■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
長野県でかすぎワロタwwwwwwwww
- 1 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:D4jAyozx
- 長野市ってあんな上にあるんやな
- 2 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VocdqwKP
- しかも長寿県
虫食うからやないで 水がわりに茶を飲むからや
- 3 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:UhzC6VSO
- PP県?
- 4 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hU4nv2XY
- >>2
それなら静岡県も長寿なのか?
- 5 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:fcP4hkZo
- 日本で3番目に大きい県
- 6 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:PCMO09up
- 筑摩県
- 7 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WUm4tTNd
- 岩手の方がデカイんだよなぁ
- 8 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nREcN7oE
- 熱い長野松本戦争
- 9 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dfDI6STn
- 埼玉愛知富山に隣接してるという事実
- 10 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xkAEdQlZ
- 隣の県の県庁所在地までの方が早いし安い
- 11 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:j1bJZIzz
- 東北広すいいいいいい
- 12 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:89KYKRPf
- 長野市は善光寺くらいしかないのがかなC
- 13 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VocdqwKP
- 謎の鯖缶売上アップ
- 14 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ziue9YG3
- 長野市と松本市どっちが凄いの?
- 15 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:FYCHznCm
- リニアがきたら三遠南信構想もまんざらではなくなってそうだよな
- 16 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JTr0AgwL
- 天空にある
- 17 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xgSADG+Q
- >>14
塩尻市
- 18 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:VocdqwKP
- 小布施町とか言うぐうレジェンド
- 19 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ib7KVcED
- 松本駅前のニッポンレンタカーの男の店員の対応が最悪やった
- 20 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:771PzrR5
- 蒸し暑さに弱いから辛いです・・・
- 21 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:alWaPEU+
- 北海道 岩手 福島 長野 新潟
- 22 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ZWEO2g+G
- >>13
たけのこ汁にドバーやで
- 23 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ziue9YG3
- 松本城で上登る時に人妻の下着丸見えで嬉しかった(KONAMI)
- 24 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uvKBixwP
- 松本と長野ってそんなになか悪いの?
- 25 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:i33rIlK5
- 富山もそうだけど水が旨すぎて酒もジュースもいらない
普通の蛇口なのにドリンクバーのように感じる
- 26 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- 軽井沢町>長野市>松本市(笑)
- 27 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:89KYKRPf
- >>24
サッカーチームが長野と松本で分かれるくらいやからな
少なくとも良いとは言えない
- 28 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:R91tRejE
- >>20
長野って蒸し暑かったか?
- 29 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>24
松本が一方的にライバル視してるけど松本空港(笑)があるくらいしか松本が勝ってるポイントがない
- 30 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JyDXl9rY
- >>19
長野は変な奴が多い気がする
まあ鯉とか虫食ってればそうなるか
- 31 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9S/arDl5
- 長野は東京、松本は名古屋の雰囲気がある
- 32 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+ADlHoWI
- 長野駅改札外待合室の立ち食い屋のかき揚げうどんは超おすすめ。
長電の店も美味いと聞くがどうしてもこちらに行ってしまう。
- 33 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hU4nv2XY
- >>27
単純に地理的に離れてね?
- 34 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:89KYKRPf
- 県境とか軽井沢とか山の方だとそうでもないけど平地だと蒸し暑い
- 35 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vs4E+VuC
- 長野と松本争いって見出し新聞見たら巨人の外野の記事やった
- 36 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Y7FF7tcs
- 長野県が隣接してる県wwwwwwwwwwwwwwww
新潟県
群馬県
埼玉県
山梨県
静岡県
愛知県
岐阜県
富山県
- 37 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HmO+fkON
- 長野と松本間違えるとぶち切れるから気をつけろよ
- 38 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:bYbH1zmk
- 長崎県は離島と、離島同士を結ぶ海上まで含めれば九州に匹敵する広さ
なお
- 39 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uvKBixwP
- >>29
てかなんであんなところに空港あんの?
必要性が全く感じられんのだが
- 40 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0kCywAvT
- 長野県松本市沢村
- 41 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:78T6dY6r
- ちょうの県?
- 42 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:nRh9hH/V
- PP県ござる市
- 43 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MK1RnusC
- 諏訪姫ちゃん
- 44 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/UneAsb2
- >>36
なお埼玉長野間にはまともな道路がないもよう
- 45 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vnZAX90h
- 松本は県庁燃やされた話で草不可避
- 46 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:hypn3sYF
- >>36
群馬との県境の鋭角すぎる山はヤバい
高速とかに乗って風景眺めてると本当に違う国にでも旅行に行ったような気持ちになる
富山とか岐阜はそんなに繋がってる感じがしない
- 47 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ufYi8D3M
- 長野県ってどんな形してたっけ?
って言われたら
カタカナのナににてると言えばだいたい伝わる
- 48 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ftv60Sij
- >>32
そばなら茅野の駅のそばもうまいぞ
- 49 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+zVCyM6E
- 長野県のジグソーパズルあったけど市町村多すぎてわけわからん
- 50 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:JxaOR/ym
- 長野 松本 上田 栄村
- 51 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/sara_01.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/sara_02.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/sara_03.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/mayu_01.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/mayu_02.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/mayu_03.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/komatu_01.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/komatu_02.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/komatu_03.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/nawate_01.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/nawate_02.jpg
http://www.pmoa.co.jp/suwahime/profile/image/nawate_03.jpg
- 52 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CZNXzx3K
- 縦に長い
愛知に接してるのに全然行けねえわ
- 53 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ufYi8D3M
- >>49
今は平成の大合併でだいぶ少なくなった
- 54 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ncumuPnk
- 今年の甲子園どこが有力
松商?
- 55 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:WHVr/X+R
- 松本はよく行くわ
何もない
- 56 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:H2qBFKYb
- 北信の人間はクズばかりだから気をつけろよ
- 57 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y2tVo2dA
- なお有名なものは一つも無い模様
- 58 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:rWAijnTv
- 甲子園は 上田西かなあ
- 59 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>57
信州リンゴ−!信州リンゴー!(リッチーブラックモアのギターに乗せて)
- 60 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>51
ただでさえキモヲタの性欲の捌け口にされてんだからやめろ
- 61 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MK1RnusC
- >>56
松本カス暇やね
- 62 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xgSADG+Q
- くっさいくっさい諏訪湖wwwwwww
氷の上に乗るの楽C
- 63 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>57
昔からで言えば時計や顕微鏡
最近は信州ギター
- 64 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iVOuFf0S
- 【レス抽出】
対象スレ: 長野県でかすぎワロタwwwwwwwww
キーワード: 飯田
抽出レス数:0
- 65 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+ADlHoWI
- >>48
中央線なら塩尻もいいですな。
- 66 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uvKBixwP
- >>51
えっなにこれは(驚愕)
- 67 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5bY4G59/
- 長野市から新潟近すぎ
- 68 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:/UneAsb2
- >>57
しめじなんか長野産以外見たことないわ
- 69 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:uvKBixwP
- 中途半端にしかリニア通らないンゴwwwwwww
- 70 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:cPP781ZX
- 新潟県の県境から静岡県の県境まで松本ナンバー
おかC
- 71 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8bVy3IHY
- あ
- 72 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>63
ギターの名産地として売ってけばいいのにな
フジゲンとかT's、Sumiしか知らないけど
- 73 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2GgGANpE
- そういえばオリンピックあったな
そのネタだけであと30年は飯が食えるね
- 74 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>72
フジゲンの12万のオーダーのほうがGibsonの20万よりはいい音する
- 75 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:MK1RnusC
- 愛知県と接している
なお県庁所在地から名古屋まで260kmある模様
- 76 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:j1p8F5wT
- >>64
おはDだからいいとこ南部しか行かないんやけど飯田ってあのへんじゃ都会なの?
- 77 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9S/arDl5
- 諏訪姫たそ〜
- 78 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J6zsVgDv
- 長野県は立派な野球場多くてうらやまC
松本市野球場、オリスタ、県営上田、諏訪湖スタジアム
- 79 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>74
ただフジゲンもフジゲンに作らせてるHistoryも手放す時に困るんだよな
出る音に見合うだけの値段では絶対に売れないから
- 80 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:mW5gzh05
- 新潟長すぎワロタwwwwwwww
- 81 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:3wpEgNpk
- 長野やでー東信やで
なんもないけど空気はきれいや
- 82 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:r/pgXY3d
- 彼女が駒ヶ根に住んでるわ
なんにもないって言うてたけど
- 83 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xkAEdQlZ
- >>70
諏訪ナンバーあるし(震え声)
- 84 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>78
けんえいうえだは練習を無料でやる代わりとして芝の整備と恋し鳥を要求してくる
諏訪湖はマジで日本屈指のボールパーク
- 85 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ncumuPnk
- 夏は涼しいで
茅野市
- 86 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y2tVo2dA
- >>68
しめじがあるから()
- 87 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- HIOKIとかいうやきう民の鑑みたいな企業wwwwwwwwwwwwwwww
- 88 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vs4E+VuC
- 伊那駒ヶ根飯田ってくっついてるイメージあったけど
駒ヶ根と飯田で50kmあるんだな
- 89 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:8bVy3IHY
- 諏訪といえば日本版チキンレース御柱
- 90 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:A0JWKoa/
- ワイ長野県民だが、長野は本当に四方八方が山で囲まているので方向感覚が狂うということが無い、だから埼玉とか行くと不安になって歩けない
小学生の頃までは婆ちゃんがよくイナゴの佃煮を作ったのでおかずにして食べてた。
カエルを地面に叩きつけて殺して、足の肉を紐にくくりつけてクロスズメバチに持って行かせて、巣を見つけて幼虫とかをご飯に混ぜて食ったりする
- 91 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y09QMAxF
- 全国20万以上都市(四捨五入)
【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
- 92 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y09QMAxF
- 【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
- 93 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Y7FF7tcs
- 都道府県面積トップ5
1 北海道 8万3456.20km2
2 岩手県 1万5278.77km2
3 福島県 1万3782.75km2
4 長野県 1万3562.23km2
5 新潟県 1万2583.46km2
- 94 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>87
息子が甲子園で4番打つ、公立なのに私立校並の設備をポケットマネーで
- 95 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:r/pgXY3d
- >>90
えっ、なにそれは
- 96 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:y09QMAxF
- 大都会長野
http://askayama.net/machicard/nagano/nagano/index.html
大都会松本
http://askayama.net/machicard/nagano/matsumoto/index.html
- 97 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:67IOWY4X
- でも長野ってどこの大都市からも遠いよな
これなら群馬とかのほうがまし
- 98 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>90
友達が山がないからと長野に帰ってきた
- 99 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- http://uproda.2ch-library.com/6814672wz/lib681467.jpg
http://uproda.2ch-library.com/681468CvB/lib681468.jpg
もっと長野県でやきうの試合観たいんじゃ^〜
- 100 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:NT1uY7JT
- 長野と新潟が海になれば内陸県はほとんどなくなるやで
- 101 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>97
新幹線も高速もあるし
- 102 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9KmMzhn8
- >>54
上田西の投手力がすごい
佐久長聖もなかなかレベル高い
- 103 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:7Vd53R3j
- 保育園でみんなで捕まえたイナゴがおやつに出てきた
食べた時にイナゴの足が歯茎に刺さって痛かった
- 104 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- オリスタは人工芝なのがなあ
- 105 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:ncumuPnk
- イナゴに紛れてキリギリスがよくいた
- 106 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:vU9zMaAd
- リニア開通したら飯田のジッジにも気軽に会いに行けるわ
- 107 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HJ4WQRtf
- 手こきヘルスで長野出身と言ったら食虫話で盛り上がった
何故なのか
- 108 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>105
イナゴの佃煮で命のはかなさを知る
- 109 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:xsjzyoFr
- 1(中)青木 村
2(左)松本 市
3(右)長野 市
4(一)川上 村
5(三) 原 村
6(遊)小川 村
7(投)上田 市
8(ニ)飯山 市
9(捕)高森 町
守備固め 飯田市
主審 栄村
- 110 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>107
言うほど長野県民って虫食うか?イナゴの佃煮と蜂の幼虫くらいだろ
- 111 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:aSCpzKwl
- >>99
はぇ^〜、すっごい綺麗
- 112 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:SiVDJ2Y4
- キリギリス混ざってるのはある
バッタはないけどな
- 113 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:iVOuFf0S
- 上田西のユニwwwwwwwwwwwwww
- 114 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HJ4WQRtf
- >>110
その女の彼氏が長野出身で挨拶行ったら虫出されたって話しただけやで
- 115 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KrKr/0te
- >>99
イイネ・
- 116 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:J6zsVgDv
- >>99
上がオリスタで下が松本か?
BCリーグ見に行きたいな
- 117 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:A0JWKoa/
- >>95
http://www.iijan.or.jp/oishii/2008/08/post_853.php
ワイが小学生の頃は地蜂取りとかもやってて田舎丸出しやったんだがな、10年も経ったらもう風化してるみたいでなんかかなC
ゲームも漫画も買ってもらえなかったから山を駆け回ってたわ
- 118 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>109
捕手には和田(村、数年前に合併で消滅)も推したい
- 119 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- >>116
中野市営「よろしくニキーwwwww」
- 120 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L43zswdx
- >>116
どっも松本だと思うが
- 121 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:HJ4WQRtf
- 年に2〜3回くるプロ野球だけが楽しみよ
なお今年は
- 122 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:CRN3wShD
- >>120
オリスタと松本やで〜
- 123 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:tJGWiERV
- 上村捕手
- 124 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yN1jUAbm
- スキーする奴は
野沢温泉スキー場おすすめやで〜
スカイランがキモティー
- 125 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:9KmMzhn8
- >>116
ブランドンや元オリの甲斐おるやで〜
- 126 :風吹けば名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:L43zswdx
- >>122
オリスタの芝ってもっと人工芝っぽいイメージがあったわ
すまんな
22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)