■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
虎が思い描く藤浪主役の黄金Vストーリー
- 1 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:06:13.41 ID:dBfvZox+
- 阪神が2日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)に4―3で勝利した。ついに巨人を抜いて首位奪取だ。セ・リーグはTG2強ムード。今後も激しいマッチレースが予想されるが、虎は先の先までにらんでいる。
この日先発したゴールデンルーキー・藤浪晋太郎(19)“主役”の“Vストーリー”を思い描いているのだ。
好調のソフトバンク打線を相手に5回1/3、8安打2失点。リードを許した状況で降板したが、その後、味方打線が逆転。藤浪は「調子は悪くなかった。ボールも良かった。ただ、ピンチで粘れなかった」と振り返った。
だが2回に2回無死一、二塁のピンチに「できるだけ三振を狙った」との言葉通り三者連続三振で切り抜けるなど、持ち前の力強い投球も見せた。19歳の頑張りが打線を奮起させた形だ。
これで阪神はついに巨人を抜いて首位。とはいえ、和田監督が「まだ6月頭。まずは交流戦1試合、1試合を取っていくことに集中したい」と話したように、これからがTGマッチレースの本番を迎える。
長く、激しい戦いとなりそうだが、それを制するべく、虎首脳陣が思い描くのが藤浪の育成計画と並行した“Vストーリー”だ。
藤浪については、この日も103球でマウンドから降ろしたように慎重に起用しているが、あるコーチは「シーズンで一番大事な終盤に藤浪の(約100球の)球数制限を解除することになるだろう」と話す。これが大きなポイント。
ペナント争い大詰めの9月ごろに藤浪がプロ初完投、初完封を達成すれば、これ以上のインパクトはないし、チームに最高の勢いを与えるのは間違いない。首脳陣は、その“シナリオ”実現に向けてプランを練っているのだ。
別のコーチは「(藤浪の)体はもうできているけどね。100%の疲労が来る前に休ませる。夏場に、もう一度抹消することも考えている」と明かす。藤浪はすでに5月11〜26日の間の約2週間、登録を抹消された。
直接の原因は腰と背中の張りだったが、主に休養が目的だった。こうした休みを7月終盤から8月にかけて再度とらせる方針。そして、9月ごろにいよいよ完全本気モードへ、というわけだ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/149109/
- 2 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:09:16.23 ID:2c6/tZFz
- 新人に頼りきりで優勝ってどうなの
ファンもあんまりええ顔せんと思うが
- 3 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:09:41.54 ID:rCiE9q54
- PP、内海、杉内あたりが復調したら勝てる気せえへん
- 4 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:11:30.14 ID:ruKDt/6T
- 最終戦
巨・菅野−藤浪・神
- 5 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:12:03.62 ID:qi7qXDDJ
- 目先の1勝よりも云々
- 6 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:12:17.21 ID:v+rPHLBg
- シーズンの大事なところで球数制限解除とか博打にも程があるやろ
- 7 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:12:55.81 ID:4nVhErWX
- 藤浪の百球制限は5月までだったんだが…
- 8 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:13:13.86 ID:+a6XV4Im
- どうやら今年の首脳陣は後半戦のことも考えて動いてるようやな
これは恒例の大失速もなさそうやし優勝いけそうや
- 9 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:13:35.13 ID:zbyPczJn
- >>2
高卒ルーキーが活躍して優勝とかうらやましいけどな
- 10 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:14:04.27 ID:rRDwiXw+
- 10勝はしてほしいが際どいところかな
- 11 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:14:19.70 ID:+f2ue52O
- 事実30%、妄想70%でできた記事やな
- 12 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:15:39.52 ID:jSVRcpH1
- 藤浪がすでに右のエースとしてかかせない存在になってるのがすごい
別に阪神はそれほど層が薄いわけやないのになぁ
- 13 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:16:20.00 ID:cM0jLCIo
- 対ソフトバンク
バリントン3回6失点
↓
マエケン1回6失点
↓
藤浪6回途中2失点
↓
スタンリッジ4回6失点
- 14 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:16:50.88 ID:f3+aAwxw
- >>4
荒れる(確信)
- 15 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:17:06.29 ID:NzzNsWlP
- >>12
メッセ・スタン「一理ない」
- 16 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:17:46.40 ID:HkMkwJta
- >>13
好調打線相手でも試合を壊さない先発の鑑
- 17 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:17:58.57 ID:+a6XV4Im
- >>13
もうはっきり言って実力はマエケンより上だよな
日本にいる右だとマー金子に次ぐ3番手やろ
- 18 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:18:02.36 ID:qi7qXDDJ
- >>6
藤浪は100球以降投げきれる想定でペース配分してた節があるんで
終盤になるにつれてむしろ博打性は薄れて行きそうな感じはある
こないだの回途中交代である程度限界点も計れたかもしれんし
- 19 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:18:42.66 ID:10QIZ+O5
- 新井兄弟の活躍で優勝っていうストーリーが微妙になってきたからね
でも、阪神さんサイドが描いた筋書き通りには物事は運ばないね
まさかここから、榎田・藤井の最強ブサイクバッテリーが阪神を優勝に導くことになるとは、
まだ誰も知る由もないのであった
- 20 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:19:39.39 ID:QCkC3BtL
- スレタイで東スポ
案の定東スポ
- 21 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:20:29.36 ID:jSVRcpH1
- >>15
お前らはもう少し反省して
- 22 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:21:24.05 ID:fMaNl2vD
- 東スポにしてはまともに見える
- 23 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:23:00.70 ID:e9/9L+Y8
- >>19
そんな筋書きがあったら弟四番で兄控えなんて開幕スタメンにはしないから
- 24 :風吹けば名無し:2013/06/04(火) 11:23:25.29 ID:3yBn4zaY
- 高卒ルーキーで日本シリーズMVPだと稲尾以来か
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★