■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
タブレットってデカいスマホやろwwwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:15:30.70 ID:S28+MTca
- せやろ?
- 2 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:16:29.72 ID:uRx4tG/V
- せやで
- 3 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:17:08.72 ID:S28+MTca
- おわってもーたやんけ
- 4 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:17:59.01 ID:cjzWFmGn
- スマホって小さいタブレットやんけ!
- 5 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:18:37.32 ID:S28+MTca
- >>4
せやせや!!!
- 6 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:19:31.46 ID:dsxlSjyl
- 使ってる奴が須く(誤用)きもい件
- 7 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:20:02.74 ID:J3gVoIm3
- オナニーが捗りますわ
- 8 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:20:16.15 ID:kAdpwIcc
- タブレット>ファブレット>スマホ
- 9 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:20:32.17 ID:stVjvPFq
- なお通話機能
- 10 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:21:45.04 ID:hAvX00RW
- タブレットとガラケー使い分けるのがデキる男
スマホなんてチマチマしたものよく使えるな
- 11 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:21:55.52 ID:toko0vpO
- 電話できるウォークマン
- 12 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:21:58.98 ID:ZZePvMRe
- タブレットってどれくらいの値段なん?
- 13 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:21:59.10 ID:1TGheglM
- >>9
知り合いならLINEかスカイプでイケル
- 14 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:22:39.64 ID:Czz35SiF
- これからはWindowsタブの時代や
- 15 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:22:55.02 ID:QM+lPAN1
- 動画見るのに使える
- 16 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:23:37.05 ID:tf0RU+S1
- >>14
win7タブ便利や
- 17 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:23:50.79 ID:J3gVoIm3
- ストレージ容量が少ないのが難点
- 18 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:23:52.57 ID:veZf6t8e
- 仕事以外で使ってる奴はほとんどエロ目的やろあんなもん
- 19 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:24:16.82 ID:Gkc0Tzvb
- ワイのマッマお下がりのタブレットでスヌーピーストリートやってるで
- 20 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:26:00.20 ID:S28+MTca
- 結局違いはないんか
- 21 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:26:47.69 ID:noUr/dxN
- >>14
オススメのwinタブ教えてくれ
surface以外で
- 22 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:27:51.84 ID:hAvX00RW
- タブレットでスーファミのエミュで遊ぶと時間忘れるわ
DSとかやってる奴見てると哀れに思える
- 23 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:28:03.47 ID:1TGheglM
- タブレットは電子書籍だとよさそうな気がするけど結局本を買っちまうわ
- 24 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:28:08.80 ID:S28+MTca
- 電話機能がないデカイスマホか
劣化しとるやんけ
- 25 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:29:24.53 ID:33LMCXFd
- >>22
お前が哀れやろ
- 26 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:29:32.29 ID:4tzopjji
- ガラケーとタブレットあればスマホいらなくね?
中途半端やん
- 27 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:29:54.24 ID:tf0RU+S1
- >>24
ネットサーフィンやったらタブレットの方がええ
スマホ画面ちっちゃいねん
- 28 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:30:40.28 ID:tf0RU+S1
- >>26
完全にワイ
- 29 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:30:58.98 ID:S28+MTca
- >>27
なるほどな〜
確かにデカイ方がみやすいわな
- 30 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:31:22.68 ID:dRabePEr
- タブレットってデカくて目立つからパチ屋とかで使えないんだよな
- 31 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:31:32.67 ID:vFhlIOuu
- ワイガラケー専、高みの見物
- 32 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:31:39.99 ID:eBfGirf8
- なんか本読むようにと買ったけど結局普通に本買って読んでるし全然使っとらん
- 33 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:31:45.34 ID:1TGheglM
- >>26
よーわからんけど2つ持ちって通信費高つかんのか?
- 34 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:31:47.77 ID:DCD9kI5X
- 16kで買ったミーモはんがぐう得やった
- 35 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:31:57.45 ID:S28+MTca
- >>28
料金ってスマホだけってのとガラケー+タブレットってどっちが安いんやろか
- 36 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:32:03.87 ID:ave2nvPc
- iPad持ってから糞みたいな生活になった
- 37 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:32:09.40 ID:I0dNvivb
- 外で片手で使うという用途ただ一つでワイの中ではスマホが圧勝
- 38 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:32:33.60 ID:Lf4lUSJv
- タブレットって片手で持てないやないか
オナニーやるときにきっついわ
- 39 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:32:49.15 ID:5hPZSZIs
- ぶっちゃけ電話特化型ガラケーとタブレット持ちのほうがいろいろと便利
- 40 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:32:53.58 ID:kpvgF9z6
- タブレット+任天堂のキーボードがめっちゃ捗るらしいで
- 41 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:34:03.64 ID:kRseOB/x
- 指太いからスマホのブラウザとかめっちゃ拡大しないとタッチ誤爆しまくる
しゃーないからタブレット買った
- 42 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:34:06.81 ID:S28+MTca
- 料金はどっちのが得なんや
- 43 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:34:24.55 ID:4tzopjji
- >>33
ガラケーの維持費安いからまぁ多少はね?
- 44 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:34:26.33 ID:hJvt/czy
- >>33
MVNOなら月945円やな
それにガラケーが月千〜二千円くらい
- 45 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:34:56.59 ID:tf0RU+S1
- >>35
ワイは自宅のデスクトップPCもWimaxで繋いどるから
外出時はそれを持ち出すだけやからなあ…
せやからタブレット用の回線代は実質タダなんや
- 46 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:35:06.90 ID:e8rBUFI7
- タブレットって何に使うの?
家の中じゃでくストップでキーポードで打ったほうが絶対楽だし
外じゃスマホだし
- 47 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:35:27.82 ID:S28+MTca
- それって月5Kちょいくらいで済むんちゃう?
- 48 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:36:23.15 ID:Ff/VaTqh
- winタブてにちゃんどうやって見んの?
Jane使うんか?
- 49 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:37:14.44 ID:S28+MTca
- ワイもタブレットにしようかな・・・
- 50 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:37:54.25 ID:1TGheglM
- >>44
やっすいな
ワイは2つ持ちは嵩張るし維持費が高つくかと勝手に思って
5インチ液晶のスマホにしとるわ
- 51 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:38:45.65 ID:hJvt/czy
- >>46
スマホあるならそれで良いと思うわ
ガラケー+タブレット+自宅PCかスマホ+自宅PCがエエ気がする
スマホ、タブレット、PC3つ揃えるとたいていの場合使わないガジェットが出てくる
- 52 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:39:27.45 ID:MjCKOkCo
- >>22
お前の方が哀れやろ(笑)
- 53 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:40:00.61 ID:MzwkGFJ4
- 5インチのスマホデカすぎィ!
4.6インチくらいが調度いいでしょ
- 54 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:40:08.81 ID:gm3O156R
- スマホはスマホで持ち歩くとき使うアプリ自由に選べるからタブ持ってても意味はある
GPSでジョギングのログ取ったり好きな音楽プレーヤー使ったりスケジュールとtodo閲覧できたり
全部ガラケーでできればいいけどそんな都合のいいガラケーは無いし
まあタブあればスマホは小型でいいとは思うけど
- 55 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:41:26.25 ID:NyXBdXbp
- タブレット使うならパソコンでええやん
外で動画とか見んしなぁ
- 56 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:41:38.76 ID:cjzWFmGn
- タブレットなんて周り人多い場所やと
恥ずかしくてなんJ見れんやんけ!
- 57 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:41:51.83 ID:UYPymwMO
- だいぶ前丸ノ内線でありえんくらいのデブjkが鞄からタブレット取り出しててワロタ
- 58 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:42:00.12 ID:TQASudcv
- ソニーのタブレットどうなん?
- 59 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:42:21.03 ID:5G0gn0sT
- 今のスマホでかすぎなんじゃ
- 60 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:42:32.92 ID:cjzWFmGn
- >>57
ブタレットやね
- 61 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:42:33.89 ID:S28+MTca
- >>56
これよ
- 62 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:43:48.56 ID:Qv9Nh6x2
- >>58
わい買ったけど即売ったで
正直タブレットを使い機会がない
- 63 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:43:50.03 ID:PcmTh4rK
- Nexus7の中途半端さ
嫌いやないで
- 64 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:44:57.62 ID:aXsitFXf
- PCあるならタブレットは中途半端やし外で使うならスマホでええしってなる
大画面ならテレビでええかってなる
- 65 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:45:17.75 ID:YS7aHC17
- 中華タブってやっぱアレなんか?
- 66 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:46:01.50 ID:Lf4lUSJv
- タブレットの方がええと思えるのってリモートデスクトップくらいやろ
そのためだけにネクサス7欲しいと思った
10インチクラスはゴミ
- 67 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:46:04.25 ID:laTY8Byh
- >>22哀れwww
- 68 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:46:34.96 ID:ufBqwAlR
- 電話機能はこれ使おう
http://ip-phone-smart.jp/
- 69 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:47:50.67 ID:UYPymwMO
- >>60
何やそれ
指太すぎててスマホ扱えんのやろなーとおもてワロタんやで
- 70 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 14:48:57.36 ID:hJvt/czy
- タブレットはPCにも携帯にもなれない補完ガジェットやからあんまり高いのはお勧めできないわ
今ならミーモや旧ネクを二万以下で買って家でゴロゴロ使うぐらいでちょうどいい
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)