■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノートPCの下に敷くクーラーの効果ンゴwwwwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i53B6x4p
- .265 4 12くらい
- 2 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:2EMGYmRl
- 皆無
- 3 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i2vTNwbI
- 布団の上で使いたいから必須
- 4 :名も無き情報部長官 ◆6uQ7c1bVveiX :2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:8qyKSRRY
- 保冷剤はええで
- 5 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H5j5bZhf
- クーラーじゃなくて下が空気が通るような台の上に置くだけでええ
- 6 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1oQc6JIv
- すのこタン 有能
- 7 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:HfUI4t+d
- 浮かせて空間作るだけで全然ちゃうで
ゲームやってて落ちまくってたけど浮かせてからは一度も落ちなくなった
- 8 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FwoSA82K
- 高いのやったら30%くらい熱カットできるのあるやろ
- 9 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IU4GajNT
- 3点保持で5〜10センチ持ち上げるだけでエエんやで
- 10 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:e2a6k00k
- 3点保持だとグラグラしそう
- 11 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:+C+2Z4Dh
- コーナンで家具用ゴム足買って貼り付けてるわ
198円
- 12 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ibk6EBSI
- アツウィッシュ有
- 13 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:+qOGxi7i
- ダンボールで台作れ
- 14 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i53B6x4p
- あっつ!熱暴走やんけ!→アツゥイくらいの変化
どこが超冷却や
- 15 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wTOWL8xp
- 知り合いは冷凍うどん敷いてた
- 16 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ynTg+HI8
- 素直にエアコン
400 60 200
- 17 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:WWDZFGIj
- そんなん使うくらいなら最初からデスク使えばええのに
- 18 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l4M6R1Sw
- 横になりながらPCも横にしてつかう
- 19 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wDTb16pp
- ちょっと浮かせて
たまに保冷剤や氷で冷やすだけで全然違うよな
- 20 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TJnLX67q
- すのこタンとかいうクソみたいなネーミングからそこそこの性能
- 21 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FwoSA82K
- 扇風機直当てしろやもう
- 22 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:hyuycGst
- キーボードの上に氷置いといたら壊れたんやが…
- 23 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:S6zmX3xR
- >>22
なんで壊れないと思ったの?
- 24 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:pnx5Uiiq
- ペットボトルの蓋を下に4つおくだけでいいぞ
- 25 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:A6iX6G7k
- 大正義ペットボトルの蓋
こいつと扇風機でこの夏は乗り切るで〜
- 26 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:i53B6x4p
- >>21
それやっとるわ超冷却の風力弱杉内
- 27 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:l4M6R1Sw
- >>24
変な人形が邪魔で不安定
- 28 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YgomwWbW
- 素直にエアコン使わないのはなんで?
- 29 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:uu9K0PP5
- 分解掃除したことない奴は一回ヒートシンクほじってみ
ちびるで
- 30 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:s9o0A9Fu
- 大体なんでそこの面に空気こうがあるねん
そんなんベットで使ってたら死ぬやん
- 31 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:o8FendA4
- USBの扇風機を当てるほうがよっぽど冷える
- 32 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:t+lgpgMX
- USB扇風機ってどうなんや?
- 33 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:kKVSVWXf
- 無いより大分マシ。
- 34 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rTpO1nDl
- メタルラックにおいてるから全く熱くならんで
メタルラック 有能
- 35 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:50KGiYNC
- ペットボトルのキャップ四つ下に置いて浮かせてるで
- 36 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:s8OpPGOY
- 下を5センチくらい浮かせて排気をスムーズにするだけで全然違うぞ
- 37 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IU4GajNT
- USBなら普通の卓上扇風機の方がエエと思う
タワー形なら吸気フィルター付いてるから普通のよりPCにやさしいし
- 38 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:3/FVq6ev
- そんなことせんでもパソコンがはやくなるええソフトないかなぁ
- 39 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:4QY0sB+h
- パソコンのしたに敷く送風型のやつええで
- 40 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XNIoEujz
- 底面スカスカの空冷性能の高いノートパソコンとか作れんのやろか?
- 41 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:H7uSVwHI
- 下に割り箸置いてる奴ンゴwwwwwwwwwwwwwww
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)