■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
We Are The Worldに参加した歌手で打線組んだ
- 1 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:27:54.53 ID:ShSBHPK3
- 1遊 シンディ・ローパー
2右 ダイアナ・ロス
3三 スティービー・ワンダー
4投 マイケル・ジャクソン
5一 レイ・チャールズ
6左ライオネル・リッチー
7中 ボブ・ディラン
8二 スティーブ・ペリー
9捕 クインシー・ジョーンズ
- 2 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:28:45.02 ID:BUs1UoMn
- 全員がレジェンド過ぎて何も言えない
- 3 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:03.73 ID:Ae5/C+Qq
- レジェンドレジェンドアンドレジェンド
- 4 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:22.50 ID:PJ2SIxvn
- 全員4番レベルなんだよなあ…
- 5 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:22.93 ID:b4Itob+7
- 宮沢
- 6 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:44.55 ID:qjOtVitt
- ガラガラダミ声ニキはなんて人や?
- 7 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:45.16 ID:3e4xHOBh
- ライオネル・リチ男
- 8 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:47.77 ID:A+lT3png
- オールスターかな?
- 9 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:52.89 ID:M8S2aCAT
- 全員四番任せられるんですが
- 10 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:29:58.66 ID:2AQXA12j
- 今一番売れてるのはブルースだけどな
- 11 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:30:00.68 ID:52YdP+Us
- 全員3割30本打ちそう
- 12 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:30:07.84 ID:j3Y/9FTU
- メンバーは凄いけど曲はクソだわ
- 13 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:30:21.47 ID:ShSBHPK3
- >>6
ブルース・スプリングスティーンか?
- 14 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:30:31.00 ID:wONNJS97
- うーんこのドリームチーム
- 15 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:30:34.34 ID:W5W8/NNl
- マイケルがいなけりゃどこでもエースはれる人達
- 16 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:30:58.56 ID:w7K1qvO/
- なんJ民ってWe Are the World好きだよな
- 17 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:11.59 ID:RKoQFAzG
- がらがら声が居ないぞ
- 18 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:19.22 ID:ZOYdIKMk
- アクセサリジャラジャラネキ
- 19 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:20.96 ID:WGkCKjlL
- ううーうあきたかー
- 20 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:21.58 ID:Mb5pJ0PB
- ブルース・スプリングスティーンがいない
残当
- 21 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:30.17 ID:W+wtRzWT
- まるでマイケルとクインシー
- 22 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:31.53 ID:PJ2SIxvn
- ハイチバージョンとかいうそび糞
- 23 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:38.65 ID:pIuh8Znm
- >>12
わかる
良い曲と言わなければいけない風潮
- 24 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:41.63 ID:M8S2aCAT
- 逆にそこまでないやつで打線組んでくれよ
- 25 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:50.85 ID:G6AL4FQM
- ガチで銀河系グループよ
- 26 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:31:56.63 ID:xZizs1G+
- Do They Know It ’S Christmas軍とどっちがつよい?
- 27 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:00.82 ID:9ngdYuhK
- すごいメンバーだな
- 28 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:04.69 ID:ShSBHPK3
- >>22
ジャスティンビーバーとかいうゴミ
- 29 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:11.00 ID:WCHbpKb2
- がらがらニキの名前教えて
- 30 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:21.39 ID:k5K+GaOu
- と、当時ならまだ育成枠もいたやろ(震え声)
- 31 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:25.79 ID:1pUPU5h6
- シンディ・ローパーまじぐう聖
- 32 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:43.18 ID:ds3dVVCm
- マイケルを盲目で挟む
- 33 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:32:53.07 ID:A+lT3png
- PVでシンディのおっぱい揺れるところ大好きやった
- 34 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:33:41.27 ID:tcsd9wQC
- ラ ス ト エ リ ク サ ー プリンス
- 35 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:33:58.96 ID:bRhOMTog
- でもマイケルは一番のイメージ
- 36 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:00.29 ID:Yd37MOOM
- >>12
曲はともかく歌詞がくっさいわ宗教で
ワイがひねくれてるんかもしれんが
- 37 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:13.02 ID:IQGxzH/q
- マイケルなんとなく一番遊のイメージ
- 38 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:25.38 ID:TlW3z29z
- >>33
ハラデイ
- 39 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:27.37 ID:Yd37MOOM
- 遅刻したの誰だっけ
- 40 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:34.61 ID:A6D2kBXT
- BAND AIDのほうがすき
- 41 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:35.03 ID:/k1qsFxr
- なんJのWATW好きは異常
- 42 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:45.38 ID:wwoXv7zo
- ブルース・スプリングスティーン兄貴がいない
氏ね
- 43 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:34:46.59 ID:P45hZee4
- ウォ↑ウォ↑ウォ↑ウォー↑ウォ
- 44 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:35:06.61 ID:hb2Qt1cx
- マイケルとクインシー足したら2で割れそう
- 45 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:35:36.81 ID:ds3dVVCm
- なんでマイケルだけ別撮りなの?
- 46 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:35:41.12 ID:hHYzxUeW
- >>43
大好き
- 47 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:35:53.35 ID:wf6Kmk27
- なんでビリージョエルがいないんですかね?
- 48 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:36:04.48 ID:ToC+VqWM
- なおプリンス
- 49 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:36:20.61 ID:DspDZW/O
- ペリーとかシンディとかしょうもない小物いれといてサイモン抜いちゃいかんでしょ
- 50 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:36:29.19 ID:VerTnaBT
- ビリージョエル外れる訳ないやろ
- 51 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:36:34.79 ID:s0+1ItEe
- レイチャールズ 有能 人神
- 52 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:36:39.12 ID:ShSBHPK3
- グラミー賞かなんかの直後で浮かれてたレジェンド達を一喝したクインシー 有能
- 53 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:37:17.40 ID:ToC+VqWM
- ダイアナは捕手でもイケる
- 54 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:37:29.21 ID:UcPPp95X
- 全員が3割40本130打点打てそう
- 55 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:37:37.15 ID:uYfti9k1
- どうせこの頃お前らまだ生まれてないだろ
- 56 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:37:37.19 ID:wwoXv7zo
- ビリー・ジョエルとか言ってる奴はもっと音楽をちゃんと聴いたほうがええで
- 57 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:37:49.22 ID:7Tma7+Mt
- スプリングスティーンいないとかありえねーだろ
- 58 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:37:54.09 ID:1pUPU5h6
- >>38
http://www.youtube.com/watch?v=M9BNoNFKCBI&feature=player_detailpage#t=171
これじゃね
- 59 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:17.76 ID:Mb5pJ0PB
- >>49
は?この曲のシンディの良さがわからないとか100回聞き直せよ
- 60 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:23.09 ID:qtMY1DS5
- Buck to the Future に出た人いたよな
映画の中でwe are the worldの収録時に言われたセリフをそのまま言った人
- 61 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:36.97 ID:D2aadQS8
- イングラム
- 62 :ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/09(日) 01:38:38.97 ID:2hdQfQpa
- Hear 'N Aidのほうが好き
- 63 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:40.27 ID:l7gZAp+v
- 「YOU ARE THE ONE」でも打線を組もう!(提案)
- 64 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:51.43 ID:srC7L7Ac
- なんJ民ってWe Are the World好きだよな
- 65 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:55.35 ID:zAqpVN+9
- みんなレジェンドだから争うのはやめよう
じゃけん最近のWe are the worldのメンバー叩きましょうね〜
- 66 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:38:57.20 ID:VerTnaBT
- 実績の問題ちゃうんかい
- 67 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:39:11.58 ID:Yd37MOOM
- >>45
ヤク中だから
- 68 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:39:21.78 ID:hWRCUKv/
- ひな壇整列で全くやる気のないディラン好きやわ
自身の30周年ライブで1番やる気なかったのもディランで
1番乗りまくってたのがニールヤング
- 69 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:39:43.79 ID:nP4DRCwV
- ウォウウォウウォウウォ^〜おばさんすき
- 70 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:40:06.46 ID:wwoXv7zo
- >>60
名誉野球民ヒューイ・ルイス兄貴のことか?
- 71 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:40:18.55 ID:Yd37MOOM
- ジャップの芸能人はチャリティーでもギャラ要求するからアカンわ
- 72 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:40:26.77 ID:xrH1yhL5
- 歌も洋楽も関心がないのにいいなと思っちゃうくらいインパクトある
知らないやつにもすごいと思わせるのはレジェンドゆえかね
- 73 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:40:55.42 ID:Yd37MOOM
- スティービー・ワンダーが左右に揺れながら歌う所だいすき
- 74 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:16.49 ID:Yd37MOOM
- >>65
知らない
- 75 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:17.45 ID:ShSBHPK3
- 研ナオコみたいなダミ声のおばさん嫌い
- 76 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:18.72 ID:LNhAqHpv
- ヒューイ・ルイスニキだいすき
メイキングで声がでかすぎるからって一人だけマイクからかなり距離とらされたのぐうかわだった
- 77 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:28.17 ID:pSYIirEb
- ブルースが入ってないやり直し
- 78 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:32.01 ID:Vbq4I9lV
- >>63
4番ファースト 浜田雅功
これは動かせんやろな…
- 79 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:38.01 ID:P45hZee4
- ???「スティービー、ちょっと歌ってみて」
- 80 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:38.19 ID:8A4X3dyy
- すまん、8 9知らんわ…
名曲とかあるんかな
- 81 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:40.69 ID:Hc6ELlPM
- 新の方で打線組んだ方が面白そう
旧の方は正真正銘のレジェンド多すぎてなんも言えんわ
- 82 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:41:44.18 ID:URax2EOw
- 頭に細いバンド巻いてる女の人が美人
誰だろう
- 83 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:42:29.85 ID:ShSBHPK3
- >>80
スティーブ・ペリーは海猿の主題歌歌ってるで
- 84 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:42:40.85 ID:f85LImQq
- 今やるとすると
ジャスティンビーバー
レディガガ
PSY
くらいしか思い浮かばんな
- 85 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:42:42.70 ID:myihBPhM
- ハイチバージョンのラップすき
- 86 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:42:45.95 ID:Yd37MOOM
- 新作ってダレが出てるの
- 87 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:07.20 ID:yn55jDv0
- ホーニーシー
は?
- 88 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:08.24 ID:hgFIZClN
- ダイアナロスの透き通ったような声すき
目が見えない声が高いグラサンの男いたけど、あれはなんて名前や
- 89 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:26.59 ID:VerTnaBT
- >>83
野球的にはWBCのテーマソングやろ
- 90 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:28.71 ID:nP4DRCwV
- ZERO LANDMINE軍で組もうと思ったら助っ人頼みになってしもたわ
- 91 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:33.95 ID:ShSBHPK3
- >>88
スティービー・ワンダーやで
- 92 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:41.96 ID:LNhAqHpv
- >>82
ラトーヤかな?
- 93 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:42.71 ID:I1VGlnKO
- 偽善という言葉がぴったしやな
- 94 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:46.49 ID:Yd37MOOM
- >>88
丸っこい黒人やろ
スティービー・ワンダーやで
- 95 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:43:51.93 ID:f85LImQq
- >>88
あれじつは目見えてるで
- 96 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:44:20.55 ID:hWRCUKv/
- スプリングスティーンはEストリートメンバー2人亡くなったんやっけか
ダニーとビッグマン
- 97 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:44:32.76 ID:h5wSzbnA
- >>75
ティナターナー?
- 98 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:44:43.14 ID:8A4X3dyy
- >>89
おお!サンキュー!
>>80もサンキューやでー!
- 99 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:44:52.34 ID:Yd37MOOM
- >>95
これマジ?
佐村河内ジャン
- 100 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:44:53.59 ID:7B3DXDI0
- 1〜8まで四番とかいう、かつての巨人の方向性ですわ
- 101 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:45:08.13 ID:9dk/6ULQ
- >>80
クインシーは愛のコリーダとか
絶対聞いたことあるで
- 102 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:45:15.11 ID:hgFIZClN
- >>91
>>94
サンキュー
>>95
マジかよ佐河内守ニキみたいなやつやな
- 103 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:45:31.72 ID:URax2EOw
- >>92
それだ!
- 104 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:45:49.98 ID:8A4X3dyy
- >>83
やった…
サンキューやでー!
- 105 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:45:59.78 ID:ds3dVVCm
- >>80
http://www.youtube.com/watch?v=LatorN4P9aA
このイントロ聞けば興奮が蘇ってくるで
- 106 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:46:17.51 ID:LNhAqHpv
- >>103
マイケルのお姉様やで〜
http://i.imgur.com/otBLjH0.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:46:37.42 ID:8A4X3dyy
- >>101
そのタイトル見覚えあるわ
聴いたらすぐわかりそうやな
サンキュー!
- 108 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:46:58.55 ID:47MWadHz
- >>80
WBCの曲やろ
- 109 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:47:11.28 ID:cVpXBHCC
- これだけの大物揃いの中で見本を歌ったマイケル凄いわ
あとボブ・デュランの箇所を本人の目の前で本人の歌い方で手本を見せたのってスティービーだっけ
- 110 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:47:21.32 ID:f85LImQq
- 今日本でやるとすると
ATSUSHI
TAKAHIRO
嵐
ゆず
大島優子
指原莉乃
この辺のメンバーやろな
- 111 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:47:22.95 ID:nP4DRCwV
- 25 Years for Haitiとかいうそび糞
- 112 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:47:26.31 ID:URax2EOw
- >>106
姉なんか
ありがとー
- 113 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:47:27.93 ID:ShSBHPK3
- このシンディほんとすき
http://i.imgur.com/4jUWnVR.jpg
- 114 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:47:49.45 ID:oD7rJkpC
- ニール・ショーンは何故Hear N' Aidに参加したのか
http://youtu.be/qZktrrqT1A0
- 115 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:48:10.91 ID:9dk/6ULQ
- ってかクインシー・ジョーンズは監督やろな
- 116 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:48:20.45 ID:1pUPU5h6
- http://www.youtube.com/watch?v=q3h6wxscF74
We Are The World 25 For Haiti
うーん
- 117 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:48:28.68 ID:4+lW9gkc
- ペリーはopen arms
separate ways
dont stop believing
があるやろ
- 118 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:48:55.30 ID:f85LImQq
- >>105
メッシってCD出してたんやな
- 119 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:48:57.37 ID:LNhAqHpv
- >>116
大正義セリーヌ・ディオン
- 120 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:48:58.65 ID:4+lW9gkc
- >>116
なんでクソラップ入れたんやろなぁ
- 121 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:49:16.65 ID:wwoXv7zo
- 名 将 ク イ ン シ ー ・ ジ ョ ー ン ズ
- 122 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:49:32.57 ID:cTWg/qIc
- この中で一番ビッグなのってボブディランだろ
- 123 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:49:35.15 ID:47MWadHz
- クインシーは名前知らなくても聞いた事あるで
ウイークエンダーのテーマとかオースティンパワーズとか
- 124 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:49:53.40 ID:k5K+GaOu
- あのPVはシンディのおっぱいにどうしてもめがいってまう
- 125 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:50:35.26 ID:Hc6ELlPM
- >>120
ラップ入れたのにLil Wayneはオートチューンで歌うという意味不明な采配
- 126 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:50:46.79 ID:wwoXv7zo
- >>122
なお当時は落ち目だった模様
言うまでもなくレジェンドだけどな
- 127 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:50:48.46 ID:8A4X3dyy
- >>117
ジャーニーは知っとったけど、スティーブペリーという名前は知らんかったわ…
- 128 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:50:48.57 ID:bGVxQBwo
- ビリジョ好きやあら入れたいけどこのメンバーじゃ入れんか
- 129 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:51:06.81 ID:ds3dVVCm
- >>116
ジェイミーフォックスって歌うまいんやな
- 130 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:51:08.76 ID:f85LImQq
- >>122
流石にマイケルやろ
- 131 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:52:13.98 ID:ajYY1CNq
- ポール・サイモン(小声)
- 132 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:52:41.31 ID:4+lW9gkc
- >>127
この機会に覚えてやー
ソロでもやっとるし
- 133 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:52:48.24 ID:cVpXBHCC
- >>128
ビリージョエルなら1番か8番と入れ替えで普通に入るやろけどなあ
- 134 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:52:54.15 ID:wwoXv7zo
- >>116
初めて見たけどマジでそび糞でワロタ
マジで糞やんけ…
- 135 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:53:08.85 ID:4+lW9gkc
- >>125
やハ糞
- 136 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:53:12.72 ID:dHbBpEaw
- アル・ジャロウのレコーディングwwwwwwwwwwww
- 137 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:53:42.93 ID:ShSBHPK3
- >>116
ジェニファー・ハドソンとセリーヌ・ディオンいけるやん!
- 138 :ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/09(日) 01:53:54.45 ID:2hdQfQpa
- >>116
これ見て思ったけど
オリジナルの時は全然ヒップホップ流行ってなかったんやなあと
時代の流れを感じた
- 139 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:54:02.97 ID:hWRCUKv/
- スプリングスティーンはツアー中で声がガラガラやった
3時間超え余裕のライブやからしゃーない
- 140 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:54:13.90 ID:h5wSzbnA
- いきなり殺人予告ニキでてきてワロタ
- 141 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:54:21.18 ID:wwoXv7zo
- このハイチ版のリズムアレンジはねえだろ
なんでヒップホップ調のリズムやねんwww
やハ糞
- 142 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:54:31.01 ID:WCHbpKb2
- >>109
スティービーのディランものまね上手そう
- 143 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:54:54.63 ID:4+lW9gkc
- 商業的な成功ならブルース・スプリングスティーンも打線に入ってもおかしくないんだよなぁ
今年もアーティスト収入ランキングトップ10入ってるし
- 144 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:54:57.21 ID:Yd37MOOM
- http://www.youtube.com/watch?v=Zi0RpNSELas
- 145 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:55:09.15 ID:UpiIdQR5
- マイケル以上のスーパースターはいないからねぇ
- 146 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:55:23.12 ID:64z+HbM4
- むしろこの中じゃあジャーニーの曲が一番日本人に馴染みあるだろ
- 147 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:55:48.20 ID:4+lW9gkc
- >>146
マイケル「は?」
- 148 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:55:52.33 ID:wwoXv7zo
- これライオネル・リッチーがプロデューサーやってんのがダメだろ
センス皆無やわ
- 149 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:56:21.05 ID:eE+yD7ls
- ひっそりソロもらってるダリルホールすき
- 150 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:56:36.94 ID:hgFIZClN
- We Are The Worldってアメリカだとどれくらいの知名度あるんや?
- 151 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:56:55.50 ID:Yd37MOOM
- >>148
プロヂューサーって何やんの
- 152 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:57:11.01 ID:dJv1G66d
- プリンスがおったらどないなってたんや
- 153 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:57:15.19 ID:ZakUrJq8
- この時代のアメリカのスターでこれにいないやつ誰やろ
マドンナとか?
- 154 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:57:35.32 ID:9dk/6ULQ
- 日立はフージーズのやつやろ
- 155 :ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/09(日) 01:57:37.94 ID:2hdQfQpa
- >>141
売れ線意識したらそうなるんやないの
ここ最近のアメリカってヒップホップが大正義なんやからしゃーないわ
- 156 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:57:38.37 ID:hrk0pavG
- アル・ジャロウがいないのは残当
- 157 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:57:50.52 ID:fcKbgnh5
- 結局アフリカ何も変わらんかったけどな
- 158 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:58:03.40 ID:MzIM4HRY
- シンディ・ローパーの1番感はすごくある
- 159 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:58:13.30 ID:Mb5pJ0PB
- >>116
最後のカニエ・ウエストがクッソムカつく
- 160 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:58:37.81 ID:Yd37MOOM
- 1985年だった
- 161 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:00.12 ID:Yd37MOOM
- >>157
ムガベ「せやな」
- 162 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:21.17 ID:bf5kWGce
- http://www.youtube.com/watch?v=bJa4uf18fqs
結構すき
- 163 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:28.08 ID:ZakUrJq8
- >>156
得意のスキャットできないからね、仕方ないね
Spainは神
- 164 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:32.52 ID:ShSBHPK3
- セリーヌ・ディオンとかいう神
- 165 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:37.20 ID:wwoXv7zo
- http://youtu.be/Zi0RpNSELas?t=2m46s
握りこぶしで歌うヒューイ・ルイスの仕草好き
- 166 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:40.54 ID:hWRCUKv/
- >>157
アグネスも飯の種に困らんな
- 167 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 01:59:49.89 ID:hcsRYJ93
- ウェアーザウォー!(迫真)
- 168 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:00:22.11 ID:9dk/6ULQ
- >>165
ええ声やわ
- 169 :ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/09(日) 02:00:34.57 ID:2hdQfQpa
- >>159
FishDickニキをディスるのはやめて差し上げろ
- 170 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:01:08.48 ID:Yd37MOOM
- >>167
戦争になってるんですがそれは
- 171 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:01:33.56 ID:k5K+GaOu
- よし日本は徹子がアフリカ救ってるから十分だな
- 172 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:02:34.88 ID:hgFIZClN
- Haitiバージョンの1番目と4番目のハスキーの白人が好きなんやが、名前教えてクレメンス
- 173 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:03:23.69 ID:4+lW9gkc
- まったく話題にならないハードロック、メタルの連中が集まってやったアレ
- 174 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:03:36.46 ID:HZ+Rn1B0
- >>68
あん時は単に薬やってて元気だっただけだろニール・ヤング
- 175 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:04:37.06 ID:qto7Ikxq
- >>88
スティービー・ワンダーわからんってどういうこっちゃ
一番有名やと思ってたが
- 176 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:04:51.82 ID:MgT8OAvc
- ショボイ曲しか出してないのに名歌手ぶってる奴が多すぎ
>>1の中で本物のレジェンドはMJだけ
- 177 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:05:10.81 ID:HZ+Rn1B0
- >>88
ダイアナ・ロスは歌が下手で有名なんやで(小声)
- 178 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:05:35.37 ID:DbsstC42
- 小室のパクリみたいな日本の曲なんだったの
- 179 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:05:43.62 ID:ShSBHPK3
- >>177
あのレベルで下手呼ばわりされるのか(絶望)
- 180 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:05:58.34 ID:52YdP+Us
- >>144
2:14くらいからの「ゥヴヴィアーザワ^〜」すき
- 181 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:05:59.47 ID:hgFIZClN
- >>175
一番有名なのはマイケルやろ!
>>177
あれしか聞いたことないから知らんわ!
- 182 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:06:01.01 ID:IWK8QZao
- >>136
ワロタ
- 183 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:06:35.21 ID:wwoXv7zo
- >>176
レイ・チャールズ、ボブ・ディラン、クインシー・ジョーンズあたりやろな
補欠がスティーヴィー・ワンダー選出外でブルース・スプリングスティーン
- 184 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:06:44.88 ID:k5K+GaOu
- ぼくしょうスティービー・ワンダーをコーヒーのCMで知る
- 185 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:07:22.52 ID:N99lYvw3
- イキ顔ダミ声ニキ
- 186 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:07:49.53 ID:WGjwF6fP
- >>117
大正義
- 187 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:08:24.85 ID:MgT8OAvc
- スティービー・ワンダーって名曲が1曲しかない一発屋
なおワンダーのその曲目当ててでアルバムを買ったけど
その曲が入って無くて金をドブに捨てた
これだから洋楽ってヤダ
- 188 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:08:30.41 ID:ShSBHPK3
- スティーブ・ペリーの入り方すき
- 189 :ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/09(日) 02:08:47.31 ID:2hdQfQpa
- >>187
レス乞食キモティカ?
- 190 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:08:55.78 ID:53rcOMBM
- スティーブ・ペリーとかいう収録よりライブのほうが歌うまい歌手すき
- 191 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:09:15.88 ID:1pUPU5h6
- スティービー・ワンダーとかマイケルとかビートルズって英語の教科書に載ってなかったっけ
- 192 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:09:17.31 ID:hrk0pavG
- プリンスも出て欲しかったんだがねぇ
- 193 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:09:18.52 ID:Yj48fbjT
- ロギンスニキの声だいすき
- 194 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:09:29.06 ID:wwoXv7zo
- http://youtu.be/Zi0RpNSELas?t=6m8s
終盤のジェームス・イングラムの歌唱好きなんやけど
あまり指摘する人いないンゴ
- 195 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:10:06.90 ID:MgT8OAvc
- >>192
大した曲も持ってない三流は呼ばれないな
そもそも自分で王子とか名乗っちゃう自意識過剰のナルシストはキモイ
- 196 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:10:44.33 ID:IWK8QZao
- >>188
わかる。
あとケニーロギンスが歌ってる横で下向いてリズムとってる仕草もかっこいい
- 197 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:10:52.83 ID:MgT8OAvc
- >>164
天使の歌声の人もそうだしセリーヌもそうだけど
歌声が凄い人ほど顔がブスなのが勘弁
- 198 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:11:05.06 ID:5Ww+uRJG
- シンディローパーネキのウァウウァウゥアーッ!ってさシャウト元気が出てきてほんとすき
- 199 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:11:07.19 ID:wwoXv7zo
- ID:MgT8OAvcニキはなんJの音楽スレに出没する名無しキチガイだから
気にせんといてや〜
- 200 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:11:31.99 ID:Yd37MOOM
- >>187
一曲ってどれや
ワイもさっき聞いてきたが微妙やなスティービー・ワンダー
レイ・チャールズやマイケルは好きだけど
- 201 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:12:04.11 ID:52YdP+Us
- アレンジしすぎなやつwwwwwwwwwwww
- 202 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:12:13.71 ID:MgT8OAvc
- >>56
ジョエルの凄さも理解できない洋楽ニワカのゴミは10年ROMってろカス
- 203 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:12:27.13 ID:9dk/6ULQ
- スティービー・ワンダーの1曲しかない名曲ってなんや
好きな曲ありすぎてわからん
- 204 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:12:46.43 ID:ShSBHPK3
- >>196
幸せそうな顔ではけてくもの好きだわ
- 205 :ア ードーセーーンースークーーリーッークーお・願・い・し・ま・す:2014/02/09(日) 02:12:58.22 ID:2hdQfQpa
- >>203
知名度的にPart-Time Loverやろ
- 206 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:13:18.90 ID:k5K+GaOu
- >>203
キリン松「To Feel The Fireだろ」
- 207 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:13:27.83 ID:IVq8rIpf
- あ
- 208 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:13:45.35 ID:Yd37MOOM
- we are the championsが負け組死ね的な意味だと知った時の衝撃
- 209 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:14:03.70 ID:arGkK10u
- まさかのスプリングスティーンニキ、スタメン落ち
怒りのBOSSチーム移籍確定へ
- 210 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:14:05.05 ID:HZ+Rn1B0
- >>179
あのレベルでも「ルックスと枕だけで人気になった」って未だに叩かれまくってるんやで
- 211 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:14:21.36 ID:MgT8OAvc
- >>200
名前は知らへん
だからアルバム買っても入ってなかった
一曲だけメロディが良いキャッチーな曲があるんよ
でもそれ以外はつまらない曲ばかりで全然大物アーティストらしさがない>ワンダー
- 212 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:14:23.84 ID:Sm9AsSUF
- >>203
スーパースティションなのかね?
- 213 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:14:49.06 ID:4+lW9gkc
- さ、sir duke
- 214 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:15:34.81 ID:Hc6ELlPM
- ハイチ版はWill.i.amがラップ終わった後に手くるくる回すのが好き
- 215 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:15:52.28 ID:m0RycgJ0
- >>203
5.Isn't She Lovelyすき
- 216 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:16:28.85 ID:ShSBHPK3
- これに参加したアーティストはもう全員60代越えてるのか・・・
- 217 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:16:39.69 ID:MgT8OAvc
- >>198
キチガイババアやからな
- 218 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:17:04.57 ID:Yd37MOOM
- >>206
コーヒーのやつか
- 219 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:17:32.63 ID:FCD0VUYf
- 全員エースで4番やんけ
- 220 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:18:12.74 ID:hv0u3krm
- ワイ達はキリスト神様大家族の一部なんやで
ワイ達は世界なんやで
- 221 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:18:49.48 ID:Yd37MOOM
- >>220
異教徒はボコーで
- 222 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:19:34.17 ID:hWRCUKv/
- スプリングスティーン、カッコEのにスタメン落ち
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4859665.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4859666.jpg
- 223 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:19:49.84 ID:WGjwF6fP
- まあ冷静に歌詞見ると凄くアメリカ的すぎるきらいはある
- 224 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:19:50.49 ID:hcsRYJ93
- >>211
疑惑
やろ多分
- 225 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:20:07.51 ID:MgT8OAvc
- >>221
偽神や偽仏を信じてる悪魔の使徒が殺されるのは残当
- 226 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:20:18.32 ID:HRBAiD47
- ブルーススプリングスティーンは5番でファーストちゃうんか
- 227 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:20:20.37 ID:53rcOMBM
- >>220
キリストキリスト言われてるのはバンドエイドの方の印象やわ
- 228 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:21:28.15 ID:hcsRYJ93
- >>223
言うて日本の歌詞も商業化とか抜きにしたって日本的であることからは逃れられんし
- 229 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:21:46.94 ID:WGjwF6fP
- ハイチバージョンの微妙さ
ラップ歌手が増えすぎた
- 230 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:21:49.97 ID:hcsRYJ93
- >>226
わかる
- 231 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:22:28.96 ID:Yd37MOOM
- クイーンはピアノの上に飲み物いっぱい置いてる
- 232 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:22:34.83 ID:ShSBHPK3
- ヒューイルイスニキ顔変わりすぎやろhttp://i.imgur.com/Et7mu1l.jpg
- 233 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:23:17.11 ID:Yu9cdUQI
- ワイの姪(4)よりオンチなボブ・ディランは入らんわ
- 234 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:23:34.98 ID:Yd37MOOM
- >>228
薄っぺらいのは日本的といえるのかなぁ
- 235 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:24:08.99 ID:MtwQMPpQ
- 今も皆生きてんのか?この打線
- 236 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:24:25.35 ID:hcsRYJ93
- 正直ワイもスティービーワンダーの曲つまらんと思う
ジャズ気分や
- 237 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:24:51.23 ID:ShSBHPK3
- >>235
ピッチャーとファーストがおらん模様
- 238 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:24:53.62 ID:nSFUns30
- キリカスじゃないと絶頂射精できない歌詞なのは確か
- 239 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:25:15.71 ID:MgT8OAvc
- MJ以外は大した曲出してないゴミ打線
- 240 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:25:27.55 ID:Yd37MOOM
- >>237
死にすぎィ!
- 241 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:25:32.03 ID:9ZUwQZXl
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7586140
これすき
- 242 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:25:57.91 ID:I9of5W40
- サイモン&ガーファンクルはスタメンいけるやろ
- 243 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:26:03.95 ID:Yd37MOOM
- スタンド・バイ・ミーって誰の曲だっけ
- 244 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:26:16.66 ID:WGjwF6fP
- >>239
ジャーニー知らんの?
- 245 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:26:51.47 ID:YhgsEsPa
- ポール・マッカートニーはバックレたんやっけ?
- 246 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:26:51.74 ID:31Trrp+1
- >>243
ベンEキング
- 247 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:27:12.55 ID:ShSBHPK3
- ペリーが脱退した後のジャーニーきらい
- 248 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:27:31.26 ID:hcsRYJ93
- >>234
そらそうよ
裏表使い分けてちょめちょめはもともと国民性やろ、万人の万人に対する闘争みたいな価値観が入ってきて収集つかんくなっとるけど
- 249 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:28:18.58 ID:+6qQlz1T
- .320 35 100クラスが9人続く打線
- 250 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:28:29.70 ID:qylJ2Wnm
- >>245
なんでや!イギリス人関係ないやろ
- 251 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:28:36.23 ID:31Trrp+1
- 日本のスティービーワンダーって誰だろ
- 252 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:28:57.69 ID:nSFUns30
- >>251
松崎しげる
- 253 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:29:41.10 ID:MgT8OAvc
- >>251
平井堅やろ
見た目は図太い声出しそうやのに
ナヨナヨしたオカマみたいな弱々しい声出しやがってキモイ男
- 254 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:29:46.78 ID:hcsRYJ93
- >>251
山下達郎が真っ先に浮かんだ
- 255 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:30:36.59 ID:ToC+VqWM
- >>251
ハンディキャップを乗り越えた今話題のあの人やろなあ
- 256 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:30:48.04 ID:hWRCUKv/
- ガーファンクルが近鉄奈良線大和西大寺駅にて佇んでたという都市伝説
- 257 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:30:54.61 ID:hcsRYJ93
- >>253
スティービーワンダー 疑惑で検索して聞いてみてくれや気になるねん
- 258 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:31:13.49 ID:Yd37MOOM
- >>253
散々な言いようで草
- 259 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:31:56.55 ID:SYBg4zEu
- マイケルいうほど四番ピッチャーか?
- 260 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:32:26.20 ID:hcsRYJ93
- 実際平井はオカマなんやからしゃーないやを
- 261 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:32:46.93 ID:WGjwF6fP
- マイケルだけ別格扱いだよな
- 262 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:32:56.28 ID:Yd37MOOM
- 南妙法蓮華経ォ
- 263 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:33:55.41 ID:31Trrp+1
- >>252
黒いだけや
>>253
ホモといっしょにするな
>>254
うん顔という障害をのりこえてすばらしい音楽をつくってるしな
- 264 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:34:05.37 ID:Sm9AsSUF
- >>259
正直4番ピッチャーとか現代ではプロにはいないし、誰であっても値しないと思うんだけど
- 265 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:35:06.79 ID:Q979RKCl
- ※マイケル以外のアーティストの曲は知らない模様
- 266 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:35:26.29 ID:JAOwJpz6
- DH制にしてスプリングスティーンを打線入りさせよう(提案)
- 267 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:36:14.04 ID:dTJSqyjC
- シンディローパーかわからんがあの若いねーちゃんかわいい
- 268 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:36:17.17 ID:+6qQlz1T
- >>265
(マイケルもスリラー以外ロクに知らんくて)すまんな
- 269 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:36:18.20 ID:z4hgc86U
- ボンズ8人とマダックスでチーム組むようなもんや
- 270 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:36:19.91 ID:4+lW9gkc
- >>265
さすがに?
- 271 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:36:40.65 ID:HRBAiD47
- ブルーススプリングスティーン
.246 50本 OPS.1.085
- 272 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:36:45.16 ID:2XB6QAiQ
- >>195
本名だぞ
- 273 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:37:26.13 ID:Yd37MOOM
- >>265
すまんな
- 274 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:37:40.39 ID:AD7LLeME
- なんでビリージョエル入っとらんのや
- 275 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:37:43.80 ID:hcsRYJ93
- ガンダムのキャラスーンのみためってシンディがモデルやろな
それともヒッピーってたいがいあんなんか
- 276 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:38:15.32 ID:hWRCUKv/
- マドンナも本名
- 277 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:38:49.75 ID:qd6mRIOV
- http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38262
- 278 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:39:07.68 ID:4+lW9gkc
- >>274
ジョエルより先にスプリングスティーンやろ
- 279 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:39:26.22 ID:bYuy9/cc
- こんなかで一番やる気なさそうだったプリンスが今一番地位と名誉を手に入れてるとはなぁ
- 280 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:39:38.47 ID:V/PtmtZ1
- >>237
ウェイロン・ジェニングスも死んだっけ?
- 281 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:39:44.20 ID:oq4ip9gD
- マイケルで一番有名な曲ってやっぱりスリラーなんかな
大ファンやから客観的に見れん
- 282 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:39:47.07 ID:wwoXv7zo
- >>279
そもそも参加出来てないんやけど
- 283 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:40:21.80 ID:L0Ob/vwU
- http://m.youtube.com/watch?v=U6NLCTn0Juk&p=A59FD4F4236BFDCF&gl=JP&client=mv-google&guid=ON&hl=ja
http://m.youtube.com/watch?v=DCmmFb1RAmQ&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
- 284 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:40:54.78 ID:MgT8OAvc
- >>281
ちげーよ
スリラーはPVが革新的だっただけ
曲なら5時に夢中のテーマ曲やろ
中島みゆきでいう時代くらい別格
- 285 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:41:47.42 ID:2XB6QAiQ
- バンドエイドのメンバーもすごいぞ
- 286 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:42:13.84 ID:4+lW9gkc
- >>285
申し訳ないが宗教ソングはNG
- 287 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:42:16.54 ID:+6qQlz1T
- >>281
PV込みやとそうなるんちゃうか
曲名わからんけど聴いたらどんなんかわかるやつなら結構あるし
- 288 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:42:16.54 ID:O7jxC5Rq
- 参加した歌手の殆どがこの時キャリアのピークを迎えたって誰か言ってたな
- 289 :転載したら殺します アドセンスクリックお願いします:2014/02/09(日) 02:42:48.71 ID:JnZJXdkc
- >>222
http://brucespringsteen.net/content/uploads/1975/08/SPRINGSTEEN_BORN-TO-RUN_5X5_site-500x500.jpg
http://www.hdwpapers.com/walls/bustin_the_city_in_hal_bruce_springsteen_wallpaper-other.jpg
世界一格好いいロックジャケットやからね、仕方ないね ワイの壁紙やでー
尊師も好きなスプリングスティーン、聴こう
- 290 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:42:55.09 ID:oq4ip9gD
- >>284
ジャクソン5やん…
- 291 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:43:16.53 ID:Yd37MOOM
- >>281
バッドじゃね
- 292 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:43:35.76 ID:31Trrp+1
- >>284
それジャクソン5や
- 293 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:43:44.03 ID:2XB6QAiQ
- ジョージ・マイケル=平井堅
エルトン・ジョン=槇原敬之
- 294 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:43:51.09 ID:hcsRYJ93
- >>284
教えてやった礼を言えとは言わんが最低限の返事くらいせえや
- 295 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:44:17.83 ID:wwoXv7zo
- >>284
マイケルジャクソンとジャクソン5の見分けくらいしろよキチガイ
- 296 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:44:57.02 ID:31Trrp+1
- この中でいちばん価値がわからんのはボブデイランやろな
いやワイがわからんのやがw
- 297 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:45:04.23 ID:RDiVnwZL
- このメンツなのにもかかわらずエースで4番に誰も文句をつけられない
マイケルはやっぱレジェンドだわ
- 298 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:45:08.38 ID:MgT8OAvc
- 天才現る
https://www.youtube.com/watch?v=s3Q80mk7bxE
- 299 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:45:49.10 ID:MgT8OAvc
- >>297
マイコー以外は大した名曲もないゴミばかりやけどな
マイコー以外の平均成績は.250 15本程度のカスや
- 300 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:46:03.92 ID:9dk/6ULQ
- マイケルはIn Our Small Wayがすき
- 301 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:46:49.21 ID:diI8dVIH
- レコーディングをバックレたプリンス
- 302 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:47:45.28 ID:oq4ip9gD
- >>287
PVやとそうやろな多分
>>291
バッドも確かに知名度高そうやな
- 303 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:48:06.33 ID:2XB6QAiQ
- NSDR兄貴が新作をコンスタントに出すのはプリンスの影響
- 304 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:48:16.41 ID:gQeyWKht
- >>256
こマ?
- 305 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:48:21.72 ID:MgT8OAvc
- >>301
カスや
自分で王子とか言うナルシストは案の定カスや
- 306 :転載したら殺します アドセンスクリックお願いします:2014/02/09(日) 02:48:31.63 ID:JnZJXdkc
- マイケルやったらビリージーンやないか
- 307 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:48:42.38 ID:4+lW9gkc
- 売り上げ的にスリラー収録のどれかやない?(適当)
ワイは誰が何と言おうとman in the mirrorを推すで
- 308 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:49:14.43 ID:diI8dVIH
- >>305
本名だからしかたない
- 309 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:49:48.94 ID:VsSVpIk+
- 当時のディランはスタメンにいないだろ
- 310 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:49:53.92 ID:2XB6QAiQ
- Remember the time(小声)
- 311 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:50:04.14 ID:Yd37MOOM
- じゃあQueenもマドンナもカスやな
- 312 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:50:27.24 ID:oq4ip9gD
- >>310
マジックニキに草
- 313 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:50:36.62 ID:JAOwJpz6
- >>299の思うゴミじゃないアーティスト教えて欲しいわ
- 314 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:50:45.39 ID:MgT8OAvc
- >>308
日本でも「よしき」とかいうダサい名前の奴が
新潟のLIVE行って昼に食べたカレーが辛いからってキレて
バックれて東京に帰ってきたカスがおったな
- 315 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:50:58.60 ID:9dk/6ULQ
- Beat Itちゃう
- 316 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:51:02.32 ID:31Trrp+1
- ビリージン名曲や
ろくういずゆーも
- 317 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:51:07.15 ID:Yd37MOOM
- YouTube最強歌手って誰なの
- 318 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:51:35.29 ID:2XB6QAiQ
- >>317
ジャスティン・ビーバー
- 319 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:51:53.45 ID:9dk/6ULQ
- >>313
アケカスとかなら最高にたのしいんやけどなあ
- 320 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:52:00.55 ID:Q979RKCl
- >>317
再生数なら韓国のアレじゃね?
- 321 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:52:02.57 ID:4+lW9gkc
- >>317
サ何とかいう奴が最強やろ
- 322 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:52:05.00 ID:8lz2uGaS
- この曲が生まれた国
アメリカが戦争の種をばら蒔いているという
皮肉
- 323 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:52:19.56 ID:MgT8OAvc
- >>311
クイーンはヒット曲だらけやないか
マダンナは処女のようにくらいの一発屋やけど
やっぱイギリスは本物やな
ビートル以降のロック魂はどこもマネ出来ない別格や
- 324 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:52:31.02 ID:WGjwF6fP
- はいはい、マイケルすごいね〜
- 325 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:52:57.37 ID:hcsRYJ93
- よしきニキ
- 326 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:53:36.75 ID:AtFIZvjF
- you rock my worldが好き
- 327 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:53:50.97 ID:MgT8OAvc
- >>317
持ってきてやるから待っててな
- 328 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:53:58.19 ID:4+lW9gkc
- どんな曲でも安定して再生数高いのはAC/DCとかその辺かな
まぁサ何とかかジャスティン・ビーバーやろ
- 329 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:55:46.45 ID:4+lW9gkc
- はよ
- 330 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:56:19.55 ID:Yd37MOOM
- 落ちたな
- 331 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:57:15.45 ID:4+lW9gkc
- 持ってくるまでは持たせるんや
- 332 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:57:53.26 ID:MgT8OAvc
- >>317
ワイはヘビメタのプロやが
これを越える曲はどのジャンルでも会ったことがない
https://www.youtube.com/watch?v=VA0IAbizUfg
邦楽限定なら
https://www.youtube.com/watch?v=ba0Mwn1xViE
- 333 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:58:04.03 ID:ScpG8jkp
- ケニー・ロジャース
ウィリー・ネルソン
ル・ジャロウ
この3人だけ知らんわ
- 334 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:58:22.32 ID:4+lW9gkc
- >>332
あ・・・
- 335 :転載したら殺します アドセンスクリックお願いします:2014/02/09(日) 02:59:49.59 ID:JnZJXdkc
- 毎日夜に洋楽スレ立ててほしいンゴ
- 336 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 02:59:59.10 ID:/6rt4Sta
- スティービーワンダーの耳が聞こえないとか嘘だろ
- 337 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:00:07.87 ID:9dk/6ULQ
- イジメ、ダメ、ゼッタイ
- 338 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:00:49.08 ID:Em4XTFpT
- 日本の花は咲くもバッテリーの(野球の)実力は負けてへんで!
- 339 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:00:56.26 ID:Yd37MOOM
- >>332
ウケ狙いせんでもええんやで
- 340 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:01:13.01 ID:4+lW9gkc
- 散々名歌手ボロクソいって持ってくるのがイジメ・ダメ・ゼッタイとかいかんでしょ
- 341 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:01:16.64 ID:2XB6QAiQ
- スティーヴィーはYou Are the Sunshine of My Life
- 342 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:01:43.24 ID:ScpG8jkp
- プリンス好きなんだが2回目のマイケルのとこは本当はプリンスやったんやろ?
日本でプリンスの評価が低くて残念だわ
- 343 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:01:50.03 ID:Yd37MOOM
- >>336
そんなこと言ってないだろ
目が見えないのは本当
- 344 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:02:11.26 ID:9dk/6ULQ
- キツネ(飛べ)キツネ(飛べ)
こりゃスピーディじゃ歯が立ちませんわ
- 345 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:04:02.60 ID:/6rt4Sta
- >>341
You are the apple of my eye.
- 346 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:04:40.79 ID:JBulpq2K
- スティーヴペリーの打順とポジションが絶妙すぎるね
- 347 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:04:59.37 ID:7OyP6I7I
- ビリージョエルがスタメン落ちとかワイ将激怒
と思ったけどウィアーザワールドではあんまり目立ってなかったなあのオッサン
- 348 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:05:32.20 ID:4V+oVDW/
- ぐうの音も出ないレジェンド揃いでワロタ
- 349 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:07:01.27 ID:2XB6QAiQ
- マーヴィン・ゲイが生きてたらウィー・アー・ザ・ワールドに出てたろうな
- 350 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:08:19.28 ID:3UZgvwIW
- ヘヴィメタル版We Are The WorldのHear 'n Aid知ってるニキおるか?
- 351 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:10:17.69 ID:31Trrp+1
- 天国板で
ジミヘンとジャニスジョップリンとマイルスデイビスとジョンレノンがあるらしい
- 352 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:11:18.92 ID:ZNJEPCfK
- チャリティーソングならワイはこれが好きや
日本じゃほとんど知られていないがこれもなかなかのメンツ
https://www.youtube.com/watch?v=WJpQJWpVJds
- 353 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:11:42.60 ID:8VBq+Vpi
- ニール・ヤングが参加してなくて本当に良かったやで〜
- 354 :風吹けば名無し:2014/02/09(日) 03:12:54.13 ID:MgT8OAvc
- >>339
じゃあガチの歌唱力勝負でコイツはどうや
https://www.youtube.com/watch?v=BSX7D2h61Ho#t=2m03s
53 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)