■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】09/21土「巨人×広島」 視聴率5.1%wwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:49:00.74 ID:fzhwrQpB
- 09/21土
*5.1% 19:00-20:54 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
- 2 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:49:40.66 ID:RPUJbZcF
- プロ野球の視聴率を語る5026
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1379940618/
- 3 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:50:25.28 ID:xcrxL3WF
- 落ち目のお遊びじゃこんなもんでしょ
- 4 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:51:12.22 ID:raT1NG4v
- たしかウルヴァリン観てた
- 5 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:52:35.15 ID:oQVUYGFO
- 絶望の展開とは言えもう取れないな
- 6 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:52:36.53 ID:53PFjnRp
- そらBSとかG+で観るし
- 7 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:52:36.88 ID:DmLai7K2
- あんな試合みせられたら大正義巨人のファンはチャンネルかえるわな
- 8 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:52:44.11 ID:NcM0YWOz
- 7-4で広島が勝った日か
- 9 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:52:50.43 ID:TX+emUuB
- 優勝決定試合がこれかいな
- 10 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:52:58.77 ID:A8z/Klz0
- 広島ファンしか見ないような試合
- 11 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:02.08 ID:yWK93e0X
- しょせんたった6チームの優勝者だしなw
こんなもんよ
- 12 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:08.32 ID:p8HGVexL
- オワコン
- 13 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:10.13 ID:5vcub/TF
- だっせぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 14 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:14.25 ID:7PCu25Hr
- やきうwwwwwwwwwwwwww
- 15 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:36.39 ID:09/VGt9u
- >>3
で、Jリーグは?(笑)
- 16 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:42.16 ID:KYhuOSU5
- 10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワー ルドチャレンジ!!日本×ナイジェリア
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
- 17 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:42.89 ID:9wMb3fX+
- 始まった瞬間に3ラン打った廣瀬は視聴率クラッシャーの鑑
- 18 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:44.92 ID:Qv+bxcRT
- 焼き豚そっ閉じwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 19 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:48.97 ID:Fj6422Vv
- さすがにひどすぎンゴ
- 20 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:53:58.27 ID:BkyyYQXK
- しょぼ
- 21 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:54:04.68 ID:S1NBMVFO
- 3番井野で熱出したマエケンにひねられた試合か
残念でもないし当然
- 22 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:54:33.77 ID:+ST8nxTm
- 始まった瞬間4-0やったらミランよ
- 23 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:09.26 ID:NAkex84+
- ゴールデン五パーセントって露骨に避けられてるな
- 24 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:10.05 ID:mYybN58h
- ゴミ試合だったし当然
- 25 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:30.54 ID:IljlYbGk
- まあ優勝決まってたし
ビールかけは見たで
- 26 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:32.33 ID:Qv+bxcRT
- >>16
女子サッカーの練習試合に負けるやきうの優勝ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 27 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:33.51 ID:NXKpkZtp
- 阿部出てない
フルボッコ
今日優勝の可能性0
誰が見んねん
- 28 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:36.78 ID:Kjiuhm4v
- お前ら見てやれや
- 29 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:39.45 ID:mGbxGxR5
- やき豚ぶひ〜ん(笑)
- 30 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:55:42.51 ID:NcM0YWOz
- BS日テレでもやってたしそっちの視聴率はどうなんや?
- 31 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:00.50 ID:zQp9XTp3
- 虚ち〜ん(笑)
- 32 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:04.44 ID:mzCB5wGa
- 日テレ憤死www
- 33 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:21.23 ID:mRWKPYBv
- >>16
サッカーは親善試合でしかも女子
やきうは優勝が決まるかもしれない大事な一戦
男子サッカー>>女子サッカー>>>>>>>やきう(笑)
やきう選手もサッカーの方が人が多いと嘆いてたしもうやきう終わりだわwwwww
- 34 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:22.66 ID:wcFF6ErD
- やき豚現実頭皮すんなよwwwwwww
- 35 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:37.00 ID:NXKpkZtp
- >>26
代表の試合と比べられても
- 36 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:38.12 ID:aMqt0V21
- なんだこれは通常の試合より低いじゃないか
半沢の裏じゃないんだろ?
来季の編成が恐ろしいな
- 37 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:41.27 ID:eNVkzi/e
- 5.1てそろそろJリーグと変わらん数字になりそうだな
- 38 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:48.12 ID:4e0gItVm
- 杉内のせい
- 39 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:56:52.52 ID:Qv+bxcRT
- 視スレ覗いたら視豚ウッキウキでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 40 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:10.12 ID:7FreRjMO
- もう巨人潰せよ
邪魔
- 41 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:21.96 ID:09/VGt9u
- >>27
阿部(笑)のごり押しはWBCで懲り懲り
- 42 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:31.65 ID:n3rytKcW
- >>27
お前らが見るんやで
- 43 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:40.19 ID:t8zn1XRW
- 残念でもないし当然
邪悪球団らしい最期と言える
- 44 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:41.00 ID:NXKpkZtp
- 日シリとCSで視聴率倍返しするから
- 45 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:56.40 ID:SEPw4l8y
- 日曜の試合ならもっといけたかもしれんがイッテQより確実に低いだろうしな
- 46 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:57.07 ID:ekvkzmyg
- >>10
広島ファンて意外と多いんやな
- 47 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:57:58.36 ID:vSTqzwZT
- 誰も興味ないよ今更
- 48 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:11.37 ID:iF5ZEQP3
- 完全に詰んでるだろやきうって
- 49 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:13.11 ID:CnOWgqPH
- 今時地上波見てるのって坂豚みたいな底辺だけでしょ?
中流から上はBSCSを見てるし
- 50 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:17.71 ID:/VHw7WZH
- http://hissi.org/read.php/livejupiter/20130924/Znpod3JRcEI.html
はいはいサカ豚サカ豚
- 51 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:25.19 ID:Kjiuhm4v
- >>44
倍でも10%やん
- 52 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:37.35 ID:wxIB8RJc
- >>37
ゴールデンでの優勝決定試合ってことを考えるとJ以下なんじゃないかと思ってしまう
- 53 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:53.08 ID:9wMb3fX+
- 優勝決定戦だけ放送して美味しい所をいただこうとした結果www
初日→阪ヤがぐだった挙句放送開始時間にすでにレイプ
2日目→阪負けた為すでに優勝決定で緊張感0
3日→デイゲーム
- 54 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:56.22 ID:vSTqzwZT
- ゴールデンにこれはなあ?一番盛り上がってないとダメな時期なのに
そらもう野球の中継なんてしなくなるわ
- 55 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:58:58.41 ID:STxf4b16
- なんか一昨日の試合、BSで1.8%らしい。
- 56 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:02.44 ID:oQVUYGFO
- 爆下げカード来て
TBS大喜びかよ
- 57 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:07.32 ID:YplovxQ3
- 巨人ファンって随分少なくなったんだな
20年前の2割くらいしかいないんじゃないの?
- 58 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:14.03 ID:rZqjbNWn
- 女子サッカーに負けるって・・・wwww
- 59 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:18.29 ID:NXKpkZtp
- >>51
3.5倍返しやな
- 60 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:19.53 ID:KYhuOSU5
- プロ野球オワコンすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379981953/
- 61 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:22.96 ID:mzCB5wGa
- >>44
そりゃ、倍の10%は超えるに決まってるだろw
むしろ、超えない方が異常。
- 62 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:29.46 ID:/VHw7WZH
- 単発ID多スギィ!
- 63 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:30.97 ID:eydGQlyJ
- やっぱ強奪と囲い込みで優勝してもなぁ・・・
- 64 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:43.28 ID:cm8pbYQ4
- 地元で5.1ってwwwww
- 65 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 09:59:58.90 ID:n3rytKcW
- 世界一受けたい授業ってのは普段どれくらい取っていたのよ
それ次第じゃね
- 66 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:00:12.15 ID:gTC/pI48
- それにしても低いな
- 67 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:00:16.31 ID:BvONobj3
- 地区別なら広島だけアホみたいな高そう
あとはお察し
- 68 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:00:21.26 ID:NXKpkZtp
- >>65
9〜10ぐらいじゃなかった?
- 69 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:00:36.44 ID:g22aUxoW
- アメリカの年間スポーツ番組視聴率ランキング 2012年通年
http://www.sportsmediawatch.com/2013/01/2012-numbers-game-the-most-watched-sporting-events-of-the-year/
世界の中心アメリカでは野球>>>>サッカー
- 70 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:00:45.87 ID:Lo7WIGd1
- うわぁ…ひっでえ数字だな
確実に巨人人気低下進行中だわ
ここ何年も巨人調子ええのに人気落ちてるとかオワッとるなあ
- 71 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:00:53.85 ID:5bMDk5Sp
- >>16
インテルの試合観てたけど
意外になでしこ高いな
- 72 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:01:17.10 ID:ns74C7Vv
- なんJでも阪神ヤクルト戦より盛り上がってないから当然やろ
- 73 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:01:31.50 ID:yWK93e0X
- 普通の世間一般人は野球何か誰も興味ないからなw
- 74 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:01:37.33 ID:Kjiuhm4v
- ワイは最後まで見てたけど
お前ら何見てた?
- 75 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:01:39.62 ID:INA2/LJc
- 序盤でボコられなければもう少し伸びたやろな
- 76 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:01:41.24 ID:t1TN9Xu2
- 女子サッカーコーチが野球してる一般市民を盗撮★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379977827/
- 77 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:08.97 ID:vSTqzwZT
- 阪神ヤクルト戦はなかなか荒れた試合だった
- 78 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:10.33 ID:cOEScCWO
- そら公共電波使ってウンコ垂れ流しなんて見とうないわ
- 79 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:10.13 ID:raT1NG4v
- ちゃうわ土曜は海猿か
でもその前やろ…
見とらんわ
- 80 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:11.32 ID:B/Vwab9I
- そら開始直後にスリーランで試合決まっちゃったらね・・・
- 81 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:24.55 ID:7Y/6GsMz
- ちょっと負けてるだけで試合見ないとか
巨人ファンはにわかの集まり
- 82 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:30.86 ID:rZqjbNWn
- 巨人ってもう人気球団と言えないだろ
日ハムより不人気なんじゃね?
- 83 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:46.34 ID:rGK9vPpf
- 杉内が悪い
- 84 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:54.96 ID:UeWbwi67
- めちゃイケに流れるわな
久々の当たり回だったし
- 85 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:55.42 ID:rQxczWks
- 視聴率で人気判断されてもなw
- 86 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:02:59.96 ID:aMqt0V21
- 視聴者層も異常に高齢者に偏ってんだろ?
もう終わりだな
- 87 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:06.31 ID:62jp0YcA
- 一昨日の視聴率っていつでるの?
- 88 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:08.46 ID:2EXsxjiq
- >>52
広島にボコボコにされてた試合だぞ
- 89 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:10.04 ID:p38zMvJi
- 焼き豚の希望の星、巨人wwwww
くっさい、くっさい焼き豚の墓ンゴンゴwwww
- 90 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:17.03 ID:HlXSf1R2
- この日勝ったら優勝だけどさ負けてもリスクないというか
優勝自体は決定してるから緊張感もなんもない
- 91 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:30.30 ID:FXOfqjUQ
- BSとかで見てたんやろ
- 92 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:35.38 ID:1QzfAD4N
- サッカーとの対比とか考えるまでもなく野球ヤバイやろ
- 93 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:37.40 ID:oQVUYGFO
- 誰も見たくない緊急中継
- 94 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:38.35 ID:Qv+bxcRT
- テレビ板でもやきうボコボコでワロタwwwwwwwwwww
- 95 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:43.44 ID:QyVuZc/q
- 虚ち〜ん(笑)
- 96 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:45.07 ID:BozsbrSL
- 虚カスのせいで視豚に煽られるの腹立つ
- 97 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:03:55.66 ID:STxf4b16
- 9/22の話題度
半沢>>>>>>サザン(宮城)>B'z(日産)>嵐(国立)>>>>(一流とそれ未満の壁)>>>>巨人優勝
- 98 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:04:09.21 ID:E9/2huB8
- 優勝してないじゃん
- 99 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:04:17.74 ID:XgQiSu0v
- ゴールデンでこれって…
西武でもとれそう
- 100 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:04:26.01 ID:mj7T2YDU
- やき豚の言い訳「代表と比べられても〜」
- 101 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:04:32.46 ID:KYhuOSU5
- プロ野球オワコンすぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1379981953/
- 102 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:04:34.53 ID:yWK93e0X
- 虚カスざまぁw
女子サッカーに負けてるなんてw
- 103 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:04:50.87 ID:lZ6BS+wo
- 虚カス「優勝きたあああイエエエギャアアアアア」
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島
一般人「ふ〜ん」
- 104 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:05:11.55 ID:cm8pbYQ4
- 優勝するかもしれない試合で5.1ってwwww
- 105 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:05:13.41 ID:ice/FNcj
- まあセリーグは開幕前から巨人優勝で決まってる糞リーグだからしゃーない
みんな優勝するとわかっててそのまま独走優勝しても誰も見ないってことや
- 106 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:05:22.79 ID:WGjegJGi
- 野球は正直時代遅れすぎだろ
まず、6チーム中3位に入れば良い予選に140試合以上かけるとかバカ過ぎw野球自体もテンポ遅くて長いし退屈
- 107 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:05:52.05 ID:Qv+bxcRT
- 授業潰してやきうを緊急生中継した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.1
- 108 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:05:52.94 ID:oQVUYGFO
- 野球大惨敗記念日
- 109 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:00.56 ID:G3zM8LRP
- BSで見てたで
- 110 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:03.67 ID:E7SN14RU
- 潰しかけたイッテQは幾つだったんや
- 111 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:09.00 ID:I6ABN8ki
- 胴上げ試合と半沢直樹が被ってたら前者は地上波だとどれくらいの数字だったか興味ある
- 112 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:18.57 ID:gT5Q8iwk
- 当たり前に20%とってた時代があったのにな
ネットの影響すごすぎィ!
- 113 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:32.55 ID:Z0N/oces
- >>55
BSじゃなくてCSの視聴率出せよ
みんないつもそっちで見てるんだから
- 114 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:32.63 ID:LLPAgT2+
- 視豚→巨人←なんj民
win-winやね(ニッコリ
- 115 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:33.41 ID:wtSJSwt1
- やきうって九回裏まで試合は分からないんだろ?
ホームラン打たれようが見てやれよ
- 116 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:35.66 ID:75Xv06Mw
- WBCでは戦犯だし優勝決定は誰も見てねーし
野球のガンだな巨人って
ネガキャンすぎるわ
- 117 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:48.20 ID:g22aUxoW
- 欧州や南米ではサッカーが大人気なんだろうけど、日本やアメリカではなんだかんだで野球が一番人気なんだろ
スポーツニュースも大半は野球だしそれだけ需要があるんだよ。
甲子園も大人気だし、WBCも盛り上がった。
- 118 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:58.33 ID:+JiqTU5d
- つか馬鹿がマルチしすぎだろ
- 119 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:58.72 ID:jkVVoL8A
- 仮に、日本シリーズが巨人対楽天やとどうなるんやろ?
- 120 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:06:59.33 ID:roPflvh2
- そりゃ囲い込み強奪球団が優勝したからなに?みたいなもんだろ
- 121 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:07:21.74 ID:nbS6JbS5
- やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 122 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:07:38.35 ID:iF5ZEQP3
- Jリーグの優勝決定戦のほうがまだ取れるだろ
- 123 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:07:42.80 ID:ice/FNcj
- >>114
共闘関係やな
- 124 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:07:52.42 ID:LLPAgT2+
- >>117
視豚の目線は常に世界に向いてるからね
国内なんてガラパゴスだから意味ない
- 125 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:07:56.61 ID:dWyY8WEm
- いうほどヤバいか
視聴率とかそんな信用してたら豚になってまうで
むしろ子どもが野球しない問題とかのほうがよっぽどやばいよ
- 126 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:07:56.75 ID:1QzfAD4N
- 関西の視聴率が知りたい
- 127 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:05.49 ID:MSSzfBSL
- 優勝した試合じゃないってことは突っ込んじゃいかん流れなのか
- 128 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:13.49 ID:XgQiSu0v
- >>87
地上波で放送してないからでないよw
- 129 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:19.30 ID:YzSPXNHf
- なんか優勝決定した日の試合と勘違いしてるやつ結構いるな
- 130 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:23.23 ID:Yph9Ic93
- >>119
一応見るで
- 131 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:24.69 ID:m5bp7lxi
- >>113
CSの視聴者数なんて確実にBS未満の端数やで
- 132 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:38.47 ID:Qv+bxcRT
- なんJなのに焼き豚劣勢ンゴゴゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 133 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:08:40.25 ID:Lo7WIGd1
- おいおい女子サッカーにも視聴率負けてるんかwwwwwwww
巨人うんこやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 134 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:07.94 ID:sF0HrBpa
- アフィ
- 135 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:09.84 ID:ZEVatkGI
- いつも見てる層はCSで視聴
勝たないと優勝出来ない
中継開始時に4-0で負け
しゃーない
- 136 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:10.42 ID:roPflvh2
- BSなんて見てる奴いねーよwwwwwwwwBSなんかいいとこいって2%だぞ
虚カス哀れwwwwいいとこ
- 137 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:11.70 ID:WGjegJGi
- >>117
アメリカで野球が一番人気ってw
30年くらい前にアメフトに国民的娯楽の座を奪われてるぞ
- 138 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:14.49 ID:Hl1+aIlE
- 視聴率って言っても巨人ファンはG+入ってるだろうし
多くのファンは球場に行ってるし
果たして信憑性はあるのか
- 139 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:19.18 ID:w3kcyiSA
- 何故巨人の試合を野球ファン全員で
見なければいけないのか
- 140 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:28.19 ID:gZSDwAwf
- 楽天の優勝決定戦を地上波でやれば普通に女子のサッカーは抜くやろうな
- 141 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:31.48 ID:c+Fw3cad
- >>1
逝ったあああwwwwwwwwwwww
- 142 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:41.30 ID:WjtcsNb/
- ほんと野球って人気無くなったよな
イチロー・にしこりレベルのカリスマ出てこいや
- 143 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:45.64 ID:nbS6JbS5
- やきう完全にオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 144 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:48.61 ID:8RlKcXMA
- プロ野球の視聴率を語る5026
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1379940618/
787 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 09:49:24.97 ID:n4yWjju4
【悲報】09/21土「巨人×広島」 視聴率5.1%wwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379983740/
- 145 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:49.40 ID:lGOGasri
- コアな野球ファン以外野球を見る習慣がないんだからわざわざ地上波で見るわけないだろ
- 146 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:55.73 ID:Xms7dBDx
- 地方球団で同じ状況なら間違いなくこんな低視聴率にはならん
- 147 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:57.21 ID:XgQiSu0v
- 虚カス「広島責任とれよ」
- 148 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:09:59.82 ID:p38zMvJi
- ジータスガー、びーえすがー
言い訳あくしろんごはらでいんごwwwww
- 149 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:01.77 ID:OxKRH7+Q
- すまん
ちなC
- 150 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:19.45 ID:dWyY8WEm
- 第一今は地上波じゃないくてネットやbscsあんねんで視聴率ってそんな絶対的な数字ちゃうやろ
リーマン帰ってない時間やし
- 151 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:23.32 ID:Qv+bxcRT
- 焼き豚この秋1番のヒエヒエでワロタwwwwwwwwwww
- 152 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:24.33 ID:wiI9lou+
- なでしこに惨敗野球wwwwwwwwwwwwwww
女子サッカーにボロ負け糞ワロタwwww
- 153 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:28.72 ID:I6ABN8ki
- >>114
幸せな世界やな
- 154 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:34.43 ID:aMqt0V21
- >>135
4−0負けで野球って見なくなるもんなのかよ
サッカーじゃねんだから
- 155 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:34.71 ID:nbS6JbS5
- やきうは5%はどうやっても言い訳できんよwwwwww
もうやきうは人気ねーんだよ
- 156 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:43.04 ID:TX+emUuB
- >>115
せやせや
なんてったって「筋書きの無いドラマ」なんやからね
でもこれって捕鯨こち亀より低いよな
- 157 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:43.00 ID:Yph9Ic93
- >>139
ワイは見たで
他に見るもんなかったし
- 158 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:50.15 ID:1QzfAD4N
- オワコン化してきてるのは認めるわ
これもnpbが無能だからだな
- 159 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:10:58.32 ID:roPflvh2
- やきうとか言ってるがむしろこの結果で困るの虚カスだけだろwwww
- 160 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:04.26 ID:JmRKU7GX
- むしろ巨人ファンだけが見てて5%なら多いと思う
- 161 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:07.60 ID:XgQiSu0v
- >>119
去年の巨人日ハムの日シリは視聴率結構良かったな
- 162 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:08.32 ID:56aMOOxO
- 野球に興味無い人も取り込めると思って地上派放送をしたんやで
- 163 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:10.85 ID:75Xv06Mw
- 仮に半沢の裏でやったらどうなってたんやろ
恐ろしいな
- 164 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:28.52 ID:ANeiBLvX
- 15.4% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!秋の珍獣祭りスペシャル
これを潰して中継しようとしてたんやでwwwwwwww
- 165 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:36.85 ID:aMqt0V21
- イチローも来年で引退だろうしもうメジャーもヤバい
- 166 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:44.25 ID:nbS6JbS5
- 焼き豚
顔面真っ青wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まさかきょじんでこんな低視聴率取るとは夢にも思っていなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 167 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:11:50.88 ID:wiI9lou+
- >>163
メガネかけないといけない視力くらい悪くなってただろうな
- 168 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:01.00 ID:oQVUYGFO
- あすなろラボ2%の
記録狙える
- 169 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:11.96 ID:jjkatHvG
- だらだらやってるんが今の日本人のリズムにあわんようになってきてるんやろ
- 170 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:20.30 ID:rJfEn/0t
- あ〜、こりゃマチャアキ激怒ですわ
そしてヒロミがまた干される
- 171 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:23.46 ID:ice/FNcj
- >>164
実際潰して日曜日も巨人戦中継してたら視聴率どれくらいだったのかな
- 172 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:25.07 ID:QAW1UuJ0
- ◆視聴率情報提供専用スレ1710◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1379977670/
焼き豚wwwwwwwwwww
- 173 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:28.82 ID:m5bp7lxi
- >>114
Jリーグの試合が低視聴率の時は当該チームじゃなくて全体が煽られるんだよなぁ
- 174 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:35.64 ID:fzhp9mZ6
- 流石にもう「巨人が優勝しないと野球人気は復活しない」は通用しないなコレ
- 175 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:43.79 ID:nbS6JbS5
- 半沢「やきうに8倍返しだ」
視聴率
半沢44%>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やきう5%()
- 176 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:45.48 ID:mRWKPYBv
- 優勝決まる試合でこの視聴率ならしばらくは地上波ないなwwww
まーたサッカーとの人気の差が開いちゃうううううううううう
- 177 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:12:53.48 ID:MB17Q8pv
- >>85
いや視聴率は判断材料だろ
昔はあんなに良かったのにw
- 178 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:04.08 ID:XgQiSu0v
- >>138
多くは球場て…
首都圏2000万人の内、たったの46000席の箱じゃそれは無理があるわ
- 179 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:06.71 ID:m1sSPS9S
- 野球見てるのはおじいちゃん
- 180 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:07.64 ID:n74nr6ES
- ガマンしてみてたらBOWちゃんがご褒美くれて嬉しかったわ
- 181 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:16.28 ID:wiI9lou+
- これで焼き豚は一生なでしこを馬鹿にできないな
視聴率で倍返しされる野球
- 182 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:16.95 ID:Qv+bxcRT
- >>164
イッテきう>>>>>>>>>>>やきうwwwwwwwwwww
- 183 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:31.48 ID:uFsTG4XM
- 序盤で試合が決まったのもあるが、一番は番組表に無い物を急に放送したことだろう
今年のそこら辺のナイターより低いのが理由
- 184 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:38.65 ID:i1J+kFXN
- >>88
野球は9回の裏2アウトからや
- 185 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:44.69 ID:w3kcyiSA
- >>157
見たんか
つーか、BSで同じ試合やってたら野球ファンは
そっち見るんちゃう?
地上波の中継なんてクソクソアンクソやし
- 186 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:48.16 ID:e5A+eOD5
- Jリーグの開幕と互角の巨人優勝決定?試合
テレ東を除いた巨人戦史上ゴールデン最低視聴率です
- 187 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:51.08 ID:t33Q4hlr
- さんざんバカにしてたJ並じゃんこれ・・・
- 188 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:13:59.11 ID:nbS6JbS5
- 日テレはさっさとやきうきれよwww
いつまできょじんの地上波にみれんたらたらなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 189 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:02.49 ID:t+eUaWqW
- >>171
阪神負けで優勝確定してるし普通に見ないだろそんな消化試合
- 190 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:04.84 ID:saUd//V3
- 緊急中継!とドヤ顔でした結果がこれか
- 191 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:07.19 ID:dWyY8WEm
- サカ豚ホイホイ
NG捗る
- 192 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:14.11 ID:JHxyucfR
- 世界一受けたい授業以下
- 193 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:15.59 ID:a6QdEzRf
- 野球が半沢に何したんですかね(憤怒)
- 194 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:19.77 ID:ZtxWGCgT
- 土曜のこの時間帯で5.1%は相当やばい
- 195 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:45.00 ID:1QzfAD4N
- 巨人のせいしとけばいいの?
- 196 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:45.14 ID:Yph9Ic93
- >>185
副音声は地上波しかないやん
- 197 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:51.01 ID:saUd//V3
- 土曜日ゴールデン緊急中継
これかよ
- 198 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:14:52.84 ID:XgQiSu0v
- >>150
ネット?
巨人戦って、パリーグTVやニコニコみたいな放送あったっけ?
- 199 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:03.00 ID:rT/305Ly
- 野球は嫌いじゃないけど試合中にどうでもいい似たスレ乱立するのは止めてほしいな
5%しか見てないことははっきりしたし、そんな少人数がスレ立てまくるのはおかしいだろ
- 200 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:08.36 ID:m1sSPS9S
- 視聴率
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
11.2 *2.9 *4.9 *3.5 *3.8 11.6 *2.1 *5.6
*7.6 12/09/21(金) 日テレ 19:00-21:24 巨人セ優勝決定試合巨人vsヤクルト
- 201 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:22.87 ID:LVHwHrM3
- BSやケーブルTV、ネット配信、録画機能など色々と充実してる現代で
視聴率ってどれだけの意味と信頼性があるのか教えて下さい
いや、煽りとかじゃなくて
- 202 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:22.99 ID:w3kcyiSA
- というか気づかんかった
緊急放送だったら、そこらのナイター未満に
なるのも無理ないんじゃね
- 203 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:23.42 ID:7zkkOVj8
- 4点差ついたらコールド負けにすれば良いんじゃね
野球ファンの誰もが諦める大差らしいし
- 204 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:23.80 ID:J7yQZ9zh
- これは酷い
仮にも優勝がかかった試合なのに
- 205 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:25.67 ID:WGjegJGi
- 冷戦に考えて3位に入れば大丈夫な予選を毎日ダラダラ3、4時間144試合も見てられるか?野球は時代遅れなんだよ
- 206 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:27.21 ID:m1sSPS9S
- 野球見てるのはおじいちゃんwwww
- 207 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:30.40 ID:LLPAgT2+
- >>178
首都圏全体が野球ファンだとおもってるんか?
巨人ファンは関東の野球ファンの1/2くらいやで
多くて50万程度やろ
- 208 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:33.54 ID:vXMO1oab
- >>150
BSCSニコニコ含めたら倍は見てるやろなあ
- 209 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:35.08 ID:1QzfAD4N
- そもそもなんjですら半沢実況のが数倍勢いあったやろ
- 210 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:37.58 ID:O4O6O5Cv
- ラジオ日本で聴いてた
- 211 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:41.91 ID:WjtcsNb/
- 今の巨人って1番打者や7番打者どころか
クリーンナップすら誰も知らんでしょ
やっぱ巨人にカリスマ性ある選手いないとダメよ
阿部なんかどこもCM使ってくれないじゃん、存在感も知名度もないし
- 212 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:15:43.25 ID:5lvUu404
- >>184
そんなの漫画の世界だぞ
エース級が中盤に4点も取られたら終戦 東京ドームってホームランは多いけど得点は大して入らんし
- 213 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:14.79 ID:dWyY8WEm
- >>198
視聴率自体が今は人気の絶対的数字になり得ないという話や
- 214 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:20.56 ID:nbS6JbS5
- キューバでもやきう人気低下きたあああああああああああああああああああああああああ
キューバでサッカー人気上昇!!!
キューバ人「やきうはつまらない退屈サッカーは面白くて大好きだ」
Baseball in Their Veins, but a New Ball at Their Feet
http://www.nytimes.com/2012/05/02/world/americas/soccer-gains-in-cuba-where-baseball-is-king.html?_r=0
彼はサッカーが大好きだ
なぜならサッカーはとても能動的でダイナミックだからだ
それに比べてやきう(笑)は糞長いしw
動いている時間より待っている時間の方が長いwwwwwwwww
やきうはとても退屈だwww
he favored the game because it was “very active and dynamic.”
More than a few fans, in fact, pointed out the speed of the game and the passing action,compared with the long innings of baseball, during which there can be more waiting around than actual action.
- 215 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:24.93 ID:iZZDXyHp
- なんでも実況
Jリーグ
- 216 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:28.88 ID:e5A+eOD5
- >>185
BSの視聴率なんて1、2%がいいところよ
- 217 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:39.83 ID:wtSJSwt1
- BSとかCSとか諸々加えたら20%はあるんちゃう?
- 218 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:41.43 ID:5yrmV/43
- 虚カス逝ったああああああああああああああああああああああ
- 219 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:42.52 ID:kN/r9Ic5
- 虚カスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 220 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:43.93 ID:gZSDwAwf
- >>209
アンチとファン以外好き好んでみるかよ
- 221 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:44.43 ID:o7aEPG+7
- 普段から見るような奴はBSかCSで見てるししゃーない
放送開始直後に負け濃厚な試合なんて熱狂的なファンでもなきゃそっ消しされて当然
サンキュー廣瀬
- 222 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:16:54.92 ID:1qudvwDt
- 巨人はスターになれる選手をとれよ
菅野や澤村みたいなブサイクのヨゴレじゃ仮に20勝してもスターにはなれない
- 223 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:14.55 ID:u80+uTjB
- たまーに気まぐれで地上波でやったところで誰が見るんや
- 224 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:24.24 ID:mzCB5wGa
- >>213
じゃあWBCの30%超えも意味無いなw
- 225 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:26.59 ID:hqV9nJCp
- BSCSの視聴率を足して、どうぞ
- 226 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:28.21 ID:Qv+bxcRT
- >>214
イバフランキング1位のキューバまで裏切りやがったかwwwwwwwwwww
- 227 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:34.33 ID:rT/305Ly
- あれだけJの視聴率馬鹿にしておいて視聴率は意味ないとか…さすがに苦しいで
- 228 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:42.65 ID:zfMsdqTE
- jリーグガー(笑) なでしこガー(笑)
- 229 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:43.25 ID:t+eUaWqW
- >>217
笑わすなwwwwww
- 230 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:57.25 ID:nk1Wn2N0
- 優勝がかかった試合でコレとか・・・
この盛り上がらなさはさすがに失笑を禁じ得ない
- 231 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:17:57.91 ID:5lvUu404
- >>186
Jリーグの開幕って巨人がひたすらボコボコにされる試合レベルに酷いのか…(驚愕)
- 232 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:01.13 ID:nbS6JbS5
- やきう5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く人気ないなwwwwwwwwwwww
やきうは視聴率取れるコンテンツないから超やばいなwwwwwwww
- 233 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:07.01 ID:w3kcyiSA
- >>196
副音声か
副音声使わないからその存在を忘れてたわ
- 234 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:21.10 ID:/Y3zFx3i
- Jリーグ以下wwwwwwww
巨人優勝戦がw
誰も興味ないんだな
- 235 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:34.73 ID:e5A+eOD5
- >>201
ニコニコの視聴者数なんて視聴率に直したら1%にも満たないわ
BSもCSも地上波には全く敵わない
- 236 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:39.27 ID:dWyY8WEm
- >>224
サカ豚発見!!
- 237 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:40.02 ID:9XLXymWn
- プロ野球の視聴率を語る5026
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1379940618/
- 238 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:18:55.15 ID:LLPAgT2+
- >>224
WBCはネット放送してますか?
- 239 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:02.49 ID:0LyzYhg3
- あの試合展開じゃなあ
- 240 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:07.83 ID:Yph9Ic93
- >>233
あの時赤星おったんやぞ
阪神ファン見ろや
- 241 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:13.84 ID:nbS6JbS5
- 焼き豚涙目でワロタwwwwwwwwww
そりゃ5%だったら死ぬわなw
イッテQ放送してた方がよっぽど視聴率取れた
日テレはどんだけ馬鹿なんだよ
今時やきうなんて見る奴いねーよ年寄りくらいだ
- 242 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:17.94 ID:OUnAvgtP
- 逆転勝ちしてたら優勝やったのにこれは完全あかんやろ
- 243 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:20.57 ID:wiI9lou+
- >>236
おっ、焼き豚か
なでしこに惨敗した気分はどうですかw
- 244 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:23.45 ID:BYUe52/j
- 半沢vs巨人 列島二分ファンの声
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20130923-1193826.html
- 245 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:30.01 ID:Qv+bxcRT
- 老人しか見てないのに
ごぱぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 246 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:29.83 ID:xHbAML13
- 大松「マエケンに負けた試合だぞ」
- 247 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:42.02 ID:C4uRbF8S
- >>17
助演男優賞杉内
- 248 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:47.03 ID:chRDtOJr
- 普段から野球見てる層はG+やし
にわかファンが見るには点差ひどいしでそらこんなもんやろ
- 249 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:19:51.82 ID:ANeiBLvX
- これは本当に危機感持ったがええで
- 250 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:08.59 ID:gZSDwAwf
- >>241
イッテQ見てやれやw
- 251 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:08.72 ID:e5A+eOD5
- >>231
巨人戦はゴールデンでJはデーゲーム
パ・リーグ試合と大体同じぐらい
- 252 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:14.99 ID:m0dmKjLi
- 開始直後に廣瀬3ランで4-0
相手投手マエケン
こんなもん巨人ファンが見るわけ無い
- 253 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:15.95 ID:t7sVkaFD
- 俺昨日ドームいったわ
優勝決定したあとっていうのが無念
- 254 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:19.07 ID:u80+uTjB
- なおCS、シリーズの数字みてアンチは黙りこむ模様
毎年のことやん
- 255 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:27.26 ID:J9Gz8eEX
- >>200
意外とF1層の人気あるんだな
- 256 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:48.92 ID:uN0BsMGW
- 虚カスwwwwwwwwww
- 257 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:20:51.42 ID:WGjegJGi
- アメリカで野球人気下降。米国で競技人口が多いのはバスケ、サッカー、ソフトボール、野球の順。
だが7〜17歳でみると最近10年でアメフト21%、ホッケー38%増えたのに対し野球は24%減少。
展開がスローで「退屈」と感じる人が増えたためと。WSJ記事。
http://twitter.com/#!/KeigoTakeda/status/53590762805399554
記事
http://online.wsj.com/article/SB10001424052748703712504576232753156582750.html
- 258 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:01.64 ID:yKY8bUX5
- 費用対効果悪すぎワロタww
- 259 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:05.24 ID:1QzfAD4N
- そもそもこのスレすら半沢直樹の視聴率スレに勢い負けてるやんけ
- 260 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:05.56 ID:w3kcyiSA
- >>216
BSの視聴率なんてそんなもんなんか
野球ファン自体が少なくなってのかもわからんな
- 261 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:12.50 ID:BLO0/EnU
- 大事なのは観客動員じゃね?
視聴率も観客動員も少ないJリーグは救えないな
- 262 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:14.63 ID:NUPSwW/g
- 途中まで7-0は面白かった
- 263 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:26.17 ID:ey8xitIG
- >>252
薄情な連中だわな
- 264 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:27.32 ID:nbS6JbS5
- 焼き豚いしてるかー?wwwwwwwwww
やきうは人気ないから5%しか視聴率取れないんだって?wwwwwwwwwwwwwww
ばれんてぃんの新記録???
誰が興味あるの???
たなかのれんしょうきろく
誰が興味あるの??????
- 265 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:32.22 ID:nzGcVJwX
- ショッボオオオオオオオ
- 266 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:36.14 ID:o+eHaijW
- >>254
視聴率はもう意味ないらしいよ
- 267 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:38.25 ID:aBnIrjaD
- >>253
土曜日に行った奴に比べたら
ましやでー
- 268 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:44.27 ID:LVHwHrM3
- >>235
その1%にも満たないとかの数字ってどっかで確認できる?
- 269 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:45.18 ID:glk59FJc
- 7-0で負けてた試合のほう?それとも優勝が決定したほう?
- 270 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:48.11 ID:w3kcyiSA
- >>240
ちなDや
赤星おってもなぁ・・・
- 271 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:50.80 ID:AAUpv4ag
- 残当
- 272 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:21:56.46 ID:e5A+eOD5
- 巨人ファンに比べたらウルグアイやブラジルにボコられても見続けたサッカー代表ファンはその競技も好きといえるなぁ
- 273 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:12.22 ID:/Y3zFx3i
- もう地上波うち切れよ
ピロやきうは需要ないから
- 274 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:30.08 ID:WGjegJGi
- >>260
おいおい、今まで気づいて無かったんかよ
- 275 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:39.19 ID:hqV9nJCp
- >>272
おっ、そうだな
- 276 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:44.67 ID:TX+emUuB
- この日のナイターはこれと西武オリか
なんJ民はきっとパの試合見てたんやろな
- 277 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:51.08 ID:szVyWsLq
- 普段が常に5%とかだったら分かるんだが10%行くことも有るんだから
Jリーグでは二度と二桁行かないだろう
そもそも中継の存在自体知らない奴だらけだろう
- 278 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:55.74 ID:aBnIrjaD
- >>254
CSはもつれた展開にならんと無理やし
シリーズは巨人がでないとアカン
- 279 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:22:57.64 ID:kQb54LZn
- 本当のファンは現地行ってるから(震え声)
- 280 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:04.11 ID:mzCB5wGa
- >>238
ネット放送しなかったのに今年6月のサッカー(豪州戦)、4年前は亀田の試合に負けたWBCw
4年後こそ年間1位取れると良いねw
- 281 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:07.97 ID:dWyY8WEm
- >>243
巣でホルホルしとけや
なんjに出張してくんなヘディング脳
- 282 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:15.23 ID:C4uRbF8S
- >>248
普段冷遇しといてな…
日テレ自業自得やん
- 283 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:16.49 ID:jzdJmKCO
- ケロカスしか見てないやろ
- 284 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:23.91 ID:Us7eyNcQ
- 視聴率に意味ないならサカ豚も言うに及ばんが去年の日シリの視聴率で喜んでた虚カスとかどうなるんや
- 285 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:26.07 ID:shsoZylx
- 視豚狂喜乱舞の絶頂射精やな
- 286 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:31.18 ID:dKYBNewW
- どうせ五輪種目じゃないんだし根本から変えていけよ
制限時間内に何本ホームラン打てるかでいいだろ
- 287 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:32.11 ID:iAXMfsKI
- 虚カス死ねよ
視豚どんだけ歓喜してんねん
- 288 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:36.73 ID:LLPAgT2+
- 視豚の脳内にJリーグの言葉は残ってるんやろうか?
彼らが求めてる知名度高い選手も高視聴率もないけど
- 289 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:42.86 ID:w3kcyiSA
- >>274
いや薄々感じていたが
今は娯楽の選択肢もいくらでもあるしな
- 290 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:47.88 ID:rT/305Ly
- 野球の絶望的なところは世界的にマイナーだから代表戦が盛り上がる未来もないということ
- 291 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:23:49.30 ID:e5A+eOD5
- >>268
関東の世帯人口と視聴率、ニコニコの視聴者数を調べればわかるよ
- 292 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:05.96 ID:gZSDwAwf
- 興行的には今年の巨人優勝は大失敗だったんだよ
- 293 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:20.58 ID:WjtcsNb/
- 今、現行で流れてる全国CMに出れてるのイッチとダルビッシュだけだからな
ほんと人材不足よ
何連勝したとこで田中マーさんはカレーのCMすら打ち切られてしまう
お茶の間で顔が効く、名前が知られてる選手がほんまおらんねん
- 294 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:27.86 ID:mwk1zVFq
- BS、CS合わせたら15パーセントくらいか
- 295 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:31.63 ID:DGnTwQI+
- これ酷すぎるだろ
阪神優勝だったら10はいってる。やっぱセ・リーグは異常だ
- 296 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:33.65 ID:Z0N/oces
- 普段見ない層があんなレイプ試合をこれだけ見てたって事か
- 297 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:44.36 ID:WGjegJGi
- 野球ファンってチームが好きなだけだもんね、どうでもいいチームの試合は誰も見ない
今年のWBC決勝も誰も見てなかったし競技自体が退屈なんだろうね
- 298 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:45.56 ID:LLPAgT2+
- >>280
せやね
- 299 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:45.89 ID:Qv+bxcRT
- >>255
?
よく見てみ
やきうはF1が1番見てないよwwwwwwwwwwww
- 300 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:24:49.41 ID:D8t7nfPN
- 虚カスw
- 301 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:01.05 ID:wiI9lou+
- >>281
NG捗るんでしょw
否定意見は全てNGにしてなでしこに惨敗した事実を忘れればw
- 302 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:03.64 ID:PiGv9MXM
- セリーグは4月5月にもう決まったようなもんだったしなあ盛り上がんねえわ
- 303 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:24.57 ID:DSKAezwP
- オリンピックとか以外で女子サッカーなんか見る人間の気が知れない
- 304 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:29.92 ID:XgQiSu0v
- だから言ったじゃん
巨人なんて、もはや12球団分のたかが1球団だって
特別扱いすんのやめろよ。プロ野球がつまらなくなる原因でしかない。
- 305 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:35.31 ID:C4uRbF8S
- >>261
ギャンブルマネー無しにはリーグ維持できない時点で論値
- 306 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:38.45 ID:/Y3zFx3i
- やけうはコンテンツとして終わってんだよ
もはや放送する価値なし
- 307 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:42.86 ID:BvONobj3
- 日本シリーズは楽天出るだろうし初と震災絡めて少し盛り上がるかな
- 308 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:44.98 ID:vXMO1oab
- >>288
き・・キングカッスがおるし(震え声)
- 309 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:47.71 ID:dWyY8WEm
- なんでこういうスレくるやつってサカ豚ばっかなんだろうバスケとかテニスのファンっていないよな
やサ低ス
- 310 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:25:50.55 ID:LLPAgT2+
- 視聴率のF1って何や
車内観戦かなにかか?
- 311 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:04.74 ID:t+eUaWqW
- 仮に手に汗握るような接戦を制して優勝決定したとすれば視聴率伸びたのか?
- 312 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:15.04 ID:JlHe6bXc
- もはや視聴率2桁すら、夢のまた夢
- 313 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:19.40 ID:O5pMjl+S
- BSCS合わせればもっといくやろ
今は地上波だけやないで
- 314 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:25.76 ID:p2XtNPIf
- お前らの煽りあいのための道具だし、頑張った方だな
- 315 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:25.68 ID:1Q4sSG96
- 野球の視聴率が低い←わかる
サッカー代表の数字と比べてドヤ顔←WWWwwwwwwwwwww??? ? ? ? ? ? ? ????? ????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 316 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:38.51 ID:Z0N/oces
- >>199
BSCSでいつも見てない層が巨人がボコボコにされる試合を5%見てたってだけで野球好きが5%なわけじゃないぞ
- 317 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:38.65 ID:LLPAgT2+
- >>309
このスレにサッカーファンは来てないんだよなぁ
- 318 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:26:51.81 ID:NQQuu4lh
- 女子サッカーにダブルスコアwwwwwwwwww
なんやこれ…
- 319 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:01.09 ID:KYhuOSU5
- 悲報】09/21土「巨人×広島」 視聴率5.1%wwwwwww
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1379983740/
- 320 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:02.75 ID:DGnTwQI+
- 補強は正義とのたまってたのに
肝心の興行はリーグを盛り下げ、巨人ファンからもそっぽを向かれる
ってどうなんや
- 321 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:10.19 ID:eZTMgV5p
- 最近のカープ戦広島じゃずっと視聴率30%近くいっとるんやで(小声
- 322 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:11.88 ID:Qv+bxcRT
- 焼き豚が虚カスに罪を擦りつけてて草生えるwwwwwwwwwww
焼き豚同士で共食いやめーやwwwwwwwwwww
- 323 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:19.94 ID:J9Gz8eEX
- >>299
列1個ズレてたわw
残当
- 324 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:28.83 ID:/mBk84VX
- 優勝して当然の巨人の試合をわざわざ見る必要はない
- 325 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:30.31 ID:n74nr6ES
- ポケモンxy 唐澤貴洋
ポケットモンスターXY 唐澤貴洋
- 326 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:35.52 ID:w3kcyiSA
- >>309
視豚がサッカー持ち上げて野球バカに
してるだけや
善良サッカーファンからしたら視豚なんて
迷惑でしかないやろ
- 327 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:36.73 ID:9wMb3fX+
- 一方広島では通常番組潰して今度の中日戦を放送するのだった
サンキューRCCフラグ立てされてる気がするよRCC
- 328 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:42.59 ID:kotcC0Cq
- これが他11チームとかだと3%くらいなんだろうな
明かりの代わりにテレビ付けてるだけの状態
- 329 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:49.08 ID:shsoZylx
- >>292
どこらへんが失敗なん?
- 330 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:50.79 ID:FNRqly2u
- 檻西武見てたし
- 331 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:27:58.18 ID:DGnTwQI+
- BSCSなんか数に入らないくらい少ないよ
- 332 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:09.29 ID:/Y3zFx3i
- 女子サッカー>>>>>> やきう
これが現実
- 333 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:15.81 ID:LVHwHrM3
- >>291
ネットを見るのは1人暮らしの若者
視聴率の対象になるのは、複数人で構成された家庭
って層に結構分類されると思うんだけど、その数字の比較って意味あるものなの?
- 334 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:21.18 ID:1IA3sHi/
- 視聴率ってどうやって集計してるの?
- 335 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:47.59 ID:TccLxcO2
- サッカーどころかもう相撲より人気無いんじゃない
- 336 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:51.68 ID:K4r6Xjri
- 中国地区はどうなんや
- 337 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:58.78 ID:Szsh+cUj
- 1994年10月8日 48.8%
2013年9月21日 5.1%
20年の間に何が起きたの?
- 338 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:28:59.88 ID:m0dmKjLi
- まあ煽り抜きで今の巨人に
ONみたいな他ファンでも応援・注目したくなる選手っておらんわな
せいぜい松井が最後か
- 339 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:29:10.56 ID:jtmDe0QX
- 逆に何で高橋松井清原の時は毎日毎日30%も取れてたんや?
おかしいと思ってたわ
- 340 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:29:16.96 ID:7bXPnnws
- スターもいないし、見る価値もない
- 341 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:29:24.83 ID:ho/xq5Sg
- >>321
何それすごい
- 342 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:29:28.12 ID:nbS6JbS5
- >>164
やきうの3倍も視聴率あるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日テレはきょじんの地上波にみれんたらたらだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰もきょじんなんて興味ねーよ
ながしましげおのバカ息子は何やっても駄目だな
無能すぎる
- 343 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:29:49.43 ID:kotcC0Cq
- サカ豚ふえ過ぎだろ
巣に帰れ
- 344 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:03.57 ID:WGjegJGi
- だから野球って退屈じゃん?スピード感無くて飽きるじゃん?テンポ悪くて腹立つじゃん?
世間はそう思ってるってことだよ
- 345 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:12.29 ID:lsGfv8MA
- 何故かサカ豚湧いてるけど
今日勝てば優勝!ってJの試合放送してそのチームがボコボコにされてたら視聴率どうなっちゃうの?
- 346 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:18.15 ID:O5pMjl+S
- そもそもこの数字は信用できるの?
ワイの周りではこの試合の視聴率100%やったで
- 347 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:23.59 ID:tbcGJbi6
- 確かに今って野球選手が全然CM出てないよな
国内組が見向きされないのは知名度的にしゃあなしとしても
黒田、上原あたりの成功してる選手すら使われないってのは、やっぱ魅力ないのかな
長友と岡崎と清武がビール飲んでるCMがあるのに、黒田がないってのはな
長友はわかるけど、岡崎と清武ってウンコ雑魚チームだろうに
- 348 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:29.14 ID:vXMO1oab
- >>333
視聴率なんてジジババ限定の指標だわな
- 349 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:34.48 ID:n74nr6ES
- 毎試合4万人入るんだからええやろ
- 350 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:50.63 ID:PiGv9MXM
- >>337
10・8すげえええ
- 351 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:54.49 ID:9wMb3fX+
- >>341
その昔広島が初優勝した時の視聴率が75%やったらしいからな
それもうアレよ
- 352 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:56.67 ID:o7aEPG+7
- どうなるかわからん試合流すくらいなら
ビールかけだらだら地上波で流したほうがよっぽど視聴率とれたんやないか?
- 353 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:56.70 ID:J9Gz8eEX
- >>337
おいおい10.8とあんな消化試合と比べる方がおかしいやろ
- 354 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:30:58.08 ID:39FMsDzI
- >>346
育成の巨人
- 355 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:31:02.73 ID:XgQiSu0v
- 巨人不人気ンゴw
5%くらい、オリックスでも取れそう
- 356 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:31:08.93 ID:t+eUaWqW
- >>338
誰でも知ってるレベルの国民的スター選手って言ったら
今はマー君とギリギリ大谷ぐらいか?セリーグあかんなぁ
- 357 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:31:12.94 ID:gT5Q8iwk
- 女子サッカー20%から一桁に←オワコン
>>337←視聴率が全てじゃない
いかんでしょ
- 358 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:31:26.26 ID:wiI9lou+
- >>337
他のスポーツ見て
洗脳がとけたんでしょ
- 359 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:31:34.65 ID:rLVYkbeQ
- 伝説の3.1%より2ポイントも高いじゃん!
- 360 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:31:42.50 ID:e5A+eOD5
- >>333
厳密には比較出来ないけど
重要なのはネットの視聴者数(のべじゃなくて実数ね)なんて地上波に比べたらとるに足らないってこと
そこ勘違いするとネトウヨみたいな勘違いを起こすからね
- 361 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:32:09.20 ID:0nWNjFhX
- 野球は好きな球団の試合以外はちょっと見てらんない
からな、日本のプロ野球ならなおさら
フットボールは日曜、NFLなら月曜の夜中から
昼までトリプルヘッダー余裕だが
- 362 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:32:17.57 ID:lsGfv8MA
- >>337
勝った方が優勝でエース級の投手がドンドン出てくる試合と
巨人が広島にボコボコにされる試合を比べるなよ
- 363 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:32:18.27 ID:jN5KU3VH
- 5.1%てことは興味がないどころか毛嫌いされていると思って間違いない
- 364 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:32:30.29 ID:jtmDe0QX
- >>337
おかしなことやっとる二人に一人は野球見とるとか
- 365 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:32:32.97 ID:a0c33vKB
- >>363
確かに
- 366 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:09.92 ID:NQQuu4lh
- 結局CSは優勝を無価値なものに変えてしまったんやで
- 367 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:29.95 ID:XgQiSu0v
- 巨人なんてネットで試合見れねーだろバーカwww
ネットとCS言い訳にして良いのは視聴習慣がもともとそっちのパリーグだけなんだよw
- 368 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:37.44 ID:e5A+eOD5
- >>337
10年前に巨人は衰退すると言ってたアンチだってここまでの下落は予想して無かっただろうな
- 369 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:38.56 ID:OUnAvgtP
- >>347
なおNPB選手の最後の全国CMは2011年巨人坂本のベッドだか布団だかの模様
- 370 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:52.39 ID:WGjegJGi
- 昔は野球と相撲しか無かったから野球がいかに退屈なスポーツか気づかなかったんだろうな
- 371 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:57.61 ID:ps7XQMyv
- 仮に優勝争いしてたとしても10%も行かなかったと思うが
裏に岡村がオファーシリーズやってたしな
歌舞伎だからいまいち伸び悩んでるが14%越え
今どき1つが12%以上で高視聴率、他は10切る
野球自体が地上波で見ない上に、かぶせた時の相手が悪い
- 372 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:58.28 ID:aJF8XAq2
- >>367
日テレオンデマンドで巨人主催試合は全試合見れる
- 373 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:33:58.59 ID:TwZIgcya
- 土曜って緊急中継してボコボコにされた試合か
日テレ編成のクビが1つ飛べや
- 374 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/09/24(火) 10:34:02.65 ID:Lmr9l585
- >>177
Jリーグは人気ですか?(小声)
- 375 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:06.64 ID:C4uRbF8S
- >>366
せやな通過点やわ…
- 376 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:28.21 ID:07TYOKDC
- 虚カス不人気説
- 377 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:32.67 ID:/BiXoCgD
- 地上派民ってやきう中継よりくだらないバラエティやドラマを好む連中だろ?
- 378 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:42.66 ID:Iwr1sGWN
- 今の虚カスに言わせると清原の時代は暗黒だったらしいが
清原の時代のがよっぽど人気あるな
- 379 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:42.79 ID:lsGfv8MA
- >>367
いや巨人戦いつもG+で見るだろ
野球の地上波放送減ったって言う癖にいつも地上波でやってると思ってるの?
- 380 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:46.50 ID:DGnTwQI+
- でもこの差は試合内容がどうとかそういう問題ではないような
原って全然人気ないんだな
- 381 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:34:52.10 ID:WGjegJGi
- >>361
よく分からんチームがダラダラやってんの見ても何も面白くないからな
- 382 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:35:54.28 ID:LLPAgT2+
- MXの視聴率って出てるの?
ホークスはどれくらい取れてるんや?
- 383 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:00.99 ID:dWyY8WEm
- ふーんで、裏番組は?
- 384 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:05.71 ID:o2evk+RP
- >>347
欧州のリーグに行く選手はまだ貴重なんだろう
だからCMに使う価値がある
- 385 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:09.39 ID:gYfjv/6j
- このスレNGホイホイでいいんだけど
地元の視聴率爆死とか巨人てオワコンやなあ
- 386 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:09.94 ID:FnZTRYFG
- そっ消しの展開が悪い
- 387 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:16.50 ID:O5pMjl+S
- まぁ、巨人の不幸は他球団ファンの幸せやからどうでもいいけどwwww
- 388 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:25.73 ID:wiI9lou+
- 野球=オワコン、ダサい、老害、デブ、つまらない
- 389 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:27.29 ID:D8t7nfPN
- この時間帯の他の番組の視聴率は?
- 390 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:40.36 ID:C4uRbF8S
- >>367
無知なパカスか…
NGが捗るわ
- 391 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:45.74 ID:w3kcyiSA
- 広島が虚カスそっ消しの展開にしたのが悪い
- 392 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:46.58 ID:merfjzc9
- Jと変わらんね
- 393 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:48.36 ID:Szsh+cUj
- いよいよ地上波完全撤退が現実味を帯びてきた
- 394 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:56.12 ID:WGjegJGi
- 野球ってイメージ悪過ぎなんじゃね?選手の体型とか試合のダラダラ感とかスポーツって感じが無いから爽やかさが無い
高校野球も坊主で古臭いし
だからCMが来ないんだろ
- 395 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:36:58.10 ID:NQQuu4lh
- >>378
一人一人に特長があったからな
今の巨人は小技ができて足が速い同タイプばかりで面白くないんじゃ
- 396 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:37:21.33 ID:jtmDe0QX
- 言うてもサッカーもおもんねーけどな
バスケがおもれーわ(第三の勢力)
- 397 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:37:27.20 ID:pML0Uwlx
- >>339
高橋、清原、松井だからだろw
村田、阿部、坂本と比べてらわかるやん
- 398 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:37:28.50 ID:m62rygo3
- おまいら平日のこの時間に(なんの勝負だw)
- 399 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:37:33.14 ID:J2LzgVGD
- なお税リーグのゴールデンは
- 400 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:37:46.55 ID:nbS6JbS5
- 15.4% 19:00-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!秋の珍獣祭りスペシャル
ごぱぁ やきう
どんだけやきう嫌われてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんだけ視聴率下がってありえないだろwwwwwwwww
- 401 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:37:55.31 ID:ice/FNcj
- 言うても前も女子サッカーにダブルスコアぐらいで負けてただろ
巨人は女子サッカー以下なんだよ
- 402 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:03.95 ID:LVHwHrM3
- BSで見てる層がどれだけいるか分からないとはいえ
その日はBSで最初から中継あったんだから興味ある人はそっちを見てるんじゃない?
興味なかった人が見なかったのは、それはそうとして
- 403 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:07.00 ID:gT5Q8iwk
- 野球は一回で大逆転できる2アウトからでも大逆転できるのが醍醐味なんじゃ・・・
- 404 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:34.79 ID:zpWF9ihB
- >>396
巨人黒人スポーツなんて日本じゃ一生流行らんよ
- 405 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:45.81 ID:xfwFu0kY
- 酷杉内
- 406 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:46.23 ID:NBHQs/5C
- >>399
まず中継ほとんどないやろ
- 407 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:56.02 ID:LomilYEr
- 楽天なら51%取れた
- 408 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:38:58.59 ID:OUnAvgtP
- イチローダルビッシュ以外はあっても地方ローカルCMやな
- 409 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:05.05 ID:cTsV01CV
- もしかしてじゃんけん選抜以下?
さんざんなんJで馬鹿にしてなかったっけ
- 410 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:05.95 ID:iMZAryus
- >>390
今時NGなんて意味ねーよバーカwww
- 411 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:06.63 ID:GefGsP0B
- >>382
関東U局の視聴率なんてBS並だよ
ゴールデン帯の放映権料だってキー局と100倍くらい値段が違うんだから
- 412 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:10.80 ID:Qv+bxcRT
- なでしこのどーでもいい練習試合の半分wwwwwwwwwww
やきうは女さっかあよりダラダラしてるからしゃーない
- 413 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:12.91 ID:RdyJ3v7n
- これはアカンやろ
言い訳できないわ
- 414 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:16.75 ID:I6ABN8ki
- 最近の巨人は合理的に強くなることだけを考えてるからスター生まれないし視聴率も下がってるんだと思う
そら巨人が強ければ東京ドームは埋まるんだろうけど、一般視聴者からしたらつまんない野球やってる
- 415 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:18.91 ID:ijW41/Yq
- V9時代の後期も飽きられてて視聴率は振るわんかったらしいからな
でも強いだけじゃイカンなんてのも無理難題やね
- 416 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:22.57 ID:ps7XQMyv
- >>378
まぁあの時代は20%とかで高視聴率の時代だからねぇ
今はゴールデン15%を超える番組自体、片手で数えられる程度
安定して12%取れていれば大人気番組だ
時代が違いすぎるのでなんとも・・・
とはいえ5%は酷すぎるわな
あの時間、めちゃイケ以外なにやってたっけ?
- 417 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:25.42 ID:xfwFu0kY
- クライマックスで数字とるから(震え声)
- 418 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:27.06 ID:e5A+eOD5
- bscsでまで見ようなんて巨人ファンは元々少数
- 419 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:33.48 ID:Yph9Ic93
- >>402
もう擁護ええやろ
- 420 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:33.75 ID:rLVYkbeQ
- 何がアワレで面白いってマジで緊急中継してこれってことw
- 421 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:33.95 ID:aPCPXhrE
- まぁ緊急だったってのもあるんじゃない
うちの親(軽めの野球好き)も野球やってるの知らんかったわ〜って言ってたし
- 422 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:38.56 ID:C4uRbF8S
- >>393
コアな視聴層を有料放送に取り込んでおいて都合の良い時だけ視聴率下さいはちょっとムシが良いわ…
- 423 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:49.20 ID:PiGv9MXM
- >>401
ダブルスコアって2-0じゃねえか
- 424 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:54.30 ID:+FGKdh5R
- 国内やきうはオワコン
- 425 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:39:54.04 ID:rT/305Ly
- >>399
だいたい5%くらいだろ
- 426 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:17.69 ID:J9Gz8eEX
- >>347
キリンやし、日本代表やし
これだけチャンネルが多様化すると日本代表しか共通の話題が無くなるやん
WBCで2連覇したのが逆に仇となっとる
- 427 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:24.02 ID:yBiO2LIJ
- 何これ
1000万人くらいしか見て無いってことか
- 428 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:26.63 ID:9iFwGLIK
- 誰も見てないけど、プロになって稼げるのがまだ野球だけだろ
Jリーグよりいいよ、野球
10年後20年後はさらに人気低下するから、将来はわからんけど
- 429 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:28.75 ID:shsoZylx
- >>399
Jリーグはそもそもゴールデンで放送されないやろ
- 430 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:29.89 ID:rLVYkbeQ
- >>422
大体、優勝するときだけ放送しますってバカにしてると思わない?
- 431 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:50.27 ID:WGjegJGi
- だから野球自体が退屈でつまらないのが原因なんじゃないの?
野球人気落ちてるのなんか世界共通だし、娯楽の多様化で真っ先に淘汰される存在
- 432 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:53.75 ID:lsGfv8MA
- >>427
普段野球見てない層がレイプ試合を5%見てたって事
- 433 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:56.44 ID:I6ABN8ki
- 最近の巨人は合理的に強くなることだけを考えてるからスター生まれないし視聴率も下がってるんだと思う
そら巨人が強ければ東京ドームは埋まるんだろうけど、一般視聴者からしたらつまんない野球やってる
- 434 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:40:57.87 ID:QB7PrDvH
- 世界一受けたい授業をバカにしてたやつwwwwwwwwwwwwww
- 435 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:41:09.33 ID:LLPAgT2+
- >>411
そうなんか
それでもメリットあるんやろうな
- 436 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:41:21.68 ID:iMZAryus
- >>408
稲葉と中田翔のCMなら東京で見たぞ
巨人はホントにCMないなw
- 437 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:41:36.09 ID:t6nWd07y
- 日本テレビ系列の広島テレビだけがウッキウキだったんやろな
- 438 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:41:44.37 ID:ijW41/Yq
- >>430
ドラマの最終回だけ見る人も多かったりするんだしそんなもんちゃうの
- 439 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:41:54.55 ID:merfjzc9
- でも確かに回りで巨人の優勝について喋ってる奴なんていないよな
- 440 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:42:09.17 ID:jJ+VGY3K
- AKBじゃんけん以下ンゴ
- 441 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:42:13.50 ID:kotcC0Cq
- 巨人人気が減れば
そのぶん他球団にファンが分散する
そんな風に考えてた時がありました・・
- 442 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:42:41.04 ID:2cLhb91i
- >>441
実際そうじゃん
- 443 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:42:41.51 ID:8HRu4SP+
- やっぱ松井の後継が欲しいわ
- 444 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:02.06 ID:iMZAryus
- もう二度と緊急中継とかすんなよ
迷惑だから
- 445 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:03.45 ID:e5A+eOD5
- >>432
普段野球て見てる層がそれ以下だから地上波から巨人戦が消えたんだけどね
- 446 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:10.61 ID:3wj9x0KH
- 虚カスは嫌われ者だから仕方ないね
- 447 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:10.66 ID:o2evk+RP
- 広島は盛り上がってるからええで
優勝争いしてるサンフレッチェより話題性あるわ
- 448 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:50.21 ID:2cLhb91i
- まあ楽天優勝、広島Aクラスのほうが見てて興味あるわな
スポニューでも楽天取り上げばっかだし 特にNHKとテレ朝
- 449 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:52.81 ID:nONiTMP6
- 巨人ファンは0-7になった時点で見るのやめただろ
俺のことだが
- 450 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:43:58.37 ID:iF5ZEQP3
- 今松井とかイチローみたいなのが出てきても
誰もやきうに興味ないんだからスターにはなれないよ
- 451 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:00.00 ID:VarGOV0n
- ナイトゲームの地上波全国ネットでの放送はもう無理やろ
有料チャンネルに移行してるはずなのに何故未練がましく数試合だけ流すのか
- 452 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:06.08 ID:zpWF9ihB
- >>440
そういえばそうだな
AKBじゃんけん>>>>>>>>>>>>>野球www
- 453 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:07.75 ID:nbS6JbS5
- >>441
実際は他はきょじんよりさらに人気ないからね
もうやきう全体が終わってる
- 454 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:18.91 ID:J9Gz8eEX
- >>439
巨人ファンなんて意外と周りにおらん
球団がない地元の方が多いくらいだわ
- 455 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:26.72 ID:C4uRbF8S
- >>438
半沢の最終回見逃したわw
話題になりすぎて自分の感じと温度差ありすぎた
- 456 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:34.67 ID:9iFwGLIK
- Jリーグもプロ野球も人気ないでしょ
これが日本のスポーツの現状なんですよ
オリンピックに浮かれてるバカは日本が好きなだけでしょ
- 457 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:34.88 ID:NBHQs/5C
- >>448
日本人は珍しいものに食いつきやすいもんな
- 458 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:44:38.48 ID:gYfjv/6j
- >>441
実際そうなってる
- 459 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:45:02.71 ID:wtSJSwt1
- >>441
実際巨人人気減ってからパファンが増えてるだろ
巨人の人気落ちたのは巨人以外の試合を見れるようになったのも大きい
- 460 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:45:22.58 ID:GefGsP0B
- >>451
全国放送が無いと新規視聴者を取り込めないからだろ
サッカーもそれで2ステージ制とかやるんだし
- 461 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:45:32.49 ID:2cLhb91i
- 死豚ちゃんはこの数字ウキウキで何J民のこと煽ってるけど巨人爆死で喜んでるのは何J民も一緒なんやでw
- 462 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:45:39.03 ID:UmMC1gU8
- なんやこれHTVだけが大勝利で草生える
広島地区絶対視聴率とってるやろ
久々に隣家の歓声が同タイミングで聞こえよったわ
- 463 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:45:51.55 ID:NBHQs/5C
- F1とかも人気低下気味だし今の時代大正義がいるのはあまりよくないかもね
- 464 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:45:57.46 ID:7q8uymm9
- テレビの話題自体全く無いわ
サッカーの代表戦についても全く
- 465 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:18.15 ID:rLVYkbeQ
- >>416
(涙目)
を付け忘れてるぞw
- 466 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:19.64 ID:YWN+Yqod
- Jリーグはまずゴールデンの地上波を目指そう
- 467 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:33.18 ID:LVHwHrM3
- 野球の視聴率が終わってても、球場に足を運ぶ人が
平均25000人くらいいるんだからそれはそれでいいと思う
新しい収益スタイルを確立していかなくちゃね
- 468 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:35.59 ID:Py4hLVzM
- 実際巨人ファンじゃないほうからしたら
今日の広島中日のほうがみたい
- 469 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:37.60 ID:e5A+eOD5
- そもそもアメリカと違って日本では有料テレビを視聴する習慣なんて無いんだから
有料放送に移行したとかちゃんちゃらおかしいわ
- 470 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:47.88 ID:Qv+bxcRT
- >>452
そらそうよ
女の子のじゃんけん>>>>>>>>オッサンの双六wwwwwwwwwww
- 471 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:46:48.27 ID:nbS6JbS5
- >>459
日本のやきう人気自体10年前と比べておもいっきり落ちてるじゃん
- 472 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:12.79 ID:oV0GNiKB
- じぇいリーグはなんで優勝決定の地上波流さないの?
- 473 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:12.80 ID:MVkRrUt7
- てか何で日曜やらなかたの?
日テレの巨人への扱いってどうも中途半端だな
まあテレ東ごときに愛想尽かされるくらいだからしゃーないとはいえ
- 474 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:21.40 ID:UmMC1gU8
- >>464
さすがに半沢の話はするなぁ
- 475 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:21.83 ID:ice/FNcj
- >>447
サンフレッチェは連続で優勝争いだけど
カープは16年ぶりAクラスで初めてのCSだからな
情けないけどそっちの方が話題性あるな
弱小貧乏カープが初CSってことで
- 476 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:44.41 ID:2cLhb91i
- ×野球人気の低下
○巨人人気の低下
これだこら
- 477 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:54.69 ID:8utA/lcC
- 日本シリーズにジャイアンツでないとサカ豚歓喜の展開が待ってそうだな
- 478 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:55.21 ID:wtSJSwt1
- >>473
阪神が負けたから優勝決まって実質消化試合だったから
- 479 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:47:59.08 ID:/Y3zFx3i
- やきう=ダサい、不人気、つまらないのイメージが順調に定着していってる
さっさとこんなクソスポーツ根絶しないと
- 480 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:12.03 ID:rLVYkbeQ
- >>476
そうですね(笑)
- 481 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:23.47 ID:e5A+eOD5
- >>461
元々視スレってアンチ巨人の野球ファンが主体やから久々に一緒に喜ぼうぜ
- 482 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:33.06 ID:09vAJefQ
- ここがガス抜きスレになってるな。巨人強い過ぎてごめんねアンチ諸君
- 483 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:41.79 ID:gYfjv/6j
- >>473
局てこの数字連休中でもすぐわかったりするんかな
- 484 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:44.38 ID:9iFwGLIK
- >>472
誰も見てない興味ないから
だって本田もいないし本田しか知らないもん
CMによく出てるよね本田
- 485 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:50.87 ID:J2LzgVGD
- 税はゴールデンどころか民放中継追放されてたな
- 486 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:51.38 ID:aJF8XAq2
- 巨人が日シリじゃなければまた第2戦あたりが地上波なしになりそうやな
- 487 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:48:52.22 ID:2cLhb91i
- >>471
観客動員数は?
10年前よりはるかに増えてますよ?特にパ・リーグ
- 488 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:22.98 ID:nbS6JbS5
- >>461
あほな奴だな
やきう自体馬鹿にされてるんだよ
やきう全部をな
きょじん以外なんて地上波で放送されもしない
他はきょじんより更に人気ないからな
きょじんが人気なかったらやきうはもう終わりだよ
- 489 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:30.47 ID:J9Gz8eEX
- >>477
広島ならまだ話題性あるな
阪神ならなんJ以外得しないやろw
- 490 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:37.68 ID:svZ01c/Z
- 7回までで
広島7-0巨人
ネタにしたいサカ豚以外誰が見るのw
- 491 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:39.49 ID:818l423O
- >>468
同意
- 492 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:44.54 ID:ijW41/Yq
- 巨人は負けて優勝おめでとーじゃなかっただけマシなんじゃないの
個人的には菅野に死んで欲しかったが
- 493 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:48.65 ID:gZSDwAwf
- >>481
ちがうよ野球延長の所為でビデオ撮り損ねたテレビっ子の末路よ
- 494 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:49.19 ID:amIhCSsq
- 糞電波流すな!
- 495 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:49:56.28 ID:2cLhb91i
- 馬鹿「野球人気は低下した!」
俺「10年前よりはるかに観客動員数増えてますがそれは?BSやネット中継で無料で見られる手段増えたし それに関しては?」
- 496 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:02.94 ID:oV0GNiKB
- 巨人以外が優勝したら、視聴率はもっと悲惨なことになるだろ
- 497 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:05.92 ID:Py4hLVzM
- 90年代のパはほんまガラガラやったな
たまーにニュースとかで映っててひいてたわ
- 498 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:06.58 ID:KLZOe5bS
- プロ野球の報道量を考えたら
税リーグを笑ってられない
- 499 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:12.08 ID:8utA/lcC
- >>489
ねえよw
- 500 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:16.77 ID:e5A+eOD5
- >>484
Jリーグだってこんぐらいは取れるわw
- 501 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:28.37 ID:LVHwHrM3
- そうだよな、女子サッカーの方が視聴率取れるなら
テレビ局はそっちを放送した方がいいんだよな。なんでこぞって枠を抑えに行かないんだろう
- 502 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:35.42 ID:09vAJefQ
- この3日間は4万6人超え。昨日の消化試合でさえも
東京ドームのキャパを考えると恐ろしい
- 503 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:38.18 ID:rLVYkbeQ
- >>495
視聴率が10年前の4分の1ですがそれに関しては?
- 504 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:50:56.00 ID:C4uRbF8S
- >>469
視豚は野球ある日のなんJには来たこと無いんか?地上波無くても実況スレありますけど
- 505 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:05.57 ID:nbS6JbS5
- >>476
今の子供は圧倒的にサッカーが人気だよ
やきうなんて全く人気ない
- 506 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:05.72 ID:iMZAryus
- >>487
お前
虚カスじゃないだろうな?
都合の良い時だけパリーグ利用すんなよ
- 507 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:14.35 ID:NBHQs/5C
- >>495
コアな客は増えてるけどライトな客が減ったと思う
- 508 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:14.79 ID:nONiTMP6
- >>459
順序が逆だと思うけど
- 509 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:14.99 ID:dpeYfArm
- 4-0のビハインドで緊急生放送開始とか面白すぎた
左上に出てた優勝がどうのとかいうテロップも巨人ファンイライラやたろうな
- 510 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:16.11 ID:shsoZylx
- >>487
観客動員数増えてることには触れないと思うで
視豚はテレビが全てで友達やから
- 511 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:21.93 ID:2cLhb91i
- >>488
パ・リーグは巨人頼みのリーグではありませんw
- 512 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:31.59 ID:rLVYkbeQ
- >>504
数名の人間が何十回もレスしまくってる実況スレならあるけど?
あれがどうしたの?w
- 513 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:37.15 ID:ijW41/Yq
- >>481
あれらはビデオの録画の邪魔ばっかしやがって!と憤ってた気持ちの悪いオッサンらが発起人やで
- 514 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:48.11 ID:DCA5OH6x
- 野球
2012年 24,734人
2013年 25,591人(昨日時点)
J1
2012年 17,566人
2013年 16,510人(昨日時点)
あかん・・・やきう衰退してしまう
- 515 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:51:52.42 ID:b0GppQC7
- チラッと見たとき0-7くらいになってたぞ
そら誰もみんわ
- 516 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:52:10.14 ID:/cFD3M1G
- >>500
勝てば優勝決定の試合を緊急中継して中継開始と同時に2点目決められてボコボコにされても5%ほんとに取れる?
この試合はそれくらいの状況だったけど
- 517 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:52:14.24 ID:e5A+eOD5
- >>493
違うぞw
今じゃ想像つかないかもしれないがセガBBSでもヤフーでも巨人ファンの居場所はなかったぐらいネットはアンチ一色だったよ
- 518 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:52:26.93 ID:oV0GNiKB
- 野球はお金かかるから、貧乏人はできないってばあちゃんが言ってた
- 519 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:52:38.50 ID:F7fjsgfp
- もう巨人なんて誰も興味ないんや
- 520 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:52:42.43 ID:09vAJefQ
- >>503
アニメも視聴率低迷して夜7時から追放されまくってるじゃん
それと同じ。時代は変わってるのさ
- 521 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:01.83 ID:97l9d6Ye
- マジで戦犯は誰よ
やきう人気衰退の戦犯をそろそろ決めようぜ
- 522 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:05.22 ID:9iFwGLIK
- 巨人阪神の都会の球団はダメだよ
今盛り上がってるのは都会から離れたローカル県だから
広島とか楽天とかに日ハムにソフトバンク僻地ばっかやろ?
地元愛が生まれるんじゃないかサッカーより野球は
- 523 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:22.68 ID:amIhCSsq
- 巨人ファンってまだ居たんだ
- 524 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:23.13 ID:nbS6JbS5
- 焼き豚の悲鳴が心地よいw
やきうはこのまま地に落ちて死ねwww
オリンピックにも永遠に戻ってこなくていいからなwww
GOODBYE やきう(笑)
- 525 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:27.47 ID:0nWNjFhX
- 野球自体がゆったりしたゲームで今の社会に
合わなくなってきてるのに加えて、運営が
昭和の遺物の新聞屋さんだからね
これからも萎んでいって一部のマニアの娯楽に
なっていくんやろね、もうすでにそうなってるけど
- 526 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:37.96 ID:NBHQs/5C
- >>521
NPB
- 527 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:39.64 ID:e5A+eOD5
- >>504
おいおいなんJが世界か
- 528 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:40.63 ID:pML0Uwlx
- 地元密着が進んでその周辺は野球興味ある層はいるけど、それ以外の地域が全然アカンからな
昔は巨人がそれをフォローしてたけど
- 529 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:49.15 ID:zpWF9ihB
- なでしこに負けたのは決定的だったな
なでしこ>>>>>>>>>>>>>>>>野球
- 530 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:53:57.09 ID:iMZAryus
- >>521
野茂、松井
- 531 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:08.25 ID:ijW41/Yq
- >>517
> セガBBS
昔あったセガ信者のサティアンでしょコレ
野球関係あるんか?
- 532 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:16.68 ID:/cFD3M1G
- >>512
そんな実況は見たことないなあ
オリックスvsヤクルトでも数人だけが何十レスもって事はない
- 533 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:28.01 ID:KVvJ1nyp
- サカ豚の野球コンプはどっから来るんや
- 534 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:32.13 ID:/Y3zFx3i
- 観客動員はパリーグの露出が増えて少し増えただけ
あとハムが移転、近鉄→楽天でファンが微増ってだけ
全体のやきうファンは激減している
- 535 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:35.72 ID:LVHwHrM3
- >>521
時代の流れによる趣味の多様化
これからはいかにコア層を取り込んでいくか
- 536 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:36.65 ID:Qv+bxcRT
- >>521
長嶋茂夫だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 537 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:37.46 ID:aJF8XAq2
- 普段スポーツ見る奴見ない奴が二極化してるんだろう
代表だけ見る奴が大半
- 538 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:54:39.90 ID:e5A+eOD5
- >>507
増えてないよ
ライト層が激減しただけ
- 539 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:01.55 ID:C4uRbF8S
- >>507
それでペイ出来るならエエやん
そもそもギャンブルマネー無しにはリーグ維持できない税リーグとは比較にならんし
- 540 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:04.91 ID:oFbc7Shb
- 女子サッカー新善戦>>>プロ野球
ジャップはサッカーの男女のレベル差も
新善戦って事も知らん池沼寸前しかおらんからしゃーない
- 541 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:22.43 ID:o2evk+RP
- 広島の視聴率はないんか?
- 542 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:30.43 ID:NNl1PQ5+
- 焼き豚死んでたw
- 543 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:30.72 ID:nbS6JbS5
- >>520
サッカーは高視聴率だけど???
- 544 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:31.20 ID:gYfjv/6j
- >>532
Jとか海外サッカーの実況スレ
- 545 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:55:31.77 ID:8i8+la5H
- 焼き豚涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 546 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:10.42 ID:gGe2JtK/
- そこら辺のJリーグ流しても5%とれそう
- 547 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:18.27 ID:/cFD3M1G
- >>544
なるほど
- 548 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:18.67 ID:09vAJefQ
- >>543
そりゃあ日本代表戦だろ
- 549 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:27.29 ID:V1p/QATA
- 虚カスwwwwwwww
- 550 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:28.03 ID:YDaWlrRy
- 野球は他のスポーツに比べ各局ニュースのスポーツ枠で全試合映像つきで
結果を放送するくらい優遇されている
このような低視聴率ならスポーツニュースの野球枠を削り
他のスポーツを取り上げるべき
- 551 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:31.59 ID:8i8+la5H
- 不人気やきうんこりあwwwwwwwwwwww
- 552 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:45.64 ID:oFDpZSnu
- あんな試合じゃ巨人ファンそっ消しやもんな
- 553 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:46.32 ID:J2LzgVGD
- >>514
もうなりふり構ってられん状態なんやな
2ステージ制にしたら少しはマシになるんやろか
- 554 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:56:57.19 ID:/Y3zFx3i
- 焼き豚論破したったwwwwwwwwwww
- 555 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:06.24 ID:0+WAPu5+
- クライマックスでそこそこ視聴率とるだろ
- 556 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:11.73 ID:/qzKgaxM
- いやセガBBSには普通にいたろG党
fjにもいた
比率的にはネット外より少なかったとしても
- 557 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:13.10 ID:e5A+eOD5
- >>516
5%前後なら
そもそも大した数字じゃないしなw
- 558 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:17.17 ID:Qv+bxcRT
- なでしこに倍返しされたやきうwwwwwwwwwww
- 559 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:20.99 ID:nbS6JbS5
- >>521
サッカー人気が原因
サッカーの方が面白いから
サッカーの魅力にはまったらやきうなんてつまらんもん誰も見なくなる
- 560 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:29.46 ID:NNl1PQ5+
- 焼き豚おっさんおる?w
はーwwwwww寿命で死んでるかww
- 561 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:31.94 ID:NBHQs/5C
- >>553
そんなに変わらないと思う
- 562 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:57:32.25 ID:ijW41/Yq
- アニメは小太りの青年たちに関連商品を買わせるためのPVみたいなもんだから比較するのは違うと思うわ
- 563 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:58:09.23 ID:D8t7nfPN
- >>514
その数字って一見比較に見えるけど、正直全くあてにならないよなぁ。
J1って毎年3チーム変わるし、今年はガンバや神戸が落ちていないから動員減っても、そりゃそうやろなとしか思わん
- 564 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:58:33.71 ID:KLZOe5bS
- 動員が増えている
それはCSのおかげで消化試合がへったから
もしCSがなかったら セ・リーグなんてそれこそ
ヤバかったろ
- 565 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:58:38.06 ID:nbS6JbS5
- 焼き豚が発狂してスレが伸びる伸びるw
大分こたえてるらしいなw
- 566 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:58:48.62 ID:svZ01c/Z
- >>559
マスコミからも追放された玉蹴り年1回のお祭りはどう説明するんだろww
- 567 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:59:00.13 ID:/cFD3M1G
- >>559
その面白いサッカーのJリーグはどうなってるの?
日本代表か海外の有名なチームでしか視聴率取れないじゃん
- 568 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:59:09.71 ID:nONiTMP6
- ていうか女子代表って15%くらいとれてなかった?
10%で勝ち誇るってもうブーム過ぎたのか
- 569 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:59:10.68 ID:PiGv9MXM
- 年間140試合もする国内リーグと年間数試合しかしない国際戦比べてもなぁ
- 570 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 10:59:45.37 ID:/qzKgaxM
- サッカーの躍動
- 571 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:04.08 ID:oFbc7Shb
- ワイも違反球からMLBに切り替えたしな
戦犯、加藤良三
- 572 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:10.69 ID:HENw/8Sx
- 今さら地上波では見ないだろ
- 573 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:31.40 ID:ijW41/Yq
- 巨人が優勝したからって渋谷で若者が〜みたいにはならんしな
若者人気がうんぬんでいえばサッカー >>> 野球は事実だわ
- 574 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:37.96 ID:6/D5Ori7
- 普通BSでみるやろ
何でわざわざ民放でみなあかんねん
- 575 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:38.81 ID:auZgvNtx
- >>525
そのうちサッカーみたくポスティング狙いの選手育成メインになるかもな
- 576 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:49.13 ID:RdyJ3v7n
- もうここはサッカー中継の板にしよう(提案)
- 577 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:00:49.16 ID:Yph9Ic93
- 企業名をチームに付けてるのは宣伝なのに
地方が盛り上がってればいいって理論は通用するんかな
- 578 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:00.59 ID:8O8MA+Vb
- NPBもええけど最強はMLBやからな
もちろん贔屓チームは応援するけど高校野球見てるみたいなもんや
野球って言ったら最強はMLB
- 579 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:00.50 ID:aBnIrjaD
- >>568
巨人戦の倍なら十分やろ
- 580 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:12.84 ID:nONiTMP6
- >>514
これに年間の試合数とチーム数掛けたらいくらになる?
- 581 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:24.12 ID:aJF8XAq2
- つかサッカー日本代表ですら一時期と比べりゃかなり下がってるしな
- 582 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:24.78 ID:LVHwHrM3
- >>563
Jの方は知らないんだけど、
3チーム入れ替えってことは上と下と両方の争いがあるから
野球の消化試合よりは観客は増えそうな気がするけど、そうでもないん?
- 583 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:25.59 ID:UptKzB7E
- 福岡で便器戦、北海道でハム戦やった方が数字取れそう
- 584 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:33.79 ID:J2LzgVGD
- 面白いサッカーをなぜ週一でも観に来てくれないのか
サカ豚さんサイドの問題なのか
- 585 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:01:34.23 ID:C4uRbF8S
- >>569
せやせやギャンブルマネー無しにはリーグ維持できない税リーグは解散しろwww
- 586 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:02:09.76 ID:dVl/r4AQ
- 虚カス「ケロイド責任とれよ(涙目)」
- 587 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:02:20.74 ID:gYfjv/6j
- 地方球団の経済効果凄いんだもん当たり前やん
2軍の本拠地でも誘致合戦してんのに
- 588 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:02:43.23 ID:c8Rzzm4N
- や き ぶ た 冷えてるか〜?
- 589 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:02:44.13 ID:aBnIrjaD
- >>583
福岡はとれない
シリーズで爆上げするんやろうけど
- 590 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:00.22 ID:aJF8XAq2
- まあ日本では関東で盛り上がるに越したことはないがな
- 591 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:01.33 ID:o7aEPG+7
- プロスポーツ興行自体が落ち目だし今更どうにもならんわ
オリンピックきたところで再燃すらしなさそう
- 592 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:02.33 ID:lfgp6UU4
- >>568
そのブーム過ぎた女サッカーに負ける野球ってなんなんだよ
報道量も雲泥の差だろ
- 593 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:05.17 ID:g22aUxoW
- プロ野球の140試合の中の1試合だから低くて当たり前だろ。
WBCや高校野球の人気を含めたらやっぱり野球が一番人気スポーツだよ。
スポーツニュースも大半は野球だし、それはそれだけ需要があって人気があるから。
欧州・南米ではサッカーが人気なんだろうけど、野球は世界の中心国アメリカで一番人気スポーツなんだからさ。
- 594 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:08.44 ID:dVl/r4AQ
- 虚カス「ケロイド責任とれよ(涙目)」
- 595 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:10.79 ID:e5A+eOD5
- 5.1%衝撃は凄まじいわ
お前ら冷静になれよ
これゴールデンの巨人戦だぞ?
史上最低更新だぞ
- 596 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:32.13 ID:ijW41/Yq
- >>584
自宅警備に勤しんでるからしゃーない
本当に彼らは社畜の鑑やで
- 597 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:42.43 ID:WGjegJGi
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3976c.gif
- 598 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:47.18 ID:J9Gz8eEX
- 大都会の人間は土着意識低いからな。
それでもロッテや横浜が優勝したら湧いてくるからええけど、巨人じゃな
- 599 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:03:56.76 ID:GefGsP0B
- >>582
チーム数が違う
野球の6チームでやれば消化試合が少ないだろうけど
サッカーは18チームだから、中位の消化試合がはじめから多い
- 600 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:04:04.90 ID:i9lYeeSC
- 今年のJリーグは上位大混戦で浦和が優勝争いしててこれだからな
正直セリーグなんて比べ物にならないくらい面白い展開
それでこの盛り上がりだからな
どうするんだろうなJリーグ
- 601 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:04:06.47 ID:gYfjv/6j
- 広島地区の視聴率は凄そう
- 602 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:04:33.12 ID:AAUpv4ag
- 子供A「昔は地上波ゴールデンで野球やってたらしいwww」
子供B「えwww冗談だろwwww」
みたいになるんだろうな
プロレスと同じ道辿っとる
- 603 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:04:33.95 ID:aBnIrjaD
- 戦犯
NHK パより低いMLBにお熱
民放BS スポーツ番組有料化の障害
- 604 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:04:42.30 ID:xj7yj7eY
- HTVでの視聴率が気になる
- 605 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:04:51.84 ID:e5A+eOD5
- WBCで散々選手売り込んでこれ
益々WBCは読売の宣伝手段になるね
- 606 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:05:50.15 ID:0nWNjFhX
- >>564
優勝の価値と引き換えになんとか命脈を保っている
って感じかねえ
中の人にその自覚はあるんだろか
- 607 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:05:53.49 ID:pwkKYV6L
- メジャーの方がおもろい
日本のやきうはレベル低過ぎ
- 608 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:06:07.42 ID:oFbc7Shb
- 野球が世界最高峰のスポーツである所以はアメスポである事やからな
野球からアメリカ要素(パワー+データ)抜いたらそもそも野球見とらん
違反球でパワー要素がなくなった。データはそもそも大したことない
そりゃ見なくなるわな
- 609 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:06:31.27 ID:nONiTMP6
- >>599
やきうみたいにJ1を2リーグに分けたら解決やね(ニッコリ
- 610 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:06:51.10 ID:c8Rzzm4N
- 虚 カ スはもうスレッドあぼーんしてるだろうなw
- 611 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:06.47 ID:/cFD3M1G
- >>584
視豚はサッカーより図書館が好きだからしゃーない
- 612 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:08.24 ID:LVHwHrM3
- >>599
なるほど、Jも難しいんだな
- 613 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:24.54 ID:gZSDwAwf
- >>609
前期後期に分かれるんですねわかります
- 614 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:26.20 ID:Ljb29s0W
- 今の巨人にはスターがおらんからそらそうなるよ
巨人にマーかバレンティンみたいにこれまでの記録を破る選手がおったらもう少し視聴率も上がったんちゃうか
大正義軍団目指すなら自前でスター作るのに苦労するんやから
中田や大谷、マーとかパの選手を獲得したらええねん
FA待つのは時間がかかるから大型トレードで出血する覚悟も必要や
- 615 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:37.23 ID:dVl/r4AQ
- >>605
巨人選手いなかったら優勝できただろうにな…
不人気なくせにでしゃばり過ぎ
- 616 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:38.71 ID:C4uRbF8S
- だいたい理由は出揃ったけど視豚サカ豚が何故か調子に乗っとるw
日本シリーズが楽しみ
- 617 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:07:46.64 ID:NBHQs/5C
- >>597
バレーボールはジャニがなにかやるようになったから上がってるんか?
- 618 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:08:36.25 ID:c8Rzzm4N
- 不人気 や き う
- 619 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:06.17 ID:e5A+eOD5
- ライト層向けに国内中心で代表組んでしかも巨人の選手をプッシュこの有り様
5.1の衝撃ははかりしれんわ
- 620 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:07.28 ID:/SHYa5Nd
- >>614
上がりません
多様化したのでもうあの頃みたくはなりません
だから如何に球場に来てくれるかが重要
- 621 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:11.31 ID:EoKYxKs4
- 巨人の試合なんぞ所詮はそんなもんよ
- 622 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:15.17 ID:WGjegJGi
- http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3977.gif
野球の動員数増え過ぎw
- 623 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:22.16 ID:o7aEPG+7
- >>616
日シリ
広 島 × ロ ッ テ
- 624 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:36.13 ID:OR/kxO6Q
- 焼豚が虚カスのせいにしててワロタwwwwwwww
単にプロ野球がつまらないから低視聴率なんだろwwwwwwww
今の時代野球よりサッカーのほうが圧倒的に需要ある。サッカーのがおもしろいしなwwwwwwww
- 625 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:09:50.71 ID:r/0ZLBT5
- U‐18は視聴率そこそこあったからなあ
日本人の日本代表好きは異常
- 626 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:10:05.28 ID:DrvkEEPg
- まあこんなもんやって
ワイが子供の頃は
大相撲の千秋楽とかプロ野球の優勝とかプロレスのドーム決戦とか
国民が皆見てて、国民の娯楽やったと思うけど
今は好きな人が見るコンテンツになってしまったんやな
- 627 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:10:36.35 ID:Qv+bxcRT
- ワイ「優勝決定試合で5%は低いね」
焼き豚「JJJ(じぇじぇじぇ)
ワイ「池沼か(あっ察し)
- 628 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:10:38.27 ID:e5A+eOD5
- >>623
全国放送あるんか?w
- 629 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:10:41.23 ID:/cFD3M1G
- >>624
なんで面白いJリーグはやらないの?
- 630 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:10:49.41 ID:C4uRbF8S
- >>623
せめて阪神対ロッテにして下さい
- 631 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:10:51.24 ID:9iFwGLIK
- マー君が連勝記録伸ばしてもイチローが200安打打った頃に比べたら関心ないな
おまえら本当におっさんやな!
- 632 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:11:10.21 ID:/SHYa5Nd
- >>619
負け試合はドライだよ
もう優勝無いんならいいやってみんなチャンネル変えたんだろう。大差付いたし
まぁ勝ち試合でも変わらんが、勝って優勝なら恐らく10は行ったはず
- 633 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:11:14.27 ID:nONiTMP6
- >>597
マラソンって意外と見に行く人多いんだな
まぁ交通費だけで入場料いらんしな
- 634 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:02.16 ID:c8Rzzm4N
- や き ぶ た 息してるか〜?
- 635 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:03.25 ID:pIRmV7RI
- >>62
そんなに多くないぞ
- 636 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:03.99 ID:8utA/lcC
- 今年は日本シリーズ何試合になるんだろな
- 637 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:17.75 ID:ijW41/Yq
- イニングという切れ目のある野球
45分ハーフという時間がきっちり決まってるサッカー
テレビ屋というか広告屋なら本当は野球のがウマウマなんじゃ?
つーか視聴率と広告の関係がいまいち分からんのだけどね
- 638 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:29.22 ID:NBHQs/5C
- >>622
年間開催数違う競技比べてもあれやな
- 639 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:34.44 ID:e5A+eOD5
- >>632
根拠の薄いタラレバだね
- 640 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:34.65 ID:gZSDwAwf
- 阪神VS楽天だと嫌なコンテンツになりそうだがね
- 641 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:35.56 ID:1j5VmWFF
- 別にサッカーだけに取られた訳じゃないんやからサッカーとくらべても
ただ野球人気が下がったと言う現実だけが存在する
- 642 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:43.45 ID:pIRmV7RI
- >>374
ありません
- 643 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:12:49.83 ID:/cFD3M1G
- >>619
巨人ファンは勝つのが大好き負けたくないって奴らの集まりなんだから
放送開始と同時に廣瀬スリーランで4-0 相手はマエケン 阿部は怪我
これじゃ見ないよ
- 644 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:13:02.40 ID:OR/kxO6Q
- プロ野球はオワコン
一般人はサッカーしかみない
- 645 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:13:28.07 ID:aBnIrjaD
- >>637
数字とれてるときはそうやったけど
今はサッカーのほうが時間通りに終わって都合がいい
- 646 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:13:35.46 ID:Nwr+qHEd
- まーた不人気巨人のせいでサカ豚に煽られたのか
来年は阪神に優勝させろよ不人気ゴミ売り
- 647 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:13:37.56 ID:/Y3zFx3i
- やきぶた「やきう人気は落ちてない!巨人のせい(ブヒィィィィwwwwwwwwwww)」
- 648 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:13:47.03 ID:Qv+bxcRT
- >>625
あーこれか
ヤングなでしこ準々決勝17%
やきう18U決勝11%
- 649 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:14:45.18 ID:0nWNjFhX
- 野球、サッカーに限らず日本のスポーツ全体が
なんてゆうか発想が公務員的というか
華やかさがないわな
全世界的に同時に情報が飛び交う今の時代
それでは生き残れんよ
- 650 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:14:48.58 ID:1d+fclHc
- 今年に関して言えば巨人よりも楽天優勝の方が話題性あるやろ。
- 651 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:15:06.58 ID:e5A+eOD5
- >>643
江藤二岡で決めた頃のファンなんてもう残ってないんやろね
- 652 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:15:09.51 ID:/cFD3M1G
- >>644
面白いJリーグ見たいけどスカパーでしかやってないからなあ
>>648
ヤングなでしこって20歳以下だろ なんで高校生と比べてるんだ
- 653 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:15:34.19 ID:J9Gz8eEX
- >>620
ライブで金を稼ぐ時代ってのは音楽と一緒やな
TVなんて所詮幻想やったってことよ
- 654 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:15:49.29 ID:C4uRbF8S
- >>644
その面白いサッカー?はどこで見れるんですか?
- 655 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:15:58.08 ID:Nwr+qHEd
- >>650
不人気のかっぺは帰れよ
- 656 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:16:08.51 ID:/Y3zFx3i
- >>649
なにさらっとサッカーとやきう並べてんだよ
不人気やきう擦り寄ってくんじゃねえよ
- 657 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:16:15.66 ID:w8PFKx4s
- もう認めるしかないな…
俺たちやきうファンは女子サッカーにすら負けたんだ…orz
- 658 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:16:24.55 ID:aBnIrjaD
- 怖いのはこれが底やない所
シリーズの中継だけでも死守せなアカン
- 659 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:16:30.87 ID:OR/kxO6Q
- jリーグも近いうちにプロ野球追い抜くだろう
若い世代がサッカー好きだからね。
日本サッカーの未来は明るいわ
- 660 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:13.33 ID:KDY76rO3
- >>649
だよな
やきうがさっかぁがどうのこうの言う前にスポーツ全体の人気の低下を直視すべき
プロスポーツは昭和の体育会系のノリのまま現在まで来てるから
もっとエンターテイメント性高めていかないと娯楽多様化した今じゃテレビ中継すら採算取れないんだよな
- 661 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:20.79 ID:EmFPIVjk
- 観客動員数はすごいから(白目)
- 662 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:21.23 ID:8utA/lcC
- 巨人vs楽天
マー先発2回は確保しないとな
- 663 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:21.23 ID:DrvkEEPg
- >>617
野球人気は落ちてないやろ、むしろ観客見ればあがってる
落ちたのはコンテンツとしてその場で消費するだけの層が消えた
これはサッカーの代表に向かったんやないかな
ただ救いは野球は入場料収入メインでもやってけれるんで
相撲やプロレスみたいに苦しい状況にはならなそうという点
サッカーはJリーグが苦しい
- 664 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:23.47 ID:aJF8XAq2
- アメリカだとドラマなんかは録画が主流だからスポンサーが減少気味で
ライブで見るのが必須のスポーツは好調なんだけどな
日本だとドラマもまだライブが基本て感じだな
- 665 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:40.85 ID:/cFD3M1G
- >>659
それ20年前からずっと言ってるけど東海地震か何か?
- 666 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:47.77 ID:C4uRbF8S
- >>659
ギャンブルマネーから卒業出来ると良いですねw
- 667 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:17:51.82 ID:J2LzgVGD
- ×若者に人気
○ヤングに人気
- 668 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:18:16.28 ID:HI0nWxIa
- 半沢の裏やし仕方ない
- 669 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:18:43.86 ID:EmFPIVjk
- >>659
たとえこれから順調にいっても30年かかりそう
- 670 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:18:48.92 ID:WGjegJGi
- 都道府県別で見ると野球>サッカーの県ってほぼ無いよな
Jリーグ>プロ野球の県もかなりあるし、球団拡大しないと野球は死んじゃうんじゃない?
ただでさえ退屈で知らないチームの試合は見たくないんだから
- 671 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:18:48.93 ID:Nwr+qHEd
- ゴミ売り不人気インチキ球団は解散しろ!
野球界の恥じゃ!死ね虚カス
- 672 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:19:12.48 ID:DrvkEEPg
- >>664
日本もアメリカの後追いすると思うんで
ライブでやるスポーツコンテンツはやっぱ大事やしね
外国から変なちょっかいかけられるサッカーよりも
野球を大事にしたほうがええ
- 673 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:19:32.93 ID:e5A+eOD5
- >>664
ネットインフラが整いまくってるアメリカでさえテレビは大きなウェイトを占めてるのにな
- 674 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:19:51.85 ID:LLPAgT2+
- >>670
Jリーグ>>野球って例えばどこや
埼玉はわからんでもないけど
- 675 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:19:55.76 ID:nVOIUbuv
- ほんとゴミ売りって球界の足引っ張るよな
- 676 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:20:03.35 ID:O0WMocrD
- Jリーグだって調子のいいときは3.8%とか取ってるし、プロ野球と低次元で戦えそうだな
だいたい、プロ野球だって巨人絡まないリーグ戦はJリーグと視聴率かわらんでしょ
- 677 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:20:28.47 ID:/cFD3M1G
- >>670
なにいって
- 678 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:20:28.91 ID:shsoZylx
- 視聴率でしか会話できないんやから
観客動員数が増えてても不人気連呼になりますわなぁ
- 679 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:20:46.65 ID:WGjegJGi
- 野球ファンって真剣にプロ野球の観客発表信じてんの?
- 680 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:20:52.67 ID:EmFPIVjk
- CSや日本シリーズになれば巨人なら視聴率とれるから(震え声)
- 681 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:20:58.42 ID:b87IOIfm
- 虚塵みたいな強奪しまくりインチキ泥棒球団が優勝してもシラケるだけなんだよなあ
虚カスのオナニーに世間も野球ファンもみんな嫌気がさしてる事にいい加減気づけよ
- 682 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:06.70 ID:C4uRbF8S
- >>671
おっどうしたどうした
- 683 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:14.62 ID:e5A+eOD5
- >>665
優勝がかかる試合の視聴率5%なんて10年前のアンチでも予想できんわw
- 684 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:15.60 ID:LLPAgT2+
- >>678
ジジイしか見てないとか言ってる割に球場内知らんからね
- 685 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:26.92 ID:nVOIUbuv
- >>664
アメリカ在住のライターが言ってたけどそれ逆じゃね?
アメリカだとテレビ録画するっていう文化がまずないらしいぞ
レコーダーもみんなもってないし
その分ドラマは専門チャンネルで再放送しまくるから見逃してもいつでも見れる
っておれは聞いたぞ
- 686 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:31.37 ID:e5f0Ht8q
- 虚カスだけどG+でみてました
- 687 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:48.99 ID:o7aEPG+7
- >>670
吹けば飛びそうな弱小貧乏クラブばっかで死にかけてるんですがそれは
- 688 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:21:59.27 ID:KDY76rO3
- Jリーグは三大都市圏じゃ完全に興行的失敗に終わったけど
田舎の方はどうなんだろう
視聴率なんか関東と関西くらいしか統計学的に信用できる結果出てないんだから
数字では分かりにくいけど
- 689 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:22:14.42 ID:Kzh81gsX
- CSで見た場合この視聴率に含まれるの?
- 690 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:22:28.32 ID:WGjegJGi
- >>674
逆にプロ野球>Jリーグの都道府県教えてほしい
- 691 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:22:28.11 ID:o2evk+RP
- >>670
マジで?どこ?
- 692 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:22:48.91 ID:D8t7nfPN
- 中学の部員の数もサッカーに抜かれたのとか見ると、野球人気は確実に落ちてるんだろうな。
- 693 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:22:57.89 ID:/Y3zFx3i
- >>671
焼き豚発狂すんなよwwwwwwwwwww
- 694 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:21.14 ID:O0WMocrD
- 今年こそWBCあるし野球が年間視聴率トップ3に入ると思ったのに
紅白と半沢でトップ争いでサッカーが3位かな
- 695 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:21.34 ID:J2LzgVGD
- >>674
埼玉も全然やで
浦和っていうゴミみたいな町の一部でしか興味ないし
それも年々減ってる
- 696 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:26.48 ID:9ScMh80M
- >>688
大阪では人気上がってるで
マスコミはガン無視やからおもろいけどw
- 697 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:42.91 ID:WGjegJGi
- >>687
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3977.gif
Jリーグは死にかけですなぁ
- 698 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:43.46 ID:1d+fclHc
- >>655
おまえ、阪神ファンみたいやけど阪神優勝したって盛り上がるのは関西だけやぞ。
それに、楽天が話題性あると言ったのはあくまでマスゴミ関係だけで巨人と違って新鮮味があるから
取り上げられるやろうと言う意味。
巨人は地域密着の時代になってからもナベツネが全国をターゲットにしてしまって
ホームタウンの東京を蔑ろにしてるから優勝しても盛り上がらないんやよ。
それでなくても地域密着で福岡・札幌・仙台のファンを大幅に減らし
結構巨人ファンの多かった関西も阪神の暗黒脱出でファンを相当減らしたのに。
- 699 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:45.33 ID:xj7yj7eY
- >>628
スポンサーがなんとかしてくれるやろ(KONMAI)
>>668
前日なんだよなあ
- 700 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:47.74 ID:pML0Uwlx
- >>663
頭悪すぎw
メジャーみたいにマイナーを合わせて全地域で野球にふれる機会があればそれでいいけど日本では無理
今のままだと野球にふれる機会がなくなり子供が野球をやらなくる 確実に低迷するよ
- 701 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:23:52.52 ID:KDY76rO3
- >>690
東京は FC東京>>>>>>巨人>ヤクルト
大阪は ガンバ大阪≧阪神>セレッソ>>>>>>オリックス
だもんな今や
やっぱりJリーグがナンバーワン!
- 702 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:24:06.11 ID:+CMxEY5w
- >>16
ワイもなでしこ見てもうた
すまんのう
- 703 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:24:11.61 ID:CZt/3vnj
- 俺たちのやきう消費税に辛勝wwwwwwwwwww
なお今後増税される模様
- 704 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:24:32.38 ID:UFJh/zcr
- >>690
広島、福岡、兵庫、大阪とかやない
- 705 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:24:55.43 ID:LLPAgT2+
- >>690
間違いなく上は北海道、東京、大阪、兵庫、福岡
千葉、愛知広島はわからん
埼玉は厳しそう
- 706 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:24:59.89 ID:e5A+eOD5
- お前らBSやCSやネット放送(笑)に逃避しないで5.1%の現実にショック受けろや
流石にアンチでも目を疑ったわこんな数字
- 707 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:25:21.01 ID:nVOIUbuv
- >>664
レコーダーなんてマニアしか持ってないって
日本で言うDLifeみたいなんでドラマ再放送垂れ流してるからみんなそこで観るんやで
- 708 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:25:24.80 ID:w3i/A/WL
- まぁ巨人が野球つまらなくしてるのはたしか
- 709 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:25:34.96 ID:mTQpNAjD
- クリーンアップが阿部村田ロペスの時点で魅力ないって言ってるやろ
- 710 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:26:15.61 ID:WGjegJGi
- 中学生の部員数
平成13. 野球 321,692 サッカー 221,806
平成25. 野球 243,664 サッカー 253,090
野球はここ数年で激減してる、多分野球が地上波無いのが当たり前で育った世代が中学生になったんだろうな
- 711 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:26:19.17 ID:KTmwvsQn
- >>617
五輪でメダル取った影響じゃね
- 712 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:27:17.29 ID:o7aEPG+7
- >>688
田舎で興行って時点でお察し
- 713 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:27:26.20 ID:vRuSjGK3
- 地上波で見てなかったンゴ
すまンゴ
- 714 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:28:02.18 ID:vN8RSnII
- 普通に大量失点してたやん
あの時は広島ファンしかみてないやろ
- 715 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:28:22.46 ID:WGjegJGi
- プロ野球無い地域とか野球人気壊滅的だろうな
野球の部員数の推移見てもJリーグチームがあってプロ野球チームが無い所での野球部員数の減りようがやばい
- 716 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:28:43.31 ID:aJF8XAq2
- >>707
調べたらレコーダー持ってるのは50%弱みたいやな
- 717 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:29:07.45 ID:OR/kxO6Q
- 要は進歩するかしないかの違いよ
サッカーは着実に進歩してるが野球は進歩しないどころか後退してるってだけの話。
時代に取り残されてるのが目に見えて分かる
- 718 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:29:21.71 ID:J2LzgVGD
- むしろあの試合を地上波だけで5%も見てたのが驚きや
- 719 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:29:32.51 ID:KDY76rO3
- 逆にあの試合で全世帯の20分の1が見てるってのが信じられないわ
俺でも早々とテレビ消してモンハンやってたのに
- 720 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:29:33.95 ID:LVHwHrM3
- >>710
少子化といわれる中、人数が増えるのは凄いな
- 721 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:30:40.39 ID:1d+fclHc
- >>701
おまえ、何寝ぼけた事言ってんの?
大阪でガンバ一位のわけないやろ。
確かにガンバ人気は昔よりは上がってるがそれでも阪神を凌ぐには全然至ってない。
オリックスはなあ・・・・
ホークスにも負けてるし。それでもセレッソと同格位はおるやろ。
- 722 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:30:44.09 ID:7zkkOVj8
- 2012年のプロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.89%
巨人デーゲーム 5.79%
巨人ナイター 9.26%
巨人の人気はやぱり別格
- 723 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:30:47.04 ID:WGjegJGi
- 日本中学校体育連盟加盟校の生徒数(男子)
年度. 軟野球 サッカー バスケ 軟テニス 卓 球 陸 上
平成13. 321,692 221,806 213,562 183,032 183,032 122,943
平成14. 314,022 206,750 196,523 196,956 166,384 111,600
平成15. 312,811 209,763 181,999 200,097 165,810 105,059
平成16. 298,605 211,969 171,259 196,755 169,526 101,877
平成17. 295,621 216,059 166,686 184,945 167,281 101,379
平成18. 302,037 220,473 169,909 178,921 163,787 105,613
- 724 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:30:52.24 ID:LLPAgT2+
- >>717
一理ある
やきうはピロなんかにこだわって結果衰退した
それに比べてサッカーは国内を完全に切り捨てたから今があるんやね
- 725 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:31:09.74 ID:o7aEPG+7
- >>697
チーム増えてるから試合数も増えてるんですが
一部のトップクラブ以外の貧乏さしらんわけではないやろ?
- 726 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:31:10.72 ID:KTmwvsQn
- >>720
少子化なぶん、一人の子供に手間と金かけるようになったから
- 727 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:31:23.77 ID:WGjegJGi
- 平成19. 305,300 224,848 170,817 175,528 155,726 109,081
平成20. 305,958 224,200 172,485 172,964 152,003 117,371
平成21. 307,053 223,951 172,342 173,514 149,019 122,512
平成22. 290,755 221,407 174,364 167,532 144,165 124,513
平成23. 280,917 237,783 178,468 166,815 142,990 127,248
平成24. 261,527 248,980 177,201 169,059 145,078 129,701
平成25. 243,664 253,090 174,575 173,849 145,205 132,248
- 728 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:31:35.40 ID:QW8U5euL
- やってしまいましたなぁこれは大変なことやと思うよ
- 729 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:31:42.86 ID:8utA/lcC
- 視豚巣に帰れよ
- 730 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:08.18 ID:e5A+eOD5
- もうデーゲームのJやパと巨人のゴールデンの試合はたいしてかわらんってことや
なのに今でもナベツネの言いなりリーグ
野球見てる奴はマゾか?
- 731 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:14.19 ID:DrvkEEPg
- >>707
いやTIVOができてからみんなレコーダー使ってる
ていうか、このせいでアメリカの広告業界パニックになってんのに
CMを自動で飛ばして携帯とかに転送する
なお、日本ではなぞの圧力がかかって導入されてない模様
- 732 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:14.74 ID:ZF1VGtbA
- どうにかして復活できませんかね・・・
- 733 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:19.20 ID:CZt/3vnj
- >>16
半澤穂希「やきうに倍返しやwwwwwwwwwww」
- 734 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:22.72 ID:C4uRbF8S
- >>688
視聴率は広告効果測る指標やから地方まで丁寧に調べてないけどそもそもテレビ自体のパイが小さくなってるからな…
見たかったら(球場か有料放送で)金出せって戦略は間違ってはいない
が寂しい…
- 735 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:25.72 ID:QW8U5euL
- 翌日の優勝した試合は?
- 736 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:32:52.30 ID:vN8RSnII
- まあそれでも夜のスポーツニュースは土日も野球がトップなんですけどね
- 737 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:33:15.03 ID:+xGksX2D
- おいおい国民的人気スポーツのやきうの優勝が決まる試合が5.1%のわけないだろ
50.1%の間違いじゃねーの?
だってなでしこの 練 習 試 合 が10.1%だしさあ
- 738 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:33:15.08 ID:LLPAgT2+
- >>735
放送してなかったんじゃ
- 739 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:33:39.31 ID:EmFPIVjk
- >>690
田舎は野球の方が強いで
- 740 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:33:53.40 ID:e5A+eOD5
- >>736
散々プッシュしてこれだからな
AKBのじゃんけんが嗤えねーよw
- 741 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:33:57.59 ID:nVOIUbuv
- >>716 >>731
ほげっ・・・ すま・・・
- 742 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:34:06.78 ID:9ScMh80M
- これもし楽天対広島の日シリとかになったら日シリ史上最低視聴率いくんちゃうか?
- 743 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:34:21.87 ID:Z0N/oces
- >>740
どこがプッシュしてるの?
- 744 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:34:32.65 ID:kNC483C6
- いまどきやきうとか田舎とじじばばしか興味ねえからwwwwwwwww
- 745 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:34:35.45 ID:QW8U5euL
- >>738
あ、そうかw
前日に視聴率よりそっちのほうが深刻だと思うけど
- 746 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:34:55.42 ID:n50QTrLo
- あれ、巨人が強ければ野球人気・・・
- 747 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:34:56.84 ID:e5A+eOD5
- >>743
>736
- 748 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:19.62 ID:/f5fSsFW
- Jリーグなみになってきたな
- 749 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:21.69 ID:EmFPIVjk
- >>743
プロ野球の結果は全局が映像付きで必ず流すからそらお察しよ
- 750 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:40.23 ID:CZt/3vnj
- 芸スポに5.1%スレ立たんな
ほんとやきう防衛軍って糞やわ
- 751 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:42.26 ID:2mTyrKAH
- やきぶたオワタo(^▽^)o
- 752 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:45.74 ID:LLPAgT2+
- >>740
まるでAKBがプッシュされてないかのような口ぶりやね
- 753 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:46.78 ID:0nWNjFhX
- >>731
そういうのもあってのMLB、NFLの巨額の放映権料
なんだろな
生で、CMも見てもらえる率高いだろうし
- 754 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:35:50.57 ID:bpzYZEdp
- そもそも地上波で野球見てる奴なんて極少数やからね
- 755 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:36:36.72 ID:1d+fclHc
- >>730
巨人の球界への影響力は昔と比べると相当落ちてるよ。
自由獲得枠がなくなったドラフトなんかその証拠。昔の巨人の権力なら絶対なくさせなかった。
ナベツネが死ねば巨人も完全にワン・オブ・ゼムにならざるを得ないやろうね。
- 756 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:17.42 ID:V+12pFQk
- 高校野球と高校サッカーどっちも見てるけど地元球団がないとこほど
子供が分散してる感じはあるわ
- 757 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:20.10 ID:J2LzgVGD
- 深夜ニュースがプッシュなら税リーグはもっといい数字とらんとあかんな
- 758 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:22.49 ID:2mTyrKAH
- しかもジジイしか見てないo(^▽^)o
- 759 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:45.85 ID:/f5fSsFW
- こんなものに急遽潰された番組がかわいそう
- 760 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:47.93 ID:KDY76rO3
- 今の子供はCSで野球中継見てるんか
マッマがスポーツパッケージの金出してくれない貧乏な野球少年はどないすんねん
- 761 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:57.02 ID:ce68BY2e
- なおJリーグは
- 762 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:37:57.54 ID:3wIt4739
- >>670
え?
プロ野球あるとこは、全部プロ野球の方が人気あるぞ?
埼玉ですらレッズより西武の方が動員数多いし、地上波放送数も多い
- 763 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:38:04.59 ID:LLPAgT2+
- >>757
jは皆無やろ、許したれや
- 764 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:38:10.34 ID:n50QTrLo
- 世間の人は巨人が優勝したって気づいとるん?まぁ相撲も空気みたいやけど
- 765 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:38:21.67 ID:fXktE/QF
- パ・リーグのが地上波で数字取れそうだな
- 766 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:38:29.29 ID:aJF8XAq2
- MLBはネット中継とかの権利もセットで売ったからな
MLBの取り分は減るかもしれんが野球に触れる機会が増えることでマーケティングが広がるという考えらしいが
- 767 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:38:53.79 ID:RGT8cFsQ
- なでしこ10.1%か、まあまあだな
やきうに妨害されまくりだけど、これからまだまだ伸びしろあるし楽しみだ
- 768 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:38:55.48 ID:LLPAgT2+
- >>762
埼玉って大宮だかにもう1チームあったやろ
それ足したら何とかいけるんじゃ
- 769 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:05.17 ID:V+12pFQk
- >>760
野球少年なら自分の野球のことで頭いっぱいでプロの試合どころじゃないって
- 770 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:12.64 ID:mcuwVanG
- 大松「途中7対1だったんだからしょうがないだろ」
- 771 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:28.93 ID:e5A+eOD5
- >>752
AKBもプロ野球もテレビでプッシュされてる割には視聴率が低いって話
- 772 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:31.33 ID:C4uRbF8S
- まぁほぼ全試合ゴールデンに中継あってしかも常に20%越え
タクシー乗ったらとりあえず巨人の話題みたいな他に娯楽無かった時代は終わったからな…
テレビも実況ないとキツい時あるし…
- 773 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:33.52 ID:7zkkOVj8
- >>730
>もうデーゲームのJやパと巨人のゴールデンの試合はたいしてかわらんってことや
そんなわけないでしょ
野球人気は巨人が1人で支えてる
2012年のプロ野球中継の年間平均視聴率
巨人戦以外 2.89%
巨人デーゲーム 5.79%
巨人ナイター 9.26%
- 774 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:39.42 ID:Z0N/oces
- スポニューなんてそんなもんだろ
サッカーは週1だし野球サッカー以外のスポーツの結果なんか流してもなあ
- 775 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:39:58.14 ID:n50QTrLo
- 巨人ファンの「言うほど巨人って嫌われてないよな」wwwwwwwwwwwwwwww避けられとるやんけゴールデンの5%
- 776 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:40:01.70 ID:3wIt4739
- >>768
全然足らんよ
- 777 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:40:09.41 ID:G7aKdqoD
- 祝日にやってた重要なJの試合って何パーやったっけ?(すっとぼけ)
- 778 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:40:12.58 ID:KDY76rO3
- 東京都心、特に西側は意外にも社会人の西武ファン多いねんで
理由は仕事で取引先と野球の話題になって贔屓球団聞かれた時に
関東では最も無難な答えやから
- 779 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:40:35.06 ID:e5A+eOD5
- >>754
BSやG+見てる奴はもっと少数だけどね
- 780 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:40:39.28 ID:cNAf7HBV
- 戦犯杉内&廣瀬
- 781 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:40:48.46 ID:11id2laz
- これで日シリが巨人と楽天じゃなくなったらどうなるかなwwwww
あーくっそ楽しみだわ
- 782 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:04.52 ID:/f5fSsFW
- >>771
じゃんけんは7%だっけ?似たようなもんだな
- 783 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:12.31 ID:TJuXqtdU
- 他のカードだったらもっと視聴率とったのかな?
- 784 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:14.84 ID:3BCE78/0
- 俺みたいなカープフアンが見てなけりゃもっと悲惨だったのか…。
- 785 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:22.45 ID:LLPAgT2+
- >>776
ほげっ…
大正義浦和は4万近く入ると思ってたわ
- 786 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:27.14 ID:cQnyvlTo
- そらやきう民のほとんどはBS見てるやろ
- 787 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:56.95 ID:e5A+eOD5
- >>757
パ・リーグと同じくらいとか健闘してるじゃないか
いや今や巨人の優勝と等価と言うべきかw
- 788 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:56.74 ID:R/i92WIw
- 関西の阪神戦も5%くらいじゃん
- 789 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:41:56.93 ID:mcuwVanG
- 地上波でやるときに限って何故かワンサイドになってるからな
競ってたらもっと率取れる
- 790 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:04.12 ID:zRj8S8vs
- 加藤良三とナベツネと虚塵が悪い
- 791 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:05.55 ID:EmFPIVjk
- よくよく考えれば上でも誰か指摘しておったけど優勝決定戦が地上で流れない方がアカンな
まあ試合やる前から優勝きまっとったが
- 792 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:20.34 ID:n50QTrLo
- 広島が悪い可能性が微粒子レベルで存在する!?
- 793 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:27.51 ID:cQnyvlTo
- http://i.imgur.com/WnaYeFU.jpg
いつもの
- 794 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:31.93 ID:C4uRbF8S
- >>781
それはない
- 795 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:33.27 ID:LLPAgT2+
- >>783
ヤクルト阪神ならもう少し上がったかも
新規ファンは見ないやろうけど
- 796 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:35.04 ID:O0ouJINA
- おお、なでしこがぴろやきうに大勝利か
焼き豚の陰湿なネガキャンに負けずにすげーな
- 797 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:42:47.69 ID:8utA/lcC
- ペナント負け越しチームが出てくるのは防がにゃならん
サカ豚が喜ぶだけ
ケロ島空気読めよな
- 798 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:43:03.63 ID:e5A+eOD5
- >>773
それが今やこれよ
- 799 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:43:30.54 ID:EmFPIVjk
- >>797
ペナント負け越しチームが出るなんて誰でもおかしいと思うわ
- 800 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:43:32.15 ID:LVHwHrM3
- >>771
それってテレビのプッシュは視聴率にそんなに影響しないってことじゃね?
- 801 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:43:58.63 ID:Z0N/oces
- >>779
地上波で1試合だけ見る奴より多いわ
いつも地上波でやってるわけじゃないんだから毎試合見てるファンはBSCSで見る
Jリーグ優勝決定試合流しても見る奴は普段からスカパーで見てる奴より少ないだろ
- 802 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:44:35.33 ID:7zkkOVj8
- >>798
今年も年間平均なら9%近く獲ってるよ
- 803 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:44:45.67 ID:+xGksX2D
- なでしこはただの練習試合だからな
やきうはPSMかなんかだったの?
- 804 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:45:06.52 ID:LLPAgT2+
- 巨人を庇ってやるなら
・緊急生中継で宣伝できない
・相手が広島
・中継開始時ボロ負け
これくらいやね
- 805 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:45:10.52 ID:C4uRbF8S
- >>796
ネガキャン?w
ギャンブルマネーで下駄履かしてもろといて同列に論じるなよ薄汚い玉蹴りブスしこ
- 806 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:45:32.94 ID:CZt/3vnj
- 女の子サッカーよりつまらないスポーツってやきうぐらいやしw
- 807 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:45:35.93 ID:1d+fclHc
- >>764
ある意味巨人の優勝が一番話題性ないんやよな。
・時代遅れの全国特化で地元密着性薄い
・優勝して当たり前で新鮮味薄い
・若いファンをあまり取り込めてない
- 808 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:46:11.65 ID:CjfeaPFN
- まぁ巨人の圧倒的独走だしセリーグがつまらないのは知ってた
- 809 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:46:19.05 ID:vN8RSnII
- 現地観客は野球は年々微増してるって話し聞くけどサッカーはどうなん?
感覚的にこっちも微増してるイメージなんやけど
- 810 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:46:27.98 ID:n50QTrLo
- 強すぎちゃうんで村田と杉内は返すか?w いやそれもおかしいかwwwwwwwwwwwwww
- 811 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:46:30.19 ID:y5vWltEb
- 日シリが地上波で放送できないレベルにまで来るなw
- 812 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:46:51.06 ID:e5A+eOD5
- >>800
少なくとも巨人とAKBに関してはな
>>801
地上波の方が多いよ
地上波で数字取れなくなったからBS送りになったわけだし
- 813 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:46:51.78 ID:cQnyvlTo
- >>806
女子サッカーは代表戦以外地上波で見かけた事がないんですが
- 814 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:47:13.52 ID:Evl/jl6y
- >>733
イイネ・
- 815 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:47:43.21 ID:Z0N/oces
- >>803
日本代表ってだけでみんな見るからね
野球の18U決勝も前日に急遽決まったのに11%くらい行った
- 816 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:47:58.15 ID:mcuwVanG
- 殆ど意味をなさない視聴率でしか叩けないのもかわいそうやな
観客数はどっちが勝ってるんですかね
- 817 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:01.72 ID:zf5Lg/LE
- 全国のパッパが「お、今日野球やってるやんチャンネルポチー」で家族から「ちょっとお父さん、変なの入れないで」って怒られてるんやろなあ
嫌な時代になったもんやで
- 818 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:04.24 ID:WMSI3Mar
- 巨人軍(笑)だけが勝ってれば祝福されるような時代はとっくの昔に終わってんのにな
巨人マンセーの太鼓持ちのマスゴミ連中マジで気持ち悪いわコイツら
異常なほど巨人に偏重し特別待遇する体質から脱却出来ないせいで、日本のプロ野球がみるみる衰退して人気も急速に低下してしまってる
- 819 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:05.06 ID:LLPAgT2+
- >>809
上のレスにあったけど去年→今年で1000人近く減ったらしいで
ガンバ消滅は大きいらしい
- 820 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:10.52 ID:EmFPIVjk
- >>811
もうされなかったことがあったような気がするンゴ
- 821 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:19.02 ID:ce68BY2e
- 日本シリーズでの最悪な組み合わせってどんなもんよ?
- 822 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:18.95 ID:fi41+si1
- 巨人なんか優勝しても普通で何とも思わないわな
これがもし数年続くようやったらセリーグ人気ガタ落ちですわ
- 823 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:24.40 ID:MkXsnn2c
- WBCもサッカーW杯もそうだけど昨今日本人がナショナルチームしか興味無いにわかヲタばかりと事を考えたら妥当な数字だなw
- 824 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:32.35 ID:C4uRbF8S
- >>806
女子サッカーは男子中学生以下やけどせめて見れる顔を並べろと
- 825 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:47.35 ID:hh0IqJ12
- みの次男の怨念やね
- 826 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:48:55.54 ID:e5A+eOD5
- >>802
優勝かけた試合で5.1
これがリアルタイムの現実
- 827 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:12) :2013/09/24(火) 11:49:27.43 ID:XjMRMF7w
- >>817
全国のパッパ「おっ今日野球やっとるやんチャンネルポチー」
テレビ「やっぱりカープがナンバーワン!やっぱりカープがナンバーワン!フウ↑フウ↑」
家族「ちょっとお父さん、変なの入れないで」
- 828 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:49:43.49 ID:EmFPIVjk
- >>802
ソースなしに事実だけ主張されてもなぁ
- 829 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:49:48.55 ID:8szj3jVV
- >>817
(どんな家庭だw)
- 830 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:50:12.36 ID:fi41+si1
- このまま巨人の独走が数年続きそうやし
何も面白くないな
だから戦力は均衡させたほうがいいんだって
- 831 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:50:14.83 ID:n50QTrLo
- V9の再現やるのかな?
- 832 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:50:30.42 ID:LVHwHrM3
- >>826
テレビで見てた人たちが球場に行ったんじゃね?(適当)
- 833 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:51:08.88 ID:fHXrrD/j
- こんだけやきうが不人気なんだからBSのだいりーぐもやめろよ
海サカの方が遥かに需要があるっつーのに
- 834 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:51:13.45 ID:CZt/3vnj
- >>824
阿部村田坂本「せやな(ニッコリ)」
- 835 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:51:19.83 ID:7FreRjMO
- >>822
すでに数年続いた結果がこれ
- 836 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:51:20.42 ID:y5vWltEb
- 巨人大砲卵焼きの時代と比べてるのはさすがにアレだけどこれだけ興味持たれたくなってきてるのはやはり悲しいよなあ
- 837 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:52:03.04 ID:t0K7Kqqp
- 5.1%かあ、もう終わりやね
- 838 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:52:07.46 ID:C4uRbF8S
- >>830
巨人は興行的に成功してるから考えるべきは他球団やね…
普通に面白いし
- 839 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:52:23.46 ID:THaNglR6
- あのクソ試合誰もみねーだろ
せめてマエケンがノーノーしてりゃ違っただろうけど
早々に終わって完全に観る価値なくなった
- 840 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:52:24.90 ID:FXzkYW7O
- CSの弊害
リーグ優勝なんて一般人はどうでもいい
- 841 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:52:33.47 ID:mcuwVanG
- 正論には反論しない坂豚
- 842 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:52:45.42 ID:S1NBMVFO
- 讀賣って良い意味でムラのない選手が多いから
試合は安定して勝てる反面少しつまらないんだよね
ファンもあんまりハラハラしながら見てないんじゃない?
- 843 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:53:01.80 ID:y5vWltEb
- >>821
3位同士
- 844 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:53:31.35 ID:cQnyvlTo
- サッカー代表戦は試合じゃなくて人気選手が見られているだけなんだよなぁ
- 845 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:53:57.51 ID:fi41+si1
- >>838
リーグ全体の問題だろ
巨人は成功してる他球団が悪いってどこまで虚カス思考なんだ
- 846 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:54:02.69 ID:LVHwHrM3
- >>843
広島-福岡か
地元民しか盛り上がらないだろうなw
- 847 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:54:09.56 ID:1d+fclHc
- >>822
セリーグでも一番優勝してはいけない球団になっている。
一応数だけは一番人気やけど優勝しても空気扱い。
阪神・広島・中日・横浜が優勝したら少なくとも地元だけでも相当盛り上がる。
ただ、ヤクルトは微妙やけど。
巨人は東京で完全に密着する気がないんならいっその事野球空白地をドサ回りしたらどう?
- 848 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:54:18.20 ID:t0K7Kqqp
- >>838
そうだけど視聴率がここまでひどいと放映権料がまた引き下げられるからやばいよ
放映権料さがって収益悪化してるから年俸カットしますっつてもあいつら選手会が呑むわけねえし
- 849 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:55:16.98 ID:KLZOe5bS
- マスゴミは野球の優勝ぐらいで速報テロップなんてだすなよ
いかにも 国民的関心事みたいに
- 850 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:55:25.13 ID:C4uRbF8S
- >>845
1リーグw入れ替え制(ゲス顔)
- 851 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:55:43.39 ID:CZt/3vnj
- >>844
巨人戦は試合もつまらないし人気選手いないから誰にも見られてないしねw
- 852 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:55:52.74 ID:MkXsnn2c
- どんなに数字悪くてもナベツネが生きてる限りは優勝決定試合はなるべく緊急生中継できるようにするんだろ日テレはw
- 853 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:55:54.47 ID:5S+KKw40
- あたりまえだろ
誰が見るねんこんな糞試合
- 854 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:56:26.49 ID:b87IOIfm
- ゴミ売虚塵群は日本球界最大の癌だな
ドラフトで目玉選手囲い込みまくり、他チームから主力選手根こそぎ毟り取る
他チームを弱体化させたあげく、自分たちはむちゃくちゃな戦力独占
汚いやり方続けて来た結果このザマだよ
- 855 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:56:55.62 ID:FXzkYW7O
- 自分のこと棚に上げて喜んでる視豚って恥ずかしいな
まああいつら叩ければサッカーもどうでもいいんだろ
- 856 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:57:06.02 ID:n50QTrLo
- バレンティン本塁打記録の試合は地上波何%だったの?関西では放送しとったやろ
- 857 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:57:17.47 ID:fi41+si1
- >>842
長嶋監督の頃とかはまだムラがあって他球団にもチャンスがあったけど
今じゃほとんどムラが無くて他球団が付け入る隙が無いからねぇ
資金力も一番だから他球団が追随するのも難しいし
- 858 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:57:49.40 ID:y5vWltEb
- もしi関西だと阪神の胴上げだったら数字めちゃいいと思うがなw
- 859 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:57:49.41 ID:t0K7Kqqp
- 巨人依存から抜け出せなかった結果、以前からずっと言われてるのを放置しまくった結果だから仕方ない
- 860 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:57:49.59 ID:C4uRbF8S
- >>848
元々安い放映権料には依存してないやろ?G+とかやっとるし
- 861 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:57:55.39 ID:e5A+eOD5
- >>841
レスしてほしいんかい
- 862 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:58:12.99 ID:M6L+dDn/
- 女子サッカーの半分しかとれないって終わってるな
- 863 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:58:18.70 ID:n50QTrLo
- >>726
ほんとは二人以上に金かけたいんだろうけど多すぎ老人と医療を支えながらの無理ゲーだからな
しかも減っていく現役世代でますます苦しいスパイラル
- 864 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:58:30.69 ID:LVHwHrM3
- >>848
景気の落ち込みとか収益の悪化とかあるだろうに
MLBにつられて選手の年俸はどんどん上がっていくのは、なんだかなぁと思う
- 865 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:59:10.76 ID:SjI/OXRZ
- 巨人が強くなれば球界は盛り上がる
巨人三連覇→地上波撤退&オリンピック競技からの追放
巨人二連覇→5.1%
- 866 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:59:38.80 ID:e5A+eOD5
- >>856
2%台だったはず
こっちも衝撃的だった
- 867 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:59:48.42 ID:fi41+si1
- 今まではCS狙いの球団が広島横浜だけだったからまだ良かったが
来年以降、弱体化した中日ヤクルトがCS狙いに切り替えたら本気でつまらなくなる
- 868 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 11:59:54.33 ID:CZt/3vnj
- >>856
サンテレビで2%
記事になっとるから確定
- 869 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:00:11.19 ID:1d+fclHc
- >>856
あの試合阪神はフルボッコされてたし中継も独立地方局のサンテレビ。
阪神ファンにとっちゃバレンティンの記録より阪神の勝利やからそりゃ視聴率低いわな。
- 870 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:00:45.33 ID:t0K7Kqqp
- まだ試合見てるやついるんだな、スポニューで結果見てるだけだわオレは
- 871 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:00:56.98 ID:5S+KKw40
- >>864
放映権でもうけてるからな
- 872 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:01:17.28 ID:cQnyvlTo
- >>851
サッカーは地上波ですらやってないんですが…
- 873 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:01:43.53 ID:FnxjBJF8
- 女子サッカーの親善試合に倍の差付けられるとかマジでアカンやん
- 874 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:01:54.94 ID:k6o7HFLs
- この視聴率じゃそりゃテレビ局側も野球流すメリットないわ
そして放送が減りますます人気も落ち込むと
- 875 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:06.08 ID:C4uRbF8S
- >>869
そらしゃーない
- 876 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:17.85 ID:M0RB2CDl
- やきうはオワコンだって数字で出ちゃったね
- 877 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:27.96 ID:YkJi4TQ9
- >>856
■バレンティン56号の日本新記録試合、視聴率は2.7%と低迷
//headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130917-00000060-dal-base
- 878 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:34.90 ID:MkXsnn2c
- 今は野球ファンならBSCSで見るのが定着してるから例え優勝決定試合でも地上波で数字極端に取れるとは考えられないよなあ
- 879 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:35.20 ID:L9jxy6nQ
- bsみてた
- 880 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:53.36 ID:WIDw5BBT
- 女子サッカーにすら勝てないンゴwwwtw
- 881 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:02:58.99 ID:q5k6uRMG
- 阿部と村田が悪い
あんなブサイク誰も見たくないですわ
ビールかけも絵ズラが汚かったし
- 882 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:03:53.71 ID:TfD17/D4
- 半沢40%超追い風 巨人V地上波放送なし
堺雅人(39)が銀行マンを演じたTBS系「半沢直樹」(日曜午後9時)が22日、最終回の放送を終えた。巨人がセ・リーグ優勝へマジック1としていたため、最終回と巨人−広島の中継が重なる可能性もあった。
しかし、2位阪神がデーゲームで負けたため、ナイターを待たず巨人の優勝が決定。巨人戦はBSのみでの中継となった。ビデオリサーチから視聴率が発表されるのは、祝日をはさんだ24日だが、この結果が「半沢直樹」の追い風になったとみられる。
午後6時すぎ、巨人の優勝が決まった瞬間、TBSの宣伝担当者は「よかった〜。これは大きいですよ。半沢みたいに逆境を乗り越えてきたんですよ〜」と、ホッと胸をなで下ろした。前日もマジック1だったが、阪神が引き分け、巨人も負けたため、
優勝は22日に持ち越されてしまった。巨人戦が地上波で放送されれば、優勝の瞬間を生で見て、「半沢−」を録画で見るという視聴者も増える可能性もあったが、「半沢−」にはツキがあった。
前回の第9話は平均視聴率35・9%(関東地区)を記録し、2000年以降に放送されたドラマで5位となった。最も数字が上がる最終回を前に、「半沢−」はすでに高い数字を出していることから、
11年10月期の日本テレビ系「家政婦のミタ」最終回の40・0%を超えるかどうかが注目だ。
阪神が負けて巨人戦の中継がなくなったのって本当に半沢の追い風になったんだろうか
- 883 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:04:03.86 ID:C4uRbF8S
- >>876
税リーグは始まってもないけどな…
- 884 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:04:12.44 ID:n50QTrLo
- ゴールキーパーやキャッチャーは強いチームのが楽なんだからスターにしようにも難しい
だってのに阿部をスターにしようだとかw
GKなんて酷いぞ枠内シュート飛んでこないwww
- 885 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:04:30.21 ID:5S+KKw40
- 地方でも視聴率悪いんか?
広島だと結構ホームの試合放送してるけど…
- 886 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:04:33.61 ID:J2XF8POS
- 13.7% 5/18(土) 19:30-21:25 NHK プロ野球・巨人×西武
- 887 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:04:37.28 ID:0pWCiJAF
- 東京じゃそんなもんだろ
野球はカッペが見る競技だしな
- 888 :風吹けば名無し:2013/09/24(火) 12:04:40.54 ID:M6L+dDn/
- 最後一打同点まで追い詰めたのにこれはアカンなぁ
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)