■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノムが考える田中将大の攻略法wwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- 多めに来る外角球を徹底して逆方向へ単打狙い
セーフティバントを徹底
内角に来たら逃げずに当たる
これで攻略できるらしい
- 2 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:V+PxEZDb
- 今年のマーにはこれでも無理だと思う
- 3 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A+bsrtmd
- まあそれだけやりゃな
- 4 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:mhukSaGa
- >内角に来たら逃げずに当たる
昔のパワプロかな?
- 5 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:apA6kWaJ
- 人の嫌がることを積極的に行うノッムらしい作戦やな
- 6 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xYkDkKDr
- なんかもう苦肉の策やな
- 7 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- ちなソースはいくぞ初V
- 8 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dOLjMHEC
- ロッテは徹底した早打ちで田中攻略してたな
- 9 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:swMPsiR0
- こういうことを未だに真面目に考えるってのは煽り抜きに凄いことやと思う
楽天が日シリ行ったら途中脱糞してもいいから解説して欲しい
- 10 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:WBfP/Dui
- ピッチャーライナーをボレーで止める畜生
- 11 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pdokdna4
- ホークスが昔ダルビッシュにやった戦法やな
なお、汚いと言われたら模様
- 12 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Ev8ahVjV
- きーよーはーら
- 13 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QoYbZB80
- 鳥谷が田中キラーって聞いた
- 14 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:r8fzR5vb
- 畜生らしい戦法
- 15 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jo/694CC
- >>8
2点で攻略した言うなや
結果は負けているし
- 16 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GZSsGyjA
- そんなしょーもない作戦ひとつで攻略できるとはさぞこいつが率いたチームは強かったんだろうなあ
- 17 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:R39MBIXp
- 当たれるような球そんなにないやろ
- 18 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rU27AfL8
- ノムはダルの顔写真付けたバッティングマシーンとか作ってたな
- 19 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- それとなぜか2011年の田中より今年の田中のほうが凄みがあるらしい
無形の力とかボールと会話できるとか素人にはわからん表現の仕方だけど
- 20 :うんこ食うマン:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F7UUdU+1
- 別に攻略法ではない
どうしようもないくらいいい投手相手ならだいたいこうするしかない
- 21 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pJN8nuOn
- 球数放らして降板してもらうのが一番
なお
- 22 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:BAyAv4kc
- ヒットはそこそこ打たれてるんだけど大量失点しない不思議
- 23 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:IAkDzoce
- 今年田中攻略できたのは阪神ぐらいか?
- 24 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xKlV3H9L
- 得点圏になると本気になるから、
ランナー一塁から長打で生還を狙うべき
- 25 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jo/694CC
- >>21
リミッター150球の化け物やで
- 26 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fldf8AMR
- 主力は休養日にして控えにチャンスを与える
- 27 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hGuXXKc4
- マーってフィールディングいいしセフティーバントは失敗しそう
- 28 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F94MQwor
- 糞みたいな攻略法だけど今の田中にはこれくらいしかできないってことか
- 29 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:A9/JhtMC
- 同じアウトになるにしてもイライラさせてパフォーマンス落とすってのは間違いやないと思うで
- 30 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nXP5Xc6W
- >>23
阪神攻略してなくね?
それなら15安打して3点もぎ取った檻の方がよっぽど攻略してた
- 31 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:3yX1hwBg
- >>30
それもぎ取ったというより摘み取られてるんじゃないですかね…
- 32 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tDNPZ/+y
- モーガン野球
- 33 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Csz2cPPN
- >>29
おいおいバレンティンか
- 34 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:c9WwD4g2
- 振り回して出会い頭のまぐれ当たりに期待した方が確率高そう
- 35 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rvzeYLmY
- 正攻法じゃ無理って言ってるだけでしょ
- 36 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5Zl9tU6A
- IisoP低いし、もうやってると思うけどな
ファーストストライクを逆方向に流す
- 37 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nXP5Xc6W
- ノムは>>1に続いて「技術で勝てないなら気持ちで勝つしかないではないか」って
書いてるからもうほとんど白旗状態だわ
- 38 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ic8qgFzk
- マーの投げる、外の速球やスライダー、徹底して右打てる奴なんて
そう多くねーよな。腰砕けになって空振りするだけやん
まあ内角捨てて踏み込め、そして当たれってことだろうけど、無理やろ
- 39 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jo/694CC
- ずっと不調だったから丁寧に低めに投げていたけど
好調になってきたから大胆に攻めるようになって隙が出てくるから
そろそろ負けると思う
- 40 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pwsl/y3A
- 単打狙いとか愚策もいいとこ
- 41 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZsjYZhLi
- ランナー無しの時はホームラン
1塁の時は長打をねらえ
2塁にいったら諦めろ
- 42 :キンタマヨーグルト ◆IxC0RDxknQ :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8aMwk42e
- >>39
不調時に勝って好調時に負ける
これはダルビッシュですわ
- 43 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jo/694CC
- ノムさんずっと田中ネタで食っていくのかな
- 44 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ynkyDZb0
- 初球思いっきり振りぬいてHR狙いっていうのが今年の田中攻略法だろ
ガンガン振ってくると思わせておけば、自然と慎重になって四球増えそうだし
- 45 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:NTwVSUjA
- ノムさんは時計あげたのか?
- 46 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:d7X7duLr
- ストライクゾーンの球を思いっきり叩いてスタンドに放り込む
これだけやれれば余裕
- 47 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oaQ3gt+8
- >>43
メジャーに行って商品価値あがったら
尚更に田中に寄生しそう
- 48 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZsjYZhLi
- >>42
今年って神ピッチしたことはまだないよね
全体としては神レベルだけど
- 49 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- >>46
それを鈴木大地ができて中田翔が全然できない不思議
- 50 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Dcy/3HWO
- >>8
攻略ていうかそれでホームランがたまたま二本入った
に近い
- 51 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jo/694CC
- >>48
不調だけど名前で抑えている感じ
- 52 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oz5PZjCL
- 78歳の爺さんなんだから寄生ぐらいさせたれや
- 53 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:0gNljNXz
- >>9
森が泊まりに来て朝まで野球談義してたおじいちゃんやから
野球の事ばっか考えてんのやろな
引退間際か直後か忘れたけど
あんだけ長くやったのに最近やっと野球が分かってきたから18歳の頃の体が欲しいとか言うてるし
- 54 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F94MQwor
- >>46
それができたら多分世界で10本の指に入る金持ちになれると思う
- 55 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:tDNPZ/+y
- 今季のvs田中マー好成績でスタメン
中 坂口 .364(11-4) 0HR
右 糸井 .400(10-4) 0HR
一 井口 .500(8-4) 1HR
指 李 .400(10-4) 0HR
左 長谷川 .500(4-2) 0HR
三 小谷野 .400(15-6) 0HR
遊 安達 .375(8-3) 0HR
捕 大野 .400(5-2) 0HR
二 中島卓 .500(4-2) 0HR
- 56 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6cz2Ux1L
- 翔さんの時はランナーいなくても田中本気だし
- 57 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Jg+srWpT
- >>49
中田はツーシームで抉られてボロボロになる
- 58 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ZsjYZhLi
- >>55
オリックスいけるやん
- 59 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- >>55
半分くらいオリックスか
なんで勝てないんや
- 60 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ABTZ4qGY
- 田中が投げる日は打線の援護がヤバイから負けをつけるのも大変やねん
- 61 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:rU27AfL8
- たまにランナーいなくても本気になるけど大谷ぐらい手抜けや
- 62 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EFG8Xqvz
- >>1
マスコミに「田中はたいしたことない投手」と言って田中をイライラさせる が抜けてる
- 63 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Jg+srWpT
- >>61
大谷打たれるとマスコミが五月蝿いから仕方ないね
- 64 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:jo/694CC
- 翔さんの時だけ田中が本気で投げるから翔さんは田中の翌日の試合で手首に包帯巻いていたんやで
- 65 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QvJ3RPjA
- 大谷みたいなマーがムキになって投げるバッター9人置いて自滅を誘う
- 66 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:p7JjwK47
- 主審にさいてょのお面をつけさせる
- 67 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:nXP5Xc6W
- >>55
15安打した試合で檻打率爆上げだなw
なおその試合
- 68 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DSWsnjc8
- 逃げずに当たるで草
- 69 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UkyXnkq1
- >>65
ムキになったところでその大谷がタコ祭りなんですがそれは
- 70 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Cq1P4++g
- ランナーいない間にホームラン打てば良い
- 71 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Jg+srWpT
- >>65
三振記録待ったなし!
- 72 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- >>66
なんか高めのつり球が異常にパワーアップしそう
- 73 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QjkWRt92
- >>55
対田中の打点も併記しないと
- 74 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ybBjDk6U
- ダル攻略もこんな感じでやってたのかな
効果は微妙だが
- 75 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:g4vFh8l9
- 避けないで当たると露骨に不機嫌になるから嫌がらせには良い
- 76 : ◆jPpg5.obl6 :2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VhaQo7yy
- 巨人がダルから5連打した
時を思い出すなあ。
ロッテみたいなやり方で好きじゃ
なかった。
- 77 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:pJN8nuOn
- もうローテの谷間を当てるでいいな
- 78 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:HHYt1Pxx
- ロッテの初球HR戦法を巨人がカラクリでやればええよ
- 79 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dOLjMHEC
- ソフトバンク戦で一波乱ありそうな気がする
打てる左打者が多いし
- 80 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QjkWRt92
- >>78
仕留め損なうと100球未満で中4日登板される模様
- 81 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9P893H7R
- 田中の今季被弾は早いカウントで打たれてる
ブランコは初球だった気がする
アブレイユのは覚えてない
長野は2球目、井口鈴木は初球
- 82 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:6caH+OD8
- >>23
横浜とかいう田中キラー球団
- 83 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:dguvw/fC
- バックネット裏にアイドルを並べる
- 84 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PDKDgmS2
- >>74
09年開幕戦でダルビッシュを攻略した時は配球の癖見つけてたんだったかな
三球連続で同じ球は来ないとかそんなんだったはず
- 85 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- >>79
今年の田中相手に左打者だとカットボールの餌食になるで
今年は右のほうが打てる
- 86 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EFG8Xqvz
- >>23
阪神ファンしか言ってないからそれ
投球内容なら横浜かオリ
- 87 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:9P893H7R
- 横浜と言うかブランコにやられた
- 88 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DDe5Z+5y
- >>83
完全試合されそう
- 89 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PdmhlRuq
- DH制じゃ無理だけど
マーが打席の時にドタマ目掛けてスナイプするしか攻略できる気せえへん
- 90 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:OHHtLWsE
- どさくさ紛れに乱闘で倒すくらいしかもう無理
- 91 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Csz2cPPN
- >>62
監督全盛期ノムかよ
- 92 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DDe5Z+5y
- 今年の田中の対左はマジ打てる気しないな
ツーシームのフロントドアが効きまくる
- 93 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EFG8Xqvz
- >>91
野村がテレビで言ったことだから
俺だったらそうやって攻略するって
- 94 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Xog6hCzR
- 逃げずに当たるwwwwwwww
- 95 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:12jqe2k9
- ロッテが初球打ちしまくったのは
前回の対戦では9本ヒット打ちながら結局8回0点やったから
- 96 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:QHznd0Eh
- チームの先発投手が楽天打線を12回完封すれば負けない
- 97 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:e6DEpEa9
- もう球数投げさせて中継ぎ引っ張り出す方が速いんじゃない?
- 98 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Csz2cPPN
- >>93
イチローなんかインハイだかアウトローだかに投げとけば勝手に凡退するって言っていじらなくていいフォームいじらせて攻略したからな、昔
- 99 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PDKDgmS2
- >>93
実際イチローはこれで最初封じられたからなぁ
- 100 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KDrGHg/n
- >>96
それは去年までの攻略法だ
- 101 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:apA6kWaJ
- 伊志嶺をスタメンにすれば勝手に燃えてくれるやろ(適当)
- 102 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ynkyDZb0
- 実際、田中攻略は捕手の嶋壊せば簡単に達成できるだろうな
- 103 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UkyXnkq1
- エース級当てて1−0狙うしかないと思う(キッパリ
- 104 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:DDe5Z+5y
- 伊志嶺のリードは遊び球全く使わず常に三球三振目指すからハマった時は楽しい
- 105 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KHn5BQRO
- アイドルによるハニートラップ作戦やろ
- 106 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:ucnhpFM5
- ゲスト解説に元日ハムの斎藤佑樹さんを招く
- 107 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EFG8Xqvz
- >>102
岡島「やったぜ。」
- 108 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- >>102
岡島ってリードだけなら嶋以上やで(制球のいい投手限定)
なおキャッチングは
- 109 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:FuaualI7
- 嶋を登板試合の前日までに死球攻めにして守備に就けない状態にする
要は嶋以外の捕手を引っ張り出すだけ
- 110 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5Zl9tU6A
- 岡島はきや
- 111 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/0FzUbzD
- >>108
岡島のほうが上手いと思うんだけど
- 112 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:GZSsGyjA
- 無理だと思うけどハンカチがマーの連勝を止める展開とか無いかな
無理だと思うけど
- 113 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:24qHllUQ
- >>112
背負ってる時期のてょも倒してるんやで
- 114 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:/0FzUbzD
- 本気で嶋だから勝てると考えてる阿呆はいないよねw
- 115 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xJAAwXNJ
- 里田はどうやってマーを攻略したんや
- 116 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:oL5H6zx0
- マギーと銀次と藤田あたり壊したら勝てそう
- 117 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:PDKDgmS2
- >>112
大谷の時みたく、対斎藤だとブーストかかるで
- 118 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:p7JjwK47
- ???「フハハ!主人公の登場は今しばらくお待ちくださいですよ」
- 119 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5Zl9tU6A
- 岡島は去年田中のSFFとれなかったな
代わりに縦スラ使ってた
なお、鷹を完封した模様
- 120 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xBFNReTU
- >>108
むしろ逆だと思うんだが
ワンバンの球除いて
- 121 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vJ9AlrOB
- >>115
アイドルには骨抜きよ
- 122 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:G6v0Uml6
- >>111
ワンバウンドして体に当てるのは岡島だけど地面ぎりぎりの球はからっきしだから田中という面では嶋がうまい
慣れの部分も大きいけど
- 123 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:VQUaGnYc
- 内川「前回の対戦時は直球、変化球のキレともに昨年の方がいいと思ったけど、
ここまで連勝を伸ばしているということは、前回のイメージを捨てて挑まなければ、と思っている」
http://www.nishinippon.co.jp/hawks/article/31287
- 124 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:q7aH8rdL
- >>115
「ちょっと下世話になりますが、彼女の締まりのいい“キャッチャーミット”にしてやられたということでしょう」(バラエティー番組スタッフ)
- 125 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:hinFh4SU
- >>122
膝つけてるだろ
あれで上から被せる捕球姿勢になってワンバン取れないのよ
- 126 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:F94MQwor
- >>115
マークン「まんこには勝てなかったよ」
- 127 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:5Zl9tU6A
- 去年の田中岡島バッテリーの鷹戦は個人的には近年の田中で一番凄かった試合
決め球縛りとか舐めプかよ
- 128 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:xJAAwXNJ
- >>124
ヘキサゴンスタッフ下っ衆いのう
しかし同じヘキサゴンファミリーの矢口に捕まらなくてよかったわ
- 129 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KHn5BQRO
- >>124
サンキュー週刊実話
- 130 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:sieZRNDu
- モーガンいけるやん!
- 131 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:8VN8yiOD
- >>124
(アカン)
- 132 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:KDrGHg/n
- >>127
東京ドームの日ハム戦が最近ではベストだな
あのピッチングが常に出来ればメジャーでタイトル取れると思った(小並感
- 133 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:67ke9gwH
- 絶縁してるのに大変だな
- 134 :風吹けば名無し:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:EFG8Xqvz
- >>128
実話のおっさん記者の脳内関係者だぞ
実際に聞き込みなんかしてるわけないだろ
色んな女性芸能人のゲスい下ネタ記事書いてるんだから
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)