■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
原付で620キロ走った結果wwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:01:18.85 ID:L2+9jPxc
- 背中痛すぎィ!
- 2 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:01:46.61 ID:RZC19C+2
- おはどうでしょう班
- 3 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:02:00.00 ID:syYQvsIz
- 給油何回したんや
- 4 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:02:25.33 ID:zuJMQMUe
- 原付で時速620kmって凄いな
- 5 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:03:01.60 ID:HK2Ba8ys
- アグレッシブな走りだチーム40!
- 6 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:03:10.01 ID:KQHUMknk
- 二輪でそんだけ出たら恐怖ハンパないやろ
- 7 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:03:24.11 ID:L2+9jPxc
- >>3
3回くらいやで
ガソリン缶積んでたから多少はね
- 8 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:03:41.07 ID:JtowFVFV
- 寒そう
- 9 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:04:00.79 ID:a3ee3mNF
- >>6
そもそも風圧で吹っ飛びませんかね‥‥‥
- 10 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:04:13.57 ID:eRw6ZjSe
- 東日本縦断かな?
- 11 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:04:26.02 ID:2RbR5K7z
- >>4
カブは壊れなそう
- 12 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:04:51.14 ID:517GUmix
- おはリニア
- 13 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:05:14.90 ID:r+8nbsym
- どこからどこまでいけるんや… 沖縄だと海岸沿い5週できる距離やけど
- 14 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:05:50.27 ID:FlL8v/Wr
- 1日でやになりますよ〜
- 15 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:02.88 ID:doz7UDTP
- ワイは130キロくらい走ったけど四時間はかかったで
- 16 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:07.28 ID:qX6ial1S
- >>13
名古屋広島ぐらい
- 17 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:10.55 ID:L2+9jPxc
- >>13
京都→滋賀→福井→岐阜→富山→新潟
なお宿泊は無しのもよう
- 18 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:37.55 ID:VQL89yiS
- 東京から出発したら兵庫県くらいまでは行けるか
- 19 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:39.72 ID:grhYhi9Y
- >>1
カブかな?
- 20 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:39.95 ID:H8Rjbq29
- これなんてどうでしょう?
- 21 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:06:58.89 ID:FlL8v/Wr
- >>17
親不知で死ね!!!!!!!!!!!
- 22 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:07:21.11 ID:IP2ZlF8A
- ハヤブサで420キロくらい出してる奴が居たよな
死んだけど
- 23 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:07:36.45 ID:swR5azIt
- よく親不知に原付で突っ込む気になったな
- 24 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:07:39.00 ID:rK92EOmi
- クッソ寒そう
- 25 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:08:07.49 ID:q/jq0CvM
- おいおいF-ZEROか
- 26 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:08:21.71 ID:L2+9jPxc
- モジャモジャのオッサンでもいけるんやからワイでも余裕や思ったけどな
あいつら宿泊しとったよな 一日はキツかったで
- 27 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:09:01.69 ID:r+8nbsym
- このクッソ寒い日によくやるわ…
- 28 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:09:35.43 ID:tHgiX/DY
- マグナキッドかな
- 29 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:09:35.31 ID:eybQxpe3
- モトコンポなら褒める
- 30 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:10:00.65 ID:Os8oj2rU
- >>17
敦賀あたりでいやになりそう
- 31 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:10:08.57 ID:L2+9jPxc
- ちなこれとまったく同じやつやで
http://www.1bike.net/img/bike/no351.jpg
昨日京都市山ナンバーのこれ見かけたやつおったらそれワイやで
- 32 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:10:37.54 ID:FlL8v/Wr
- >>31
全然搭載できんやん・・・
- 33 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:11:05.34 ID:97ia2yoE
- 10年前、佐世保から指宿までえびの高原経由で行き、帰りは串木野→八代→フェリーで島原→佐世保で2日730km走った時は死ぬかと思ったわ。
76年式のCB50やったが、ポイント点火が狂いまくりで調節しながら帰ったやで。
- 34 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:11:33.43 ID:L2+9jPxc
- そらでっかいリュックよ
>>30
あの滋賀の北から敦賀〜福井の天気のおかしさはなんなんや一体
昨日だけか?いつもあんなんか?晴れてまぶしいのになんで雨降ってるんや
- 35 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:11:42.69 ID:eIj2Ksie
- おつかれ
- 36 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:11:50.09 ID:IP2ZlF8A
- 宿泊無しとか頭おかC
- 37 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:12:46.78 ID:FlL8v/Wr
- ワイも自転車でどっかいきてえな^〜
- 38 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:13:22.40 ID:tHgiX/DY
- >>34
あの辺りは
春 霧
夏 暑い
秋 風
冬 雪
とバラエティに富んだ天候やで
- 39 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:14:04.10 ID:L2+9jPxc
- >>38
そうなんか
峠怖かったわホンマ
- 40 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:14:10.98 ID:gRAK5yBU
- >>37
チャリで来たやで!
- 41 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:14:33.09 ID:FnVU4ipC
- 大泉はダルマ屋でミスターは米屋
イッチは何屋かな?(ニッコリ)
- 42 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:15:06.49 ID:L2+9jPxc
- しいていえばガソリン屋やね
5リットル缶と1リットル缶持ってたからね
- 43 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:15:22.91 ID:5j2ypEfB
- 高校生の一人旅かな?
- 44 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:15:50.90 ID:tHgiX/DY
- >>39
8号使った?
- 45 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:16:24.45 ID:d2S6tDRq
- 620kmとか車でもめんどくさいのによくもまぁ…
- 46 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:16:53.02 ID:Os8oj2rU
- 国道使うと怖そう
- 47 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:17:28.28 ID:L2+9jPxc
- >>44
ずっとR8やったはずやけど福井市で岐阜方向に行ったで
- 48 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:17:44.60 ID:LrTlngRv
- 原付で峠とかすごE
- 49 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:18:24.17 ID:FlL8v/Wr
- ワイニート、やりたいけど
家から締め出し食らいそうで尻込みする
- 50 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:19:26.13 ID:K7nWyXUC
- あ
- 51 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:19:46.42 ID:rcCC5rvO
- >>49
帰った時に家に誰もいなかったら笑える
- 52 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:19:57.38 ID:hShzTM2Q
- >>31
2気筒で3回給油で640も走れへんやろ
- 53 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:20:16.46 ID:1qJ89dqx
- よう頑張ったな〜
原付やと高速乗れんから日本が広くなったように感じるよな
ワイも原付に回帰したわ
スピード違反うざいから二種やけどな
- 54 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:20:40.55 ID:Os8oj2rU
- >>49
外出るだけで喜ばれるで
- 55 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:21:06.23 ID:6hec1Avu
- おっ新潟おるんか?
- 56 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:21:31.69 ID:tHgiX/DY
- >>47
原付で油坂峠かwwww
- 57 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:21:31.53 ID:XsMQMQ/7
- カブで遠出したいけど煽られるの怖くて幹線道路出れない
- 58 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:21:55.71 ID:L2+9jPxc
- >>52
2気筒?2ストの間違いか?
3回か4回か忘れたけどガソリン缶の中身は使い果たしたで
>>53
普通免許しか持っとらん上に車持ってないからね しょうがないね
- 59 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:22:52.29 ID:FlL8v/Wr
- はやく胎内こいホイ!
ワシは173*82*25のおっさんじゃ
- 60 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:23:12.66 ID:cbZS5p4P
- 原付でよくそんなに走れるな
- 61 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:23:15.16 ID:L2+9jPxc
- >>56
せやで ごっつ怖かったわ
道悪すぎィ!
- 62 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:23:46.43 ID:ddIng093
- アフィ
- 63 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:24:50.12 ID:cbZS5p4P
- 何時間かかったんや
- 64 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:25:49.90 ID:4frVRqLO
- 一度はやりたかったわ
若いうちに
- 65 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:25:51.92 ID:L2+9jPxc
- 12時間くらいやね 片道
実質2日やわ
- 66 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:26:16.33 ID:L2+9jPxc
- >>64
ワイもうすぐ30やでw
- 67 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:26:49.28 ID:yz/7IBnA
- 夏目記念日でおじいさんが1000キロやってたな
- 68 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:27:14.70 ID:4frVRqLO
- >>66
ようやったな
そら痛くなるわ
- 69 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:27:56.92 ID:Os8oj2rU
- 琵琶湖1周ならやってもいいかも
- 70 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:28:15.04 ID:7bK8dGxI
- おはマルシン
- 71 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:28:16.68 ID:CWEvFYwK
- 速度と勘違いニキwwwwww
- 72 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:28:33.86 ID:ogIRn1W9
- 目的はなんかあったんか?
- 73 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:28:33.88 ID:L2+9jPxc
- もう二度とやりたないわ(やらないとは言ってない)
- 74 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:29:30.87 ID:L2+9jPxc
- >>72
暇ンゴ→スロ行くンゴ→金ないンゴ→よっしゃ!これで北陸上陸や!
- 75 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:29:33.82 ID:tHgiX/DY
- Dioはノーマル?
- 76 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:29:47.16 ID:yz/7IBnA
- スーパーカブの1000キロツーリングは チャレンジ1,000キロ言うみたいやね
- 77 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:29:49.18 ID:FlL8v/Wr
- 同世代のおっさん達はもっと良いバイクをこれ見よがしに乗って旅行してるわけだけど
それについてはどう思う?
- 78 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:29:59.61 ID:7h3a89yS
- 原付で峠って失速せんの?
法定速度やったら問題なく維持できるんやろうけど
- 79 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:30:31.60 ID:zdtWMJNN
- わいは毎週野球やりに往復100キロ原付だわ
- 80 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:30:36.72 ID:ogIRn1W9
- >>74
いい目的やな
達成感すごそう
- 81 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:31:38.48 ID:L2+9jPxc
- >>77
ええんちゃう?ワイは金ないからな 金あったらキャンピングカーとかほしいわ
>>78
30キロは出るで 交通量多いとこはそんなめちゃくちゃな急勾配はなかったな
油坂峠はひどかったけどな
- 82 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:31:57.40 ID:FlL8v/Wr
- やっぱり姿格好よりも実行する意志は大事やね
形から入るのはクソンゴ
- 83 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:32:41.58 ID:zdtWMJNN
- 燃費はリッター40キロ(メーカーでは75キロ)だしタンク容量5リットルだから3回の給油でいけるやろ
- 84 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:33:15.20 ID:oYt63E3K
- ワイ東京から新潟市帰るとき節約のために原付きで行きたいんけど、どう行けばええんや?
- 85 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:33:58.36 ID:WagZMU7G
- >>84
死ぬからやめとき
- 86 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:34:22.42 ID:eeTGeByC
- >>69
琵琶湖は湖周道路が走りやすいし休憩する場所も多くて良いね
- 87 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:35:05.78 ID:2D2zeSHd
- どこで寝たんだよ
野宿?
- 88 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:35:23.28 ID:rLy38LjS
- 一日でとか頭おかC
- 89 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:36:47.35 ID:otRYu8uZ
- なにガソリンはこんだの?
- 90 :風吹けば名無し:2013/11/15(金) 10:36:48.95 ID:L2+9jPxc
- >>87
富山の公園のベンチで2時間くらい寝たんちゃうかなぁ
最後の方記憶薄いわ
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)