■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
甲子園球場の内野ってなんで土なの?
- 1 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:24:20.66 ID:lr8ENiZr
- 天然芝張れよ
- 2 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:24:38.87 ID:0djGomJm
- 見栄え
- 3 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:25:17.11 ID:pCbFf/X5
- 芝の方が金かかるのかな
- 4 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:25:36.75 ID:NIJq4Qvl
- ユニフォームは積極的に汚していかんと
- 5 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:25:38.49 ID:eZY99RKJ
- 持って帰れないじゃん
- 6 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:25:48.30 ID:V4/JGt6A
- 高校野球があるから
- 7 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:25:59.35 ID:NJ3bQsTA
- 高野連が反対したから
- 8 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:26:02.10 ID:Gvx6j0H1
- 伝統やろ
少なくとも金の問題では無い
- 9 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:26:02.74 ID:OagUdETm
- 高野連が文句言うから
- 10 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:27:43.71 ID:Mb3trK98
- 高校野球のペースで試合やったらすぐ芝ボロや
- 11 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:27:50.30 ID:lr8ENiZr
- なんで高野連が文句言うんや
阪神の持ち物やろ
- 12 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:28:33.45 ID:xjlDmKFa
- >>11
「金のない高校が不利になる!」
やっぱ高野連って糞だわ
- 13 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:28:34.83 ID:wjgT6xri
- ほかの球場と被るやん
- 14 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:28:47.25 ID:R1oQwQhT
- 土と天然芝ってどっちの方が体への影響少ないんや?
- 15 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:29:13.63 ID:S0oXzgSR
- 土の産地が文句言うんじゃない?
- 16 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:29:44.28 ID:2zizu/Ub
- 夏場とか客席に砂飛んで来るから早く天然芝化して欲しい
- 17 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:29:59.66 ID:St+hZGkz
- 大会中って高野連が金払って借りとるんか?
- 18 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:30:46.10 ID:AYOHCCpx
- >>17
朝日と毎日ちゃうの?
- 19 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:31:18.44 ID:r/ALDW2H
- 水撒きで色変わる瞬間ほんとすき
- 20 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:31:46.15 ID:90QYeDnY
- >>11
阪神球団ができる前から甲子園で高校野球(中等学校野球)やってたし、多少はね
- 21 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:33:05.84 ID:Gvx6j0H1
- >>17
無料らしい
- 22 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:33:50.02 ID:vxfhGNkg
- >>11
客の要望にこたえるもんだろ
- 23 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:34:01.03 ID:fASPDIbv
- 土はベース周りの持って帰ったらいいやん
- 24 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:34:46.21 ID:NJ3bQsTA
- 無料なのかよそれで金取るんか高野連何様じゃ
- 25 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:35:07.11 ID:vxfhGNkg
- >>18
なんのために高野連が決算だしてるとおもってんだよ
- 26 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:35:46.71 ID:yzjrzMGu
- 土に汚れた野球ユニってめちゃくちゃ美しくね?
- 27 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:35:50.44 ID:NIJq4Qvl
- 芝むしって帰ったらアカンのか
- 28 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:36:30.07 ID:AYOHCCpx
- >>21
サンガツ
高校野球無下にはできんのはわかるけど太っ腹やな
- 29 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:36:47.06 ID:V4/JGt6A
- >>14
土と芝ならあまり大差な
芝はボコボコになるから大会するのには向いてないから土のほうが安全
- 30 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:37:13.46 ID:vxfhGNkg
- >>28
あたまわるw
客が払ったチケット代や飲食代はどこにいくんだ?
- 31 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:37:30.87 ID:tx9r61aj
- http://www58.atwiki.jp/fukunuki/
http://blog.livedoor.jp/livejupiter2/
まとめてはいかんのか 管理人 福貫 害悪 前科 器物損壊 脅迫 殺人犯
まとめてはいかんのか 著作権侵害 ウイルス 架空請求 スパイウェア 対立煽り 唐澤貴洋
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4694804.png
http://www.peeep.us/b403a8b8
http://www.peeep.us/e1f4c432
- 32 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:37:55.23 ID:wjgT6xri
- >>30
飲食代はその店にやろ
- 33 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:38:18.51 ID:AYOHCCpx
- >>30
せやな、普通に抜けてたわ
- 34 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:38:28.28 ID:vxfhGNkg
- >>32
は?w
- 35 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:38:29.66 ID:01695IM4
- 雨天時に撒く明るい色の砂がどうやったらあの暗い色の土に変化するのか意味が分からんわ
- 36 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:38:51.65 ID:BzubOJTD
- 砂のままがええな、高校野球負けチーム最後の打者のの思い出ヘッスラは砂煙が巻きおこってこそ絵になるんや
- 37 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:40:46.81 ID:V4/JGt6A
- >>35
甲子園て黒土と白土をブレンドしてるんちゃうんかったけ?
だから試合後に黒土の割合を増やして撒けば黒くなるんちゃう?
- 38 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:41:49.96 ID:yJRUdzlD
- 春と夏で毎回土入れ替えてるらしいな
金かかってますわ
- 39 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:42:24.29 ID:vwxQoQQu
- 高校野球ってなんで値上げせーへんのや
もっと値上げしても客来るやろ
- 40 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:43:14.51 ID:V4/JGt6A
- >>39
去年値上げしたで
- 41 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:43:25.70 ID:vxfhGNkg
- >>39
去年したばかり
- 42 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:43:58.44 ID:vxfhGNkg
- 選手に給料はらわなくても良い有料イベント
球場がおいしくないわけない
- 43 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:44:14.52 ID:PgH7q322
- >>36
内野芝になろうがそのゾーンは土のままだろ
- 44 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:44:25.48 ID:m0UScfzw
- 今は芝にするより土の方が高いらしいな
- 45 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:44:46.42 ID:vwxQoQQu
- >>41
こマ?
無知ですまんな
- 46 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:45:17.06 ID:8pvE2y2i
- 高校の部活の試合で金獲るっておかC
- 47 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:45:17.87 ID:V4/JGt6A
- >>45
でも数百円やで
- 48 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:45:30.86 ID:KM62ibcL
- アメリカ人「ジャップは砂の上でやきうやるらしいwwwww」
- 49 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:46:58.86 ID:vxfhGNkg
- >>43
芝にした場合ある程度土を固くしないと土が風で芝の上に飛んでしまう
土を固めにすると砂煙は小さくなる
- 50 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:47:31.60 ID:+X+pYxmP
- 人工芝ではいかんのか?
- 51 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:47:39.01 ID:GTtEw1t+
- 内野芝にしても言うても守備するとこや走路は土やん
なぜそこまで芝にしたがる
- 52 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:47:57.33 ID:eZY99RKJ
- >>49
たしかに他じゃ砂煙を見ないな
- 53 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:01.23 ID:PgH7q322
- >>49
なるほど
勉強になりました
- 54 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:12.82 ID:vGatd6Tl
- 芝にする必要性がわからん
- 55 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:13.78 ID:SGP2tw/R
- 阪神園芸の仕事がなくなるから
- 56 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:20.56 ID:vxfhGNkg
- >>46
運営金を税金にするようり良いと思うよ
- 57 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:30.28 ID:0Mrgc8D0
- 甲子園は今のままでええ
他球場の人工芝を天然芝にしてほしいわ
- 58 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:56.28 ID:GfV2gn7A
- >>35
ある程度取れる分は取るで
- 59 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:48:59.22 ID:V4/JGt6A
- >>55
芝の手入れは誰がやってるねん
- 60 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:49:13.85 ID:vGatd6Tl
- >>55
阪神園芸は天然芝の管理もやっとるぞ
- 61 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:49:17.05 ID:uxpZJ47k
- >>57
じゃけんライブしましょうねー
- 62 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:49:18.49 ID:vwxQoQQu
- >>47
バックネット裏で400円上げなんやな
それでも安いのは良心的やな
- 63 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:50:10.16 ID:eZY99RKJ
- >>61
アケカスは絶許
- 64 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:50:36.70 ID:vxfhGNkg
- >>52
甲子園って冬に耕うん機で掘り起こしてふかふかにするんだってw
それでイレギュラーが減るとか減らないとか
- 65 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:51:11.80 ID:vGatd6Tl
- >>61
ほもフィの惨劇を繰り返してはならない(戒め)
- 66 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:51:23.47 ID:+X+pYxmP
- >>63
ほもフィーの芝ボロボロにしたアケカスを許してはいけない
- 67 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:51:29.47 ID:TSOGqe0o
- 阪神園芸とJRAの造園科どっちが有能なん?
- 68 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:51:38.66 ID:Bwb7wZDI
- 黒い土と緑の天然芝の見映えのよさは異常
- 69 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:52:54.34 ID:8dKcXJi4
- せやな
- 70 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:53:57.44 ID:9pZvYGbu
- 逆に外野も土にしたらええんちゃうん
- 71 :坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a :2014/01/30(木) 00:55:02.09 ID:JE6eczCp
- だから大阪予選とかは偉いんだよ、決勝だろうがしょぼい土の球場でやっとるからな
アホなのは東京千葉横浜とか人工芝のとこでベスト8以上をやったりしとるとこな
土の王者を決める甲子園に人工芝でやらせてきよるからな
- 72 :風吹けば名無し:2014/01/30(木) 00:55:05.51 ID:VS+Sbe5x
- 土のほうが野球って感じがしていい
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)