■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
不意に心臓が締め付けられるような痛みに襲われ奴ww
- 1 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:49:08.49 ID:m7ubPcOX
- まだ生きたいんやで
- 2 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:49:38.92 ID:5OEOTkEq
- どこの邪気眼中二病だよ
- 3 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:49:52.67 ID:izmGfoXA
- あれってさほど問題ないらしいで
- 4 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:50:32.61 ID:HHyG87My
- 頻繁に起きるからもう気にしてへんわ
- 5 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:51:00.44 ID:MxOY1SRD
- 肋間神経痛です
- 6 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:51:28.76 ID:X1/f+Wea
- ワイはそれと一瞬だけ鼓動がおかしくなることもあるわ
- 7 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:51:33.06 ID:TW5/wumB
- 肋骨の下というか横隔膜辺りがたまにズキッって痛む
- 8 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:52:01.27 ID:jZpNoJk9
- たまに呼吸すら痛みが走ることがあるんだけどヤバいンゴ?
病院には行ってない
- 9 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:52:11.02 ID:Yl2lz2Mk
- 心不全だな
- 10 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:52:35.73 ID:ru15QbQ6
- 心臓に痛覚はない
だから痛みを感じるのは心臓の問題じゃないから平気だって証拠
- 11 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:53:10.75 ID:ccyzPbPL
- わかる
なんやあれ
- 12 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:53:36.56 ID:hfRigjst
- 心筋梗塞やろ
- 13 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:53:46.78 ID:ubGLF1Y7
- だいたい肋間神経痛やろ
- 14 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:54:07.30 ID:EDtXkNa6
- それのせいでしばらくの間呼吸が恐る恐るになるわ
なんか深呼吸しようとすると痛むねん
- 15 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:54:17.18 ID:jZpNoJk9
- 肋間神経症って通院せずに治るンゴ?
- 16 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:54:21.97 ID:C05BHqxH
- おは肋間神経痛
- 17 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:55:28.52 ID:izmGfoXA
- 気胸持ちとしては肋間神経痛ですら心臓が飛び上がるほどビビる
- 18 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:56:11.06 ID:bxZDhnSa
- 糖質の兆候
- 19 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:56:58.93 ID:+AHy/4Gd
- >>8
お前さんがやせ形の若い男子なら自然気胸かもしれんで
- 20 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:57:31.78 ID:JXvt/Mwb
- 恋やろ
- 21 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:57:45.88 ID:F+TdFPeK
- ただの癪やで
- 22 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:57:51.42 ID:qQH67cqg
- 心室中隔欠損やろ
- 23 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 11:58:51.57 ID:BHRKNw2o
- 自分は心臓が弱くて家族よりも早く死ぬんだと思っていたもよう
- 24 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:00:03.68 ID:gApTLDpE
- 寝ながらゲームしたり、立ち上がったとき、風呂場で体洗ってるときによく痛む
出来れば無痛で死にたい
- 25 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:00:22.45 ID:SzLZ6vTe
- 考えられる原因として一番多いのが、不自然な姿勢をとった時
また運動不足・疲労によって神経が骨や筋肉にはさまれて(絞めつけられて)突然起きる
- 26 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:00:40.43 ID:BHRKNw2o
- (ワイは生まれながらに虚弱で誰よりも早く死ぬ、なんて可哀想なんや)
- 27 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:01:02.47 ID:jZpNoJk9
- 調べたら薬物治療とか肺がんとか出てきて怖いンゴ…
- 28 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:02:46.12 ID:PwM9SCNc
- 肋間神経痛は鋭い痛みとちゃうんか?
- 29 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:02:56.90 ID:X1/f+Wea
- なるほどワイも特には問題なしやな
- 30 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:03:58.02 ID:Yl2lz2Mk
- 心臓は今は病院の薬で治せると言うよりおさえることができるよ
まず痛いなら病院行って見てもらえ
- 31 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:05:23.79 ID:qc1IuSM/
- 呼吸で痛いなら肺関係やで
胸の中心がぎゅううっと来るなら心臓系や
ズキズキ系は神経痛とかそんなもん
- 32 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:07:00.15 ID:Zx9ZDUKI
- 誰かに握りつぶされるような感覚や
- 33 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:08:10.65 ID:uMmR2/3p
- みんななるんやで
- 34 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:09:20.86 ID:8mqoH3Ps
- 一時期やばかったけど治ったわ
- 35 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:09:31.40 ID:pbCMS7Nu
- たまに脈が飛ぶ
飛んだ後は動機がする
- 36 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:10:38.83 ID:ZrD4SwUF
- >>10
心筋梗塞の痛みは数ある病気の中でも最大級なんですがそれは…
- 37 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:11:01.18 ID:AeYJCMXF
- 俺も年に数回なるけどなんなんアレ
結構シャレにならん痛みなんやけど
- 38 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:11:40.57 ID:SzLZ6vTe
- >>35
それは医者行ったほうがいいだろ
- 39 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:13:17.95 ID:EYctO2iL
- たまに糞漏れる
- 40 :風吹けば名無し:2013/11/21(木) 12:14:55.20 ID:ni+cV1NA
- >>35
不整脈やろ…
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)