■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】阪神久保田が右ひじ手術、前半戦絶望か
- 1 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:47:23.11 ID:oSz94fae
- 阪神久保田智之投手(33)が6日、大阪市内の病院で「右肘関節形成術」を受けた。球団が7日発表。高知・安芸キャンプで右肘痛を訴え、4日の練習後に大阪に戻っていた。
数日は自宅で静養し、リハビリを進める。同手術後はキャッチボールまでに約2カ月を要するため、シーズン前半戦絶望の可能性も出てきた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20140208-1254675.html
- 2 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:47:51.79 ID:d0XwvT2h
- 終わりやね
またナゴドで大炎上は見たないで
- 3 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:48:56.68 ID:kGjp6FqF
- 馬鹿「久保田は壊れない」
- 4 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:49:11.69 ID:f9E7LyuA
- 久保は大丈夫だよかった
- 5 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:49:33.44 ID:oy1RB33Y
- いつの記事だよ
- 6 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:49:44.51 ID:d0XwvT2h
- >>3
久保田、藤川は見事にぶっ壊れたな
ウィリアムスは今何しとるんやろ
- 7 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:49:44.99 ID:vWBDVuTv
- そうか…あかんか…
- 8 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:50:24.79 ID:vWBDVuTv
- >>5
今日の記事やで(小声)
- 9 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:50:49.38 ID:WUeh2nxl
- かなC
- 10 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:51:32.71 ID:IuwAe5nS
- 前半だけで済むんですかね…
- 11 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:51:56.37 ID:zYTxPIuf
- もう十分稼いだやろ
コーチやれるさクボタの実績なら
- 12 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:52:00.76 ID:eTr6p1Df
- 1イニング12失点したんだっけ?
11だったか
- 13 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:52:06.03 ID:WBzC9hsP
- >>6
阪神の駐米スカウト
- 14 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:52:16.29 ID:glzoWMVF
- 今年でクビやな
- 15 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:53:13.85 ID:rTOc4Eep
- ゴミがまた1人消えてくれてうれしい
- 16 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:53:24.25 ID:hpWn8PCS
- 2014年2月8日7時11分
無事、死亡した
- 17 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:53:37.40 ID:X97esJ79
- 90試合登板は忘れません
- 18 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:53:57.98 ID:zVNgR5ZJ
- そもそも投手構想にはいってるんですかねえ
- 19 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:54:17.37 ID:oySX1Umk
- もう引退やね、こんなんじゃリリーフで使えんし
基本、棒球ばっかりだから、いい打撃投手になれると思うよ
- 20 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:54:32.92 ID:ZR3iuCUZ
- 引退やろ
- 21 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:54:35.20 ID:zbknoyZU
- 完全終了のお知らせ
- 22 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:54:58.50 ID:Xsbt9H6s
- 久保田の離脱は悲しいことだが去年の中途半端な状態で起用されて打たれるが無くなった分
阪神の中継ぎ陣全体の弱点は減ったかもしれない
- 23 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:55:40.37 ID:1dwGPYRk
- こんなやつハナから戦力に入ってない
- 24 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:55:43.17 ID:AzezqGMR
- 去年後半結構頑張ってたのにみんな冷たすぎるやろ
昨日雑談スレに書いても1人しか食いついてくれんかったし、ワイは期待してたからショックや
- 25 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:55:59.59 ID:k3eufBtn
- まるで昨シーズンは大事な戦力だったみたいな書き方
- 26 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:56:02.74 ID:R2MyEv7f
- また中日戦で燃えるのか
- 27 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:56:18.17 ID:zSNv9ZU8
- 去年は晒し投げの試合以降安定してたのになぁ
地味に痛いんちゃうか
- 28 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:56:40.64 ID:X1ffpZFJ
- 結局、JFK全員ぶっ壊れたな
あんな無茶苦茶な酷使を絶賛してた奴はアホや
- 29 :Adblock Plusで広告を消そう:2014/02/08(土) 11:56:57.29 ID:PGhz2r+E
- 悲しい色やね
久保田も球児も今年はどうするんやろうか
- 30 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:57:18.10 ID:e4V3Lewp
- 久保田=100イニング
藤川=10連投
ウィリアムス=お薬
- 31 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:57:29.00 ID:AzezqGMR
- >>25
ナベが微妙だった分役割的にナベの分補ってたやん、勝ち継投の場面とかではないにせよ戦力にはなってたよ
- 32 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:57:34.38 ID:vBAiNj+R
- >>22
久保田は去年の中日戦での大炎上を除けば16試合で防御率2点台なんだよなぁ
- 33 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:58:06.16 ID:QxArkMoo
- もう無理やろ…悲しいなあ
- 34 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:58:43.22 ID:dQfu+DIC
- >>32
中継ぎで2点台って普通に悪いやん
- 35 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:58:53.46 ID:6Dg8KAB1
- 去年は割と頑張ってくれたよな
- 36 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:59:07.18 ID:/5aRHSUc
- 藤川はTJやから今年半休すれば前みたいに投げられるやろ(震え声)
- 37 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:59:09.07 ID:AzezqGMR
- >>34
本気で書いてるなら頭おかしいで
- 38 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:59:45.22 ID:Xsbt9H6s
- >>32
終盤3試合連続で打たれてた印象ですっかり上書きされてたわ
- 39 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 11:59:55.61 ID:4frIkUqu
- シーズン終わったすぐにしておけよ
- 40 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:00:19.84 ID:LS1welTM
- >>34
統一球脳やな
や加糞
- 41 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:00:26.73 ID:/KE9+SQX
- 去年終盤の久保田、久保、ボイヤーの負けパターンリレーの安定感は凄かった
- 42 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:00:42.37 ID:Kb2p33ol
- 2点台の中継ぎって普通に戦力やん。
17試合しか投げてないことのが問題
- 43 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:01:03.28 ID:KkiD0zqT
- >>34
勝ちパターンでない中継ぎ投手で2点台ってなかなかおらんそ
- 44 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:01:30.37 ID:gYb3VrLE
- 25 風吹けば名無し[] 2014/02/08(土) 07:08:38.27 ID:Sp7MiCb+
http://kompas.hosp.keio.ac.jp/file/000188_01.jpg
肘 関節形成術 で検索したけどまさか久保田もこの変なパーツ入れたのかな
- 45 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:01:31.44 ID:FNxiisiM
- 伊藤敦規 483試合 56勝51敗11S 1025.1回 3.76 WHIP1.31
久保田智之 444試合 41勝34敗47S 612.0回 3.16 WHIP1.31
このままいくと通算で伊藤クラスという悲劇
- 46 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:01:42.02 ID:dQfu+DIC
- >>37
はあ?
1回しか投げんのに2点台って褒める所か?
しかも炎上した試合除くとか意味不明な前提やのにそれやぞ
- 47 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:02:51.40 ID:Eo5CtBKu
- どんなに頑丈な投手でも酷使すれば必ず壊れるという教訓
- 48 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:03:32.21 ID:zSNv9ZU8
- >>46
炎上した試合除いても2.60くらいやからまぁ除くなよって話はわかるが
お前は最近野球を見始めた人なんか
- 49 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:03:46.86 ID:tL4mL7AC
- 後半戦に上がってこんようではさすがにリリースやろなぁ…
- 50 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:04:03.10 ID:AzezqGMR
- >>46
まあ後半戦限定やけどなワイは書いたけど、中継ぎで2点台は悪いって君は書いたんやで
その考え方ははっきりいっておかしいよ、阪神のおっさんが凄いだけで中継ぎで2点台は普通に優秀
- 51 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:04:41.18 ID:Kb2p33ol
- >>45
これだけ見たら伊藤のが格上に見える
- 52 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:04:44.26 ID:eNlVw5un
- 二軍でもそう良くなかったからなぁ
限界が来たのかな
- 53 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:04:57.64 ID:mOEqODMb
- >>32
炎上除くって、ケロカスの今村方式かよw
- 54 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:05:42.46 ID:IxZjydsf
- もうおわりやね
- 55 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:05:43.59 ID:Xsbt9H6s
- 去年阪神の投手陣はレベルが高いからな
- 56 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:06:18.66 ID:vBAiNj+R
- >>46
除いた理由って言うほど意味不明か?
10試合のうち1試合で8点取られて残りの9試合0に抑える投手と
10試合のうち8試合で1点取られる投手
どっちも同じ防御率だけどチームの勝敗への影響力は大分違うぞ?
- 57 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:06:22.93 ID:hpWn8PCS
- 90試合登板とか10連投とかやっぱあかんな
- 58 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:06:31.83 ID:AzezqGMR
- >>51
伊藤は普通に凄かったやろ、どこの球団でも勝ち継投に入れるくらいは安定して好投してたよ5年くらい
- 59 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:07:28.28 ID:C9aYQPBn
- アホやな。せっかく去年後半よかったのに
- 60 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:07:30.37 ID:FNxiisiM
- 16試合で2点台は褒めるとこじゃ無くないか
あまりにも短すぎる
まあ中継ぎで2点台は良いと思うが去年の久保ですら2.85と考えるとうーんってなる
- 61 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:08:26.04 ID:Kb2p33ol
- 久保ですらというか防御率だけなら久保も叩かれすぎ
- 62 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:08:31.78 ID:vBAiNj+R
- >>60
少なくとも16試合で2点代だった投手が抜けて「弱点が減る!」とかいう謎理論よりはマシだと思うけど
- 63 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:09:30.36 ID:AzezqGMR
- どんだけ感覚麻痺してるねん去年の阪神は全体的によすぎただけや、久保は中継ぎに回った後はずっと良かったよ
ボイヤー久保久保田あたりは阪神だから勝ち継投ではなかっただけや
- 64 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:10:34.23 ID:Kb2p33ol
- 阪神ファンは基本投手に厳しいし
- 65 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:10:34.87 ID:AzezqGMR
- 久保田は他球団でも勝ち継投では流石に無理やな、まあでも普通に戦力として重宝されるレベルではあったで後半は
- 66 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:10:50.80 ID:x6ac9mit
- どうして炎上試合を除いてしまうのか
- 67 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:11:43.28 ID:1BwrPWXX
- >>56
ナゴドの炎上が激しすぎたしなぁ
- 68 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:11:53.77 ID:+pJ/ywAV
- 後半戦から急に良くなったよな。数年ぶりの良さだった
- 69 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:11:56.17 ID:vBAiNj+R
- >>66
>>56
- 70 :風吹けば名無し:2014/02/08(土) 12:12:09.74 ID:FNxiisiM
- >>62弱点が減るっていうのは謎理論だけど
防御率はたかだか20イニング程度でどうこう言えるもんじゃないってことを言いたいだけ
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)