■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スマホとかってもうこれ以上進化しようがないやろ
- 1 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:39:58.21 ID:TQ4OkSt5
- 中身だけ処理が早くなって画面綺麗になって使いやすくなるだけやろ
- 2 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:40:24.52 ID:wUrtbFp0
- 進化してるやん
- 3 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:40:36.40 ID:P4dEbuIs
- バッテリーちょっとずつ進化で10年は買い替え促進できる
- 4 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:40:46.88 ID:KUrBbXeh
- 問題はバッテリーやろなあ
- 5 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:40:59.76 ID:Lt/sYDgE
- 3Dや
- 6 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:41:08.66 ID:iMCuI+OS
- 外側なんてデザインの問題やん
- 7 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:41:12.56 ID:XTpuzH1r
- 背面が熱くなるのはあかん
- 8 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:41:40.53 ID:4feJWgWd
- ガラケー選手はスタミナAで酷使してもいけるで
- 9 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:42:33.26 ID:ZQgLoB8B
- 電池だけ退化しとる
せめてガラケーレベルには使わせろや
- 10 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:42:40.05 ID:rVmILP+X
- さっさと原子力かなんか積んで1ヶ月くらい充電しなくていいやつ作れ
- 11 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:43:00.37 ID:LTjic9eF
- タッチパネルから抜け出せないなら残当
- 12 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:43:21.04 ID:gS1ypIi6
- 落としたりぶつけるとすぐ壊れるスペ体質なんとかしろや
- 13 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:44:04.94 ID:TQ4OkSt5
- タッチパネルはもうこれで操作性としては終わりやろ
脳で考えた事検索とか出来たらまたあれやけど
- 14 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:44:29.93 ID:+201sg52
- 壊れないエクスペリアまた出しちくりー
- 15 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:45:18.52 ID:+rG26FGU
- 使ってないか使っていても無能だからそんな事が言えるんやろな
ハードならいくらでも進歩していくし
ソフトならOSの安定性から新しい機能まで色々進歩しようがあるやろ
- 16 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:45:19.81 ID:Q0jUUUMe
- とりあえずGPS進化でカーナビは駆逐出来る
- 17 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:47:16.39 ID:LTjic9eF
- 何時になったらスマホで本格ネトゲが流行るの?
- 18 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:47:17.57 ID:gS1ypIi6
- >>15
そういう進歩じゃなくて革新的なことを言ってんじゃないん?
- 19 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:47:51.74 ID:bATrbWa0
- 腕時計型の電話はいつになったら出てくるんや
ウルトラマンでよくあるアレや
- 20 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:48:01.05 ID:kVfR4Ble
- >>9
進化中やで
今年のモデルは殆どが電池持つ
- 21 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:49:36.99 ID:h9w14m7h
- いいかげんオール液晶がくるとおもってるんだけどどうだろう
- 22 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:50:19.27 ID:TQ4OkSt5
- でもアベンジャーズみたいなのやアイアンマンに出てきたのはめちゃくちゃ欲しい
- 23 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:51:14.54 ID:pEPQSs9X
- 空中タッチがまだ残ってる
- 24 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:51:57.28 ID:mq5QEyr8
- アップルさん、また革新的なことやってくれよ
- 25 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:52:10.65 ID:jz9cwFoa
- スカウターにまだ負けてるからまだまだ進化できるやろ
- 26 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:52:17.02 ID:7xEHoApy
- テレビが付く
- 27 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:52:24.39 ID:UZSJWQyr
- まだ柔らかくする必要がある
- 28 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:52:30.96 ID:kVfR4Ble
- >>23
フローティングタッチ技術はもういろんなスマホで導入されとるよ
- 29 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:52:49.25 ID:4feJWgWd
- タッチパネルなんてむしろいらんは
- 30 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:53:14.87 ID:LJF6D9/g
- ホログラムやったっけ空中に画像映すの
出来へんのか?
- 31 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:53:31.53 ID:iX/A8S9K
- 最近のスマホより低性能のわいのPCにケンカうってんのか
- 32 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:53:45.39 ID:8yEYwuc/
- 未来ではBMIスマホとか出るんちゃう
考えただけで動く
- 33 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:53:51.65 ID:GJYiYDR+
- >>13
ディスプレイに凸凹を自由に作る
タッチの力の入れ具合を取る
考えれば他にも色々出来ると思うで
- 34 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:54:05.31 ID:2jNwfwNI
- 小型化の流れやけどワイは大型化させて性能上げる方向でもいいと思うんやけどな
それこそヒーローものの玩具みたいに腕に装着させるとか
大切なのは性能よ性能
- 35 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:54:36.39 ID:ie0+ALFl
- Wordやパワポを普通に使えるレベルにしてくれればいいのに
- 36 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:54:38.21 ID:yBea/l+l
- ガラケーと違ってボタン等で差別化出来ないからデザインはもう煮詰まってる
- 37 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:55:09.19 ID:kVfR4Ble
- >>34
どこが小型化の流れやねん
むしろファブレット化の流れやないか
秋冬モデルデカすぎてちびるで
- 38 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:55:11.32 ID:6mOW+KRQ
- ガラケー→スマホ並のブレイクスルーが欲しい
- 39 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:55:54.04 ID:VP/k4hb9
- バッテリーなんとかしろよ
- 40 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:56:18.43 ID:FsZqo7+a
- >>35
Windows Phone買おう
- 41 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:56:32.52 ID:TQ4OkSt5
- ガラケーからスマホはビデオからDVD PSからPS2 みたいな革新的な感じやったやんか
そういうのはもうないんやろかって事やで
- 42 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:56:37.44 ID:GJYiYDR+
- >>30
投影先が空気中やからな
しばらくは無理やろなぁ、未来は分からんけど
スケスケの透明タッチパネルならあるで
透明度を変えられてディスプレイの向こう側の明かりを見えなくしたりも出来るで
- 43 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:56:50.37 ID:NNifkwuV
- 量子コンピュータあるで
- 44 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:57:04.29 ID:iX/A8S9K
- とこが小型化の流れだよ
小型機種紹介してくれよ
こっちは未だにIS05何だぞ
- 45 :風吹けば名無し:2013/06/14(金) 23:57:11.17 ID:XhU8uLhP
- PETみたいなのできてほしい
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)