■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ワイFF12を4時間プレイして心が折れかける
- 1 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y3MM5ewu
- イベント→移動操作→イベント
めんどくさいんじゃボケ
- 2 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BzdjvGqN
- RPGの序盤なんてそんなもんだろ
- 3 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:1tH8Jye3
- クソおもんないのになんでやるんや
- 4 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:aM9U5gZd
- 街回ってる時面白いし、フィールドで恐竜発見した時もドキドキやろ
- 5 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XFVuhEbQ
- 4時間あったらクリアできるだろ
- 6 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ahLGDKBw
- FF7のTAS動画ってイベントばっかでほとんどTASれないという
- 7 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:n9dkCiFE
- 13の戦闘システムで12をやりたかった
- 8 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- ゲームせんでええやん
- 9 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TOoh68Ge
- モンスターをチェインしてアイテムを落とさせることだけが楽しいゲーム
- 10 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>7
シームレスであんなんやったらハードが死にそう
- 11 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9j+02ESU
- クリアしたけど覚えてない
- 12 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:toXQ2tRs
- FF12はやりこみが至高
- 13 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:FHNnjVDz
- 最後までやってもガッカリするだけやで
- 14 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:E4yAuClh
- 大抵の人間は火の馬のとこでやめる
- 15 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TvNg2UoN
- なんでや!mob狩りおもろいやろ!
なおストーリー
- 16 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NO1ew41Z
- 倍速あるインター版やるンゴ
- 17 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y3MM5ewu
- >>3
やりもせず批判するのはクズや思うたから300円やったしで買ってきたんや
このゲームのカメラクソすぎて移動がとにかく苦痛
- 18 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:bEPpFbph
- >>4
攻撃した結果wwwwwwwww
- 19 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ahLGDKBw
- パワプロのサクセスに匹敵する人生時間の無駄
- 20 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>17
批判する為に買ったんか(驚愕)
- 21 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:r5oFpmFU
- バルフレアのちんぽしゃぶりたい
- 22 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ujhjmCtC
- 戦闘は悪くはないけどストーリーが糞つまらんし印象に残るキャラも全然おらん
途中から苦痛しかない
- 23 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:EoTTw+cJ
- >>1
RPG向いてないんちゃう?
- 24 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:x3p66QoC
- ガンビット練りまくるのが楽しみやろ
- 25 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:SM3vj7Ua
- カメラって自分で動かせるやろ12って?クソもなんもないやろ
- 26 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mFMXa3sn
- ハイポ王子とスライム狩りしてる頃には掌クルーやろうな
- 27 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:9k1xjUr/
- フィールドや町を歩き回るのが楽しいんや
- 28 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y3MM5ewu
- >>20
評判悪いのは知っとったが人によるやろ思ってもちろん楽しむためにでもあるで
バルフレアイケメンやし一緒にいる姉ちゃんのケツエロいしOPはよかったわ
- 29 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jF8+7ppS
- 騙されたと思って最後まで我慢してやれよ
FFでも屈指の雑でしょーもない話だから
- 30 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BKiVsivh
- 12を楽しめないのは懐古厨の始まり
- 31 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:TvNg2UoN
- ボスの特殊技とか見て
それをどうやったら楽に倒せるかどうかの
ガンビット組む作業がたのC
- 32 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mgDgLed7
- それなりに楽しめたけどストーリーとキャラクターは糞糞アンド糞だったわ
薄いとかそういうレベルやない
- 33 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Igl9yiWD
- お、ゲート開けられるで(スイッチポチー)
アビス×15「よろしくニキーwwwww」
- 34 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zAyiEn2a
- 最初のバッカモナン戦で飽きた
- 35 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y3MM5ewu
- 今のところストーリーに別に文句はないで
ダウンタウンで将軍に剣渡してバルフレアと空中都市に行こうってとこやけど
カメラは操作反転なのと壁やちょっとした凸凹で強制スクロールの具合が気に食わん
- 36 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NNBObfmx
- オイヨイヨ!
- 37 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:eWcVqIGV
- ff13をやろうず
- 38 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:NRXOCJV8
- あのほぼシームレスなマップとか近場に強い敵がいる感じはむしろサガシリーズと相性いいと思った
どこまでも行けそうな感じなのにストーリーの都合で通行止め食らうのがナンセンスやわ
- 39 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QcXk1uqF
- 主役とパンネロの声優がすべてをだいなしにするんだよなあ
- 40 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XFVuhEbQ
- カメラなんてコンフィグでいじれるやろ
- 41 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:zAyiEn2a
- >>35
そこで飽きた
- 42 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:MHCmaKRB
- 声は糞
なんかの塔のゼクトのイベントだけが見所
- 43 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:urI2ZCSJ
- ストーリーが糞なだけで他の部分は結構楽しめたで
- 44 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YI5jTZQh
- >>35
カメラ操作は切り替えられないのがホント糞
- 45 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:G8XWzhls
- 12やる前に、アーシェは影武者で本物の姫はすでに死んでるってバレを見た気がするんだが
あれは別のゲームの話だったのだろうか
- 46 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BapYha0d
- 神ゲーなのになー
- 47 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:PkFkadK6
- 12おもろいやん
- 48 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mFMXa3sn
- >>45
13やる前にライトニング死ぬとか嘘バレあったから
よくあるやつやろ
- 49 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:QcXk1uqF
- 自分は都会にでてバルフレアのチンポしゃぶりまくっとるのに、
妹には田舎で真面目に暮らせって説教してて草不可避やったな
- 50 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wgqeAUPX
- あれが初めてのFFやったから普通に楽しめた
- 51 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vWvj+DiU
- 無印の大砂海とかいう序盤の壁
4倍ないとダルいんじゃ!
- 52 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>42
お、声豚ぅー
- 53 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AnexUInq
- RPGは携帯機でやりたい
- 54 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>48
エストシーモアとかやね
- 55 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Igl9yiWD
- 他のナンバーではきゃわわなマジックポットが、なんでこの作品ではぐう畜なんや・・・
- 56 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nSjr8sw8
- バルフレア「俺がこの物語の主人公だ」
俺「なにいってだこいつ」
・クリア後
バルフレア「俺がこの物語の主人公だ」
俺「ですね」
- 57 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qdhwWHZE
- インタ版しかやるきでーへん
- 58 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rpvN/K1X
- FF12、13となんでこんな急激に薄っぺらいストーリーしか作れなくなったんだろ
- 59 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Xe3RDkk4
- このゲームで300円以下の価値しか認めてもらえないとかゲーム制作も大変だな
- 60 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:JSXCgbTO
- 12は4をリアルにした感じで好きだったけどな
昔のFFの感じが出てていいと思うけどな
何で毛嫌いされたか分からんな
評判のいい7や10より 昔のFFやってるのにな
- 61 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>58
ストーリーなんか前から変わらんやろ
ただ単にケチつけたい奴が出ただけで
- 62 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vWvj+DiU
- うっかりレアモンスター殺してコンプ厨涙目
- 63 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XBFAn1lM
- >>60
なおクリスタルは一切でてこない模様
- 64 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mFMXa3sn
- >>58
13は言うほど薄っぺらいか?
オートクリップ読まんとわからん所あるが、読めば楽しめるぞ
- 65 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rpvN/K1X
- >>52
声豚とか関係なしに声優はどう考えても糞だろ
声優なんて一切興味ないけど主人公とパンネロの声が棒読みすぎてやっててイライラしたわ
- 66 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UNEQuMc5
- 数日後、透明武器を求めて登山を行う>>1ちゃんの姿が…
あれはインタ版だけやったか
- 67 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mgDgLed7
- 松野の仕事が遅すぎたんやろなあ・・・
- 68 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:dLf92+Kq
- ストーリーは8が至高
- 69 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XyRYt4Wx
- >>58
12は途中で作家が降板したからなあ
- 70 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Xe3RDkk4
- 13はストーリーじゃなくてキャラが糞なだけ
誰一人まともなやつがいない
- 71 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:W9T+Kt6b
- ガンビットがにがてだったけどクリアできた
序盤の坑道のガイコツと、中盤の坑道のプリンを狩ってレベル上げすると楽だった記憶
- 72 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gEVe3xxN
- FF12がすごい勢いで批判されたのってアーシェのキャラのせいだと思うわ
事前の絵とかだとFFXのユウナみたいな清楚でおとなしい系の女の子みたいな見た目だけど
未亡人で声も低めでツンデレってより高飛車女って感じだからそのギャップで叩いた人も多いと思う
- 73 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vWvj+DiU
- 携帯機ならいいボリュームだったはず
- 74 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>63
クリスタルなんか2から適当やから
9はそう意味じゃ原点回帰したと言える
- 75 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KFG4R4Xu
- クリスタルグランデとかいう地獄
初めてクリア前にwikiったわ
- 76 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gz+RruOL
- 途中からクッソ可愛い王子様仲間になるから見とけよ見とけよ〜
なお
- 77 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>65
ヴァンはクビになったし良かったねおめでとう
- 78 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:m+Wp6oJS
- >>60
主人公(PC)がヒロインにほか女にもてて、世界の救世主にならなかったから
そういう自己投影をするガキには、歴史のという大きな流れの中で「あがく」一般人代表のヴァンが理解出来なかった
- 79 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:b2I9oFmV
- このゲームのせいでカメラ反転しか受け付けない体になったわ
- 80 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:c9aArfzH
- >>76
ポーション王子
- 81 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:m+Wp6oJS
- 誤字多すぎ…
- 82 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:XBFAn1lM
- >>74
9プレイしたワイ「ああ^〜いいですわゾ〜コレ」
12プレイしたワイ「なんやこのムービーゲー」ゲオウリー
- 83 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mFMXa3sn
- >>77
DDFFに出れなくて悔しがってたな
あれはかなC
- 84 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y/nWIixc
- この火の精霊っていうの弱そうやな
ワイでも倒せるやろボコー
- 85 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:tYU0QMlG
- 寄せ集めメンバーのストーリーは盛り上がらない
- 86 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Ad6/TGVU
- ストーリーなんてどうでもいいやろ
- 87 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:akj38seP
- やっぱり8がナンバーワン
- 88 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jVCQQtYa
- 男女のキャラのバランスがトップクラスに良いよなFF12って
おはDと未亡人と処女って網羅しとるし
- 89 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>60
獣人はいらんと思うわ
あと、よく昔のFFを中世ヨーロッパと言い出すバカがいるけど
実際4DSとかのオープニング見るともっとSFな世界観だよな
- 90 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mFMXa3sn
- >>88
なおショタが1番可愛い模様
- 91 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gEVe3xxN
- かなりカットしてるからストーリーに文句が出たんだろうな
完全版を出して欲しい
- 92 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:mgDgLed7
- >>78
批判が多いって事はFFにそういうのは求められてなかったって事やろ
ヴァンもパンネロもいる意味があるのかわからんぐらい空気なキャラだったのが悪い
- 93 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rpvN/K1X
- >>86
数十時間プレイするRPGでストーリーどうでもいいとか思ってる人はどう考えても少数派
- 94 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>88
ちょっとハイボールすぎませんかねえ
- 95 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:c9aArfzH
- 中盤までの盛り上がりとそっからの期待感の裏切りが批判されてるんだろうなあ
俺は好きやけど
- 96 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>86
せやな
最終的にどうでもよくなる
- 97 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jVCQQtYa
- バルフレアとフランの関係がすごい大人で素敵やとおもった(小並)
別に二人はHしてないとか
- 98 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vWvj+DiU
- 亜人が豊富なのにバンガモーグリとスルーされたあげく
期待のうさ耳枠がおはDとかいう悪夢
- 99 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:c9aArfzH
- 10-2、12は戦闘システムはめっちゃ面白い
- 100 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0o2bLvpb
- >>55
クッソ強くてびびった
- 101 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:JSXCgbTO
- OPであのテーマ曲聞いたときは鳥肌立ったけどな
まあストーリーが薄いって意見は分かるが
FFじゃないとか言われると悲しくなるな
- 102 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y3MM5ewu
- 気力回復してきたわ
一緒にFF8、サガフロ2、アンサガも買ってきたからそれらを楽しみにもうちょっと頑張ってみるやで
- 103 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>98
TAみたいにヴァンとパンネロ以外亜人にしとけばもう少しキャラたったかもな
- 104 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:m+Wp6oJS
- >>92
まぁFFというナンバリングが足かせになってたのは間違いないな
でもヴァンには、いつまでも復讐にとらわれ過去ばかりみてるアーシェに対して「成長」した姿をみせる大仕事したけどな
- 105 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:RgZUTkHm
- 最初の街でクリアしたわ
移動面倒やねん
- 106 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Y/nWIixc
- >>98
ウサ耳ロリならFF12の評価が変わってたかも試練
- 107 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>101
FFじゃないと言われてもそれぞれ別個で独立しすぎていて何を基準に言ってるんやろかねえ
- 108 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0o2bLvpb
- なぜモーグリが使えないのか
あんなにかわいいのに
- 109 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:m+Wp6oJS
- 今更だけど、トレジャーは無闇にとらん方がいいぞ
最強矛のリンクトレジャー踏む可能性があるし
- 110 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:VAKyzfwi
- ニコニコで剣の一閃聞いて寝るわ
- 111 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jVCQQtYa
- インター版はキャラに個性出てこっちの方が好きやね
自由度も大事やけど自由すぎたらちょっと大味になってまうし
- 112 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rpvN/K1X
- ID:B58/SZlcはどんだけ12好きなんだよ
好きなもんを批判されるのは許せないタイプなんか
- 113 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:0o2bLvpb
- 「海岸に並んでる大量の宝箱はきっちり全部回収しとけよ」
- 114 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:B58/SZlc
- >>112
別にただ単にズレた事言って叩いてる連中に突っ込んでるだけ
- 115 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:YghdZaLo
- ワイも移動がめんどくて積んでもうたわ
- 116 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:vWvj+DiU
- DSのあれくっつけて完全版にして欲しいわ
キングダムハーツだっていけたからやれるやろ
- 117 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:m+Wp6oJS
- むしろ13の方が受け付けないわ
キャラもだけど、「シ骸」ってなんや…
ダサすぎるわ
- 118 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:c9aArfzH
- インターの4倍速が便利だったけど最初からあれば違ってたな
- 119 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:7IlWvaBp
- ID:B58/SZlc「別にただ単に(自分の価値基準から)ずれた事言って叩いてる連中に突っ込んでるだけ」
- 120 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rpvN/K1X
- >>114
ゲームなんだから好き嫌いも批判もあって当然やろ
お前のものすごく勝手な価値感でずれてるとかアホか
- 121 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:c9aArfzH
- >>120
じゃあ逆に擁護するのも勝手だろ
気に入らないならほっとけよ
- 122 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:UNEQuMc5
- >>117
13は厨ニ臭い固有名詞コピペの中に何故かパージが入ってて草生えた
- 123 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:BKiVsivh
- ストーリーが糞っていうのは一理あるがキャラはええやろ
バルフレアなんて歴代の主人公の中でもかなりかっこええ方やろ
- 124 :風吹けば名無し:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:jF8+7ppS
- >>121
でズレた価値観ってなんなの?
>>114の価値観からズレてるって事?
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★