■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イチロー←わかる 羽生←わかる
- 1 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WtA5d9Ac
- 武豊←w?w?w?W?W?W?W?W ??? ? ???wwwww
- 2 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZUbFuKT0
- 埼玉県と愛知県かな?(すっとぼけ)
- 3 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FU390r2P
- キングカズにしとこう
- 4 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:czOjeE/F
- これ言ってる奴って大抵武豊の全盛期知らないか競馬を知らない奴
- 5 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xvnosqxh
- にわかはこれだから困る
- 6 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pv5ds9AV
- 武って言うほど天才か?
- 7 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- じゃあ無難に横山典で
- 8 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t9bhgupb
- わかるだろ
- 9 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y2vm8S9s
- は・・・白鵬
- 10 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WQcBn/oi
- >>4
競馬は自身の力だけで完結しないじゃん
- 11 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MCShmRdK
- ウスノロ
- 12 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x6vnwzyz
- 武豊がどれぐらいすごいかも知らない小学生かな?
正直今の武の方が凄味があると思う
- 13 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:17BBhEdw
- 武ヲタくさすぎ
死ね
- 14 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:czOjeE/F
- >>10
それをいうなら野球もピッチャーいなきゃヒット打てないし、
将棋も相手が居なきゃただの積み木遊びじゃん
- 15 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pv5ds9AV
- >>7
ノリは凄いけどやらず多すぎ
- 16 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aCj8Xghv
- 何で野球将棋競馬なのかなとは思う
- 17 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- 年齢が近くて、その世界で圧倒的な実績を誇る人らやろ?
その三人で文句なしや
- 18 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y0DEA0f6
- 騎手とかいう馬から振り落とされないようにするだけのお荷物野郎wwwwwww
誰でもできるwwwwwwwww
- 19 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x6vnwzyz
- てかこの三人なら羽生の方が浮いてるだろ、スポーツ関係ないやん
- 20 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:f9hWIHAr
- わかるだろ
- 21 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xvnosqxh
- >>16
若手天才の括りじゃねーのか
- 22 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bOlTh+aa
- >>16
おっさんが好きな競技3つちゃうか
- 23 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:O9B8eAV9
- 勝利数他より多い程度しか知らん
- 24 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iN6510JV
- 競馬とかそもそもイメージ悪いし
- 25 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 人気馬に乗って誰でも勝てるんなら
競馬界は中日ドラゴンズみたいになるわけで
- 26 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bVc9vhBr
- ミハエルシューマッの功績はマシンの性能のおかげ
同じく武豊の功績は馬のおかげ
- 27 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3AK+OqcH
- 競技人口も圧倒的に少ないよな競馬
- 28 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:olsuajW+
- じゃあもう稲垣吾郎でも入れとけよゴミカス
- 29 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9HFB9ztS
- 競馬の世界はコネの力もあるから
2人に比べると多少違和感はあるな
- 30 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MDkiFLeO
- 武豊の全盛期知らない奴wwww
- 31 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>27
馬自体は年間8千頭生産されるから
- 32 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WQcBn/oi
- >>14
いやそうじゃなくて馬の実力だって重要でしょってことだよ
- 33 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1+LG8tIx
- >>14
馬鹿やろお前
- 34 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- >>16
90年代の同時期に脚光を浴びた3大天才を縊ったのが「イチロー羽生武豊」
- 35 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wn61Btzp
- たけほうって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwww
- 36 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y0DEA0f6
- 競艇 ← エンジン頼み
競馬 ← 馬頼み
競輪 ← 自分の脚だけが頼み
やっぱり競輪がナンバーワン!
- 37 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V6JQ01Du
- 馬次第だからな
- 38 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- この三人に比肩する人っておらんの?
文化人でもいいから
- 39 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kOgvwMel
- 亀田だな
三階級王者だからな
- 40 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WQcBn/oi
- >>19
チェスはアジア大会で競技として認められてるからなあ
- 41 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BdxshQgV
- じゃ松井繁にしよう
- 42 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cdxwk92K
- 三人目は格落ちっていう風潮からして問題ない
- 43 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JK7bOn33
- >>16
何がすごいって2013年の今でも全員現役なのがすごい。
- 44 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HsqtkZ4e
- >>38
黒澤明
- 45 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- あと90年代のその頃は武豊登場以前から空前の競馬ブームだったのも大きい
- 46 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- イチオタは青木だけじゃなく他業種も腐すようになったか
芸スポのサカキチと変わらんな
- 47 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x6vnwzyz
- >>40
スポーツ競技としてってことだよね?
それは知らんかった、また賢くなってしまった
- 48 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Yxoj4zfx
- 今後そいつの記録抜けるかどうかも重要とちゃうやろか
- 49 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- 現在の将棋人気は谷川-羽生のおかげだからな
- 50 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZHBwrGVO
- 単に傑出度がすごいって話じゃないの
何年連続首位打者、賞金王、リーディングみたいな
そんなこといったら室伏とかでもいいわけだけど
- 51 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>46
お、どうした?いい負けたらイチオタガーって言えばええわけやないでw
- 52 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:CmgP6wzz
- フィル・テイラーとかでいいんじゃない(適当)
- 53 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y0C4vxQH
- 海外で将棋って有名なん?
- 54 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wzskHqa5
- 20年連続G1勝利とかキチガイレベル
- 55 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/uAT38XA
- 武豊の代わりにディープインパクト入れた方がしっくりくる
- 56 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6CBCoTXz
- ウメハラ←わかる
- 57 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xLFCd/OE
- >>33
馬鹿はお前やで
- 58 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- ここに武豊がいなかったら、みんな「武豊入れろよ」って言ったと思う
>>1も言ったと思う
- 59 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- >>53
ナルトのおかげで有名や
あと西洋のチェスファンが日本にチェスが普及しない最大の障害としてよく将棋の名を出すから
西洋のチェス好きにも名が知れ渡っていると思われる
- 60 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iCL8dyL/
- けえばwwwwwww
パチンコと同じじゃんwwwww
- 61 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 二人は今入れても十分納得するけど
武豊はちょっと落ちすぎやろ、今の若い人達思い入れ全くないでしょ
- 62 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PbxUm2bY
- いうほどか?
- 63 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3ejqDfvw
- この三人の特徴って苦手な戦法がない=なんでも一流にこなせる万能型だから武豊でいいんだよ
- 64 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BodLkAn3
- 一般人から競馬=武豊って認識されてるのがすごいと思う。
野球はもしイチローが引退してもダルなりマー君なり次世代を担う者が出るだろうけど
競馬に関しては武がいなくなったらちょっと想像がつかない。
- 65 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HRRTdhdI
- なんというかただの天才じゃなくて
その競技における突然変異としか言い様がないレベルなんじゃないのイチロー羽生は
武はそこら辺が弱い
- 66 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y9HHdg7e
- 羽生はチェスでも日本一
- 67 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yzYC6hev
- 巨人←わかる 大鵬←わかる 卵焼き←?????
- 68 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hpJngEPP
- >>19
将棋は頭のスポーツだろ。
- 69 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PcvTu9tU
- 3人に共通してるのは余りメディア露出に積極的でないのとちょっと変人なとこじゃないかな
ストイックなイメージがあったと思う
- 70 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- >>56
格ゲーが国民的娯楽だったらアリやな
その世界での人気と実績からして
- 71 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:v5BddGYz
- 中野浩一やろ
- 72 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 野球やって道具とか起用法あるしなあ
その道具もスポンサー契約とかのコネが必要なわけやから
やっぱり羽生がナンバーワンやな
- 73 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- 今の武めちゃくちゃ上手いで
岡部みたいな円熟期に入ってるわ
- 74 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jnO93ZIS
- >>7
横山は緑だろ。
- 75 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:W9/ow7gH
- 錦織(小声)
- 76 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 競馬って乗る馬にもよるからなあ、そういう違いもあるかもしれない
- 77 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tKq00l9f
- イチロー・羽生・中田英寿ってイメージ
- 78 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4FVrtFjY
- 野茂はウスノロ
羽生は根暗
イチローはいけ好かないマイペース野郎
- 79 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- >>69
一理ある
野茂もそんな感じやな
- 80 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xLFCd/OE
- ビートたけし、立川談志、爆笑問題
この爆笑問題に文句言ってる奴らに似てる
- 81 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 若花田はなぜ入らないのか
- 82 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y0C4vxQH
- イチロー松井三浦知良でええやん
次世代が錦織白鵬香川
- 83 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3ejqDfvw
- え、ほんとにみんな知らないんだな
少しは本でも読めよ
- 84 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iCL8dyL/
- 武ヲタ「武の全盛期ガー」
若者「ってか誰?」
武ヲタ「」
若者「サッカー選手かなにか?」
武ヲタ「」
若者「やったぜ。」
- 85 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bVc9vhBr
- ダルビッシュ・香川信司・亀田興毅で
- 86 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/uAT38XA
- >>57
>>10は馬のことを指摘しとるんやろ
そしたら>>14が騎手のこと言い出したから馬鹿って言われとるんやないか?
- 87 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8YIrI2je
- 棋士と言えば羽生
騎手と言えば武
野球選手と言えばイチロー
一般人からしたらイチローが一番名前が出にくいかもしれん
まぁそれだけこの中でメジャーな競技だからだろうけど
- 88 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xLFCd/OE
- >>82
突出度が全然違うんだよなぁ
格が3枚くらい違うって感じ
- 89 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZoZovxYb
- 競馬界のレジェンドなんやろ?
何がおかしいんや?
- 90 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LAqZwxa8
- イチローがわかるなら武豊も似たようなもんだろ
- 91 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:itpn6NFR
- 武豊が乗った馬の各々の武豊以外を乗せた時の成績を出して、
武豊が乗った回数掛けて全部足して平均出して
出た数字と武豊の成績の差を出す
これで騎手の実力って測れるんとちゃうん?
- 92 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xn057aFC
- 斎藤佑樹・石川遼・三浦皇成の食事会
- 93 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>69
武ってむしろ競馬村の人間としては露出好きやろ
幸四郎のほうがバラエティ向けではあると思うけど
- 94 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>66
片手間でやっとるからってのもあるけど今日本一やないで
- 95 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Sq4BOB28
- >>69
いや、武しゃんは基地外ばっかの閉鎖的な競馬村で突然変異の常識人やろ
メディアにもバンバン出てた
逃げちゃダメなんですか?
- 96 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- イチローもここ数年は今の武豊よりひどいと思うが
- 97 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YDjmscXs
- >>44
黒澤明は比較できないクラスだろ
映画の教科書なわけだし
世界の映画監督で一位やぞ?
別格やわ
- 98 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:fauum/QG
- 室伏やろなぁ
- 99 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:E2HzkJys
- イチロー、羽生、野茂だから
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty81757.jpg
- 100 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/uAT38XA
- 乗る馬をランダムで決める仕組みでの結果なら武豊も分かるんやけどな
- 101 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yjrsSTFH
- 埼玉県羽生市
羽入
あうあうあうううあうううあうあう
- 102 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7GFi/GrM
- >>93
露出好きって言うか、競馬人気のために率先してやってるだけだけどね
ちょっと前まで騎手会長だったし
ちな武豊は受け答えの上品さが半端ない
- 103 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 正直、アンカツのがすごかった
- 104 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- >>94
1・2年前に日本最強の小島くんに勝利して優勝してなかったっけ?
- 105 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jUwVzpLI
- 井山の名前はないんだろうな…
- 106 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oKMzF5Ap
- >>39
明らかにタイ人に負けてたのに判定勝ちしてたのはワロタ
亀田オタは都合の悪いことはみえなくなるのかな?
- 107 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mSrCr+Ih
- 批判記事を書いた記者はポイーで
- 108 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cx9XKEUw
- >>99
イチローの顔がおかめ納豆の人やん
- 109 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 馬質が〜とか言ってるやつは今日のロゴタイプやロードカナロアのことを知らんのやろね
- 110 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uszASTaZ
- >>99
これアシスタントが描いたのかな
- 111 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- 武てピークが短かったん?聖域感しかないんだけど
- 112 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- 競馬を見ない あほな なんJ民が何言っても意味ないわ
- 113 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 【朗報】小倉6R、ウメが勝利
- 114 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>102
まぁね
武と同世代で常識人っぽいのはヨシトミぐらいしかいないし
あの人喋るの苦手だしな
- 115 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bVc9vhBr
- >>110
思いっきり福本の絵じゃん
- 116 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UDTJu0mM
- >>111
聖域どころか今も現役バリバリだぞ
- 117 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q4ewdzYP
- 社台にはぶられてた頃の武なんてダメダメだったじゃん
結局馬の実力に依存し過ぎる
- 118 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7GFi/GrM
- >>111
ガキは納豆食って寝ろ
- 119 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pUdOxD2b
- >>85
亀田ファンって本当にいるのか
いたとして全試合見てその感想になるのか
自分でも八百長を自覚してるから謙虚にならざるを得ないチキンハート
- 120 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ekafUHSd
- スター性、年齢が近いってことだろ
- 121 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cx9XKEUw
- 競馬ヲタって競馬が市民権得てると思ってるのが滑稽
ウメハラとかそういうクソと同系列だよ
- 122 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0lgwGL8g
- 武豊は世渡りがうまいらしいよ
強い馬に乗れるように立ちまわってるんだって
- 123 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>104
チェスの場合レーティングで決めるからね
出てないと自然と下がっちゃう
- 124 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- ディープ基地とかいう競馬界の虚カスもいるし
なんJっぽい雰囲気は競馬民にはあるけどな
悪い意味で
- 125 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MtJaOVhp
- 滝より小田部のほうが強い
ソースはダビスタ
- 126 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iRWcVj/U
- 競馬が流行った時期に一番目立ってた騎手やからな
- 127 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:X59IE2zI
- ドジャースの野茂 将棋の羽生 イチロー・・・・・・
彼らが今脚光を浴び 誰もが賞賛を惜しまないのは
言うまでもなく
ただ彼らが勝ったからなのだ・・・・!
勘違いするな よく闘ったからじゃない
彼らは勝ったゆえに今その全て 人格まで肯定されている
もし彼らが負けていたらどうか・・・・?
負け続けの人生だったらどうか・・・・?
これも言うまでもない おそらく
野茂はウスノロ 羽生は根暗
イチローはいけすかないマイペース野郎
誰も相手にさえしない わかりきったことだ
- 128 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:RN0nDBJ9
- >>77
羽生はホモじゃないが
- 129 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- 流行ってたというか流行らせた張本人だろオグリと共に
- 130 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- まともな競馬民なら馬7:人3って理解しとるやろ
- 131 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kjoadsuB
- >>78
いまだったら
ダルビッシュはいけ好かないツイッター野郎
- 132 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>124
15年たってもエルグラスペ論争で盛り上がってる魔境やから…
ダスカウオッカ・サンデー後継・アンチ武と火種が多すぎる
- 133 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pPEmMUSs
- イチロー←野球馬鹿
羽生←将棋馬鹿
武豊←馬馬鹿
- 134 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iRWcVj/U
- >>129
乗ったの最後だけやし・・・
- 135 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lRVXywAu
- >>99
羽生というより先崎なんだよなあ
- 136 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 福本ダルも好きそう
- 137 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:y0C4vxQH
- いい歳して公営ギャンブルまったく見たことないんやけど武ってそんなレジェンドなん?
- 138 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- 武って競馬バカなのか
露出少ないからわからんな
- 139 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FDKjG0/o
- >>133
単に馬鹿で
- 140 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wlNWEdb5
- 今日何勝したん?
- 141 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aJezvHX3
- 社台から干されてもこの成績や
ほんま天才やで
- 142 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 文化人枠でいうとダウンタウン松本とミスチル桜井か?
- 143 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iRWcVj/U
- >>137
武だけは誰に言っても名前だけは知っとる
- 144 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>138
自宅にフォーム確認用の木馬買って置くくらいの競馬馬鹿とは言える
- 145 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kjoadsuB
- >>137
イッチや羽生とセットで語っても
型落ち感は無い
- 146 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2e3arQBg
- 競馬オタが多用する社台ってフレーズがよくわからん
- 147 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- どうでもいいけど、
NHKって羽生とイチロー大好きだよな
- 148 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yzYC6hev
- 武豊って名前が覚えやすいもんな
武幸四郎とは大違いやで
- 149 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- >>134
でもあのレースがあってこそなんだよなぁ・・・
- 150 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>143
競馬界の知名度なら武は圧倒的だけど
イチロー>>羽生>武
知名度はこんな感じやろ
- 151 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- >>144
ならこの2人と並べてもおかしくはねえな
- 152 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kjoadsuB
- >>146
全盛期巨人+堤西武+SB
- 153 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PbxUm2bY
- ま、嫉妬やろうな
- 154 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9HsnOkhu
- 偉そうにしてるけどカイジに負けた雑魚だよね
そんな雑魚の言う事は間違いだって確定してんだよね
何故なら負けたらゴミと自分で言ってるしブーメラン
- 155 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>146
大正義生産牧場兼馬主グループ
GTが社台の運動会と言われちゃう位関連する馬が出てくる
- 156 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 武が型落ちっていってる奴は競馬知らんだけやろ
- 157 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- >>142
あー、その二人はしっくりくるな
若ければ村上春樹や鳥山明あたりもそんなイメージ
- 158 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:by9FUv7r
- 強い馬乗ってりゃ勝てるじゃん競馬って
この二人と並べるのがおかしいわ
- 159 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- >>147
羽生フィーバーのおかげでふたりっ子を製作したりしてたな
それに古田もタイトルホルダー役で出てたり野球将棋好きには堪らない朝ドラやったわ
- 160 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JgdR+Io5
- 競馬で天才は田原だけやろ
紙一重で彼岸に逝ってしもたけど
- 161 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wlNWEdb5
- 今日0勝、昨日1勝かいな。
- 162 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7GFi/GrM
- >>142
ねーよ阿呆
- 163 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5M4GDpEt
- 武豊の記録はほとんど更新不可だからな
特に通算と連続記録
- 164 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bOOe65Qg
- F1とおなじやけど
乗せるなら強い人を選ぶ⇒速い馬に乗ってるのは強い人
- 165 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cy/DIUhV
- >>138
デビューしてから今まで乗ったレースの殆どを記憶してるとかおかしなことやっとる
- 166 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iRWcVj/U
- >>150
確かに
イチローはアメリカでも有名やからな
- 167 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:DxpWyYaJ
- ギャンブル(笑)の事なんて知るかよカス
- 168 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:E+kgkqzK
- 香川と本田のほうが凄い
野球はマイナーだし将棋はもっとマイナー
騎手も海外で凄かったわけじゃない
- 169 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MDkiFLeO
- >>111
うーんこのカス
- 170 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EfJqipBr
- >>146
読売みたいなもんや
有望な種牡馬や繁殖牝馬に金をしっかり出して強い馬を作っている
判官贔屓に嫌われとるだけや
- 171 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HAq4+XXS
- 馬主とのコネ、馬そのものの性能
まぁF1みたいなもんだな。
- 172 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VK59Ez6h
- >>14
こういう頭悪いレスする奴嫌い
- 173 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- イチローがすごいのは認めるけど批判が許されないみたいなところがアカンねん
- 174 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 羽生も結構露出高いからな
ニコニコで将棋人気結構あるからその影響でそう思ってるだけかもしれんけど
- 175 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:frNrI9c0
- 武豊は実力以前に競馬を一般人に浸透させた功績は大きいだろ
マスコミの前でいい顏するだけでも大変やろうし
- 176 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lopRpcru
- ユタカは確かに凄いんだけど、全盛期のペリエとかデザーモとかと比べると明らかに見劣りするからなあ
世界相手だとあまり通用しなかった印象
野球で例えるとメジャーの井口とかカズオくらいしか活躍できなかった感じ
- 177 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>175
それはハイセイコー・オグリ・ダビスタのおかげのがでかいのでは
やっぱ主役は馬よ
- 178 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ij7jVbs9
- 騎手で一般人も知ってる唯一の騎手やろ武豊って
- 179 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>173
それは君が競馬ヲタだからじゃないの
- 180 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>160
おは藤田
まぁテイオーやトップガンは見事の一言やけど
- 181 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:2e3arQBg
- >>152 >>155 >>170
サンキュー
牧場っぽくない名前やね
- 182 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iRWcVj/U
- >>168
それ言ったら競馬はエリザベス女王もやっとるんやで
- 183 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lmBjXJEk
- >>173
それこそカイジで言われてるように勝ってきたからやな
特に個人成績が分かりやすく出る野球だとなおさら
- 184 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7GFi/GrM
- >>176
NPBで打率4割達成した感じやな
- 185 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:itpn6NFR
- そんなに言うなら新三大・武豊の天才ぶりが発揮されたレース を分かりやすくVTRに纏めてようつべに上げろよ
- 186 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- いい馬ってだけで1人金属バット使ってるくらい差があるんやろ?
- 187 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- 武全盛のときは誰でも勝てるわこんなんとか思ってたけど
福永岩田時代になって武ってやっぱすげーわってなった
- 188 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- >>174
当時の羽生は連日スポーツ紙のトップを飾ってたからなぁ
- 189 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rH7F9L0M
- 数十年その世界のトップとして尊敬され続けているという点では
この3人でええんちゃう?
- 190 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R7mLIDlm
- ここまで三沢さん無し
- 191 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>179
ちゃうよ、一時期の鳥谷みたいな空気がずっとあるのがイチロー
単打が多いのを指摘して怒られるのはイチローだけやと思う
- 192 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>168
天皇皇后両陛下や皇太子も来てらっしゃるのにマイナーとはこれいかに
- 193 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- >>182
女王ゴールドカップオメシャス!
- 194 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JgdR+Io5
- 正直屋根は馬主や調教師の意向一つとちごて
ボートみたいにくじ引きで決めたらエエねん
- 195 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UWlzJ6O1
- 武豊は福永のお陰で再評価されつつあるのが悲しい
- 196 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>191
逆に言えば武豊アンチがこんだけ増えたのは単に人気落ちてきただけじゃないの
- 197 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- >>185
武豊 神騎乗でも自分で調べろ
なんでもかんでも人に頼るな
- 198 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 騎手関係なかったのって古馬時代のオペだけやろ
- 199 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p1xO1/+D
- もしイチローが世に出てなかったら
野球は、とっくにサッカーに抜かれてただろうな
- 200 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:R7mLIDlm
- 野球も天ちゃんのお気に入りやで
- 201 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kjoadsuB
- >>168
・プレミアリーグ開幕戦
香川 ベンチ
李 ベンチ外
吉田 ベンチ外
宮市 ベンチ外
・ブンデスリーガ第2節
長谷部 ベンチ(2戦連続出場なし)
酒井高 途中交代
酒井宏 途中交代
乾 途中交代
- 202 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>185
オグリとダンスインザダークとウオッカでググっとけ
- 203 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>196
人気の落ちた選手にアンチなんかわかんだろ普通
- 204 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EfJqipBr
- >>171
F1はドライバーもマシンテストに参加して速いマシン作る努力しとるやろ
降ってわいた速いマシンを与えられとるんちゃうんやで
シューマッハはよく叩かれとるけど
ヘボかったフェラーリを大正義チームに作り替えたのはシューマッハ自身や
- 205 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kFVrWLtz
- サッカーなんていう頭の悪い遊戯はどうでもいい
- 206 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>203
いや、人気高い時はそういう意見はスルーされるけど
落ちてくれば批判も目立ってきちゃうってことやな
- 207 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- ウォッカやサムソンを取られちゃうのが他の騎手の辛いところだよな
石橋なんて超ロートルで、サムソン2冠でやっと報われたのに
サムソンを武に取られてしまった、すげー非情な世界よ、競馬は
- 208 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MDkiFLeO
- >>196
未だに一流だからアンチが湧くんだろ
- 209 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- アンチが多い=人気やからな結局の所
羽生アンチはどれだけ居るのかは知らんがイチロー武は結構おるし
- 210 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7GFi/GrM
- >>204
騎手も調教してるんだよなぁ
- 211 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:h/PNWjp9
- 言うてもワールドレベルなのはイチローだけでしょ?
槍投げの村上なんかも日本選手権12連覇してたやろ
武豊なんかはそのレベルなんとちゃうの?
世界で大したことないやんか
- 212 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mA+0Sh4/
- 馬のおかげ馬のおかげ言ってる奴
福永見てみろよ?
強い馬乗って普通に勝つのも難しいんだよボケ
武はすごいよ
- 213 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:A/ckk3t3
- >>206
(お、イチアンか?)
- 214 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>209
歌い手アンチの>>>>>羽生アンチの数
こんな印象だけど、歌い手の方が羽生より人気あるってこと?
- 215 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ij7jVbs9
- >>204
まるで騎手は何もしてないみたいな言いかただな
- 216 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gZ7GE6GD
- 全盛期の武豊伝説ハラデイ
- 217 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ty1m992u
- その分野での活躍とかで言えば
羽生≧武>イチロー、って感じ?
- 218 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- 個人的な武の神騎乗はロジックのNHKマイル
完璧すぎる
- 219 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tUz6+1B4
- 競馬なんて世の中の大半が興味ないんだよなあ
- 220 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8lSwqYX2
- >>212
福永の1番人気の勝率トップクラスなの知らんのか
なおGIでは
- 221 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Dmu3ovwS
- >>177
ハイセイコーもオグリもダビスタも知らんが武豊はしってるぞ
- 222 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HGXSiL3r
- 武豊なんざ博打の駒
武豊、中野、植木
これでしっくりくる
- 223 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a/KcL7Ss
- >>212
武はすごいけどアンカツとそんなに大差あったかというとそこまでない気もするわ
イチロー羽生はその競技で比較できるのがいないレベルやしなあ
- 224 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kjoadsuB
- >>222
超レジェンドばかりなんですがそれは
- 225 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>217
日本時代のイチロー考えるとそんな下やないやろ
寧ろ海外でも殿堂入りするであろう成績を残してる分、武よりは確実に上
武は海外ではぐう凡
- 226 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>206
人気が落ちてきたらむしろ評価する声が高くなるでしょ
キムタクなんて今ほとんど叩いてる奴おらんし
- 227 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p1xO1/+D
- 好きなスポーツ選手9年連続不動の1位イチロー
- 228 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>220
ダークシャドウ「せやな」
ロードカナロア「絶許」
ワールドエース「一理ある」
- 229 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- >>217
武て世界でも超一流なんか?イチって過小評価ぎみだけどMLBでも殿堂入りするようなレジェンドでしょ
- 230 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- 歌い手に草生えたアホやこいつ
- 231 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8lSwqYX2
- 武の一番好きなとこ喋りやわ
返しとか上手すぎる、頭の回転早いんやろうな
- 232 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qlYPkfXz
- イチローサゲつつ武アゲてるやつが居て草
せめて松井とかにしろよ野球板なんだから
武とか知らんわ
- 233 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>230
アホな理論を持ち出してきたからしょうがないね
アンチの数で人気は図れないって良い例だからな
- 234 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- >>228
ダークシャドウ君!もっと怒ってもええんやで!
- 235 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i/wdYH6D
- いい馬乗してもらってるだけやしな
- 236 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8lSwqYX2
- いくら凄くても岩田みたいな頭悪いのは好きになれん
- 237 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wlNWEdb5
- >>223
結局落ち目になったのは外人、地方がバンバン活躍したから、
何が何でも武という風潮が無くなっていったところにあるからな。
- 238 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 競馬しらない家族に知ってる馬と武豊の名前聞いてみ?
せいぜいハルウララと武ぐらいしか名前あがらんやろ
- 239 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:I0+q7UYM
- 野球で例えるなら
武だけラビットボールを投げてもらえる機会が多かったってだけだろ
- 240 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>226
いや、叩かれる所は叩かれるようになるだろw
人気というか結果出してる時は言われなかったことが言われるようになる
- 241 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P/Vmpf2j
- >>239
何言ってだこいつ
- 242 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zKaddzsn
- なんだこのガラパゴス煽りスレ?!
- 243 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8lSwqYX2
- >>238
ハルウララよりディープやろ
- 244 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FcHC+fHu
- >>223
アンカツが中央にでてきたのって武がサンデーの切れ味に甘えてタメ殺ししてた時期だからなー
- 245 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TQNk717S
- 武豊って世界レベルだとどれくらいの騎手なの?
スミヨンとかピンナみたいなのよりは上でデットーリとペリエよりちょっと下でルメールくらい?
- 246 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- 武豊なんて馬が良かっただけで実力はない
競馬知ってる連中なら当たり前の常識なんだけど
- 247 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>238
>知ってる馬と騎手の名前聞いてみ?
の間違いだった。アホみたいな質問になっとるw
- 248 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cCZm6wOT
- 競馬での騎手がどのくらい重要なのかほんまによくわからん
賭ける時に馬を気にせず騎手だけで決めたりする人もおるんかな
- 249 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LvGpwsro
- >>223
武の凄いのは実績と活躍した期間の長さよ
アンカツも凄かったけど通算成績で天と地ほどの差がある
- 250 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- 世界の話だと反応鈍いみたいだからアカンのかな
じゃあ武はポイーで
- 251 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>243
8年前くらいならまだしも
ハルウララもディープも一般人は忘れてそう
競馬を少しでも好きな奴は当然覚えてるだろうが
今時ハルウララやディープの話題出してる一般人なんていないしな
- 252 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:a/KcL7Ss
- >>245
スミヨンの方が上やろ、あいつの実績半端ないで
日本だと嫌いな奴の方が多いけど
- 253 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FcHC+fHu
- 世界だとゴミだよ
- 254 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SVd9E1KX
- 強い馬に乗ってしっかり勝ってるからまた強い馬から騎乗依頼が来る。んでまたしっかり勝ってるから次々有力馬から依頼が来る。
これ、かなりすごいことなんやで。
- 255 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8lSwqYX2
- でも武ってスタートの技術はトップクラスやろ
だから先行馬乗る時の武は怖い
- 256 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Y5koiWiz
- イチロー 武豊 out
ウメハラ ドルチェ in
- 257 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i/wdYH6D
- 武なんか世界では実績なしやしな
日本に来てる外人はリップサービスで武褒めてるだけ
武は日本のボスやし外人も武の機嫌取ってるだけや
- 258 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>248
質の高い馬でも騎手がアレやったら買わんことがあるな
他の人はどうかしらんが
- 259 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LvGpwsro
- >>229
海外のG1の成績は芳しくないから世界的に見たら無名やろなぁ
- 260 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wlNWEdb5
- >>248
上位ジョッキー同士でもそんなに差は無いと思うで。
ただ上位と下位では明らかに差がある。
- 261 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 羽生は世界で実績ありますか(震え声)
- 262 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>246
むしろ競馬知ってるやつは強い馬をキチンと勝たせることの凄さを知ってるわ
あのロードカナロアでG3落としたやつもいるんやで?
- 263 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:v6umaW4O
- まあ競馬なんて誰も乗らない馬が一位通過するわけだからな
騎手なんていらない
- 264 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>245
まずその中の序列がおかしい
デットーリペリエスミヨンルメールピンナの順
- 265 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p8o/hLon
- 武豊は確かにすごいかもしれないけど競馬の競技人口とかね
公然と賭け事になってるあたりのせいで拒否反応出しちゃう人がいそう
- 266 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>261
野球=最高峰の舞台はアメリカ→イチローはココで殿堂入りするレベルの活躍
将棋=最高峰の舞台は日本→羽生はここで圧倒的な活躍
競馬=最高峰の舞台は欧州(アメリカも)→
- 267 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wlNWEdb5
- >>252
天秋のブエナは凄かったわ。別馬のようやった。
- 268 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s2sceNxD
- スレタイの2人がでると武より野茂が浮かんでしまう
- 269 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LsRbDPPN
- イチローもプホルスやエーロッドに比べたらしょぼい
ペリエと比べてしょぼい武とは同じ位置
- 270 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:FlEwQMZk
- >>263
負担重量無ければそら早いやろ
- 271 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 無名で言ったらイチローもそんなに変わらんと思う
有名な日本人選手というくくりならダントツトップだろうが
全世界の野球選手という枠なら言うほど知名度ないやろ
- 272 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:A/ckk3t3
- うーん
- 273 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i/wdYH6D
- 強い馬で勝ってる半面強い馬で負けまくってるからな
勝ったレースだけ印象に残ってるだけ
- 274 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kNwMQ+Jr
- 武も海外拠点にしたらイチローみたいに海外殿堂入りするくらいには上手いやろ
競馬は日本から出る必要特にないだけで
- 275 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>262
誰だって勝たせられるに決まってんだろ
なんでその一例を持ってくんの?アホなの?
そんなもん武豊だっていい馬で負けてるんだけど
これでもう武豊はいい騎手じゃないね君の理論だと
- 276 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:slId9g5I
- 武豊は論外
ギャンブラー相手の商売やで?
ギャンブルやる奴はクズだしそういう奴ら相手に商売するヤツもクズ
よって武豊は葛だし相応しくない
- 277 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>263
???「3000m飽きたから外ラチに向かって走るやで〜」
- 278 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XFJtw6UH
- バンブーメモリーのスプリンターズステータスとかみろや。
ガチ天才やぞ。
- 279 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9k8c4aQ+
- イチロー=武豊>>>>>>>羽生
羽生は日本人がチマチマやってるだけの将棋で偉そうにしてるだけ
- 280 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>259
7勝してるで
騎乗機会少ないし立派やと思うけど
- 281 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>266
それって必然的に武と羽生のほうが格落ちするんじゃない?
てか世界がーって言うならこの3人を括る必要がないと思うんだが
- 282 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- 福永岩田への悪口スレに見えてきたわ
- 283 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1uf/XGw8
- 武は普通に向こうで名前売れてるだろ
岩田や池添と一緒にするなよ
- 284 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:by9FUv7r
- >>274
一時してたけど逃げ帰ってきたんだよなぁ
- 285 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QiZHqdxt
- 天才は羽生より高橋大輔やろ(すっとぼけ
- 286 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:msV+o0Bs
- 羽生が入るなら井山ももうすぐ入るな(棒)
- 287 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:HAq4+XXS
- >>274
こマ?
- 288 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PSwtZ8kn
- 羽生が一番稼ぎ少ないやろ
- 289 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>275
お前さんが競馬を見たことないことはよくわかった
- 290 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qXOmt7CO
- スミヨンでもリーディング取れるって考えると欧州もレベル高くなく見える不思議
- 291 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>274
一時やったんやけど鳴かず飛ばずで帰ってきたんよね
- 292 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- というか、知名度の話ならそんなんイチローがダントツやろ
そういう話やないけど
- 293 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NAnU8nc3
- 騎手をあまくみてるやつばかりで驚く
ここにいるやつらじゃ学校にはいれるかすら疑問なんだが…
- 294 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- 実際騎手って日本出る必要ないんだよな
騎手が一番稼げる国は間違いなく日本やし
- 295 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>271
知名度なかったら10年連続AS出んやろ
- 296 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XFJtw6UH
- 社台にバックアップしてもらってホワイトマズル乗せてもらってもあれじゃあね
- 297 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4diSkqhG
- サカ豚よりは武豊のが千倍ええわ
- 298 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x2+7pcXI
- 武がアメリカを拠点にするって言ってすぐ帰って来たの知らん奴がいるのか
- 299 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- >>288
でも羽生て現役長そうだしなあ
- 300 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>289
あんなアホみたいな遊び見る気も起こらない
- 301 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:aGpamBhw
- レジェンドのまま引退するのがいかに難しいかって事やね
- 302 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:EfJqipBr
- 武の中央年間200勝はもっさんの盗塁並みに他者を突き放している記録やろ
- 303 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 日本で優秀な馬をあてがってもらって海外挑戦すればたまにG1勝つけど
海外を拠点にしたら微妙な成績で終わった
重要なのは馬だってはっきりわかんだね
ホワイトマズルとかいう馬に乗ったりしたけどさw
- 304 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>290
欧州は欧州でクールモアとダーレーの運動会やしな
やっぱりアメリカがナンバーワン!
- 305 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>300
じゃあなんで競馬知ってる人の常識なんて語れるんですかねえ
- 306 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:LsRbDPPN
- なんで競馬ヲタって競馬知らなかったらカスみたいな物言いなの
パチスロや麻雀しらなかったらカスなわけかよ
あ、野球もどうこうは無しな ここ野球板なんで
- 307 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 競馬ヲタがすごいすごい言ってるだけの印象だな
他二人は一般人にも分かりやすい凄さがあるっていうかそういう違いはある
- 308 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1uf/XGw8
- フランスリーディングで今のルメールくらいの順位にいたんだが
デムーロさんみたいなのを逃げてくるっていうんじゃないですかね
- 309 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XFJtw6UH
- 後の二冠馬ポイントギブンを一般戦で負けさせた武豊が天才?
- 310 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>295
日本からの投票もあったからなあ
それが原因で投票方法も変えられちゃったし
- 311 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>305
いや常識じゃん
馬が強けりゃ勝てるって
お前そんなことも知らないで競馬見てんの?
競馬見るやつってアホしかいないのか
- 312 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PY/3YB3a
- 競馬なんてコネが命だからな
騎手はだいたい大なり小なりコネは持ってるがそれでも武の親父の力は絶大だった
まぁあの頃の1000勝ジョッキーってのは本当に凄いからな
所詮武はちっさいちっさい日本の競馬サークル内で持ち上げられただけのもん
世界では武なんてホワイトマズルの件で下手糞扱いされてるし
大正義社台さんも武の下手糞具合を知ってしまったし
- 313 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rKfbklkg
- 海外で一番知名度ある日本の騎手って誰?
岡部?武豊?蛯名?デムーロ?
- 314 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>293
まずコネがないと入りづらいわ
自分が小さくても親兄弟で大きい人居たらそれでアウトやわ
本人の能力以外の要素が多すぎや
- 315 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- >>300
完全敗北おめでとう
- 316 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XFJtw6UH
- >>313
蛯名か武かな多分。
- 317 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>310
典型的イチアンみたいなレスするなやw
- 318 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lopRpcru
- >>284
>>291
アメリカ行った時は馬も集まらなくて鳴かず飛ばずだったね
その後フランスに拠点移してそこそこ勝ってたと思う
ちなみに同じ頃蛯名もアメリカ行ってるんだけど皆もう忘れてるんだろうな
- 319 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>315
完全敗北wwwwwwそうですねそうですねwwww競馬見るやつってアホしかいないって確信した
- 320 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 90年代の相撲界とゴルフ界からも一人選出しよう
- 321 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>311
馬が強いだけで勝つなら誰も苦労しないんだよ
君が言ってるのは競馬知ってる連中の常識じゃなくて、よく知らない人がそういうもんだって思ってる常識
- 322 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>310
それ向こうが疑って調べたら向こうだけで最多得票だったろ、なに適当言ってんねん
- 323 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- 日本からの投票で大きな問題なったのは別の人だったような
- 324 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xvnosqxh
- >>267
あんなのキャプテントゥーレがコース開けてくれたボーナスレースじゃんか
JCと有馬の糞騎乗みてたらそんなこと言えねーよ
- 325 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>318
これ見ると、やっぱり馬が主役だよね
良い馬に乗って勝てるのはすごいところだと思うけど
馬が集まらなきゃ正直微妙な成績になる
競馬は馬が主役だわ
- 326 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>317
事実やししゃーない
- 327 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>310
イチローって日本からの票無くても当選しとったで
むしろその原因作ったのは別の人やで
- 328 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- ポイントキヴンだけは流石に擁護できない
まぁあっちは緩いままとりあえず使っとくかみたいなところあるけど
- 329 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>321
いや強けりゃ勝てるに決まってるだろ
アホ?
- 330 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UmlyLcMM
- 馬ヲタくさすぎィ!
- 331 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>326
反論されとるでw
- 332 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- 海外に将棋ってあるんだっけ
- 333 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:A/ckk3t3
- ひぇ〜っ…武豊アンチってイチアン並みのキチガイやん
- 334 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- タネーンぺちぺち(笑)
- 335 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Q0K5Y2Jf
- >>327
別の人(意味深)
- 336 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- 一回乗馬でもして来なさいな
- 337 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>320
ゴルフは丸山やろなぁ
- 338 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1uf/XGw8
- >>320
ラグビーは平尾
- 339 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:q4lXCNWb
- 今の時点だとうーんだけど今年武が凱旋門勝てば余裕で並べる
そんな感じのポジション
- 340 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>327
イチローと同時期にいたベルっていう雑魚サードに投票があつまったりしてたんだよなあ
イチオタはすぐ松井をスケープゴートにするかならなあ
- 341 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>339
一般人にも分かりやすい実績が欲しいな
- 342 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>336
一回乗馬したことがある奴でも騎手じゃない限りそんな糞みたいな経験は全く意味ないわな
- 343 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9qJZRjhJ!
- 馬が強けりゃ騎手は関係ないと正直思ってたけど
ナリタトップロードを見て考え方が変わった
- 344 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TVGQ406H
- 武豊最近復活してるらしいやん
>>333
競馬は野球と違って金がかかっとるからな
- 345 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>333
まあ銭賭けてる分酷いのが居てもおかしくはないってのはあるやね
- 346 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wpdmlv/O
- これは今日トウケイヘイローが勝つサインですか?
- 347 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:L/cM5XKa
- トウケイヘイロー今日どうかな
- 348 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cCZm6wOT
- でも結局馬の質が良いって条件が無いと勝てないのが競馬なんやろ?
勝たせるのが難しいんかもしれんがコレがある限り競馬の主役は馬って思うわ
- 349 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uIabiB/P
- >>343
オペラオー「騎手が云々は甘え」
- 350 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>329
勝てないんだよなあそれだけじゃ
勝った馬は強いけど強いからといって勝てる訳じゃない
まあどんなスポーツにも言えることだけどね
- 351 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:xvnosqxh
- 馬が強けりゃって思うやつは今日の札幌記念にロゴタイプって馬がいる
- 352 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 武とかディープっていうのは競馬界の虚構カスみたいなもんだからな
そりゃ荒れるよ
- 353 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- なんかトウケイヘイローがスタートからゴールまで先頭の気がしてきた
- 354 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Fqrkuxeu
- 馬の良し悪しなんてぱっと見ただけでは分からなそう
専門家に情報操作されてそう
- 355 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3L8AadO5
- イチアンってすぐイチオタがイチオタが〜って馬鹿みたいに連呼するよな
- 356 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>350
海外に拠点を移してた時は勝てましたか?
- 357 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:n9oltquo
- ◆◆武豊・優先主義 Part1198◆◆
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1376705414/
- 358 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>350
いや強けりゃ勝てるの当たり前だし
アホそう(こなみかん)
- 359 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- 競馬なんて馬8騎手2だからな
羽生やイチローなんかと並べたら叩かれるに決まってる
- 360 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>355
しゃーない
俺はイチロー好きだけどファンの凶暴さが嫌いやから
- 361 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>349
お前さんはレジェンド顕彰馬やから…
- 362 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>360
酷いなお前w
- 363 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TVGQ406H
- いつかの日記に武豊がイチローに会ってご飯代払おうとするけどいつもイチローが静止するって書いてたのをうっすらた覚えてる
- 364 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4diSkqhG
- >>358
強くても気性荒かったり仕上がり悪かったら無理やろ
競馬素人でも思い付いたわ
- 365 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>340
あれ?はっきり名前出してないのに自覚はしとるんやね
まあいいや、その松井は日本票が無くても当選してたんか?
- 366 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PY/3YB3a
- 特に武が年間200勝してた時なんて異常だったな
ちょうど地方出身ジョッキーがJRAで活躍しだした時
競馬サークル内で二分化して、地方ジョッキーを積極的に起用する厩舎とそれに反発する厩舎と
反発する厩舎は地方ジョッキーなんかにリーディング取られてたまるかと有力馬をどんどん武に集中させた
大正義社台の号令で今はそういうのなくなったけど
- 367 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:by9FUv7r
- 馬が1番大事なんだよ 騎手は言うならば補助でありメインじゃない
そんな役割のやつと他の競技のメインを比べるから違和感がある
- 368 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- >>362
もっと酷いのがおるやんw
- 369 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3L8AadO5
- >>360
お前がキモいわ
- 370 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>364
それ強い馬じゃないから
- 371 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- 他の騎手が一緒に成長してきたような馬を急にヌッスできたりする世界なんやろ
なんか違うな
- 372 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1uf/XGw8
- >>363
そんな武さんが一番仲良かった野球人は藪
- 373 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- 馬強ければ勝てるの当たり前って
雑魚投手だから打てて当たり前みたいな暴論
- 374 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>363
武豊とイチローって交流あんの?
- 375 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9WM0pdRb
- このスレ見て急いでトウケイヘイローの単勝買ってきた
- 376 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Oq9+4GP5
- >>373
あのー糞みたいな競馬と野球を一緒にするのはどうかと
- 377 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- >>367
武ヲタはその根本が理解できてないからな
土俵そのものが一緒で同じようなレジェンドだと本気で思ってる池沼だから
- 378 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:SrKWDVfr
- >>370
サンデーサイレンス「せやな」
- 379 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>368
そうか?こいつって単にイチアンで武豊ヲタって感じが凄いするんだけど
イチヲタアンチなんてどうでもええねん
- 380 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uIabiB/P
- >>374
イチローとはわからんけど、スポーツ選手とは交流あるで
本人ちな虎やし
- 381 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UmYgIst8
- >>70
大舞台に強いけど実績はこのスレの3強に及ぶべくもないやろ
- 382 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wlNWEdb5
- >>366
結局同い年の地方騎手にリーディング取られたから、社台大勝利だったわ。
- 383 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>356
そもそも閉鎖的な競馬サークルで海外に拠点移せてたってだけですごいと思う
まあフランスではG1も勝ってたし十分ちゃう?
- 384 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>365
松井の話なんかしてないんだけどなあ
また松井や青木をディスって相対的にイチローを持ち上げる作戦か?
イチローは十分すごいんだからそんな印象を悪くするようなマネはやめとけよ
- 385 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 強い馬を安定して勝たせられる=すごい←分る
でもそれだけなんだよ
馬を集められなかったらレジェンド級の成績は残せなくなる
海外拠点移した時に鳴かず飛ばずだったのがそれを証明している
競馬の主役は騎手ではなく馬
そこを履き違えてはいけない
- 386 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iwyrdhf5
- 武豊は名前だけは聞いたことあるけど競馬自体知らないから何ともなあ
すごいんだろうけど何がどうすごいのかイメージし辛い
- 387 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hjZIj0LV
- こういうのはだいたい三つ目がしょぼく見えるもんなんや
ドラクエ、FF、テイルズみたいなもんやろ
- 388 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>380
へーそうなんか
羽生はさすがに選手とかと交流無いかな?
- 389 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+CHNcg+H
- >>371
ヌッスされる前に騎乗できないやつはとことん乗らせてもらえなくなった
だから20代で引退するやつ増えたし、そもそも騎手目指すやつもへっとル
- 390 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OokVYV6e
- この中だとイチローが知名度実力とも圧倒的すぎて他の2人のおまけ感が異常
- 391 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>386
そこなんだよな
競馬ヲタが凄いって言ってるだけっていうそういう感じ
- 392 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P/Vmpf2j
- あ
- 393 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:o8C2Jxhq
- >>43
まあ将棋はジジイでも出来るし
- 394 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- まあでも騎手って商売も大変やね
自分の騎乗次第で十数億円が吹っ飛ぶんやから
- 395 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- 武ヲタ「強い馬を集められるのも実力。上手くないと集められない」
ワイ「福永」
武ヲタ「・・・」
- 396 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:3L8AadO5
- 騎手って普段なにしてるんや
- 397 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:uIabiB/P
- >>390
「ディープインパクトの人」って感じやろな。まぁディープも大分前の馬になるやろうけど
- 398 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>391
将棋わからん人間には羽生が超強いぐらいの知識しかないやろ
どんな分野でも同じやで
- 399 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ty1m992u
- そう言えば女性騎手が調教師に裸になるように言われて訴えた事件があったな
- 400 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>384
>イチオタはすぐ松井をスケープゴートにするかならなあ
自分の書き込み位覚えておこうや
- 401 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:umpOcA28
- 武豊は勝率が羽生の勝率かイチローの打率に並ばないと
- 402 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yjrsSTFH
- まだあったのか
- 403 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- 競馬見る見ないはどっちでもいい
でも競馬見てないのにこの馬は弱いこの騎手は下手って批判するのがあかんわ
- 404 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>398
競馬の場合馬の力とか馬が凄いとかそういう意見がどうしても出てくるからね
他二人はちゃうけど
- 405 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TRD3nWz/
- 競馬てそんな騎手関係あんのか?結局馬やろって思ってたけど
なんか外人騎手が勝ちまくりなんみるとけっこう大きいんか?
- 406 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UmYgIst8
- >>393
それまで強い棋士でもだいたい今の羽生の年齢くらいからタイトルとれなくなってくる
歴代の棋士も大山を除いて40〜45が大きな壁になっとる
- 407 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- 三浦とか北海道シリーズではいい馬に乗せてもらいまくってるんですけどねえ・・・
まあ競馬知らん人にはそんなことわからんのやろうけど
- 408 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>396
馬の調教したり筋トレしたりしとるで
- 409 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tTApg7tm
- >>386
数字を他の騎手と比べればわかるで
通算成績はダントツや
- 410 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>405
外人騎手でも馬だけで勝ってるやつと腕がいいやついるよ
リスポリとかピンナとかスミヨンとか
- 411 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QzHNNKND
- 競馬=貴族のスポーツ。
将棋=貴族の知的スポーツ。
野球=蛮族のスポーツ。
一人場違いなのがおるな。
- 412 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5xK11IaD
- >>14
こんなバカ久々に見たな
生きてて不自由しないのかな
- 413 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>400
>>327の別の人って言ったのは誰なんですかねえ
- 414 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TVGQ406H
- >>374
どっかに書いてあったはず。
先にも書かれてるけど彼阪神ファンで始球式やったりもしてるしなぁ
- 415 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:4go6spBR
- 武豊って何がすごいん?
競馬は無知やから教えて
- 416 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Dd7Ej+hR
- 羽生だの武豊だの野球だけじゃ可哀想だから入れてあげてるだけなのに調子乗るなよ
本来はイチロー松井野茂なんだから立場を弁えろ
- 417 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:t6I28SBM
- >>411
将棋は南蛮の娯楽やろ
- 418 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>407
その三浦も、良い馬乗せてもらえなかったら成績は今より下がるんだろ?
結局は、馬を集められるかどうかが成績のカギを握ってるわ
- 419 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- >>396
水曜木曜調教付けてあとは金曜の調整ルーム入りまで自由時間よ
自主トレしてるやつもいるし、毎晩飲んだくれてるやつもいるし
武は騎手会長やし講演なんかもあるやろうしめちゃくちゃ多忙やろうけどな
- 420 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>413
それが君が日本からの投票云々言うからじゃないの?
自分のレスぐらい見ようぜ
- 421 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XN/nkK15
- 武豊もすごいけどイチロー羽生に並ぶには強い馬をきっちり勝たすだけじゃなくて
クッソ雑魚馬でG1何度も勝つくらいのアピールポイントも欲しい
- 422 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:kfMIrdo2
- >>405
2kmや3km走った挙句に最後の数センチ差で勝負が決まる競技だと考えれば
上に乗ってる人間の技量にも左右されて当然だと思えてこないか
- 423 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>401
イチローの打率でも暴論やで
羽生の勝率なんて尚更、7割以上勝てって無茶過ぎじゃ
- 424 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UmYgIst8
- >>411
将棋は庶民的な知識スポーツやな
貴族は基本囲碁やで
- 425 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- 競馬は走るの自体は馬なぶん、なんか野球や将棋に比べて分かりづらいんだよなあ
それぞれの乗り物にすごく格差のある自転車レース的なイメージ
- 426 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 騎手は野球に例えるなら監督みたいなもんやからね
評価が難しいよね
- 427 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- GMが調教師なんかな
これもうわかんねえな
- 428 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- 武豊の勝率の傑出度は異常なんだよなあ
2割いかないのが年間最高になる競技で.291叩き出してるんだから
4割打者のようなもん
- 429 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>418
じゃあいい馬に乗ってるときは成績が良かったんですか?(震え声)
>>420
その話から松井批判に持っていこうとしたのは誰ですか?
- 430 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- ふと思ったが赤星と武豊の顔が似てる気がするw
- 431 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9qJZRjhJ!
- >>401
羽生の勝率ほど勝つ騎手がいたらもはやギャンブルが成立しないんですがそれは
- 432 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 落合はあの選手揃えてれば勝てて当然だろって言われてるみたいなもんやね
評価が分かれるというか
- 433 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Lwbbr4+v
- イチロー羽生デットーリ
なら特に違和感ない
- 434 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:YS3YxjZ8
- 羽生はんは世界的にも有名なんか?
囲碁とかチェスやってたらもっと有名なれそう
- 435 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:cCZm6wOT
- この三人が並べられて違和感あるのは騎手だけ負けても馬が悪かったで納得できてしまうとこやなあ
他の二人の場合は成績がわるけりゃ本人のせいってなるしな
- 436 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:6drPxsl6
- 四位、赤星 あと一つは?
- 437 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>428
他の騎手より1・2番人気に乗る確率が多いから傑出して当然では
4〜9番人気での勝率の傑出度がダントツっていうなら話しは別だが
大抵の騎手はここら辺の馬に乗る事が多いわけだから勝率の傑出度は下がるでしょ
- 438 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- >>434
ホワイトマズルでの凱旋門賞は向こうで歴代一位の糞騎乗や言われるほど有名やで
- 439 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>429
君が日本投票云々言うからそれ原因別の人って指摘しただけでしょw
君がイチアンなだけなのは分かったから
- 440 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:UmYgIst8
- >>434
趣味のチェスは日本一の実力やで
- 441 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1uf/XGw8
- >>434
大山は昔チェスの世界チャンピオン粉砕しちゃったことがあるんだよね
- 442 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- ああすまん羽生やったわ
- 443 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>413
はいはい、それでイチローは日本票無しで入らかったって根拠をプリーズ
もう一つ松井は日本票無しでも入ったかも頼むわ
- 444 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JoiSVBEE
- イチローや羽生がディープインパクトに乗ったからと言って武豊と同じ成績は残せないだろうから
やっぱり武豊が突出してると思う
- 445 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cyda/CtK
- >>1ちゃん去年のマイルCS知らんな?
周りのその他大勢とは明らかにオーラが違う
やっぱ華あるわとあれを見て思ったで
- 446 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:MtA966AT
- 飲み屋のネーちゃんが知ってる騎手
武豊とほしのあきの旦那
- 447 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9qJZRjhJ!
- いい騎手だから強い馬が集まってくるのか
強い馬に乗せてもらえるからいい成績を残せるのか
ニワトリとタマゴみたいな不毛な論議
- 448 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- >>439
じゃあ松井の話をしだしたのはそいつじゃないか
- 449 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>437
一昔前の全盛期の頃は馬がなんだからとかじゃなくて武豊が乗るからってことで1番人気になってた
だから人気云々はそこまで関係ないと思う
それに人気高けりゃ高いほど周りからのマークもきつくなるしね
- 450 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Dtexoypk
- >>444
頭悪そう
- 451 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- チェスはぶっちゃけ将棋の下位互換だよね、思考の複雑さ的に
- 452 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:u2RGA+I5
- 武と三浦だったらどっちが凄いんやろ
- 453 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tTApg7tm
- >>437
1番人気の勝率は2割程度なんだよなあ
しかも武が乗るから突然1番人気ってのも結構あった
- 454 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dN1C30QM
- 競馬よく知らんが同じ馬に全員乗ったとして
全盛期の武豊はやっぱりそれでも勝てちゃうの?
- 455 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>448
そもそも話出したのは君やろ?
投票方法変わったのはイチローのせいって言ってて間違い指摘されただけやんw
- 456 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- >>454
勝てないよ
- 457 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 極端な話し福永あたりが常に1番人気、武が常に10番人気の馬に乗ってたら
成績は圧倒的に福永>>>武になる
強い馬を安定して勝たせられる武はすごいってのは分るけど、結局は馬が主役の競技
イチローと羽生と比べて何がすごいってのは分りにくいのは当たり前
- 458 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rc0xpdzQ
- 武豊←分かる
中野浩一←分かる
植木道彦←w?w?w?W?W?W?W?W ??? ? ???wwwww
- 459 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TVGQ406H
- >>374
ttp://www.yutaka-take.com/diary_column/?ym=2012-07
あった。絆のダービーの時に思い返したように探ってたからその時に見たんだな
- 460 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tPmwXx7v
- イチヲタvs武ヲタいいゾ〜
- 461 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>449
人気は馬の強さを表すもんじゃないから何番人気とかはナンセンス
- 462 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>458
モンキーターンのキャラはぐうかっこよかったで
- 463 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:omV2SI3/
- アカンわ
しょーもないレスバトルの展開になってきたわ
松井批判したいならそういうスレでやればいいのに
イチローに興味ないんやろなこいつらは
- 464 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JoiSVBEE
- >>457
いい馬に乗ってりゃスミヨンでもリーディングだからな
- 465 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mjY+OrqA
- いくら武豊でも弱い馬を安定して勝たせるのは無理だからなぁ
やっぱ競馬は馬がメインだからこの2人と並べるのは違和感あるね
- 466 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>458
艇王と呼ばれた名選手やで
モンキーターンの榎木さんのモデルや
- 467 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>444
武豊がディープインパクトに乗って野球や将棋やってもイチロー羽生には勝てんやろー
- 468 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>461
ワイはそう言ってるんやけど
- 469 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9qJZRjhJ!
- 乗る馬が籤引きで決まってるならまだしも
いい馬に乗せてもらえるのも騎手の力量の一つじゃないかね
- 470 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5Kg7yopH
- >>465
イチローでもマリナーズを安定して勝たせられないのと同じでしょ
- 471 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>468
同意を表すつもりが途中で行ってしまった
すまんな
- 472 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>463
そもそもイチローASは日本票のおかげとか適当言い始めたの誰ですかね・・・
- 473 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>469
つまり海外に拠点を移した時にそうできなかったのはその程度ってことか
その世界のトップ地域で結果を残してるイチローや羽生と比べるとやっぱ一段落ちる
- 474 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>471
せやったか
こっちこそなんかすまんな
- 475 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>463
松井批判なんてする気は無いで
日本のオフライン投票廃止の原因にするお前が悪いんやで
- 476 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>469
競馬はコネが重要なのは事実やからね
まあ、あんまり結果でないとすぐ見捨てられるけど
- 477 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Cyda/CtK
- 馬鹿「何頭もの一番人気に乗ればそれだけ勝てるのは当たり前」
一番人気その他の上位人気の馬に乗るのがどれだけ大変かを考えろクズ
何としても成功させなきゃならん大事な大仕事を任されるようなもんなんだが…
- 478 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>459
サンキューガッツ、オフに会ったりしてたんやなあ
なんの話するんやイチローと武豊って・・・
- 479 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Er+G8Zz4
- ディープに乗りながら将棋指してる武豊
草不可避
- 480 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:dN1C30QM
- 世界一になった囲碁の井山くんは入れますか?
- 481 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TVGQ406H
- ダルビッシュ、中原、田原でどや?
- 482 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PY/3YB3a
- いい馬に乗れるかどうかってのは所詮コネとエージェントの力だぞ
少なくともこの日本においては
- 483 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQWF1nr9
- >>467
ディープ武豊の本塁突入で死者不可避
- 484 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tTApg7tm
- >>457
いい馬乗せ続ければ数字は武を越えるってのは三浦が証明してくれたけど
逆にその後の落ちぶれが続けてこれた武の偉大さを示しちゃったな
- 485 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>473
競馬サークルは野球界ほど開かれてない
むしろ異質なものは排除しようとするからそんな中でも一応G1に勝ったってのは評価されるべきことだと思う
- 486 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>480
まずは7冠制覇からやね
- 487 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:rc0xpdzQ
- 競輪とか競艇は基本的には平等に斡旋機会があるけど
競馬はコネがすべての世界だからなぁ・・・・
逆にいえば実力+αが要求されるから
競輪やら将棋やらより難易度は高い世界と思われる
- 488 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B4BdNIUk
- 武の馬の強さが考慮されるならイチローのチームの強さと羽生の将棋の駒の強さも考慮しろや
- 489 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mjY+OrqA
- 福永や武豊ってたしか騎手の息子やろ
そこからスタートが違うからなぁ
コネを生かせない人もいるだろうけど、武豊がコネがあったのも事実やしなぁ
- 490 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>480
韓国中国に無双しはじめたら
世界的には知名度上がるやろなあ、よく知らんけど
- 491 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:V6JQ01Du
- イチローのバットへの依存度
羽生の駒への依存度
武豊の馬への依存度
羽生はゼロやろうけど
- 492 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wnN12Sb6
- 吉田兄貴
- 493 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>481
そこにダルビッシュ入れるのはかわいそうやで
ついでに中原もかわいそう、もっとゲスがおるのに
- 494 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QXXlvs1A
- >>489
あ、スカ野ぽいニオイがしてくるとイヤだなあ
- 495 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:oZMjVtD0
- イチロー、悟空、寿司でいいだろ
- 496 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- そういやワールドジョッキーシリーズってあるやん?
普段よりは平等に馬を割り当てられるやつ
そこで武って他の騎手より圧倒的な成績残してるか?
- 497 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Ytc72l4d
- 武豊ファミリーのテレビ慣れは異常
- 498 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:B4BdNIUk
- >>495
イチロー→わかる
悟空→わかる
寿司←w?w?w?W?W?W?W?W ??? ? ???wwwww
- 499 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Z3kFAxT0
- もたらした経済的な価値って意味では武がダントツやろなぁ
武の存在で競馬がより身近な存在になったし、累計1000億円くらいの価値をもたらしたといっても過言ではない
- 500 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- 今やったらサッカー入ってくるんやろなあ
いや、微妙なところか?
- 501 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NZIcXb4B
- 競馬はダビスタやろ
- 502 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 【ワールドジョッキーシリーズ優勝回数】
岡部:2回
ヨシトミ:2回
横山:2回
武:1回
これを見ると、馬が平均に割り当てられれば武も圧倒的な数字残せないってことじゃね?
- 503 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>481
田原と並べるなら田代のりぴーやろなぁ…
- 504 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0hmNmiEG
- >>498
イチロー←みんなだいすき
悟空←みんなだいすき
寿司←みんなだいすき
こうやろ
- 505 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- とりあえず武はゲームみたいな成績叩きだしとるからな
朝日杯以外中央G1制覇しとるのはやばい
- 506 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P/Vmpf2j
- 弱いチームを優勝させられないイチローもダメやん
- 507 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r0nRsuy1
- 全盛期は武が乗るってだけでオッズ下がったらしいけど
- 508 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:D2DsOhAP
- 現在でほぼ同世代3人選ぶとしたら
スポーツ=ダル、田中マー、香川
囲碁、将棋=井山、渡辺
ギャンブル=詳しくないのでわからん
って感じかな
- 509 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>502
優勝こそ1回だけど上位常連なんだよなあ
- 510 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>506
弱い馬云々ならむしろ逆やない?チーム事情関係なしに成績残すいうことやから
- 511 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:384Wsx5H
- >>502
世界の相談役いけるやん!
- 512 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>509
圧倒的じゃないんだね
やっぱ競馬って馬が主体の競技やわ
- 513 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r0nRsuy1
- >>505
中央G1全制覇してほC
- 514 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:XcyE79Jb
- >>506
羽生も飛車角金銀といった優秀な駒に守られてるだけだからな
全部歩だったら絶対勝ててないのに武豊が弱い馬で勝てないからダメっていうのはおかC
- 515 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hijkUUNb
- >>514
ワロタ
- 516 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:+KIUE6+q
- 麻原、池田、唐澤
- 517 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>512
もうなんか結論ありきみたいだからそう思ってればいいんじゃない
武豊が偉大なことにかわりないし
- 518 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r0nRsuy1
- まあいい馬持ってこれるのも実力ってことで
- 519 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:Z3kFAxT0
- 同時期に現れた天才というだけで、別に武がイチローより凄いなんて言ってる奴おらんやろ
- 520 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>502
やっぱ相談役がナンバーワン!
- 521 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yq8195Vk
- >>14
なんやこのレスワロタwwwwwwwwww
- 522 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ssovas8/
- 野球←日本人男性なら誰でも1回はやる
将棋←同じ
競馬・乗馬←?
倍率の問題やろなぁ
F1レーサーもマリオカートチャンピオンと比べたら反射神経や空間把握力は遥かに劣るって分かって
評価が下がってきた訳だし
- 523 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TVGQ406H
- 羽生も永世竜王とって永世七冠なってほしいんだけど
魔太郎の壁が超えれそうで超えられないイメージ
- 524 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:PVq0o4aP
- >>502
ヨシトミに草生える
- 525 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- >>517
馬が主体ってことを否定できるん?
武がワールドジョッキーシリーズでも他の騎手を圧倒してるならまだしもそうじゃないやん
結論ありきなのは寧ろお前じゃね?
武=偉大という結論ありきで話してる
- 526 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P/Vmpf2j
- 誰も馬が主役じゃないなんて言ってないのに一人でハッスルしてる子怖杉内
- 527 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9qJZRjhJ!
- >>502
や相凄
- 528 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:psOpnCAT
- >>514
相手も飛車角金銀といった優秀な駒に守られてるから(震え声)
- 529 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yq8195Vk
- 所詮競馬なんて馬次第の運ゲーだからな
そういう意味では武豊も持ってるとも言えるが
- 530 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:zn2m1/gY
- 年間勝率.291とか十分化け物やん。
- 531 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:r0nRsuy1
- >>522
最後2行って一般的に知られてることなん?
- 532 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:hijkUUNb
- 錦織、柿谷、松山英樹の時代が来たようだな
- 533 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:s3HP611x
- >>525
そもそも武豊は偉大だけどそれだけで勝てるとも思ってないし馬が凄いから勝てるってだけでもない
騎手、調教師、牧場主、馬それぞれの力が絡み合ってこその競技だから面白いんだよ
その中で騎手としての力がものすごかったのが全盛期武豊だと思ってる
- 534 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NqQopaxf
- 安藤勝己・藤田伸二「武豊は強い馬を勝たせるのが上手い」
このコメントにすべてが集約されてるよね
- 535 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- ワールドジョッキーシリーズって略すとWJS
なんか足んねぇんだよなぁ〜ドヤ顔で言ってるのが滑稽だわ
- 536 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OjePqMe3
- >>522
共感性がなあ
野球や将棋はやったことあるし難しさも分かるし、だからすげーって思えたりするけど
馬とかはまず馬を用意するとこが無理やしな
- 537 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:JdTO3CEf
- 対戦相手が他の人と同じように割り振られる羽生やイチローはそういう環境で圧倒的な成績を残してるけど
武は対戦相手が他の人と同じように割り振られたらちょっと良い成績くらいにまとまる
競馬界で残した数字はすごいんだろうけど
この二人とくらべて何か違う感がでるのは正直しゃーないのはこういう所にある
- 538 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8rbLXkvz
- >>534
原みたいやな
- 539 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:g/wB3F5N
- 武豊の凄さ説明してくれ
馬がすごいだけだろ
- 540 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tTApg7tm
- >>534
それに対しては、サイレンススズカやステイゴールドが解り易いね
- 541 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:tjci/dyH
- 武は世界選抜のキャプテンやったりである程度評価されてるやろ
- 542 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/q+rO5M2
- 競馬板なんJ民増えすぎやろ…
- 543 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iRWcVj/U
- WSJSだけなら中央より地方のが強い
- 544 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:9FChmExD
- 羽生は馬に加えて龍も金も銀もいる模様。
- 545 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:qcv3J7U/
- >>14
草生える
- 546 :風吹けば名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BUXS3L/9
- あの鬼畜眼鏡もあるんだよなぁ・・・
97 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★