■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ipad mini 買おうか迷ってる アドバイス頼む
- 1 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:54:01.10 ID:BIzlvdtL
- 【今の心情】
ipad miniほしいなあ
【買おうかどうか迷ってしまってるポイント】
SDカード使えない
脱獄しないとマウス使えない
PCなどにあるデータを移動する際にも制限がある
誰かあと一押したのむ
- 2 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:54:50.88 ID:BIzlvdtL
- たのむ
- 3 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:56:07.51 ID:6Fa4OMjW
- その程度自分で決めろよ池沼
- 4 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:56:12.70 ID:47IfAV2R
- nexus買っとけ
- 5 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:56:28.80 ID:5bMRmjsW
- よし買え
- 6 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:56:36.12 ID:z2sh35eK
- 何をやりたいのかが判らんけど
アプリで言えばAndroid、仕事(office)で使うならSurfaceやないの
- 7 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:57:11.54 ID:M3bzskZc
- 今日見に行ったらiPad Airが予想以上に良くてなやんだわ
とりあえずiPad miniがでてから比較して悩むことにした
- 8 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:57:13.41 ID:EXYttSL5
- ほぼ重さ変わんないからairにしろ
- 9 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:57:20.01 ID:BIzlvdtL
- nexusもSDつかえんしなあ
- 10 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:57:45.73 ID:M3bzskZc
- >>7
でてから→店頭に並んでから
ヤマダにはなかったんや・・・
- 11 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:58:02.32 ID:BIzlvdtL
- >>6
快適にネットしたい
それだけ
- 12 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:58:47.64 ID:oGR5U1QN
- デルから今度出る奴はどうなんかね?
- 13 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:58:48.85 ID:M3bzskZc
- >>11
ネットするだけならSDとかマウスとかいるんか?
- 14 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:58:54.98 ID:+V1tTZ0Y
- SDなんてサードパーティから出てる変換プラグ使えば何とかなるんやない?
- 15 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:58:59.50 ID:ew5/L2iH
- >>9
コネクタ買えば?
- 16 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:59:02.68 ID:BIzlvdtL
- ipadがいいなあと思う点
サードパーティの周辺機器が山のようにある
- 17 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:59:26.79 ID:z2sh35eK
- >>11
それならiPadでええんやないの
というかネットサーフィンだけならなぜ>>1の疑問が出るのかが判らへん
- 18 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 22:59:46.83 ID:EXYttSL5
- アプリなら泥ってイメージ
- 19 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:02.15 ID:8uMhodF+
- >>11
じゃあAcerのA1-810でええわ
- 20 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:02.75 ID:0amz2YTd
- ネクサス7安いで
- 21 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:05.36 ID:BIzlvdtL
- カードリーダをつければSDが使えるのはわかってる
不満点はSDスロットがないこと
- 22 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:10.81 ID:ew5/L2iH
- タブレットでマウスならもうPCでええやん
- 23 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:24.44 ID:tqliINIo
- データの同期はQuik Oでやればええやで〜
- 24 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:46.60 ID:MJepfcQ8
- ネクサスのが軽いしいいぞ
Googleが嫌いならダメだが
- 25 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:50.62 ID:+V1tTZ0Y
- マウス使いたい理由もわからん
- 26 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:00:53.36 ID:EXYttSL5
- じゃあSDスロットある中華でいいじゃん
俺のはすげー不安定だけど
- 27 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:01:15.13 ID:o9L3VaMI
- ヤマダパッド安くておすすめやで
- 28 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:01:21.49 ID:IurqymWX
- iPadにマウスなんていらんだろ
- 29 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:01:46.95 ID:BIzlvdtL
- ipadmini用のキーボードを買ったのでマウスもつかいたいんよ
- 30 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:01:57.00 ID:z2sh35eK
- >>21
SDカードの利用目的は?
画像をPCに転送するだけならSMB共有で送った方が早いし楽やと思うで
- 31 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:01:59.53 ID:3CieKZUo
- 家ならパソコンでいいし外ならマウスなんて使わないしよくわからん
- 32 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:02:08.04 ID:yit/bTQF
- >>1はタブレット初めてか?
力抜けよ
と言いたくなるような>>1
- 33 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:02:13.48 ID:0AFwnlhE
- SDカード→あっても使わない
マウス→あっても使わない
データ移動→アップル様に管理される覚悟がないなら近寄るな
- 34 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:02:38.74 ID:tqliINIo
- >>29
ポケモンのキーボードじゃいかんかったんか?
- 35 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:02:57.67 ID:IurqymWX
- iPadmini用のキーボード買ったのに
iPadminiの購入迷ってるの??
- 36 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:03:10.83 ID:+V1tTZ0Y
- Nexus7ってタッチ感度がクソ悪い問題直ったの?
あれ治らなきゃ使い物にならん
>>29
もう買ってんじゃねーかよw
さっさとiPadmini買え
- 37 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:03:11.55 ID:vfQP/Gfw
- 今日、ケーズ電器で見てきたけど軽くて画面もキレイやったで
でも、値段はやっぱり競合しそうな他社製品と比べて高かった
まあ懐具合で決めればええんちゃうってのが正直なところ
- 38 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:03:16.00 ID:lDLKjBCx
- 液晶があまり良くないと聞いたぞ
- 39 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:03:50.94 ID:yit/bTQF
- うちのパッパ(60)がワイがiPad使ってるのを見てタブレット欲しがった時の事を思い出した
- 40 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:04:05.73 ID:eM0g60N5
- まったく背中おしてくれなくてワロタ
- 41 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:04:35.58 ID:BIzlvdtL
- ipadminiがノートPCみたいになるキボド買ってしまったんや
本体ないのに
かっこよかったもんで
- 42 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:04:50.69 ID:MJepfcQ8
- sdがいるならmemopadだな。安いし。
- 43 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:04:55.41 ID:bsdFZoOt
- >>1ちゃんの用途ならSurfacePro2が今一番いい(ステマ)
- 44 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:11.98 ID:A+cmwOwR
- 性能は高いが値段はもっと高い
結果的にコスパはよろしくない
- 45 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:12.71 ID:BIzlvdtL
- でも今になってほんまにipadいるんかなあと迷ってるわけや
- 46 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:27.93 ID:zQ0yreqM
- memopadにしろ
- 47 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:29.78 ID:yit/bTQF
- >>41
それでここの人たちが他のタブレット推したらどうすんの?
- 48 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:29.58 ID:k5ILmvWw
- 貧困層はメモパ一択
- 49 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:52.60 ID:EXYttSL5
- キーボードという先行投資がをどう考えるかレベル
- 50 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:05:57.39 ID:IurqymWX
- マウス使いたいならSurfaceでいいのでは
- 51 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:03.99 ID:+V1tTZ0Y
- てか両方買えや
- 52 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:09.61 ID:5bMRmjsW
- タブレット端末欲しくなる瞬間があるけどどうせマンガ読むくらいしかしないからいらない
- 53 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:20.79 ID:yit/bTQF
- >>1にはevery padで十分
- 54 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:20.72 ID:3CieKZUo
- >>45
いらないから買わなくていいと思う
- 55 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:23.66 ID:z2sh35eK
- NECの軽量7インチタブレットは解像度が高けりゃ良かったんやろうけど
今買うならフルHD以上やないと後々後悔するんやろうなあ
- 56 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:34.28 ID:Z6M/3OW0
- mac book air買えよ
- 57 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:06:36.77 ID:BIzlvdtL
- http://www.amazon.co.jp/BooKey-
%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8DiPad-
%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%92%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%
83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E6%84%9
F%E8%A6%9A%E3%81%A7%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E4
%B8%80%E4%BD%93%E5%9E%8B-%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%82
%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%
BBBluetooth%E3%83%BBiOS-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%
BBiPhone%EF%BC%86iPad/dp/B00BW0A2UK
こういうやつや
- 58 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:07:10.65 ID:yit/bTQF
- >>57
何がしたいねん
- 59 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:07:16.85 ID:RDbd1S1m
- >>1
などの使い方がチンフェ臭い
- 60 :ポケモンXY メガシンカ メガ進化 唐澤貴洋:2013/11/23(土) 23:07:24.14 ID:hyiE6aic
- 大崎警察署 刑事課 山内学 内線番号3332 自白強要 冤罪 怠慢 横領 汚職 天下り 無能 http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1383947008/ http://tv.2chdays.net/read/livejupiter/1383947008.html
小倉唯 彼氏 長谷川亮太 指原莉乃 彼氏 長谷川亮太 国士舘大学 黒子のバスケ 犯人 長谷川亮太 http://i.imgur.com/g245sDR.jpg http://i.imgur.com/TLRrxB6.jpg http://i.imgur.com/10fAxMj.jpg http://i.imgur.com/0qcmPzf.jpg
長谷川亮太http://i.imgur.com/QjutVd2.jpg http://i.imgur.com/W2E1Usg.jpg http://i.imgur.com/vYR78pa.jpg http://i.imgur.com/E8haOKq.jpg http://i.imgur.com/p0xCJyC.jpg http://i.imgur.com/UxVdRJZ.jpg http://i.imgur.com/nqfqBWy.jpg
http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1383959108/665 http://www.logsoku.com/r/livejupiter/1384069284/
唐澤貴洋http://i.imgur.com/Vcd9wev.jpg http://i.imgur.com/TFt2bkF.jpg http://i.imgur.com/Zle5Mh0.jpg
唐澤智子 金目当て 玉の輿 セックスレス 意地汚い 阿部通子 唐澤貴洋 欲求不満 ホモセックス 野口智子 唐澤智子 http://i.imgur.com/0qcmPzf.jpg
唐澤千紘 DV被害 虐待 両親 唐澤貴洋 唐澤智子 唐澤千紘 かわいい 神の子 http://i.imgur.com/riwNURc.jpg http://i.imgur.com/9MZkzaj.jpg http://i.imgur.com/iFcOw3U.jpg
唐澤貴洋 核兵器保有 黒人 詐欺師 エクシード大泉 唐澤貴洋 不倫 ハニートラップ ジュニアアイドルフォロー
http://i.imgur.com/G57yEB0.jpg http://i.imgur.com/Rw7LqJN.jpg http://i.imgur.com/d3BIUuR.jpg http://i.imgur.com/gmuZBUY.jpg http://i.imgur.com/2agpZ0u.jpg http://i.imgur.com/Bc2sXlw.jpg http://i.imgur.com/haP8zW1.jpg http://i.imgur.com/5jMp16l.jpg
PokemonBank PokemonMover ポケモンバンク ポケモンムーバー 唐澤貴洋 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/ http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=3 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=4 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=5 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=6
http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=7 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=8 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=9 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=10 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=11 http://krswtkhrkrs.jugem.jp/?eid=12
- 61 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:07:24.68 ID:IurqymWX
- kindle買って本読んでる間は現実忘れニキになろうぜ
- 62 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:07:32.04 ID:M3bzskZc
- >>57
無能
- 63 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:07:42.62 ID:MJepfcQ8
- Apple様でのファイル移動は想像以上にめんどくさいぞ。気をつけろん
- 64 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:08:10.75 ID:BIzlvdtL
- >>56
>>57みたいなキボドがあれば小さなmac bookになるかあと思ってしまったわけや
それで本体もないのにポチッっと
- 65 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:08:16.93 ID:I5MdJM3v
- asusのAndroid機買っとけば間違いない
- 66 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:08:44.23 ID:vltuOg/J
- Chrome bookほしい
- 67 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:08:58.70 ID:omvHgAr4
- セール時に安いKindleを買う Root化 全選手のデータを詰め込んで入れる
球場で背番号しかわからないコーチや相手の選手を確認できる
コース別打率・持ち球・最近の試合の打率防御率見れるで
最高や!
- 68 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:09:55.47 ID:BIzlvdtL
- >>65
tf101ももってるんや
せやけどいかんせん重くて重くて
- 69 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:09:57.41 ID:IurqymWX
- >>67
安いkindleっていくらぐらいで買えるの?
- 70 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:00.95 ID:M3bzskZc
- >>64
Macbook Air化してなにがしたいん?
文章でもかくんか?
- 71 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:02.65 ID:z2sh35eK
- ネットサーフィンしかしない前提であればSurface2は結構いいモノなんやないかと思うけど
どうせWindowsならx86が動くProやろなという微妙感
- 72 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:08.30 ID:yit/bTQF
- dropboxでいけるやろ
- 73 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:17.06 ID:BXCuSNcD
- タブレットなんか買っても使わないよ
やめとけ
- 74 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:27.70 ID:MJepfcQ8
- なぜ5.5〜6インチのタブの選択肢がギャラクシーノートしかないのかっ
サムソンは嫌やあ
- 75 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:29.92 ID:S9YKYqvA
- スマホとパソコン持ってたらipadっていったい何に使うの?バカじゃねぇの?
- 76 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:32.21 ID:Q1zmykXs
- 買わずに後悔するより買って後悔しろアフィ
- 77 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:37.92 ID:BIzlvdtL
- >>70
普通にネット
- 78 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/11/23(土) 23:10:47.00 ID:o1lALPuM
- http://m.japan.cnet.com/#story,35040200
- 79 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:10:53.85 ID:nucPCH4K
- はい
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BW0A2UK
- 80 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/11/23(土) 23:11:41.26 ID:o1lALPuM
- http://www.appbank.net/2013/11/18/iphone-news/702409.php
- 81 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:11:53.50 ID:BIzlvdtL
- >>79
有能
- 82 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:12:03.19 ID:M3bzskZc
- >>77
いうほどネットにキーボード必要か?
ちなみにしっとると思うけどiPadではフラッシュ使えないからフラッシュ多用してるサイトよく見るなら他のやつの方がええで
- 83 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:12:20.53 ID:IurqymWX
- >>79
こんなのあるんだ
しかも結構安いね
- 84 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:12:46.09 ID:+V1tTZ0Y
- 両方使ったワイからの意見
Androidの良い所
いろいろ自由にカスタマイズできる
基本的にSD付き
iOSの良い所
OSの設定は涙が出るホモシンプル
安定感抜群
>>67
自前でやったら更新がくっそめんどくさそう
- 85 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/11/23(土) 23:12:52.26 ID:o1lALPuM
- http://apple-info.ldblog.jp/archives/problem-with-the-display-of-the-ipad-mini-retina.html
Appleのタブレット史上最高傑作やで〜
- 86 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:13:07.30 ID:BIzlvdtL
- >>82
ずーっと手に持ってネットしてるの苦痛に感じんか?
- 87 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:13:45.89 ID:omvHgAr4
- >>69
2月にKindle Fire 1万円くらいやったで
安いの一個買ってRoot取って家ではネット
外ではプロ野球年鑑とデータを見る
十分活かせたで
- 88 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:14:25.44 ID:z2sh35eK
- >>86
中途半端なキーボードよりフリック入力のが楽やと思うで
- 89 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:14:27.29 ID:IurqymWX
- >>87
サンガツ
なかなかお安いね
- 90 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:14:36.35 ID:qJJkj91x
- >>84
やっぱりジョブズはホモじゃないか!
- 91 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:14:44.52 ID:Mem1YO9R
- Win8のフルHD8インチクラス待ちやな
- 92 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:15:52.61 ID:DIQhGtOI
- >>90
後釜の人やろ
- 93 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:16:09.31 ID:M3bzskZc
- >>86
風呂釜たたんでたてたらええんちゃうの?
まぁキーボードの方が入力しやすいしベターやけど、そもそもネットオンリーならネットブックとか探した方がよさそう(小並感)
- 94 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:16:09.80 ID:YrRNsVfT
- サーフィスってアプリ揃ってんの?
- 95 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/11/23(土) 23:16:14.08 ID:WfVgrwFE
- 個人的な意見やけどマウス使えんからキーボード使っても微妙やで
仕事とかで長い文章書く人にしかおすすめできない
- 96 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:16:21.12 ID:nucPCH4K
- ネットならパソコンでいいじゃん
外ならスマホでいいじゃん
- 97 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:17:17.47 ID:yit/bTQF
- キーボードを買ってる時点で買う気満々なんだろ
なお、誰も背中押してくれんもよう
- 98 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:17:23.86 ID:DIQhGtOI
- 一キロ切るノーパソじゃアカンのか
- 99 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:17:29.59 ID:z2sh35eK
- >>94
胸に当ててよ〜考えてみ
スマホを弄ってる際にどんだけブラウザ以外のアプリを使っているを
そんでブラウザ以外のアプリが多いのなら素直にAndroidに行っとき
- 100 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:17:46.11 ID:NRHvRUtR
- すんごい使いやすいけどメモリ1GBしかないから数個アプリ立ち上げただけで前使ってたのが終了してしまう
マルチタスクの設定は出来るようにしてないんやろうか
iOS7は2GB以上のメモリが不可欠やと思うんやけどなぁ
- 101 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:18:23.58 ID:BIzlvdtL
- http://www.amazon.co.jp/dp/B00BW0A2UK
こういうのをつけてカフェでパカーしたら格好ええやろ
ドトールとかプロントとかで
- 102 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:18:35.05 ID:kpcJwG6j
- retina mini使ってるけどええで〜
- 103 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:19:14.43 ID:Mem1YO9R
- >>94
ブラウザ以外は有名どころ多い気はするけど
ただReaderとか泥版の方が機能多くてムカつく
- 104 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:19:24.33 ID:yit/bTQF
- >>102
ワイAir、mini Retinaもほしい
ええなぁ
- 105 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:19:54.92 ID:rSmvaf6e
- 迷ってるなら買うな
- 106 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:19:58.34 ID:M3bzskZc
- >>104
どういう場面で欲しくなるんや?
悩んでるだけに教えてほC
- 107 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:20:19.38 ID:DiPeDLiG
- Retinaって注文してからどれくらいで届くん?
- 108 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:20:35.51 ID:7Zpz22Qc
- 持ち歩くならスマホ
家でネット等するならパソコン
持ち歩いて文章作成とかしたいならMacBook Airでも持ち運べばええ
タブレットは使い道ない
- 109 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:21:37.33 ID:3CieKZUo
- >>101
ガジェオタしか興味示さないし
- 110 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:21:59.58 ID:z2sh35eK
- >>98
なんやかんやで展開する手間は結構めんどいと思うで
幾ら700とか800gやったとしてもね
- 111 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:22:19.81 ID:QUOjdNUt
- タブレットなんて家でしか使わないしiPadAir買った
- 112 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:22:28.64 ID:NRHvRUtR
- >>107
最初に買ったら5日くらいやったかな
中国から輸送されて東京のアップルの支店経由するから結構時間かかるで
- 113 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:22:31.62 ID:omvHgAr4
- PC使わなくなって一昨年去年今年と電気代安くなってうれC
ワイは、Air・miniRetina・Kindle・Nexus7持ってたけど、外ではKindle
家ではではAir、ベッドでRetinaやな
Nexus7はもう使わん
- 114 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:22:43.39 ID:KfTN/mIq
- kindleHD持ってるけどくっそ重いでネットも重量も
今じゃ触れもしないわ
- 115 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:22:45.43 ID:kpcJwG6j
- >>107
首都圏なら店に行けば大抵買える。
地方なら足使って探すか通販。通販なら最速で12/1配送。
- 116 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:23:00.01 ID:Mem1YO9R
- 電車内・作業中いつでも参照したり本読むために使える
タブレット使えない時間なんて無いよ
- 117 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:23:48.45 ID:+V1tTZ0Y
- Retinaなら最新のMacBook Proええで
13インチはめっちゃ軽くなってMBA超えたわ
- 118 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:23:50.18 ID:DiPeDLiG
- >>112
そうなんか、、
ワイ10日くらい前にソフバンで注文したけど全く連絡来ないわ、、
- 119 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:23:52.55 ID:GhyaZbvQ
- iPadminiとiPadairの違い教えてお兄ちゃんたち
- 120 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:24:21.97 ID:yit/bTQF
- >>106
・外で使いたい(大Padだと重くてでかくて)
・初代miniからRetina化を待ってた
・所有欲
- 121 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:24:51.67 ID:b1rmWcDx
- Kindle fire HDXが気になる
青液晶は実物みて確かめてみたいけど田舎には置いてそうなとこ無いんだよなあ
- 122 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:25:10.04 ID:yit/bTQF
- >>119
大きさ
- 123 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:25:24.03 ID:IurqymWX
- >>119
サイズだけ
- 124 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:25:43.21 ID:9Cq8gil/
- 悪いことは言わんからwinタブにしとけ
HDMIついてるやつならメインPC要らなくなるぞ
- 125 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:26:04.27 ID:kpcJwG6j
- >>119
大きさ。スペックは完全に五分のはず。
- 126 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:26:07.99 ID:M3bzskZc
- >>120
サンガツ
確かに今日見た時はA4の鞄に入れる前提やったけど、もうちょい小さい鞄に入れるならかさばるかもなぁ
- 127 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:27:18.01 ID:GhyaZbvQ
- >>122,123,125
サンガツ
手に馴染むかどうかで決めるわ
- 128 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:27:39.88 ID:8JkyLSd/
- マックで時間潰すワイにとっては神アイテム
ただ家にいる時に使う事はほとんどない
- 129 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:27:41.81 ID:y96xQlaU
- 2chMate 0.8.5.4/asus/Nexus 7/4.3
- 130 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:28:01.30 ID:NmIB6I+l
- Surface pro 2って普通にフリーソフトとかインストールできるの?
それともWindowsストアのアプリだけ?
- 131 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:28:18.69 ID:BIzlvdtL
- >>124
ipadはそういう端子関係も弱いんよなあ
- 132 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:28:46.18 ID:+nl6+Ym/
- そうっ、買えばいいんじゃない(無関心
- 133 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:29:20.18 ID:z2sh35eK
- >>130
PROは普通のWindows8,1のPCだよ
エロゲも動くし業務用ソフトも動く
熱があるから長時間負荷を掛けるのはキツイやろうけどね
- 134 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:29:30.66 ID:sEVhH3+R
- 仕事でもらったけど入らんわ
普段は使わない携帯でいいわ
- 135 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:29:34.12 ID:L1XFIijZ
- >>130
win8対応アプリケーションなら
- 136 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:29:54.33 ID:M3bzskZc
- >>131
お布施いるけど普通にうっとるやん
- 137 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:30:11.49 ID:VbKA29jB
- nexus7 2012安いからほしいんやけどまだ普通に使えるの?
- 138 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:30:36.60 ID:BIzlvdtL
- >>136
ぶらーんってぶら下げるんやろ
スマートとはいえんな
- 139 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:30:43.76 ID:NmIB6I+l
- サンキューパッパ
- 140 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:31:07.22 ID:L1XFIijZ
- チョニーのDuo13買ったらなんか被ってる気がしてtablet z持ち歩かなくなったンゴ
- 141 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:31:11.39 ID:yit/bTQF
- パッパ(60)、悩んで悩んでサーフェスRTをかった直後にPro日本発売が決定、無事死亡
- 142 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:31:15.83 ID:34PUy5aE
- >>137
使えるで
最近OSがAndroid4.4になって更にサクサクになった
2chMate 0.8.5.22 dev/asus/Nexus 7/4.4/ST
- 143 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:32:09.53 ID:yit/bTQF
- ネットするだけな割にはあれもこれもとうっさいなぁ
- 144 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:32:10.29 ID:m0Y8zULD
- Airでいいじゃん(いいじゃん)
- 145 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:32:26.22 ID:M3bzskZc
- >>138
どっちみちHDMIケーブルつなぐならケーブルがぶらーんとなるんちゃう?(適当)
もしくはAppleTVでAirPlayミラーリングかやねぇ
- 146 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:32:31.30 ID:IurqymWX
- 外で使うならiPhoneで十分だと思うんだよなあ
- 147 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:33:00.06 ID:b1rmWcDx
- サーフェスってディスクに入ってるアプリをインストールできんの?ドライブ繋いだりできるんかな
- 148 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:33:03.63 ID:Mem1YO9R
- Nexus7(2013)のubuntu情報もっと出てこないんだろうか
いれれるなら購入検討するのに
- 149 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:33:38.76 ID:0kOxgmdn
- こういう>>1って本当に欲しいのかと疑っちゃうほどカスだよな
- 150 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:34:04.73 ID:z2sh35eK
- >>147
Proなら8.1や仮想PCで動くソフトならインストール出来るやろ
- 151 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:34:12.75 ID:9Cq8gil/
- もうipadminiはPCもアップル使ってきた奴が使うもんやな
利便性ではwinタブの足元にも及ばんで
使い心地はスマホで出来るような事ならipadのがいいけどね
- 152 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:34:43.86 ID:IurqymWX
- >>149
だってほらまとめてもらうのが目的だから…
- 153 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:35:03.14 ID:NmIB6I+l
- iPad第四世代持ってるけど持て余してるで
踏み台昇降の時に目線に固定してネットサーフィンやRSS購読するくらいしか使い道ないって、はっきり分かんだね
- 154 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:35:19.27 ID:kpcJwG6j
- 5cの後継機はギャラnoteみたいに大型化して差別化図って欲しい。
最低限FHDでオナシャス。
- 155 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:35:55.22 ID:vVxrxaFU
- マウスが使えないってwww
Windows8買えやカスが
- 156 :風吹けば名無し:2013/11/23(土) 23:36:39.94 ID:M3bzskZc
- >>151
SurfacePro高くない?
あれが5万前後であるならありやけど、10万するとスペックに不満が出てくるんよなぁ
28 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)