■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
また救援失敗の久保に“ロッテの呪い”説
- 1 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:47:38.00 ID:6ae5O+0k
- 阪神は28日の楽天戦(甲子園)で新守護神・久保康友(32)が救援に失敗し、4―7と逆転負け。これで2試合連続6度目のリリーフ失敗。
和田監督ら首脳陣は配置転換を否定したものの、久保の古巣からは「ロッテの呪縛」という何とも不気味な説も流れてきた。果たして、この試練を乗り越えることができるのか。
8回裏に勝ち越しに成功すると和田監督は満を持して久保を最終回のマウンドに送り出した。しかし、一死一塁から松井の適時二塁打で同点。さらに、代打・島内にも左中間三塁打で勝ち越しを許して降板した。
久保は「ダメですね。何度もやられて申し訳ない。(直球を)狙われていてもそれ以上のボールを投げないといけないポジションにいるので」とうなだれた。
そんな久保について古巣・ロッテでは不吉な話がささやかれていた。
「ウチの抑えは必ずヒヤヒヤさせる。ピンチを毎回のように作ってすんなり終わらない。ここ10年以上、誰がやってもそう。久保にもしっかり、その遺伝子は流れているからね…。ウチの呪縛から阪神さんが逃れられるかな。フフフ…」(あるロッテのコーチ)。
ロッテ関係者も「小林雅、小林宏、薮田、荻野…。これ以外にもみんな抑えを任されるとなぜかピンチを作ってしまうんだよ」と説明。
必ず最後に見せ場を作ってしまうためファンや関係者の間ではストッパーの名前をつけた“○○劇場”というありがたくない言葉も存在した、という。この伝統を継承して「久保劇場」が開演してしまうのではないか、と予想されていたのだ。
現状ではその通りになってしまっているが、この話はこれで終わりではない。
前出の関係者は「最初のころは失点につながるケースも多いが、だんだん“走者は出すけどホームだけは踏ませない”というコツをつかんでいく」と指摘。失敗しながら進化していくのもロッテ守護神の特徴だというのだ。
29日にリフレッシュのため出場選手登録を抹消されてしまったが、この辛い経験を糧にできるか。久保にとっても和田阪神にとっても正念場だ。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/147513/
- 2 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:48:04.25 ID:tRAsfnAG
- なんでや!
- 3 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:50:08.64 ID:27WxDv6L
- 東スポはロッテのせいにするの好きやね
- 4 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:50:15.24 ID:lWzJq84y
- あるロッテコアラのマーチに見えた
- 5 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:50:19.24 ID:aJ5XMR37
- ロッテのコーチも笑ってる場合じゃないだろ
- 6 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:51:49.37 ID:aHh88zrr
- あの劇場型Pがおる時代に久保は在籍してたっけ?
- 7 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:53:29.04 ID:XzsaqKv4
- 劇場型はどこのチームにもおるやろ(震え声)
- 8 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:54:49.49 ID:3Jtcd1yZ
- コバマサが悪い
- 9 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:55:21.32 ID:EwKTc3rW
- 人のせいにするのやめーや
- 10 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:55:27.78 ID:7TzMGmee
- 燃えたら劇場じゃないんだよなぁ
- 11 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:55:59.74 ID:Hy38/p+D
- 青山劇場
開演青山
- 12 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:56:17.34 ID:iqkMBZ+6
- これマジ?
- 13 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:56:18.93 ID:LYu5t/3D
- 劇場で済んでるなら久保も配置転換なんてされてないんだがな
- 14 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:56:23.39 ID:zJpg2ji7
- 抑え久保という愚策
これほどやる前から失敗するのがわかり切ってる配置はなかなか無い
- 15 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:56:48.70 ID:RJqXeZ3p
- コバマサも0点台だった年あったりしたやんけ
- 16 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:57:45.61 ID:qVkjKX2Q
- そんなこというなら生え抜きから守護神出せよ
出せないならロッテのせいにしたらアカン
- 17 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:58:01.48 ID:lWzJq84y
- そもそも決め球が無い奴に抑えをやらせようとした監督コーチがアホ
- 18 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:58:16.98 ID:tPz/albI
- そう考えると平野の配置転換は凄いな
- 19 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:59:02.92 ID:iG10jD+u
- 武田寿司と言う一流劇場
- 20 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:59:05.15 ID:Jk5lUuyY
- ピンチを作らない抑えなんて居ないわ
- 21 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:59:07.14 ID:k3+Yxu05
- KBTITスレもう見れないやろうなぁ
悲しいなぁ
- 22 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:59:31.11 ID:ry2ETro3
- 益田にも既に劇場化の兆候が…
- 23 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 07:59:58.20 ID:RqvKmyIe
- 東スポらしいソースは2ちゃんのゴミみたいな記事
- 24 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:00:26.75 ID:QwPS0dRM
- 益田が燃え出したのも必然なのか
- 25 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:02:50.83 ID:aTHSe3Mf
- 劇場でも抑えればええけど
KBTITは逆転されるんだよなあ
- 26 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:03:43.04 ID:UNtE3CAf
- あるロッテのコーチとかいう謎の男
- 27 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:03:59.32 ID:phCjAuDs
- >>17
同じく決め球のない涌井が成功したのみて
いけるやん!って思ったんやろなぁ
- 28 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:05:33.55 ID:D56m368N
- >>17
去年どっかが同じように
決め球のない先発を抑えにして成功したのをまねた可能性…
ないな
- 29 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:06:27.90 ID:x9EoF2i0
- 久保が寝てる時に耳元てロッテの応援歌歌ってあげたい
- 30 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:06:38.86 ID:ir/gPwZ+
- 益田も寸前のところで踏ん張ってるが燃えかけてるしな
- 31 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:07:32.00 ID:x8CaoDOZ
- あるロッテ
- 32 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:08:11.23 ID:qRzTJpGl
- あるコーチは堀やろなぁ
- 33 :風吹けば名無し:2013/05/30(木) 08:09:17.31 ID:D2CQ3jaD
- なんでや幕張の防波堤関係ないやろ
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)