと顔でかみえる
- 234 :風吹けば名無し:2014/02/11(火) 10:57:54.76 ID:0axQLIWW
- 身近なものになると汚い部分まで知ってしまうからやで
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)