■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
藤浪に“多趣味の井川を見習え”の声
- 1 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:10:05.73 ID:WkxLv8ad
- 31日の関西ダービー第3R(京セラドーム)でオリックス・井川慶(33)投手が今季初勝利を挙げた。
古巣との初対戦で“因縁対決”が展開される中、阪神では将来のエース・藤浪晋太郎(19)に対して「“虎エースの息抜き術”を井川に学べ」という指令が飛び出した。
1999年から8年間、阪神に在籍。2002年からは5年連続で開幕投手を務めるなど不動のエースだった井川にしてやられ、和田監督は「米国に行く前ほどスピードはないが、投球術というか遅い球を使いながら、というのは変わってない」と脱帽するしかなかった。
そんな中、チーム内では“藤浪も井川をお手本にしてほしい”という声が上がっている。将来、阪神だけでなく球界を背負う投手になることが期待される19歳右腕。英才教育を施していく上で実際に虎のエースを務めた井川が大いに参考になるというのだ。
テーマは“エースの休日”だ。チーム関係者は「阪神のエースにかかる負担やプレッシャーは半端なものではない。少し負けたりするとすぐに逆風も吹く。そんな時、リフレッシュできるものがあると強い」と気分転換の重要性を指摘する。
現在の藤浪の息抜きといえば、1日30分程度の入浴くらい。このため虎OBの一人は「藤浪は趣味らしい趣味がほとんどないんだろ」と心配。これに対して井川は阪神時代からゲーム、ラジコンヘリ、サッカー観戦、将棋、ダーツ…と多くの趣味を持っていた。
マウンドを離れた時にいかにリフレッシュするか。人気球団のエースとなれば、これができるかできないかで投球にも大きな影響が出てしまう。
そのため、球団関係者やOBらは「井川のように没頭できる趣味を見つけた方がいい。息抜きは大事だ。特にエースはね」と余計な重圧や雑音を振り払うため、一つでも多くの趣味を持つことを勧めている。
チームは違っても同じ関西球団。井川に直接アドバイスをもらうことも可能だ。「マイペースすぎる」と苦笑されることもある井川だが、藤浪が球界のエースに成長するためには“井川の休日”を体験してみることも必要かもしれない。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/148753/
- 2 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:10:35.39 ID:VpQ5SZNx
- 見習わなくていいです
- 3 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:11:39.94 ID:6n3CYhOc
- なんでやモンハンやってるやろ!
- 4 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:11:53.83 ID:zCULOjzV
- 数年後、ゲーセンに入り浸りサッカーゲームをする藤浪の姿が
- 5 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:12:16.28 ID:FIMyJVXd
- コナン読ませるの
- 6 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:12:26.36 ID:4kiOyjzA
- オリックス入り不可避
- 7 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:12:57.78 ID:5hXXsvUF
- 読みにくい
- 8 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:13:02.13 ID:Cr7/O9vm
- これはボンバーマンやろうなぁ
- 9 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:13:13.45 ID:OIwMrbYy
- ニューヨークの遊び人となってしまうのか
- 10 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:13:21.26 ID:icTO2Z4M
- 6年後、そこにはメジャーに将棋を広めにいく藤浪の姿があった
- 11 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:13:26.86 ID:V6u/kJUx
- 潰すつもりか
- 12 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:13:33.81 ID:clD1YxvC
- 井川は日本橋と三宮どっちにいくんやろか
最近三宮がパワーアップしとってわい歓喜
- 13 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:13:50.09 ID:l94p6c0l
- 井川今はどこに住んどるんやろ
- 14 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:14:02.46 ID:hBP6n+uO
- 見習っちゃダメ(迫真)
- 15 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:14:18.14 ID:mPrITXy+
- 井川って寮引きこもってたから
外でなんかしろって言われてラジコン始めた奴やぞ
- 16 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:14:18.75 ID:gNak3Sgo
- 井川は趣味の片手間に野球をやってる
- 17 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:14:42.27 ID:mPrITXy+
- >>13
オリックスの寮
- 18 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:15:08.03 ID:AGfyDLMa
- 井川のファッションセンスも見習うべきやな
- 19 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:15:22.74 ID:fO62e2lb
- なんで自分より下の選手を見習わないとあかんのや
- 20 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:15:44.13 ID:a5dc7jfu
- モンハン持ってきたやで〜(ピーエスピ
- 21 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:17:59.71 ID:XoRf1Zy1
- >>19
沢村賞とってから言えば
- 22 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:19:01.20 ID:mPrITXy+
- 信長の野望新作発表にウキウキやろうな
- 23 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:19:15.29 ID:YN7BjT9k
- あんなん金稼いだら野球がおろそかになんぞ
- 24 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:20:03.17 ID:wqeVxif8
- アメリカにダーツしにいった井川の話は止めロッテ!
- 25 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:20:12.73 ID:wx14jrbW
- 趣味ばっかりでブクブクに太っとるやないか
- 26 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:21:25.66 ID:YO3O95IA
- ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up21136.jpg
- 27 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:22:01.06 ID:+pVN5y9c
- やめーや
- 28 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:22:38.79 ID:EHf4jAs1
- 趣味を押し付けるなよ
プライベートくらい自由にさせろよ
- 29 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:23:01.46 ID:mPrITXy+
- >>26
やったぜ
- 30 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:23:28.40 ID:/eJHt2iA
- 声優結婚した次の登板で炎上する藤浪とか絶対見たくないわ
- 31 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:23:30.45 ID:ak7PUJxJ
- 読書という趣味があるんちゃうんか
- 32 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:24:49.77 ID:m5hdpnKO
- ラジコン趣味の選手って意外とおりそうやけど
井川、昌、山崎の他に誰かおるんか?
- 33 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:25:14.19 ID:PlflEAVh
- >>17
まーた退寮命令出されてしまうのか
- 34 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:26:52.44 ID:ESiDKkSZ
- 野球は数ある趣味の一つになってまうやろ・・・
井川は図太いんじゃない、本当にその程度にしか野球に思い入れがないだけや
- 35 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:27:49.20 ID:QZ+zscpb
- 阪神はちょっと前までは伝統的に将棋が流行ってたが今はもうやらんのかな
将棋とか藤浪好きそうやん
- 36 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:28:03.52 ID:kFSDPghw
- どこの馬の骨ともしれない阪神OBとやらは藤浪に触って欲しくない
- 37 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:29:09.70 ID:yKbHv36e
- 井川未婚なん?
- 38 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:30:45.27 ID:mYDBAbG6
- >>37
気が付いたらアメリカで結婚してた
- 39 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:32:25.35 ID:7/Eg3B9Q
- 井川家に帰れよ妻帯者やろ
- 40 :風吹けば名無し:2013/06/02(日) 16:34:59.92 ID:yKbHv36e
- >>38
なのに寮におるんか
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)