■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ゲームボーイの形した中に水入ってる輪投げ
- 1 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:22:04.77 ID:/O04ByB6
- 分かる奴いる?
- 2 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:22:45.97 ID:xID6qHlR
- こういう容器に入ったシャンプーあったよな
- 3 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:22:57.66 ID:2PaMQWs8
- 服屋のおもちゃコーナーに売ってたやつだろ
- 4 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:23:21.48 ID:U7mo2yuz
- ぐう懐かしい
- 5 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:23:26.89 ID:nirW5Ivt
- なつかC
- 6 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:23:30.59 ID:7drdR/lQ
- たのC
- 7 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:23:38.83 ID:u2IBM/Sn
- 温泉旅館とかに売ってるイメージ
- 8 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:23:53.17 ID:18i8EfDj
- 懐かしいね
- 9 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:02.51 ID:qSQs8h0B
- なつかしすぎワロタ
- 10 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:07.36 ID:cTUeqUFv
- 最近はiPhoneの形したのが売ってるな
時代に合わせて変えてるんやね
- 11 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:10.04 ID:lk4sgYT/
- もう売ってないのかなあれ
- 12 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:15.62 ID:X4YGpv4H
- ワイ少年風呂場でプレイに熱中しのぼせた模様
- 13 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:18.27 ID:sH6eqGGj
- ドンキーコングのやつ
- 14 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:19.16 ID:buFiBP/E
- 懐かし過ぎィ!
- 15 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:34.72 ID:o1itfHxY
- ボタン押して空気をプシュプシュ送り出すやつやな
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ganngudo/DSCF1383.JPG
- 16 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:42.92 ID:WS//NDND
- 輪っかが変なところにはまって動かなくなった奴wwwww
- 17 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:24:51.90 ID:5GmdyFyp
- なつかC
- 18 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:25:07.37 ID:Xvt2nwjZ
- ハラデイ
- 19 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:25:26.52 ID:0JJTUymg
- ドラッグストアのイメージ
- 20 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:12.04 ID:mNoITzm0
- くそなつい
- 21 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:18.69 ID:DKx3r4Yt
- 全部入った試しがない
- 22 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:21.02 ID:lz3HgwXW
- ファミレスによく売ってたような気がする
- 23 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:30.31 ID:Mgc9WLOR
- 友達が持ってて羨ましかった
- 24 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:33.66 ID:vtjxIc6e
- http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/k/a/n/kananm/20070919200310.jpg
- 25 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:41.42 ID:lyGxQxL8
- あれぐう難しい
- 26 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:26:49.56 ID:9kxK2X63
- 確かカービィの奴持ってたな
- 27 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:27:00.47 ID:RCo/rtDJ
- ばあちゃんちにあった
- 28 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:27:01.82 ID:zxRQ3+xp
- カビが生える模様
- 29 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:27:03.83 ID:CdnwCAGi
- わかりすぎて困る
- 30 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:27:04.80 ID:Yorhi+aX
- 親にねだったけど買って貰えなかったわ
- 31 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:27:37.55 ID:X4YGpv4H
- >>24
懐かしすぎて(アカン)
- 32 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:27:44.65 ID:U7mo2yuz
- http://i.imgur.com/g9oqYGi.jpg
これか
- 33 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:28:10.17 ID:UR7XqIh2
- あれで楽しめていた頃に戻りたいです
- 34 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:28:24.29 ID:Id7KDX8L
- なつかしい・・バッバが買ってきてくれたわ
- 35 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:28:29.35 ID:Xvt2nwjZ
- >>24
サンガツファッ!?シャンプーのおまけとかやったか
- 36 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:28:43.56 ID:35VRmlqr
- ゲーム買ってもらえない時はしょっちゅう買ってもらってた
- 37 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:29:00.28 ID:0JRmdnfc
- 微妙にハマるけど途中でいうほど面白くないことに気づく
- 38 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:29:01.86 ID:bN3LnnoB
- ウォーターゲームのことか
- 39 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:29:19.79 ID:oOd6FmmH
- >>32
なんJで初めて懐古してしまった
- 40 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:29:35.12 ID:w+HoMGF4
- 懐かし杉内
- 41 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:29:38.21 ID:kppWagZ/
- これもっとったわ
- 42 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:29:47.01 ID:XdoIPCIm
- こういうスレやめーや
- 43 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:30:02.97 ID:/nS9/D8l
- http://i.imgur.com/z9QOSud.jpg
- 44 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:30:15.13 ID:Q5QFzuY5
- 祭りで「ゲームボーイ当たりましたーwwww」ってこれを渡した出店の兄ちゃんの顔
あの畜生面は未だに覚えてる
- 45 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:30:20.20 ID:cTUeqUFv
- >>37
でも一旦始めるとやめどきがわからなくなる
- 46 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:30:30.75 ID:ygpyoUJx
- これとキーホルダー型のテトリスで遊んでましたわ
- 47 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:30:59.63 ID:cTUeqUFv
- >>43
クッソなつい
ボタンカシャカシャ押すと中の絵が切り替わる奴やろ?
ウルトラマンの持ってたわ
- 48 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:01.83 ID:Id7KDX8L
- 少年ワイ「おもしれーwww」ピシュンピシュン
現在ワイ「深夜のJおもしれーww朝まですんぞww」カタカタ
- 49 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:17.91 ID:KmcjOjCu
- >>43
ああああああああああああああああああああああああああああああ
こういうの持ってたはずなのに、どこいったんやろな
- 50 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:24.84 ID:35VRmlqr
- >>42
こういうの見たときの感情って
自分が今何が楽しくて
何のために生きてるのかわからなくなるよな
- 51 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:29.12 ID:vtjxIc6e
- http://www12.ocn.ne.jp/~b076wgag/marikore/wgds.jpg
http://maruzen-toy.com/image/e/e-0054-2.jpg
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/239889.jpg
- 52 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:34.50 ID:8lyVNA1S
- キーホルダー型テトリス学校で先生に取られまくってたわwwww
- 53 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:39.78 ID:d8ExXEUv
- クッソ小さいなぞなぞの本のキーホルダー
- 54 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:31:58.31 ID:5AGd/LtY
- アドベンチャーランドみたいな感じでゴールまで球運ぶゲーム
- 55 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:33:06.71 ID:/nS9/D8l
- >>43
カーチャンがたまに買ってくれて嬉しかった(KONAMI)
そんなカーチャンも50過ぎて更年期や、わいも頑張らんとな...
- 56 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:33:08.03 ID:cTUeqUFv
- >>53
豆本か?
あれおもろいよなー
魚図鑑とかなぞなぞとか持ってた、ドライブインやらファミレスに売ってたな
- 57 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:33:22.88 ID:KB3QtSPR
- うわっ同年代多そうやなぁ
- 58 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:33:24.24 ID:Q5QFzuY5
- >>51
クッソワロタ
なんだろう、技術は進歩したはずなのに何も進歩してないこの感じ
- 59 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:34:04.94 ID:X4YGpv4H
- 残り2個くらいになった所で今まで入れたの吐き戻しちゃってパーフェクトできない奴wwwwww
- 60 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:35:28.54 ID:axoSxE89
- >>50
人間はたんぱく質やらなんやらの塊やのに、生きる意義とかあるわけないやろwww
というのが哲学やらの出した答えのひとつやな
それとは別に、輪っかがうまくはまった!うれしい!これは人間の真実がどうだろうと間違いなく俺の感情である!というのも答えのひとつなんやで
- 61 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:35:59.35 ID:QAQs8e7Q
- 連打して輪っかバラバラにするのたのC
- 62 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:36:14.72 ID:axoSxE89
- ワイ将、容器を振るチートを使ってパーフェクト
- 63 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:36:22.04 ID:KmcjOjCu
- んで、お前ら何歳なの
俺は23
- 64 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:36:24.67 ID:04gGb2/H
- >>43
ポケモンの小林幸子が歌ったED聞くと泣きたくなる
- 65 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:37:10.85 ID:sHbpxxSG
- >>43
懐かしすぎワロタ
- 66 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:37:13.79 ID:cTUeqUFv
- >>63
同じやん………
- 67 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:37:28.17 ID:+ekTkmvW
- あの頃にはもう戻れないんや
- 68 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:37:31.02 ID:VyE80qDv
- 自分はぬーべースコープ
- 69 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:37:33.39 ID:2/SQdyF2
- 我慢できずに割りたくなる
- 70 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:37:44.35 ID:Ms74oc3o
- 涙不可避
- 71 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:38:34.16 ID:AtlYVbGF
- 懐かしすぎるわw
- 72 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:38:58.99 ID:fdhY37Mr
- スレタイ魅力的すぎやろ
- 73 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:39:01.93 ID:huygs8++
- http://pentakun.com/pen/upload/original/1251_daf6149c3154d6b91ecfaea5be643334_original.jpg
- 74 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:39:13.95 ID:fcqgWFH3
- >>24
なつかc
- 75 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:39:16.85 ID:KmcjOjCu
- 今の10代とか二十歳とかは知っとるんかね?
- 76 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:39:23.44 ID:fJruoLyl
- いま売ってないのか
ネットという最強の遊び道具あるしな
- 77 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:39:24.50 ID:AqBWm7Nq
- ジャスコでよく売ってたわ
- 78 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:39:37.20 ID:ynFbxxc+
- そんなんあったな
- 79 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:40:31.26 ID:8WpU4mRc
- ヨッシーの舌が粘着性のゴムになっててほっとくと埃まみれになるやつwww
- 80 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:40:32.86 ID:cTUeqUFv
- >>76
今でもバンバン売ってるで
買われてるのみたことないけど
- 81 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:41:02.39 ID:nirW5Ivt
- ワイ少年、中に生えた苔をマリモだと思っていた模様
- 82 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:41:07.18 ID:FeViUcA0
- このスレ大学生ばっかりやろなあ
- 83 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:41:17.54 ID:Cy3Sx2qL
- >>24
なつかC・・・
- 84 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:41:40.20 ID:KmcjOjCu
- >>82
死ね(直球)
- 85 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:41:45.06 ID:n/TpcVC9
- >>43
懐かしすぎィ!
- 86 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:42:15.55 ID:/nS9/D8l
- >>75
わい19やけど多分高校生くらいがギリやね
- 87 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:43:01.81 ID:Cy3Sx2qL
- >>82
もっと上だろ・・・・
- 88 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:43:09.50 ID:ynFbxxc+
- 虹色のプラスチック製バネみたいなの
階段に置いていじると勝手に下りていく
- 89 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:43:19.87 ID:KmcjOjCu
- >>86
そうなんか、俺ももういつやってたのか記憶にない頃なんやけど、
意外と小学生に上がってからのものなのかなあ
- 90 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:43:25.88 ID:k2tHQX+k
- >>43
何十年ぶりに見た
覚えてるもんやな…
- 91 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:43:54.37 ID:RS4Jl5rj
- 水に浸けると膨らむゴム製のやつ
亀とかカニとかの形のが多かったけど名前わからんわ
- 92 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:44:00.43 ID:ygpyoUJx
- なんか懐古グッズでもないかと探してみたけどポケットピカチュウとドラゴンボールZのトランプしか無かった
- 93 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:44:09.34 ID:cTUeqUFv
- >>87
ポケモンのアニメが始まった頃に小学生だったなら、このスレで出て来た奴の大半は知ってるはずやで
- 94 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:44:13.38 ID:KmcjOjCu
- >>90
ちなみに使い方覚えてる?
- 95 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:44:50.41 ID:KmcjOjCu
- >>92
手のひらピカチュウなら未だ現役でおるで
- 96 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:45:16.99 ID:Gpojdu7n
- >>63
お!同世代ゥー!
- 97 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:45:37.00 ID:yXUATD6l
- 今でもたまに見るで
- 98 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:45:47.79 ID:Q5QFzuY5
- >>95
500円ぐらいでピカピカ発光するやつか
- 99 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:45:50.17 ID:Cy3Sx2qL
- >>93
そうなのか
>>24
なんか結構昔に思ってたけど
- 100 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:46:24.70 ID:qrGLl0M0
- 今にして思うと、通信ケーブルの距離感って絶妙だったよな
- 101 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:46:28.26 ID:k2tHQX+k
- >>94
中覗いて静止画見えたよな
なんであれ見えたんやろ
アフィ…
- 102 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:46:58.48 ID:sHbpxxSG
- プラスチックの箱庭ん中のコースをパチンコ玉転がしてゴールを目指すやつ…
磁石にくっつけたり歯車回したりするマリオワールドのやつ、懐かしいなあ
- 103 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:46:59.52 ID:cTUeqUFv
- しまいっぱなしのデジモンのバージョン4動くかなぁ…
ペンデュラムはなんかおかしかったな、多少ほっといても余裕で150日以上生きた
- 104 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:47:29.62 ID:ynFbxxc+
- >>53
フェリーで大阪へ行くときに買ってもらってた
懐かしいなあ…部屋漁ったらまだあったわ
- 105 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:47:33.84 ID:/nS9/D8l
- >>89
幼稚園から小学校低学年くらいまでやね。流石に高学年で持ってる子はおらんかったと思う
- 106 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:47:40.13 ID:KmcjOjCu
- >>98
もっと高かったような・・
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/b/b/a/bbajou/201105162145132e9.jpg
- 107 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:47:41.05 ID:tfuTJcPI
- 全部懐かC
印を結ぶ陰陽師のゲームとかあったよね
10年もたっとらん気もする
- 108 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:47:51.32 ID:k2tHQX+k
- 現役のゲームアンドウォッチ持っとるでー
DS以上にハマる2画面ゲーム
- 109 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:48:07.07 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/LntH7Qw.jpg
- 110 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:48:08.71 ID:oiXC4F1u
- 確かシャンプーのは赤と白があったハズ
当時従姉妹がぼく(低学年)に自慢してきて羨ましかったなー
- 111 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:48:37.39 ID:KmcjOjCu
- >>101
そうそう、んで上のボタン押すと絵が切り替わるの
どっからどっから光取り入れてるのか不思議アフィ
- 112 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:48:47.59 ID:RS4Jl5rj
- >>1ですが非常識@なんJはまとめ禁止
- 113 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:48:49.39 ID:Cy3Sx2qL
- >>109
これは知らんけど
テレビとスーファミが合体してる奴欲しかったわ
- 114 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:48:55.85 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/HyBCg4a.jpg
- 115 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:49:13.74 ID:CdnwCAGi
- >>109
これは微妙に世代が違う気がする
- 116 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:49:16.76 ID:V0m6M0FC
- 超懐かしいwww
- 117 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:49:19.82 ID:cTUeqUFv
- モンスターボールのおもちゃ覚えてる奴おるか?
なんかゴムひもがついてて、開いた状態でポケモンの人形に投げつける(かぶせる?)と自動でフタが閉まってゲットだぜ!ごっこできる奴
- 118 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:49:26.68 ID:cd9z+zvB
- イトヨーカドーダイエーサティジャスコの四本柱時代
- 119 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:49:48.69 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/oSQNoaU.jpg
- 120 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:49:55.29 ID:ygpyoUJx
- >>102
持ってたで
コースに番号書いてあってボタン押したりするやつ
- 121 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:50:02.05 ID:onwlbo8x
- ハローマックの山積みになって棚の上にあった64コントローラ
- 122 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:50:10.27 ID:tfuTJcPI
- >>117
使い方分からんから壁に投げてぶっ壊した記憶ならあるやで
- 123 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:50:24.73 ID:cTUeqUFv
- >>114
ハローマック……
ちなみに、テレビとファミコンが一体になってる奴は今でも中国のパチモンメーカーが新品作ってるで
- 124 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:50:45.94 ID:y5uNo0/H
- >>119
これ金持ちが持ってたな
あんま良いものじゃなかったけど
- 125 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:50:49.60 ID:KmcjOjCu
- >>114
ハローマックンゴwwwwwwwww
なお今は靴流通センターになってるもyいう
- 126 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:50:56.51 ID:x5Kx4mj8
- >>114
お、ハローマックか?
- 127 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:00.60 ID:qrGLl0M0
- 地 域 振 興 券
- 128 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:02.28 ID:Cy3Sx2qL
- >>114
トイザらスか?
- 129 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:06.41 ID:K0cw8tgD
- >>51
ふぁっ!?
- 130 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:20.16 ID:fcqgWFH3
- >>114
ハローマックは悲しいわ
- 131 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:45.35 ID:x5Kx4mj8
- 風呂の中でやるやつだよな
シャンプーのケースでもあったりする
- 132 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:47.81 ID:nr2kFi3S
- 全部入れてから逆さまにする時の快感わかるやついんの?最高なんだが?
- 133 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:48.71 ID:1+Twd/EF
- >>84
大学生って単語に過剰反応
あっ・・・(察し)
これは高卒の低学歴やろなあ
- 134 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:51:50.24 ID:cTUeqUFv
- ハロカスの抱き合わせ商法を許すな
- 135 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:52:28.89 ID:Q5QFzuY5
- >>113
二段ベッドみたいな奴か
任天堂はガキニキの心を掴むのが上手かったなほんと
- 136 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:05.46 ID:KmcjOjCu
- >>133
高卒どころか中学すら不登校だったんじゃ死ねボケ
- 137 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:09.32 ID:mikhDkay
- おっさんホイホイ
- 138 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:11.32 ID:k2tHQX+k
- 僕選手、輪っかがなかなか入らず壁に投げ付ける
- 139 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:13.61 ID:35VRmlqr
- >>102
これのウルトラマン持ってたンゴ….
- 140 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:17.90 ID:sHbpxxSG
- >>120
あぁそうだったかも知れんわ
いやあ懐古ですわ
- 141 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:19.57 ID:+ekTkmvW
- キックスケーター持ってた奴wwwwwwwwww
- 142 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:23.27 ID:QAQs8e7Q
- >>127
これのおかげで64が我が家に来たで救世主や
- 143 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:28.71 ID:onwlbo8x
- あとマリオカートの光るスニーカーみたいのもやろ
- 144 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:30.87 ID:EOfAf6fz
- もってたわ 懐かしすぎてにやっときた
- 145 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:40.18 ID:qSQs8h0B
- スーファミは今なお現役やから懐かしく感じんな
- 146 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:53.22 ID:VyE80qDv
- ハローマックって物凄く久々に思い出した
近所になかったけど憧れてたな
- 147 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:53:56.16 ID:Cy3Sx2qL
- >>145
一理ある
- 148 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:54:22.44 ID:KmcjOjCu
- ウルトラマンの、紙で出来たコインとかも知っとる?
レアものやと、プラスチッくで出来てるのがあったりとか
- 149 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:54:31.50 ID:k2tHQX+k
- コロコロカービィーとかいう東京未来科学館に展示された生きた化石
- 150 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:55:27.55 ID:mikhDkay
- スーパーゲームボーイ
- 151 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:55:33.37 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/kRrnBal.jpg
- 152 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:55:48.87 ID:Cy3Sx2qL
- スーファミよりバーチャルボーイとかのがなつかC
たいして流行らなかったから
- 153 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:12.42 ID:x5Kx4mj8
- おもちゃ屋といえばハローマックとおもちゃのバンバンの二強だろ
- 154 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:14.11 ID:k2tHQX+k
- ここまでクラッシュバンディクーなし
- 155 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:17.64 ID:Z7Z8bam/
- ガシャポンでポケモンの金属で出来た置物みたいのめっちゃやってたわ
- 156 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:20.77 ID:cTUeqUFv
- >>148
ポケモンの持ってた
あとなんかビーダマンみたいにトリガー押し込むとそのコインが発射される謎のおもちゃもあった
- 157 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:24.93 ID:nr2kFi3S
- じいちゃんばあちゃんとおもちゃのばんばんに行った思い出
今日は一緒に回転寿司行ってきた生きててくれてありがとう
- 158 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:31.02 ID:5AGd/LtY
- あの頃は30にもなって「ンゴおおおぉぉwww」とか言うとは思わなかった
- 159 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:39.70 ID:qSQs8h0B
- ウルトラマンは人形なら覚えとる
お湯に入れたら色変わるやつとか金ぴかのティガとか
- 160 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:56:56.62 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/nxm169D.jpg
- 161 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:57:22.59 ID:2/XQ8Nk0
- >>155
なつかC
- 162 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:57:24.69 ID:K0cw8tgD
- >>151
この頃はベイスも強かったなぁ(遠い目)
- 163 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:57:26.63 ID:tfuTJcPI
- 64の開けないでくださいの部分はよ
- 164 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:58:04.25 ID:KmcjOjCu
- チョコで出来た卵の中にカプセルがあって
その中にデジモンの小さいフィギュアが入ってるやつは
結構最近かな?
- 165 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:58:07.07 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/Xa9AoDj.jpg
- 166 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:58:08.24 ID:EsBsLQlo
- この時間にこういうスレは何か悲しくなるからやめーや…
- 167 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:58:10.08 ID:2/XQ8Nk0
- >>157
バンバンどこにでもあるん?
- 168 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:58:47.52 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/eagBV0v.jpg
- 169 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:58:59.40 ID:cTUeqUFv
- >>164
動物フィギュアの奴なら買いまくった
チョコエッグってやつ
- 170 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:59:07.04 ID:WRy/qtyz
- http://www.youtube.com/watch?v=ueEt2Pr6uY4
こういう筆箱も懐かしい
- 171 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 02:59:31.11 ID:ijJ840ps
- http://www.nintendo.co.jp/n09/p_motion/
- 172 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:00.92 ID:j0l5t99I
- キンダーサプライズ♪
- 173 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:02.78 ID:tfuTJcPI
- >>164
恐竜やか動物のなら買ったことあるな
どストレートな商品名しとったわ
- 174 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:35.04 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/6YZpEr0.jpg
- 175 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:42.95 ID:JjuJfxBG
- >>168
なんだっけこのハイパースコープ使ったゲームの名前
持ってたけど思い出せない
- 176 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:48.86 ID:Cy3Sx2qL
- >>166
でも昼間とかじゃもっとかなCだろ・・・
- 177 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:50.80 ID:X4YGpv4H
- >>155
地味に重量感たっぷりでびっくりした(小学生時代の感想)
- 178 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:52.77 ID:BUSWKXfN
- うわああああああああああああ
しにてええええええ
- 179 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:00:53.75 ID:qrGLl0M0
- あの頃ってバランス良く外で遊んで家でゲームしてた気がするな
- 180 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:02.05 ID:nr2kFi3S
- おもちゃのばんばんの懐かしさがやばい
俺は中学入ってもおもちゃ買ってもらってたけど今の子どもは卒業早そうやな
- 181 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:12.69 ID:ijJ840ps
- キンダーサプライズのチョコまた食べたい
- 182 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:16.65 ID:Q5QFzuY5
- >>173
なんとかエッグだった気がするが思い出せんわ
- 183 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:21.11 ID:VyE80qDv
- お湯入れると色が変わるヨッシーのコップとか捨てたんかな
- 184 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:29.35 ID:k2tHQX+k
- http://i.imgur.com/4uGyumN.jpg
- 185 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:39.85 ID:cTUeqUFv
- >>182
チョコエッグ
- 186 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:42.21 ID:qSQs8h0B
- >>155
あったなー
スリープを持ってたのだけ何故か覚えてる
- 187 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:43.98 ID:o0s6onF9
- なんやこの懐かしい気分になるスレ
懐かしいと同時にこういうの買ってくれたカーチャンに申し訳なくなる
- 188 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:46.79 ID:y5uNo0/H
- なんか涙出てきた
- 189 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:01:49.49 ID:wbGAygDk
- >>43
懐かし過ぎて草生える
- 190 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:02:16.08 ID:ijJ840ps
- クラッシュバンディクーは3までやった
- 191 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:02:19.04 ID:vlF3L1+b
- http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/148008199.jpg
- 192 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:00.01 ID:KmcjOjCu
- 最近ビーファイターカブトスレ経ってるけど
もう一度パルセイバーで遊びたくてたまらんわ
- 193 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:03.95 ID:Q5QFzuY5
- >>185
ストレート杉ィ!
- 194 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:25.43 ID:cTUeqUFv
- >>191
いろいろメディア展開した割にはいうほど流行らなかったヨーカイザーさんじゃねーか
- 195 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:37.72 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/jO6hCR6.jpg
- 196 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:49.70 ID:33RhrkFD
- なんだよこのスレ
テロかよちくちょう・・・
- 197 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:50.24 ID:nr2kFi3S
- >>167
調べたことないなあ
ちな三重県中部の10年くらい前の話
今はゲオが入ってる
- 198 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:03:52.81 ID:35VRmlqr
- >>171
これ金持ちの友達が持ってたなー
ああああああああってなった
- 199 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:04:09.46 ID:cTUeqUFv
- >>193
チョコがパリパリで美味しかった(コナミ館)
- 200 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:04:16.20 ID:ynFbxxc+
- http://imepic.jp/20130603/107940
- 201 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:04:17.59 ID:wbGAygDk
- >>63
2、21…
- 202 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:04:20.21 ID:k2tHQX+k
- http://i.imgur.com/XpmNSJ3.jpg
- 203 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:04:57.15 ID:tfuTJcPI
- >>199
美味かったけど今やったら甘ったるくて無理な気がするわ…
- 204 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:05:03.32 ID:cTUeqUFv
- >>200
水族館の生き物、持ってた…
あとなぞなぞ
- 205 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:05:30.47 ID:qSQs8h0B
- チョコエッグのチョコはミルクが多すぎて苦手だった(大人並の感想)
- 206 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:05:33.83 ID:K0cw8tgD
- >>195
こんなパチモンがあったのか
- 207 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:06:05.09 ID:o0s6onF9
- >>200
水族館の生き物もってた!
なんで持ってたんやろ
- 208 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:06:17.73 ID:p0NL8NQX
- http://i.imgur.com/gcJWB0g.png
- 209 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:06:18.54 ID:lWhZS3Gk
- アフィさん赤字でおねがい
- 210 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:06:37.51 ID:apER2IOg
- >>114
(お、青森か?)
- 211 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:06:41.18 ID:ygpyoUJx
- 電動のおもちゃパチンコあったわタコのキャラのやつ
ググっても出えへん
- 212 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:06:43.51 ID:wbGAygDk
- >>114
これどこや?
越谷のハローマックか?
- 213 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:01.37 ID:oyXV2/Ye
- >>114
おもちゃのエースやね
- 214 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:04.07 ID:KmcjOjCu
- >>210
青森に住んどるんか?
- 215 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:04.53 ID:QBwKSC5O
- 涙不可避
- 216 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:05.28 ID:cTUeqUFv
- >>206
パチモンってーか、外側の保護ケースみたいなもんやろ
- 217 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:14.36 ID:vlF3L1+b
- ワンダースワンとかいう買うか買わないか迷って結局買わずに終わったゲーム機
- 218 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:24.01 ID:qmJOncrE
- 懐古趣味って別に悪い訳じゃないと思うんやけどね
実際あのぐらいの時期が、一番素直にいろいろ楽しめた時期やし
- 219 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:40.64 ID:nr2kFi3S
- デジモンもってたけどペンデュラムじゃなかったから友達の借りて振らせて貰ってたな〜
小学校で野球からのデジモンとかポケモンが超楽しかった
- 220 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:44.57 ID:qSQs8h0B
- >>208
これで思い出したけど確かポケモンのアニメの後にスマブラ競う番組もあったな
- 221 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:07:59.13 ID:jo2hfLLg
- アーナキソ
- 222 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:08:00.57 ID:Cy3Sx2qL
- ワンダースワンは買って後悔しなかったが
ネオジオポケットは後悔した
- 223 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:08:11.65 ID:o0s6onF9
- http://i.imgur.com/euv0rY7.jpg
- 224 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:08:23.04 ID:qrGLl0M0
- セガの栄枯盛衰をその身に感じた世代なんだよな
せがた三四郎と湯川専務…
- 225 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:08:53.93 ID:cTUeqUFv
- >>219
ペンデュラム、寿命異様に長いねん
毎日世話しながら100日すぎたあたりから「早よ死ね」思ってたけどなかなか死なん
最終的に飽きてウンコ取らずに放置してたら死んだ
- 226 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:08:59.70 ID:p0NL8NQX
- ジターリングで金属アレルギーが発覚したwwww
- 227 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:09:02.80 ID:KmcjOjCu
- >>223
これの感触しぬほどすき
なおこねくり回しすぎて四肢ポローするもよう
- 228 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:09:06.41 ID:apER2IOg
- >>214
奥の風景に見覚えがあると持ったら親戚の家の近くだった
- 229 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:09:21.35 ID:K0cw8tgD
- >>216
ああ、ケースかw
- 230 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:09:41.47 ID:KmcjOjCu
- >>228
青森市内?
- 231 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:09:47.85 ID:1HAsnfFy
- 19のワイですら知ってるんですが
本当にここはおっさんだらけのインターネッツなんですかね
- 232 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:09:50.33 ID:As6l9EE3
- ポケモンのえんぴつ流行ってたわ
バトエンだっけ
あの時はわくわくしてた
- 233 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:10:06.25 ID:j0l5t99I
- http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/7710/gbc_pika.jpg
- 234 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:10:30.84 ID:wbGAygDk
- ジュースに付いてたポケモンのメダル集めてたやつおるか?
当時たくさん集めてたんやけど
- 235 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:10:31.59 ID:KmcjOjCu
- >>233
これ持ってた
- 236 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:10:35.31 ID:oyXV2/Ye
- >>232
あったなぁ
最終的に削ってない鉛筆持ち込み禁止になったわ
- 237 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:10:45.58 ID:+ekTkmvW
- http://i.imgur.com/oNSmkkT.png
- 238 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:06.54 ID:cTUeqUFv
- >>237
食っても大丈夫な糊
- 239 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:25.61 ID:vtjxIc6e
- http://blog-imgs-61.fc2.com/n/e/k/nekoalz/IMG00600.jpg
- 240 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:26.67 ID:qSQs8h0B
- >>234
持ってたわ懐かしい
あれジュースについてたんだ
- 241 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:29.93 ID:35VRmlqr
- >>233
こういうなんでもピカチュウとコラボする任天堂商品多過ぎてウザかった
64も普通のモデル全部売り切れてて
ピカチュウバージョンだけ売れ残ってたもんなー
- 242 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:32.00 ID:VyE80qDv
- 文房具だから学校に持ってきてもセーフ理論が廃れてキーホルダー理論が主流になったんだよな
- 243 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:32.41 ID:vlF3L1+b
- >>224
セガは時代を10年程先取りしすぎたんや
64とかプレステの時代にもうネット対戦初めてたような
- 244 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:38.68 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/tRnxFJE.jpg
- 245 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:41.75 ID:nr2kFi3S
- >>225
まじかよ強いな
4だったんだが長くて15才とかだわ
電池抜き差ししていきなり完全体とかやったよな
- 246 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:42.44 ID:apER2IOg
- >>230
青森市より西の方
これ以上は単なるチャットになるからアレやけど
- 247 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:47.99 ID:luwpKKD4
- ポケモンやら64やらはつい最近やろが
- 248 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:54.83 ID:Tijm42E9
- http://i.imgur.com/YZp7Btg.jpg
- 249 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:11:55.27 ID:Ig68cvGF
- プリクラのハンコ版みたいな機械あったな
- 250 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:01.21 ID:KmcjOjCu
- バトエンくらいになると記憶に新しいわ
五角形のとかもあったよな
- 251 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:03.72 ID:o0s6onF9
- http://i.imgur.com/177yiyn.jpg
バトエンも懐かしいけど
ミニ四駆弾いて遊ぶやつ懐かしい
- 252 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:04.36 ID:p0NL8NQX
- http://i.imgur.com/pJ9X4zL.jpg
- 253 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:06.17 ID:qSQs8h0B
- >>238
やっぱみんな食うんやね
- 254 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:06.32 ID:ygpyoUJx
- バトエンは中学までやってたから比較的新しいやつが残ってるわ
グランスライムとかあるで
- 255 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:21.37 ID:ynFbxxc+
- ノスタルジーだなぁ
懐かしくて悲しい
- 256 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:27.04 ID:/nS9/D8l
- >>244
なにこれ懐かしい(涙目)
- 257 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:33.12 ID:MT7JJhY4
- このスレ見てるとか半端じゃない虚無感が湧き上がる
- 258 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:41.64 ID:Cy3Sx2qL
- >>239
ドラクエのバトル鉛筆なつかC
定規で闘うのも流行ったなあ・・・
- 259 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:12:55.97 ID:wbGAygDk
- >>240
ホームセンターかどっかで自販機のジュース買ったら付いてた気がするんだよなぁ…
知ってる人おって嬉しいわ
- 260 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:00.57 ID:KmcjOjCu
- >>246
真面目やな
弘前とか五所川原そっちの方かな
青森はハローマック多そうやなあ
- 261 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:04.03 ID:VyE80qDv
- >>248
これ盗まれた
- 262 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:21.66 ID:Cy3Sx2qL
- >>249
スタンプ倶楽部やな
- 263 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:22.78 ID:QBwKSC5O
- http://i.imgur.com/iTLYRXM.jpg
- 264 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:23.63 ID:ya12xK/l
- なんJで思い出語りとか虚しい人生やな
- 265 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:32.46 ID:+qTdr7NG
- >>248
めっちゃ懐かしい…
持ってたわこれ
- 266 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:32.35 ID:qSQs8h0B
- >>248
このサワムラーの腕千切れたンゴ・・・
- 267 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:33.12 ID:apER2IOg
- >>251
元々はスーパーカー消しゴムやったんやで
- 268 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:43.15 ID:n/TpcVC9
- アカン、悲しくなってくる
昔に戻りたいわ。
- 269 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:46.48 ID:oyXV2/Ye
- >>261
すまんな
- 270 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:47.27 ID:sHbpxxSG
- http://i.imgur.com/CGKuEB5.jpg
これや!!なんか絵が違うけどこれやねん
- 271 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:54.99 ID:jaD2SvKU
- リフティングの要領で足に乗っけたりして遊ぶお手玉みたいな奴
- 272 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:13:54.99 ID:cTUeqUFv
- >>245
4はバランスとれてて良ゲーやった
ナニモンで頑張った記憶
- 273 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:07.09 ID:j0l5t99I
- 逆に今の子供達の間って何が流行ってるんだろ
ゲームはともかくとして
- 274 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:07.45 ID:ynFbxxc+
- >>239
僕もバトル鉛筆はドラクエの世代!
- 275 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:20.74 ID:35VRmlqr
- >>259
あのジュース好きだけど誰かがどっかからもらってきたの飲んでただけで店で見たこと一回もないわ
- 276 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:21.57 ID:d8ExXEUv
- >>248
タイプが偏ってますね…
- 277 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:23.67 ID:Tijm42E9
- >>271
ペプシの持ってたンゴwwwww
- 278 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:33.29 ID:y5uNo0/H
- >>248
透明なの持ってる奴ほど羨ましがられたよな
- 279 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:39.78 ID:MT7JJhY4
- >>208
やたらとマイナーどころなゲームの紹介が多くておもしろかった(KONAMI)
- 280 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:42.97 ID:Cy3Sx2qL
- いま思うと
定規でたたかう遊びなんか誰が流行らせたんだ
結構楽しかったけど
- 281 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:50.66 ID:WRy/qtyz
- バトエン懐かしすぎて死にそう
- 282 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:14:58.00 ID:nr2kFi3S
- 赤いアヒルの子どもが階段登ってスロープ滑って無限ループみたいなやつ
- 283 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:15:03.50 ID:j0l5t99I
- >>249
スタクラって先にスタンプの基みたいの買わなきゃいけないんだっけ
- 284 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:15:25.05 ID:p0NL8NQX
- トム・バイヤーです
- 285 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:15:43.86 ID:lOhcbB5T
- なんやこのスレ・・・
懐かしいと同時に悲しくなるわ。というか時の残酷さを感じるで。
- 286 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:15:45.15 ID:Xh+5PLCd
- http://www.youtube.com/watch?v=XOYtwALFyss
- 287 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:15:47.11 ID:wbGAygDk
- こういうスレで画像見てたら
「何やってんだろう…」って気持ちになって来たわ…
あ〜懐かしいなぁ…
- 288 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:12.24 ID:KmcjOjCu
- 鉛筆の削った方の先端持って、指で思い切り回転させて投げると・・・
っていうのはやった?
- 289 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:20.67 ID:Tijm42E9
- >>276
http://i.imgur.com/0GwCjH6.jpg
http://i.imgur.com/jx94jZ9.jpg
- 290 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:34.99 ID:oyXV2/Ye
- >>271
フットバッグ
http://www.footbag.jp/
- 291 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:37.48 ID:FeViUcA0
- ピカチュウの64で思い出したけど、タイガースカラーのゲームキューブあったな
買ったなんJ民はおるんやろか
- 292 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:43.96 ID:Cy3Sx2qL
- >>288
ペン回しは知ってるけど
それはしらん
- 293 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:45.42 ID:oqb0b/KE
- やりまくってたら画面破壊して中から水出てきたわ...
- 294 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:49.97 ID:zz1g99es
- このスレで90年代懐メロ垂れ流ししたら反応する人おおそう
やらんけど
- 295 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:59.06 ID:sHbpxxSG
- http://www.geocities.jp/pikachucheb/p068.jpg
ポケモンカレーのおまけ
- 296 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:59.37 ID:ijJ840ps
- タコ公園思い出した
- 297 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:16:59.53 ID:7hNkOUxx
- ゲームボーイの形だっけなあ
ちっちゃいやつで、ソフトの部分を交換できるやつわからないかな?
- 298 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:17:32.07 ID:WRy/qtyz
- このスレにいるのって大体25歳前後か
- 299 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:17:40.17 ID:nr2kFi3S
- 階段でやる虹色のバネの名前がわからん
あとポケモンのサイコロのやつとか
- 300 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:17:48.31 ID:qrGLl0M0
- 阪神暗黒時代からの奇跡のリーグ優勝
- 301 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:17:50.48 ID:j0l5t99I
- http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/images/Vtmonster.jpg
- 302 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:17:53.26 ID:/nS9/D8l
- じゃけん大人帝国の逆襲見ましょうね〜
子供の頃見たのとだいぶ印象変わると思うで
http://i.imgur.com/qnLmOJY.jpg
- 303 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:06.78 ID:B7age8N4
- >>270
>>43を抜いて暫定1位の懐かしさやわ
- 304 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:11.27 ID:lOhcbB5T
- モンスターボール型の消しゴムを開けると金属のちっこいちっこいポケモンが入ってるガチャポン
駅前のスイミングスクーの練習後に毎回買ってもらってたわ
- 305 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:27.72 ID:Z7Z8bam/
- >>295
これとポケモンパンのシールも集めてたな
- 306 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:31.57 ID:vlF3L1+b
- 当時は何とも思わなかったが今聞くとツライです・・・
ttp://youtu.be/hpDXeJ2WKmI
- 307 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:39.14 ID:pkjjTnd8
- >>277
すぐ破れて中身出てくるンゴ・・・
- 308 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:40.36 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/D3O2Elc.jpg
- 309 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:43.90 ID:NsdWOJkj
- 車のハンドルの赤いおもちゃ
エンジンをかけて小さい画面見ながら運転
あれ何て名前だったかね
- 310 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:51.18 ID:qSQs8h0B
- ポケモンはメンコもあったな
ググったけどメンコとか鉄のフィギュアとか今も続いてるのあるんやな
- 311 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:18:59.50 ID:VyE80qDv
- ヤマザキウンチを買ってもらうという黒歴史
- 312 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:06.68 ID:wbGAygDk
- 小学生の頃、学校の机で定規を消しゴムで弾いて落とす遊びが流行ってたわ
- 313 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:15.29 ID:cTUeqUFv
- >>308
電卓もついてたよなそれ
あと星
- 314 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:17.64 ID:FC/KArlm
- アフィー!なぜきた!帰れよ!
- 315 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:24.47 ID:As6l9EE3
- >>295
バッバの家行った時いつもポケモンカレー出してくるから結構貯まってたわ
- 316 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:36.87 ID:KmcjOjCu
- >>309
あったあったwwwww
ブーンって音なるんやろ、バックライト(電球)あって
- 317 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:37.21 ID:FeViUcA0
- ゲームボーイの色がクリアパープルだった奴wwwwwwwwwwwww
- 318 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:39.88 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/4jZtfKN.jpg
- 319 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:50.17 ID:+ekTkmvW
- 虹色バネはレインボースプリングだっけ
- 320 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:52.87 ID:xyW/IQfp
- チョコベーダーって知ってるやつおるかな
- 321 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:19:59.54 ID:cTUeqUFv
- >>311
缶に入ってる、ウンコ型スーパーボールか?
- 322 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:20:02.88 ID:lOhcbB5T
- 消しバトとか定規飛ばし懐かC
ワイは定規に薄く蝋を塗ってたで
- 323 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:20:04.63 ID:qSQs8h0B
- >>308
この手帳一度も使わんかったなあ
- 324 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:20:11.77 ID:qmJOncrE
- 昔、テレ東で渡辺徹が司会やってたゲームバラエティーとか覚えてそうな世代やな
- 325 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:20:25.38 ID:35VRmlqr
- >>295
こんなんじゃなくないか?
俺の知ってるやつは紙のメンコ?みたいな奴だぞ
- 326 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:20:31.07 ID:qSQs8h0B
- >>317
いかんのか?
- 327 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:20:37.87 ID:7hNkOUxx
- ビストロレシピ
モグラーニャ
- 328 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:02.47 ID:ynFbxxc+
- >>299
スリンキーらしい
- 329 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:04.96 ID:cTUeqUFv
- >>326
兄貴がクリアパープル、弟がただのクリア
- 330 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:07.47 ID:VyE80qDv
- >>321
スーパーボールもあったし異様に柔らかいヤツやカレーの臭いのもあった
- 331 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:15.87 ID:x5Kx4mj8
- http://i.imgur.com/OuV27XE.jpg
この色のワンダースワン持ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 332 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:27.03 ID:NsdWOJkj
- >>318
つぶやきシロー「まぜっこかぁ〜」
- 333 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:34.35 ID:cTUeqUFv
- >>330
ああ、そんなんやったな
俺もなぜか買ってもらったわ
- 334 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:42.02 ID:X4YGpv4H
- >>310
メンコはポケモンカレーのおまけだった気がする
- 335 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:21:53.34 ID:nr2kFi3S
- >>272
うんこ溜まるとナニモンになるよなw
俺はレオモンとメガドラモンで頑張ってたな
- 336 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:00.69 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/aAy4dbQ.jpg
- 337 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:03.19 ID:KmcjOjCu
- >>331
この左のちっこいデジモンのやつ
みんな持ってたけど、俺持ってなかったわ
デジモンもよくしらん買った
- 338 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:06.68 ID:Tijm42E9
- http://i.imgur.com/ect1mZ8.jpg
http://i.imgur.com/ABzGV0o.jpg
なつかしすぎて草生えそう
- 339 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:15.37 ID:apER2IOg
- ピコとかいうデパートのおもちゃ売り場に
試遊台のあるノートPCもどきのゲーム機のようなアレ
- 340 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:26.28 ID:5GmdyFyp
- ハローマックの画像地元かと思ったわ
- 341 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:29.51 ID:As6l9EE3
- >>324
マリオクラブだっけwタイトル忘れたけど
ポケスタとかあさりどのスマブラ毎週楽しみしてたやで
- 342 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:35.94 ID:j0l5t99I
- http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image3/697/10001697/0216/img2560939596602.jpg
- 343 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:37.92 ID:Ig68cvGF
- 幸せ家族計画とか炎のチャレンジャーとか毎週見てたわ
放送翌日は紐持ち寄って結び目作りに挑戦したりな
- 344 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:49.50 ID:wbGAygDk
- >>317
JALの限定のゲームボーイカラー持ってたわ
なお直ぐに音が出なくなった模様
- 345 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:56.13 ID:QBwKSC5O
- 今までの画像のやつほぼ持ってたわ草不可避
- 346 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:22:59.55 ID:Cy3Sx2qL
- ハローマックって地方のおもちゃ屋?
トイザらスは知ってるけど
- 347 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:07.45 ID:lOhcbB5T
- >>331
クリスマス、朝起きたら枕元にあったなぁ。デジモンと電車でGO!やってたわ
- 348 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:07.80 ID:KmcjOjCu
- 時代は
I
O
D
最近過ぎるか
- 349 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:08.35 ID:+ekTkmvW
- http://www.nikkeibp.co.jp/jp/lifestyle/shared/20051118bandai.jpg
- 350 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:20.62 ID:7hNkOUxx
- スライムの万歩計みたいなやつ
- 351 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:20.55 ID:DiEc4LlB
- 鬱になったンゴ・・・
- 352 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:22.19 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/2fL3rng.jpg
- 353 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:27.77 ID:KmcjOjCu
- >>338
ポケモンシール俺もめっちゃ持っとるわ
- 354 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:41.16 ID:sHbpxxSG
- >>325
調べたら98年末頃にリニューアルでメンコ→コースターになったらC
- 355 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:46.86 ID:cTUeqUFv
- >>335
ちょっと世話しちゃうと普通の成熟期モンスターになるし、世話サボると死ぬからな
ナニモンにするのが最初の難関
エニグマにするのはもっと難関
- 356 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:46.67 ID:qSQs8h0B
- >>334
そうだったっけ
にしては大量に持ってた気がするわ
キラとミュウツーのは大切にしとったなあ
- 357 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:47.80 ID:KmcjOjCu
- あかんほんま死にたくなってきた
- 358 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:48.05 ID:xyW/IQfp
- >>309
あれ持ってたわ
懐かしい
- 359 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:51.36 ID:Cy3Sx2qL
- >>343
なつかC
あと電波少年も見てた
- 360 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:23:51.54 ID:oyXV2/Ye
- >>338
ああああああああ懐かしいいいいい
- 361 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:10.25 ID:ygpyoUJx
- >>350
あるくんですやな持ってたで
ポケットピカチュウは見つかったけどこっちは見つからん
- 362 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:13.06 ID:Ig68cvGF
- >>339
懐かしくて涙出てきた
- 363 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:13.49 ID:wbGAygDk
- >>322
そこまでやってたのかよ…
>>324
あれで風来のシレン2のパスワード知ったわ
- 364 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:22.07 ID:vlF3L1+b
- 週刊ストーリーランドが終わって宿題が終わってないと焦り出す
- 365 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:24.14 ID:FeViUcA0
- マリオスタジアムでヘラクロスのハチマキ耐えきしかいせいをリアルタイムで見てたのがワイの唯一の自慢や
- 366 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:26.07 ID:oyXV2/Ye
- >>352
これなんで剥がしちゃあかんかったの?
- 367 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:26.68 ID:rJsKcpei
- >>263
集めとった
いま思えばなんでそんなん集めとったんやろ
- 368 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:31.59 ID:As6l9EE3
- >>338
ガチャガチャでこういうのの銅でできたver集めてたなあ
- 369 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:32.95 ID:0BRs7196
- >>352
(はがしちゃ)いかんのか?
- 370 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:35.98 ID:qSQs8h0B
- カメックスの人形の入ったスーパーボールとかあったな
投げまくってボロボロになってた
- 371 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:37.39 ID:QBwKSC5O
- ポケモンパンのおまけのシール粘着力すごい
- 372 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:37.74 ID:+qTdr7NG
- >>341
64マリオスタジアムやな
いろいろ対戦とかしてて面白かった
- 373 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:24:55.42 ID:KmcjOjCu
- >>370
あああああああああああああああああ
- 374 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:00.17 ID:o0s6onF9
- >>331
これみんな青かオレンジ持ってたのにワイだけピンクやった
ピンクしか売ってなかったんや...
- 375 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:04.35 ID:sauNxjXK
- >>263
いいちこ強いんよマジで
懐かしすぎるわ
- 376 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:10.55 ID:Tijm42E9
- >>352
なんかドンキーコングのソフトのCMではがそう!みたいなのやってたきがする
- 377 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:13.26 ID:KmcjOjCu
- スレ見てると、やっぱりポケモンって偉大だな
- 378 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:14.91 ID:cTUeqUFv
- >>366
結局、後々出たゲームの為にここ剥がさなきゃならなかったな
- 379 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:19.59 ID:y5uNo0/H
- >>338
実家の部屋にめちゃくちゃ張ってある
今思うと壁に申し訳ないことしたな
- 380 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:25:21.97 ID:nr2kFi3S
- >>324
それ見てポケモン見てテレビチャンピオン見るのが木曜日の恒例だったな
- 381 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:26:13.50 ID:cTUeqUFv
- メダロッチ持ってたのは流石に俺だけだろ?
- 382 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:26:27.21 ID:o0s6onF9
- >>338
ポケモンシールなつかC
机とかランドセルとかあらゆるとこに貼ってた
- 383 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:26:46.66 ID:wbGAygDk
- >>336
出たなクッソ役に立たんやつ
大会に適当に応募したら当選して慌てて出場した覚えがあるわ
- 384 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:06.19 ID:qmJOncrE
- むしろこういうの見ると生きる希望が沸く
- 385 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:07.53 ID:raXP/pPS
- 早死したマッマとポケモンの映画見に行った時思い出したンゴ・・・
- 386 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:15.97 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/FVX7FgR.jpg
- 387 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:25.64 ID:35VRmlqr
- >>336
トライ川ピオ児www
- 388 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:34.80 ID:lOhcbB5T
- コロコロコミックの裏表紙の宣伝wwwww
記憶力アップとかクッソ胡散臭かった
- 389 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:35.16 ID:7hNkOUxx
- 白持ってたよ
メダルにテープ貼ると…
- 390 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:27:46.09 ID:nr2kFi3S
- >>355
エニグマなんていたのか…知らなかったぞ
当時はネットも無かったしいろいろ知らずに終わったゲームも多いだろうな
- 391 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:03.16 ID:9OikpweX
- http://i.imgur.com/TKYSMOU.jpg
- 392 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:16.23 ID:x5Kx4mj8
- ベイブレードは磁石とかいう訳わからんシステムが導入されたのでやめました(半ギレ)
- 393 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:22.76 ID:7hNkOUxx
- >>389
>>381
- 394 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:23.13 ID:cTUeqUFv
- ベイブレードで一番役に立たんのはあのバネで跳ね回るパーツ
数秒で自滅する
- 395 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:30.86 ID:j0l5t99I
- http://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/vphj/top01.gif
- 396 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:30.94 ID:wbGAygDk
- >>365
ワイも見た
対戦相手可哀想やったな
- 397 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:34.10 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/8ZrLDTh.jpg
ちなドライビングターボ
- 398 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:50.65 ID:lOhcbB5T
- 立体的なボードでパチンコみたいにシューティングするやつのCMが必ずポケモンで流れてたわ
- 399 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:59.34 ID:KmcjOjCu
- >>397
涙不可避
- 400 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:28:59.33 ID:As6l9EE3
- >>336
ベイブレードで野球好きのアメ公が使ってたジャンプするやつもあったな
- 401 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:18.20 ID:qSQs8h0B
- >>391
あったなあ
探せばまだ貼ってないシールも見つかりそうや
- 402 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:18.53 ID:cTUeqUFv
- >>390
エニグマやない、デジタマモンやな
デジタマモンの必殺技がエニグマだったはず
- 403 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:23.27 ID:Ig68cvGF
- >>391
半分も集められんで諦めたわ
- 404 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:28.15 ID:1iRZZyNt
- >>397
わいも持ってたわww
- 405 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:35.48 ID:NsdWOJkj
- >>397
これやこれやこれや
- 406 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:39.55 ID:oyXV2/Ye
- >>381>>389
色々試したなぁw
あと自分でメダルを作るキットがあった気がする
パチンパチンと穴掘ってくんや
- 407 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:29:58.84 ID:lOhcbB5T
- メダロットのコイン友達にパクられたわ
- 408 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:01.86 ID:o0s6onF9
- 一週間でええから戻りてえな
毎日プラスチックのバットとゴムボール持って公園行ってた
野球して、遊戯王して、通信ケーブル繋いでポケモンして、飽きたら川で遊んでた
- 409 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:09.18 ID:As6l9EE3
- >>391
懐かC
皆競うように下敷きに貼りまくってた
- 410 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:17.60 ID:GeBl3qe/
- 記憶をごっそり掘り起こされてる感
- 411 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:20.52 ID:apER2IOg
- http://i.imgur.com/gvomPc9.jpg
- 412 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:24.10 ID:pG87IjhF
- あさりどが小学生の家に行ってスマブラ対決する番組を面白い出したわ
スーパーマリオランド的な名前のやつ
- 413 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:25.39 ID:wbGAygDk
- >>391
うわあああああああああああ
持ってたわ…
>>392
僕は母親に捨てられました!(憤怒)
売ったら相当な額になったのに
- 414 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:30.71 ID:qSQs8h0B
- ベイブレードはまだ記憶に新C
あれぶっ飛んできて危険なんよなあ
- 415 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:45.11 ID:Gpojdu7n
- >>391
あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!(ブリュリュリュリュリュ
- 416 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:30:48.75 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/JBxybl5.jpg
- 417 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:03.33 ID:Cy3Sx2qL
- 大抵の人は昔に戻りたいって思うと思う
今が楽しいなんて言える人が羨ましいです
- 418 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:05.27 ID:iz6nAQxI
- 自分はグリッドマン
- 419 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:11.44 ID:KmcjOjCu
- >>416
これもしかしてすごろくか?
- 420 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:29.98 ID:Vfmaz31S
- なんかポップコーンの付録に付いてた
やたら飛ぶメンコみたいなの覚えてる奴いる?
- 421 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:38.23 ID:wbGAygDk
- >>395
ポケモンピンボール懐かC
- 422 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:39.77 ID:lOhcbB5T
- カードダスでデジモンカードやりまくってたわ
下敷きサイズから剥がすやつはテカテカの質感が嫌いだった
- 423 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:40.42 ID:Ig68cvGF
- >>408
学校が終わってから日が沈むまでの数時間がとんでもなく長かったあの頃
- 424 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:40.72 ID:x5Kx4mj8
- >>416
懐かし過ぎワロタンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 425 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:48.30 ID:35VRmlqr
- >>416
ああああああああああああああああ
- 426 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:53.07 ID:DiEc4LlB
- マジで吐いたんですがどうしてくれるんですかねぇ
なにやってんだワイは・・・
- 427 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:31:54.56 ID:nr2kFi3S
- しんちゃんの時にやたら流れてた安室奈美恵のbody feel exitがBGMで流れてたCMなんだっけか
- 428 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:07.62 ID:oyXV2/Ye
- さすがにベイブレードとクラッシュギアは周りの友達やっとらんかったな寂しかったわ
- 429 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:15.91 ID:vlF3L1+b
- ttp://www.corocoro.tv/
ワイが童心失ったせいか今の子供達が変わったせいか知らんが
コロコロコミックのCMとか見ても編集の大人達が迷走してる感じしかしない
- 430 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:22.08 ID:As6l9EE3
- ベイブレードでコロコロに載ってたキラーシュート?やりまくって何度友達のベイを傷付けたか・・・
絶対嫌やなヤツやと思われてたやろなあ
- 431 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:28.48 ID:cTUeqUFv
- >>414
初期のやつは、パーツの組み合わせによって相手の羽パーツをへし折ることができた
偶然見つけて、今でもその組み合わせのままままうちにあるはず、どこしまったか忘れたけど
- 432 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:33.79 ID:7hNkOUxx
- >>406
そんなのあるんか
メダロットはほしいほしい駄々こねてたら堅物親父が買ってきてくれたのが、パーコレ2だったンゴ…
ティンペットにパーツつけれる20センチ位あるやつももってたな
- 433 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:34.51 ID:KmcjOjCu
- ニートのくせにこのスレ見てる奴wwwwwwwwwww
寝起きが最悪だから見ないほうがいいぞ
- 434 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:37.25 ID:lOhcbB5T
- ビーダマンとかやってたわ
アホみたいなバネで強化したり
- 435 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:41.50 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/qk9xfht.jpg
- 436 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:43.41 ID:Vfmaz31S
- >>418
ベイビダンダン!ベイビダンダン!
- 437 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:32:59.59 ID:FeViUcA0
- http://hwm3.spaaqs.ne.jp/poseidon-siren/picagun/2231.jpg
懐かしくなって探してきてもたわ
子供のワイには食べきれんかったわ
- 438 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:33:00.96 ID:QBwKSC5O
- >>420
今も売ってるあの青いマイクポップコーンって昔めんこついてた記憶があるな
- 439 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:33:13.22 ID:DiEc4LlB
- >>391
ノーマルは全部集めたな
赤い表紙の図鑑やろ・・・
- 440 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:33:14.41 ID:+qTdr7NG
- ピンポイントで直撃してくるのがまた
- 441 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:02.80 ID:oqpKt+9h
- なんJは本当におっさんばかりやな
- 442 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:05.33 ID:sauNxjXK
- >>437
食っとったわこれww
ふりかけについてた赤と緑のクリアの人形も懐かしいわ
どこいったんやろ…
- 443 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:06.83 ID:p0NL8NQX
- http://i.imgur.com/ytHLb1y.jpg
- 444 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:16.21 ID:cTUeqUFv
- >>432
あのティンペットのやつ、今でもたまにすごい欲しくなる
ティンペットの出来がすごく良かった、小さいメダルも付いてたし
あと最近のメダロットのティンペットがキモすぎて悲しくなった
- 445 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/06/03(月) 03:34:16.96 ID:lAYwK2kA
- なんで俺の周りで流行ってたの知ってるの?
- 446 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:22.97 ID:vVc6q/1e
- http://akkey.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/01/17/wtcch01.jpg
- 447 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:23.99 ID:m7OzqVw+
- ここまできてなんでプラコロが出てないねん
- 448 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:26.24 ID:apER2IOg
- >>427
http://www.youtube.com/watch?v=uHrpH7kZQp8
曲名で検索したらこれが出てきた
- 449 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:26.77 ID:Tijm42E9
- >>443
ヤッピーwwwwwwwwww
- 450 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:27.05 ID:7hNkOUxx
- >>443
ベコー
- 451 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:30.36 ID:mZkdGcaj
- http://iup.2ch-library.com/i/i0928475-1370198049.jpg
- 452 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:30.28 ID:oyXV2/Ye
- http://livedoor.blogimg.jp/michaelsan/imgs/b/4/b496a664.jpg
http://24.media.tumblr.com/tumblr_m5clpw8SU71qzkjj7o1_500.jpg
- 453 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:31.33 ID:KmcjOjCu
- ニート居ないんか・・・・
- 454 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:31.48 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/6OeqqdF.jpg
- 455 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:44.64 ID:Cy3Sx2qL
- >>443
今でもスーパーの屋上にあるわ
- 456 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:34:57.50 ID:nr2kFi3S
- ベイブレードに生爪もっていかれたときはマジで死を覚悟したわ
- 457 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:00.60 ID:K6mfwz6U
- わい団塊やけど
こういうスレで現実逃避する今のゆとりはなんなんや?
そんな暇あんなら働けやカス
わいらが必死こいて働く間にクソみてえなおもちゃをありがたがっとるんやないわ
- 458 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:04.40 ID:fvvWqX1L
- >>416
ポケモンボードか?
- 459 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:05.24 ID:Cy3Sx2qL
- >>453
求職中だから(小声)
- 460 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:34.40 ID:35VRmlqr
- >>418
丁度昨日一話から見直してるわwww
なお熱い棒演技と適当シナリオで草が生え続けるもよう
敵キャラの怪獣つくるメガネの根暗が
完璧典型コミュ障ネラーなんだよなぁ…
あの時代からこんなあからさまなキャラあったのかと驚いた
- 461 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:37.20 ID:cTUeqUFv
- >>451
それ、遊戯の能力が「このゲームに勝つことができる」とかわけわからん内容だったよな
- 462 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:41.19 ID:7hNkOUxx
- >>444
あれワまたもほしいわ
ポーズも決めれるし最高だった
- 463 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:45.00 ID:qSQs8h0B
- >>437
あああああああああああああ
これ大好きだったわ
- 464 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:51.86 ID:Vfmaz31S
- キリサキマイ懐かしいなあ
ちなみにワイの初恋はジーン・ダイバーのユイでした
- 465 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:35:53.59 ID:CdnwCAGi
- はっきり言って20代前半でおっさん認定されるなんJは異常だ
- 466 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:36:13.01 ID:o0s6onF9
- >>451
(本田にも負ける。)
- 467 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:36:35.40 ID:9OikpweX
- なんやねんこれ…http://i.imgur.com/BvAWF3N.jpg
- 468 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:36:36.38 ID:j0l5t99I
- 本田の能力はお味噌だっけ
- 469 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:36:41.73 ID:nr2kFi3S
- >>448
多分これのシリーズだわ
懐かしcmとか見たら涙腺やばいな
- 470 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:36:42.68 ID:KmcjOjCu
- >>465
ガキばっかやししゃーない
- 471 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:36:53.81 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/VZgvHjw.jpg
- 472 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:04.10 ID:n/TpcVC9
- http://i.imgur.com/Q4ASksT.jpg
- 473 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:19.47 ID:y5uNo0/H
- >>457
目覚め悪いから寝なよじいさん
- 474 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:20.10 ID:VyE80qDv
- グリッドマンは微妙に世代ずれてたけど何故か第一話だけ好きでよくレンタルしてもらった
- 475 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:23.30 ID:wbGAygDk
- >>452
霧咲マイ懐かし過ぎワロタ
ブレードスピナーだっけ?
コロコロだよな?
- 476 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:24.97 ID:NsdWOJkj
- >>465
24歳、おっさんです
- 477 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:25.86 ID:UcoetrWK
- リールのところに画面ついてる釣りゲームなかったっけ?
- 478 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:31.81 ID:KmcjOjCu
- >>472
涙不可避
- 479 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:33.87 ID:/nS9/D8l
- https://www.youtube.com/watch?v=PnFtacZWVLs&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=Rnwwybjzyk0&feature=youtube_gdata_player
https://www.youtube.com/watch?v=YjMx6RtLSXk&feature=youtube_gdata_player
- 480 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:34.11 ID:QBwKSC5O
- http://www.omosiro-flash.com/flash/jan.html
- 481 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:36.28 ID:vlF3L1+b
- マグワイアVSソーサでホームラン70本でファ!?となった
- 482 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:38.67 ID:Ig68cvGF
- >>467
あああああああ
- 483 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:41.53 ID:luNsDeko
- 懐かしい
- 484 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:37:43.05 ID:Tijm42E9
- http://i.imgur.com/lz4bFS5.jpg
- 485 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:04.60 ID:sHbpxxSG
- >>467
イーカラwwwww
- 486 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:07.91 ID:lgtVkxnv
- クッソ良いスレだけどアフィさんがアフィるんだろうなぁ…
- 487 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:24.44 ID:KmcjOjCu
- >>484
これ見て思い出したけど、
骨を取ろうとすると吠えて来る犬のおもちゃなかったっけ
- 488 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:25.42 ID:K6mfwz6U
- お前らなんなん?
こんなくっさいおもちゃであそんどったのか?
どうりでバカが増えるわけやわ
わいらなんか戦後でそんなんで遊ぶ隙がなかったんや
こんなんで遊んでるから今の若者は根性がないんや
- 489 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:28.05 ID:wbGAygDk
- >>464
僕は黄昏ミミでした…(小声)
- 490 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:30.60 ID:Tijm42E9
- >>485
イーカラwwwww思い出したwwwww
- 491 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:36.92 ID:cTUeqUFv
- http://i.imgur.com/zrzLKKA.jpg
今枕元に飾ってあるやつ
- 492 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:49.65 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/fknews/imgs/0/3/03ea5597.jpg
- 493 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:53.46 ID:o0s6onF9
- http://i.imgur.com/ZkOvC6B.jpg
学校休んだ日に見てたわ
- 494 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:53.36 ID:PWeSGgWv
- 病院の待合室に置いてあった
- 495 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:38:58.62 ID:FeViUcA0
- 食べ物系で言えば
趣向は違うけど時代はだいたい一緒ちゃうかこれ
http://air.ap.teacup.com/35941059/img/1177667681.jpg
- 496 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:15.37 ID:m7OzqVw+
- >>493
むしろ学校の授業でみてた
- 497 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:22.43 ID:DiEc4LlB
- >>479
ルビサファが11年前ってこれマジ?
- 498 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:25.99 ID:y5uNo0/H
- >>484
マックか何かの景品でもあったよな
- 499 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:27.26 ID:35VRmlqr
- >>484
持ってたわこれのピンク
アイボが欲しくてお金貯めてたけど
これ買ってこれじゃない感半端なかった
- 500 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:39.40 ID:7hNkOUxx
- >>492
これ車のシートにベターしておかんにくっそ怒られた
- 501 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:42.52 ID:n/TpcVC9
- 無理やり前にスライドさせて足を折った思い出
http://i.imgur.com/o3PCSdU.jpg
- 502 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:45.57 ID:qSQs8h0B
- >>491
自分は黄色カービィ
- 503 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:46.57 ID:KmcjOjCu
- >>492
あったあったwwwwwwwwwwっわあああああああああ
- 504 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:48.11 ID:V+QP4KPm
- >>484
お、AIBOか?
- 505 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:53.13 ID:Tijm42E9
- >>497
こマ?時間が経つの早すぎだろ…
- 506 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:53.35 ID:Vfmaz31S
- ジューレンジャー→ダイレンジャー→カクレンジャー→オーレンジャー
マイトガイン→ジャイデッカー→ゴルドラン→ダグオン→ガオガイガー
ジャンパーソン→ビーファイター→ブルースワット→ビーファイターカブト→カブタック→ロボタック→ロボコン
お前らってこの世代だろ?この前後は知らないだろ?
- 507 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:56.97 ID:nr2kFi3S
- >>487
わんわんパニック?
そろそろファービーさんきそうだな
- 508 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:57.87 ID:As6l9EE3
- 忘れたものばかりだけど画像見ると「ああこれもあったな」ってのが多くて凄くノスタルジックな気分になる
- 509 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:39:58.38 ID:+qTdr7NG
- >>493
がんこちゃんやんけ!
- 510 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:02.43 ID:rJsKcpei
- >>464
ぼくは桂さん!!
- 511 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:05.74 ID:pG87IjhF
- トニータイガーはいつ引退試合すんねん
猿はもうおらんやろ?
- 512 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:10.05 ID:vVc6q/1e
- http://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/os/b090f/b090_01.jpg
- 513 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:18.86 ID:Z7Z8bam/
- >>344
ホークス優勝記念でダイエーカラーのやつもあったな
- 514 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:21.84 ID:VkYResNF
- おまえらさっさと寝ろ
仕事どうすんだよ
- 515 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:22.04 ID:j0l5t99I
- http://bearvalley.exblog.jp/iv/view/index.asp?i=200609%2F30%2F03%2Ff0033003%5F2075939%2Egif
- 516 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:29.96 ID:KmcjOjCu
- >>507
そうやそうや
あれってなにが面白いんかわからん
- 517 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:41.21 ID:0BRs7196
- このスレ落ちたら寝よう
- 518 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:49.10 ID:VyE80qDv
- >>495
最近たまに食いたくなる
- 519 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:54.03 ID:QBwKSC5O
- http://www.youtube.com/watch?v=fmMAl7AirgY
このCDTVみたいな番組
- 520 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:54.53 ID:KmcjOjCu
- >>512
これつけても指し鉄良ぅならないんだよな
- 521 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:56.60 ID:/nS9/D8l
- >>497
小学生ながらカラーからの進化にびっくりした記憶がある
リメイクはよ
- 522 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:40:56.92 ID:V+QP4KPm
- >>507
オバケのQ太郎は関係ないだろ
- 523 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:15.10 ID:oyXV2/Ye
- >>475
超速スピナーやね
コロコロで合っとる
- 524 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:19.42 ID:cTUeqUFv
- スライム関係だと、砂鉄混じったスライムと磁石で遊んでたらうっかり磁石を直接スライムに落とした時絶望した
磁石がどんどん飲み込まれて行く
- 525 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:21.27 ID:Cy3Sx2qL
- >>514
分かってて言ってるんやろ
このぐ畜
- 526 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:22.32 ID:UcoetrWK
- >>506
おジャ魔女も追加で
- 527 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:23.60 ID:DiEc4LlB
- >>495
篠原ともえwwwwwwwwwww
- 528 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:25.35 ID:7hNkOUxx
- チュッパチャップスが差してぐるぐる回るやつ
なんか専用のシェーカーが別売りの振ってつくるシェイク
- 529 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:26.33 ID:Flx2I4+V
- >>98
ワイもジッジに買ってもらったのが引き出しにまだ入ってるわ
- 530 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:27.48 ID:mL2CBOfd
- http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/ef38923a56ed88504d964f13fb0f81a3.jpg
http://blog-imgs-18-origin.fc2.com/g/a/r/garage43/0707091.jpg
お前らこれ知ってるか超面白かったぞ
- 531 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:27.73 ID:9OikpweX
- うちにWiiあるやで〜(ゲス顔)http://i.imgur.com/h0qS3Ir.jpg
- 532 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:31.20 ID:FeViUcA0
- 懐かしいながんこちゃん
あれたしか人間が死に絶えた後のずっと後の世界の話らしいな
- 533 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:34.89 ID:qSQs8h0B
- アカン
ポケモンカップケーキがまた食いたい
あれふっくらでほんと美味かった
- 534 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:36.77 ID:wbGAygDk
- >>493
ざわざわ森のがんこちゃんやんけ!
これとさわやか3組(全然さわやかじゃない)は必ず見てた
- 535 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:42.82 ID:nr2kFi3S
- >>504
本物って10万くらいしたよな
どこの富豪が買ってんだよあんなの
- 536 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:41:48.61 ID:iz6nAQxI
- ふりふりシェイクも好きやったわ
よく買ってもらって飲んでたわ
- 537 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:10.74 ID:o0s6onF9
- >>506
それの前は知らんけど後は知っとる
- 538 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:13.71 ID:V+QP4KPm
- >>519
なんやこの最新番組
はなきんデータランド持って来いや
- 539 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:23.70 ID:n/TpcVC9
- http://i.imgur.com/YUZhwsy.jpg
- 540 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:27.99 ID:m7OzqVw+
- >>531
エキサイト野球で大根切りしてました(小声)
- 541 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:38.37 ID:KmcjOjCu
- >>532
こマ?
- 542 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:50.13 ID:fvvWqX1L
- >>519
これからこれ見て夜ふかし決定
- 543 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:42:57.32 ID:0BRs7196
- >>506
ダグオンとガオガイガーだけ知ってる
- 544 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:00.21 ID:VyE80qDv
- >>524
マグドロンみたいな名前だったな
ネオジム磁石で結構強力だったからはがすのが大変だった
- 545 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:01.51 ID:KmcjOjCu
- >>539
これは今でも現役やろ
ダイソーで2個百円よ
- 546 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:04.07 ID:Cy3Sx2qL
- >>506
カクレンジャーが一番覚えてるな
びしびしまきびし♪
- 547 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:14.18 ID:Vfmaz31S
- 手のひらサイズの小さい手帳風のなぞなぞ本みたいなのもあったな
- 548 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:18.71 ID:vlF3L1+b
- 天才テレビくんの後に海外のホラードラマやってたのが面白かった
マスクの話とか
- 549 :ス ◆lmBxVZWqaU :2013/06/03(月) 03:43:21.41 ID:DnYV4XOC
- 何故この時間に伸びるww
- 550 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:22.62 ID:q7oNYd9U
- >>531
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 551 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:22.92 ID:K6mfwz6U
- だからさっさとねろやクソガキ
お前らみてるとムカつくんや
誰のおかげでおもちゃ買えると思っとんねん
わいらの世代が経済立て直したからやろ?
ゆとりはいちいちでしゃばんな
- 552 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:23.12 ID:+ekTkmvW
- >>531
エポック社だっけ
懐かしい
- 553 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:24.87 ID:Cy3Sx2qL
- >>539
ブタメンは懐かしくない
今でも食ってるし
- 554 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:29.51 ID:+qTdr7NG
- >>531
これの野球版持ってるわ
- 555 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:31.16 ID:ygpyoUJx
- http://i.imgur.com/dwew42N.jpg
数日後にポケモン赤もろともヌッスされスケルトンパープルに買い直した模様
マッマすまんな
- 556 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:37.62 ID:wbGAygDk
- >>523
なんかとごっちゃになってたンゴ…
サンキューガッツ
- 557 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:47.38 ID:Tijm42E9
- http://i.imgur.com/wSJUNjF.jpg
- 558 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:50.08 ID:7hNkOUxx
- >>544
あったあった
磁石系だとあとミクロマンな
- 559 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:43:56.51 ID:cTUeqUFv
- >>506
当時は見てなかったが、最近ジェイデッカー一気に見た
当時見なかったことを後悔した
- 560 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:01.60 ID:35VRmlqr
- >>551
サンキュージッジ
- 561 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:10.60 ID:n/TpcVC9
- >>545
>>553
まだ売ってたのか(困惑)
- 562 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:11.02 ID:Flx2I4+V
- >>506
27やけどターボレンジャーから隠れんじゃまでやな
あとブルースワット懐かC
- 563 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:22.85 ID:j0l5t99I
- http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20120211/49/429049/30/259x194xb6b42a78a191a18828312863.jpg
- 564 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:24.36 ID:KmcjOjCu
- なんJ民マッマ好き過ぎやろ
やっぱねらーはマザコン多いんかな
- 565 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:24.71 ID:Cy3Sx2qL
- >>555
あー箱がなつかしくてヤバイな
- 566 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:29.49 ID:0BRs7196
- >>540
エキサイト野球のバット真っ二つに折れたンゴwwwww
- 567 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:50.78 ID:oyXV2/Ye
- >>506
知らんもんもあるがだいたいその辺やな
戦隊シリーズは大好きやったなぁ・・・あぁ・・・
- 568 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:44:55.75 ID:Cy3Sx2qL
- >>561
普通にコンビニとかスーパーでも
売ってるとこは売ってるで
- 569 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:08.50 ID:cTUeqUFv
- >>552
エポックはぴゅう太だのなんだの、ゲーム機色々出してたよな
全部コケたけど
- 570 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:12.05 ID:x5Kx4mj8
- >>506
戦隊ものはあんまり見なかったけど唯一カブタックだけ見たわ
- 571 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:14.13 ID:n/TpcVC9
- http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/6/136906/39/60d3d24af93f8570595ed6a2115adba7.jpg
- 572 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:22.29 ID:+ekTkmvW
- http://i.imgur.com/sEiOb4b.png
- 573 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:31.66 ID:qSQs8h0B
- そらもうマッマ大好きよ
ポケモン進めてくれたのもマッマや
- 574 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:32.97 ID:nr2kFi3S
- >>551
団塊は上の言うこと聞いてただけの無能だろ俺たちは60台後半から上の人には感謝しとるからおっさんはくたばってろよボケ
- 575 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:33.22 ID:Cy3Sx2qL
- >>564
男は大抵の人間はマザコンかロリコンって言ってたで
ちなみにビートたけしも自他共に認めるマザコン
- 576 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:38.90 ID:Flx2I4+V
- >>548
12の不思議な物語ぐうおもろかったンゴwwwww
- 577 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:43.06 ID:wbGAygDk
- このスレにいる人は天才ビットくんとか覚えていそう
毎週金曜日にやってたやつ
- 578 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:45:56.75 ID:KmcjOjCu
- >>575
そうなんや
- 579 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:03.12 ID:pG87IjhF
- ナージャとかいう日曜8:30アニメを卒業させてくれたぐう聖
クソつまんな過ぎて1話途中で2度寝したわ
- 580 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:06.55 ID:mhwLrXCD
- >>244
懐かしすぎワロタwwwwwwww
これ昭和生まれのやつしか知らんやろ
- 581 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:07.08 ID:j0l5t99I
- あのクッソぶ厚いGBからGBポケットになった時は感動した
- 582 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:07.24 ID:n/TpcVC9
- >>568
まじかよ、今度買ってみるわ
- 583 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:09.31 ID:o0s6onF9
- https://www.youtube.com/watch?v=IZU-l4hi19E&feature=youtube_gdata_player
ダイレンジャーOPの不安定な感じすき
でもカクレンジャーが一番すきやったなあ
- 584 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:12.58 ID:BIkuMC3B
- こういうの昔よく集めた記憶
http://uploda.cc/img/img51ab92cf6994b.JPG
- 585 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:15.30 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/7f8j16K.jpg
- 586 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:15.38 ID:/nS9/D8l
- >>574
相手にしないほうがええんやで
- 587 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:27.23 ID:KmcjOjCu
- >>577
ビットランドか
っこう最近やないか
- 588 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:32.62 ID:FeViUcA0
- 知ってる人おるかわからんけど、2001年くらいに
カラフルなデザインの引っ張ってでっかくしたりちっちゃくしたりするボールみたいな奴売ってなかったっけ
- 589 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:36.17 ID:lOhcbB5T
- 夏は朝のアニメ再放送見て学校のプールで泳いで午後から友達と遊んでたなぁ。
当時は幽遊白書見てたで
- 590 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:12) :2013/06/03(月) 03:46:39.66 ID:lAYwK2kA
- バトルドォォォォォム!!!!!!
- 591 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:40.54 ID:As6l9EE3
- >>506
オーレンジャーのボクサーみたいなでっかいロボ買ってもろてた
もう一体の青い奴と合体させることを夢見てたけど結局買えず仕舞いやった
- 592 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:43.18 ID:p0NL8NQX
- http://i.imgur.com/BuSZ7j3.jpg
- 593 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:44.67 ID:Cy3Sx2qL
- >>585
懐かしすぎて泣きそう
- 594 :童貞ピザハゲ ◆MJhHj86HS7Zi :2013/06/03(月) 03:46:48.26 ID:GHfmfzSJ
- ナージャのころは戦隊もライダーも印象深い畜生がおったなぁ
- 595 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:46:56.39 ID:35VRmlqr
- >>558
ビーストウォーズメタルスと映画同時上映してましたね…(小声)
- 596 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:05.45 ID:Tijm42E9
- >>588
ウニみたいな形から多面体になるやつか
- 597 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:13.83 ID:7hNkOUxx
- >>590
そのcm覚えとるわ
- 598 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:23.33 ID:WRy/qtyz
- なんでまだ出てないんだよ
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/allenkk/20120331/20120331174535.jpg
- 599 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:33.51 ID:wbGAygDk
- >>587
そうか?
村田ちひろや飯田里穂が小学生〜中学生ぐらいの時やで?
- 600 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:36.88 ID:zm1l7S04
- サイコロの形したポケモンのやつwwwww
- 601 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:38.13 ID:+ekTkmvW
- http://i.imgur.com/LfaAQ.jpg
- 602 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:39.44 ID:m7OzqVw+
- >>589
その枠ここ数年でいつのまにか韓国ドラマしかやらんくなったんだよなぁ…
- 603 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:50.87 ID:NsdWOJkj
- >>596
リンフォンかな?(すっとぼけ)
- 604 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:53.31 ID:/nS9/D8l
- パワプロ版もあるやで〜
大正義エポック社に比べるとあれやけどな
http://i.imgur.com/vJX03pC.jpg
- 605 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:53.62 ID:Zqg/1+z1
- 懐かしいと同時に死にたくなってきた
- 606 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:47:54.52 ID:KmcjOjCu
- >>598
ヨーヨーってあんまりやらなかったな
- 607 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:05.36 ID:oyXV2/Ye
- >>583
http://ooebihara.sakura.ne.jp/toys/sentai/dairen/dai01.htm
懐かしくて泣きそうwww
- 608 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:07.65 ID:q7oNYd9U
- >>601
vぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 609 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:18.85 ID:qSQs8h0B
- 木曜の夜は週刊ストーリーランド
- 610 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:22.45 ID:nr2kFi3S
- >>586
ありがとう
職場の団塊じじいに似ててついな
- 611 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:22.75 ID:cTUeqUFv
- >>598
ファイアボール扱いやすい
入門用をウリにしてるやつ、名前忘れたが使いにくかった
- 612 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:26.70 ID:Vfmaz31S
- >>598
アラウンドザワールドで電球破壊
- 613 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:27.35 ID:QBwKSC5O
- >>588
プラネットボールか?
- 614 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:30.77 ID:K6mfwz6U
- >>574
高度経済成長を支えたのは紛れもなく団塊
ゆとりはくっさいおもちゃで勉強もスポーツもろくにしてないダメな世代
団塊世代は体力頭脳ともに完璧やった
- 615 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:32.93 ID:JbBkxH5r
- とーびーだーそーおーミークロマン
- 616 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:33.62 ID:lOhcbB5T
- >>602
そうなんか。かなC
- 617 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:39.31 ID:+ekTkmvW
- http://i.imgur.com/jOawe.jpg
- 618 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:42.49 ID:Flx2I4+V
- >>598
中村名人ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww……
- 619 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:45.36 ID:KmcjOjCu
- >>599
小学校高学年の思い出はあんまり昔って感じはせえへんなあ
- 620 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:52.40 ID:m7OzqVw+
- >>600
プラコロやろ?
ここまで無反応で悲C
- 621 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:53.57 ID:Cy3Sx2qL
- >>454
これをスルーしてたわ
- 622 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:56.36 ID:FeViUcA0
- >>577
ビットランド知ってる奴はこの曲聞いてみたらどうや
http://www.youtube.com/watch?v=iZOefKCObRU
- 623 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:48:56.93 ID:MONGhUf1
- ヨーヨーは流行ったけどけん玉とかジターリングとか全然流行らなかったな
コロコロが結構宣伝してたけど
- 624 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:04.21 ID:oyXV2/Ye
- >>598
ステルスレイダー買ったなぁ
5000円もしたんやで
それが品切れしてたなんて凄い時代やったな
- 625 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:05.65 ID:KmcjOjCu
- >>617
今でもあるのこれ
匂いたまらん
- 626 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:06.11 ID:Tijm42E9
- おはスタ木曜のゲームランキングが楽しみだったやつwwwww
- 627 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:28.45 ID:n/TpcVC9
- >>617
この匂い癖になる
- 628 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:41.16 ID:j0l5t99I
- http://game.watch.impress.co.jp/docs/20010208/toy09.jpg
- 629 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:45.55 ID:oyXV2/Ye
- >>617
いい匂いやったなこれ
- 630 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:49.13 ID:Z7Z8bam/
- >>592
プライムゴール?
- 631 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:54.37 ID:1Ty++Ixj
- こんなん出てきたわ
http://imgur.com/M8Bgrhs.jpg
当時たまごっちブーム終わってたから誰も持ってなかった記憶
- 632 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:49:56.65 ID:wbGAygDk
- >>619
そんなもんなんかな?
ワイはルビーサファイアが11年前ってことに一番驚いたが
- 633 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:00.85 ID:7hNkOUxx
- >>624
専用の糸、ベアリング、オイルもかったわ
- 634 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:02.11 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.4.blogimg.jp/insidears/imgs/4/0/40d33a0c.jpg
- 635 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:02.88 ID:mhwLrXCD
- >>397
昭和生まれのワイには涙耐えられん
- 636 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:07.51 ID:VyE80qDv
- >>601
これ貼ろうと思ってた
- 637 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:07.91 ID:cTUeqUFv
- >>617
ぐああああああ
楽しいけど匂いが異様にくっさいやつきたあああああ
- 638 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:33.08 ID:Flx2I4+V
- >>611
インペリアルなんちゃらいう青い奴やっけ?コロコロでやってた漫画の主人公が使ってた
ワイは大正義ステルスファイヤー持ってたわ
- 639 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:33.64 ID:MONGhUf1
- http://www.tcct.zaq.ne.jp/kouzy/352cb6f8.jpg
- 640 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:34.46 ID:As6l9EE3
- ジターリングそこそこ極めたけど周りに誰もやってる子おらんくて虚しくなってたw
- 641 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:35.30 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/JzeJZGY.jpg
- 642 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:40.95 ID:35VRmlqr
- ヨーヨーよりあれよ
なんかボールにゴム紐ついてて腕に固定して
自由自在に1人キャッチボールみたいな奴
サソリとかいろんな柄があるあれ
- 643 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:46.71 ID:lOhcbB5T
- アニメの合間のCMでやってたりコロコロコミックの宣伝に載ってたりしててんけど、4人ぐらいで遊べるドーム型のやつで、パチンコみたいな要領で相手の陣地に玉飛ばすおもちゃの名前覚えてる人おる?
どうしても出てこんのや
- 644 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:46.88 ID:pG87IjhF
- >>598
5000円もしたぼったくりおもちゃはNG
数年後にワゴンで500円になっていたから救済したが
- 645 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:47.59 ID:7hNkOUxx
- >>631
もってた
- 646 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:50:49.03 ID:qmJOncrE
- 人生で趣味って凄い大切やと思う。
- 647 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:01.85 ID:GeBl3qe/
- ヤキューマンとかちょっとやってたな
頭ポチーで投げたり振ったりするやつ
- 648 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:17.34 ID:YNYa9Nc1
- ぐうなつい
- 649 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:19.27 ID:nr2kFi3S
- >>599
まさかラブライブの中の人が天てれ戦士だとは思わなんだわ
あとはウェンツぐらいしか覚えてないけどなあ
- 650 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:21.11 ID:Zqg/1+z1
- >>627
それ凄いわかる
- 651 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:31.32 ID:wbGAygDk
- >>622
おう泣かせるのやめーや
天才テレビくんでジョウキマホーンズとか思い出した
ゴルゴとか出てたやつ
- 652 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:35.63 ID:WRy/qtyz
- >>618
中村名人で画像検索したらワロタwww
- 653 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:38.32 ID:/nS9/D8l
- >>641-642
タイムリーやね
- 654 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:39.56 ID:cTUeqUFv
- ラクラクダイノくんとかぎゃおっちみたいなパチモン持ってたやつはおらんのか?
- 655 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:43.85 ID:j0l5t99I
- >>641-642
2人はどういう関係なんだっけ?
- 656 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:51:46.86 ID:ygpyoUJx
- http://i.imgur.com/RDhFNeV.jpg
どっちも別に興味無かったのになんであるんやろ
- 657 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:00.64 ID:BIkuMC3B
- http://uploda.cc/img/img51ab94393dfd2.jpg
- 658 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:00.82 ID:QBwKSC5O
- リサステッグマイヤー
- 659 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:13.05 ID:FeViUcA0
- >>643
バトルドームやね
今でも一部では人気やで
- 660 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:17.99 ID:4tP2TlP8
- >>397
こんなので遊んでたオッサンがなんJにこんなにいるとか草不可避www
- 661 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:20.69 ID:7hNkOUxx
- カードダス
- 662 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:21.53 ID:MONGhUf1
- 自分じゃないけど天てれのゲームで声だけでた人おるわ
なんかてれび戦士とゲームで対決する奴
- 663 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:25.44 ID:Vfmaz31S
- >>647
ヤキューマンはなんか惜しいホビーだったよな
もうひと工夫あれば流行ってただろ
- 664 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:26.83 ID:sHbpxxSG
- >>643
http://www.youtube.com/watch?v=G9yJ09cWUHI
- 665 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:35.43 ID:Zl6hnQ0q
- ワイはボンボン派でした(半ギレ)
ttp://yousyoku.web.fc2.com/index/gangu/skipper/09.jpg
- 666 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:38.27 ID:qSQs8h0B
- >>579
幼少ワイ「おジャ魔女面白いンゴwwwwww」
幼少ワイ「あっナージャはいいです・・・」
ワイ少年「プリキュアイケるやん!」
ワイ少年「プリキュア5つまらンゴ・・・」
ワイ成人「スイプリ最高や!」
ワイ成人「ドキプリおもんねーわ」
全く成長してないンゴ・・・
- 667 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:45.10 ID:beAC7IkR
- 夜中にこんなん立てんな・・・
- 668 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:49.02 ID:wbGAygDk
- >>649
え、誰や?
ラブライブ見てないけど気になる
- 669 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:52:54.01 ID:0BRs7196
- >>647
パッパにヤキューマン買ってくれって言ったら野球盤買ってくれたわ
- 670 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:05.85 ID:Vfmaz31S
- >>643
ニコニコであほみたいに人気あるぞ
- 671 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:22.45 ID:lOhcbB5T
- >>659>>664
サンキューガッツ
当時欲しかったわ
- 672 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:37.29 ID:35VRmlqr
- おジャ魔女どれみよりまず夢のクレヨン王国やろ
- 673 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:38.54 ID:j0l5t99I
- http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/l/i/b/libertism/201101252047000.jpg
- 674 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:43.02 ID:x5Kx4mj8
- >>664
くっそ懐かしい
このCM魅力的だったなあ
- 675 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:46.33 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/insidears/imgs/4/a/4a14ea6f.jpg
- 676 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:48.03 ID:/nS9/D8l
- >>664
あっ、わいの中でこれが暫定首位やwww
いつ捨てたんやろ...
- 677 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:53.65 ID:9OikpweX
- こいつのどこがカリスマだったんやろか
http://i.imgur.com/pdUb9hV.jpg
- 678 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:56.43 ID:7hNkOUxx
- ロボットポンコッツ
- 679 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:53:58.17 ID:m7OzqVw+
- 勇之助くんの味がする(意味深)
- 680 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:01.54 ID:lOhcbB5T
- >>670
そうなんかw
また見てみるで
- 681 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:02.98 ID:pG87IjhF
- >>662
がちょんぱ
あと名前忘れたけどウマイウマイいう魚
- 682 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:08.65 ID:cTUeqUFv
- バトルドームはスーファミのゲームにもなったな
バグると真ん中の玉が出てくるとこから2Pにまっすぐ玉が延々打ち込まれる(ど真ん中だから打ち返せない)奴
2Pだけマイナス100点とかになる
- 683 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:18.38 ID:oyXV2/Ye
- >>673
欲しかった
- 684 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:19.45 ID:o0s6onF9
- >>664
ドラえもんのときにCMしてた気がする
- 685 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:27.50 ID:vlF3L1+b
- YAT安心宇宙旅行
- 686 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:33.79 ID:K6mfwz6U
- だからよお
さっさと寝ろよクソガキ
お前らなんなんや?
くっさいおもちゃがそんなに恋しいか?ああ?
だったら仕事にくんな
一生おもちゃで遊んでろ
- 687 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:42.06 ID:VyE80qDv
- ヤキューマンは末期に出てきたサイボーグみたいなヤツがぐうキモだった
- 688 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:46.68 ID:Tijm42E9
- どらゼミwwwww
- 689 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:49.81 ID:KmcjOjCu
- >>657
なんだっけこれええうぇええええ
- 690 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:51.61 ID:BIkuMC3B
- http://uploda.cc/img/img51ab94ebd61d3.jpg
- 691 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:54:53.77 ID:Zqg/1+z1
- >>675
懐かしすぎる上にピンポイントすぎて笑う
- 692 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:09.56 ID:MONGhUf1
- >>681
たぶん神経衰弱みたいなゲーム
- 693 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:13.77 ID:iz6nAQxI
- パッと見あと上がってなさそうなんは
ゾイド、ミニ四駆、カップスタックスあたりか
メジャーすぎてあげるまでもなさそうやなこのへんやと
- 694 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:14.38 ID:y5uNo0/H
- >>641
なんか野球の練習になるって買ってもらったな
- 695 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:19.36 ID:Cy3Sx2qL
- https://pbs.twimg.com/media/BHDs0CXCQAAKvGe.jpg
これだ一体型
- 696 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:26.25 ID:wbGAygDk
- >>677
トランセル種市www
ポケモンの攻略本に名前出てた気がするわ
- 697 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:27.25 ID:sHbpxxSG
- http://www.youtube.com/watch?v=tace3IAFUAQ
小僧寿しなんて何年食ってないかな
- 698 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:32.86 ID:o0s6onF9
- >>672
https://www.youtube.com/watch?v=shbWf4g9o0s&feature=youtube_gdata_player
ンパカマーチwwwwwwww
- 699 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:37.59 ID:KmcjOjCu
- >>690
ああああああああああああああぱあああああ
- 700 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:38.09 ID:DiEc4LlB
- >>690
持ってた しんだ
- 701 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:43.67 ID:zm1l7S04
- バトルドーム系のおもちゃってものすごい勢いで飽きられて物置に収まるよな
- 702 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:47.74 ID:nr2kFi3S
- >>668
飯田里穂がやってるやで
ちなLIVEやラジオ活躍中の模様
- 703 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:55:49.71 ID:m7OzqVw+
- >>677
サンダーに地割れは効果抜群(大嘘)
- 704 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:56:01.42 ID:lOhcbB5T
- >>647
申し訳ないがノーコン投手はNG
そういやあのグラウンドのシートの折れ目で選手がバランス崩してたわ
- 705 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:56:10.50 ID:+qTdr7NG
- >>697
懐かC
- 706 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:56:38.05 ID:X4YGpv4H
- >>370
今まででこれが一番懐かしく感じたわ
- 707 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:56:59.10 ID:wbGAygDk
- >>702
飯田里穂出てるんか!?
なんか江頭2:50のアシスタントかなんかしてなかったか?
- 708 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:01.33 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/f/a/fafd8f39.jpg
- 709 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:04.96 ID:1Ty++Ixj
- >>696
サンダーにじわれはこうかばつぐんだ
なお
- 710 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:08.08 ID:7ha1x+6N
- >>109
懐かしすぎワロタwww
金持ちの家のスーファミはこのケースにはいっとったわw
- 711 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:12.62 ID:WRy/qtyz
- ポピーやってたやついる?
- 712 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:17.88 ID:qSQs8h0B
- ポケモン151匹のメモ帳みたいな4コマ好きだった
- 713 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:36.95 ID:cTUeqUFv
- ほぼ誰も団塊ニキに噛みつかずに放置しとるな
やっぱりこの手のスレは楽しくなるから多少の異物はどうでも良くなるな
- 714 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:44.03 ID:FeViUcA0
- http://www.youtube.com/watch?v=ADJE7CAjESY
ドラえもんのEDといったらやっぱこれやろなあ
- 715 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:44.23 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/9FTcNxN.jpg
- 716 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:45.72 ID:ygpyoUJx
- わいは持ってなかったけどぷよぷよの電卓みたいなやつ
- 717 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:47.00 ID:dHxu1sQP
- >>657
いたいワニ
- 718 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:57:51.08 ID:wbGAygDk
- >>709
絶許
- 719 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:18.12 ID:QBwKSC5O
- http://i.imgur.com/8p1NYLK.jpg
- 720 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:23.48 ID:1Ty++Ixj
- >>713
レス読むのに必死で老害の戯言なんざ目に入らん
- 721 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:25.27 ID:cTUeqUFv
- >>715
デッキ持ってた
なお遊んだことは無い模様
- 722 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:31.26 ID:pG87IjhF
- だけどだけどお誕生日には〜
買ってもらえるピコ
- 723 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:36.47 ID:T8opWeYb
- >>657
なついwwwwww
- 724 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:38.50 ID:vVc6q/1e
- http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/918/29/N000/000/004/136464003934013114702_yakyu1-02.jpg
- 725 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:44.30 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/c/d/cded163f.jpg
- 726 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:44.52 ID:Zqg/1+z1
- >>708
これのゲテモノバージョンとかあったよな
- 727 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:58:59.90 ID:SHbFggMF
- ちっこいスケボーのやつとメガタゾは集めてた
- 728 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:01.02 ID:d/t/4N2L
- >>713
最近はどのスレでもスルーされとるで(ニッコリ
- 729 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:04.92 ID:lOhcbB5T
- >>719
これ削って中のフィギュア取り出そうとしたわ
- 730 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:05.63 ID:7hNkOUxx
- >>715
なんだっけこれええ
- 731 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:08.94 ID:K6mfwz6U
- >>713
死ね死ねアンド死ねや
- 732 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:11.83 ID:1Ty++Ixj
- >>719
風呂で弟と遊んだわ
- 733 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:20.98 ID:vlF3L1+b
- レッツ&ゴー新作あくしろよ
- 734 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:32.74 ID:Zqg/1+z1
- >>719
これガチャガチャとかのハズレで出てきた記憶
- 735 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:45.45 ID:Cy3Sx2qL
- http://sfc.retrogamez.net/wp-content/uploads/sfc0583.png
- 736 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 03:59:50.54 ID:35VRmlqr
- >>693
コロコロのゾイド改造部みたいな
少年にはとても出来ない魔改造
- 737 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:06.23 ID:cTUeqUFv
- 寝たいのに気になって寝れない
- 738 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:19.96 ID:sHbpxxSG
- http://www.youtube.com/watch?v=m-pTsIFzBMw
ドラえもんのCMはやけに記憶に色濃く残っとる
- 739 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:20.18 ID:MONGhUf1
- イチローの三ツ矢サイダーのCMって結構前なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=Js74w7AVIhg
- 740 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:21.40 ID:nr2kFi3S
- >>707
グラビアアイドル時代はスルーしてたからわすれてたけど昔と変わらん顔で見た瞬間わかった
ようつべにラブライブのニコ生上がっててそこにもゲストででてたりするやで〜
ラジオはパーソナリティで隔週放送中や
- 741 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:28.65 ID:+qTdr7NG
- >>724
あったあったwwww
- 742 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:29.95 ID:QBwKSC5O
- >>724
あったわー
- 743 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:33.82 ID:o0s6onF9
- 日曜の朝の気分や
カクレンジャー見たい
- 744 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:39.01 ID:pZOI+9N0
- 【速報】ガルガンティアのイカ、元人間だった
8 :風吹けば名無し[]:2013/06/03(月) 00:58:07.04 ID:K6mfwz6U
やっぱり虚淵先生は神やわ
脚本に全く外れがない
今まで外したアニメがないからな
- 745 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:42.60 ID:Cy3Sx2qL
- http://www.miraclekikaku.com/data/miracle777/product/SFC/N/DSC00882.JPG
- 746 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:00:56.68 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/4/2/42c3d35a.jpg
- 747 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:09.74 ID:1Ty++Ixj
- >>735
速攻ばっかやってたらスタミナすぐなくなるよな
- 748 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:13.18 ID:MONGhUf1
- http://sfc.retrogamez.net/wp-content/uploads/sfc0487.png
- 749 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:16.61 ID:KmcjOjCu
- 懐かしく思うボーダーが人それぞれ何やな
ルビサファとかバトエンとかは結構最近なイメージや
ち23
- 750 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:28.22 ID:Gpojdu7n
- >>690
あったなこれ
- 751 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:31.68 ID:MZhUqCv5
- ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_0a5/yoshix/DSC90561.jpg
- 752 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:32.66 ID:cTUeqUFv
- http://i.imgur.com/KRaQofm.jpg
ロックマンより強い(確信)
- 753 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:49.27 ID:Zqg/1+z1
- >>746
ワイはこれの2000年ぐらいに出た新バージョンみたいなの集めてたわ
- 754 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:01:58.95 ID:35VRmlqr
- >>729
なお途中で飽きて諦める模様
- 755 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:00.89 ID:Z7Z8bam/
- >>743
その後はブルースワットや!
- 756 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:19.30 ID:X4YGpv4H
- >>451
なぜか本田が念押しされてて草生える
- 757 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:27.24 ID:wbGAygDk
- >>740
サンキューガッツ
見てみるで〜
小学生の頃は村田ちひろと飯田里穂が好きやったわ
- 758 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:28.89 ID:n/TpcVC9
- ゾイド言うたらワイこれ持ってたわ
何で捨てたんやろ。
http://i.imgur.com/VlarxEk.jpg
- 759 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:35.82 ID:Tijm42E9
- コロコロ天気キッズwwwww
- 760 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:36.26 ID:RJcP3LmW
- 速報 5時
- 761 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:40.29 ID:Zqg/1+z1
- おみそだからな
- 762 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:42.89 ID:oyXV2/Ye
- >>733
25歳くらいになった烈と豪が見たいな(棒
- 763 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:52.96 ID:+Nzztde5
- >>730
シャーマンキングのカードゲームやな
- 764 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:53.43 ID:0BRs7196
- 阪神の選手はあんまり売ってなかった模様
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4244549.jpg
- 765 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:53.79 ID:woOyHw/X
- http://i.imgur.com/bfqW75c.jpg
- 766 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:54.06 ID:1Ty++Ixj
- 日曜の朝は少年野球でテレビ見れへん、せやろ?
- 767 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:02:53.89 ID:DiEc4LlB
- ワイはこれや
http://www.youtube.com/watch?v=_0B8i98Law8
- 768 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:03:06.02 ID:GeBl3qe/
- >>724
これやこれ
バットとか手の形が何種類かあったな
- 769 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:03:09.87 ID:K6mfwz6U
- いいからさっさと寝ろよ
ゆとりがなんJにおると目障りなんや
わかるか?
わいらがゆとりを育てるのに苦労しとるんや
- 770 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:03:13.54 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/w5mKx3h.jpg
- 771 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:03:14.33 ID:CdnwCAGi
- ヤキューマン懐かしすぎワロタ
- 772 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:03:17.05 ID:nr2kFi3S
- >>711
車にポピー!しか覚えてねえわ
- 773 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:03:39.13 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/1/6/16f4797b.jpg
- 774 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:02.61 ID:vZsWGUjA
- 松坂魂は?
- 775 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:08.07 ID:+SmfWJ9M
- >>773
うまい(確信)
- 776 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:10.08 ID:Zqg/1+z1
- >>766
アニメ録画しといてもらって帰ってから見てたわ
- 777 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:11.98 ID:KmcjOjCu
- 死ねよカス共
- 778 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:26.14 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/wvt13zu.jpg
- 779 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:33.02 ID:Zl6hnQ0q
- ワイの周りにやってるの誰もおらんかった
ttp://blog-imgs-12-origin.fc2.com/t/e/r/territory/2786125_1428980146_239large.jpg
- 780 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:34.79 ID:WRy/qtyz
- >>772
それ多分違うやつだわww
みんな塾派か
- 781 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:34.83 ID:nr2kFi3S
- >>757
ええんやで
今も可愛らしい顔しとるわ
- 782 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:46.82 ID:VyE80qDv
- >>773
はずれの絵がやたら寂しかった思い出
- 783 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:47.20 ID:wbGAygDk
- 何か土曜日の夜中にこのスレみたかったわ…
なんでこの数時間後に仕事なんや…
土曜日の夜中にこのスレ見て日曜日の昼まで寝たかったわ
- 784 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:47.52 ID:SHbFggMF
- ポケットカメラ
- 785 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:54.89 ID:oyXV2/Ye
- >>758
ウルトラザウルス今でも飾ってあるでw
その頃の物は結構捨ててしまうよな、上にも出た20aくらいのメダロット捨てたの後悔や
- 786 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:04:58.43 ID:As6l9EE3
- >>451
こっちバージョンの遊戯王で何故かゴーゴン系がトラウマになってる
- 787 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:05:02.17 ID:sHbpxxSG
- ベリー叱られちゃった ベリー叱っちゃった ベリーしょんぼり〜
そんな時は!ストロベリーコーンズ!
- 788 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:05:14.04 ID:mZkdGcaj
- http://www.youtube.com/watch?v=6waEIfTNRIs
- 789 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:05:18.04 ID:cTUeqUFv
- >>779
MOZか
めっちゃおもろかったけど、兄貴しか遊ぶ相手がいなかった
- 790 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:05:24.06 ID:WRy/qtyz
- >>778
懐かしすぎ吐いた
名前すら忘れてたけど持ってたわ
- 791 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:05:32.62 ID:MZhUqCv5
- ttp://monoclip.jp/upimages/mono/2202/240x240_33329_76444.jpg
- 792 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:05:54.68 ID:oyXV2/Ye
- >>766
誘われたけどアニメ見れへんくなるのが嫌で断った模様
- 793 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:04.30 ID:7hNkOUxx
- >>779
これめっっちゃもってた
ルールはあんまわからんかったけど、十字架みたいに並べてって覚えがある
- 794 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:04.72 ID:GeBl3qe/
- ジャンパーソンて朝やったっけ
- 795 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:20.12 ID:qSQs8h0B
- ラッキークッキー八代亜紀
- 796 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:22.85 ID:MONGhUf1
- 初めて映画館で見た映画がスラムダンクのとドラゴンボールと忍空の微妙な映画だった記憶がある
- 797 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:25.98 ID:As6l9EE3
- >>791
これのインベーダー持ってたw
- 798 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:28.93 ID:Zqg/1+z1
- >>791
これなぜかやたら流行ったんだよな
- 799 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:34.15 ID:y5uNo0/H
- >>766
それでワンピース見なくなったな
- 800 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:37.51 ID:n/TpcVC9
- >>785
コックピットに収まるちっこい兵隊がよく紛失して大騒ぎしてたわ
ほんま残しておきたかった
- 801 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:44.52 ID:oyXV2/Ye
- >>791
うわあああああああああああ
- 802 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:50.17 ID:IETPZwot
- >>778
あったね
あまりはやらなかったな
- 803 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:06:50.36 ID:ygpyoUJx
- >>791
消した時の音がスガガガガーンとか激しすぎて草不可避
- 804 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:07.57 ID:KmcjOjCu
- なあ寝ろよ
- 805 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:08.35 ID:I8Feyxqc
- >>791
中学時代にやたら流行ったわ
ミニテトリス
- 806 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:12.74 ID:X4YGpv4H
- >>484
マックス懐かC
- 807 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:13.33 ID:WRy/qtyz
- >>794
懐かしいな
その前がエクシードラフトだっけ
- 808 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:25.65 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/4NZhxQ3.jpg
- 809 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:36.82 ID:dHxu1sQP
- >>778
フォームがみんなガッツやないか
- 810 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:07:59.65 ID:+qTdr7NG
- >>783
土曜やと人多いから荒れそうやけどな
- 811 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:04.31 ID:7hjGyu3K
- 20代半ばから30代前半までがこのスレの大半やろな
若くて今年大学卒業くらいまでやろ
- 812 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:11.19 ID:KmcjOjCu
- 寝ろ
- 813 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:17.59 ID:Zl6hnQ0q
- >>791
プライズの景品でとったわ
テトリスだけじゃなくていろいろ入ってたな
- 814 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:18.37 ID:K6mfwz6U
- だからもうねろやカス
ゆとりはさっさと社会のために働けや
現実逃避するな
- 815 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:21.13 ID:cTUeqUFv
- 夜勤で良かった
- 816 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:30.63 ID:35VRmlqr
- >>809
アカン草生える
ガッツはヤキューマンだった可能性が
- 817 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:41.05 ID:QiiuwjjZ
- メダロットのメダロッチが欲しかったな
中学生だった当時は興味なかったけど数年したらオークションとかで高くなってたわ
- 818 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:45.11 ID:wbGAygDk
- >>810
せやな
しかし野球もやけど昔の話になると荒れないな
- 819 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:48.42 ID:nr2kFi3S
- ゾイドジェネシスは当時は惰性で見てたが今見返すと歌聞くだけ泣けてくるから困る
反戦をテーマにした素晴らしい作品だよ
- 820 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:08:51.66 ID:WRy/qtyz
- もうちょっと夢に浸りたいわ
仕事とか…
- 821 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:09:11.02 ID:Vfmaz31S
- ヤキューマンってパワー↑するためのゴムみたいなのあったよな
- 822 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:09:29.19 ID:pfnsYYkC
- マジックスネークとかあったよな
- 823 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:09:30.02 ID:7hjGyu3K
- >>818
思い出はいつまでも綺麗なんや
現実とは違うんや
- 824 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:09:46.96 ID:o0s6onF9
- 小学高学年のころカーチャンと二人で映画見に行ったら友達三人と鉢合わせたの思い出した
自分だけ親と来ててなんか恥ずかしかったなあ
- 825 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:09:47.81 ID:m7OzqVw+
- あずきちゃんって結構ドロドロしてるんだよなぁ
- 826 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:09:51.39 ID:/nS9/D8l
- なんかこのスレみてると、わいの中では玩具は友達に比べて全然買って貰えなかった気がしてたんやけど、人並みに持ってた方やったわ
サンキューパッパとマッマ
- 827 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:10:10.48 ID:35VRmlqr
- この時間だと流石にみんな懐かしみながら共に鬱になってて草
- 828 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:10:15.51 ID:3Fj+qg5y
- http://www.imgur.com/Cmbum1H.jpeg
- 829 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:10:22.02 ID:wbGAygDk
- >>823
ホンマやで…
- 830 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:10:43.45 ID:I8Feyxqc
- http://www.otakaraou.com/data/otakaraou/product/3cbfc9a287.jpg
- 831 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:10:55.22 ID:nr2kFi3S
- >>823
いつか今を懐かしく思えるように生きたいな
- 832 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:05.16 ID:/nS9/D8l
- >>828
懐かC
- 833 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:08.11 ID:pfnsYYkC
- >>828
これやこれ
おかんにカタログ?みたいなんみせてつくってーっていうたらなんでも作ってくれてた
懐かしい
- 834 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:18.95 ID:7hNkOUxx
- みんな決まって捨てちゃって後悔してるんやな
なんで捨ててしまうんやろ、もったいなかったなー
- 835 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:23.12 ID:Vfmaz31S
- な〜つ〜やすみは〜やっぱり〜みじかい〜(ワニがグラサンかけながら)
- 836 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:23.35 ID:1Ty++Ixj
- >>824
ガキ特有の感覚やね
- 837 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:28.84 ID:GeBl3qe/
- >>807
ブルースワットはこれのあとか
- 838 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:30.75 ID:QD1coDb7
- >>752
どろぴーやんけ!
- 839 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:42.92 ID:7hjGyu3K
- ゲーム音楽スレとかも思い出の中から抽出して話が出来上がるから
荒れないんだよな
- 840 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:11:54.64 ID:K6mfwz6U
- お前ら死ねや
こんなんやる暇あんなら
ちゃんと仕事内容覚えてくれや
- 841 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:02.77 ID:y2P99i7O
- たまごっちのパチモンのがんこちゃんみたいなの育てるのなかったっけ?赤いやつ
姉がたまごっち買ってもらおうとしてたけど売り切れでそれで我慢してた
- 842 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:05.06 ID:35VRmlqr
- >>828
これ1セットだとパンフに乗ってるカッコいい奴足りないんだよな
絶許
- 843 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:05.33 ID:+SmfWJ9M
- >>828
ヘビしか作れなかったあの頃・・・・
- 844 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:05.54 ID:IETPZwot
- >>830
これにスタートボタンとかの連写もついたの使ってたな
- 845 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:07.07 ID:Zl6hnQ0q
- ベイブレードの先祖
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/918/29/N000/000/001/134780627482213114405_suge02.jpg
- 846 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:13.91 ID:dhuVb1lp
- さすがに伸びすぎやろ
- 847 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:16.85 ID:cTUeqUFv
- >>838
最初からフル装備というチートっぷり
- 848 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:18.94 ID:n/TpcVC9
- コロコロコミックに付いてきた擦ると煙が出るオマケあったよな
あれの仕組みが未だにわからんわ
- 849 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:21.99 ID:Zqg/1+z1
- 青眼の白龍3体連結
- 850 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:47.69 ID:Tijm42E9
- >>828
うわwwwww
- 851 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:12:58.23 ID:1Ty++Ixj
- ターボレンジャー
ファイブマン
ジェットマン
ジュウレンジャー
ダイレンジャー
カクレンジャー ←ここで卒業
- 852 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:15.86 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/sTvncdG.jpg
- 853 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:30.29 ID:Vfmaz31S
- >>851
少し年上かな
ワイはオーレンジャーで卒業
- 854 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:32.44 ID:WRy/qtyz
- それにしてもこういうスレって男しかいないよなww
- 855 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:38.72 ID:nr2kFi3S
- >>835
やりことが〜目の前にありすぎて〜
鈴木蘭々とか今も芸能界にいるのか?
- 856 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:48.46 ID:1Ty++Ixj
- >>848
付録の紙下敷き使ってるやつwwwww
- 857 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:56.64 ID:+SmfWJ9M
- >>854
隠れまんこもいるはずやで
- 858 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:13:56.80 ID:cTUeqUFv
- >>848
妖怪煙みたいなやつ?
あれは煙というか、細く千切れた粘着質のやつが宙を舞って煙に見えるだけやないの
- 859 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:10.87 ID:qSQs8h0B
- おジャ魔女ってあれプリキュアとは違って男の子にも向けて作ってたんかな?
男でもほとんどが見とるよね
- 860 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:13.46 ID:GfIhVVI2
- あったなあ
- 861 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:21.31 ID:I8Feyxqc
- http://file.marukomu.blog.shinobi.jp/5010780b.jpeg
- 862 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:22.26 ID:pfnsYYkC
- ビーファイターのインプットマグナムとか懐かしいわ
数字で出るおと変わるんだよな
- 863 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:34.63 ID:Zqg/1+z1
- 磁石にくっつくスライムとかなかったか
- 864 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:45.12 ID:NsdWOJkj
- >>855
安室奈美恵と文字通り肩を並べとったのにな
- 865 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:14:54.57 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/3iwSl49.jpg
- 866 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:15:05.74 ID:ygpyoUJx
- これでこの後ハロワとかやめたくなりますよ〜人生
もうネルソン
- 867 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:15:08.35 ID:m7OzqVw+
- >>861
それもっと古いやろ
3でさえ古いけど叔母がやってたの見てたわ
- 868 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:15:19.20 ID:o0s6onF9
- >>865
あっなんやこれ見たことあるぞ
- 869 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:15:34.46 ID:K6mfwz6U
- だからもうやめろや
ええか?
わい何度も言うとるんやで?
- 870 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:15:46.78 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/vip_recycl/imgs/b/8/b87f8300.jpg
- 871 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:15:46.85 ID:oyXV2/Ye
- http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/87/63/dcc13579/folder/20109/img_20109_30834965_0?1264087790
こんなのもあったな
- 872 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:07.19 ID:+qTdr7NG
- >>852
うわあああああああああ
弟とようやったわ
- 873 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:12.29 ID:Tijm42E9
- >>868
モゲラ
- 874 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:13.08 ID:nr2kFi3S
- >>859
あの枠は基本的に女児と大友向けだろ
お、おれは妹が見てるから見てただけだし
- 875 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:13.50 ID:cTUeqUFv
- ロボピッチャ
- 876 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:17.82 ID:IETPZwot
- >>848
なんか粉が煙に見えるみたいな感じだった気がする
- 877 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:21.62 ID:Zqg/1+z1
- >>870
なつかしw
- 878 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:22.11 ID:Vfmaz31S
- >>870
セガのロボピッチャじゃないですか
- 879 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:22.44 ID:X4YGpv4H
- >>642
真上にあって草不可避
- 880 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:23.01 ID:Zl6hnQ0q
- さすがにこれ持ってたやつはおらんやろ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hapipi/cabinet/02247334/img59333603.jpg?_ex=200x200&s=0&r=1
- 881 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:33.34 ID:QBwKSC5O
- http://i.imgur.com/QivTfMU.jpg
- 882 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:37.80 ID:3Fj+qg5y
- http://www.imgur.com/zzHMhHp.jpeg
- 883 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:47.05 ID:IETPZwot
- >>852
これCM見てすごいほしかったわ
- 884 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:53.84 ID:sHbpxxSG
- >>859
確かにワイも見てたもんなあ
ピリカピリララポポリナペーペルト〜
http://www.geocities.jp/momoch1999/syasin/vol.21a.jpg
- 885 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:54.19 ID:I8Feyxqc
- http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0000794647/10/img5eaee08ezik4zj.jpeg
- 886 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:16:58.54 ID:Z7Z8bam/
- >>837
で、いつの間にかアニメ枠になったな
- 887 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:17:08.33 ID:y2P99i7O
- お祭りで必死にエアガンいっぱいあるとこのクジ引いてたなぁ
パッパは男やから笑ってみてたけどマッマはしかめっ面やったなぁ
今ならわかるけどそら自分の子供に鉄砲のおもちゃとか持たせたくないよなぁ
それよりうまいもんに金使ってほしいよなぁ
だだこねまくってすまんな
- 888 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:17:14.08 ID:oyXV2/Ye
- >>874
妹や姉がいるといい言い訳出来るからいいよなw
ワイもよく使ってた
- 889 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:17:33.58 ID:WRy/qtyz
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2e/Sport-Stacking.jpg/250px-Sport-Stacking.jpg
カップ崩すやつ一瞬だけ流行ったよな
- 890 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:17:46.17 ID:n/TpcVC9
- >>858
>>876
ああ、それやそれww
長年のモヤモヤが解消されたわサンキューガッツ
- 891 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:17:59.17 ID:I8Feyxqc
- http://pj-hiro.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/12/20/2008121819410000.jpg
- 892 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:09.09 ID:B7age8N4
- http://www.youtube.com/watch?v=qazQE3_IBvQ
- 893 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:10.51 ID:DAG4oKWF
- http://i.imgur.com/aCrQ2Vf.jpg
- 894 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:10.72 ID:+ekTkmvW
- http://livedoor.blogimg.jp/sonisoku/imgs/9/b/9b6c8452.jpg
- 895 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:13.31 ID:cTUeqUFv
- >>889
それ、今の世界チャンプは日本の13歳くらいの男の子だったような
- 896 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:18.23 ID:oyXV2/Ye
- >>863
http://www.youtube.com/watch?v=hvpZm4aocOU
なんか見てしまうな
- 897 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:40.36 ID:3Fj+qg5y
- http://www.imgur.com/RmUzB5m.jpeg
- 898 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:40.79 ID:m7OzqVw+
- ピカチュウげんきでちゅうとかいうシャボン玉をピカチュウにぶつけて話すゲームwwwwwwwwww
- 899 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:54.53 ID:DiEc4LlB
- >>884
うっわ これ誰かの家にあったわ
普通に女の子と接してた時代やな・・・
- 900 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:18:55.75 ID:Vfmaz31S
- 青い鳥とかいうドラマ見てたな〜
- 901 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:04.06 ID:L5k5RAIQ
- ぎゃおっぴ>たまごっち
- 902 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:06.12 ID:T8opWeYb
- >>881
これはまだコンビニで普通に売っとる
- 903 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:11.48 ID:DAG4oKWF
- http://i.imgur.com/qlGZcmH.jpg
- 904 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:17.13 ID:oyXV2/Ye
- ヨーカイザーなんかも流行りそうで流行らなかったな
- 905 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:21.17 ID:GeBl3qe/
- >>886
あれ、仮面ライダー枠はなにやってたんやっけ
- 906 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:26.24 ID:WRy/qtyz
- ポケモンスナップにハマってた奴は俺くらいしかないんだろうな
- 907 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:37.36 ID:nr2kFi3S
- >>888
なお今も兄弟そろってアニメを見てる模様
俺妹一緒に見るとか信じられん
- 908 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:19:55.60 ID:E3XNl9W9
- CCさくらがあかんかったんやろなあ
- 909 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:00.59 ID:wbGAygDk
- おいおいまさか完走してまうんか…
- 910 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:04.45 ID:K6mfwz6U
- 次スレ立てたらなんJつぶす
- 911 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:05.72 ID:Zl6hnQ0q
- >>894
バザールでござーるやな
- 912 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:17.53 ID:m7OzqVw+
- >>906
そんなもんいっぱいおるやろ
- 913 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:23.26 ID:+qTdr7NG
- >>898
スイカ割りが出来なくて積んだわ
- 914 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:26.72 ID:9kxK2X63
- まだあったんかこのスレ
懐古は最高だよなぁ…
- 915 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:29.29 ID:2ixGSgNC
- 伸びすぎワロタ
- 916 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:30.37 ID:DiEc4LlB
- >>906
いっぱいいるやろ
こないだもスレ建ってたで
- 917 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:32.04 ID:7hNkOUxx
- あっという間に始まって
あっという間に終わります
その名もだんご三兄弟
あっという間劇場〜
- 918 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:35.97 ID:wbGAygDk
- >>906
ワイもやで(ニッコリ)
ミュウ取るまで頑張ったわ
- 919 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:45.72 ID:nr2kFi3S
- >>905
ロボコンとか?それ以外おぼえてねぇ
- 920 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:20:57.46 ID:cTUeqUFv
- >>911
新聞に必ず広告入ってたし、CMもガンガンやってたな
- 921 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:01.42 ID:WRy/qtyz
- >>916
あのゲームそんな売れたっけ
- 922 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:06.25 ID:y2P99i7O
- なぜ幼少期は糊<セロハンテープなのか
- 923 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:13.98 ID:O5OAUgTG
- ああ 懐かしい・・。
- 924 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:14.04 ID:qSQs8h0B
- こんじょだこんじょ!
- 925 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:15.04 ID:Zqg/1+z1
- >>906
めちゃくちゃ近くでマルマイン撮っても意外と低得点で涙目
- 926 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:24.65 ID:IETPZwot
- >>921
かなり売れた気がする
- 927 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:25.08 ID:pyVEcXxw
- ヤキュウマンは誕生日会でプレゼントしてた
なお使わない模様
- 928 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:29.18 ID:o0s6onF9
- この時間に完走かwww
明日もがんばろうや
おやすみ
- 929 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:33.65 ID:pfnsYYkC
- >>921
ポケモンってつけるだけでなんでもうれてた時代やな
- 930 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:38.97 ID:T8opWeYb
- >>922
千切る所が尖ってて危ないからね仕方ないね
- 931 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:44.55 ID:7hjGyu3K
- >>845
これ頭の上で回して
髪がぐっちゃぐちゃに絡まってマッマに切ってもらったわ
クッソアホやったな
- 932 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:46.99 ID:fh2+1ESV
- http://iup.2ch-library.com/r/i0928481-1370200848.jpg
- 933 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:55.08 ID:QBwKSC5O
- 6時起きのワイ死亡
- 934 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:58.12 ID:I8Feyxqc
- 10年前でいいから戻してください!
何でもしますから
- 935 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:21:58.67 ID:Vfmaz31S
- ゆとり世代の回顧はアラフォー世代の回顧並みに熱いものを感じる
- 936 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:08.63 ID:m7OzqVw+
- >>934
ん?
- 937 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:11.30 ID:1Ty++Ixj
- >>910
一生ライン工(笑)で頑張ってろ老害
- 938 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:15.67 ID:WRy/qtyz
- >>929
そうか、俺の周りだれも持ってなくて
一人で毎日やってたわw
- 939 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:19.18 ID:X4YGpv4H
- >>729
当時歯で噛み千切りながら発掘してたの思い出した
- 940 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:25.05 ID:DiEc4LlB
- >>921
売れたで
ローソン持っていけば現像も出来たし
- 941 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:31.66 ID:sHbpxxSG
- http://ec2.images-amazon.com/images/I/41KF29AT31L.jpg
ポピラ
- 942 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:36.49 ID:qSQs8h0B
- ちょっと朝日当たんよ〜(報告)
- 943 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:40.71 ID:DAG4oKWF
- http://i.imgur.com/dAEo0hm.jpg
- 944 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:48.24 ID:XGZCJ138
- ソルブレインとかまたメタルヒーローやらんかな
- 945 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:49.69 ID:cTUeqUFv
- >>940
当時のローソンはゲーム書き換えるやつとかもあったなー
- 946 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:51.52 ID:y5uNo0/H
- >>908
なんか知らんけどおじゃ魔女は見てないけどCCさくらは見てたな
そんな大差ないような気がするけど
- 947 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:22:56.70 ID:I8Feyxqc
- 外が明るくなってきたぞ・・・
- 948 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:15.62 ID:m7OzqVw+
- >>945
Loppi使うやつやな
- 949 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:15.83 ID:+ekTkmvW
- http://www.moshimo.com/item_image/0104901777033145/1/l.jpg
- 950 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:22.23 ID:pfnsYYkC
- >>945
SFメモリカセットやな
- 951 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:23.37 ID:wbGAygDk
- >>938
まあそんなもんやろ
火山の中に落とした結果www
進化したンゴ…
- 952 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:31.08 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/UqKESnM.jpg
- 953 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:34.14 ID:/nS9/D8l
- >>892
これ何度みてもええな
当時はこういう歌だと思ってたわ
- 954 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:34.56 ID:NsdWOJkj
- みんな早く寝たいからさっさと完走させよう(切実)
- 955 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:36.86 ID:Zqg/1+z1
- >>939
なんかそれが問題になった記憶があるんだがww
- 956 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:23:37.51 ID:Q3OJAibJ
- お父ちゃんのポッケにはこれが入ってた
ttp://trend.ukiukidou.net/wp-content/uploads/2013/01/maisensyodai-300x234.jpg
- 957 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:05.80 ID:+Nzztde5
- 楽しかったやでー
- 958 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:07.41 ID:qmJOncrE
- 楽しかったで、おやすみ
- 959 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:16.07 ID:V+QP4KPm
- >>956
セブンスターやん
- 960 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:29.27 ID:+SmfWJ9M
- 楽しかったわ
おやすみやで
- 961 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:32.54 ID:qSQs8h0B
- CCさくらもおジャ魔女もがっつり見てたなあ
プリ豚になる素質があの頃から既に合ったんやね(ゲッソリ
- 962 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:35.76 ID:B7age8N4
- 1位>>270
2位>>724
3位>>43
- 963 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:37.79 ID:/nS9/D8l
- 楽しかったな...
まさかここまで持つとは思わなかったやで
- 964 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:40.15 ID:Ar8x/D63
- なんで完走しそうなんや(驚愕)
- 965 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:53.43 ID:K6mfwz6U
- 次スレ立てたらなんJつぶすからな
- 966 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:24:59.08 ID:I8Feyxqc
- >>948
>>945
http://retotic.ocnk.net/data/retotic/product/c2099ecd22.JPG
これやな
- 967 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:04.35 ID:cTUeqUFv
- 俺はむしろ嫌がってチャンネル変えてたなぁ
セーラームーンみとけばよかった
- 968 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:05.05 ID:sHbpxxSG
- なんJ特有の完走直前での急ブレーキ
- 969 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:17.05 ID:m7OzqVw+
- >>966
おー懐かしい
- 970 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:24.09 ID:AJrNoWwD
- 懐かしかった
- 971 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:34.18 ID:7hNkOUxx
- カーモンカーモンちゅーもんww
- 972 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:39.78 ID:cTUeqUFv
- >>966
それやそれ!
懐かしい
- 973 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:49.72 ID:7hjGyu3K
- いいか次スレは建てるなよ
思い出は時々思い出すからええねん
現実に戻る時間や
- 974 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:54.84 ID:oyXV2/Ye
- >>952
ぎゃあああああああああああ
- 975 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:55.62 ID:+ekTkmvW
- http://www.taro-hanako.com/dagasiyasan-omocha/image/034.jpg
- 976 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:25:58.27 ID:I8Feyxqc
- おつかれ
チョベリグ
- 977 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:02.04 ID:DiEc4LlB
- 明日もがんばろ
3回吐いたから栄養つけなアカンw
- 978 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:04.79 ID:wbGAygDk
- CCさくらは妹と見てたな
「汝のあるべき姿に戻れ!」云々は覚えとる
…寝るか
楽しかったで〜
- 979 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:12.07 ID:GfIhVVI2
- ワイはこの世代や ドラゴンボールのスナック大量に家に余ってた
http://i.ytimg.com/vi/5kTELlodPSA/0.jpg
http://blog-imgs-48.fc2.com/t/y/u/tyuga/img477.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000777515/15/img4b24fe83zik9zj.jpeg
http://blog-imgs-44.fc2.com/m/e/t/metaru47thp/goods11.jpg
- 980 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:14.64 ID:Zl6hnQ0q
- ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/27/e1/hiropoku573/folder/485891/img_485891_7671543_98
- 981 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:19.84 ID:X4YGpv4H
- >>809
この時間に声出して笑ってしまったやないか
- 982 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:21.83 ID:0BRs7196
- 三時間しか寝る時間無いンゴwwwww
- 983 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:25.14 ID:+Nzztde5
- http://i.imgur.com/4FgJFMd.jpg
- 984 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:33.26 ID:Xh+5PLCd
- 今こうしている事も、数年後に懐古出切るとええなあ
- 985 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:40.77 ID:sHbpxxSG
- >>975
懐かしいなあ
いやあ楽しかったで
- 986 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:44.80 ID:T8opWeYb
- >>983
うわあ持ってたwwwwww
- 987 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:45.51 ID:cTUeqUFv
- 楽しかったで
ちょっとだけ小さい頃に戻って遊んだ気分になれたわ
ほな、また…
- 988 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:26:58.51 ID:7hjGyu3K
- >>979
あぁ^〜
- 989 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:00.29 ID:vkXBMrK1
- 世代ドストライクなのに参加できなかったンゴ…
- 990 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:03.74 ID:I8Feyxqc
- >>975
駄菓子やにあったな
- 991 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:04.30 ID:+qTdr7NG
- 新しい趣味見つけようかな
- 992 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:08.01 ID:/nS9/D8l
- >>975
ここへきて出すなよ(涙目)
- 993 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:17.22 ID:qSQs8h0B
- >>984
(数年後もなんJにいたら)いかんでしょ
- 994 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:18.94 ID:mI1Kfrup
- 懐かしすぎるわこのスレ
ワイの周りではブリキのコマが流行ってたわ
- 995 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:19.76 ID:oyXV2/Ye
- そういやアニメ映画のパンフレットの声優欄見て他にどんな役やってるか確かめて楽しんでたなあ
- 996 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:20.15 ID:+Nzztde5
- ほなまた
- 997 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:22.51 ID:QBwKSC5O
- ファービー、出ず
- 998 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:22.77 ID:B7age8N4
- http://www.youtube.com/watch?v=4-wjaFtU7cQ
- 999 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:22.86 ID:BIkuMC3B
- この時間に寝るゴミメガネ共wwwwwwwwwwww
あったかくして寝るんやで
- 1000 :風吹けば名無し:2013/06/03(月) 04:27:26.68 ID:QD1coDb7
- >>966
それのGB版持ってたわ
それ限定版のマリオブラザーズ入れてた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.05 2022/04/22 Walang Kapalit ★
FOX ★