■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
藤浪の理想『球児+ダル』で“キュウジッシュ”や!
- 1 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 04:50:09.55 ID:1SBQgX5A
- 阪神秋季キャンプ(9日、安芸)フォーム修正『第2ステップ』へ突入した。
左足のインステップ矯正に取り組んでいる阪神・藤浪晋太郎投手(19)が、究極の形を目指していることがわかった。
リリースは藤川球児投手(33)=カブス、下半身はダルビッシュ有投手(27)=レンジャーズ=と、
まさに最強コラボ。高卒2年目の来季へ、デッカイ目標を掲げた。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20131110/tig13111004050012-n1.html
- 136 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:23:54.81 ID:39Hgumrs
- >>134
これ?
http://i.imgur.com/9DTBZCg.jpg
- 137 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:24:35.03 ID:MUcrhgxG
- >>136
サンガツ
- 138 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:24:59.51 ID:B7ia4WvJ
- 究極の形
これじわじわくる
- 139 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:26:11.82 ID:skFvVVi0
- 理想形は田中のマー君じゃあかんのか?
http://i.imgur.com/jmcga8I.jpg
- 140 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:28:02.83 ID:es5a9XPv
- 「ダル+コロコロ」でタマミガキッシュや!
- 141 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:28:03.04 ID:0Ar2irB6
- 大竹ってホモじゃないのが嘘みたい
- 142 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:30:30.37 ID:jZvCQra4
- 大竹で草生える
- 143 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:30:32.53 ID:yUSlGiaW
- マークソの1001顔の温かい眼差し
こんな爺ちゃんみたいなマークソ初めて見た
- 144 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:31:30.36 ID:g2B0OeDl
- >>139
これはホモの眼差し
- 145 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:34:59.24 ID:mJYIx6Ss
- 藤川が余計な
ダルは似てるから前から参考にしてたんだし
- 146 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:35:57.14 ID:JD/JRfV4
- >>145
藤川も前から理想に掲げてるぞ
- 147 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:37:43.92 ID:CTzoyLrf
- デイリーには参考にダルしか書いてないけど
サンスポは何故かここまで妄想を広げてしまう
- 148 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:38:55.56 ID:E6aQZfEJ
- フォームが全然違うやん
藤川と違って藤浪は横回転で投げるピッチャーだし藤川みたいなストレートは無理やろ
- 149 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:40:01.86 ID:rsaWnD09
- キュウジッシュwwww
嫌いじゃない
- 150 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:40:33.00 ID:JD/JRfV4
- >>148
だからそれを直すんやろ
- 151 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:41:02.28 ID:vnUfiPqj
- 高学歴でスポーツ新聞記者になって毎日こんなクソなネーミング考えて高収入とってるとか
本人の自意識では一応エリート路線なんだろうか、どうみても賎業
- 152 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:44:00.81 ID:Skk6TJ/w
- これ既にダルビッシュがやろうとして失敗してた
藤川の直球を真似しようとして無理だった
ダルビッシュくらい器用でも制球完全に捨ててバランス壊さないと手に入らない
見切り判断の早さは流石だった
- 153 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:44:42.05 ID:B7mV3Be5
- >>148
相当身体傾けないと綺麗な縦回転にならんな
たぶんウィーバーみたいなフォームになる
- 154 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:44:56.73 ID:sIWrgffd
- リリースポイント藤川って出来るのかえ?そんな器用な事
- 155 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:46:23.81 ID:3ahSXxHb
- こういう継ぎ接ぎでややこしくしないで素直にダル参考にしとけばええよ
藤川はまた大分違うし
- 156 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:48:21.45 ID:E6aQZfEJ
- >>150
横回転直したら球速もコントロールも落ちるのにやるかなあ
- 157 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:49:32.81 ID:Skk6TJ/w
- 佐藤(毛)に出会って欲しい
ダルが当時の田中にあの人の言う事に間違いはないから聞いとけと進言するくらいには信用できる実績あるコーチ
- 158 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:50:00.21 ID:E6aQZfEJ
- インステップ直すだけならともかく縦回転に変えるとかもしやるつもりならコーチは相当無能やと思うで
- 159 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:52:36.18 ID:cpm3N8L9
- 横回転は直さないだろう
そこは弄ったらあかん
ヨシは岡田が追い出したから戻ってきてくれそうにないな
- 160 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:54:25.12 ID:bLzHeQcv
- 絶対フォーム固まらないでコントロール滅茶苦茶なるからやめてくれ
リンスカムやウィーバーみたいな感じになるんやで?絶対無理だって
リリースも同じ横回転のスライダーPを参考すればええよ
- 161 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:54:37.93 ID:Skk6TJ/w
- 指導者次第で沢村賞獲る器でなのは間違いない
阪神だと投手主要タイトルにすら絡まずに終わらせる気がするが
- 162 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:56:54.97 ID:ciEbSZky
- ダル児とかいう力士っぽい名前
太りまくる未来しか見えない
- 163 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:57:32.61 ID:MZPyuxBM
- 中西はいかんのよ
あいつが弄ると球速落とすし
久保の方が優秀よ
- 164 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:58:39.77 ID:hclYX0PV
- >>160
会ったことも話したこともない野球素人が、
プロにアドバイスするとか滑稽やね
- 165 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 06:59:26.80 ID:dvf6PTip
- まともな投手コーチを連れてきてくれ!
井川の時にいたヨシ連れてこい
横回転なのに藤川のリリースポイントとか無理だろ
- 166 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:01:41.35 ID:Tg6ci7Be
- ダルのフォームは安定しててスペりにくいんやろーけど、つまらんからできればやめて欲しいな
せっかくの長身屈めて角度なくなるしリリースも見やすいし
せっかく日本では珍しい背の高さがあるんだから、それを活かした形にやれんもんかね
- 167 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:02:02.85 ID:B7mV3Be5
- >>164
ちょっと想像したらどんなフォームになるか理解できるだろ
あのフォームはリリポ安定させるのかなり難しい
おまけに藤浪のスライダー完全に殺すことになる
わからん?
- 168 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:02:33.54 ID:hclYX0PV
- お前がアホだってことはよく分かった
- 169 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:03:47.57 ID:ZbfptUHx
- >>167
素人が知った口聞くなというもっと分かりやすい話はわからんのか
- 170 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:06:18.21 ID:dvf6PTip
- >>166
ダルは出てきた時もつまらんつまらんってやたら言われてたけど、そうか?
- 171 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:08:34.97 ID:sNtah61w
- 流石に横回転やめるなんてアホなことはさせんやろ
もう無茶苦茶やでそんなとこやりだしたら
- 172 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:13:02.32 ID:Ha6p9/Jz
- >>153
インステップを更に酷くするのか・・・(呆れ)
- 173 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:14:16.80 ID:uym31Q2E
- 藤浪終了か
- 174 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:15:14.01 ID:03JTE3Ih
- 釜田が勝手にフォーム改造してぶっ壊れたのを思い出した
- 175 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:15:16.40 ID:sBZBAm7j
- コーチも藤浪も西谷監督と連絡取りながらやってるし色々相談しながらやな
この秋にやることはクロスステップの幅を狭める、これだろ
- 176 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:15:56.59 ID:/sErR3xD
- >>136
メッセと一緒に見たら細すぎるな
フォーム以前に体がダル川ビッシュ児には程遠い
- 177 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:16:55.55 ID:49RnqyTD
- 忌々しい休日出勤のことをおもいださせるのはやめろ
- 178 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:17:23.78 ID:sBZBAm7j
- http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/11/10/kiji/K20131110006984040.html
藤浪インステップ修正へ「壁」つくるフォーム固めだ
こっちの方がまともな記事な件
- 179 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:18:51.98 ID:wizP0dw+
- >>176
ダルも一年目ガリガリだったからな
ここからいかに体作っていくか
身体出来上がってからでないとフォームも固められないんし
- 180 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:19:17.51 ID:mlRxLafc
- 何故藤川有っていう無難な方の名前を付けないのか
完全にオモチャやん
- 181 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:21:30.45 ID:tNRenBVq
- >>178
サンスポだしな
- 182 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:21:35.77 ID:Ha6p9/Jz
- >>178
この記事だと藤浪はダルビッシュ風のフォームにしたくないように見える
- 183 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:23:58.53 ID:yeS9S0ni
- >>178
全然内容が違うじゃねーかwwwwwwww
- 184 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:25:26.17 ID:oMNNd7N/
- 藤浪は冷静だから好き放題黙ってされないだろうと思っておく
本当イマイチ信頼おけないコーチって辛いよな……
- 185 :風吹けば名無し:2013/11/10(日) 07:25:51.64 ID:Lmaqy8cL
- サンスポ 有害 核保有
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)