■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
民主党政権の頃に戻ってほしいよね…
- 1 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:44:02.22 ID:tCFktbsV
- 民主党の頃がいかに良かったか、今なら分かるよな
- 2 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:44:18.27 ID:icx1/3DQ
- 本当これ
- 3 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:44:36.06 ID:DRCJUbzi
- エンターテイナー鳩山さんにもう一度総理やってもらうべき
- 4 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:44:46.94 ID:yvVGWSLs
- どこの回しもんだよ…
- 5 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:45:30.20 ID:53tUPBK4
- 釣り糸でかすぎて誰も食いつかないぞ
- 6 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:45:58.31 ID:hwRDTLC2
- 小泉さん以前の日本が良かった
- 7 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:46:17.19 ID:x0aUmy9s
- 少なくとも景気に関しては暗黒の3年なんですがそれは
- 8 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:46:17.26 ID:ceW9RZMu
- 中華人民共和国日本自治区になりそう
- 9 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:46:18.68 ID:gSHl+AIQ
- 自民党の一強でバランス悪いとは思うけど、
民主党の頃がよかったとか死んでもないわ
- 10 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:46:43.41 ID:Rp4L6lvK
- 震災さえ起きなければ笑って継続してたやろ
- 11 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:47:03.03 ID:Vew0VmAc
- >>6
小沢が政治の中心にいた頃だね
- 12 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:47:48.09 ID:NaNsEbyz
- それよか古泉にもう一度首相してもらいたい
- 13 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:48:27.49 ID:gSHl+AIQ
- >>12
郵政民営化「せやろか」
- 14 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:48:28.03 ID:hwRDTLC2
- 今の日本が景気回復してるという風潮
デマカセなんだよなぁ…
ハッタリと国債すって日経平均上げてるという…
- 15 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:48:35.50 ID:Ej1QrEsP
- 政治スレってなくなって欲しいよね
- 16 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:48:36.94 ID:x3BdX7ro
- アベノミクスは大企業やら中堅以上やらにはものすごい恩恵あるからちょっとやそっとじゃ倒れんな
悲鳴上げるのは主婦と非正規と貧乏人だけ
- 17 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:48:52.58 ID:vLBjS/v8
- 他に入れるとこがないからまじでこうなる
- 18 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:01.82 ID:2+UoS+tK
- 小沢が死ぬほど嫌いやし、もうええわ
- 19 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:02.36 ID:p4LG0zIp
- 民主党から安倍に変わった頃が一番盛り上がってたな
- 20 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:05.99 ID:BLuhPpE9
- 鳩山菅震災コンボで伝説となったから大丈夫
- 21 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:14.89 ID:41Zfpasf
- >>10
震災のおかげで延命したんやで
- 22 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:19.52 ID:m5gfsce6
- 色々とおもしろかったな
- 23 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:19.76 ID:x0aUmy9s
- 民主党ってだけで全てが胡散臭いわ
これは良くないんやろけどポジれる要素が少なすぎる
- 24 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:49:50.98 ID:mo5+cfTM
- 好きにやってくれ
- 25 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:50:01.92 ID:dDi3z1js
- 海江田さんもっと目立とう
- 26 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:50:15.15 ID:X9u5vwuo
- >>16
回り回って物が売れなくなるから自分の首締めてるだけ
- 27 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:51:09.03 ID:vfSg/K0O
- 中曽根が総理の頃が良かった・・・
- 28 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:51:23.45 ID:8sjs1K99
- >>16
なんJ民のほとんどは左翼の高学歴だから大丈夫やろ
- 29 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:51:22.67 ID:pH2qT5YU
- 自民→民主→自民でのネットの流れ見て幻滅した
結局自民ならなんでもいいんだなって奴おおすぎ
- 30 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:51:27.07 ID:LptZ+qGs
- 底辺には物価上がってきて辛い
- 31 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:53:00.08 ID:Rp4L6lvK
- 日本、中国、北朝鮮、ロシアの政治
独裁政党の好き放題
=巨人一強のセリーグ
日本以外の主な先進国
定期的にシャッフル
=群雄割拠のパリーグ
- 32 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:53:11.43 ID:x3BdX7ro
- >>26
それも国民の選択なんやから残当やね
民主主義ってそういうもんやし
- 33 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:53:40.60 ID:KcIWnV0j
- >>21
結果的に追及逃れた感あるもんな
- 34 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:54:10.12 ID:tCFktbsV
- 政権とは関係ないがなんでみんな声とか喋り方がへなへなして情けない感じなんだよ
安倍とか酷すぎだろ、何言ってもあの声と喋りでとても首相なんて見えない
海江田さんもなんか迫力も何もない喋りで微妙
喋り方とか発声法みたいなの指導してもらえよ
- 35 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:54:16.04 ID:wz7ZWL8M
- 国民主権とは
民主主義とは
- 36 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:54:16.44 ID:C8YsTVQp
- >>31
独裁の方が強いなこりゃ
- 37 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:55:02.00 ID:dDi3z1js
- >>34
しゃべりだけなら山口代表が一番聞きやすいわ
喋る方ってある程度重要やな
- 38 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:55:19.04 ID:T3+L0Cap
- 小泉竹中の新自由主義路線って割りとアカンやろ
- 39 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:55:27.72 ID:hwRDTLC2
- 消費税とかいう不平等税がまかり通る日本嫌い
- 40 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:55:47.92 ID:3HIcvykc
- 地震もミンスが起こしたようなもんだろ
有史以来最も邪悪な政治と言っても過言ではない
- 41 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:55:56.26 ID:Eb5PrqGZ
- >>31
社会党にやらせたら碌なことにならんぞ
- 42 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:55:59.92 ID:cJNI4SpL
- それを考えると徳川家康ってすごかったんだな
- 43 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:56:15.75 ID:HyNpoDPk
- >>36
??
- 44 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:56:21.93 ID:vLBjS/v8
- 安倍内閣の支持率は17ポイント下がって50.6%でした。
秘密保護法案は安倍政権の政策課題の中で一番反対が多い課題でしょう。それに引っ張られて内閣支持率は
第2次安倍政権になって最低を記録しました。他のテーマの際もこのまま支持率を下げるのかに注目したいと思います。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2601X_W3A121C1000000/?df=2
http://www.nikkei.com/content/pic/20131127/96958A9C93819499E0E4E2E38A8DE0E4E3E3E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO6316465026112013I00001-PN1-16.jpg
- 45 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:57:15.58 ID:x3BdX7ro
- >>39
金持ちや大企業の正社員みたいな特権階級に都合の良いようにできてるからな
ドラゴン桜でもあったが馬鹿は搾取されるだけや
- 46 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:57:21.97 ID:5TnmXulV
- >>39
世界におまえの居場所はほとんどないんやで
- 47 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:58:10.88 ID:j3pkIumY
- >>37
あの人のしゃべりほんますごいと思う
勧誘されたら入信してしまいそうや
- 48 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:59:07.50 ID:JNVuBfNo
- ネットの底辺は何故政治が大好きなのか?
- 49 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:59:44.79 ID:j3pkIumY
- 秘密保護法案はマスコミのネガキャン半端ないな
- 50 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 09:59:54.67 ID:pH2qT5YU
- 優秀な奴がトップに立つタイプの公明や共産の代表がよく見える時点でおわってる
- 51 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:00:22.69 ID:hwRDTLC2
- 自分も底辺のくせに悦に入る>>46みたいな奴が真のバカ
- 52 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:01:03.57 ID:uB/q2XO5
- 今の実態のない経済怖杉内
- 53 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:01:09.27 ID:IHMASNEe
- さすがにもう自民がだめだから民主でとはならない。
- 54 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:01:28.44 ID:AsxEZ+6+
- 少なくとも二度と民主に政権が渡る事は
無いから安心しろ
- 55 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:02:38.53 ID:rV/E5LzU
- こういうスレ見るとなんJ民ってほんと嫌儲de真実なんやな
- 56 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:02:47.62 ID:53tUPBK4
- >>39
非合法なやりとりからでも税金を取れる数少ない方法なんやで
多少は仕方ないやろ
- 57 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:03:10.06 ID:3I61M0RJ
- というか国民の民度が下がってマスコミの言うことしか聞かない国民が増えたからどの政権でも文句しか出ないぞ
- 58 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:03:18.65 ID:Q9bl4yyu
- 民主党の3年間は本当日本史上最悪だった
- 59 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:03:38.19 ID:hwRDTLC2
- 実態不透明な経済状況
市場と現実の落差
日本経済を不自然に持ち上げる海外
嫌な予感しかしない
- 60 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:03:45.49 ID:4p8Iq3/e
- >>55
そういう奴が「ネットde真実」とか言ってる現実きらい
- 61 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:04:08.65 ID:rV/E5LzU
- >>57
これは情強嫌儲イズムですねぇ
- 62 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:04:56.84 ID:3HIcvykc
- ミンスとか正直政党自体を違法化、ミンス関係者全員永久的に公民権剥奪しても
普通の日本人なら絶対に文句いわんわ
- 63 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:05:01.10 ID:Y3y54a/A
- まったくわからない
悪い人たちじゃないんだろうが国家を統治するという意識が欠けててノリが学級会だった
- 64 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:05:05.08 ID:g4OHZGF8
- >>58
具体的にどう最悪なん?
今の安倍政権と比べて
- 65 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:05:07.01 ID:YJFwVhiZ
- 少なくとも80円時代は良かったわ
- 66 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:05:12.52 ID:pH2qT5YU
- 今の自民に政権が渡ったんだからまた民主になることもあるだろ
信者も民主よりマシくらいしか言えなくなってるし
- 67 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:05:44.52 ID:dg5filag
- >>48
底辺が政治を語り、現状を批判するって非常にええことやん
- 68 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:05:45.46 ID:hwRDTLC2
- メディアに弱者の味方するインテリがいなくなった
今はみんな金の味方や
- 69 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:07:30.66 ID:M7JT3ntW
- >>67
ジャップ連呼で日本人叩いて自分はジャップよりマシと思い込もうとしているだけの模様
- 70 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:07:33.54 ID:4p8Iq3/e
- >>66
民主政権のいいところと一緒じゃないか(呆れ)
- 71 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:07:38.69 ID:okPLxCx2
- >>60
結論:どっちもアホ
- 72 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:07:45.76 ID:dg5filag
- 面白いのは革新を名乗る勢力のほうが底辺からの政治ムーブメントを嫌がる傾向が強いこと
実際のところ現状体制における「勝ち組候補の中の負け組」が革新派やから
ガチの負け組に現状体制をひっくり返されるのは一番許せないんやろうな
某家畜に神はいない人みたいな性格や
- 73 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:08:39.53 ID:39EHSrKo
- >>68
そうでもないやろ
- 74 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:08:48.83 ID:LvWfzFqN
- 天下り減って火病発症したゴミ公務員の民主叩きはもういいよ
- 75 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:09:33.82 ID:pH2qT5YU
- >>70
自民も扱い的には民主と一緒でいいだろ
増税・TPP・原発・秘密保護・改憲
どのへんに民主と違い玄人っぽく見える要素があるのか
- 76 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:09:59.46 ID:9vketVlk
- てか移民(40-50歳ぐらいで帰国させる)を受け入れるべき
職場に必ず1人移民を受け入れないといけないってすべき
例えばアフリカとか東南アジアとか月5000円で生活してる国があるだろ
そういうとこの18歳の若者を連れてきて40歳まで工場で働かせる
するとその若者は月3万円貯金ができ帰国してその後裕福な生活ができる。
日本は財政負担が相当減る。
こうレスするとネタにされるがこういう構造にしないと財政本当に破綻するぞ。
これすればまだ間に合うんだしそうしろよ。これを薦める政党が現れないことが問題
- 77 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:10:02.26 ID:hwRDTLC2
- >>73
昔の左翼の多さ知らんな?ちびるで
- 78 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:10:03.49 ID:qYCEFNiD
- 石破茂の信念のなさは異常www
マスコミに媚び売ってるだけの人間www
- 79 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:10:17.53 ID:gSHl+AIQ
- >>66
それが民意やで
自民党信者は未だに自民党絶賛してるし、民主党信者も民主党絶賛してる
- 80 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:11:10.41 ID:8fd9wxIk
- >>74
特別会計の予算が減ってないからおそらく減ってない
- 81 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:11:43.76 ID:9vketVlk
- >>76
せやな、その案は良いと思うわ
- 82 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:12:27.24 ID:IHMASNEe
- もう全ての党を解散させて2大政党でいいだろ。新しくできた党も総じて糞だし。
- 83 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:13:13.32 ID:4p8Iq3/e
- >>81
申あ絶N
- 84 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:13:40.83 ID:nxP0HEpT
- >>81
- 85 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:13:41.38 ID:uB/q2XO5
- >>81
ファッ!?
- 86 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:13:57.46 ID:pImlpMsD
- >>66
あれだけ民主は壊滅的打撃を受けたからなぁ
しかも代表が海江田では難しいやろ
- 87 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:14:28.16 ID:Y3y54a/A
- 庶民の財布に直結することだけやってれば支持あげられると思ったけど
沖縄と尖閣に足元すくわれたな
実感の起きにくい政策だってないがしろにしたらアカン
- 88 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:14:31.24 ID:X9u5vwuo
- >>76
今でも外国人研修制度という名の半奴隷制度があるやん
- 89 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:14:38.88 ID:/kwKrON9
- どんな方向に行こうが行政が金使う以上誰かしら得するだろ
全体の損得なんて普段の生活で実感できないし、実感できたところで自分の得にならない政権はお断りですわ
- 90 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:15:05.72 ID:8fd9wxIk
- >>76
個人的には移民は抵抗ありすぎるから今やってる職業訓練の拡大でいいとは思う。
3年くらいこき使ってそれで使えるなら期限付グリーンカード発給って感じで
- 91 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:15:24.93 ID:qYCEFNiD
- みんなの党は渡辺喜美の独裁だから
みんな離党して結局は民主党に入って終わりだよ
- 92 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:15:29.39 ID:ZB5Hkn+f
- >>6
おは森
- 93 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:16:18.49 ID:0xtrga1N
- 日本の左翼は在日に乗っ取られた感あるわ
- 94 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:16:38.71 ID:P6fr7Sa8
- >>76
たぶん日本で働いても高い給料をもらうのは日本人だけだ!不公平だ!!
て非難されると思うで
- 95 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:17:02.55 ID:oYDsB9S8
- >>34
演技指導やらはもうちょっとあってもええよな
まあ編集でどうにでもなる気がするけど
- 96 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:18:01.79 ID:bxgDR/eS
- 日本の左翼のみなさんは結局イデオロギー闘争の延長やから選択肢にすらならんで
- 97 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:18:04.47 ID:jaApKYQf
- ウンコリの悲鳴が心地よいwww
- 98 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:18:20.59 ID:BNnGZmLL
- >>76
> てか移民(40-50歳ぐらいで帰国させる)を受け入れるべき
それは移民とはいわん。ただの海外出張や
- 99 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:18:20.84 ID:s7+8QUzl
- ミンスは勘弁やで
- 100 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:18:40.71 ID:95fYsUU4
- 宮崎県民に謝れ屋
つうか2000年に35頭殺処分で済んでた口蹄疫がよ、なんで2010年には28万頭の処分になるんだよ
民主党のクソ対応ひどすぎなんだよなあ
- 101 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:19:45.21 ID:FfDazrVh
- 申し訳ないが国会期間中に反日デモに参加した岡崎いる民主はNG
今はどうなったか知らんが
- 102 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:19:48.14 ID:tqXTdyWU
- くさい
- 103 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:20:02.75 ID:pH2qT5YU
- >>100
あれは両方とも対応が糞だったんだから宮崎県民に謝る必要はない
- 104 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:20:05.22 ID:6ueygt0+
- 日本は日本人だけのものではない
ぐう名言
- 105 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:20:19.38 ID:Sjme/oGA
- 円高頼むよ〜円高
円安は糞
- 106 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:20:20.78 ID:X9u5vwuo
- 今年以降の自殺者数がどうなるか見物やな
- 107 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:21:26.20 ID:AYRWslp6
- 一方千葉市は民主王国やで
- 108 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:21:49.51 ID:5iY/Y8iS
- 自民も小さい社会を目指して失敗したアメリカを見習ってほしいんだけどね
- 109 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:21:56.25 ID:4OSbguPQ
- 割とマジで小沢が総理やってたらよくなってたかもしれん
アジア人にはちょい剛腕独裁主義のほうが性に合ってる
- 110 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:22:14.12 ID:IHMASNEe
- >>101
さすがにもう政界に帰ってこれねーだろ
- 111 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:22:39.59 ID:9vFeOstz
- 秘密情報保護法案って
国旗国歌アンド盗聴法の小渕時代でもこんなにガン押ししなかったんだよなぁ
ガチり杉やで
- 112 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:22:54.98 ID:gSHl+AIQ
- >>108
それを言うなら小さな政府やろ
- 113 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:23:47.22 ID:YtII4fcy
- あの超円高はもう勘弁
民主党のせいだけではないにせよ、緊縮財政と金融引き締めやられたら、また経済が死んでまう
- 114 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:24:47.30 ID:95fYsUU4
- >>103
何と何のことを言ってるのか解らん
あの赤松口蹄疫の甚大な被害に民主党以外の原因なんてねえよ
前後の農水会議はyoutubeにアップされてるから見ろ
- 115 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:24:49.11 ID:5iY/Y8iS
- >>112
せやな、すまんな
- 116 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:24:56.91 ID:TGODn25a
- 安倍がコケても修正能力が高そうな進次郎が控えてるし自民はあと20年は安泰やな
- 117 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:25:25.32 ID:gSHl+AIQ
- >>115
ええんやで
- 118 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:25:36.52 ID:SO9soTuZ
- 猪瀬みてると小沢は大物やなと思った
- 119 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:26:30.47 ID:YtII4fcy
- 自民党のままではいずれ日本は衰弱死しかねない
そう有権者が判断して民主党を政権に持ってきたら、経済が突然死しかけた
- 120 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:27:06.99 ID:0xtrga1N
- >>76
そんなの無理や。理想論や
まずサヨクが日本人はかわいそうな外国人労働者を安い賃金で
こき使ってる!って日本企業叩きの絶好のネタにする
実際かわいそうやろ。日本での生活費少なくて窃盗強盗やって治安悪くなるで
そんでヨーロッパみたいに外国人労働者の排斥運動が起こり
ますます治安悪化するで
- 121 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:27:07.46 ID:IHMASNEe
- 小沢って今何やってんだ。元気に自民党批判してんのか
- 122 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:27:09.98 ID:RrnqLa+X
- 江戸幕府の頃に戻って欲しいよね…
税率低いし生活に金かからんし風景は美しいし日本中歩いて旅ができる程度に治安も良かったし
- 123 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:28:32.42 ID:95fYsUU4
- >>119
ひまわり学級レベルのキチガイが与党になったんだから当然の結果だよ
あの普天間移転問題くらいの処理能力しかねえのに、与党になったんだからどうしようもない
- 124 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:28:38.71 ID:SO9soTuZ
- 自民党でもいいんやが新自由主義はいかんやろ
国民皆保険もなくなるで
- 125 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:29:57.87 ID:YtII4fcy
- 自民党以外の野党がなあ
みんなと維新は渡辺橋下が頑固すぎるし、あの原理主義者達に外交任せたら大変なことになりそう
公明党が一番ましだけど、自民党の小判鮫から離れる気配がないし
- 126 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:31:04.82 ID:ysvwWhL/
- 期限付きの移民(期限過ぎたら帰るとは言ってない)
- 127 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:31:27.37 ID:YtII4fcy
- 結局自民党以外の選択肢がない
糞だらけの選択肢のなかから、一番臭わない糞を選んでる気分になってくる
- 128 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:31:43.66 ID:xp9o9ne/
- 70歳以上になったらみんな殺そう(提案)
年金問題解決や!
- 129 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:32:55.89 ID:IHMASNEe
- 在日朝鮮人ごときに振り回されてる国が移民受け入れたらどうなんねん
- 130 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:34:30.43 ID:nwxu5YAk
- 底辺ほど自民支持
大企業従業員や公務員ほど民主共産支持
なぜなのか
- 131 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:35:14.01 ID:Isz+bIL0
- >>96
ほんまこれやで
反権力闘争とかいう時代遅れもいいとこの事を延々とやっとるだけや
メディアも含めてやが権力側にまわった瞬間ダブスタの嵐になる
ワイはリベラル派を自認してるがいれたい政党は無い
- 132 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:35:24.60 ID:TGODn25a
- 官界財界マスコミの国を仕切る連中にとっては今の自民一強は理想の体制だよ
政治に関心を無くさせて大きな改革をさせないようにしてるんやから
- 133 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:37:00.52 ID:5iY/Y8iS
- >>130
組合がその政党を支持しているからじゃない。
だから非正規雇用者のための組合を作るべきなんだろうけどね。
- 134 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:37:12.55 ID:FAZr9Yy/
- マスコミが言うことの反対方向いけば
良い国になるんじゃなかろうか
- 135 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:38:25.79 ID:m7yENBy9
- 共産党みたいに意見がぶれないとこになって欲しいな
- 136 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:38:44.67 ID:NUZPzAyW
- >>128
働く気のないなまぽもな
- 137 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:39:36.67 ID:sxX6+//E
- 自民党が中国共産党と変わらなくなってきてるからね
- 138 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:40:40.02 ID:RrnqLa+X
- >>136
最優先で子供生む気が無い奴だろ
- 139 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:40:49.12 ID:YtII4fcy
- 穏健なリベラル政党って選択肢がないこの国は異常
例えば非正規雇用者の意見を汲み取るような政党が存在しない
経済3団体の言いなりになっとる自民党政権が続くと、韓国みたいになりかねんから、バランスをとってほしいんやけどなあ
- 140 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:41:22.16 ID:Isz+bIL0
- >>134
そう思われてしまうのも仕方ないと思う
でもマスコミが言う事がそもそも統一性無いからね
尖閣ビデオに対して流出する事が問題だ!と言ってた奴が秘密保護法反対してるんやからね
知る権利大事にしたいならそもそもあれは公開されてなかったらダメだ!って言わなきゃあかん
- 141 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:42:34.45 ID:aLemWeQH
- >>130
大企業労組で且つ外需企業は民主党は有り得ないんちゃうかな、円高推進したお陰で業績悪化→リストラだもん
- 142 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:42:45.38 ID:Un5ehaIl
- >>135
筆坂秀世とか調べてみ?
- 143 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:43:17.14 ID:GIoSXqy2
- 残業代ゼロ
派遣永続規定
解雇緩和規定
派遣の中抜き明示規定の末梢
マジでこれだけやろうとしてるのに何で支持してるのはわからん
日本人って知的障害か何かか?
- 144 :age:2013/12/02(月) 10:43:18.77 ID:QFNGUgC3
- 開民ってやっぱ生活保護が多いんやな
そら民主党に戻ってきて欲しいですわ
- 145 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:43:36.02 ID:e3YMpNUp
- >>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
ハム速 管理人 太田祐一郎 未成年 中傷
ハムスター速報 管理人 名前 太田祐一郎 無断転載 自演 版権絵無断使用
著作権侵害 ワンクリック詐欺 架空請求 スパイウェア ウイルス感染
トロイの木馬 アドセンス規約違反 個人情報抜き取り 違法サイト 有害 有料サイト アフィ
コメント欄自演 対立煽り 野球素人 年収一億
http://www.mudaijp.com/wp/wp-content/uploads/net/oota.jpg
- 146 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:43:47.37 ID:5iY/Y8iS
- >>140
あれはネットから流出したからね、マスコミのリークとは別物とみているんじゃない
- 147 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:44:49.08 ID:3RUXKWxu
- 大企業の民主支持層がアベノミクスの恩恵を得て
底辺のネトウヨ層が搾取される
なんて皮肉なw
- 148 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:44:57.61 ID:YtII4fcy
- >>141
というか大企業はみんな阿倍絶賛よ
結局日本は外需取り込んでなんぼの経済構造だから、うまいこと円安誘導できてほんまに助かっとる
パナとシャープもなんとか潰れなさそうやし
- 149 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:46:39.56 ID:IcoyqTri
- >>145
これ貼ったらアフィカスが寄らんくなるん?
- 150 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:47:13.68 ID:Isz+bIL0
- >>146
それがおかしいという事よ
本当に知る権利を大切にしたいならネットであろうがマスコミであろうが同じ情報は情報なんや
ただの自分たちの立場が無いから反対なんや
イデオロギー闘争からさらに一段落ちてポジショントークしてるだけなんやで
- 151 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:47:44.82 ID:EpJ3wheb
- >>142
共産党みたいにぶれないとこになって欲しい(共産党になって欲しいとは言ってない)
- 152 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:47:50.54 ID:FfDazrVh
- >>149
普通にアフィられとるから無駄やね
- 153 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:48:09.97 ID:0xtrga1N
- >>130
そりゃそいつらは身分が保証されてる特権階級やからなw
- 154 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:48:43.97 ID:YtII4fcy
- >>143
正社員と非正社員との差別構造を事実上骨抜きにする政策やから、それ自体は悪いとは言えない
ただし、実際に法が成立したら、解雇リスクが激増する正社員が消費しなくなって経済が窒息する
具体的には新築の家と車が売れなくなる
- 155 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:49:27.32 ID:VjgWbRmM
- >>143
不正選挙(小声
- 156 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:51:40.91 ID:0xtrga1N
- >>148
シャープとかもし去年の民主から自民への政権交代がなかったら
マジで危なかったもんなぁ
民主のせいで何万人が失業しそうになったと思ってんのや
それで弱者の味方です、とか冗談キツイて
- 157 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:53:21.46 ID:pMIJVxYx
- >>143
アンチ自民のなにが嫌って他人見下しまくりのところ
やっぱ左翼なんだな〜って感じがする
- 158 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:54:40.88 ID:bvJLsF7D
- >>156
- 159 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:55:19.57 ID:sxX6+//E
- >>157
自民信者の何が嫌かって批判能力が皆無なところなんだよなあ
- 160 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:56:21.11 ID:95fYsUU4
- >>143
フリーターの方を基準にするにせよ、正社員の方を基準にするにせよ
待遇はちゃんと一定の基準にせなあかん
同一労働同一賃金のくくりをしっかりしようとしたらしゃあない
労働者寄りのまともな政党がないんだから、企業に有利に働くのは仕方ないことだと思うで
労働者の権利を代弁するまともな政党作るしかないんじゃねえの
- 161 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:56:28.91 ID:0xtrga1N
- >>158
なんや
- 162 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:56:48.84 ID:auxQ3QcX
- てか嫌カスがウヨは肉屋支持する豚とかはしゃいでよく言ってるけど、嫌カスちゃんは親殺して家に火つけるヒキニート見たいだよなw
- 163 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:58:36.71 ID:na3rCrLA
- 単なる戦後昭和日本の保守みたいなのしかいないからなぁ
諦めたらええのに
そんなの未だに信じる程みんなアホちゃうで
だから支持を得られんのや
- 164 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:59:55.63 ID:auxQ3QcX
- >>160
そのへん民主政権時代是正されればよかったけど一億総ゴミ扱いされて元も子もなかったからなぁ
- 165 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 10:59:56.87 ID:tGlZiSEB
- >>160
そもそも正規非正規問わず労働者と消費者が上や企業に対して従順すぎるし甘い
やから労働者の為のまともな政党が出てこないし企業が好き勝手やるんや
- 166 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:00:02.34 ID:6KIdUJ2M
- 円安やめちくりー
- 167 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:01:21.42 ID:IHMASNEe
- 円安円高って1ドル100円の方が計算しやすいから今のままで良い
- 168 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:02:00.66 ID:hW3NpUU7
- 労働党作れよ
- 169 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:02:20.72 ID:rBCBJgRJ
- >>165
そういう国民叩きで誤魔化すのはやめたらええのに
- 170 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:02:52.66 ID:rBCBJgRJ
- >>168
組合がからんできて終わりやね
- 171 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:03:03.30 ID:yPpVx2GO
- 少数派の俺達が正しい、わからない大衆は馬鹿だとプライド保ってる奴はアホだわ
政治の世界なんて売りスレそのもの
- 172 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:03:11.09 ID:NFACUGnM
- ネトウヨ釣るの簡単やな
- 173 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:03:29.42 ID:YtII4fcy
- 公明党が国民政党になって自民党と袖を分かつ日は来るんかいな
- 174 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:03:49.82 ID:hW3NpUU7
- マジで労働者の意識が低すぎる
おっさん連中が無趣味だったり仕事しかすることない人間が多いんだよな
- 175 :風吹けば名無し:2013/12/02(月) 11:04:29.33 ID:auxQ3QcX
- てか執拗に企業叩いてる奴なんやの?
大半が優雅に社畜やっとるで?
32 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)