5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【悲報】メガギャラドスが強すぎると話題に

1 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:49:34.81 ID:EiiqyNYN
メガシンカトップはメガガルーラではなくメガギャラドスだった

2 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:50:02.64 ID:uLwgOIRb
以下好きなポケモン

3 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:50:22.93 ID:uvitF1ew
ギャラカス暇そうやね

4 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:50:37.43 ID:bBqg9XKP
カラコロス

5 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:51:27.60 ID:DDvXO7ZA
メガシンカ前後で岩・格闘の耐性変わるのが厄介や

6 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:51:53.90 ID:0GEGMqlq
メガドラとドリキャス?

7 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:51:57.71 ID:E1WbeVsO
かたやぶ地震でロトムが突破されて死ぬ

8 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:52:05.19 ID:t55Cg4gP
ポケセンに転載するわ

9 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:52:34.85 ID:wQ0wyzSQ
ギャラとかHB特化ロトムで鬼火まいて終了ですわ

10 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:53:19.09 ID:4A4HyYto
まじかよポケセン最低だな

11 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:53:36.52 ID:fUNTt2nr
どんな厨ポケもメガジュペッタで一発や

12 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:53:36.86 ID:E1WbeVsO
>>9
鬼火撒く前に地震くるだろ

13 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:54:11.11 ID:rN2gYd8k
なお悪が増えて特殊ギャラも幅を効かすようになった模様

14 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:54:21.88 ID:My0Stllf
メガドラはやってねーわ
ドリキャスはまぁまぁやった

15 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:54:46.28 ID:zMttwTF+
申し訳ないが火力不足の産廃はNG

16 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:54:47.01 ID:Olaa9lOa
ポケモン板いってくれない?

17 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:00.64 ID:rN2gYd8k
以下 特性を知らないにわかが湧きます

18 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:05.62 ID:DDvXO7ZA
>>16
プロ野球板or野球chいってくれない?

19 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:21.89 ID:bBqg9XKP
>>9
挑発するンゴ

20 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:36.49 ID:kYIFxWCz
こいつのせいでフラダリに負けたンゴ

21 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:39.61 ID:RQTEMnk9
>>18
ポケセン、死ね!w

22 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:45.39 ID:RfEPgg5x
>>12
ロトムS振ってないんですかね

23 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:46.47 ID:uLwgOIRb
>>9
うーんこのニワカw

机上論ばっかりでレート潜ったことないんやろなあ

24 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:56.18 ID:FArT3vaK
>>18
お前がいけよ

25 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:55:59.08 ID:NY7NZqcm
セーガー

26 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:20.92 ID:uVS8pyAZ
飛行消えるからくさむすびで即死するでこいつ

27 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:25.88 ID:rN2gYd8k
ロトムにS振るキチガイは希少種やろ

28 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:33.65 ID:uLwgOIRb
>>22
HBってかいてあるのにSとかアホなん?w

29 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:35.49 ID:E1WbeVsO
>>22
HBって書いとるし、S振ってても後出しじゃ死ぬやろ

30 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:36.82 ID:6tbh0J4x
ヤリガロンで余裕wwwww

31 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:38.05 ID:uvitF1ew
>>20
シナリオなのに低レベルのまま挑むプレイヤーさんサイドにも問題がある

32 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:39.00 ID:YhaxVPtx
アフィが話題に

33 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:42.64 ID:xWFwR852
ポケセン死ね

34 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:56:45.87 ID:hA8JM2IW
ギャラドスとか10万ボルトで一発だわ

35 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:57:11.85 ID:DDvXO7ZA
>>27
うーんこの雑魚
ロトムはS114以上がデフォルトやろ
対戦やったことない?

36 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:57:15.24 ID:v8kn9rze
>>26
一発じゃ死なないんだよなぁ…

37 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:57:58.09 ID:2bhJcn15
>>35
あっ・・・(察し)

38 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:58:13.89 ID:DDvXO7ZA
>>26
草結びしそうな相手にはメガシンカせえへんやろ
そういう読み要求するところが強いねん

読み()なんて不安定な行動せざるを得ない時点で実質負けてるようなもんやからな

39 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:58:21.98 ID:RfEPgg5x
>>28-29
すまんな

40 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:58:26.05 ID:uLwgOIRb
>>26
くさむすび程度で即死な訳ねーだろカス

41 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:58:31.16 ID:UJe4OC9b
>>35
マジになってんのキモイで

42 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:58:41.42 ID:rN2gYd8k
>>35 現環境に対応できてない希少種は声がやたらでかいな

43 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:59:10.83 ID:Olaa9lOa
勝手に野球ファンと思いこんで煽るとかこいつガイジだわ
はよ死ねまとめカス

44 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:59:21.90 ID:oDR8tIZU
>>35
対戦やったことない?wwwwwwwwwwwwww

45 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 13:59:43.52 ID:uLwgOIRb
>>35
??????????????wwwwwwwwwwwwww

仮想敵誰だよw

46 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:00:10.29 ID:eFeorjRz
メガガルーラ殺す

47 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:00:13.29 ID:zMttwTF+
メガ進化して、一度舞って一致技使ってなおメジャーポケモンは大抵一撃で落ちない
これは大変なことやと思うよ

48 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:00:53.03 ID:xZNmgTQA
>>35
ヒエ〜ッwwwwwwwwwww

49 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:01:26.61 ID:bmYt+Tny
現環境Sに振るの意味ない気がしてる
どうせファイアローには抜かれるわ
ヤーティが安定して強い

50 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:01:29.07 ID:/0oH0Xs9
ポケセン死ね

51 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:01:46.24 ID:DDvXO7ZA
>>45
最速ラッキー抜き抜きやけど
対戦ニワカか?

52 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:01:49.65 ID:7FlZFtgE
ポケカスはこんなゲームに時間費やして厳選()とか虚しくならんのか?
努力値や個体値に縛られるようになったらポケモンちゃうで

53 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:02:18.45 ID:uLwgOIRb
大体114振ったところで実数値変わらねーしな
振るなら116だろ
ガイジだなこいつ

54 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:02:30.20 ID:9onMsqPI
S114以下のギャラドスとかいないから池沼黙っとけ

55 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:02:41.94 ID:BBRk00Pl
メガルーラとかいうドラクエっぽい名前アフィ

56 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:02:50.20 ID:DDvXO7ZA
>>49
ヤーティとか配分調整できん頭悪い奴が
ですなwwwwwですぞwwwwとか言ってネタに走って逃げてるだけやん

57 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:02:57.27 ID:q6QFtmJB
まあメガガルもメガギャラもワイのメガジュペッタの前では無力やねんけどね

58 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:12.54 ID:aLIpCs9t
なんでアフィブロって似たようなスレタイを好むの?

59 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:16.83 ID:zMttwTF+
よく分からんが、70抜きやろ(適当)
そこまで振るなら最速ギャラ抜いた方がええと思うけどな

60 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:30.69 ID:nUbXwXbe
ワイXYユーザー、12月から乱数ポケが来ることに嫉妬

61 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:33.57 ID:DDvXO7ZA
>>53
えっ
普通S書く時って実数値やろ
対戦ニワカかな?

62 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:36.91 ID:uLwgOIRb
>>51
ロトムでラッキー抜いて何すんの?

ガイジ?

63 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:38.39 ID:kYIFxWCz
お前らよくそこまでハマれるな
クリアしたらすぐ売ったわ

64 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:45.21 ID:A1alnzhe
メガラゴロスは種族値30

65 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:03:52.68 ID:/iwEPdGM
ギャラドスなんてカミナリで一発KOだろ

66 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:04:10.49 ID:ZKBu/BfE
ロトムでラッキー抜く意味って何があるんや…

67 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:04:15.46 ID:CIqHXVLl
眼鏡トリックならわかるがそれ以外でラッキー意識でS調整とかは意味ないね

68 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:04:17.17 ID:bmYt+Tny
>>56
そら元の早い奴とかスカーフ持ちには調整して振るけど半端にS持たすよりは確実に耐えて落とした方が今の感じには合ってる気がすんだよなあ

69 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:04:48.53 ID:xZNmgTQA
ラ、ラッキー・・・?

70 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:04:59.38 ID:DDvXO7ZA
>>62
アホやなあ(呆れ)
最速小さくなるラッキー抜き調整のポケモンが多いんやで、そいつらを抜く事にメリットがあるんよ

わかったかなあ?

71 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:03.32 ID:IzJw4Gge
ギャラドスには十万ボルトやろ(初代プレイヤー並の感想)

72 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:06.32 ID:FSPAut7/
すねかじりメガソンシ一致かくのさばきで二確

73 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:08.41 ID:rM/B0dbC
無降りで特化ロトムの雷耐えて地震で殺せるからね

74 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:10.98 ID:qjfFg/6L
50での実数値だな
通じればどうでもいい

75 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:23.68 ID:2ed91dR+
メガギャラドスってタイプなんなん?

76 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:27.42 ID:Lt3RT1JH
カラコロスが最強だから

77 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:35.25 ID:mgBW83Xi
メガカラコロスは使いやすい?

78 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:05:37.38 ID:TlqF961/
ガイジスレやんけ

79 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:03.89 ID:rM/B0dbC
今時最速ラッキーとかいないから
準速ばっかだよ

80 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:04.67 ID:aCsh0LAi
シングルなんかずっとやってる奴はやっぱ総じて頭悪いな

81 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:13.13 ID:qjfFg/6L
XY買ってないけどラッキーって最速がデフォなん?

82 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:19.10 ID:tQg0v0DS
最速抜き調整→わかる
抜き抜き調整→うーんこの

83 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:34.52 ID:bmYt+Tny
ラッキー抜きなんてせんでもガルドさんの聖なる剣でいいです

84 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:38.23 ID:DDvXO7ZA
>>68
まあファイアローや鋼に後出しようならHBの方がええな
ワイのロトムは汎用性重視やからSに振ってる

85 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:06:41.53 ID:q6QFtmJB
>>56
配分云々よりもポケモンの根本である交代戦を基調として戦うから為になるし
まあヤーティとまではいかんけどヤケモンは一体差し込むだけで面白い動きが出来る

86 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:02.94 ID:xraips6K
>>72
一発耐えるのに草

87 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:07.49 ID:zMttwTF+
>>68
せやろか?
Sライン下がった今こそ素早さは大事やと思うで
ポケモンにおける素早さは火力であり耐久であり状態異常対策やで

88 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:13.97 ID:DKodxSqC
ポケセンって薬の取引してるらしいな

89 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:30.17 ID:/tQFkLcH
このスレ転載禁止です

90 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:30.81 ID:NOokspcs
ロトムがラッキーになにできんの?

91 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:48.36 ID:Aap28lDG
タイプドラゴンになったの?

92 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:54.82 ID:IP5qLR3m
動画みててもメガギャラドス一回も見てない
メガプテラとかも本当にいるんけ?

93 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:07:55.24 ID:bmYt+Tny
HBロトムは初めて聞いたわ

94 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:08:00.67 ID:uLwgOIRb
>>70
そんな調整どのポケモンがやってるんだよWWWWWWWWWWWWWWWW

ウィキみただけの机上論はいいからワイファイ潜ってこいよw

95 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

96 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:08:21.70 ID:DDvXO7ZA
>>90
だからラッキー抜きのポケモンを抜くんだよ
わかったかなあ?

97 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:08:27.46 ID:KfwguXmZ
ポケモンXY唐澤貴洋wikiを久しぶりに見たら内容充実してて草

98 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:08:28.36 ID:MmKOHgKJ
なんだガイジスレかよ

99 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:08:30.60 ID:9mfRCYzf
最速ラッキーはどこにいるのでしょう

100 :風吹けば名無し:2013/11/13(水) 14:08:57.39 ID:DDvXO7ZA
>>99
小さくなるラッキーの半分は最速やで

122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★