■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャンプ3大過大評価漫画といえば?
- 1 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wcAEhcQV
- るろ剣
幽白
聖矢
- 2 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:p9etf+ed
- 暗殺教室
トリコ
ジャンプまとめ速報
- 3 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:I00sya0S
- 最近のワンピ
- 4 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wcAEhcQV
- 特にるろ剣はゴミゴミアンドゴミ
- 5 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iJJWjOVM
- 暗黒期を支えたエースなめんなよ
- 6 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NcZwCcS1
- トリコ
ニセコイ
最近のナルト
- 7 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z4vUNBS3
- ハンタ
確かにおもろいけどそこまで
- 8 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:AhwIRmfl
- 幽白は間違いなくアニメに引っ張られた人気だからな
- 9 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:EsTj0+St
- ハンタ
トリコ
ジョジョ
- 10 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IUKfzOee
- ストップひばりくん
男坂
ポンポン坂演劇部
この辺りからジャンプ見てないわ
- 11 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wcAEhcQV
- 一応連載終わった漫画で組んだやで
- 12 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TtJZsQbW
- 星矢はわかる
打ちきりだし
- 13 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Hnm4+D5v
- ワンピースは日本一過大評価されてる漫画
- 14 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iJJWjOVM
- まぁ幽白に関しては多少わかるわ
あれが終わってもジャンプの部数は伸びたからな
落ちまくったのはドラゴンボールとスラダンの終了のせいだし
- 15 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DHheaLwr
- 大多数の人が面白いと思ったから流行ったんだと思うけど
お前が好きじゃない、つまらない感じた漫画は無条件で過大評価になんの?
- 16 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nxbUkgfz
- ダブルアーツ
フォーレスト
P2
- 17 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NcZwCcS1
- >>16
まず評価されてもいない漫画はNG
- 18 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:J4/sfEVQ
- 矢吹健太郎
- 19 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:T1RF4B+Z
- 星矢は今読んでも流行った理由はわかる
剣心はそもそもそれらと比べると評価されてない、あくまで消去法エース扱いで妥当
- 20 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HlDFq1yz
- アンチ鳥山ではないが、DBは過大かと
600万部の立役者なのは間違いないが
- 21 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wcAEhcQV
- >>15
なるで
- 22 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:7z//IJdZ
- >>15
短絡的なバカしかいないから
- 23 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DHheaLwr
- なるのか
すごいな
- 24 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gZL9Dn/W
- 幽白は過小評価漫画だろ
過大評価はスラムダンク一択
バスケ(笑)
- 25 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wcAEhcQV
- >>19
そうか?
最近になってやたらるろ剣がゴリ押しされとるように感じるわ
- 26 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:tfYY/M74
- DBですら長く続きすぎたって思うのに今のジャンプ漫画ときたら何十年連載つもりやねんって漫画多すぎぃ
- 27 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DXeRmwNa
- 星矢はアニメ見てても面白い
- 28 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zzMY6dKN
- ジャンプ
まとめ
速報
- 29 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gZL9Dn/W
- まあスラムダンクは決定だな
残り二つは難しいなあ
- 30 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hp0hO6Ho
- >>24
・腐女子狙いのキャラ
・むやみなカップリング
・アホみたいなインフレ
・ネタがきれたら天下一武闘会
幽白っていま連載してたら鬼のように叩かれてたと思うわ
- 31 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:JFBJ0o7V
- じゃあ北斗の拳で
- 32 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ne4D+muY
- 信者のフリしたアンチ ってのが最近流行ってるみたいだけど
バレバレなへたくそがやると とんでもなく恥ずかしいな
- 33 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- 幽白は戸愚呂弟がラスボスで良かったのにな
仙水(笑)とかアホ過ぎて読む気も起らんわ
- 34 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>27
途中で訳分からん事になり過ぎて未だに意味不明や>星矢
あの幼馴染の可愛い女の子どこ行ったんや?
- 35 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:nw16a5kZ
- トリコは過大評価されてて
たけしは過小評価されてる
- 36 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:vMhhOvGL
- 昔の漫画
今読んだら矛盾ありまくりwwwww展開無理あり過ぎwww
こんなんが昔は人気だったのwwwwマジスカ!?wwwwww
だから昔の漫画のほぼすべて
- 37 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gZL9Dn/W
- >>30
多少のインフレなんて何処にでもあるし他のも過大評価の理由になってないから(笑)
- 38 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>35
トリコってゴリ押しが無かったらあそこまで持ち上げられへんだよな
正直たけしの方が面白かった
- 39 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hp0hO6Ho
- >>37
いや、いま連載してたら確実にボコボコに叩かれてるわ
叩かれる要素が満載過ぎる
- 40 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>30
今の腐女子なら当時の腐女子以上に桑原を叩いてそうやな
未だに雪菜との恋認めたくなくて飛影との近親相姦ばっかり書いてる奴おるし
- 41 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:TzdSNHUH
- 幽白おもろかったけどな
19巻しかないからダラダラもしてないし
ナルトとか全然話進まんやんけ…
- 42 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gZL9Dn/W
- >>39
ねーよ(笑)今でも人気なのに
- 43 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:hp0hO6Ho
- >>42
んなもん懐古厨やろ
- 44 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KjOfwQjb
- ワンピース、ワンピース、ワンピース
溝口じゃないよ
- 45 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:S9wdgPev
- >>38
いうてもコミックス売り上げはジャンプでアニメ化してる作品とは思えないくらい少ないで
トリコは声の大きい信者いるだけでなんだかんだで妥当な評価だと思うわ
- 46 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gZL9Dn/W
- >>43
懐古厨はいるけど新規もいるだろ
- 47 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fO/in50H
- ワンピースは普通に面白いんだよなあ
- 48 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PYOVcfoj
- 幽幽白書はそこまで悪くない
ワンピース,暗殺教室,ハイスクール奇面組
やろなぁ
- 49 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>47
戦犯アラバスタ あれで尾田が終わり良ければ(どんだけ長くなろうと)全てよしと勘違いした
- 50 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:g7KWAsRP
- ダイの大冒険を久々に読んだ
「俺ガキだったし思い出補正ハンパないのかなー」って思ってたけど今読んでも面白くて安心した
閃光のようにー!で泣きそうになった
- 51 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kivPy5gp
- 現役なら銀魂、ベルゼ、ハイキュー
どれも5巻くらいで終わる程度やろ
- 52 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:fO/in50H
- >>49
今のごちゃごちゃ詰め込み感嫌い
ジョジョってネタ抜きにしても面白いんか?
キャラに魅力があるのはわかる
- 53 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Hnm4+D5v
- >>47
全く面白くないとは言わないけども
それでも世間での人気や持ち上げられ方ほど面白い漫画ではない
- 54 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:S9wdgPev
- ワンピースは瞬間的な面白さだけで見ると売れすぎなんだけど、それなりーな面白さを維持し続けてるからこその他に並ぶもののない売り上げなわけで、過大評価かどうかはなんともいえないな
週刊連載というシステムである以上ワイは妥当な評価だと思ってる
- 55 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>50
バーン様に「お前がいずれ人間にとって災厄となる。その時どうする?」って聞かれて
「その時は、俺がこの世界を去る」ってとこはいつ読んでも泣く
- 56 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:wcAEhcQV
- >>51
ハイキューはキャラの顔が全部同じに見えてストーリーどころじゃないわ
- 57 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:f2l4Fu9+
- >>53
少なくとも中小企業並みの売り上げを挙げれる漫画やないわなあ
- 58 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PYOVcfoj
- >>52
面白い
ひきこまれる
- 59 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:S9wdgPev
- >>52
面白い部分はすごく面白い、でもかなりつまらない部分もある
信者の声が大きい作品ではある
- 60 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>51
銀魂はギャグに徹してりゃまだマシやな
テンテンくんモドキから厨二にクラスチェンジしたレボンが代わりに入る
- 61 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:g7KWAsRP
- >>52
絵が苦手って人には薦めにくいね、やっぱり
ほのぼのしてる4部辺りは読みやすいかも
- 62 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:F6dNCMI5
- ワンピの空島編って叩かれてるけど今見返すとすごくすっきりしてて読みやすい
- 63 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:8VvNpeSG
- 星矢、奇面組はいま読むとクッソつまらん
北斗、ブラックエンジェルズあたりもやばい
聖衣とか秘孔とかのアイデアは凄いが、ストーリーがテキトーすぎ
- 64 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>52
1部好き、2部好き、3部好きで分かれるな
ワイはジョセフが無い知恵絞って戦うスタイルが好きやったんやけど
承太郎の俺TUEEEEEEが見たい人の気持ちもわかるし
- 65 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:iFvgSgCX
- ギャグやとジャガーとか過大評価な気がするわ
逆にいぬまるは過小評価だわ
- 66 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PYOVcfoj
- >>65
は?逆だろ
- 67 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9t2e/NUi
- >>52
わかる
最近って新しい島行ってルフィメンバーがバラ付いてごちゃ詰めになって
グダグダやっている内に色々合流して解決ってそればっか
その流れってやっぱアラバスタのがでかいんかねえ
- 68 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:kivPy5gp
- ワンピは空島はわりと好きだった
そのあとの、奪い合いやら船大工やらでアカンかったわ
この辺はもうワイの好みの問題なのかも知れん
- 69 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- 北斗は苦しい後付けが成功してしまった希少な例
後付け無かったらあのままシン倒して終わりやったわけやし
- 70 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cLwEw419
- 短い、長くても40巻前後以上やってストーリー纏められない漫画は三国志以外全部糞やから
どんなに過大評価されとる漫画でも纏まっとりゃまだええわ
- 71 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:g7KWAsRP
- 幽々白書あ俺は大好きだけど
- 72 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:HRfSVEVz
- 世間と自分との落差なんて結局自分次第なんだから話がまとまる気がしない
過大評価なら
るろ剣スラダンマサルさん
過小評価なら
ダイ大ジョジョトリコ
- 73 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9t2e/NUi
- >>60
リボンは変わりすぎだよなw
最初はおもっくそテンテンくん路線だったのに
- 74 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:WLtMeNNh
- 幽白っていうほど評価されてるか?
むしろ全盛期の人気の割に語られない気がする。
- 75 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:g7KWAsRP
- 途中で送っちゃった
幽々白書もハンターも俺は大好きだけど叩かれるのはわかるよね
冨樫は漫画家として最低。レベルEは最高や!
- 76 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>67
アラバスタって言うかリトルガーデン(ドリーとブロギー)からやな
あと純粋な冒険モノだったのが革命だの天竜人だの
一気に世界変革モノになってきちゃったのが何かクサく感じた
- 77 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+rdluQCq
- ワンピースは長すぎるわ
ってかレイリーに特訓してもらった時点でもはや冒険といえんやろ
- 78 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ePulFhda
- これは断トツでブリーチ
- 79 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:g7KWAsRP
- 覇気って設定やめて欲しかったなー
マントラまでで留めておいてほしかった
- 80 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cLwEw419
- ワンピースは今やっとんのすげーつまらんやん
ドラゴンボールでいったらチャパ王戦に何週も使っとるようなもんやろ
- 81 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+rdluQCq
- 幽々白確は19巻であの内容量ってのがすごいわ
- 82 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:x/ORDKQz
- 花の慶次
- 83 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- >>79
グランドライン入った時点で「悪魔の実のカナヅチ設定」が
ほぼ死に設定化してたししゃーない
- 84 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PYOVcfoj
- >>82
誰も評価してないやろ
- 85 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:f2l4Fu9+
- >>83
そろそろ水の上歩けそうやもんな
- 86 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:z/tfd2O0
- 今幽白やってたら蔵馬は信者(腐)とアンチで真っ二つになりそうやな
- 87 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:9t2e/NUi
- >>83
まあカナヅチっちゃあカナヅチだけど大体は
そんなの関係無い勢いで圧倒するからな
- 88 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CK+duz/w
- >>82
琉球編入るまでは面白い
- 89 :風吹けば名無し:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cLwEw419
- 花の慶次面白いわ
今やっとる漫画であそこまで魅力的な主人公なかなかおらん
16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★