■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
阪神オーナー「久保の穴?十分おりますやん」
- 1 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:18:49.98 ID:lnplLCUF
- 阪神・坂井オーナーが3日、大阪・野田の電鉄本社で取材に応じ、久保のDeNA移籍について言及。
和田監督や球団は人的補償を求める可能性が高いが、「横浜さんからも(人的補償で選手を)もらえますし。楽しみ」。
先発予定だった久保が抜ける穴については「十分、おりますやん。若手も古手も」と現有戦力の奮起にも期待をかけていた。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/12/04/kiji/K20131204007134340.html
- 2 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:19:23.98 ID:PqJYHXYs
- うーんこの
- 3 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:20:03.04 ID:4fsp4u8F
- ゴミとポンコツしかおらんやないか
- 4 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:20:17.11 ID:E5DpwT0X
- 本当頼むから消えてほC
- 5 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:20:19.82 ID:E/kKg0j1
- 充分居るのに何故ドラフトで即戦力先発をドラ1で欲しがってたのかが謎w
- 6 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:20:51.25 ID:cobVaJcC
- まあいないとは言えんやろさすがに
- 7 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:20:53.88 ID:N29c7CYV
- おるなら森くん指名しろや
- 8 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:21:12.67 ID:H3nnD4oW
- おらん模様
- 9 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:21:28.52 ID:uNLEuNGG
- 久保の穴にはいったい何がおるんや・・・
- 10 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:21:44.40 ID:Rs8VxV/y
- ポンコツゥー!
- 11 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:21:59.49 ID:u/+L2dzM
- 秋山なんとかしろ
- 12 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:22:04.92 ID:VDyiPLSM
- 若手と古手って並びに違和感あるな
いや意味は分かるけど
- 13 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:22:11.67 ID:pNcS/hLk
- 脳内岩貞 23勝1敗1.57
- 14 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:22:30.97 ID:uv28g5M8
- 久保田とまちがえてるんちゃう
- 15 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:23:14.36 ID:da+D5Esp
- 久保なんていらんやろ
どんだけセーブ失敗して試合落としたか
こんなんいらんわ
- 16 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:23:15.93 ID:b3Ghxnod
- 久保の穴(意味深)
- 17 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:23:27.97 ID:JfXsZyww
- 若手ニー最高や!
- 18 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:24:14.74 ID:JJKWj86B
- 久保の田と間違えてるやろ
- 19 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:24:24.65 ID:PAH9T/KE
- 久保の穴云々は知らんが、まあ投手陣全体的にはトップクラスに良いしな
- 20 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:24:51.94 ID:+r10dwSo
- やっぱり阪神のフロントってゴミだわ
- 21 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:25:14.97 ID:GuQcbLOD
- 久保はスタン出したから引き止めるかと思ったら
全然そんなことはなかった
まぁ横浜投手足りてへんからリーグを面白くするにはいいことよ
- 22 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:25:38.03 ID:r+U2Lzb1
- 岩田岩本岩貞歳内秋山白仁田榎田
厚すぎ
能見藤浪メッセいなくてもローテ組めるやん
- 23 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:25:54.50 ID:e3fpgWu8
- 爺さん そういう時は古株って言うんやで
今時、古手なんて言葉使わんで
- 24 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:06.23 ID:PAH9T/KE
- 久保の穴よりスタンの穴
- 25 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:11.53 ID:hd183rt7
- 久保なんざ糞だったからいらんわ
- 26 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:14.78 ID:ZaXc8Ab0
- 秋山はそれなりに良さそうに見えたんやけどあかんのか
- 27 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:26.63 ID:oT9yZxg+
- >>15
ロングリリーフの時は安定しとったやん
- 28 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:36.04 ID:CvFtZJIF
- 人的保障で取れる選手は久保以下のやつしかおらんで
- 29 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:38.12 ID:MWifKlb1
- 古手ばっかりなんですがそれは
- 30 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:53.01 ID:MsoVAT+r
- 穴がありすぎてガバガバですやん
- 31 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:55.44 ID:RLWsMQDU
- このオーナーがアホやからこんなことになってんのになあ
- 32 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:58.39 ID:z8+aGyFm
- 余裕こいてると足下掬われるで
- 33 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:26:58.29 ID:AOfq5MzY
- 「○○の穴?十分おりますやん」は今後も色々使えるネタになりそうな予感
- 34 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:27:33.25 ID:VDyiPLSM
- 久保の穴はいいとしてもスタンの穴はどうするんですかね・・・
- 35 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:27:34.17 ID:84BJw/xx
- 坂井は久万に比べて小物やのう
- 36 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:27:35.05 ID:/Kre7kEl
- >>22
ネタでも二神の名前が出てこないのは
阪神ファンの鑑
- 37 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:27:56.43 ID:Vjwadrqf
- 今年良かった投手が一年で半壊とかもうね……
- 38 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:12.81 ID:pNcS/hLk
- 和田監督の穴は
- 39 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:15.32 ID:8d/n04by
- おっさんリリーバーズが今年も安泰とは言えんのやで…
- 40 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:19.93 ID:l42h5TZh
- お前が来季低迷の責任取るんやで
- 41 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:20.79 ID:JFcXh2V+
- いるなら問題ないな!
- 42 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:30.24 ID:uv28g5M8
- 和田の穴?十分おりますやん
- 43 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:39.20 ID:fyUUP/SB
- オーナーが穴が埋められんとか言えんやろ
- 44 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:28:52.58 ID:Ta/s3OqJ
- 記者もいちいち取材すんなよ
- 45 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:29:08.11 ID:FPKQtszb
- いる(いない)
- 46 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:29:16.83 ID:6Gd+zxu/
- 松田が覚醒するからへーきへーき
- 47 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:29:19.31 ID:84BJw/xx
- オーナーと球団社長とGMが責任の擦り合いで暗黒へ
- 48 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:29:40.74 ID:m97UUAp+
- 久保って阪神ファンの間で評価は低かったのか?
- 49 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:29:53.32 ID:kaHYppyO
- まぁ別に特別おかしなことは言っていないような
それこそ久保の穴は痛いとか言ったら、なんで止めへんかってんってなるし
とりあえず歳内とか秋山を一人前に育成して
もう待てへんで!
- 50 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:29:58.04 ID:+xxIFp/8
- 高野球団本部長「監督、ファン、南社長の期待に応えることができず申し訳ない」
坂井オーナー「久保の穴?十分おりますやん」
うーんこの
- 51 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:30:10.26 ID:vPY8aico
- ゴミゴミアンゴミ
- 52 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:30:21.73 ID:6D/dbdun
- 若手で穴が埋まったとしてもただの平地でしかないやん
優勝するためにそこからさらに積み上げるものがあるんか?
- 53 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:30:38.36 ID:VDyiPLSM
- WL見てると歳内ってこの先モノになるのか正直信じ切れないわ
- 54 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:31:17.37 ID:l42h5TZh
- >>52
借金を積み上げるよ
- 55 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:31:25.86 ID:+r10dwSo
- もう坂井が投げろよ
- 56 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:31:36.32 ID:f0EM5pnz
- 【野球/MLB】NPB譲歩で新ポスティング案進展…入札額の上限額設定を容認、金額(20億円)の引き上げを求めて交渉継続へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386122230/
- 57 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:31:38.50 ID:6D/dbdun
- >>49
2軍ですら結果出てない歳内はあと数年かかるやろ・・・
- 58 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:32:15.77 ID:u0T0uf84
- 去年ですら6枚揃わなかったんですがそれは
まぁこういうしかないんやろうし、ここで久保を惜しまないからこそ出ていかれたとも言える
- 59 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:32:43.59 ID:E/kKg0j1
- >>57
歳内とかまだまだ。それだったら金田の方が先に出てきそう
- 60 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:32:46.58 ID:kaHYppyO
- >>48
低くもないが高くもない
むしろここ数年の成績で高くなる方が変だよ
11年 8勝8敗 3.78
12年 4勝7敗 2.33 両年とも先発で110イニング弱しか投げてないし
で、今年が44試合3勝4敗6S11H 2.85な
- 61 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:32:50.79 ID:KHlpsaOK
- ウエスタン防御率1位と2位がおるからね
- 62 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:33:16.03 ID:VA/ehmsn
- なんならワイがローテの穴うめよか?
高校でMAX115出す右腕やが
- 63 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:33:34.33 ID:UE5IjGk6
- 藤川の跡を継いでくれた久保に対して冷たい態度やでほんま
- 64 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:33:58.04 ID:IlNzzIzy
- なんとなく嫌いだから久保はいらん
- 65 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:34:23.84 ID:v0azKhK3
- 脳内秋山
8勝5敗
現実秋山
0勝4敗
- 66 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:34:26.26 ID:9SKl8GZn
- 今年は完全に久保には足引っ張られて2位やったしな
いなくなったらむしろ上がる
勿論先発なら必要だったがな
- 67 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:34:30.34 ID:V6uu6Mcv
- 無能
- 68 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:05.52 ID:VndzZ2zq
- 横浜からとれる選手が楽しみねぇ…
プロテクト外とか目も当てられんわ
- 69 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:05.65 ID:00wYRC1a
- 今年の久保に関してなら充分埋められる
問題はスタンの穴のわけで
- 70 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:06.73 ID:JhDpWwxJ
- 久保だけやなくてスタンの穴もあるんだよなぁ
岩田が2011に戻って榎田秋山あたりがシーズン通して働いてやっと埋まるレベルやで
- 71 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:09.79 ID:ROhU0M7Y
- 韓国人取ったし下に良いの何人かいるから投手陣はそこまで
阪神の問題は野手
- 72 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:15.92 ID:kaHYppyO
- 久保は前半炎上したけど、そこまで評価は悪くないで
抑え向きじゃなかったってことになってるし
ただ近年そこまで活躍したとは言えない
ベイスはえらい期待してるみたいやけど、期待通りの活躍するのかな
とは思う
打たれるととことん打たれるタイプだし
- 73 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:16.38 ID:v0azKhK3
- >>66
クローザーに無理やり転向させたのは球団側なのに酷い言いぐさやな
そら出て行くわ
- 74 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:41.34 ID:ttP9fScj
- 古手て
- 75 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:44.41 ID:FPKQtszb
- 久保の穴よりもっとデカい穴あるんですがそっちはどうするんですかね
- 76 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:47.20 ID:uv28g5M8
- ワイは阪神の先発で久保が一番好きやったで
抑えの久保は知らん
- 77 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:52.02 ID:VhlgkOHp
- フロントがクソすぎて来年素直に応援出来る気がせんわ…
- 78 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:35:57.11 ID:JhDpWwxJ
- >>66
フロントとかもこういう感じやったんやろやぁそら出て行きますわ
- 79 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:36:14.70 ID:YqaS8cMF
- さすがチンカスやなwwwwwwwwwwwwwwww
- 80 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:36:26.87 ID:2BvzfCNx
- これで藤浪がフォーム改造失敗とかになったら最下位待ったなしやな
- 81 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:36:42.16 ID:vCBqVP06
- 阪神さんは久保スタン抜けるにしても
現状セ上位レベルの投手陣やからええんちゃう
巨人?知らん
- 82 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:05.42 ID:bqL7AfJ2
- とりあえず7回までは投げろ
あとは松田→オスンファンでゲームセットよ
- 83 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:09.83 ID:MWifKlb1
- 岩貞が8勝ぐらいすると本気で思ってそう
新人を計算に入れたらいかんでしょ
- 84 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:22.45 ID:kaHYppyO
- >>70
むしろ久保よりスタンの穴がやばい
3年連続150イニング越え、防御率2点台の先発の代わりは難しい
韓国人より、先にスタンの残留に力を注いでほしかったね
残留確定してから獲りに行ってもよかったやろ
- 85 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:30.37 ID:9SKl8GZn
- >>73
事実を言っただけや
先発なら戦力やとは思うで
- 86 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:42.09 ID:YejUmivP
- で、スタンの穴は?
- 87 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:52.46 ID:Q8MVYxEJ
- 抑えの穴を埋めてたら別の穴が開いたってコントやな
- 88 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:37:58.82 ID:WvziOP8K
- 久保の穴はまあ大したことないけど
スタンリッジの穴はどうやって埋めるんですかね
- 89 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:38:01.53 ID:Qa0uwkee
- スタン久保残しても優勝は出来ないよな
優勝できないなら2位も3位もそんな変わらないと思うんだが
Bクラスになったらアレだけど
- 90 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:38:14.22 ID:VndzZ2zq
- >>81
まあCSならワンチャンあるしな
CS1st?知らん
- 91 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:38:17.77 ID:JmiJLyso
- スタン抜けてんのによくそんなこと言えるなあ
- 92 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:38:27.75 ID:v0azKhK3
- >>84
スタンは別に自分から出て行ったわけじゃないから残留に力を注ぐとか意味不明なんやが
捨てたの球団側なんやが
- 93 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:38:39.99 ID:dgOsax4n
- おらんと言うたらホンマにファンやめてますわ
- 94 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:39:08.30 ID:bqL7AfJ2
- >>89
2位と3位は興行的にだいぶ違うんじゃね?
- 95 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:39:26.25 ID:kaHYppyO
- >>92
だからこそ残留させろやって話しやん
未知数の韓国人に大金払って、実績のあるスタンをなんで放出するねんって話
- 96 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:39:27.74 ID:ob7Xn4Ym
- 先発候補の若手いっぱい居るけど
今年未勝利の投手ばかりでどうやってローテ3枠の穴埋めるんだよ
- 97 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:39:34.59 ID:00wYRC1a
- 岩田の復活に全てがかかってるな、これは
- 98 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:39:50.51 ID:Qa0uwkee
- >>94
それ俺らが気にすることじゃないしな
しかもその二人減ったら総年俸2億は減ってるだろうしトントンなんじゃないの?
- 99 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:39:57.23 ID:UE5IjGk6
- 今年だって前半の辛いさんの謎の確変とかあったから2位やったんやろ
来年はどうする気や
- 100 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:28.24 ID:0IBEtz7f
- なんで大瀬良行ったんや
- 101 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:30.65 ID:VndzZ2zq
- >>92
アスペかな?
- 102 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:34.94 ID:v0azKhK3
- >>98
なおオスンファン7億+サムスンに上納金数億
- 103 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:38.06 ID:2BvzfCNx
- 大瀬良が取れなかったのに編成計画を修正しなかった感じがする
- 104 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:44.41 ID:9SKl8GZn
- スタンは来年36やしもう劣化するやろ…と無理矢理思う事にしたわ
好きな選手なのにそう思わないといけないという
- 105 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:54.56 ID:m97UUAp+
- >>60
阪神では横浜の藤井投手みたいな存在だと思っていた。久保投手ってハマスタでは打たれてないから
- 106 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:40:57.97 ID:TquCc9qX
- ベイスに使えそうな選手いるんですかねぇ
- 107 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:41:49.62 ID:EB1rnAx1
- 来年
阪神オーナー「能見の穴?十分おりますやん」
- 108 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:41:53.61 ID:6D/dbdun
- >>97
復活してもキャリアハイ10勝10敗なんだよなぁ
毎年二桁がノルマみたいに言われるのはおかしい
- 109 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:15.30 ID:84BJw/xx
- 韓国働くんかな
ソンドンヨル並みの働き考えてるんやろ
- 110 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:21.93 ID:JhDpWwxJ
- >>84
まぁ本気で優勝狙うなら先発に2枠使うのは歪やしメッセ残ったからスタンは切って抑えと4番を獲るって方針は間違いやないねんけどな
ただ案の定先発候補には逃げられるしこれでFAの補償でゴミ獲ればお笑い球団の本領ですわ(白目)
- 111 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:27.83 ID:KHlpsaOK
- >>103
競合確実な選手を獲れて
しかも即戦力として活躍する前提で編成計画練ってたらその時点で無能やろ
- 112 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:30.75 ID:MWoSy4mA
- いやいや久保が穴だったから抜けてせいせいしてるわ
- 113 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:33.61 ID:kaHYppyO
- >>106
野手を引っ張ってこよう(提案)
特に代打で使えるパンチのある野手や
守備がいいとか足が速いとかはようけおるからいらんねn
- 114 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:36.75 ID:YH+2sZZq
- キンセン獲得待ったなし!
- 115 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:42:51.22 ID:WmskiB5+
- >>100
即戦力やったら吉田一択やったよな
- 116 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:13.47 ID:XbMi6tBk
- 実際阪神は12球団一の防御率だから投手陣のレベルは高いんだよな
今年出番のなかった投手が活躍する可能性は十分あるぞ
- 117 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:18.38 ID:4MGOUUJP
- 久保の実力はともかく今年は働いてないんだから開いた穴は小さいな
- 118 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:22.11 ID:9SKl8GZn
- 補償ノリっていうほどあかんか?
どうせ野手とってもドングリーズやろうし投手はろくなんおらんやろ
1、2年でも戦力になりそうなサードとればいいと思うがな
- 119 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:35.32 ID:vCBqVP06
- >>106
怪我がなかったらって選手は居るんだけどなあ
林井手辺りがそれだが
- 120 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:48.88 ID:JhDpWwxJ
- >>108
まぁ150イニングくらい食えて試合作れるならスタンの穴埋めには最適ってことやろ
- 121 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:50.14 ID:Jstvkqkm
- だったら森いけよ
- 122 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:43:54.88 ID:Lt0iVU1s
- 小籔かな?
- 123 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:02.01 ID:su3AXtfk
- 後半は結構働いたんやで
でも正直そこまででもないと思うわ
- 124 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:08.06 ID:Qa0uwkee
- 先発のオッサン化が進んでるんだし
若返りは進めてほしいからそこまでショックじゃないよ
若手が本当に育つのかって言うと分からんけど
野手と比べて投手は育ちやすい環境だしまぁなんとかなるでしょ
- 125 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:21.99 ID:SetCtgvI
- >>22
岩だらけやないか!
- 126 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:22.50 ID:a45cqr55
- >>115
もしかして吉田って大したことないんじゃ…
- 127 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:25.18 ID:v0azKhK3
- >>118
阪神なんて入ったら絶対まっくろくろすけになるわ
チーム全体に悪影響
- 128 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:25.33 ID:J/ABuv9w
- 産経の阪神の騒動史を読むと昔から野球に理解の足らないオーナーがぺらぺらしゃべって混乱させている
- 129 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:28.37 ID:E/kKg0j1
- >>111
その時点って感じがプンプンするんですが?
- 130 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:33.32 ID:JhDpWwxJ
- >>113
メジャー通算5本のスラッガーかな?
- 131 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:33.73 ID:iWiQv8w2
- スタンの穴については言うてないからあくまで久保だけの穴の話やな
- 132 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:36.58 ID:qV58pL1R
- この発言が叩かれる意味わからん
- 133 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:42.56 ID:/x8kx8rY
- 横浜さんからも(人的補償で選手を)もらえますし。楽しみ
万年6位5位球団のプロテクト外選手にどんだけ期待してるんですかね…
- 134 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:50.96 ID:yMksWtes
- 坂井の辞任が最大の補強
- 135 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:44:58.29 ID:u0T0uf84
- >>116
可能性は否定できひんし、そうなってほしいけど、今年なんともいえん結果に終わった1.5軍連中の覚醒の方が難しいやろ
- 136 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:45:07.58 ID:Hj1r030q
- 去年の久保の穴は余裕で埋まるやろ
問題はスタンの穴や
- 137 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:45:26.09 ID:kaHYppyO
- >>118
是非ともほしい
レギュラーじゃなくても代打で勝負強い打撃がほしいねん
今のところ代打で使えるのが関本と柴田やで(ゲッソリ
- 138 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:45:32.31 ID:+r10dwSo
- 和田「岩田がしっかりして榎田が1年怪我なく投げ抜いて若手が出てくれば活性化する」
おいおいポジスパか
- 139 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:45:39.49 ID:A6Ee4fzA
- いると言ったんだから補強は絶対にするなよ
- 140 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:45:44.73 ID:qoP14LRo
- 想像以上にでかい穴になると思うけどな
- 141 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:45:46.33 ID:KHlpsaOK
- >>116
期待は出来るけど戦力として期待できる確実性としては
当然ながら久保やスタンが残った場合よりは不安になる訳やから
シーズン前に色々とそういう不安な面が突き上げられるのはもうしゃーないよ
- 142 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:14.62 ID:v0azKhK3
- 若手にチャンスが出てくるって言うけど
今年も秋山は結構使われて何勝できましたか?
- 143 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:17.92 ID:9SKl8GZn
- >>137
新井さんやろ一番手は
- 144 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:17.96 ID:WmskiB5+
- >>126
わからんけど騒がれた割に結局オリの一本釣りやったしな
まああそこは社会人育てるの上手いから大丈夫やろうけど
- 145 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:25.22 ID:UXEqLGDh
- 正直久保の穴はなんとかなるかもだけどスタンの穴が・・・
- 146 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:25.23 ID:6D/dbdun
- >>116
防御率リーグ3位の成績の奴が抜けるんですがそれは
- 147 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:35.93 ID:u1fg7prN
- >>138
ポジハメでもそこまでポジらんで
- 148 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:46:55.78 ID:0q/Q6fDr
- 我々には強力なスカッドがある
- 149 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:08.56 ID:JhDpWwxJ
- >>139
シーズン途中にゴメちゃん帰国、先発テコ入れで微妙な外人緊急獲得!の記事が目に浮かびますわ
- 150 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:11.28 ID:VndzZ2zq
- >>138
和田「春キャンプでパッパッとスパイス振りかけて終わり!」
- 151 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:11.48 ID:ROhU0M7Y
- 阪神は無能だけど大瀬良は競合確実なわけないんだよなあ
3回生までだったら確実だったろうけど4回生で劣化しすぎ
最初から森一本で行くべきだったと思う
- 152 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:20.64 ID:qV58pL1R
- >>146
スタン抜けても防御率1位だよ
- 153 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:21.16 ID:v0azKhK3
- 筒井先発転向が失敗したら先発も中継ぎも火の車なんだよなあ
- 154 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:22.20 ID:XqT6L3WF
- 株主総会で同じ事言えんの?
- 155 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:37.01 ID:hqPstqOc
- 65勝できる戦力を授けた
以来の伝説的暗黒発言キター!
- 156 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:47:42.33 ID:OFVrbIZy
- 久保のアナル
- 157 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:48:10.31 ID:Ta/s3OqJ
- 株主総会大荒れは確定してる
どんどん罵倒されたらええ
- 158 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:48:19.44 ID:KHlpsaOK
- >>142
勝ち星なんて運も絡むから来年の戦力として考える時に考慮しても仕方ないよ
とりあえず先発した試合ではほぼ毎試合ちゃんと試合を作った
だから来年も期待しようってだけやん
- 159 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:48:20.31 ID:Z5j4VBLM
- >>152
阪神なんでそんな層厚いん?
うらやましー
- 160 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:49:21.15 ID:mtV+x4bG
- >>157
別に勝ってたら荒れない
- 161 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:49:24.16 ID:TaL995Am
- 抑えは重要と言ってもまだ力が衰えていないスタン捨てて韓国人スターつれてくるのはな
- 162 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:49:27.42 ID:RlS4cTMH
- >>66
代わりをおっさん中継ぎで穴埋めしたら
夏ぐらいに崩壊してもっと負けてたかもしれん
- 163 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:49:35.17 ID:kaHYppyO
- >>159
なお野手の層は
- 164 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:49:45.21 ID:daGxu2CG
- 藤浪酷使だけはやめてくれよ
- 165 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:49:53.86 ID:v0azKhK3
- >>158
スタンや澤村みたらわかるけど数字良くても勝てない投手ってのは何年経っても勝てないよ
- 166 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:50:50.98 ID:l42h5TZh
- >>133
横浜が要らんポイーした加藤もよう使えたし
横浜を出る喜びの覚醒もあるやろ(適当)
- 167 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:50:54.46 ID:8oRhNSxa
- 久保に対して内心こう思ってたのが漏れ漏れで流出に繋がったんやな
- 168 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:50:57.20 ID:2BvzfCNx
- 確かに榎田が故障せず秋山が今年ぐらいの投球が出来て岩田が普通にやれればスタンリッジの穴は埋まる
問題は今年の榎田岩田秋山の分を埋める手段が見えないことだけだ
- 169 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:50:58.88 ID:Z5j4VBLM
- >>163
野手は今年とかわってないよね?
それこそ問題ないちゃうん?
- 170 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:51:04.31 ID:ruwoSqFe
- 勝ち負けなんて援護次第やろアホか
- 171 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:51:06.19 ID:KHlpsaOK
- 何だかんだで投手は他球団と比べりゃマシなんだよ現状でも
それは確か
でも打線がマジ糞にも関わらず未知数のゴメスくらいしか補強出来てないのに
久保やスタンが消えて投手層も若干薄まったらキツイやろって話で
結局のところ投手じゃなく野手が問題やねん根本的に
- 172 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:51:22.20 ID:6D/dbdun
- >>152
まさか今年規定未満で似たような防御率の奴が
1年間その数字でイニング食ってくれると思ってるのか
もしくは160イニングを無かったものとして計算してるのか
- 173 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:51:28.87 ID:+r10dwSo
- スタンリッジはNPB通算で勝ち越しなんだよなぁ……
- 174 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:51:58.10 ID:z8+aGyFm
- >>166
うん様と水差しもどうにかしてや
二人とも好きだったんやで
- 175 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:04.92 ID:SFcR9Fqo
- アマチュア球団のプロテクト外に期待するンゴ
- 176 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:14.69 ID:daGxu2CG
- 岩貞を信じろ
- 177 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:15.00 ID:WmskiB5+
- >>171
一理ある
点とれたら秋山も白仁田も勝てるわな
- 178 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:17.76 ID:VndzZ2zq
- >>169
問題だらけなんだよなぁ
打線があとちょっとまともなら優勝できた(ポジトラー
- 179 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:26.65 ID:E/kKg0j1
- >>171
首脳陣は全くそう考えて無いみたいだけど?
- 180 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:34.24 ID:34LAZ0AY
- 株主総会は阪急の方で荒れそうなんですがそれは
- 181 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:46.96 ID:KHlpsaOK
- >>165
そういうオカルト信じてないからこれ以上話しても平行線だわ
勝てなくてもイニング食ってくれればそれだけで価値はあるしね
勝てない投手は要らないって言うならスタンも要らなくなっちゃうし
スタンの穴を埋めるって意味で考えるなら誰が今年のスタンのイニングを埋めてくれるかだから
- 182 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:49.00 ID:kaHYppyO
- 1.5軍の投手で野手をトレードしたほうがいいと思うんだが
今となっては1.5軍の投手でやりくりしないといけなくなったね
- 183 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:49.46 ID:v0azKhK3
- >>167
さすがの銭闘員でもここまでコケにされたらカネ関係なく出て行くわな
福留はいまだに和田に謎の評価されてるのに
- 184 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:50.06 ID:ob7Xn4Ym
- 来年はゴメスがやってくれるよ
- 185 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:52:52.33 ID:mtV+x4bG
- >>172
単純にチーム防御率の話だろ
- 186 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:53:11.21 ID:u1fg7prN
- >>171
バースの再来や赤星の再来取るのやめたら多少はマシになるんかな
- 187 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:53:11.53 ID:4niQnNtf
- 抑えのチョンを獲得したら
先発の二人が抜けたでござる
- 188 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:53:38.30 ID:BQlrAWUz
- ポジってますなあ
岩田そろそろしっかりしろや
- 189 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:53:46.92 ID:kaHYppyO
- >>180
??「うちが大荒れしそうやから、そっちも荒れさせて分散させよう」
阪神「わかりました」
- 190 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:53:53.30 ID:A6Ee4fzA
- 野手は変わらんからな
投手弱体化の分勝ち星は減る
- 191 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:53:56.26 ID:UE5IjGk6
- しゃーない。筒香持ってけや
- 192 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:54:08.34 ID:6D/dbdun
- >>169
防御率1位で野手が問題ないとしたら何で2位だったんですかね・・・
- 193 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:54:13.05 ID:t4ApP16B
- 野手はゴメスがいるだろ!
- 194 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:54:18.29 ID:v0azKhK3
- まあよくよく考えたらあへ単マートンの枠が無駄なんだよな
横浜だってモーガンは切るらしいし
ああいうバッターは外人枠として不要
- 195 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:54:24.88 ID:kaHYppyO
- >>191
割とマジでほしい
小嶋あたりでどうや?
- 196 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:54:48.38 ID:mtV+x4bG
- >>192
巨人の方が強いからだろアホ
- 197 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:05.08 ID:kaHYppyO
- >>194
ただでさえ貧打の阪神に
リーグ打撃ほとんど上位のマートンを切るのか(困惑)
- 198 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:05.25 ID:+r10dwSo
- またマートンがあへ単になってしまったのか
- 199 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:17.65 ID:PMxGJD+H
- 阪神のオーナー野球飽きてしまったん?
- 200 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:24.34 ID:ttP9fScj
- >>194
でも一番打てるバッターだったら横浜も切ってないと思うで
- 201 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:31.48 ID:kaHYppyO
- あへ単(2塁打リーグ1位)
- 202 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:46.82 ID:Y9mFfSNf
- 蕭一傑とろうぜ まだまにあうで
- 203 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:47.37 ID:WmskiB5+
- まあゴメス次第よ
あいつは三年越しの獲得やし変化球にも対応できるタイプやからな
期待するしかない
- 204 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:52.25 ID:VndzZ2zq
- >>191
甲子園の怪物筒香なら割りとマジで見たいんだよなぁ
ライナー性能のHRが松井みたいな弾道やったもん
- 205 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:55:53.90 ID:Z5j4VBLM
- >>192
もうあの金満球団はなかったものとして・・・
あれは無理や
- 206 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:03.32 ID:LSL2fJH4
- 一理ある
実際ここ2年のパフォーマンスは良くなかった
問題はスタンよ
- 207 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:05.50 ID:KHlpsaOK
- >>194
本来はもっと大砲タイプの選手に外国人枠を使って
ああいうアベレージタイプの選手は日本人で埋めたほうが打線のバランスが良くなるってのは一理ある
でも現状そのアベレージタイプのマートンでもチーム内三冠王になっちゃうレベルだし
マートンクラスの選手を日本人で埋めるのは無理だから
マートンが必要か必要じゃないかといえば必要
- 208 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:11.02 ID:toko0vpO
- 今阪神に必要なのは来年10勝できるピッチャーより3年後に10勝できるピッチャー
- 209 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:13.56 ID:Qa0uwkee
- スタンリッジが凄まじい自責詐欺だったの忘れられてるよな
- 210 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:17.03 ID:6D/dbdun
- >>196
だったら巨人より強くなる補強しなきゃいけないってことやん
野手はそのままで問題ないって話に対する反論なんやで
- 211 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:19.27 ID:t4ApP16B
- マートンとモーガンなんて比較にならんわ
守備範囲とバントと足ぐらいしかモーガン勝ってるところないだろ
- 212 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:19.75 ID:2BvzfCNx
- >>194
まーたマートンあへ単ニキか
- 213 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:24.73 ID:SetCtgvI
- >>171
だからといって、即席で野手とってきてってやったら、またここ数年やってきたミスを繰り返すだけやしな。
育成信じて、内部の底上げ期待して我慢する年も要るんじゃないか
- 214 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:54.45 ID:A6Ee4fzA
- >>194
長打率リーグ6位やで
- 215 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:56:58.61 ID:99iHmL4i
- また高宮クラスを強奪してしまうのか
- 216 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:57:00.87 ID:VndzZ2zq
- >>194
マートンがアへ単wwwwwww
ガイジかな?
- 217 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:57:02.45 ID:E/kKg0j1
- >>201
あへ単(本塁打6位)
- 218 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:57:07.47 ID:kaHYppyO
- 巨人と阪神の違いは勝負強さやな
巨人は少ないチャンスをモノにしてくる
阪神はチャンスはよく作るけど、9割潰すイメージ
- 219 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:57:13.74 ID:mtV+x4bG
- >>210
具体的にどんなことすりゃいいの?
スタンおっても4年優勝できなかったわけだし
- 220 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:57:15.90 ID:8oRhNSxa
- 阪神
防御率 1位
失点 1位
打率 3位
HR 6位
得点 5位
- 221 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:57:40.46 ID:KxxeIiHK
- 自慢の先発だけで2位になったのに先発半分以上放出する珍カスwwwwww
なお打撃陣は全く変わらん模様
- 222 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:05.68 ID:mtV+x4bG
- >>221
先発スタンだけだよ
- 223 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:18.20 ID:t4ApP16B
- 阪神も金満なのはそこまで変わらんと思うんだが
国内の取り合いになるとどうしても巨人SBには勝てないんだよなぁ・・・
- 224 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:19.84 ID:34LAZ0AY
- >>189
シナジー効果や!(白目)
- 225 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:36.61 ID:8oRhNSxa
- 打率 3位
出塁率 2位
長打率 6位
- 226 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:43.57 ID:KHlpsaOK
- >>213
だから個人的には俊足アヘ単じゃないタイプを獲り始めたここ数年のドラフトや
少数の選手を二軍の強化選手に指定して多く打席を経験させる
ってシステム自体は悪く無いと思ってる
でも結果がどうなるか分かるのは数年先だろうから
それまでフロントや一部のファンやマスコミが我慢できるのかって部分が…
例えばスパイスなんてクビが掛かっとる訳やからそら目先の補強したがるよ
- 227 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:48.79 ID:2BvzfCNx
- マートンアヘ単とスタン37歳は何回言ったら間違いに気づくのか
- 228 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:58:56.28 ID:6D/dbdun
- >>219
外人枠を3枠野手に割くか先発に2枠置くか
抑え取ってる場合ではない
- 229 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:01.29 ID:Qa0uwkee
- >>221
久保は実は今年一回も先発してない
- 230 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:32.52 ID:+r10dwSo
- >>227
この前38になってたわ
そのうち昌の年齢超えそう
- 231 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:35.73 ID:kaHYppyO
- >>222
先発半分(半分とは言っていない)
- 232 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:44.50 ID:mtV+x4bG
- >>228
それで優勝できるのか、へえー
- 233 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:46.33 ID:WmskiB5+
- >>222
こいつはまともにイニング食えるのはおっさんの能見だけとかほざいてたアホやからほっとけ
- 234 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:47.99 ID:Vjwadrqf
- >>220
>>225
返せる打者がいないってはっきりわかんだね
- 235 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 11:59:52.07 ID:LSL2fJH4
- 自前で1塁3塁賄えん以上スタン切る機会はいずれ来てた
慢性的な打線の外国人依存をなんとかせな
- 236 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:00:08.28 ID:qSlFaYhd
- 投手いいのに横浜に負け越してるやん
来年カモにされるで
- 237 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:00:22.79 ID:KxxeIiHK
- >>222
高卒2年目の藤浪と三振奪えなくなって明らかに衰えてる能見しかおらんやん
うちより酷い
- 238 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:00:27.19 ID:ArLZ/Y9c
- つーか本当に藤浪を取れて良かったな
- 239 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:00:47.87 ID:mtV+x4bG
- >>237
メッセンジャーおるよ
- 240 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:00:55.97 ID:kaHYppyO
- メッセとマートンが退団しちゃう!全力で阻止せねば!
↓
スタンと久保が出ていったンゴ・・・
まぁでもメッセとマートンに出ていかれること思えばまだマシやな(錯乱)
- 241 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:22.54 ID:Qa0uwkee
- >>237
メッセンジャー
- 242 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:22.86 ID:gLcuzU2V
- >>235
いや外国人に頼らず優勝したチームなんて近年無いでしょ
- 243 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:23.23 ID:kaHYppyO
- >>237
うちってどこや
- 244 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:26.97 ID:SetCtgvI
- >>226
まあ、出来んやろなあ
来年のFA戦線ガッツリ参加してると思う(白目)
- 245 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:32.69 ID:VndzZ2zq
- >>234
今年の取り敢えず得点圏まで行くけど帰ってこれない感は異常だ
- 246 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:52.43 ID:xlG+faij
- 長打がないからと阪神がマートンをクビにしたらオマリーみたいになりそうやな
- 247 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:54.56 ID:l42h5TZh
- どんなにスタンリッジがいい投球しようともムエンゴじゃカアイソウカアイソウ
- 248 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:01:59.25 ID:4niQnNtf
- マートンをアヘ単と言えるほど
阪神の野手は長打をうちましたか?
- 249 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:02:19.02 ID:KHlpsaOK
- >>240
まあ実際メッセ、マートン、スタンの中で1人切るならスタンになる
でもまずその3人全員と契約しとけば良かったやんけって意見やからな
スタン切ったことを批判してる人は
代わりにマートンやメッセを切れば良かったってことではなく
- 250 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:02:36.04 ID:kaHYppyO
- >>236
なぜか横浜の投手陣を苦手にしてたからな
もっとも今年の阪神に得意な他球団の投手陣なんてなかったけど(白目)
- 251 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:02:36.13 ID:v0azKhK3
- そら日本人と比べたらマートンがあへ単やないのはわかっとるよ
でも貴重な外人枠を日本人レベルに使っちゃいかんでしょ
ブランコやバレンティンレベルやないと
- 252 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:02:38.32 ID:KxxeIiHK
- >>239>>241
メッセって確変じゃね
少なくともうちには通用してない
- 253 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:02:43.61 ID:bzWUcLuC
- 久保くんの穴は確かに大きいがそこは残った選手達の奮起に期待する
特に若手はチャンスだと思って頑張って欲しい
かりにもオーナーならこんくらい言わんと他の選手にも影響あるんちゃうか
- 254 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:02:59.00 ID:kaHYppyO
- >>251
で、そのベイスとヤクは何位でしたか?(小声)
- 255 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:03:03.15 ID:kNBBIIIU
- 藤浪を計算に入れてるのが笑える
一番失速しそうな選手なのに
- 256 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:03:11.20 ID:ISC3GByS
- >>237
能見メッセンジャー藤浪よりいい先発てどこですか?
楽天とか?
- 257 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:03:39.26 ID:SetCtgvI
- >>230
草
- 258 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:03:45.49 ID:t4ApP16B
- そんなぽんぽこバレンティンレベルの打者連れてこれるなら貧打で苦しむことなんてないやろ
- 259 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:03:51.26 ID:+r10dwSo
- スタン切りオスンファン取りって大竹久保確保で成功と言える補強やろ
大竹久保中田全滅って完全に博打失敗
- 260 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:03:55.60 ID:0imHZSI/
- 補強ボロボロになってから強気の発言増えだして草生える
- 261 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:04:09.38 ID:TaL995Am
- スタンのかわりにメッセを巨人戦に当てまくるとスタンみたいな勝敗になりそうだな
防御率は悪化しそう
- 262 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:04:11.21 ID:kaHYppyO
- >>252
確変(3年連続2ケタ勝利&2年連続190イニング)
- 263 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:04:20.15 ID:ISC3GByS
- >>252
絶許かよ、失せろよ
- 264 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:04:28.04 ID:hqPstqOc
- 外人枠フルに生かしても優勝できる戦力やおまへんでw
そんな中主力級国産Pに出ていかれて、強がりコメントとかw
- 265 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:04:31.80 ID:B3ddP8+S
- 4シーズンで3度の最多安打の日本人レベルとは
- 266 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:04:39.10 ID:KxxeIiHK
- >>256
三浦久保三嶋ウルフ
- 267 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:01.57 ID:E/kKg0j1
- >>246
因みにだけど、オマリーを基地外な理由でクビにした時の監督は中村負広な。
- 268 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:04.46 ID:kaHYppyO
- >>255
そんなん言いだしたら計算できへんやん
ノウミサンだって劣化するかもしれんし
怪我で離脱するかもしれへんで
- 269 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:08.81 ID:+r10dwSo
- >>251
大砲2枚用意できる球団なんて早々ないやろ
- 270 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:10.79 ID:l42h5TZh
- オマリーが外国人野手を強打者にするやろ多分きっと
- 271 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:11.02 ID:ISC3GByS
- 和田もそうだがポジティブの方向性がおかしいやろ
「期待していた戦力を失ったがこの穴に埋めるべく若手の奮闘を期待している」とか同じ適当事言うなりゃこんな感じで言えばまだ門は立たんのや
- 272 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:20.66 ID:v0azKhK3
- >>261
スタンリッジ巨人戦に投げさせすぎなんだよなあ
イニング数もそうだが巨人戦どうするねん
メッセは巨人にはカモだぞ
- 273 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:21.71 ID:2BvzfCNx
- >>251
貴重な外人枠をマートン以下の打者で埋めてる球団がいくつあると思ってんだ
- 274 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:25.07 ID:KHlpsaOK
- メッセは確変(3年連続防御率2点台二桁勝利 3年総イニング543)
- 275 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:29.40 ID:4/GtRCbD
- おらんからドラフトでも大瀬良狙ったんじゃ…?
- 276 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:34.56 ID:Z5j4VBLM
- >>266
草はえるwwwwwwwwwww
- 277 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:38.84 ID:m8yuVeVn
- マートンはイチローの記録抜いちゃった印象が強烈すぎて
変にアベレージヒッターな印象持たれちゃってるよな
- 278 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:39.56 ID:ISC3GByS
- >>266
なんやなりすましか
横浜ファンそんなこと思わんやろ
- 279 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:05:51.75 ID:9+ihwtmg
- いる(戦力になるとは言っていない)
- 280 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:02.54 ID:XNSUmBNz
- 久保のアナルよりスタンリッジのアナルのほうがヤバい
- 281 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:02.50 ID:KHlpsaOK
- >>271
そういう発言も普通にしとるで
他の部分ばっかり取り上げられるだけで
- 282 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:02.98 ID:JfXsZyww
- 先発も中継ぎもおっさんばかりや
スタン切った時点で万が一あった優勝は諦めて若手ニーや
- 283 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:11.62 ID:VndzZ2zq
- >>266
一周回って草生えた
- 284 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:22.79 ID:Y8OmFos+
- 補償は確かに楽しみだ
- 285 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:23.28 ID:mqTPtaJq
- 一度、外様と外人全放出して人工透析したらいいと思う
オーナーとGMだけ残してさ
- 286 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:06:37.37 ID:XbMi6tBk
- 阪神の投手力は先発だけじゃないよ
去年球児抜けたけどリリーフが崩壊しなかっただろ
レベルの高い投手陣は誰かが抜けても穴を埋める投手が出てくるんだよ
- 287 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:30.27 ID:VndzZ2zq
- そこで今年計画してた安藤先発計画ですよ
- 288 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:30.71 ID:kaHYppyO
- マートンはあへ単
メッセは確変
阪神先発陣より横浜先発陣のほうが上
俺の知らない世界の阪神かな?
- 289 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:31.98 ID:ttP9fScj
- 甲子園な限りそうそう一気に投壊せんやろ
- 290 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:37.15 ID:ISC3GByS
- だいたいリリーフがクッソ強いってこと忘れてるんだよなあみんな
- 291 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:39.34 ID:fUDbw1fo
- おらんもよう
若手先発はチャンス貰ってもイマイチ乗り切れんからなぁ、頑張ってほしいけど
- 292 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:47.72 ID:LSL2fJH4
- 阪神久保て先発4〜5番手に入るかどうかの存在やで
- 293 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:07:59.25 ID:ZCAJ3dQT
- 無能
- 294 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:03.97 ID:kaHYppyO
- >>286
野手も抜けた穴を埋めるんだよ、おうあくしろと
- 295 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:11.50 ID:AVXF57RX
- 厚い投手陣のせいで出られなかった選手が何人もいるから
充分カバーできる
- 296 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:15.91 ID:KxxeIiHK
- >>276>>278>>283
馬鹿にしてるけど全員8〜10勝出来るし珍キラーだよ
- 297 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:28.46 ID:eat7dozy
- >>286
最後崩壊しとったやん
だからオとったわけで
- 298 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:31.01 ID:KHlpsaOK
- >>288
マートンは(長打を打った打席以外は)アヘ単
メッセは(ちょっと長めの)確変
阪神先発陣より横浜先発陣のほうが(失点が)上
矛盾はしてへんやろ
- 299 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:36.82 ID:MnUUh26q
- 実際今年の久保の穴なんてねえ
それよりスタンよ
- 300 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:43.92 ID:kaHYppyO
- >>292
確かに
何かすごい期待されてるよな
いくらベイスでもそこまで活躍できるんかなぁ
久保がボロカスに言われないか心配
- 301 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:08:55.10 ID:g1HYZ7KC
- もしかしてガッツポの方の坂井より無能なんじゃない?
- 302 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:00.10 ID:xlG+faij
- >>286
その理論やと投手王国は永久に投手王国やな
- 303 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:09.71 ID:Qa0uwkee
- なぜ能見は劣化する前提で40の三浦は劣化しないことで話が進んでいるのか
- 304 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:10.11 ID:eat7dozy
- >>296
8勝(12敗)
- 305 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:18.30 ID:8oRhNSxa
- 巨人 打率@ HR@ 得点A 防御率A 失点A 失策@
阪神 打率B HRE 得点D 防御率@ 失点@ 失策A
広島 打率D HRD 得点C 防御率B 失点B 失策E
中日 打率E HRC 得点E 防御率C 失点C 失策C
横浜 打率A HRB 得点@ 防御率E 失点E 失策B
東京 打率C HRA 得点B 防御率D 失点D 失策D
- 306 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:25.32 ID:clIMuZ/6
- 他球団ファンやからよくわからんが、榎田一年固定じゃいかんの?
よく巨人にぶつけてたやないか
- 307 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:25.45 ID:u0T0uf84
- >>292
5枚目6枚目にも入れてないのがその久保の代わりはちと荷が勝ちすぎてませんかね…
- 308 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:36.14 ID:v0azKhK3
- >>300
横浜の先発に求められるハードルなんてメチャクチャ低いからそんな批判はされんやろ
- 309 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:09:45.95 ID:KHlpsaOK
- 阪神キラー三浦
6試合 1勝4敗 7.71
- 310 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:10:00.56 ID:XbMi6tBk
- >>294
野手の層はレベル高くないだろw
- 311 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:10:03.33 ID:v0azKhK3
- >>306
固定したくてもアイツすぐ怪我するねん
- 312 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:10:03.19 ID:2jdV91QO
- むしろ久保が穴だからな
今年こいつのせいで何試合落としたか
- 313 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:10:07.60 ID:ISC3GByS
- >>307
久保の穴はリリーフの敗戦処理だよ
- 314 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:10:41.93 ID:eJAhO3rb
- >>266
もうちょっとうまいことやれやww
- 315 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:10:55.94 ID:PqkTvekC
- 多田野の穴?十分入りますやん
- 316 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:13.25 ID:KxxeIiHK
- 三浦三嶋藤井を苦手にしてる球団どこだっけかなあ
まさか負け越してるってことないよなあ
- 317 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:27.49 ID:KIf+ddta
- 誰が言ったか忘れたが
チビて使えない鉛筆ばっかりが入ってる筆箱
って話かと
- 318 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:29.13 ID:lIUSLy0y
- リリーフは毎年割と出てくるし、抑えも途中から回った福原で特に問題なかった
オスンって言うほど必要か?
- 319 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:32.93 ID:clIMuZ/6
- >>311
あっ(察し)
それはしゃーないな
- 320 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:36.06 ID:LgRYC10l
- >>256
杉内・内海・菅野
マエケン・バリ・野村
この二つといい勝負になりそう
藤井・三島・井納
いやな負け方をしそう
- 321 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:36.52 ID:u0T0uf84
- >>313
今年でいえばそうやけど、残留してたら先発戻ってたやろ
- 322 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:49.52 ID:t4ApP16B
- 昨日あったこれを思い出すな
278:風吹けば名無し:2013/12/03(火) 16:55:44.68 ID:HFgWccnE
久保(6回4失点・・・今日はダメだったな)
(*^◯^*)ワアアアアアアアア!
(*^◯^*)パチパチパチパチ!
(*^◯^*)ナイスピッチング!
久保「!?」
- 323 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:51.16 ID:3/VLp47G
- これは坂井の言うとおりやな
- 324 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:52.75 ID:LSL2fJH4
- いうても裏ローテも充実してるチームなんかそれこそ稀やで
相対比較では致命的ではない
なお打線
- 325 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:11:59.99 ID:MnUUh26q
- 秋山か白仁田どっちかが覚醒するやろ(適当)
- 326 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:00.27 ID:ISC3GByS
- >>316
三浦とか名前出してる時点で横浜ファンちゃうやろお前
- 327 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:06.55 ID:6FoKVmvj
- 藤浪 甲子園含めて2年連続で投げまくった高卒2年目
メッセンジャー 去年中4を連発
能見 来年36になる爪が割れてばっかマン
- 328 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:18.29 ID:2BvzfCNx
- >>316
三浦はここ数年ボコボコにされて藤井は怪我でいないんですが
- 329 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:19.66 ID:SOJDRZKD
- 穴が埋まるんなら大瀬良指名せんやろアホが
はよ死ね
- 330 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:22.04 ID:0K8FurIA
- ゴミで塞いでた穴をゴミでまた塞ぐだけや
- 331 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:27.17 ID:U9H73nO3
- フロントは穴だらけやん
- 332 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:30.66 ID:+r10dwSo
- ロッテ、涌井と交渉難航 伊東「お互いの言い分にずれ」
48 :風吹けば名無し[]:2013/12/04(水) 05:35:40.86 ID:KxxeIiHK
涌井久保藤井三浦三嶋ウルフ
6枚揃ってしまった
FA久保の補償は「人的」阪神・坂井オーナーが示唆
23 :風吹けば名無し[]:2013/12/04(水) 05:38:05.54 ID:KxxeIiHK
ベテラン左腕好きなら篠原持ってってくれ
天然物っぽいんだよなぁ……
- 333 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:41.46 ID:4MGOUUJP
- しかし久保の低評価は謎
一番良い投手を後ろに回す奇抜な編成プランで抑えに抜擢されたのに
- 334 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:12:56.22 ID:v0azKhK3
- 若手投手陣に期待してたな森回避大瀬良指名は矛盾してるわな
- 335 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:13:00.99 ID:l42h5TZh
- †ハーメン†
- 336 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:13:03.89 ID:VndzZ2zq
- >>322
こんなん草生えるに決まっとるやん
- 337 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:13:23.47 ID:clIMuZ/6
- 今年無茶したことで劣化云々言うなら来期則本あたりは死んどるやろなあ
- 338 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:13:27.42 ID:SOJDRZKD
- >>322
草はえる
六回投げれる先発ってだけでありがたいからね、仕方ないね
- 339 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:13:34.13 ID:ISC3GByS
- >>332
マジかよ…
- 340 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:13:50.32 ID:SetCtgvI
- >>326
そう思うやろ、必死かけてみガチハメちゃんやで
大マジで言うてる模様
- 341 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:14:20.14 ID:O+VVvUkm
- 秋山って今年の投球見たら期待できんのだけど
球も140前半で決め球もない
絶対こんなん打たれるだろ
- 342 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:14:34.73 ID:clIMuZ/6
- >>338
それなら若手に投げさせて失点無視して六回まで引っ張ったらどうや?(適当)
- 343 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:14:47.79 ID:4w7NN+SS
- 暗黒時代の、中西やらマイク仲田でとんでもない皮算用してるファンを思い出した
- 344 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:14:54.37 ID:v0azKhK3
- 来年は先発に戻すって言ってももう阪神フロントは信用できんし
横浜の投手事情なら先発から外れることは絶対ないからな
- 345 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:14:54.92 ID:YgBqTRrq
- >>335
珍.カス元気出せよ
来年も広島横浜にボコられるんだから(笑)
- 346 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:14.90 ID:nD6JP2Rk
- 穴を埋めるだけじゃ順位は上がらんのやで
- 347 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:17.41 ID:KxxeIiHK
- >>326
たまたま前半戦でいくつか勝っただけやろ
藤浪の時だけ謎の援護あるし
- 348 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:28.73 ID:SOJDRZKD
- >>332
天然物のハメカスやんけ
ニコ動に隔離されとけや
- 349 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:30.25 ID:t/oWsnRg
- 秋山、岩本に期待
- 350 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:40.86 ID:PmOTOv+V
- >>322
優しい世界
- 351 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:55.19 ID:4JscK37Z
- ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/baseball/npb/2013/columndtl/201312030005-spnavi
阪神のギャンブル補強に感じる不安 思い出す中村GMの「勝ち運」の無さ
- 352 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:56.69 ID:t4ApP16B
- ID:KxxeIiHKはNGにしたほうがDeファンは喜ぶやろな
- 353 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:15:56.57 ID:fUDbw1fo
- >>306
肘に不安
- 354 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:16:02.26 ID:uVNYb9KM
- 坂井って苗字はろくなのがいないな
- 355 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:16:07.16 ID:l42h5TZh
- >>342
http://i.imgur.com/0z4imFF.jpg
http://i.imgur.com/yvTzolz.jpg
http://i.imgur.com/KiOBj0a.jpg
http://i.imgur.com/Sc9HBDA.jpg
http://i.imgur.com/QLwiGz5.jpg
http://i.imgur.com/53GDvMq.jpg
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::: ____
∧_∧ ||....___ |
( *・○・*) ..|| └ヾ::::| |
┌/::::::: l ||__/._/_|
- 356 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:16:08.81 ID:0vF32ps5
- 中日の打撃は悪くないという話があったけど阪神投手陣もPF考慮すると巨人以下になるんじゃないか
- 357 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:16:11.44 ID:v0azKhK3
- >>341
それ以上に秋山って打者としてのプライドが未だにあるらしく
自分の打席が上手くいかないと次の回で必ず崩れるんだよな
あれどうにかせんとどうしようもないぞ
いっそ野手に転向したらどうだ
- 358 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:16:23.68 ID:qcQnlqd+
- 朝鮮人特有の負け惜しみか
- 359 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:17:08.71 ID:SOJDRZKD
- >>342
ボコボコにされて六回投げきれるメンタル強い若手なんて横浜におらんで
三嶋くらいや
- 360 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:17:47.94 ID:pNcS/hLk
- >>298
これもうわかんねえな
- 361 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:17:51.32 ID:Q3t+Cqta
- 優勝はムリでもCSは余裕でしょ阪神ファンが許すかは知らん
- 362 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:18:10.24 ID:+r10dwSo
- >>351
前半については賛成
後半のブラゼルコンラッドは論外やな
- 363 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:18:14.43 ID:lIUSLy0y
- >>355
大沼で草
- 364 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:18:24.38 ID:Dw1XWv2p
- 広島のオーナーとはまた違った老害やな
- 365 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:18:57.86 ID:pNcS/hLk
- >>355
なにわろてんねん
- 366 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:19:05.30 ID:eJAhO3rb
- 全然関係ないけど、横浜ファンって横浜野手陣が
来年も今年レベルもしくはそれ以上の成績残すと思ってんのかな
- 367 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:19:13.66 ID:VndzZ2zq
- >>361
これやな
シーズン争って来期の巨人様に勝てる気せーへんし
CSで下剋上がよっぽど現実的
- 368 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:20:03.82 ID:2BvzfCNx
- >>347
4/14 7回自責2 藤浪
4/28 6回自責4 藤浪
6/23 7回自責4 藤浪
7/14 5.1回自責6 藤浪
8/20 3回自責7 メッセ
9/3 4回自責5 白仁田
藤浪相手じゃないほうがぼろ糞なんだよなあ
- 369 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:20:23.89 ID:vYUUfjXk
- 久保の穴は岩貞取れた時点で完全に埋まっただろ
岩貞はどんなに不運でも最低10勝、普通に援護くれば15勝弱狙えるが久保は良くて10勝程度
- 370 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:21:20.16 ID:l42h5TZh
- http://i.imgur.com/53GDvMq.jpg
http://i.imgur.com/RaD2GDW.jpg
http://i.imgur.com/3rWzhiO.jpg
- 371 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:22:26.18 ID:mGe3W7s0
- 他球団の久保評価はおかしい
- 372 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:22:29.20 ID:vFqH8nd2
- >>366
今年の打線もブランコ以外は結構不安定だったよ
荒波内村の上位打線で負けまくったし
- 373 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:23:58.11 ID:fUDbw1fo
- 岩貞ってそんなにすごいんか?
- 374 :風吹けば名無し:2013/12/04(水) 12:24:12.26 ID:zQXdwEcW
- >>366
まあ梶谷オタがあんだけ暴れとるし
63 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)