■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
<はだしのゲン閲覧制限>全国集会で批判相次ぐ
- 1 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O1G9KNOE
- 原爆の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」を、松江市の全小中学校が図書室で自由に閲覧できない閉架措置とした問題を巡り、名古屋市で17日開かれた全日本教職員組合(全教)主催の教育研究全国集会で、出席者から「子どもの知る権利の侵害だ」との批判が相次いだ。
図書館をテーマにした分科会で、専門家として参加した沖縄国際大の山口真也教授(図書館学)は、過去に大江健三郎さんの著書「沖縄ノート」を学校図書室に置くことに抗議があったと説明。
一方、在沖縄米軍の機関誌を置く公立図書館への批判も紹介し、「図書室も思想的対立に巻き込まれる時代だが、多様な本を準備するのが図書室の義務。子どもが何を読み、読まないかを判断する責任は保護者にある」と指摘した。
また、北海道大大学院の姉崎洋一教授(教育法)は、松江市の措置を「保護者や教員の話し合いを経て、学校が主体的に本を選ぶべきだ」と批判した。
出席していた山口県の中学教員も、取材に対し「子どもの感性は多様で、『はだしのゲン』の受け止め方も任せたらよい」と閉架措置に疑問を投げかけた。【花岡洋二】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130818-00000000-mai-soci
- 48 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JXNnFGMF
- かわりに遥かなる甲子園を教材に使おう(提案)
- 49 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/jLORs9N
- 子供の頃に呼んだぐらいじゃ「戦争やかくへいきはこわいとおもった(KONAMI)」ぐらいしか思わんと思うが
- 50 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ssovas8/
- こんなんで吐いてたら夏場に部活とか絶対無理やろ
- 51 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7S8xrbCE
- >>46
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない
- 52 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7S8xrbCE
- >>51
サンキューハッセ
- 53 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yewCMldL
- 保護者「お宅の漫画のせいで子供がトイレに行けなくなった!」
中沢「あなたの子供の感受性は素晴らC」
- 54 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WjnENCOi
- >>49
なぜ戦争したのかその過程が総スルーだからね
- 55 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S0L2k6yW
- 小中学生時代ケロカスだったワイに影響を与えた可能性はある。
- 56 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qd6XPjBQ
- >>12
隆太がムスビのかたきをとりにカチコミに行くのすき
- 57 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EPSzoN8Q
- ウチの小学校なんてなぜか「のらくろ」あったで
ありゃ戦争で出世するで〜って漫画やろよく覚えとらんが
- 58 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M70hU17f
- 一度も読んだ事無いわ
- 59 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q7KgD9az
- 漫画なら手塚名作集置けばいいじゃん(いいじゃん)
- 60 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VG4rJevm
- ブサヨの教科書をブサヨが規制とかお笑いもいいとこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 61 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O1G9KNOE
- 第二次世界大戦を取り扱った架空戦記も置かないと(使命感)
- 62 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JXNnFGMF
- エロと言ったら高校の時に従軍慰安婦の漫画読ませられて、帰ってから何度も抜いたな
- 63 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:12) :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JZsmxBii
- おはケロ
- 64 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9AA+14T6
- >>59
最近はグロいだのなんだので駆逐されてるらC
悲しいなあ(諸行無常)
- 65 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OokVYV6e
- それが左翼の目的なんだろ
戦争が悪だという間違った認識を植え付けるための洗脳手段だよ
- 66 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:etZ1zfmR
- 海外にこんな本出してるのか
- 67 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D3ZYNvFO
- >>49
ぶっちゃけ、子供のころはそれで十分と思う
それを基盤に大人になって、ものを考えれば
- 68 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nh+I3XA2
- 捻くれ者だったワイは面白がって読んどったで!
- 69 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:KllXr/KC
- >>59
子供にGPを植え付ける悪書
- 70 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VG4rJevm
- でもバトルゲームやエロ漫画は必死に規制しようとするブサヨ
頭大丈夫かこの民族w
- 71 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XTL/O5hJ
- よっしゃ!佐藤大輔や!
- 72 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TLlVXya1
- >>54
大東亜共栄圏とか完全後付けの侵略戦争やけどね
領土広いまま勝ち逃げする道もあったのに
アメリカに対して挑発繰り返した無能ぷりすら触れてないんやから
別にどっちに寄ってるとかもないやろ
- 73 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GlTMnBZN
- >>59
いくらSFだからって実母姦はNG
- 74 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tMx3wFxP
- >>54
戦争への反省っていうわりに満州事変から国際連盟脱退までの日本の外交の是非について議論がされてるのをあまり見たことがないわ
一番反省すべきはあの辺だろ
- 75 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DDS0yBUQ
- 右も左も規制大好きやな
- 76 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VG4rJevm
- GPとか言い出した
アンチ巨人=ブサヨw
- 77 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n/efKhw6
- こんなグロいもの別に読まんでええわ
- 78 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O1G9KNOE
- >>64
ピノコがキメラだという現実
- 79 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7SdVOooJ
- エロ漫画も置いてどうぞ
- 80 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:etZ1zfmR
- >>50
部活もしたことないお前がないいってんの?
- 81 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9AA+14T6
- >>60
ファッ!?
在特会って左翼だったんか(驚愕)
- 82 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6lR8FLiX
- 爺ちゃん婆ちゃんから当時の話聞けたワイはラッキーなんかなぁ
- 83 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TgdwY4A7
- 統一協会くさいスレだなあ
- 84 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ssovas8/
- >>80
噛むな
- 85 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:etZ1zfmR
- 本に頼らず自分たちで子供に教えろよ、ちゃんとしたものをな
- 86 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tMx3wFxP
- >>67
子供の頃はそれでいいと思うんだが 高校になってもろくにそのあたり教えられんし 政治、経済、法学辺りの大学あたりだけでしか扱わんのはなんだかなあ
- 87 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O1G9KNOE
- 関東軍の悪行をクローズアップしないと(使命感)
- 88 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hjVOlbfE
- ガキには下手なホラーよりキツい
- 89 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Nu6aqz22
- >>29
お姫様は七人の小人の夜伽をしていました
「先生夜伽ってなにー」
- 90 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tTP2MEoQ
- 漫画でトラウマ植え付けとけば、戦争を毛嫌いして結果的に平和になるんとちゃうか
ワイはドカベンしか読まんかったが
- 91 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mMvFjREO
- この程度の刺激は必要さ
- 92 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kf5M/iH2
- グロくないバージョンのはだしのゲンを作ればいい
あら解決^^
- 93 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Db9cjc1C
- 賭場荒ししてから少年院脱走する辺りがピークやね
左翼以前にピカレスク漫画として普通に面白いんだよなあ
- 94 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9AA+14T6
- >>85
実は戦後に米軍の撮影した被爆地や被爆者の映像があるんや、しかもカラー
ちゃんと文科省も教育用に配布したらしいで
なお、
- 95 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Tu2X+QZ5
- 火の鳥とかも相当アレなんですがそれは
- 96 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D3ZYNvFO
- >>86
別に他所だって、そんなもん教えられて身になるのは一部エリートだけだし
俺はそこから先は自分で考えていけばいいと思うんだけどな
右傾化言われるけど、まだまだ、日本は
その点バランスとれてると思うぞ
噴き上がってる馬鹿は、声が大きいだけのごく一部だ
- 97 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TLlVXya1
- 戦争するからには勝たなきゃいけない
負けたらこんな酷いペナルティて意味でグロさは必要やろ
- 98 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JXNnFGMF
- 風立ちぬの批評見てたら
見終わって「結局どっちが勝ったの?」とか言う奴がいたのは驚いた
- 99 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tCCprFX/
- 逆に課題図書みたいに強制的に読ませるのはどうなんかな
- 100 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tMx3wFxP
- >>93
先生にユーモアセンスがありすぎて、普通に笑えるシーンが多いんだよな
- 101 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UPV74OFU
- グロ表現が問題なんじゃなくて、日本兵が中国人殺すシーンが問題になったんだろ
南京事件の規模はともかく、そういう殺害自体はいくらでもあったのに
- 102 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wh24nZJ/
- グロ漫画で子供達に反日思想を植え付けようとするブサヨを許すな
- 103 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JXNnFGMF
- >>92
ドラマ版がそれに該当するな
- 104 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:S8lRVjVl
- >>99
少年Hとかいうゴミを読まされたのは絶許
まさに大人はみんなウソつきですわ
- 105 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JZUKdfqx
- ホンマネトウヨは規制大好きやな
- 106 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sKrDG8AY
- >>92
夕凪の街、櫻の国
- 107 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kd5uSzFB
- 「知る権利」とかいってるけど、「読みたいから先生出して」言うたら読めるんやろ
- 108 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7BselzEG
- >>87
紫禁城の黄昏、満洲国出現の合理性がいいかもね(ニッコリ
- 109 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9xnLtT9V
- はだしのゲンのエロ画像ください
- 110 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UH9/Radq
- 老害死ね
- 111 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TLlVXya1
- >>106
名作だわな ただ反核という意味で気に入らん勢力もおるやろ
- 112 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HAq4+XXS
- 全国の受験生のために東京大学物語を置こう(ゲス顔
- 113 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:M3eTCluz
- 光源氏とかの漫画はどうなんや
- 114 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mf0oYeR3
- なお広島だけは強制的に見せられる模様
- 115 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DWqJlvIN
- >>114
マジキチ
- 116 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ewpg4sGA
- 小学校の図書室に数少ない漫画本が置いてあったらそら読むよ
実質エンカウント率100%
- 117 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O1G9KNOE
- >>112
あれのラストってすべて授業中に見てた白昼夢でしただっけ?
なら、ドラゴン桜でいいじゃん
- 118 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Wh24nZJ/
- >>114
やっぱりケロカスって糞だわ
- 119 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:89CjC5MF
- 全教か。全教は共産党系やな
教員の労組は自民党系まであるからわけわからん。
- 120 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XN0r2fwp
- ゲンって、反戦漫画っつうようネタ漫画として親しまれてる気がすんねんけど
- 121 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Lf9QWd16
- はだしのゲンより火垂るの墓のほうがトラウマ
母親のシーンがまじで怖かった
- 122 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YUYVneTo
- 漫画のゲンはそんなグロくもねーだろ
それより非国民だのキチガイだの汚い言葉とか
いっぱい載ってるのが教育に悪いし隔離するのはアリだと思う
- 123 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mf0oYeR3
- >>115
体中ウジだらけのおっさんキモすぎワロタwwwwワロタ・・・
広島に生まれた時点で強制エンカウントやからしゃーない
- 124 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TR+mfP0q
- 小学校の図書館の漫画はこれと歴史のやつとヒカルの碁くらいやったな
グロいグロいといいながら楽しんで読んだわ
- 125 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V6JQ01Du
- >>122
マンコに刀突き刺さってるんですがそれは
- 126 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tCXcY4eJ
- >>92
それが最悪やと思う、グロくなければ意味無いやろ
- 127 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kf5M/iH2
- ならドラマ版を漫画化しちゃおう
オリジナルは大人になってから読みなさい
- 128 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i4HrWgHb
- >>121
包帯ぐるぐるのやつだろ
俺もトラウマだわ
- 129 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ao50cApM
- ちなCやけど友達とグロいとこだけパラパラめくってそんな中身までみてなかったンゴ
- 130 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:sKrDG8AY
- >>113
ようじょ誘拐レイプ、義母NTR、弟の婚約者NTR
思いついたのでもこんだけ
- 131 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HG8ghP5n
- 強制は無いな
よほどのキチガイ教員が居る学校でもない限り
- 132 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:89CjC5MF
- ワイの学校にはナウシカの漫画版があったな
あれも考えようによってはグロい
- 133 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2IcwdiiO
- >>121
あのギリギリ生きてるけどもう死なせたれよって感じな
- 134 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9xnLtT9V
- http://www.youtube.com/watch?v=BfJZ6nwxD38
こんなんアカンわ
- 135 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LTUXwG1A
- 投下後の話が面白いのに
- 136 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:C3riWB1j
- わざわざ図書室に置く必要はない
- 137 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NXJO7Wza
- 漫画だから作者のさじ加減で表現をいくらでも変えられるからな
本当に悲惨なものを見栄せたければ当時の写真を見せればええ
- 138 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tCXcY4eJ
- ふっと思ったけど、進撃の巨人の母親の死に方ってゲンとよう似とるな
ゲンの方が何倍もグロいけど
- 139 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Kf5M/iH2
- >>134
これは夜中に一人でトイレに行けなくなりますなぁ
- 140 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UACpSWlL
- グロいから意味がある漫画なんや
戦争は怖いもんやと子供たちに教えるためのもんやろ
- 141 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tCCprFX/
- 小学生のとき、はだしのゲンのアニメを強制的に見せられたわ
今なら問題になるんやろなあ
- 142 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ssovas8/
- ネトウヨって頭悪過ぎやろ
お前らが美化している戦争の現実ってこんなもんやないで
戦死者の大半は餓死や病死で戦いの最中に散ったのなんかごくわずかやし
水や食べ物を巡って仲間割れが日常茶飯事でとても戦争など出来る状況やなかった
- 143 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yewCMldL
- >>134
ハランデイイ
- 144 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zVpX72Y8
- なお、ネトウヨ漫画な模様
http://i.imgur.com/DE7AJNS.jpg
- 145 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X9qN+28s
- >>142
戦争とか侵略が好きなのは左翼だろ?
中国大好きなんだし
- 146 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O1G9KNOE
- >>142
美化というか
それ典型的な負け戦の現実なんだよなー
陸軍無能
- 147 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JbW0WtpC
- 教師「おらはだしのゲン読めや!」
生徒「やかましいわキチガイ教師!」
教師「どこで覚えたんだそんな言葉!?」
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★