5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

衛宮切嗣「最強のサーウ゛ァントを最強のまま使いきる(キリッ

1 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:23:56.99 ID:9TY9ql7p
なお

2 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:12) :2014/01/24(金) 20:24:35.18 ID:RvEgNfAh
なんだかんだ生き残った模様

3 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:24:41.28 ID:OTrMc98A
間に合わん模様

4 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:25:27.12 ID:xJXjoS2z
http://i.imgur.com/kbI1K6c.jpg

5 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:25:32.17 ID:iYGxDWa8
最強のサーヴァントを使いこなせないキリツグ 無能 ロリコン ムッツリスケベ ショタコン

6 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:26:38.13 ID:ltEaPO+w
犠牲大好き病

7 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:27:50.17 ID:maL6LFYP
キリツグ災害に自信ニキ

8 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:28:00.86 ID:jX1iWbEq
過去編の「フザケルナーフザケルナーバカヤロー」は何度見ても草不可避

9 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:28:20.29 ID:ZAelH1PV
アサシン召喚してれば大正義だったから…

10 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:28:52.94 ID:E+wQF01K
落合福嗣?

11 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:29:25.62 ID:pgZNYup+
そもそも最強のサーヴァントでは無かった説
キシドウガーキシドウガーで無能だし

12 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:29:44.47 ID:Q85ZzDDZ
>>4
なお、そんなものいない模様

13 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:29:53.54 ID:miG/GRZt
???「無論だ。今のおまえは衛宮切嗣だ。それが勝てない筈がない」

14 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:00.68 ID:bb8AjBNY
最強じゃなくて最良なんだよなあ

15 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:05.59 ID:maL6LFYP
キリツグが誰と組めば最短で聖杯を手に入れられたのか

16 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:09.99 ID:fpU1hFbr
>>9
書文先生かな?

17 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:19.61 ID:5cNG3ZrT
4次 無能
5次 セックスに目覚める


どこが最強なんですかねえ

18 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:38.86 ID:ixfmS7zs
アサシンってほぼ必ずハサンだから作戦練りやすいが、その分対策もしやすいよね

19 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:46.85 ID:WQvCGF9C
>>15
アサシン引いてたら3日でキリツグ大勝利だったとかなんとか

20 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:30:54.92 ID:UaegDKri
>>4
ランスロット「…」

21 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:31:23.66 ID:XpDdMfiu
モードレッドちゃんはあのマスターでほんと良かった

22 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:31:23.66 ID:HG3k7crE
セイバーは何処ら辺で最優扱いになったんや

23 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:31:55.54 ID:OQ6CsHEK
強いから無能を渡すことによって戦力均衡を計ったのは有能

24 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:31:56.26 ID:maL6LFYP
>>19
ケイネスとか奇襲に対策してきそうな予感するんだが

25 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:32:05.79 ID:0GTJMGKb
アヴァロン持たせるのが最強なんやろ

26 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:32:09.41 ID:FHJYrz65
>>22
スペックは最強やない?

27 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:32:24.15 ID:epqQELB8
>>24
ホテル爆破される無能はNG

28 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:32:58.57 ID:4+je1504
http://i.imgur.com/tViMcoE.jpg

29 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:33:22.87 ID:maL6LFYP
>>27
でも球体になって生き残ってたやん

30 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:33:25.36 ID:pgZNYup+
>>24
奇襲防いでも1:1で負けるから…

31 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:33:39.67 ID:FHJYrz65
アサシンもウェイバー仕留められない無能おるしなあ

32 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:33:56.13 ID:zAHrh37M
四次の一番のハズレってランサーだよな

33 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:34:13.93 ID:my/xy5Mw
>>11
攻撃にも防御にも優れてるから最良なんだろうけど、正攻法しか使えないから無能臭が酷い

34 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:34:29.41 ID:8lvtr+vt
アサシン使いたがってたのに最強のサーバントうんぬん言うんか

35 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:34:45.00 ID:fpU1hFbr
>>22
EXTRAの一周目をキャス狐ノーマルでやった後赤セイバー使うと体感出来た
スペックが満面なく高いほうがあんしん

36 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:35:26.27 ID:+FzQ5wUZ
セイバーとしてランスロット呼びたい

37 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:08.14 ID:jX1iWbEq
設定:私情に流されないハードボイルド

現実:サーヴァントが女だっただけで一方的にシカトを決め込むオッサン

38 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:08.75 ID:o+7mxcVM
>>32
ランサーは基本ハズレやろ

39 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:08.83 ID:ZV8HHFXC
まあチンポに負けた女にも責任はあるけどキリツグ監督の無能采配もあるわ

40 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:20.58 ID:ixfmS7zs
>>32
あいつも騎士道うるさいしな

41 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:24.01 ID:jrv/C/8K
本当に有能ならサーヴァントを上手く使えるはずなんだよなあ

42 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:30.00 ID:0596QnCz
>>33
聖杯に贔屓されてあのざまやからなぁ

43 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:43.44 ID:FHJYrz65
>>32
正々堂々と戦って散る以上のベストエンドが思い浮かばんしなあ

44 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:36:51.73 ID:9qWrlcng
ランサー陣営のあれは残忍ではなかったのか(困惑)
http://i.imgur.com/qyz7DQA.jpg

45 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:37:03.30 ID:miG/GRZt
>>28
ギルのチ○コの大きさがおかしい
http://i.imgur.com/9BwtyMx.png

46 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:37:05.08 ID:my/xy5Mw
>>22
知名度補正による高い基本性能
大抵の相手なら一撃で倒せる攻撃力に優れた宝具
どんな攻撃も防げるチートな防御力の宝具
頭の悪さ

47 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:37:16.63 ID:UaegDKri
公式でいるセイバーならガウェインかジークフリート呼びたいわ

48 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:37:30.88 ID:OHup9pPm
鞘返さないのが悪い

49 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:37:56.96 ID:WQvCGF9C
まあでもあのランサーも剣使っていいならかなり強かったみたいやん?
アーチャーがなんでも使っていいならランサーにも剣使わせてやれや

50 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:38:05.67 ID:kK6qqnzg
>>38
ランサーは普通に当たりやろ

51 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:38:25.30 ID:o+7mxcVM
>>45
やア糞

52 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:38:44.37 ID:pgZNYup+
>>33
ダルビッシュの身体にさいてょの心が入ってるようなもんやね

53 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:38:45.63 ID:zXJ+d8nZ
キリツグがアヴァロン渡してたらエクスカリバー打ち放題
しかも槍の呪いも返せばなおったんだよなぁ

54 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:38:47.19 ID:iYGxDWa8
青セイバーの膨らみかけおっぱい揉みまくりたい

55 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:39:02.39 ID:0Gg0IAP6
セイバーが最優のクラスなんであって青が最優て訳やないやろ

56 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:39:23.56 ID:rPe007X+
アーサー王バーサー化(素人の発想)

57 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:39:26.02 ID:vTpirBBd
なんだかんだセイバーはランサーに撃退されとるよな

58 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:39:41.60 ID:o+Lg7gTU
令呪重ね掛けとかいう意味不明の行動

59 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:40:17.58 ID:+FzQ5wUZ
>>55
せやね

60 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:40:54.03 ID:Q6glg9bq
青セイバー:イングランドとかいう小国の王
赤セイバー:世界に冠たるローマ帝国の皇帝

61 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:41:00.92 ID:PETW6xur
???「前回の聖杯戦争では遅れをとることは無かった」

62 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:41:09.88 ID:ixfmS7zs
>>58
使い切らないともったいないお化け出ちゃうからね

63 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:41:12.38 ID:OHup9pPm
基本燃費のよいランサーとケイネスは戦術面でも相性が良くないのがな

64 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:41:35.42 ID:f46UK1ep
鞘が余っちゃったね

65 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:41:51.17 ID:4hcUttts
設定上は強いはずだったけど虚渕が弱くしただけ

66 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:42:07.05 ID:FHJYrz65
>>58
面白いギミックなのに全然話に生かせてなかったな

67 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:42:22.92 ID:rBQtH1ea
五次の時は弱体化してたから(震え声)

なお

68 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:42:43.56 ID:o+7mxcVM
>>62
二つ重ねて自害でいいじゃん(いいじゃん)

69 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:42:50.52 ID:sXN36bgC
Staynightの時の方が強そう

70 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:43:13.40 ID:/XCChcE7
>>65
というか型月の「設定上強い」は「例外的な何かでやられる」のフラグみたいなもんやし

71 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:43:20.29 ID:wEmW+vAx
青セイバーが本格的にdisられる前に
一番本来に近い性能であろう凛セイバーと赤セイバーを比べてみる

青セイバー(凛)筋A 耐B 敏B 魔A 幸A+ 宝A++
赤セイバー  筋D 耐D 敏A 魔B 幸A 宝B

青セイバーは強い事は強い

72 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:43:37.99 ID:zXJ+d8nZ
セイバー
ランサー△○キャスター○ライダー○バーサーカー●○アーチャー△
ライダー
アサシン○キャスター●セイバー●アーチャー●コールドゲーム

イスカンダルのが酷いんだよなぁ

73 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:43:42.11 ID:dH9z6OQQ
ホロウのアニメ化あくしろよ

74 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:44:26.60 ID:AjS4ZP+O
>>58
セイバーは魔力への対抗力というかそのへん強いからね
二度掛けでようやく言うことを聞いた

75 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:44:27.41 ID:TmdTUTdO
ランサーは剣二本も持ってくることできたら強かったから
聖杯が全部悪い

76 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:44:34.89 ID:PETW6xur
そもそも自分の武器見えなくしてる時点で卑怯くさい

77 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:05.64 ID:RpuMxw0I
>>32
バカ正直に剣を置いてきてしまったランサーが悪い

78 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:06.07 ID:o+7mxcVM
>>71
やっぱりエミヤって糞だわ

>>73
ufoを信じろ

79 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:06.00 ID:botQvGdv
>>71
常時Aクラス程度の強さだからMLB級にはフルボッコなんだよなあ

80 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:06.52 ID:2ute3J3O
エクストラめっちゃつまんなくないか?
ロビンフッド倒したけどつまんなすぎてやっとらんわ

81 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:11.85 ID:4hcUttts
>>72
口だけ達者だからね

82 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:30.90 ID:QrqaGlfA
やっぱレジェンド級と史実レベルには差があるの?

83 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:45:54.91 ID:kK6qqnzg
>>75
一本だけでええやろ

84 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:46:00.31 ID:fpU1hFbr
>>71
数値を見た後でも青赤がタイマンしたら赤が勝ちそうな感がある
主におかしなことになってるザビエルの読みのせい

85 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:46:01.23 ID:2HCXoI4a
そもそもアイツなんでセイバー狙いにこだわったんや?
狙って出したんやろ?

86 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:46:34.79 ID:OHup9pPm
>>71
赤セイバーがスペック以上に強いイメージなのはやっぱエキストラ無印のおかげやろなあ
あれだと紅茶や駄狐とは段違いの安定性やし

87 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:46:40.40 ID:ixfmS7zs
>>85
親会社からの猛烈なプッシュがあったから起用せざるを得なかった

88 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:46:55.54 ID:0GTJMGKb
>>85
フロントが大砲主義やったからよ
ほんまはユーティリティプレイヤーが欲しかったんや

89 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:47:14.68 ID:FHJYrz65
凛と組んでも消えかけの小次郎と互角だしなあ

90 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:47:30.76 ID:RpuMxw0I
>>72
バーサーカー轢いたやろ!

91 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:47:52.51 ID:AjS4ZP+O
>>69
衛宮家の家計はボロボロ

92 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:47:57.01 ID:k+yNUwOQ
セイバーに文句言ってるやつはエクスカリバーとアヴァロン使って無双してる姿が見たかったのか?
そんなもん見て楽しいのか?

93 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:04.53 ID:PY7hlOey
>>72
聖剣ぶっぱやチート宝物庫に比べりゃ普通の王様やからしゃーないっちゃしゃーない

94 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:09.72 ID:o+7mxcVM
>>85
盗塁できて守備できればアヘ単でもよかったのに置物のアダムダン連れてきた

95 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:19.18 ID:2HCXoI4a
>>87-88
やっぱ坂井って糞だわ

96 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:24.10 ID:wEmW+vAx
>>79
ステータスの総合値でセイバーをガチで上回れるのなんてヘラクレスぐらいだぞ

97 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:37.95 ID:Nx2uAx92
切嗣監督、大正義戦力に振り回されながらもオナニー采配で見事優勝

98 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:44.58 ID:rBQtH1ea
最強とか言っちゃうのがいけない

99 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:49.93 ID:INxF+5Wj
>>92
キリツグ「俺TUEEEEEE」
セイバー「私TUEEEEEE」

みたい(確信)

100 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:56.02 ID:kK6qqnzg
>>89
あの農民近接チートだからね仕方ないね

101 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:56.31 ID:KIQq1WqP
>>9
あんな雑魚集団じゃ最初から詰んでるやろ

102 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:48:57.88 ID:Po2kBF6w
>>97
なおCS

103 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:49:05.00 ID:dH9z6OQQ
かわいいからヘタレでも無能でも大飯食らいでも許されてる
これで容姿が桜だったらフルボッコやろなぁ

104 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:49:06.36 ID:SqxzOvEr
>>17
言うほどセックスに目覚めてないやろ
アホちゃう

105 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:49:14.43 ID:pgZNYup+
>>89
まあバーサーカーも退けてるから多少はね?

106 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:49:47.79 ID:RpuMxw0I
>>101
切嗣だったら爆弾持ってマスターに特攻させたりしそう

107 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:49:50.45 ID:ixfmS7zs
小次郎が強かったのは日本補正がでかいんやろ?日本の英雄を出せばええんや!

108 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:49:53.33 ID:miG/GRZt
>>84
青セイバー「エックッス…」

ザビ「よし! ここで破邪刀や!」

109 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:03.26 ID:VGlvByA1
>>46
幸運補正も地味に凄いで

110 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:07.25 ID:UaegDKri
>>89
バカ正直に小次郎と切り結ぼうとするのが悪いんや…

111 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:14.23 ID:Po2kBF6w
>>105
攻撃通らないと思うけどどうやって撃退したんや

112 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:26.93 ID:zXJ+d8nZ
>>85
キリツグ「試合壊さなければいいからイニング食える便利屋が欲しい」
GMアインツベルン「よっしゃ!ブリテンリーグ二冠打者つれてきたで!」
セイバー「率はあんまり残せませんが一発には自信があります」
キリツグ「なんやこいつ...お前全打席左で打ってバントな!」
セイバー「逆で打つのは構いませんが一発を狙います」
アイリ「なんてことだ...なんてことだ...」

113 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:28.48 ID:k+yNUwOQ
>>89
農民馬鹿にするな
あいつ剣技だけならFateでもトップクラスの強さだぞ

114 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:28.42 ID:botQvGdv
>>96
一点突破のが大事な世界やから総合値とかクソの意味もないやんけ

115 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:33.98 ID:FHJYrz65
>>103
なんでや、桜見た目はかわいいやろ!

116 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:45.57 ID:UJ59xxST
黒セイバーの時は圧倒的強さだけど青セイバーだと誰が使ってもそこまで強い気がしない

117 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:50:57.87 ID:o+7mxcVM
>>107
荒木村重「ワイの出番かな?」

118 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:01.50 ID:tyIHfcHJ
生前のエクスカリバー撃ち放題、アヴァロンで引き篭もり放題の状態ならクッソ強かったんやろなあ

119 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:05.69 ID:AjS4ZP+O
>>92
zeroの『やめろ〜っ!』と絶叫してるセイバーは絶頂射精モノだわ
何度、聞いたことか

120 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:10.32 ID:fpU1hFbr
>>99
ぶっぱなしの気持ちよさは焦らされる時間に比例するのでHAの最後で十分です(M並感)

121 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:24.62 ID:Ab6UtiZK
>>103
なんでや巨乳で可愛いやろ

122 :p3099-ipbfp804yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp:2014/01/24(金) 20:51:24.88 ID:W730jSP5 ?2BP(4920)
よく禁書の作家の文章力や設定の糞さを叩くとなぜか奈須きのこや竜騎士の話が出てくる、不思議

123 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:29.44 ID:bhiFSIqB
正直、fatezeroのアニメは本当に面白かった
最高傑作だと思う
硬派で各キャラの生きざまや信念がかっこよかった
虚淵はまじすげーな

124 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:52.94 ID:LfPfiyKD
イギリス時代もSN時代も目的の為ならある程度卑怯なことはしゃーない、ってキャラだったのに騎士道厨にした虚淵が悪い

125 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:51:58.20 ID:rBQtH1ea
>>116
やっぱり色と言動のせいではなかろうか

126 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:52:04.27 ID:2HCXoI4a
>>107
日本の英雄小田天庵

127 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:52:27.92 ID:4WqjD77b
無能はセイバーと聖杯であって切嗣は有能なんだよなぁ

128 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:52:45.10 ID:0596QnCz
>>117
道端の糞は帰って、どうぞ

129 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:06.86 ID:PY7hlOey
>>107
強すぎて出禁喰らうんだよなあ

130 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:21.65 ID:Q6glg9bq
>>107
徳川家康「ヌッ!」

131 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:26.07 ID:k+yNUwOQ
セイバーの全盛期はホロウの最後だから仕方ない
あんなかっこいい姿本編で見せられたら物語にならん

132 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:27.30 ID:IANMEclO
アレクサンドロスがギルガメッシュやアーサーなんぞに33-4になる世界やし
というか王の軍勢弱すぎやろ雑魚にしかきかんやんあれ

133 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:39.86 ID:zXJ+d8nZ
アヴァロンほしい
ちなヤク

134 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:41.92 ID:z6OBNZga
>>112
うーん、この無能ども

135 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:53:58.45 ID:O+0wVLi4
どんだけ強いサーヴァントが出てこようが大正義桜が丸呑みにして終いよ

136 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:01.13 ID:Q/gxJLru
>>127
召還していきなりコミュニケーション放棄した切嗣さんサイドに
問題ないわけがない

137 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:02.96 ID:o+7mxcVM
>>131
アニメにならんかなぁ(チラチラッ

138 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:05.59 ID:ePp3g/1q
>>107
さ、桜セイバー・・・

139 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:08.19 ID:zpj+OiS+
スペック上は最強だったんだろうけどマスター関係なく実際たいして強くないやろ

140 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:14.05 ID:Nx2uAx92
>>131
なおホロウの途中で人間に殺される模様

141 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:16.24 ID:pgZNYup+
>>111
細かい傷いっぱい付けたんちゃう(適当)

142 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:27.33 ID:2HCXoI4a
>>130
負けると脱糞するんか?

143 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:34.60 ID:0GTJMGKb
ケイネス「歩かせてもええから、真っ向勝負はせんでええ」
ランサー「監督の指示に従うやで〜」

セイバー「ワイはいつでも一発狙いや!」
ランサー「真っ向勝負するニキーwwwww」

144 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:36.13 ID:kK6qqnzg
>>107
なお女体化される模様 

145 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:42.36 ID:/XCChcE7
>>130
お前は根回しと治世に自信ニキやろ

146 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:54:50.85 ID:n3t60aAD
青 無能 貧乳 棒読み
赤 かわいい 美乳 可愛い声

147 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:27.22 ID:AjS4ZP+O
>>72
でもセイバーが王の軍勢みたいなのをやったら一人か二人ぐらいしか来ないんだろうな
アニメ版ゼロのランスロットの最期の台詞はアーサーへの皮肉でいいんだよな?

148 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:28.31 ID:PY7hlOey
>>132
7人での殺し合いのくせに大砲持ちばっかり出てくるからなあ
むしろマスター連中がどっかずれてる

149 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:32.55 ID:botQvGdv
fate世界での源義経のHASSOU-BEAT ぐう見たい

150 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:34.16 ID:RpuMxw0I
>>111
でかい体のバーサーカーが柳洞寺の階段を登れなかった説が有力

151 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:35.59 ID:z6OBNZga
>>131
ニート生活を満喫してたくせに最後でいいところもっていったな

152 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:42.51 ID:XpDdMfiu
ギルガメッシュが本気なら誰が相手でも同じ結果なのになんで征服王が雑魚扱いされるんですかね…

153 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:52.73 ID:tyIHfcHJ
冬木の聖杯戦争やと西洋の英霊しか出せないんやなかったっけ

154 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:53.20 ID:Po2kBF6w
>>132
ビーム出せないサーヴァント相手なら強いやろ

155 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:55.20 ID:8awBLF2/
キャスターあたりで松永久秀を出そう(提案)

156 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:55:56.12 ID:I63NOo9S
冷静に考えると伝説とはいえ他国の王を女体化させた挙句チンポしゃぶらせてるんだよなぁ…

157 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:56:21.98 ID:k+yNUwOQ
>>139
大して強くないのに聖杯戦争勝ち抜けてギルにすら勝てるってどういうことなんですかね

158 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:56:37.55 ID:wEmW+vAx
一番良い召喚の仕方が
ある程度サーヴァントを特定出来る状態でランダムに身を任せる
という事がアポで決まっちゃったからね
モードレッド&獅子劫コンビのセイバー組に似合わない安定感&強さ最高や

159 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:56:49.93 ID:ff/oi63W
正直青よりモーさんのほうが怖い

160 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:56:52.88 ID:LfPfiyKD
虚淵はどの作品でも正義正々堂々なキャラはボロクソな扱いで悪自己中キャラは優遇優遇アンド優遇のワンパターンでおもんねーわ

161 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:56:57.97 ID:n3t60aAD
>>156
一国どころか地球使ってオナニーする奴もおるからヘーキヘーキ

162 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:07.37 ID:tyIHfcHJ
>>156
シロウシロウ連呼させてんのイギリス人はどう思ってるんやろうな

163 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:23.17 ID:z6OBNZga
>>157
マスターに恵まれてる

164 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:25.66 ID:kK6qqnzg
>>147
もっと来るで
あいつ等基本的にセイバー大好きの集まり
なお勝手に派閥を作って仲間割れする模様

165 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:31.37 ID:OHup9pPm
>>147
ベディヴィエールとケイとガウェインは来てくれるはず
後は知らん

166 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:46.70 ID:PCb/ZfX3
よくわからんが蟲さんが糞よわくて糞かわいそうだったという程度の感想

167 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:50.85 ID:zXJ+d8nZ
>>147
あれは新井が辛いですっていったみたいなもんやで
ランスロットはアーサー王に裁かれたかっただけでガチガチの信者やし

168 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:57:58.66 ID:miG/GRZt
>>151
王の仕事は聖剣ブッパby忠義の騎士

169 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:02.73 ID:fpU1hFbr
>>149
青タイツがデスバウンドを撃たされる世界か

170 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:23.73 ID:IANMEclO
>>160
まどかマギカ見ておもしろいやんと思って
Fate/Zeroみたらあ・・・(察し)ってなったわ

171 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:39.26 ID:IGR6IuAx
>>4
優しい世界すき

172 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:41.66 ID:botQvGdv
>>169
青タイツが微妙に強かったのはメガテンである程度知名度あったからやろなあ

173 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:42.26 ID:/6nbJWEr
>>166
白髪おじさんほんとかわいそう

174 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:53.43 ID:y0nIc2HE
>>4
王の軍勢かな?

175 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:58:59.02 ID:z6OBNZga
>>147
大正義ガラハッド、聖杯を抱えて参上

176 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:59:02.49 ID:zpj+OiS+
>>157
勝ったの?
SNだと結局マスターチート共だし

177 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:59:03.99 ID:zXJ+d8nZ
>>152
セイバーが一撃で倒したキャスターにボコられるわセイバーに負けるわでアサシンしか倒してないからな

178 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:59:12.53 ID:2EXIHGpE
ギルガメッシュチートすぎやろ

特に鎖

179 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 20:59:33.41 ID:n3t60aAD
>>166
なお目的は円満な夫婦の夫を殺して妻を寝取ることな模様

180 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:05.94 ID:AxYuHTfA
いうてもセイバーはシロウの魔術を極めて、一緒に戦う方が聖杯戦争価値抜けるんじゃね

181 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:11.25 ID:wEmW+vAx
Fate/zeroの最大の問題点はセイバーの扱いじゃないんだよな…
満を持して登場したエクスカリバーと並ぶ剣で有るアロンダイトの糞っぷりよ

182 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:21.64 ID:/6nbJWEr
>>179
終着駅はそこでも最初の切っ掛けは幼女を助けたいからやろ

183 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:45.94 ID:k+yNUwOQ
>>176
SNで勝ったろ
アヴァロンとエクスカリバーあれば必ずではないけど勝利できる

184 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:50.43 ID:kLYVwdYF
>>44
これ誰のこと?

185 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:56.29 ID:UJ59xxST
>>176
セイバールートで辛勝したで

186 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:00:57.35 ID:zXJ+d8nZ
審判買収してメソポタミアリーグ投手五冠ピッチャー温存した結果www

FAされたンゴ

187 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:01:01.93 ID:PCb/ZfX3
あのなよなよ君は生き残って大賢者と化したのか

188 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:01:12.32 ID:z6OBNZga
>>178
神性なきゃただの鎖やんけ

189 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:01:18.29 ID:2EXIHGpE
>>181 バーサーカーとして登場したからしゃーない

セイバーランスロットとか強すぎるからね

190 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:01:41.24 ID:OHup9pPm
ギルはみさわみたいなもんでマスターがザビじゃないと慢心して負けるのが仕事みたいなもんだし
どの鯖でも決して勝機がないわけではない

191 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:01:53.22 ID:EV4ZisYq
ノーヘルでバイクを乗りまわす英霊の屑
警察はとっとと逮捕して、どうぞ

192 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:09.07 ID:VGlvByA1
>>184
切嗣
下の画像から文脈で判断できるやろ

193 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:09.54 ID:8A7nGMNP
切嗣はアサシンだったらあっさり終わっていたと言うのは
あくまで言峰の引いたアサシンなだけで
実際アサシンを召喚したとしても言峰のアサシンとは限らないし
どんなアサシンが来るか分からないから実際の所分からないと聞いた

194 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:19.43 ID:z6OBNZga
>>181
ビームも打てない神造宝具wwwww

195 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:20.69 ID:botQvGdv
>>189
むしろバーサーカー以外ならなんでも最強クラスなんだよなあ

やバ糞

196 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:35.70 ID:0596QnCz
>>187
すごい目つきの悪い大人になりました

197 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:40.47 ID:IANMEclO
>>188
大抵の強い奴が神性をもってる
ヘラクレスは当然としてなぜかイスカンダルも神性持ち

198 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:02:41.60 ID:AxYuHTfA
ギルなんて年中慢心してんだから5次アーチャーか4次バーサーカー当てとけば何とかなるだろ

199 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:00.44 ID:4hcUttts
毎回バーサカーで呼ばれるやつが不憫でならん
弱いやつ呼べばええのに呼ばれて弱くなるようなやつばっか呼び出しやがって

200 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:22.65 ID:kK6qqnzg
>>187
超名伯楽やで
なお選手としては

201 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:24.80 ID:n3t60aAD
>>195
弱いサーヴァントを強化するためのクラス(大嘘)

202 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:45.40 ID:zXJ+d8nZ
ランスロットは燃費食うけどバーサーカーのが強いで


問題はヘラクレスよ

203 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:46.55 ID:IQP9KFb/
人間にタイマンで負けるサーヴァントがいるらしい

204 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:48.62 ID:kLYVwdYF
>>112
わかりやすい

205 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:03:54.83 ID:Np21m9ju
30日にfateリメイクの続報発表か

206 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:11.15 ID:rBQtH1ea
イスカンダルって純人間やろ?なんで神聖ついとるんや

207 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:22.19 ID:XpDdMfiu
そういや型月wikiにモードレッドがオリジナルと比較してスキル面が強化されてるとか書かれてたけどどこで言及されたの?
アポクリファ自体にはそんな記述なかった気がするんだけど

208 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:30.67 ID:RpuMxw0I
>>193
でも切嗣が相性でアサシン引いたらスィナーンみたいなガチで名前残ってるアサシン引きそうだけどな

209 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:36.53 ID:SBHuilH0
何故4次5次共に正気なら最強クラスのサーヴァントを狂化してしまったのか
やっぱり始まりの御三家って糞だわ

210 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:40.44 ID:wEmW+vAx
>>194
ランクが下なガラディーンやクラレントの方が遥かに強そうなんだよな
A++宝具の面汚し過ぎる

やっぱりランクBなのに超高性能なゲイボルグがNo.1

211 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:42.59 ID:ff/oi63W
Fateはたくさん出たししばらく休んでもいいと思うんだ
というわけで月姫リメイクをはよ

型月史上最高のヒロインは翡翠ルートの琥珀さんだということを世に知らしめるんだ

212 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:50.00 ID:tyIHfcHJ
>>203
あれは初めて見た時笑ったわ
恥ずかしすぎるやろ

213 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:04:54.44 ID:botQvGdv
>>199
強すぎる奴を弱くして出す枠やからね・・・
アーチャーのヘラクレスとか無双無双アン無双よ

214 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:05:03.02 ID:gXdgjpae
いい加減インフレしすぎやろ

215 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:05:17.34 ID:k+yNUwOQ
ギルが負けたのは
セイバー(アヴァロンあり)
士郎(主人公補正&慢心しすぎて)
桜(対サーヴァント最強)
だけだからな

4次バーサーカーもあのままやりあってたら負ける
慢心してても他のやつで勝てると思うな

216 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:05:19.59 ID:k+f2/Fdx
ヘラクレスをアーチャーで呼んどけばぶっちぎりだったんちゃう?

217 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:05:25.99 ID:AjS4ZP+O
>>4
ラウンドテーブルはアメリカのレジェンド級競走馬やな
サーギャラハッドもおったし。
日本にはランスロットもアロンダイトおったし。

218 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:05:37.89 ID:IANMEclO
>>210
なお使い手の運がなさすぎてまともに当たらん模様

219 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:05:49.40 ID:iqMgmB2/
>>211
秋葉が一番かわいいんだよなあ…
琥珀さんもアルクもfateのどのヒロインよりも好きやけど

220 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:01.39 ID:PETW6xur
>>156
三国志松「はわわ、国王や武将まで女体化されてチンポしゃぶらされちゃいました」

221 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:06.04 ID:0Gg0IAP6
フランケンシュタインとかいう真のバーサーカー
なお狂化しても弱かった模様

222 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:06.43 ID:PY7hlOey
>>199
強すぎて没になったバーサーカーもいる

223 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:08.46 ID:wEmW+vAx
>>199
弱い奴をバーサーカーで使っても更にクソな結果になる事が
アポで証明されたんだよな…

224 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:10.15 ID:Pc7Oo7Lh
>>216
どっちにしろ
ギルがいる限り無理

225 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:25.12 ID:OHup9pPm
>>206
ヘラクレスの血を引いている(自称)からじゃない

226 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:27.46 ID:SqxzOvEr
人間に負けたっつってもキャスターブーストのおかげだし
参考記録にもならんわ

227 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:30.11 ID:tyIHfcHJ
>>216
ギルに勝てるんかな
見てみたいわ
聖剣鞘ぶっぱセイバーとも戦ってみて欲しい

228 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:37.58 ID:kK6qqnzg
>>206
伝承とか伝説ではゼウスの息子ってなってるかららしい

229 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:45.10 ID:fpU1hFbr
>>211
DDDは無理なんかねトマトちゃん即ハボなのに

230 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:49.37 ID:/XCChcE7
ヘラクレスはアーチャーじゃ無双すぎるからセイバーがちょうええやろ
そらもう名勝負の連続よ

231 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:50.99 ID:VGlvByA1
>>211
百理ある

232 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:06:54.44 ID:zXJ+d8nZ
??「ギルガメッシュ?金髪の人かな?くっそ弱かったですよ」

233 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:07.18 ID:IGR6IuAx
>>203
幻獣も叩き殺す山育ちを一般人扱いはNG

234 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:30.42 ID:8qgPviz7
ライダー助けて!

235 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:33.16 ID:ff/oi63W
>>209
3次:反則サーヴァント呼んで勝利確定→なお・・・
4次:魔術師殺し+聖剣使いで勝利まったなし→なお・・・
5次:最強英霊をさらに狂化で性能アップ負ける要素ないわ→なお・・・

アインツベルンは無能

236 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:40.55 ID:PCb/ZfX3
山をなめたやつは結局どこでも痛い目をみる

237 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:40.34 ID:PY7hlOey
>>224
あいつは慢心のせいで誰がやってもワンチャンありそう

238 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:41.66 ID:kK6qqnzg
>>221
弱すぎて泣ける
でもかわいい

239 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:41.89 ID:k+yNUwOQ
>>227
鎖に相性悪すぎてヘラクレスじゃ無理
全力セイバー相手ならいい勝負だろうけど

240 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:43.57 ID:bb8AjBNY
??「聖杯と化しておきました。あとはこの現実を受け入れるだけです」

241 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:07:54.39 ID:4hcUttts
型月って本当に困ったら更に遡って第1次とかもゲームかできる強みあるな

242 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:07.30 ID:UaegDKri
強すぎてアポの小説に出させて貰えなかった金太郎ンゴwww

243 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:07.84 ID:2EXIHGpE
あんなに強いギルより強いアルクシェイド

244 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:14.84 ID:0596QnCz
>>181
エクスは星造宝具やろ?
兄弟剣のくせに親が違う…あっ(察し

245 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:25.93 ID:IGR6IuAx
>>211
秋葉ルートの秋葉なんだよなあ

246 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:28.14 ID:Pc7Oo7Lh
アポはモードレッド強すぎて草

247 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:32.46 ID:dH9z6OQQ
日本の英雄限定で聖杯戦争をやったらセイバーは上杉謙信公(女の子)やろなぁ

248 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:32.85 ID:Nx2uAx92
>>226
バゼット「せやな」

249 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:34.78 ID:Po2kBF6w
>>192
zeroのが全然違うって皮肉やろ

250 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:08:49.96 ID:n3t60aAD
>>235
間桐→そもそもオワコン
遠坂→うっかり
アインツベルン→裏目裏目アンド裏目

うーんこの…

251 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:03.68 ID:sIB26wRa
お、格ゲの話していいんか?

252 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:06.15 ID:wEmW+vAx
>>246
マスターが有能過ぎるからな

253 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:09.89 ID:iqMgmB2/
知名度補正なら第5次で一番なのにな、ヘラクレス
なおそんなもんたいして意味がないもよう

254 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:22.46 ID:50YDcqZm
ヒーローになりたかったんだ(遠い目)

255 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:24.46 ID:VniU24Za
ところでメルブラはもしやもうお察しになってしまわれたんでしょうか

256 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:29.51 ID:+FzQ5wUZ
>>235
アハト 無能

257 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:35.07 ID:fpU1hFbr
>>232
「貴様、よもやそこま、ガ――――!!!???」は三周目最大の笑いどころな?

258 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:09:58.78 ID:gXdgjpae
ギルを最古にしたのは失敗やと思うわ

259 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:01.04 ID:DFaEZp6b
自分がマスターだったらギルガメッシュがいいわ
ここ洗えよって言われたら股間も洗うし

260 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:07.56 ID:kK6qqnzg
>>251
どうぞ

261 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:09.50 ID:QzSswXXG
>>4
なお召喚されるのは殆ど裏切り者の模様

262 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:15.64 ID:UJ59xxST
>>248
お前は何回も負けとるやろ

263 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:18.49 ID:90WaBeVC
ケッキョク一番強いのは誰なんや?10割パワーのアルクなんか?

264 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:44.05 ID:PY7hlOey
>>248
チート宝具ありでも無限リレイズなしだとまず勝てないんじゃなかったっけ
死にまくって攻略法見つけたとかなんとか

265 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:10:59.75 ID:2EXIHGpE
>>263 そらそうよ

266 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:12.19 ID:YetEUUQY
ヒトラーを召喚したい

267 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:13.21 ID:rBQtH1ea
>>263
OLTとかいうのがクッソ強いって誰かが言ってた(適当)

268 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:18.65 ID:/4kjgLgI
>>255
月姫リメイク版でたらメルブラもリメイクされるらしいで

なお月姫リメイク版は

269 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:22.58 ID:PY7hlOey
>>263
CCCのエロ尼

270 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:28.75 ID:k+yNUwOQ
>>263
全部合わせたらORTだろ
この話すると荒れるからやめよう

271 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:28.98 ID:ff/oi63W
>>245
一理ありそうだがトゥール後の余韻が歌月十夜で劣化したから微妙だと俺は思う

272 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:32.24 ID:wEmW+vAx
>>263
現実世界だとU-1連中
情報世界だとブッタ、キアラ、金色白面

273 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:32.43 ID:0Gg0IAP6
>>258
ルガルバンダとかもっと古い英雄居るんやけどなあ

274 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:37.64 ID:90WaBeVC
>>267
めっちゃ未来のやつやっけ?

275 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:41.82 ID:n3t60aAD
>>259
体の半分が無くなるくらい大したことじゃないって言えるくらいの根性ないと殺されて終わりやろ

276 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:46.43 ID:RpuMxw0I
>>267
うっかりさんって話も聞いたんだけど

277 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:53.83 ID:IGR6IuAx
>>263
ORTとか設定だけの存在除けば
リミッター開放ギルやないか?(CCC

278 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:11:54.15 ID:xW+fX7Na
琥珀は一度おふざけキャラやめて月姫琥珀ルートをアニメかCDドラマか何とかして再現させろよ
シリアスだけどかわいい琥珀さんが見たいんや

279 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:18.18 ID:OHup9pPm
アルクは鋼の大地勢やムーンセルの化物が加わってきたら無理ゲーだろ

280 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:19.98 ID:LfPfiyKD
まほよ2部さっさとだせ糞きのこ

281 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:20.78 ID:zXJ+d8nZ
>>267
DDDの妹は宇宙破壊できる(した)
からそっちのほうがつよい
概念系には弱いけど

282 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:30.43 ID:/XCChcE7
>>267
オルトはドラゴンボールバトルやと最強やけど能力バトルとか難しいことできへんから(震え声)

283 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:41.20 ID:miG/GRZt
エクスカリバー「超極太ビーム出せるで〜」
ガラティーン「疑似太陽の炎で敵をいっぱい燃やすで〜」
アロンダイト「竜属性に対して威力アップンゴwwwww」

284 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:46.83 ID:IGR6IuAx
>>271
ノーマル(ニッコリ

285 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:54.89 ID:VniU24Za
>>268
ダメみたいですね・・・

フェイトの格ゲーをメルブラっぽく2Dで作ればよかったのに・・・そうすりゃお祭りゲーで型月カクゲー出て俺得やったんに

286 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:56.07 ID:botQvGdv
>>262
なお耐久力だけで引き分けに持ち込める模様

287 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:12:58.60 ID:mkKrTd6F
アルクエイドは宝具補正なしのサーバントのちょっと上になるから勝たれんて聞いたで

288 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:13:04.08 ID:9BRzxe5i
さっちんルートはまだかかりそうですかね(震え声)

289 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:13:13.16 ID:/ZgFLZR2
死徒ども27祖でも大半はサーヴァントにかなわんのやろ

290 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:13:23.93 ID:Pc7Oo7Lh
>>252
マスター置いといてもステも宝具も強すぎるわ
ジークフリードと互角って何やねん

291 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:13:38.34 ID:OWMrFcd7
アヴァロンセイバー、アーチャーヘラクレスとかのBestスペックの鯖で聖杯戦争やった話が見たいわ

292 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:13:43.49 ID:atJk2EjZ
>>273
未だにアトランティス関連が出んのは先にギルを出してしまったからなんやろなあ
1万年前の文明で知名度もギルなんか比較にならんとか、普通なら出さん理由が無い

293 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:13:46.10 ID:PY7hlOey
>>288
あ き ら め ろ

294 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:09.21 ID:90WaBeVC
ランサー「未来で心臓刺すンゴwwwwww」

強い(確信)

295 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:13.81 ID:Po2kBF6w
さっさと月姫リメイクして今の絵の翡翠見せろよ

296 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:17.19 ID:kK6qqnzg
>>289
大半がかなわんのは三騎士(セイバー、ランサー、アーチャー)のクラスやで
他はまあ五分ちゃうか

297 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:38.76 ID:zXJ+d8nZ
モードレッドそんな強いか?

298 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:39.18 ID:AjS4ZP+O
>>250
始まりの御三家、、、
二次三次はポッと出のマスターに聖杯をかっさらわれたんかい

299 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:45.38 ID:/4kjgLgI
アインツベルンとかいうスペック厨

300 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:46.51 ID:2EXIHGpE
青髭すき

相変わらず虚淵クトゥルフ好きやな

301 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:55.57 ID:HgrnYqAP
一度スキルとかをちゃんと使えるSRPGかなんかでゲーム作って欲しいわ
説明文とかくっそワクワクするのに実際プレイすると飾りすぎるやろ

302 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:14:58.43 ID:Bqm8ng2L
遠野家ルート>表ルート

秋葉>シエル>翡翠>琥珀>アルク

303 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:15:06.86 ID:90WaBeVC
>>288
ワイはイリヤルートやりたいンゴ

304 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:15:31.69 ID:wEmW+vAx
>>282
別作品の話を持ち出すけど
神座シリーズみたいに概念系能力を紙屑扱いする物理も有るし
一概に概念>物理とは言えない
U-1連中もキアラを紙屑扱い出来るようなゴリ押しが出来るかもしれんし

305 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:15:33.34 ID:tyIHfcHJ
>>294
運で避けるンゴwwwwww ←は?

306 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:15:42.68 ID:ff/oi63W
>>284
一理あったわ

307 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:00.66 ID:/XCChcE7
>>301
D&Dをやろう(提案)

308 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:01.19 ID:2EXIHGpE
月姫リメイクはまだ時間かかりそうですかねー?

309 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:05.18 ID:Bqm8ng2L
>>298
一次 全滅
二次 全滅
三次 全滅

だったような

310 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:06.56 ID:zXJ+d8nZ
>>298
一次「よっしゃ聖杯できた!」「ワイのや!」「いやワイのや!」全滅
二次よくわからんが大聖杯壊れる
三次、アンリマユで汚染

311 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:23.08 ID:fpU1hFbr
>>278
遊びだと凄く床上手なのに本気になると……という美味しいのにあまり使われない属性

312 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:25.25 ID:botQvGdv
>>303
桜ルート最大の見せ場と思われるVSバーサーカーやVS言峰がその名残やからもうないんやで

313 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:33.85 ID:OHup9pPm
翡翠>アルク>琥珀>シエル>秋葉
ルートの面白さはこんなもんだろ

314 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:38.11 ID:rBQtH1ea
>>310
無能の巣窟やんけw

315 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:45.70 ID:k+yNUwOQ
スペックだけでやったらランサー大活躍するぞ
なお、

316 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:54.88 ID:ff/oi63W
>>297
素のスペックが高い
マスターが有能
青より可愛い

317 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:16:59.61 ID:90WaBeVC
ランサー「ゲイボルグで貫いた心臓は治らねぇ・・・」
なんで生きてるんですかね・・・

318 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:17:07.23 ID:dH9z6OQQ
http://i.imgur.com/XEhId54.jpg
やっぱみんなセイバーが好きなんすねぇ

319 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:17:41.96 ID:Bqm8ng2L
一番かわいくて優しくて強くてかっこよくてかわいくてかわいくてかわいい全世界全世紀全宇宙一のメインヒロイン藤村大河のルートがないのはおかしい

320 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:17:51.75 ID:HQX/AP+R
>>32
法具弱いとマジで詰むな
ゲイ棒とか舐めてるやろ

321 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:17:55.49 ID:9EGrAVdz
http://i.imgur.com/7ekA4OP.jpg
http://i.imgur.com/1FeryN7.jpg
http://i.imgur.com/jqv2HAb.jpg

はいかわいい

322 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:17:57.91 ID:90WaBeVC
>>318
なんでやイリヤが一番かわいいやろ

323 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:00.67 ID:PY7hlOey
>>319
SSF

324 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:04.87 ID:t6nIMjcn
切嗣がアサシン呼んだら勝てるってやつのソースを一度も見たことないんだけどどこで言われてたの

325 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:10.98 ID:kK6qqnzg
>>319
おは藤村

326 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:13.25 ID:fpU1hFbr
>>294
花札の話かな(すっとぼけ)

327 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:17.03 ID:AedAi4MH
EXTRAもZEROも好きだけどSNの日常の裏側感が最高やね

328 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:36.11 ID:90WaBeVC
>>321
琥珀さんの服がダサい

329 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:37.78 ID:zpj+OiS+
もう裏で打ち合わせしてとりあえず聖杯作れよ
何年失敗してんのじゃ

330 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:56.72 ID:Bqm8ng2L
>>328
全キャラダサいからセーフ

331 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:18:57.41 ID:PETW6xur
>>285
fateウンコはなんでジャス学園レベルのグラの3D格ゲーなんぞにしたんやろか・・・

332 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:04.33 ID:miG/GRZt
>>318
なお三位は五次アーチャーだったもよう

333 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:08.92 ID:uvdTReB1
>>321
カレー先輩はアナルの洗浄とかしてなさそう

334 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:26.71 ID:jsILIYza
>>328
月姫にダサくないやつおったっけ

335 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:30.56 ID:/XCChcE7
>>319
あんたのルートやっても三秒でハッピーエンドなるから無理ってライターがいっとったやん

336 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:36.39 ID:IGR6IuAx
シエルはtrueエンドの膝枕?CGは完璧やったな
本編はうんこやが

337 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:40.16 ID:pthvLrlx
>>321
琥珀さんが一番だってはっきりわかんだね

338 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:42.60 ID:90WaBeVC
よくかんがえたらネロさんってクッソ強いよな

339 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:45.53 ID:IANMEclO
>>317
青タイツはそういう能力がある
完全に死ぬまで戦える

340 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:48.98 ID:HQX/AP+R
令呪2回使わないと言う事聞かないって実質1回しか命令できないから総合的にみてハズレクラスですわ

341 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:49.34 ID:mkKrTd6F
セイバーって強いんか?

342 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:51.64 ID:rBQtH1ea
>>334
教授
なお裸コート

343 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:19:57.99 ID:n3t60aAD
カレーなのかウンコなのか

344 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:04.60 ID:/ZgFLZR2
毒を殺す(キリッ

345 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:15.37 ID:ff/oi63W
琥珀さんならこれやろ

http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/fc/3e/aaaa_blow_dad/folder/428297/img_428297_5951618_0

346 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:16.83 ID:90WaBeVC
>>334
いない(断言)

347 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:42.40 ID:pthvLrlx
>>334
編み上げブーツはかっこいいから

348 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:50.79 ID:/4kjgLgI
>>341
スペックは高いし、宝具も使い方を間違えなければ最強クラス
なお本人の堅物脳筋さが致命的

349 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:55.97 ID:bpYw/ADr
>>320
EXTRAみたいな1v1ならともかく、聖杯戦争は違うからな…

350 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:20:58.44 ID:ucL0SF1H
>>112
せめて連れてきたのがセサルだったら・・・

351 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:21:22.08 ID:H9Gkbi3k
フロントが最高の仕事をして当主も有能な遠坂家はなんで負けたんですかね

352 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:21:22.62 ID:kK6qqnzg
>>341
強いで

353 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:21:26.91 ID:90WaBeVC
>>345
やっぱ武内絵上手くなったなー

354 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:21:30.93 ID:OHup9pPm
>>338
あの人はラスボスより普通に強いからね
ネロアさんも漫画版ぐらいはっちゃけてたら文句なしのラスボスだったろうに

355 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:21:41.01 ID:zXJ+d8nZ
アインツベルン「よっしゃ第三魔法やるで!」

アインツベルン「聖杯!糞強い英霊とりまくるでwwwww」
マキリ「この世から悪性をとりのぞくで!」

マキリ「もう滅ぶンゴww聖杯!聖杯!」
遠坂「根源に到達したい」

遠坂「アカン先代が死んだせいでなんも情報ないやんけ」

356 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:21:49.76 ID:PY7hlOey
>>341
強いことは強いが宝具の性能や性格とか冬木の聖杯戦争に全然向いてない

357 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:13.28 ID:pthvLrlx
Fate/hollowの私服って全員ださいよな
アーチャーの職質レベルの黒ずくめなんやねん

358 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:17.17 ID:bpYw/ADr
>>329
その生成方法が失われてるから、仕方なく聖杯戦争やっとるんやで

359 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:29.63 ID:15y6dEAk
赤は育つからね青はただ食うだけ

360 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:33.41 ID:IANMEclO
>>341
なんだかんだ大体の相手には勝てるし、ギルガメッシュにも対抗手段あるからやっぱトップクラス
搦め手に弱いのはご愛嬌

361 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:37.26 ID:JPGX5DGg
>>351
有能(致命的なミスをしないとは言ってない)

362 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:37.36 ID:tyIHfcHJ
>>348
ぶっちゃけ微妙やない?
どんなマスターでもエクスカリバーあんま撃てんやろうし
竜の因子無いし
アヴァロンないし

363 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:47.79 ID:8awBLF2/
セイバー    徳川家康
アーチャー.   直江兼続
バーサーカー 森長可
ランサー    本多忠勝
ライダー.    武田信玄
キャスター   松永久秀(火の魔法)
アサシン    宇喜多直家

面白そう(戦国時代好き並感)

364 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:48.99 ID:HQX/AP+R
一番ワクワクしたのが最初に出たゲイボルグをどうやって破るかということ
なお

365 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:55.16 ID:rBQtH1ea
>>354
あんまり詳しくないんやけど
アーカードさんの命のストック少ない代わりに減らないって感じでええんか?

366 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:22:59.25 ID:/4kjgLgI
外国人助っ人もサーヴァントも
実績やカタログスペックより性格が重要
はっきりわかんだね

367 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:04.60 ID:RWaezJiq
セイバーのコピー出し過ぎやろ
新しいピンク色のセイバーの真名ってなんやっけ?
新選組の誰かやっけ?

368 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:15.72 ID:TuPmIj/e
強いけど全く活躍出来ない
それがセイバー

369 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:17.73 ID:fpU1hFbr
>>356
青は月の、赤は冬木の聖杯戦争に向いてるという

370 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:19.56 ID:90WaBeVC
宝石魔術って多田野石じゃ代用できんのか?

371 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:23.53 ID:cMqi9JU6
>>249
うまい事セイバーからだけ見たらこう見えるように作ってあると思うけどなー

372 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:26.84 ID:pthvLrlx
セイバーってエクスカリバーにアヴァロンがあってさらに予知レベルのカンのよさがあるチートやで

373 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:27.92 ID:/4kjgLgI
>>357
キャスターの悪口はやめろ

374 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:35.55 ID:kK6qqnzg
>>367
沖田やで

375 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:38.49 ID:VniU24Za
型月同人出してた、たぽとかいう作家どこいったんやろ

376 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:38.94 ID:9BRzxe5i
月箱とフェイト無印とホロウしかやった事無いんやがエクストラは面白いんか?

377 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:23:59.03 ID:yh79o83/
新たなランサーww
http://i.imgur.com/PydO8rB.jpg

378 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:03.19 ID:Bqm8ng2L
とりあえず青をディスっとく風潮
糞やな

379 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:07.25 ID:8UdfoRO3
>>363
セイバーは剣豪将軍やろ

380 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:17.12 ID:ssng6c7x
>>16
アサシンのくせにセイバー並みの戦闘能力で草

381 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:22.52 ID:tyIHfcHJ
>>363
なんやかんや織田が入っとらんとつまらん

382 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:23.72 ID:LfPfiyKD
>>371
見えねえよ

383 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:29.21 ID:wEmW+vAx
>>366
フランケンシュタインのせいでそうとも言えないんだよな…
ある程度のスペックは無いと話にならん

384 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:37.17 ID:90WaBeVC
>>357
一番ダサいのは金ピカやろ

385 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:24:54.08 ID:DFaEZp6b
>>363
アサシンは服部半蔵とかじゃいかんのか?

386 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:12.90 ID:HQX/AP+R
実力の割に一番結果出してるのがYAMA育ちの普通の人たちという事実

387 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:16.67 ID:zaQwzjPB
【当たり】 セイバー ライダー 
【普通】 アーチャー バーサーカー
【ハズレ】 ランサー アサシン 
【負け確】 キャスター

基本こんな感じだと思うわ
EXTRAとかアポクリファも含めて

388 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:21.01 ID:0596QnCz
>>377
ガッツかな?

389 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:24.05 ID:/XCChcE7
>>373
私服はかわいいから(憤怒)
なお耳

390 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:28.94 ID:uKl5WUxq
>>357
単に武内の…

391 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:38.66 ID:15y6dEAk
青は実際ウンコやんけ
カタログスペックで威張られてもしゃーないっすわ

392 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:55.26 ID:PY7hlOey
>>369
書文先生も強運と直感でワンチャンあるやろうし
昼間ガウェイン以外はいけるな

393 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:25:58.34 ID:QHOua+TS
>>71
赤は本来ライダーやから基礎スペックは違って当然

394 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:06.90 ID:bpYw/ADr
>>362
龍の因子は持ってる(だから竜殺し系が弱点になってる)し、アヴァロンは切嗣がマスターの法具として運用するために取り上げた
仮バーの使用回数は厳密には不明だけど、真っ当なマスターなら少なくとも聖杯戦争中は問題にならなそう

395 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:08.65 ID:zXJ+d8nZ
王の軍勢は初登場時はバビロンの上位互換かと思わせといて
四次アサシンの下位互換だったからがっかり感が半端じゃない

396 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:13.39 ID:90WaBeVC
小次郎とかいう剣術で魔法の域に達した天才www

397 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:16.31 ID:kK6qqnzg
>>363
アーチャーは第六天魔王で

398 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:22.84 ID:yh79o83/
やべ、ミスったンゴ

399 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:39.53 ID:ff/oi63W
サーヴァント連れてくるより数年山にこもってTSUBAMEとINOSHISHIを数匹手懐けたほうが勝率上がるんじゃなかろうか

400 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:26:48.74 ID:/4kjgLgI
ヘラクレスをバーサーカーにしちゃうカタログスペック厨のアインツベルンが目をつけたのがセイバーだから仕方ないね

401 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:19.23 ID:8awBLF2/
>>379
一人くらいは天下人入れとこうかなと思ったが足利義輝でええな

402 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:22.92 ID:zpj+OiS+
>>358
だからそこ上手くやれって話

403 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:24.85 ID:zHnT3+fJ
やっぱり凛が1番可愛いという結論に達した
大食い無能騎士はポイーで

404 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:35.99 ID:VniU24Za
>>396
嘘ンゴ。本当は小次郎ですらないンゴ。

405 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:37.11 ID:TuPmIj/e
小次郎&キャスターvsヘラクレス
観たい

406 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:40.02 ID:PETW6xur
>>357
FFのキャラみたいな格好しとったらええんか?

407 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:41.54 ID:IANMEclO
>>387
アーチャーは当たりやろ
宝具の強さ=強さの聖杯戦争で宝具のつよいアーチャーはチート
ロビンフッド?エミヤ?しらん

408 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:27:58.16 ID:k3WTO2O6
エリザベートちゃんぐうかわ

409 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:03.98 ID:BS43S+1c
ランスロットならギルガメッシュに勝てるとかって聞いたけどマジなん?
エヌマエリシュで一発だと思うが

410 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:05.57 ID:OHup9pPm
>>365
アーカード知らんからよく分からんが
ようは体が膨大な数の獣でできていてそいつらを一度に殺さない限り死なないってやつ

411 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:12.76 ID:tyIHfcHJ
>>394
魔力自動生成って意味やった
アヴァロンは切嗣が持ってただけでセイバー召喚すれば手に入るってもんやないしなあ
まあアヴァロン無いと召喚出来んかもしれんが

412 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:13.18 ID:bpYw/ADr
>>370
出来ない。もしかしたら出来るかもしれんけど、宝石魔術は宝石自体の格で効果が全然違うからただの石じゃ役に立たない

413 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:37.29 ID:hEMKae33
正月にstaynightとホロウやってzero見て桜が一番可愛いと思った
なんで不人気言われとるんや

414 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:40.26 ID:ff/oi63W
>>396
その魔法は地形のせいで使いにくいうえに高い俊敏が生かせない
なぜ階段に配置したのか

415 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:40.77 ID:90WaBeVC
サンガツ

416 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:44.76 ID:z6OBNZga
>>407
なんでや!エミヤは宝具強いやろ!

417 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:51.41 ID:/4kjgLgI
>>407
二人ともメンタルは強いから……

418 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:28:59.18 ID:15y6dEAk
>>395
完全に上位だろ

419 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:01.10 ID:6pa4Jrb8
教師にボコボコにされるサーヴァントがいるらしい

420 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:11.05 ID:VniU24Za
>>409
たぶんだけど財宝ぶっぱしまくって頭に血が上ったままエヌマ抜かずに死ぬとかそんな

抜かれたらまぁ、お察し

421 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:15.64 ID:z6OBNZga
>>413
非処女の蟲便器だからしゃーない

422 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:37.25 ID:pthvLrlx
>>365
そういやアーカードの旦那と似てるかもな
ただネロさんは動物博士で様々な獣を収集してる点が特徴やで
能力を制御しきれないのもアーカードと似てるな

423 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:38.00 ID:90WaBeVC
>>419
タイガー強いもんな(すっとぼけ)

424 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:40.02 ID:ff/oi63W
>>413
黒いからやろ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4823649.jpg

425 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:42.26 ID:Po06nZBV
なんJ民公認声優丹下桜が中に入っている赤セイバーが最強やろなぁ

426 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:29:56.65 ID:miG/GRZt
>>413
最初の人気投票で自分のサーヴァントにすら負けたからや

427 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:09.87 ID:/XCChcE7
エミヤは金ピカ限定で強いってだけで切り札自体は微妙なんだよなぁ

428 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:13.46 ID:DFaEZp6b
無能で大食いだけど可愛いのでOKという風潮

429 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:20.68 ID:PY7hlOey
>>414
新妻は別に戦略家でもなんでもないただのお姫様なんやろ?残当

430 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:25.82 ID:PETW6xur
>>403
敵どころかヒロインですらシロウを殺しにくるあのゲームで、唯一シロウを殺さないヒロインやからな、凛

431 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:26.78 ID:UJ59xxST
>>413
全年齢版の桜はヒロイン待ったなしやで
なお18禁版

432 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:27.74 ID:HQX/AP+R
アポクリファは黒勢弱すぎィ!
ドラキュラ(笑)フランケン(笑)

433 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:37.83 ID:TYMQCcic
バゼットの令呪奪ったやで〜
・・・・・ランサー?
まぁ死んでもええし昔使ったアサシン見たく使えばええか

434 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:38.04 ID:Jhn3vGm0
>>409
4次の中じゃ一番可能性があるのは間違いない

435 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:30:56.85 ID:k+yNUwOQ
>>409
それ嘘
どう足掻いても勝てないから

436 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:31:15.35 ID:/4kjgLgI
>>430
ヒロインのくせに本編で一番士郎を殺したあの人の話はやめろ

437 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:31:51.90 ID:HyImTjbG
>>22
過去四回の闘い(zero時点では三回)で全部最終戦まで生き残ったから

438 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:31:52.64 ID:732Sajti
カレー先輩すき
スパゲティ先輩なんて無かった

439 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:31:55.48 ID:RWaezJiq
アポクリファ読んでへんから知らんけどシロウなんであんなんなっとんの?

440 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:31:56.60 ID:PY7hlOey
>>409
慢心しすぎで基本エヌマ抜こうなんて思考にならんからな
ムーンセルでぶっぱさせまくったザビは異常

441 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:04.70 ID:eBkV3Tfw
せっかくスペック高いセイバーなのに上手く使いこなせる奴がいない

442 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:09.73 ID:hEMKae33
>>424
黒いところが好きです(小声)

443 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:14.23 ID:Bqm8ng2L
>>439
あれ天草四郎や

444 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:19.47 ID:15y6dEAk
カスなおじさん運用であの強さだからねランスロット
まともなマスターならギルに勝つ目はあると思うわ

445 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:24.75 ID:TYMQCcic
慢心王とはいえ自分がポイポイ投擲した宝具何度も使いこなされてエア抜かんとも思えん

446 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:30.79 ID:QEFt7tWu
ロビンフッドは冬木リーグで切嗣監督と組めばなぁ

447 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:39.18 ID:/tYw3E7+
北朝鮮で金正日と戦うべき
設定上は金正日強いはず

448 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:44.92 ID:cn2+3QpG
理性消してまで強化しても雑魚は雑魚という事を教えてくれたフランちゃんとかいうバーサーカー界のアイドル

449 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:47.64 ID:L3s+6vYX
友人「Fate面白いやで〜」
ワイ「ほーん、よう分からんけどその理論なら舞台は日本やしクラスはアサシンで宮本武蔵でも斎藤一でも出せば勝ちやろ」
友人「でも佐々木小次郎はー」ファビョー
ワイ「偽者でもそのくらい強いなら本物出せや無能」
友人「」
ワイ「やったぜ。」

450 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:48.07 ID:eiNg1A1d
小説版のライダーの発想すき
http://i.imgur.com/8TZXVmv.jpg

451 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:32:55.66 ID:fpU1hFbr
>>430
記憶を消されるバッドエンドも凛の善意なんだよな
なおその妹のKO数

452 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:00.75 ID:vkbcOx7c
>>387
バーサーカーは話にならんやろ。
サーヴァントに諜報活動できないし、放置プレイもできないから、マスターが隠れてサーヴァントに任せる引きこもり作戦も取れないやん。

453 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:12.17 ID:PY7hlOey
>>445
抜こうと思った時点で取り返しつかない状況になってこその慢心

454 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:17.30 ID:90WaBeVC
映画でギル相手に無限の剣製を使った結果wwwwww

一回も剣抜かなかったンゴ・・・

455 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:18.52 ID:RWaezJiq
>>443
別人なんか
サーヴァントではないんやろ?

456 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:21.50 ID:15y6dEAk
>>446
制覇待ったなし!!やな

457 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:23.85 ID:xW+fX7Na
CCCでは大正義ヒロインだった桜
なお人気的には赤セイバーキャス狐には及ばん模様

458 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:32.30 ID:PETW6xur
>>416
実際エミヤて強くてニューゲーム状態やから記憶あってさっさと勝つつもりなら
5次限定やけどマスターの居場所に投影した法具撃ち込んであっさり勝てるんやないか?

459 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:40.59 ID:k+yNUwOQ
勘違いされてるけど、ランスロットはギルが本気で宝具撃ち続けてたら終了だったからな
ソースは公式設定資料集

460 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:41.93 ID:IGR6IuAx
>>376
オチというか真相の一つはけっこう唸らされるぞ

全体的にストーリーはあんまスマートじゃないが
ゲームシステムとガップリ4つで話進むからか没入度は高い
ステ振りの自由度高いのも◎魔力ガン振り狐最高や!

461 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:33:58.71 ID:BS43S+1c
サンキューガッツ
エヌマを使わせないとかいう発想はなかったわ

462 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:02.73 ID:bpYw/ADr
>>402
生成方法がないから新しい聖杯は作れんし、その状況で協力するメリットが御三家には殆どないし
まぁ、最初から御三家が協力して最初から他の4人蹴落せば良いんだろうけど、魔術師同士は信用できんのやろなぁ

463 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:13.17 ID:HQX/AP+R
fateの焼き増し商法続ける型月wwwwwwwwww
設定が秀逸過ぎたからしゃーない

464 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:13.66 ID:15y6dEAk
>>449
冬木式だからね仕方ないね

465 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:17.49 ID:kK6qqnzg
>>455
読めばわかるで
ちなみに一応サーヴァントやで

466 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:18.23 ID:Jhn3vGm0
>>457
ワイ、狐が好きすぎてCCCルート行く気が起きない

467 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:19.47 ID:HyImTjbG
エミヤとか弓兵やったのファンディスクだけだしギルガメッシュとか弓すら持たなかったからな

468 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:22.88 ID:TuPmIj/e
凛はコンマ1秒で士郎救出を決める大正義やからな

469 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:23.38 ID:732Sajti
>>449
どうせ小次郎レベルしかでねーよ

470 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:28.45 ID:KkEhrNfL
sn桜 4勝 12敗 4.23

ha桜 .325 38 112 GGベストナイン

これくらい差がある
haの桜はいい

471 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:41.99 ID:vkbcOx7c
>>460
筋力と耐久にもふらないと苦しい

472 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:51.94 ID:fpU1hFbr
>>450
クリントンに対抗意識燃やしてるところで草不可避
発想のスケールデカくてイイネ

473 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:54.43 ID:15y6dEAk
>>458
大好きなセイバーその他ヒロインと自分のことしか覚えとらん

474 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:34:55.98 ID:HQX/AP+R
>>455
前回のサーヴァントや

475 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:35:01.23 ID:Bqm8ng2L
>>470
琥珀さんと同じ道辿っとるな

476 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:35:15.73 ID:15y6dEAk
>>459
ハラデイ

477 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:35:25.82 ID:TYMQCcic
>>462
師弟すら平気で殺しあう世界やしな

478 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:35:47.45 ID:90WaBeVC
なんJ民が参加者したら何召喚するんやろか

479 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:24.39 ID:15y6dEAk
>>478
そら恵体信仰だから北欧辺りの巨人とかやろ

480 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:29.31 ID:HQX/AP+R
ジャージで戦って腕落とされる王がいるらしい

481 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:32.10 ID:IGR6IuAx
>>413
CCCやったらもっと好きになるで(ステマ
なおエリザ

482 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:34.45 ID:2EXIHGpE
>>478 鷹娘召喚すれば勝てそう

483 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:36.65 ID:732Sajti
>>478
日ハム小笠原

484 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:42.79 ID:DFaEZp6b
>>478
TDN

485 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:47.46 ID:ZCsXI3JO
セイバーは我の嫁

486 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:51.00 ID:nPgs7NTk
無能

487 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:55.76 ID:miG/GRZt
>>472
たぶん>>450が言ってるのは別のライダーや

488 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:36:58.12 ID:tyIHfcHJ
>>449
冬木じゃ日本人出ないんやで

489 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:04.86 ID:RWaezJiq
>>465
ホンマか
読んでみるわ

490 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:09.51 ID:TYMQCcic
>>478
全盛期のベイブルースよ

491 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:12.34 ID:OHup9pPm
>>458
記憶は戻っても摩耗してるからそこまでは無理やない
できてもイリヤとかにその手段はやらんやろ
本質的にはお人よしやし

492 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:28.02 ID:k44m82bL
>>478
尊師

493 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:34.31 ID:kSLzWgOQ
Fate初めて見てるんやけどあの藤村って子がかわいい なにあの聖女

494 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:37.13 ID:QEFt7tWu
>>466
ギルでCCC行けばええんやで

495 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:42.66 ID:9EGrAVdz
野茂でしょ

496 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:46.04 ID:vZAwlo0+
可愛さにステ全振りした結果最弱になったキャスターがいるらしい

497 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:37:54.48 ID:Bqm8ng2L
>>478
セイバー 多田野
ライダー 多田野
アーチャー 多田野
キャスター 二岡
バーサーカー 巨人小笠原
ランサー 多田野
アサシン 西武ファン

498 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:26.64 ID:KkEhrNfL
つーかマルチエンディングなら1ルートくらい士郎セイバー対凛アーチャーで殺しあってほしかったわ
haのよかったけど凛いないし

499 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:30.70 ID:/XCChcE7
>>478
そらもうマグヌス本人よ
加速宝具や

500 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:33.49 ID:kLYVwdYF
法具イーファスピッチ

501 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:38.86 ID:uKl5WUxq
>>493
おはたいが

502 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:39.20 ID:TYMQCcic
>>497
冬木市のセンチュリーはボロボロ

503 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:39.94 ID:RWaezJiq
>>474
ギルみたいなもんか

504 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:47.73 ID:ff/oi63W
>>493
SSF

505 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:38:57.39 ID:90WaBeVC
アーチャーって凛との契約きってんのにご郵送結界長いこと使ってたり凄いと思った(KONAMI感)

506 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:05.72 ID:zaQwzjPB
ロクに協調もできずに潰し合い、一子相伝で虫遊びやら宝石ボンバーやらを伝えてる横で
近代科学技術にどんどんゲーム差を詰められてる印象だわ<魔術師

507 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:08.08 ID:RpuMxw0I
アーチャーはチャカDやろなあ

508 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:08.94 ID:cn2+3QpG
鯖は生前より弱体化してるとかいう設定wwwwwww
あの世界の歴史どうなってるんや…

509 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:11.95 ID:pthvLrlx
アポなんとかいう小説版おもろそうやな
読んでみてもええけどどうせアニメ化しそうやしなあ

510 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:18.57 ID:HQX/AP+R
尊師は普通の人生まれだけど知名度高くて伝承多いから普通にサーヴァントになれそう実在の人物じゃなくていいらしいし

511 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:31.21 ID:bpYw/ADr
>>493
そこまでにしておけよ藤村

512 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:33.63 ID:ZXEsz9DM
過去に敵無しだった筈なのに無能にしてくれた虚淵を許すな

513 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:41.45 ID:q9EfSfAu
いうても凛がセイバー呼んどったら無双するやろ
なお、最後はうっかり負ける模様

514 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:39:52.72 ID:PY7hlOey
>>505
契約切っても結構大丈夫はアーチャーのクラス特性だったような

515 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:23.42 ID:IQP9KFb/
尊師はアーチャーやろ
核でズコーよ

516 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:25.98 ID:eiNg1A1d
なんJにおける尊師ってまさに英霊の類やんな

517 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:48.32 ID:Jhn3vGm0
>>508
呂布は陳宮がサイボーグ化させてるらしいで

518 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:48.70 ID:TYMQCcic
>>499
中村から放たれた宝具は加速とHOP-UPを繰り返し、今この瞬間もなお加速し続けている

519 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:49.18 ID:SDS5CzpV
普通にキリツグがアヴァロン渡して礼呪ブーストしてりゃ1日で終わった話やろ

520 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:52.25 ID:kSLzWgOQ
アニメージュとアニメディアの人気投票で終始イスカンダルが10位以内に入っててワロタ記憶
やっぱり我が王がナンバーワン!やっぱり我が王がナンバーワン!

521 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:40:58.10 ID:PY7hlOey
>>506
時計塔で一番抱かれたい男がゲームから布教するからへーきへーき

522 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:02.77 ID:cn2+3QpG
>>516
反英雄なんだよなあ…

523 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:16.36 ID:90WaBeVC
>>514
単独行動ってセイバーだけやなかったっけ?アーチャーってついとったっけ?

524 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:27.25 ID:IGR6IuAx
>>478
尊師、と見せかけて旧尊師

525 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:31.54 ID:KkEhrNfL
>>509
7対7とかすごいわ!

うーん、この
なんかショボいなんかわからんけど

526 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:32.28 ID:DFaEZp6b
>>497
召喚されて第一声オナシャス!

527 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:34.67 ID:pthvLrlx
>>506
臓硯とか雁夜と桜虐めてるだけでなにやってだ状態やしな
聖杯を本気で取りに行こうとすらしてない

528 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:41:37.01 ID:Bqm8ng2L
>>523
むしろセイバーには付いてないで
アーチャーとアサシン

529 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:03.36 ID:bpYw/ADr
>>505
アーチャーはクラススキルで単独行動があるから多少はね

530 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:03.48 ID:tyIHfcHJ
>>506
でもなんやかんやトップレベルの魔術魔法固有結界はやばいのばっかやろ

531 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:13.00 ID:QEFt7tWu
>>508
円卓と戦ってたBANZOKUwwwwwwww

532 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:27.86 ID:90WaBeVC
>>528
せやったかサンガツ

533 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:31.76 ID:Lhae4xNa
>>523
セイバーに単独行動スキルついてたらなんでS○Xしたんですかね(困惑

534 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:43.72 ID:mkKrTd6F
>>519
なんでそうせんかったんやろ
というか戦略として先手必勝するやつがほとんどおらんのはなんでや

535 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:42:57.21 ID:KkEhrNfL
>>527
名将ゾウケン、捨て試合にランスロット投入
五次では聖杯を自作するもよう

536 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:00.71 ID:KQyfvP9C
アヴァロンさえ使えれば間違いなくギルカルナと並ぶ最強サーヴァントやろ
なお

537 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:06.91 ID:tyIHfcHJ
>>513
なんやかんや運って大切やな

538 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:09.54 ID:TYMQCcic
>>527
桜に産ませた子供で聖杯取るつもりやったししゃーない

539 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:10.75 ID:LJDdFrGc
ディルムッド(?)って元々二刀流
その剣に凄い効果があったんやろ

540 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:20.28 ID:pthvLrlx
>>525
あんまりおもんないの?
ZEROは良すぎたからなあ

541 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:20.70 ID:PY7hlOey
>>527
桜を改造して産ませた子供が本命だった
予想外に5次が早く始まったせい

542 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:22.29 ID:HyImTjbG
>>527
4次に関しては最初から様子見だったからね
5次HFはガチだけど

543 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:28.10 ID:q9EfSfAu
>>534
ギルに初見では勝てへんで

544 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:44.38 ID:Lhae4xNa
>>534
他のマスターがどこの誰でどこに居るか判らんからやないの
それに加えてバトルロワイヤルって、漁夫の利狙うのが定石やし

545 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:47.03 ID:L7+VXH6l
>>519
果たして戦力的にそれで勝てるかどうかの情報戦も戦いの内だからしゃーない

546 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:51.54 ID:fpU1hFbr
>>506
遠坂パパがFAX以下の通信手段を自慢してる所は普通に残念だった

547 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:54.33 ID:Bqm8ng2L
>>533
単独行動と魔力供給はまた別やで
長持ちするってだけで魔力切れたらお陀仏やし

548 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:43:57.40 ID:FyQFDny2
extraみたいなタイマンだったら兄貴相当優秀なんやけどな
幸運もあいまっていかんせん器用貧乏感が否めへん


ディルカス? 知らん

549 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:44:04.53 ID:9EGrAVdz
>>510
筋力:D 耐久:B 敏捷:D 魔力:E 幸運:S 宝具:EX
狂化:A カリスマ:S 神性:A
宝具:親の事務所(固有結界)、核、六法全書、悪ポテト

550 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:44:33.25 ID:HQX/AP+R
>>540
zero並を期待すると肩透かしくらうで
なんてゆうかキャラや文章や展開が普通のラノベ

551 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:44:36.77 ID:kK6qqnzg
>>539
凄いのはモラルタって方
ベガルタはいらん

552 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:44:39.35 ID:Jhn3vGm0
>>534
そら6人も敵がおったら先手必勝は辛いやろ
一戦やるたびに能力やら宝具やら晒されていくわけやし

553 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:44:52.02 ID:TYMQCcic
>>534
下手に目立って他の奴らにまずあいつ潰そうぜってなられても困る

554 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:44:55.95 ID:0Gg0IAP6
クー・フーリンは原典やと目茶苦茶強いんやけどなあ

555 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:45:02.02 ID:9pzC2uvh
お前らはアヴァロンが鉄壁とか再生能力しってるけど
切嗣はそのチートさ知らんねんで

556 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:45:03.63 ID:bpYw/ADr
>>543
鯖には完全に初見殺しなのがおるからな、仕方ないんやな

557 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:45:07.73 ID:d9zdEUvR
結局仏陀とギルはどっちが強いんよ?

558 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:45:41.12 ID:Bqm8ng2L
ZeroもZeroで微妙やったと思う
まあ合わんかっただけやけど

559 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:03.76 ID:vkbcOx7c
>>548
アニキは普通に戦ってもそこそこだし、諜報活動もできるし、主人の言うことも聞くしで、超優良サーヴァントやろ。
ギルくらい強けりゃともかく、半端に強いだけの英霊とか結構微妙やで。

560 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:10.23 ID:tyIHfcHJ
>>554
知名度のせいなんかね
ほんま便利な設定考えたもんや

561 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:21.60 ID:Iqa9ljun
>>540
すごい平凡
アポ出る前に誰かが言ってた東出作品は70点の話ばっかってのがよくわかる

562 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:26.09 ID:cn2+3QpG
>>548
輝く貌はマスター差でタイマン近接なら兄貴に勝てるから(震え声)
なお宝具

563 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:29.91 ID:IANMEclO
>>557
型月的にはギルなんちゃう
そもそも仏陀がまともに戦うとは思えん

564 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:32.35 ID:90WaBeVC
>>543
ギル相手に初見で勝てる可能性があるのは志貴くらいやろか

565 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:44.87 ID:mkKrTd6F
英霊になる条件ってなんやろ
シモヘイヘとかなれる?

566 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:53.07 ID:ZCsXI3JO
>>546
遠坂家は機械音痴なだけやから…

567 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:56.28 ID:PY7hlOey
>>554
宝具がチート級のせいで物語の展開的に割り食ったのと
5次は周りも化け物揃いすぎたせい
あいつもたいがい化け物級

568 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:46:59.53 ID:Lhae4xNa
>>554
日本じゃ知名度低いからね、仕方ないね
Fate以前にゲイボルグなんて知ってるのFE厨くらいやろ(適当

569 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:13.29 ID:9pzC2uvh
原点のディルめっちゃ逃げるの得意で巨人倒すぐらいでかなり強かったで

570 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:28.38 ID:KkEhrNfL
>>555
キレイ「エミヤはボコーで」頭パーン
キリツグ「ほげえええええええ」

キリツグ「ファッ!?生き返った!?」
キリツグ「(こんなに凄いとは)知らなかった」

これはいかんでしょ

571 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:28.45 ID:KQyfvP9C
>>558
ランスロットの散り際以外文句つけどころないやろ
バッドエンドなのは元々決まってたしあれでダメだったら何がいいんや

572 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:39.35 ID:fpU1hFbr
>>550
キャラの造り込みどうよ?
正直聖杯関連の設定より奈須のキャラ弄りの方が好きなんやけど

573 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:48.08 ID:SDS5CzpV
>>555
だからコミュしろやってことになってますます無能さが際立つ

574 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:52.22 ID:/4kjgLgI
>>564
あんな見た目のパンピーさがMAXなやつ相手だと
間違いなく致命的なレベルで慢心しちゃうから仕方ないね

575 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:47:53.82 ID:HQX/AP+R
橙子とランサーどっちのルーンの方が上なんやろ

576 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:01.53 ID:1VhcNgt0
HFの映像化あくしろよ

577 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:14.65 ID:9pzC2uvh
>>564
あの糞眼鏡は近距離専門すぎてカスすぎるやろ。鯖クラスには体術も通用せえへんし

578 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:17.15 ID:LJDdFrGc
>>551
ほーん
どんな効果なん?

579 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:17.80 ID:bpYw/ADr
>>557
イレギュラーとは言え仏陀は正式な鯖としてムーンセルが用意してるのに対して、ギルはムーンセルがヤバイと思って封印してるくらいだしギルなんじゃないのかねぇ

580 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:34.96 ID:90WaBeVC
>>575
古代のルーンやしランサーやろ

581 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:36.31 ID:0JrClXLw
マスター隠すなんてせずにアヴァロンもたせて無双すれば余裕で勝てた

582 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:41.33 ID:PY7hlOey
>>575
型月では古い奴の魔術ほど強いからランサーかなあ

583 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:44.83 ID:Bqm8ng2L
>>571
そらきのこ作よ

584 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:45.50 ID:Lhae4xNa
>>555
体力落ちた嫁に渡してたんやから知っとるやろ
どの程度かは知らんやったみたいやけど、それも含めて手元の装備は全部把握しないと

585 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:50.32 ID:15y6dEAk
>>539
ベガルタとゲイジャルクのコンビが最強なんや

586 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:52.92 ID:LfPfiyKD
>>571
キリツグ時臣セイバーの改悪にオリキャラ無双

587 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:53.63 ID:KkEhrNfL
>>572
キャラ多い分微妙よ
進めば進むほどコレジャナイ感ある

588 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:57.30 ID:d9zdEUvR
アポは正直、ジャンヌの扱いミスってると思うわ。あと主人公のホムがあんま魅力無い。普通にジークフリート主役じゃあかんかったん?

589 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:48:58.08 ID:ff/oi63W
>>559
兄貴バゼットチームは普通にやったら優勝候補だった
マスター強い上に敵の切り札にはカウンター、サヴァは燃費いい一撃必殺持ち
きつそうなヘラクレスも魔術ブーストすれば勝てる

つまり型月的には絶対勝てないということだ

590 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:49:08.04 ID:mBPL9QxA
ハッセはバーサーカー?尊氏は・・・?

591 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:49:15.94 ID:zaQwzjPB
遠坂凛
テレビと固定電話は使える
レコーダーやウォシュレットはまともに扱えない
IT技術、ダメ、ゼッタイ

大正生まれのおばあちゃんか何か?

592 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:49:40.69 ID:90WaBeVC
>>577
ギルは確実に慢心すると思うで
なんせナイフ一本でかかってくるんやから

593 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:49:42.12 ID:1VhcNgt0
>>589
優勝候補という名のフラグ

594 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:49:42.20 ID:SDS5CzpV
>>543
むしろギルにこそ初見でしか勝てんやろ

595 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:49:52.09 ID:9pzC2uvh
>>589
>一撃必殺持ち
(ただし躱せる)

596 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:12.89 ID:/XCChcE7
>>577
それでも慢心してまぁ一発ぐらい受けといたろってことになるのが金ぴかやねん

597 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:22.60 ID:vkbcOx7c
>>591
平行世界ではIT技術最強やから(震え声)

598 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:29.28 ID:/4kjgLgI
>>592
能力知らずに「一回だけ無防備で攻撃させてやる」とか言いそうなんだよなあ

599 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:41.31 ID:Iqa9ljun
>>591
最近は公共施設にもウォシュレット付いてるのになんで使われへんねん

600 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:45.82 ID:iqMgmB2/
>>591
ウォッシュレットが使えないとか池沼でしょ

601 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:48.09 ID:UJ59xxST
青タイツは運が悪すぎて可哀そうになる

602 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:48.19 ID:TYMQCcic
>>590
宝具の用水路と核を使いこなすアサシンよ

603 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:52.43 ID:q9EfSfAu
>>574
でも直死の魔眼知っとるんちゃうかな
そもそもギルの武器は豊富な知識や経験もあるやろ
なお

604 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:54.11 ID:1VhcNgt0
>>597
金髪凛の可愛さは異常

605 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:50:59.81 ID:kK6qqnzg
>>578
一振りで相手全滅

606 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:01.73 ID:KkEhrNfL
>>571
なんつーかzeroはさ
みんな御三家(五次に繋がるところ)がみたいのに他ばっかやって設定歪めたらそら叩かれるよ
巨人V9特集で終始中日持ち上げまくってたようなもん

607 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:06.33 ID:FyQFDny2
ザビエル「雑魚にエア使ってくれよな〜、頼むよ〜」
ギル「しょうがねえなあ…(悟空)」


時臣「エア使ってください、オナシャス!」
ギル「殺されてえかお前…」


やっぱり時臣ってクソだわ

608 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:07.50 ID:HQX/AP+R
>>572
あれ元々fateの世界借りて他の作家がサーヴァント作って遊ぼうって企画やろ?
那須ほど狂人の価値観を描けてないから本編ほど惹かれないわ

609 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:09.42 ID:IGR6IuAx
私の中にはいつも妹がいます

610 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:12.79 ID:PepsRPc6
原作好きからしたらZeroは蛇足どころかクソなんだよなあ
あんなん虚淵のオナニー同人や

611 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:15.86 ID:d9zdEUvR
>>597
あれ、別人やで。金髪やし。時臣の隠し子や。

612 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:28.98 ID:bpYw/ADr
>>577
士郎の身体能力で対応できるなら、直死全開の志貴ならいけるんじゃね
飛んできた武器は全部殺せばいいし。つーか鯖に体術がきかんなんて設定ないで

613 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:32.41 ID:mkKrTd6F
直死眼はサーバントも完全に殺せるんか?

614 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:34.76 ID:ssng6c7x
・ルーン文字魔法
・そこそこ優秀なステータス
・即死効果付きの必殺
強い(確信)

615 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:49.34 ID:VniU24Za
Fateと月姫クロスSSおもろかったな

616 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:51:57.65 ID:Lhae4xNa
>>596
金ピカ「良かろう雑種。そのチンケな短刀で我が黄金の鎧を穿けば褒美をやるぞ?」

言いそう(こなみ

617 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:52:00.14 ID:90WaBeVC
>>591
日本語がよめへんのやろ(適当)

618 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:52:03.18 ID:PY7hlOey
>>613
そりゃ生きてるなら神様でも殺すらしいから

619 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:52:06.17 ID:1VhcNgt0
>>607
ギルは現世に召喚されなければピュアなままだからしゃーない

620 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:52:08.57 ID:z6OBNZga
>>613
たぶん頭が沸騰しちゃう

621 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:52:21.48 ID:uKl5WUxq
>>591
ウォシュレット使えないってなんか興奮すんな

622 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:52:24.79 ID:DFaEZp6b
>>591
テレビ番組の録画ぐらいできるのは当たり前だよなぁ?

623 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:03.29 ID:pthvLrlx
>>620
両儀の方の式さんなら倒せそうやけどな
なんせ神さまでも殺せるんやろ

624 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:20.04 ID:PETW6xur
>>568
クー・フーリンは比較的高レベルでタルカジャにデスバウンド使えるし
属性もニュートラルやからロウでもカオスでも使えるんでみんな重宝するやろ

625 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:20.68 ID:SDS5CzpV
zeroのライダー周りはウンコ
ギルも綺麗もいろいろおかしいし
ガチバトルとかいいながら5次以上に馴れ合ってるし

626 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:24.56 ID:fpU1hFbr
>>597
SN凛とEX凛を足せば胸以外は無敵のヒロインが完成する?

627 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:35.20 ID:pthvLrlx
>>622
できないんだよなあ

628 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:43.63 ID:BWPqyUMe
>>612
士郎は対応出来てないんだよなあ

629 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:46.43 ID:rW6z9oJN
>>612
士郎は投影で筋力技術をアップできるチート野郎やで
鯖相手にだれが戦えるっつー質問にきのこが式は挙げたけど志貴はあげんかったし

630 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:47.49 ID:OWswrwWM
仏陀出したし、キリスト出してもいいよね

631 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:47.69 ID:KkEhrNfL
ぶっちゃけアポカリファよりFakeのが面白いんだよなぁ
紳士なジャックザリッパーよかったのにアレを幼女にしちゃうのはセンスないわ

632 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:53:51.41 ID:1VhcNgt0
>>620
直死の魔眼使いこなせるのはポン刀ネキしか居ないしね

633 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:01.67 ID:Bqm8ng2L
>>610
せやな
好き嫌いはともかく別人が描いた作品やし二次創作の域を出ない

634 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:02.61 ID:VniU24Za
>>623
しきコプターによって笑いを誘いスキを作る無敵の先方

635 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:38.59 ID:d9zdEUvR
>>630
もう一歩踏み込んでムハンマドたんを萌え化して出そうぜ。アイドルっぽくな!

636 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:41.67 ID:1VhcNgt0
>>630
アッラー出さなきゃ(使命感)

637 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:44.91 ID:HQX/AP+R
>>612
狂化したランスロットでギリギリ対応できるくらいだから無理だろ

638 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:46.00 ID:iqMgmB2/
>>624
今ならバランスパで天界神回れるのにな

639 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:54:53.91 ID:/W6C4NHB
式はサーバントとして出てきたくらいやしなぁ

640 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:55:22.01 ID:TYMQCcic
やっぱ藤村って最高やわ

641 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:55:32.43 ID:XpDdMfiu
>>554
クーフーリン好きだけどあのランサーをクーフーリンと思えん
別物と割り切ってる

642 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:55:35.75 ID:SDS5CzpV
志貴もアルクばらしてるくらいだしいけるんじゃないの

643 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:55:38.06 ID:cn2+3QpG
>>631
紳士リッパーは自分の正体が幼女だと知ったらまーた発狂するんか

644 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:55:49.67 ID:1VhcNgt0
>>639
呼び出しておいて自分は生徒に押し付けて逃げる教師が居るらしい

645 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:55:51.73 ID:IGR6IuAx
>>590
名門遠坂やろうなあ
境遇も近いものあるし

646 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:02.51 ID:a4qCghn7
DDD3巻はいつ出るんですかね。
月姫2でもいいけど。

647 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:04.68 ID:tyIHfcHJ
>>636
世界最強になるんかなやっぱ
これ以上の知名度設定持つ奴おらんよね

648 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:05.36 ID:KkEhrNfL
日本刀式でもサーヴァントより弱いで
第三人格が全能なだけで侍モードはまた別

649 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:07.80 ID:9pzC2uvh
>>641
なぜかルーン使ってしまう謎のクーフーリンやからね

650 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:11.06 ID:90WaBeVC
>>635
イスラム教は偶像崇拝禁止やから・・・

651 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:21.27 ID:ff/oi63W
式は戦うよりアーネンエルベで店長してるほうが似合う

652 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:45.33 ID:PepsRPc6
>>633
作品単体でみたら面白いけど、Zeroの話をsnのほうに持ってきてZeroでは〜wとか言うの多杉内

653 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:56:51.90 ID:mkKrTd6F
ユダとかノアとかもありなんか?

654 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:57:06.61 ID:0Gg0IAP6
>>641
槍の効果も使う魔術も違うししゃーない

655 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:57:15.77 ID:HQX/AP+R
眼は式>>>>>志貴だけど体術は
志貴>>>式なのかね

656 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:57:25.44 ID:1VhcNgt0
>>653
間違いなく性別が変わって出てくる

657 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:57:38.78 ID:ge8iC9uF
ゼロのランサーはなんであんな死ぬほどマイナーなヤツなん?
クー・フーリンもあんまりアレやけど

658 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:57:47.75 ID:OHup9pPm
エキストラの式はあれはファンサービスみたいなもん
刀でも防戦しかできないのにナイフで鯖相手なんて無理

659 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:57:56.08 ID:bpYw/ADr
>>613
本来死なない真祖ですら殺せるらしいし、鯖も行けるんじゃないかな

660 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:58:00.06 ID:90WaBeVC
>>655
多分体術も式じゃね?

661 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:58:04.01 ID:KkEhrNfL
>>657
ハズレ一位やから

662 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:58:36.98 ID:TYMQCcic
>>657
まぁもともとイスカンダル呼びだそうとしたらその道具パクられて呼び出したまに合わせやし

663 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:58:43.71 ID:IQFsZVjG
>>657
ドラ1イスカンダルを他球団に強奪されて仕方なく獲得したからね

664 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:58:50.07 ID:1VhcNgt0
>>658
淫乱ピンクだとかなりキツイんですけど…

665 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:59:18.64 ID:pthvLrlx
>>660
志貴は言うても暗殺一家の子どもやからけっこう凄そう
式はいうても体は女の子やしなあ

666 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:59:22.81 ID:q9EfSfAu
>>655
志貴のは葛木と一緒で暗殺術
初見殺したけど式には通じなさそう

667 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:59:38.68 ID:TuPmIj/e
王の軍勢が強いのかよく分からん
wikiとか見てもすぐ忘れるんだよなぁ

668 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:59:39.31 ID:IQFsZVjG
>>664
お前楽な相手が居ないやろ

669 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 21:59:59.75 ID:a4qCghn7
ZEROランサーはアンコだと強いんやで!
なおランサーの方がぶっ壊れ性能の模様。

670 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:00.87 ID:KkEhrNfL
魔眼なしでナイフだと藤村よりやや強い程度の式

671 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:01.78 ID:rm3BG2hc
ガッフェはなんとなくキャスターっぽい

672 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:05.01 ID:HQX/AP+R
間違えた眼は志貴>>>式か
線だけじゃなく点も見えるし

673 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:06.97 ID:mkKrTd6F
>>656
性別かわるのは嫌いやなあ
ギルガメッシュの友達とかも女の子にされちゃうんかな

674 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:15.04 ID:1VhcNgt0
>>667
強い
なお大軍宝具

675 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:17.14 ID:cn2+3QpG
ディルムッドがハズレサーヴァント筆頭という風調

676 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:18.68 ID:L7+VXH6l
クーフーリンであれならディルムッドは全裸で召喚されても文句は言えない

677 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:29.33 ID:90WaBeVC
からの境界視てからハーゲンダッツがイチゴ味なやつwwwwww

ワイです

678 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:33.16 ID:vkbcOx7c
>>664
無印extraのピンクは弱いからね。
cccだと赤セイバーがクッソ弱くなってたけど。

679 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:34.43 ID:miG/GRZt
志貴は対化け物特化やから種族人間には弱いで

680 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:36.34 ID:/4kjgLgI
>>669
正直大差ないレベルでどっちもどっちなんだよなあ

681 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:39.88 ID:pthvLrlx
>>667
あれに対抗できるのはセイバーかギル様くらいちゃうん

682 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:43.76 ID:bpYw/ADr
>>629
あれ、投影から出来るのってその武器を使いこなせるって感じじゃなかったか?
投影した武器からその使い方を引き出せるのと同じで、筋力もその武器に準拠するんだと思ってたわ

683 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:48.13 ID:1VhcNgt0
>>673
CCCでそのあたり触れてるで

684 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:55.11 ID:z6OBNZga
>>667
EX宝具の名折れ

685 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:00:55.79 ID:kK6qqnzg
>>665
体的には全然普通ちゃうで
式も長い年月かけて品種改良されてる人種やで

686 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:02.14 ID:9pzC2uvh
>>675
ビームも必殺技もない地味な鯖はいらない

687 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:11.80 ID:Lhae4xNa
>>667
4次の鯖で正面から潰せるのは金ピカくらいやろ、ってくらいには強い

688 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:31.77 ID:oQ/o3/mH
ディルムッドはマイナーなんか
あいつはFE界隈では未だに親のせいで話題の中心になるようなキャラやろ

689 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:32.74 ID:pthvLrlx
>>672
目は式の方が強いで

690 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:32.99 ID:mkKrTd6F
ディルムッドなんか聖戦の系譜でしか知らんわ

691 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:46.56 ID:Bqm8ng2L
イスカンダル←よわそう

アレキサンダー←つよい(確信)

692 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:47.75 ID:90WaBeVC
>>672
せやけど相手によって変わるよな
志貴は対 物理
式は対 現象

693 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:01:56.13 ID:zaQwzjPB
CCCはなんでレオの秘密を奪う展開がないのか未だにわからん

694 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:02:00.64 ID:9EGrAVdz
セイバー  昭和天ちゃん
アーチャー パパブッシュ
ランサー  金正日
ライダー  スターリン
キャスター フセイン
アサシン   ヒトラー
バーサーカー ポルポト

クラス適当だけどこれでやろうや

695 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:02:07.40 ID:HQX/AP+R
>>687
なおキャスターは削り切れないもよう

696 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:02:13.39 ID:9pzC2uvh
王の軍勢はセイバーもカリバーで倒せるかどうかって悩んでたから強いはずやで(震え声)

697 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:02:29.12 ID:pW4dN2CZ
慢心王さんの体術とか剣術のレベルってどれぐらいなんだ
見た感じ最強の武器を飛ばしまくってるだけでエヌマエリシュも振ってるだけだし無能だと思うけど

698 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:02:43.48 ID:rm3BG2hc
ランスロットは王の軍勢相手でも無双しそうじゃね

699 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:02.43 ID:9pzC2uvh
>>692
志貴は生物特化らしいで

700 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:06.33 ID:zaQwzjPB
>>697
エンキドゥと裸一貫で殴りあったはずだし普通に強いやろ

701 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:20.25 ID:1VhcNgt0
>>697
超1流にはなれないけどオールラウンダーに1流

702 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:28.71 ID:KkEhrNfL
エクスカリバーとエアの二大宝具から生存する方法wwww

イスカンダルジャンプ(迫真)

703 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:32.64 ID:bpYw/ADr
>>688
そらゲームやるような人しか分からんようなのはマイナーやろ。FEとかちょっとゲームしてます程度の人はやってる人少ないゲームやし

704 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:34.23 ID:vkbcOx7c
>>667
戦闘にたってるイスカが死んだら終わりだから正直あんま強くないべ。
エグい飛び道具撃てるやつが多い5次の連中に使ってもイスカが即死しそう。

705 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:35.35 ID:cn2+3QpG
>>696
なお半壊させられれば十分な模様

706 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:03:59.78 ID:HQX/AP+R
でも普通に考えたら
殺人術>>>剣道やろなぁ

707 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:11.11 ID:90WaBeVC
>>697
剣ぶっ壊されて剣を取り出そうとしてるときに士郎に腕を切られるくらいには強いよ

708 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:18.30 ID:pW4dN2CZ
>>700>>701
慢心さえしなければ間違いなく最強やね
なお

709 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:23.98 ID:1VhcNgt0
>>702
EXTRA ロー・アイアス

710 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:26.87 ID:BWPqyUMe
>>697
セイバーと撃ち合える程度には強いはずなんだよな
なお映画では

711 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:31.90 ID:bpYw/ADr
>>699
フル稼働なら鉱物もいけるで。月姫ラストで校舎の点付いてぶっ壊してるし

712 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:42.04 ID:OWswrwWM
カエサルとか出したらどうなるんやろ?
出てくる女キャラ落としまくる禿の気の良いおっちゃんかな?

713 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:44.92 ID:vkbcOx7c
>>707
CCCなら基礎パラも最強やったから(震え声)

714 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:53.45 ID:uKl5WUxq
>>691
まあ知名度で強さがって設定やし
同一人物でも後者のほうが強いんやない(適当)

715 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:04:54.03 ID:pthvLrlx
>>711
なお廃人になりかけた模様

716 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:00.67 ID:OHup9pPm
式と志貴の眼は微妙に特性が違って一長一短だった気がする
制御できてる分式の方が上だけど

717 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:06.86 ID:HQX/AP+R
>>689
長持ちしないけど出力は上じゃね?

718 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:12.49 ID:Bqm8ng2L
>>708
慢心するのがええよな
いかにも王様って感じで

719 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:19.03 ID:9pzC2uvh
>>711
無茶してやばかったやん

720 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:28.52 ID:cn2+3QpG
>>710
あれほとんど鎧で受けてるやろ

721 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:33.58 ID:pW4dN2CZ
基礎パラメーター(基礎とは言っていない)
たぶんあの金ピカ鎧が体力とかを底上げしてるんやろ

722 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:42.54 ID:pthvLrlx
>>717
どういう設定か忘れたけど式のほうが上等な魔眼とかじゃなかったっけ

723 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:05:49.68 ID:bhiFSIqB
ZEROはまじで最高だった
虚淵は素晴らしいな
今まで観たアニメで一番だわ

724 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:06:08.55 ID:mkKrTd6F
ツタンカーメン…ただ有名なだけで英雄ではないか

725 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:06:23.32 ID:Lhae4xNa
>>722
志貴はパワーヒッター
式はアベレージヒッター

726 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:06:29.18 ID:HyImTjbG
マスターが凛のUBWは距離とったな

727 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:06:35.95 ID:0Gg0IAP6
宝具ポイポイ戦術はエルキドゥとの戦いで編み出したんやなかったっけ

728 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:06:54.02 ID:mkKrTd6F
式は頭痛くならんのやろ

729 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:06:54.79 ID:90WaBeVC
映画のギルさんの剣壊れすぎやろ投影で劣化した盾にあたって壊れるとかもうね・・・

730 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:07:01.77 ID:bpYw/ADr
>>715>>719
あくまで行けるでってことや。それ言うたら対人の点を見るのだって過負荷のリスク自体はあるんやし

731 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:07:04.96 ID:1VhcNgt0
>>721
水着着ようがキャストオフしようがパラメーターは変わらないんだよなあ

732 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:07:42.40 ID:HQX/AP+R
>>722
志貴は淨眼が変質したもの
式は元々そういう体質だったが根源に触れて外に出てきたとかだっけ
式の方が正統で志貴は突然変異って感じだな

733 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:08:01.01 ID:/XCChcE7
>>722
公式設定では魔眼に関しては式が何もかも上
理由は志貴はたまたま使えるようになっただけ
式はその為に生まれたようなもんだから

734 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:08:13.45 ID:xJXjoS2z
ワイ暇な時、型月wikiを読んで時間を潰す

735 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:08:41.77 ID:BWPqyUMe
>>729
映画でアレなのはそれより普通に人間の士郎に普通に打ち合って負けてたこと
固有結界意味ねえじゃんってぐらい士郎強すぎて草生えたわ

736 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:08:47.20 ID:cn2+3QpG
>>731
対魔力は変わるらしいからいけるんちゃうか

737 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:08:55.05 ID:KkEhrNfL
Fake
セイバーなし
アーチャー 本気ギルガメッシュ
ランサー エルキドゥ
ライダー 黒死病
キャスター なんかパクりの作家
バーサーカー ジャックザリッパー
アサシン 歴代の能力使えるメンヘラ

読みたい

738 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:08:57.78 ID:zaQwzjPB
志貴といいイリヤといい短命設定とは一体なんだったのか

739 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:19.59 ID:OWswrwWM
日本で出したら最強って誰やろ?
知名度補正働くなら聖徳太子、坂本龍馬、戦国三傑かな?

740 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:21.10 ID:a4qCghn7
ちょいちょい設定変わるから菌糸類の話はあんま信用してない。

741 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:25.09 ID:1VhcNgt0
菌糸類は仕事しないんだったら脳内設定を全部書き起こす仕事しろ

742 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:26.14 ID:tW4ww5jG
そもそもセイバーのクラス引けたらラッキーって思うのがわからん
セイバーのクラス補正の耐魔力って防衛でしか使えんし

743 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:43.69 ID:kK6qqnzg
>>728
ちょっとはなるで
でも無視できる範囲らしい

744 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:46.20 ID:pW4dN2CZ
>>738
短命(人間基準とは言っていない)

745 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:54.54 ID:90WaBeVC
>>735
そもそも固有結界開いても剣抜かなかったしね

746 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:09:54.84 ID:pthvLrlx
>>735
士郎も案外高スペックだよな
弓道で的を外したことがないってどういうことやねん

747 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:09.10 ID:cn2+3QpG
>>737
この百の顔以外のアサシンの存在意義を消し飛ばすアサシンきらい

748 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:15.93 ID:DBctO/g2
 


アニメアイマスの一番の泣き所は千早だという風潮
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390568523/


一理ある


 

749 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:17.62 ID:XyNSslBm
CCCでキャス狐のレベル99にしてもHP4500だったのにエリちゃんはHP7000越えててクッソワロタ

750 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:26.91 ID:mkKrTd6F
アルトリアをバーサーカーで呼んだら意外と使い勝手よくないか?

751 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:28.03 ID:bpYw/ADr
>>733
魔眼自体にはどっかで触れてたっけ?読本で魔眼「使い」としては式の方が数段上とは言ってたが

752 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:30.98 ID:1VhcNgt0
>>746
ワイ弓道経験者恐れ慄く

753 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:34.33 ID:TuPmIj/e
映画は士郎さんの強さもアレだが
武器の貯蔵云々の台詞がね

754 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:34.85 ID:Bqm8ng2L
>>742
セイバーってだけでステータスが他より底上げされるんやで

755 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:45.78 ID:HQX/AP+R
ギルの鎧って実際どんぐらい硬いんだろうな
セイバーが本気で斬ったら死ぬよな

756 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:47.01 ID:Pc7Oo7Lh
>>742
セイバーは単純に素のステが一番高い
後は今までの聖杯戦争での実績

757 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:51.01 ID:qZ9uJUZj
fateって天照とかスサノオみたいなのはいないの?

758 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:10:55.03 ID:kK6qqnzg
>>739
日本武尊ちゃうか

759 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:08.87 ID:PY7hlOey
>>742
本来セイバーに該当するためには基礎スペックが優秀じゃないとなれない
赤は皇帝特権でむりやり

760 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:20.11 ID:Bqm8ng2L
>>757
神は呼べへん
なおセイヴァー

761 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:30.94 ID:1VhcNgt0
>>749
CCC最強サーヴァントはエリザだししゃーない

762 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) 【Dlivejupiter1306805242232135】 :2014/01/24(金) 22:11:32.74 ID:9DvKnBFU


763 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:33.94 ID:xJXjoS2z
>>757
神霊は駄目やで
なお

764 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:45.83 ID:90WaBeVC
きのこってもう中年なのに未だに中二病患ってるとかヤバいよな

765 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:46.37 ID:uKl5WUxq
>>739
キャスターで卑弥呼とか

766 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:46.39 ID:a4qCghn7
>>739
平将門さんじゃね。祟り的に。

767 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:56.02 ID:pthvLrlx
>>739
そら宮本武蔵ちゃうん

768 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:11:57.86 ID:IGR6IuAx
設定は式
主人公補正は志貴

これ

769 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:05.13 ID:HQX/AP+R
>>756
底上げされんじゃなくて査定が厳しい抱けじゃ

770 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:17.85 ID:0596QnCz
>>734
設定好きならランスwikiもおもろいで

771 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:18.34 ID:Lhae4xNa
>>756
セイバーメトリクス最強みたいなもんか

772 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:20.03 ID:miG/GRZt
>>757
天照はいるようないないような感じやな

773 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:31.34 ID:OHup9pPm
>>746
へっぽこと馬鹿にされているけど弓に関しては本遍開始の時点で極めてるからな
戦闘中のバーサーカー(効かないからよけない)の眼に当てるとかいう神業普通にやってるし

774 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:37.72 ID:KkEhrNfL
>>753
ゲーム「―――いくぞ英雄王、武器の貯蔵は十分か」

映画「いくぞ英雄王!武器の貯蔵は十分かああああああああ!」

これはなぁ

775 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:40.67 ID:L7+VXH6l
>>742
個体差はともかくクラスとしては全クラスにそれなりに勝ち筋があるから

776 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:43.34 ID:cn2+3QpG
エリザベートとかいうクッソあざとい殺人鬼wwwwwww

ぐうかわ

777 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:12:57.14 ID:90WaBeVC
>>739
ヤマトタケルノミコトやないか?

778 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:01.01 ID:1VhcNgt0
駄狐が半分天照みたいなもんなんじゃ

779 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:05.37 ID:TYMQCcic
>>757
そこまでいくと聖杯とマスターで魔力補えへん

780 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:06.34 ID:mkKrTd6F
神武やヤマトタケルはイケるか?

781 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:29.94 ID:ff/oi63W
>>740
きのこ「カレー食う使徒がいるんだよ」
社長「マジかよ同人書いたわ」
きのこ「いるわけねぇだろ」

782 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:34.89 ID:FyQFDny2
アポあんまおもんないけどアストルフォたそがぐうかわやから全巻集めるやで

783 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:45.21 ID:5sTjSGf4
ゲーム自体は全くやったことないけどこのスレ見てるとおもろそう
興味は湧くけど何か多くて手が出せん

784 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:13:49.68 ID:Lhae4xNa
>>739
大河ドラマのタイミングによって違う説

785 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:17.72 ID:xJXjoS2z
>>770
大好きやで(ニッコリ

786 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:28.60 ID:HQX/AP+R
>>783
vi-taのやつやっとば、八割補完できるから大丈夫

787 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:29.43 ID:qZ9uJUZj
神は駄目でヘラクレスみたいなのはいいのか、よくわからんな

788 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:35.15 ID:1VhcNgt0
>>783
まずは平均プレイ時間50の無印からいこうか(提案)

789 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:37.69 ID:BWPqyUMe
>>774
ゲーム「この身体は無限の剣でできていた」

映画「アンリミテッド、ブレードワークス!」

なぜ改悪したのか

790 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:48.69 ID:90WaBeVC
>>781
これ初めて聞いたとき草生えたわ

791 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:51.02 ID:PY7hlOey
>>783
vita買ってステイナイトvita版とpspのエクストラとCCCやるんや

792 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:14:57.40 ID:cn2+3QpG
アポのジャンヌ見たら青髭の旦那憤死待ったなしやな

793 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:08.03 ID:XpDdMfiu
どのクラスが好きか考えるとライダーが一番だな
好きな奴多いし乗り物宝具もシンプルで強いし

794 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:12.77 ID:Pc7Oo7Lh
>>787
神として呼ばなければ良いとかなんとか

795 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:12.99 ID:KkEhrNfL
そういやアニメセイバールートらしいね
ぶっちゃけセイバールート一番微妙な気がするんだがなぁ
もうHFかホロウやっちゃえよ

796 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:13.13 ID:HQX/AP+R
>>787
純粋な髪は駄目ハーフはおk

797 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:18.62 ID:1VhcNgt0
>>787
2/3神(神とは言ってない)

798 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:32.42 ID:TuPmIj/e
まあ日本やったら卑弥呼ちゃうかな

799 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:32.75 ID:mkKrTd6F
セイバーヤマトタケル
ライダー織田信長
キャスター安倍晴明
アサシン柳生十兵衛

800 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:33.88 ID:/XCChcE7
>>751
ああ「使い」やったか、間違いやすまんな
魔眼そのものに差があるかどうかは名言されてないな
まず厳密には直死って魔眼じゃないらしいし。魔眼の設定やと色違うなら性能違うって事でええらしいけど

801 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:43.08 ID:bpYw/ADr
>>787
ギルやらヘラクレスやらは半神やからな。純粋な神霊じゃなきゃ問題ないっぽい

802 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:44.29 ID:0Gg0IAP6
>>787
人間としての側面があれば呼べるんやで

803 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:15:49.28 ID:d9zdEUvR
>>739
日本なら信長やろうなぁ。
あいつは、日本の創作において主人公率もラスボス率も高すぎる。
その辺も全部補正で加味されるんだろう。

804 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:00.09 ID:kK6qqnzg
>>787
神様混じりとか、死後神様になったようなんは多分イケる

805 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:02.95 ID:uKl5WUxq
>>781
詳細しりたいンゴ

806 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:17.39 ID:Pc7Oo7Lh
>>799
ノッブはアーチャーかバーサーカーやろ

807 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:26.39 ID:kK6qqnzg
>>799
キャスターは小角で

808 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:28.55 ID:tyIHfcHJ
>>764
もう大分薄れてるんやないかな
ほとんどの設定は若い時のもんやろ

809 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:33.71 ID:XyNSslBm
型月世界の織田信長とか絶対に第六天魔王化するだろう

810 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:47.21 ID:mkKrTd6F
信長なんか間違いなく女の子やろうなあ…

811 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:47.87 ID:LfPfiyKD
>>764
正田とか燃えゲーメーカーのライターは大抵患ってるしへーきへーき

812 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:48.06 ID:215yQTxK
>>803
銃撃ちまくる英雄wwwwwww
つよい

813 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:49.02 ID:Bqm8ng2L
>>795
ワイはセイバールートが一番好き
ボーイミーツガールの王道さがええんや

814 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:16:55.33 ID:KkEhrNfL
自分が召喚するなら五次ライダー一択
せやろ?

815 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:02.59 ID:5sTjSGf4
>>786>>788>>791
vitaはあるからストア見てみるわ

816 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:14.70 ID:Lhae4xNa
>>803
ワイもそう思うやで
歴史そこまで詳しくない奴にとっては、軍略武力が超一流でちょっと運がなかったなくらいの認識やろうし

817 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:27.00 ID:cn2+3QpG
なおコハエース

818 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:32.84 ID:1VhcNgt0
>>814
ハサン(小声)

819 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:40.02 ID:Bqm8ng2L
>>781
なお後日
きのこ「カリー・ド・マルシェ?居るよ」

820 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:40.44 ID:dH9z6OQQ
野獣先輩セイバー説

やっぱり僕は王道を往く←セイバーはブリテンの王様
MUR夜中腹減んないすか?←セイバーも常に空腹
ね〜今日練習キツかったね←聖杯戦争へ向けての鍛錬
ちょっと刃ァ当たんよ〜←剣士だから当然
おまたせ←令呪で空間移動
女の子←言わずもがな

821 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:44.20 ID:e5SGtXiL
半沢呼ぶンゴ

822 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:46.58 ID:bpYw/ADr
>>795
せやなぁ。まぁ規制やら何やらでHFやホロウ難しいんだろうけど、そっちのほうが見たい

823 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:17:55.30 ID:tyIHfcHJ
桜セイバーってあの人なんよな

よわそう(確信)

824 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:06.46 ID:pW4dN2CZ
魂レイプ!サーヴァントと化した先輩
なにしてんすか先輩!?(魂食いは)まずいですよ!

825 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:14.68 ID:BWPqyUMe
>>813
ワイも一番だわ
序盤なんやこいつ?だった士郎が終盤でかっこ良く見えるんだよな

826 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:22.84 ID:PY7hlOey
>>817
セイバーとモードレットがただの親子になってる

827 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:30.76 ID:OHup9pPm
セイバーがぐう正みたいな描かれかただったけど、SNだとランサーの停戦を断ったり凛を通り魔のように殺そうとしてるんだよなあ…

828 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:34.45 ID:miG/GRZt
>>809
これやで〜
http://i.imgur.com/0CKvgM7.jpg

829 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:36.93 ID:kK6qqnzg
>>810
せやで

830 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:37.74 ID:a4qCghn7
普段重装甲でガチれば真ソニックフォームみたいな本多平八郎忠勝ちゃん出して下さい。

831 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:41.04 ID:EdX1vZaP
今も同人で出てるFate新シリーズもアニメ化するんやろか

832 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:41.34 ID:Jhn3vGm0
>>814
実際相当強いからな

833 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:50.26 ID:TuPmIj/e
ブロードブリッジは見たいとこやね>ホロウ

834 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:18:54.05 ID:qZ9uJUZj
>>795
宝石剣ダルビッシュみたいなの振り回してる凛がかっこ良かった(こなみ)

835 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:19:15.76 ID:Pc7Oo7Lh
>>823
ビーム出せそうにないしなぁ

836 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:19:30.11 ID:HQX/AP+R
人気ないかも知らんがワイはヘブンズフィール好きやで
あれ無かったらこんなに嵌ってなかったわ

837 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:19:47.25 ID:kn5LNRKz
どう考えてもアーチャーのクラス補正が最優だろ

838 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:14.28 ID:mkKrTd6F
じゃあ
バーサーカー信長
アーチャー鎮西八郎

839 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:16.02 ID:fpU1hFbr
>>811
40になっても厨二力を維持出来るのは大したもんやな

840 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:21.66 ID:OHup9pPm
ufoやるのセイバールートなのかよ
DEENでセイバールートやってるから
UBWかHF期待してたのに

841 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:30.35 ID:sXN36bgC
やっぱりギルガメッシュがナンバーワン!

842 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:31.54 ID:d9zdEUvR
取り敢えずワイが聖杯戦争やるなら、頑張ってルーデル狙うやで

843 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:32.52 ID:90WaBeVC
ルールブレイカーとかいうクッソ使える宝具www

844 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:42.49 ID:BWPqyUMe
>>827
それがいいんじゃん
正直ZEROは好きだけど武士道精神バリバリのセイバーには違和感しかなかった

845 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:47.96 ID:pthvLrlx
>>785
俺も好きやわ

846 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:49.21 ID:1VhcNgt0
>>830
生涯戦場で無傷の逸話が強すぎるのでNG

847 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:55.25 ID:KkEhrNfL
>>836
中盤グダるがバーサーカーと倒す辺りからはやばい

848 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:20:58.47 ID:Bqm8ng2L
>>842
シモヘイヘのが勝算高そう

849 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:03.27 ID:732Sajti
>>828
これマジ?

850 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:20.88 ID:uKl5WUxq
結局原作はUBWの最初でやめたな
単純にノベルゲーがあわんのかったんやけど

851 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:24.61 ID:DFaEZp6b
>>820
淫夢のメンバーの中でも野獣先輩は外れだと思うんですがそれは

852 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:29.64 ID:OWswrwWM
セイバー ジャンヌ・ダルク
ランサー 
ライダー チンギス・ハン
アーチャー ヤン・ジシュカ
キャスター 卑弥呼
アサシン ブルータス
バーサーカー ヒトラー

ワイの知ってる出てきてない世界の著名人集めたけど、ランサーって誰が当てはまるんや?

853 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:33.76 ID:1VhcNgt0
>>843
クロスオーバー小説では必ず出てくる一品

854 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:35.25 ID:kn5LNRKz
>>836
士郎が他ルートとうってかわって別人なのがちょっと

855 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:35.82 ID:eiNg1A1d
無印って発売日にやったから全然覚えてないが
HFってギルが一瞬で死んでなかったか

856 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:46.73 ID:215yQTxK
>>842
戦車にしか勝てなさそう

857 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:21:54.80 ID:0GTJMGKb
エミヤはレプリカ剣放ってるだけやし、ギルガメッシュは剣射出してるだけやし
いかにも弓兵ってなのはおらんのか

858 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:19.20 ID:215yQTxK
那須与一とかは出てないんかい

859 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:21.58 ID:Lhae4xNa
>>842
爆撃機で戦闘機を落とすマジキチなんだよなあ…

860 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:23.48 ID:1VhcNgt0
>>855
そうだよ

861 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:24.71 ID:cn2+3QpG
>>857
アポやらCCCで

862 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:25.15 ID:PpmvM0BU
>>851
知名度じゃ圧倒的やしへーきへーき
なお最強はTDNの模様

863 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:25.14 ID:l6nZCjQj
>>836
HFはプレイヤーと士郎の中で桜の重みに齟齬があったのがな

864 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:26.96 ID:z6OBNZga
>>854
士郎更生ルートだからしゃーない

865 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:35.23 ID:a4qCghn7
>>857
EXTRAに出てる。

866 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:36.73 ID:OHup9pPm
HFは腕解放がら燃えるけどそこ以外だと盛り上がるシーンが最終決戦になるから
アニメ化には向かんよな

867 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:39.24 ID:0Gg0IAP6
>>852
長柄武器持ってりゃ誰でもランサーよ
なおエリザベート

868 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:46.71 ID:TYMQCcic
セイバー
ランサー
ライダー
アーチャー:DB
キャスター
アサシン
バーサーカー:MUR

869 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:55.56 ID:90WaBeVC
>>842
どうやってスツーカの部品集めるんですかね・・・てか相棒のガーデルマンがいないと半減だよね

870 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:56.63 ID:BWPqyUMe
>>857
ホロウの弓兵に徹してたアーチャー好き

871 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:22:59.87 ID:kn5LNRKz
>>855
サーヴァントは全員ゴミのように死んで
マスターが最強なんや!ってルートだから

872 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:23:22.26 ID:0GTJMGKb
>>868
神であるGOはサーヴァントとしては召喚出来ない…?

873 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:23:31.55 ID:wEmW+vAx
>>811
同じ厨二でも結構性質が違うんだよな…

874 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:23:37.43 ID:HQX/AP+R
>>847
桜ルートは言峰がカッコ良すぎる
ラスボスがギルやなくて言峰で良かった
ラストバトルの戦闘力はショボイけど
二人とも死にかけながら目的のために全てを捨て去る覚悟がかっこよすぎんよ〜

875 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:23:37.66 ID:mkKrTd6F
>>857
ウィリアムテル
弓使いでなくて遠距離攻撃でええならシモヘイヘ

876 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:23:51.52 ID:1VhcNgt0
HFは士郎が黒セイバーから一本取るのが好き
デッドエンドだけど

877 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:04.46 ID:tyIHfcHJ
>>866
ufotable再アニメ化で統合ルートやってくれんかなー
セイバーと桜救済同時にやって欲しい

878 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:06.28 ID:Bqm8ng2L
スパークスライナーハイとかいう名エピソード
やっぱりヒロインはセイバーなんやね

879 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:07.46 ID:d9zdEUvR
>>858
その人はドリフターズに出とるからなあ

880 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:11.41 ID:bpYw/ADr
>>852
呂布でええんちゃうかな。長柄武器だし

881 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:14.76 ID:/XCChcE7
>>872
申し訳ないが反英雄の召喚はNG

882 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:23.09 ID:iaCdfuv6
Fateのギルガメッシュが全然ギルガメシュっぽくないんだよなぁ
まさかあんなチンピラやとは思わんわ
ゲートオブ「バビロン」とか意味不明やし、奈須きのこは叙事詩読んでないんやろなぁ

883 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:23.71 ID:DFaEZp6b
>>862
ギルのポジションはGOなんだよなぁ…

884 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:25.97 ID:LuoAK1+1
ところで型月の新作はまだですか?

885 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:27.36 ID:r8qErsB0
広島県人が広島で前田智徳を召喚したらどうなりますか?

886 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:31.05 ID:c2h3oBu7
セイバールート士郎 バーサーカー倒す

ubw士郎 ギルガメッシュ倒す

HF士郎 バーサーカー倒すセイバーと相討ち

アーチャー バーサーカーに負け、ギルガメッシュから逃げる
完成形じゃないんですかね...

887 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:38.38 ID:TYMQCcic
>>877
え?キャスターに操られるボンテージ桜が見たいって?

888 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:44.87 ID:LfPfiyKD
何故桜とイリヤの2択でイリヤを削ったのか

889 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:54.76 ID:sXN36bgC
セイバールートクリアしてポイだった桜ルート面白いんか?

890 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:24:55.83 ID:Bqm8ng2L
>>877
クソアニメになる予感しかせんな
尺足りんようになるで

891 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:01.33 ID:fpU1hFbr
>>864
士郎が人間味取り戻したって意味だとアレが一番幸福か
そういう意味では桜と士郎の相性は大河と士郎に次いで良好な

892 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:07.72 ID:bpYw/ADr
>>854
そういうルートやしね。士郎が信念を捨ててでも桜を救うっていう

893 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:11.03 ID:pW4dN2CZ
>>888
貧乳やからやろなぁ

894 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:36.11 ID:1VhcNgt0
>>888
日常の象徴と合法ロリとだったら日常を取るだろ!

895 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:42.25 ID:9pzC2uvh
>>887
きのこと武内は何考えてあれやったんやろ。特に武内のボンテージ発想はないわ

896 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:44.67 ID:TYMQCcic
>>891
タイガーいい加減にしろ

897 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:54.29 ID:ZfigM1Vl
>>886
大正義主人公補正がなくなってらからね

898 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:55.24 ID:UJ59xxST
>>888
つい最近あった奴より数年一緒にいた人の方が大事やからな

899 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:57.26 ID:Bqm8ng2L
>>894
つまり藤ねえを選ぶと

900 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:25:59.87 ID:ff/oi63W
>>877
オリジナルにしようとすると原作ファンから文句が来るできんやろ
次のはおそらく安定のセイバールートだろうな

客層はZeroから入った奴が大半だろうじ

901 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:12.73 ID:FyQFDny2
アーチャー:鎮西八郎

つよい(確信)

902 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:17.54 ID:zaQwzjPB
イリヤはEXTRAでも一人だけハブられてるし色々かわいそう

903 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:19.72 ID:OHup9pPm
>>886
らぶらぶパワーがないからね
仕方ないね

904 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:21.76 ID:TuPmIj/e
ボンテージて武内やったんか
あいつ要らんことしかせえへんなw

905 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:29.97 ID:miG/GRZt
>>894
ワイは英雄になれんわ…

906 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:39.53 ID:iXTrlkBx
>>888
そら桜ルート削ってイリヤルート残したら桜が完全に消えてまうやろ
弱いほうにルート置いて初めてなんとか桜も生き残ってるやないか

907 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:26:46.47 ID:1VhcNgt0
>>899
藤ねえルートはタイころでやっただろいい加減にしろ!

908 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:27:07.29 ID:d9zdEUvR
ワイ将、ジョブズを起用。アップルストアで宝具をダウンロード

909 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:27:11.04 ID:Lhae4xNa
>>902
プリズマ☆イリヤがあるから(震え声

910 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:27:29.52 ID:tyIHfcHJ
>>890
でも一応DEENは無かったことにするんやろうし
となるとZeroが響いてくるんよなあ
セイバーも桜も伏線回収せないかんでしょ

911 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:27:41.77 ID:BWPqyUMe
>>886
HFの士郎はバーサーカーが幼女に見とれなければ普通に殺されてたんだよな

912 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:27:44.91 ID:kn5LNRKz
やっぱりUBWのマジキチ士郎がナンバーワン!

913 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:01.22 ID:LfPfiyKD
>>906
いっそ存在ごと桜削ってしまえば解決

914 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:13.41 ID:a4qCghn7
>>902
弁当屋も大概だと思うの。

915 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:25.19 ID:cn2+3QpG
>>911
バーサーカー 大正義 GP

916 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:26.06 ID:Bqm8ng2L
>>910
無理してZero意識せんでええんやで(ニッコリ
下手に辻褄合わせようとしたら泥沼ですわ

917 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:26.11 ID:iby+T+cj
ランサーは農民でいいんじゃないですかね

918 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:48.17 ID:/4kjgLgI
>>907
バーサーカーとアサシンのインパクトが強すぎて全然覚えてないんだよなあ

919 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:51.92 ID:c2h3oBu7
桜は前の2ルートで話絡んでこなかったのにいきなりヒロインやったのがいかん
ホロウでようやくヒロインなれた感あるよ
ラストの戦うとこほんと好き

920 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:28:52.85 ID:HyImTjbG
エロゲ版の方のSNとhollowの詰め合わせみたいなの出てたでしょ

921 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:29:02.85 ID:1VhcNgt0
>>915
鉛色の「巨人」
あっ…(察し)

922 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:29:49.44 ID:1VhcNgt0
>>919
皆から置いてかれただけじゃ…

923 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:29:50.08 ID:HQX/AP+R
>>916
zeroみた人がヘブンズフィールみたらは?って
感じやろなぁ
ラスボス臭溢れるギルがレイプされてただけの桜に喰われるという

924 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:30:19.39 ID:tyIHfcHJ
>>916
せやなあ
個人的にHFの最後にセイバーがいないのが悲しいってのもあるんやけど

925 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:30:33.22 ID:OHup9pPm
イリヤルートがないのは士郎がGPでないからね
ヒロインの水着姿見て一番ドキドキしたとか言ってたけど

926 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:30:51.43 ID:uKl5WUxq
でも冗談抜きでポニテのjkタイガ糞可愛いんやけど

927 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:30:51.25 ID:BWPqyUMe
>>922
衛宮家を守るためにあえて残っただけだから…

928 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:30:52.80 ID:pW4dN2CZ
信二とかいう人間の屑

929 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:11.15 ID:c2h3oBu7
>>922
そこも含めてかわいいやろ!

930 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:13.57 ID:9pzC2uvh
>>922
チャオズポジか

931 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:23.69 ID:vkbcOx7c
>>928
本当にクズだから困る…

932 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:31.70 ID:Y9EuijOh
アニメSN見てSN買ったまま放置しとるんやけどセックスシーンとかあるんか?

933 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:40.74 ID:1VhcNgt0
>>928
マジかよ高橋信二最低だな

934 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:41.23 ID:Bqm8ng2L
やったぜ。
http://iup.2ch-library.com/i/i1117267-1390570258.jpg

935 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:46.81 ID:bpYw/ADr
>>923
ギルはルートを追う毎に小物になっていくからな…
セイバールート→なんだかんだでいいボスだった、UBW→急に安っぽい敵になったな…、HF→……え?

936 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:47.72 ID:90WaBeVC
そういやfateでてから今年で10年か

937 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:48.20 ID:FyQFDny2
>>928
なおホモの模様

938 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:31:50.39 ID:kK6qqnzg
>>926
ゼっちゃん即ハボ

939 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:32:11.53 ID:pthvLrlx
>>931
セイバールートの終わりでさんざんレイプしてきた桜と仲直りとか意味わかりませんわ

940 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:32:16.45 ID:a4qCghn7
>>928
海藻美少年バカにするのやめろ。

941 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:32:33.85 ID:kn5LNRKz
>>932
申し訳程度にはある
エロならhollowの方がええで

942 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:32:33.77 ID:/4kjgLgI
>>934
流石タイころアッパーで切嗣をBL空間に連れ込んだ言峰

943 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:32:54.04 ID:OHup9pPm
exワカメとワカメは33-4のレベルだよなあ
8歳児に人間として負けちゃいかんでしょ

944 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:32:56.65 ID:cn2+3QpG
CCCではぐう聖だから…(震え声)

945 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:23.90 ID:pW4dN2CZ
信二は性格がクズ、ワカメヘアー、妹レイプ常習犯
もはやクズどころの話じゃないんだよなあ

946 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:26.03 ID:l6nZCjQj
>>925
その点レンでも構わず食っちまう眼鏡は違うな

947 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:28.81 ID:wEmW+vAx
>>935
普通にこういうルート解放性のゲームのボスって後に行けば行く程強くなるんだけどな…

948 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:29.12 ID:Y9EuijOh
>>941
申し訳程度なんか…
濃厚なエロシーンを見たいんやけど

949 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:33.04 ID:BWPqyUMe
>>944
別人なんだよなあ

950 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:37.91 ID:0Gg0IAP6
CCCの慎二の最期はぐう聖やわ

951 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:42.23 ID:1VhcNgt0
???「なんなのこれ!? ヌメヌメして気持ち悪い!!」

952 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:33:48.84 ID:c2h3oBu7
HFは
士郎「お前の事が好きだったんだよ!(迫真)」

言峰「いいよ!こいよ!命かけて!命!」
やったしイリヤが美味しいとこもってくしライダーがラスト眼鏡出しで桜わりとおいてけぼりやからなぁ

953 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:01.48 ID:bpYw/ADr
>>943
EXっつーか、CCCで一気に株を上げたよね、ワカメは

954 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:11.14 ID:0596QnCz
>>948
3クリックよりは濃厚だから(震え声)

955 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:18.48 ID:0GTJMGKb
>>926
ランサーのドギマギしてるゼっちゃんぐうかわ

956 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:20.29 ID:pthvLrlx
>>945
あのワカメヘアーでモテモテ男設定なのが納得いかん

957 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:27.31 ID:Bqm8ng2L
>>926
やっぱり藤ねえがナンバーワン!
http://iup.2ch-library.com/i/i1117269-1390570438.jpg

958 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:27.83 ID:/4kjgLgI
>>954
おう唐突にハクオロさん馬鹿にするのやめろや

959 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:50.40 ID:XyNSslBm
8歳児と比べられる本家ワカメとは一体なんなのか

960 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:54.97 ID:1VhcNgt0
>>952
先輩を探して家を徘徊する桜可愛かったやろ!

961 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:58.83 ID:TuPmIj/e
ってか士郎の立ち絵普通にイケメンだよな
チビだけど

962 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:34:59.66 ID:HyImTjbG
でも士郎がセイバーを倒すって展開自体は好きだよ

963 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:35:08.55 ID:Y9EuijOh
>>954
3クリックってなんや
あとエロシーンまでたどり着くのも時間がかかるんか?

964 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:35:15.78 ID:HQX/AP+R
まぁ桜ルートは麻婆ルートみたいなもんやし(適当)

965 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:35:29.39 ID:iby+T+cj
>>957
即ハボ

966 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:35:53.90 ID:sXN36bgC
>>943
CCCワカメとかいうイケメン

967 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:08.54 ID:pthvLrlx
>>963
かかるよ
ていうか声ないしそんなん期待してもしゃあないで

968 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:11.79 ID:a4qCghn7
型月にエロを期待してはいけない(戒め)
一番エロいの全年齢向けのまほよやし。

969 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:12.45 ID:mkKrTd6F
ワカメはおじさんのこと知っとるんかな

970 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:16.98 ID:Nh6UlsAC
ワカメのレイプなんか虫に比べたら綿棒みたいなもんやからへーきへーき

971 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:26.43 ID:kn5LNRKz
基本的に現実的な髪色なのになんで士郎だけ赤毛とかいうファンタジーにしてしまったのか

972 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:36.41 ID:c2h3oBu7
>>960
餌を探して街を徘徊?(難聴)

973 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:37.07 ID:tyIHfcHJ
>>968
ホロウセイバーは普通に抜きまくったで

974 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:45.81 ID:Lhae4xNa
>>958
なんでやスレタイにおるも同然やろ

975 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:49.26 ID:ff/oi63W
>>968
なぜあれでエロを入れなかったし
青子のおっぱいは反則

976 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:51.98 ID:1VhcNgt0
正直Fateで一番好きなのは美綴だな
アヤコ可愛いよアヤコ

977 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:52.22 ID:LfPfiyKD
まほよ2はいつでるんですかね

978 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:55.23 ID:l6nZCjQj
>>969
ホロウでなんか言及しとらんかったか?

979 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:56.29 ID:EdX1vZaP
あかん完走してまう

980 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:36:57.25 ID:/XCChcE7
ワカメは一応ホロウでも更生アピールあったんやけどな

981 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:00.11 ID:Bqm8ng2L
>>968
でもエロがないと寂しい
なんだかんだエロゲーなんよね

982 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:01.42 ID:0GTJMGKb
同人ゲーム出すやで〜
エロの方が売れるからとりあえずエロシーン入れるやで〜
ってだけのエロシーンなんやろ

983 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:14.30 ID:kLYVwdYF
なんで完走すんねん

984 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:31.09 ID:pW4dN2CZ
ロリコンジジイの虫蔵で桜が蟲姦されてたってこれマジ?

985 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:32.15 ID:Bqm8ng2L
>>982
でも指チュパとか秋葉のオナニーとかよかったやろ

986 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:32.55 ID:WWWRNl5v
完走阻止

987 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:37.58 ID:c2h3oBu7
>>969
ホロウでワイも家離れて自立するでー
昔出家したおじさんにでも会いに行くかなっていってた

988 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:39.26 ID:9pzC2uvh
>>945
暴力を忘れてはいけない
なおHA許されたとか言ってる信者もいる模様

989 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:45.17 ID:/4kjgLgI
やっぱり藤村大河の話題がでるとスレが伸びるなあ

990 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:46.90 ID:0Gg0IAP6
>>971
青とか紫って現実的なんか…(困惑)

991 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:51.25 ID:TuPmIj/e
小鹿とかいう大河の完全上位互換

992 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:37:56.37 ID:pthvLrlx
>>982
もうブランドの人気が定着したからその必要もなくなってまほよは全年齢やしなあ

993 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:04.24 ID:zaQwzjPB
終戦後の衛宮家とかいう御三家の後継者が全員揃い踏みオールスター状態

994 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:16.86 ID:mkKrTd6F
切嗣がちゃんとコミュニケーションとってればよかったんちゃうか

995 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:17.12 ID:kn5LNRKz
>>990
どちらも黒と言えなくもない(色盲)

996 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:20.34 ID:9pzC2uvh
>>992
まほよはパッとせえへんかったな

997 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:20.74 ID:bpYw/ADr
>>984
あれ自由にやりたいがためのR18で、エロはそのための方便だからな

998 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:24.42 ID:XyNSslBm
>>1000なら良妻狐の出番が増える

999 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:25.82 ID:1VhcNgt0
>>993
なお食費

1000 :風吹けば名無し:2014/01/24(金) 22:38:28.12 ID:ff/oi63W
完走したし月姫リメイクが今年出てもええやろ

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

178 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★