■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
支配下復帰の阪神・狩野、200万減にも感謝
- 1 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 15:47:46.33 ID:tnD6rmpj
- 阪神の狩野恵輔外野手が21日、西宮市内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸1000万円から200万円減となる年俸800万円でサインした。
腰痛のため昨オフに育成契約を結んだが、今季途中に育成選手から支配下に復帰。ダウン提示にも「去年は契約更改もなかったので、今まで以上にありがたさを感じた」と感謝の思いを口にした。
「今年最後の打席でゲッツーを打って和田監督が唇をかんでいた。来年は笑顔にできるように頑張りたい」と来季を見据えていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131121-00000055-dal-base
- 75 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:12:44.41 ID:2ZlUkSbt
- 狩野を有名にした打席は巨人戦での代打初球打サヨナラタイムリーで合ってる?
- 76 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:12:56.97 ID:Ff8PBUpU
- 今年は代走で出ただけでめっちゃ盛り上がったな
なお生還できなかった模様
- 77 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:12:58.58 ID:EpetkZ7k
- >>65
これ以上レスしても恥晒すだけやで
- 78 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:01.70 ID:lOro76Pt
- >>68
育成に年俸の制限とかはないやで
育成=安いっていうイメージは新人で育成契約結んだら安いからや
その場合は契約金(支度金)も安いし、年俸も200万代
- 79 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:06.93 ID:mLBxPtMS
- >>75
初球ちゃうけどな
- 80 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:07.22 ID:XlbtjEvW
- >>54
これはw
- 81 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:11.76 ID:pEKXoZCp
- >>70
あの巨人対阪神の試合か?
巨人が9回オモテに藤川打ち崩して勝ちかと思った試合?
- 82 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:14.86 ID:tnD6rmpj
- >>68
シーズン中に育成から支配下登録されてるんだよなー
- 83 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:29.24 ID:4rW5v2Zy
- 故障しなくても城島からポジション奪えたと思えんけど藤井は採らなかったもな
- 84 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:38.70 ID:MY9ak5mM
- 意外と人気あるもんな
浅井より人気あったんとちゃうか
- 85 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:47.80 ID:mr6G6lbx
- 狩野が出てきた時は矢野の後の正捕手決まったような感じやったな
それどころか年寄りの矢野は外して狩野使えや!とかいう風潮すらあった
- 86 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:13:50.62 ID:8soWwrTa
- >>72
ID:lOro76Pt「 知名度が低いからね仕方ないね」
- 87 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:14:17.76 ID:4vyE6RJM
- 豊田からサヨナラ打ったときがピーク
- 88 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:14:33.96 ID:FdDnN5Pr
- 上本と狩野が活躍すると嬉しいやんな
- 89 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:14:59.58 ID:Ff8PBUpU
- >>84
ここ数年じゃ浅井の方がまだ戦力なのに浅井の人気のなさは異常
- 90 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:15:08.90 ID:tnD6rmpj
- >>78
脇谷もリハビリで育成落ちしたとき2600万だったな
- 91 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:15:13.20 ID:2ZlUkSbt
- >>79
初球じゃなかったか
すまんな
このあとから他の阪神の代打選手が初球打ちするようになったイメージがあった
- 92 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:15:28.63 ID:l1atwlqW
- >>75
確か二球目やな
代打なのに豊田の初球フォーク思いっきり空振って誉められた直後だった気がする
- 93 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:15:32.28 ID:FdDnN5Pr
- >>87
あの印象がこびりついてる
いまだに勝負強いと思ってしまう
- 94 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:16:43.84 ID:FdDnN5Pr
- >>89
2010年のあの事件までは
- 95 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:16:48.41 ID:A7pWgPco
- >>89
ショートライナーゲッツー打ってなけりゃもうちょっと人気あっただろうな
- 96 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:17:05.62 ID:KxePC0zM
- >>89
ショートライナーゲッツーが悪いはっきりわかんだね
- 97 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:17:15.48 ID:1BB5Gbxw
- カノと狩野、どこで差がついたのか
- 98 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:17:21.50 ID:e3CqRVxg
- >>87
巨人豊田って河原並みに炎上してたイメージしかない
- 99 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:17:30.36 ID:QiWHK+Jh
- 狩野がジョニキの付き人みたいになってる画像ハラディ
- 100 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:17:52.72 ID:I4qTHNdY
- 城島の補強はピンズドだし1年目は素晴らしい働きだった
ただ2年目ゆっくりリハビリさせるために球団が藤井とってくれたのに真弓がアホだから開幕からスタメンで使い続けて爆発
ゆっくりやれば問題ない怪我だったのに焦ったことで肘や腰も悪くした
- 101 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:19:30.69 ID:tnD6rmpj
- >>97
比べられるような対象ですらないんですが
- 102 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:19:51.74 ID:SZI5GbxH
- 豊田のフォーク空振って「ハイハイ無理無理」って思ってたわ
- 103 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:20:03.77 ID:Gu9ez4pG
- >>84
そらもう初登場が衝撃的だったからね
あとイケメンだし
- 104 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:20:06.17 ID:42YhhqRq
- >>100
完治してから戻ってきても藤井と城島なら
藤井が少々頑張ってても即無条件で城島を正捕手に戻すくらい差があるんやから
藤井相手に焦った城島も城島やと思うけどな
当然使った側が一番悪いが
- 105 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:20:12.93 ID:KxePC0zM
- >>100
なお、藤井を連れてきたのは真弓な模様
- 106 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:20:47.23 ID:I7FhG374
- ジョニキはリハビリだけしてても金貰えたのに潔く引退したし
そんなに悪くいえんやろ
引退の原因は開幕強行出場もでかいやろしフロントが止めなアカン
- 107 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:20:49.32 ID:0aeq04WB
- 狩野って今いくつ?
- 108 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:21:21.97 ID:VN5A/2u7
- 活躍してないのに子供ばっか作ってる糞選手
- 109 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:21:24.30 ID:Gu9ez4pG
- >>100
まず2010年の城島酷使からして真弓はおかしなことやっとった
144試合出場とかそらそうよ
- 110 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:21:51.99 ID:e3CqRVxg
- >>107
ハア?赤星の年のドラフト
- 111 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:22:16.44 ID:wgprNDfW
- 城島ほどの選手がもう大丈夫や試合出たい言うたら
断れる監督おらんやろ
- 112 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:22:31.02 ID:RQlr3gxD
- ちな虎やけど城島好きやで
引退の仕方もあれやし文句言う気はないよ
まあダイエー時代から好きやったけど
- 113 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:22:52.05 ID:+vWYJiD/
- 狩野の応援歌だいすき
- 114 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:23:21.17 ID:4usRtrfl
- 悲しいなあ
- 115 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:23:49.24 ID:I4qTHNdY
- >>105
ちゃうで
真弓は編成に連れられていっただけで基本的に編成部の仕事や。今の黒田ヘッドも当時関わってる
- 116 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:24:05.39 ID:EYUeOinc
- サヨナラ動画探してるんだけど見つからない
- 117 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:24:30.62 ID:0SgaZVKQ
- >>15
ヘルニアとかやったら完解って言葉使った方がええで
症状は完全に収まってるけど根本原因が取り除かれてない状態
- 118 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:24:42.21 ID:tnD6rmpj
- >>110
同期入団でほかに生き残ってるのは1位の藤田太陽だけか
http://pospelove.com/h12-tigers.htm
- 119 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:24:51.71 ID:KxePC0zM
- >>115
藤井曰く決めては真弓からのお電話言ってたで
- 120 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:25:17.81 ID:Ff8PBUpU
- 城島と藤井は同級生だからそら城島にしたら焦るわな
- 121 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:25:30.60 ID:42YhhqRq
- >>117
今後書く機会があったらそれ使うわ
- 122 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:25:49.50 ID:Qq00j0Rk
- とにかく叩きたいから適当な事言う奴ばっかりだな
- 123 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:26:02.71 ID:0vG0Bzdx
- >>108
某雑魚球団の石川下園あたりのクズよりマシやろ
- 124 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 16:26:11.67 ID:QxzdlrMS
- 林とか桜井クラスやと思うわ
そろそろクビやろ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★